TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【株板相場師列伝】戸田れいとゴルフに行く男4072
【株板相場師列伝】 スタバ満員男4433
インデックスファンド Part300
(*^ー^)_旦~の株式談義35
【最強】あきチャン准教授【月1000pips】
アニメ&ゲーム株総合スレッド PART 33
【NISA】少額投資非課税制度28【つみたてNISA】
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*158
【MT4】ブロック工法でEAを作くろう 06
【株板相場師列伝】あれー男4071

自閉症FX


1 :2018/07/05 〜 最終レス :2018/09/09
自閉症の俺が頑張って専業トレーダーを目指すだけのスレ

2 :
えー…立っちゃうの…いつもは全然立てられないのに…

カレー買ってきて食べてきます

3 :
まったり目指しますよ、どうせ誰も来ないのでここは自分の日記帳です

4 :
ストレス問題が大きすぎます、鬱病はどうでもいいです
アルコール依存症も公案で軽減して今は自助会無しです

相場は自分の生き様です、相場は色んなものをいつも自分にくれます、相場だけは捨てられません
厄介度で言えば今は「アルコール依存症>自閉症>鬱病」です

自閉症完治まで手が出せない状況です、なら今の内にするべきことをしていこうと思います

5 :
色々と一人称を考慮していたのですが、やはり私には「自分」が一番合っていますね、次点で外向け用の敬語の「私」です
自分は自分自身を常に冷静に見やすくする効果があります、普段から使う言葉は暗示になるので気をつけなければいけないので変えています

ちなみに私はチャートを青を主体にした色に変えています…理由は、ご想像の通りです

6 :
一目スレの人?

7 :
>>6
はい

8 :
自閉症はストレスに弱すぎます。悪化してから尚ストレスに弱くなって困っていますが
ストレス解消用に2ch、カードゲーム、アニメ、それでも足りない時は好きな食べ物のアイスクリームを使っていますが
食べ物を使うと健康状態が損なわれるので嫌いですね

ストレス解消で1日中何もできない時もあります、ただ相場研究そのものが僅かですがストレス解消になったりもします、実践だったら逆もありますが
最近は相場のテクニックだけではどうにもできない宇宙のカルマ的な何かが関係でもしているのか?と勘繰ってしまいます

9 :
如何に勝てる方法も運用できなければ意味がありません
まさかこんな展開になるとは思いませんでしたが、自分にはこれしかないので頑張ります

10 :
しかし、難易度の高いゲームほど面白いものです
ゲームが大好きな自分としては自分自身の人生は苦しい時も多いですが少し楽しくも思います

11 :
ストレスがうざすぎますね

12 :
まともに働けなかったのもこの特性のせいです
働けたらどんなに楽だったか…まるで自分が成功することだけは世界が絶対させまいと邪魔をしていくるようです
不思議と相場ではそういう感じは一度もしなかったですが

13 :
1人来ましたがこのスレに誰も来ないことは私が一番分かっています
何故なら自閉症は嫌われ者だからです

14 :
自閉症は別名アスペルガーとも呼ばれます
性格悪いとか何とか言っている馬鹿はアスペルガーのことが分かっていない差別主義者です

全部分かってからそう言うのならとにかく、自閉症というものが本を1冊2冊、10冊読んでも分からない分野で
アメリカの超頭の良い精神医学の判断基準であるDSM-5などを作っている医者ですら頭を悩ませている分野なのにそれも知らず
分かったような分からないような状態で言っている人は馬鹿以外の何者でもありません

15 :
洗濯物を洗いながら見たくもないアニメを見てストレス解消
ぶっ壊れてますね、まるで滝のように来るストレスを解消するだけの毎日
最近はこんな調子がほとんどです

16 :
自分が負け組であり続けるのなら周りは満足して見下せます
しかし自分が勝ち組になったのなら周りは憎みます

憎まれ出してからが本当の勝者なのです、相場師は戦術家のようなものです
周りに憎まれて非難されるならば、それは褒め言葉なのです

17 :
慈悲はありすぎたら冷静さを失う狂気に陥って破滅します
慈悲は無さすぎても狂気に陥って破滅します

18 :
慈悲は無さすぎたら破滅願望を増大させてしまうのです

19 :
目的を見直します

20 :
仏道を行く予定ですが戦略目的の達成は困難です、仏道が存在するのなら生まれ変わりも存在するので、亡くなった後に悪いカルマもあるなら、それらを考えて
それらが解消されてから仏道は行くのがベストです、つまりは保留です、流れるように対処ができるならこれで良いでしょう

次に、戦術目的なら、仏道面から見ても、仮に生まれ変わりがあったとしても、相場道を行くのが良いカルマの形成に役立つので良いでしょう
つまり、ここでは人殺しなど、仏道的に大きくアウトなこと以外のことなら、仏道面はほぼ無視して良いということになります

次に、このまま生活保護を受けていれば飽きてきて地獄のような日々を行くことは明白です
多少無理矢理でも悪いカルマ&悪い状況を生成するとしても、相場道を行く方が無難でしょう

問題は維持です、維持ができなければ破滅するしかないです
ならば貯金がベストでしょう、ある程度貯金して、更に隠し財産を所有して、隠し財産は生活費に当てるとして
後のお金はトレードに使います

そうしなければ、この増税ばかりで民を苦しめ、そして徹底的に金持ちになる人を追い詰めるこの国で金持ちになるなんて不可能です

21 :
例え悪くても捕まっても最後に金があったなら犯罪者と呼ばれても勝者なのです
ホリエモンは犯罪者なのに無理矢理メディアを使って自らを正義にしました
ホリエモンが犯罪者かそうでないかはどうでもいいです、しかし、ホリエモンみたいな存在はこの国に沢山います

結果として、最終的に「金を持ったのかどうか?」これに尽きると思います

22 :
自閉症になって良かったことはIQが高くなっていくことです
人間は常に感情に乗せられている部分がありますが、自閉症の場合、薬をキメたかのような感情の波の中で、真実を見極めようとします
また、曖昧な世界の中で正しい論理を構築しようと図ります、自閉症は存在するだけで、物凄く本人にとっても他人にとっても問題だらけなのです

だからこそ、IQが高くなっていきます、とにかく問題をクリアしていくからです…ただし、その分嫌な部分が見えてきて病んできますね、これも問題だからクリアすべきだと思っています

23 :
我ながら仏教徒らしくないですね…元悪人の道が一番利になると踏んで悪人の道を行っていただけはあるのかも分かりません
悪人の心ほど分かりやすいものはないのです、結局利で動きますからね

24 :
時間の流れが恐ろしく早いですね、歳を取ると早くなるのは知っていましたが、体感としてここまで早くなるとは思いませんでした

25 :
自分は考えるのがとても好きです
しかし頭が良くならなかったのは勉強は嫌いだったからなのかも知れません
好きなことには没頭するという自閉症の障害という呪いの中でもIQは低かったです

26 :
WAIS-Vで総合IQ86です、話にならない知能指数です
でもだから逆に馬鹿になって貫き通せた部分もほんのちょっとあるのではないかなと思います

27 :
しかし、悪いことをしても自分は真実が好きですし、隠すのはストレスが溜まるから無理でしょう
ならペラペラ喋るしかないのです、壊れたラジオのように、言えば政府の人もネットを見ますから何とか金持ちにならせないと邪魔をしてくるでしょうが
もはやそんなことは関係ないのです、徹底的に貫いてスキル差で壁をぶち抜いて行くしかないのです

28 :
自分の考える金持ちになる方法は1つだけです、「1分1秒、時間の最少値まで、お金も何もかも相場道の為に使い、全ての命を賭けて相場道を行くこと」を混乱でたまにおかしな方向に行きますが、これを今試しています
情熱の強弱によって、100倍以上向上に差が付くのが分かったからです、なので常に至高のレベルに情熱を置いています
この状態にいたら極限状態でリミッターが外れた時のような精神状態に近くなります

しかし、以前に専業トレーダーの方が言っていた「冷静さ」も当然大事です、しかし、自分の言っているのはその奥の話で
情熱があれば冷静さは付いてくるのです、羽生善治と同じです、佐野豊さんと同じです、情熱なき冷静さは怠惰になって破滅するだけです
というありきたりすぎますが、根本的なことを言っているのですね

29 :
中位の局所ですが相場研究の範囲を限定します、千草明以外の情報を全て一生禁止にします
理由は研究バカを防ぐ為です、この研究バカの症状はある程度規制したら収まると思っていましたが、全く収まらなかったのでここで止めを刺します

30 :
ちなみに自分が何故相場道に命を何故賭けられるかと言うと自分は相場が大好きだからです
だから他の人が命を賭けて上手く行くかどうかは自分には分かりません、それとだるまたんも必ず登ってくるはずです
何故なら彼を自分は似ていて、だるまたんはFXが好きだからです、自分は相場が好きです、相場ができないなら商売が次点で好きですね

ちなみに商売と相場は決定的に違うものがあります、商売は客の幸せを考えなくては続かないのです、ユニクロが衰退した理由もそれです
自分は最初から嫌だったのですが親に連れられてユニクロに行ってみたことがあります、酷いデザインの服を見ました、いくつかシンプルな色の服を買いましたが
布のことを良く知らず使っていたらすぐダメになりました、服は昔から一生物なのです、着物が質屋に売れた時代があったこともあるぐらいで、服はとても大事なものなので1〜2年位しか持たなかった記憶があります

それであんまりよく見てなかったのですが、ユニクロは間違いなく衰退していくと確信しました
理由はお客のことをよく考えていなかったからです、他にもいくつかありますが、それは今度暇があったら話そうと思います

31 :
また、トレードするのに致命的な問題を抱えない限り、自分は為替を一生やり続けます
これはリバモアも指摘していますが、リバモアも株やら商品やらに手を出していた時期がありましたが、それは「大量の猫の世話をするようなもの」だという例えでその愚かさを説明しています
自分の場合は、株なども経験がありますが、問題だらけで1つの市場だけでもするのは大変だから、間違いなくキャパシティを超えてしまうので、為替相場のみにします

ちなみに、現在FX市場は一番難しいので、これさえしていれば何処でもやっていけるという部分もあります

32 :
またトレードスタイルはデイトレだけしかしません

スキャなら、スキャは画面張り付きがデフォなので、時間を使いすぎるのです、また健康状態を損ないます
スキャルパーは世間から格好良いというイメージがあり意味のないそういう名誉的なメリットと、後は裁量トレードの練習にちょっと使えるぐらいです、特にする意味はありません

スイングは遅すぎます、専業トレーダー生活を維持するのに遅すぎるのです、ただ、部分的には使えるでしょうが、自分はスイングはしません
返って混乱を招くからです、また、デイトレだけしていれば、デイトレの技術が上がってきて、デイトレで生き残りやすくなる部分があります
これはロジカニスト的発想ですが、やはり昔から使われてきた方法で、信頼性があります

中長期トレーダー以上に至っては専業トレーダー生活を維持するのにまるで使い物になりません
相場にやられて即反省するにしてもリカバリーできるぐらいの力が無いなら話にならないのです、それが良い人は良いでしょうが、やはり危険です

ちなみにEAトレードなら、順次に変化に対応できる裁量トレーダーには及びません、例えば固すぎて時間と変化の問題に対応し切れないという致命的な問題がある部分があるのです
これはシステムトレードの問題と同様です、AIを使う発想もあります、AIは知恵を絞れば凄いものができるかも知れませんが
AIを極めるにしても鬱病、自閉症などの問題で、まともに研究できないのでこの道はあり得ません

33 :
また、ワンフレームでしか相場は一生しません、これは鬱病対策です
時間軸を沢山見たらバイアスを見れるので、更により良いトレードができるのですが、そこまで影響を受けるものではないので取り入れません
5Mの全体像を見ればかなりの全体&局所は状況は分かるからです

34 :
また、自分にはFXの才能は全くありません、それどころかかなりのマイナスです
また、自分には健常者レベルの才能は全くありません、それどころかかなりのマイナスです
また、自分には運が全くありません、それどころかかなりのマイナスです

つまりは、自分は総合的な力が全くありません、それどころかかなりのマイナスです

以上のことを確信して、自分は生き残りを最優先して相場道を進みます
結局のところ、全ての命を賭けなければならない時点で、もはや楽観的な見解&夢は見る時間は終わったのです

35 :
訂正しますが、だるまたんは必ず登ってくるは言いすぎでしたね
彼は自閉症で相場道に拘っているわけでもありませんし、また本当にFXが大好きかどうかなんて誰にも分かりませんから

36 :
情報もある情報があって得する情報を得られたならそれはその人のとって得する情報なわけです
というのも、真理の実態はあらゆる見方が適用できるからです、言葉と言うのも曖昧なのはここに来ています
「これはこうである」と確信した時に勝者は敗者に変わるということもありますし、本質的なことを言えば勝負事は存在しないのです
勝っても利益が得られますが、負けても利益が得られるからです、ここにもう勝負事は存在し得ません

流れるように生きることもまた間違いではないのです、だから本来、本質的に見て、誰も馬鹿にできる人は存在しないのです

37 :
ただ、それとは別にして、生活費などは稼いで行かなければいけません
分別智も大事なのです、分別智を否定するなら、その人は否定した次点で分別智に拘っているのです
トルコの昔のことわざにも「神は1つのドアを閉じても、1000のドアを開けている」ということわざがあります

38 :
なので頭の固い人は火の液体が存在することが分からないのですね、火は個体でも気体でも液体でもありません、だから火の液体は存在しません
その人の中ではそれで終わりです、しかし火も物質である以上厳密に言えば火の液体は実際に存在するから作れるわけです

結局これも科学の世界ですから、固い見方になってしまうので分かり難いと思いますが

39 :
ちなみに科学は昔からの得意分野なので、かなり深い所から>>38のことは言っています
普通よりほんのちょっと科学に詳しい人は結合反応とかで終わりです
しかし、実際は科学は時間も見るし、量子力学も関係してきます

40 :
ま、これもどうで言っておくのでアレですし…対策されると思いますが、現在のスプレッドはFX業者がボラリティ計算して高低差がありますが
実は相場観がある裁量トレーダーから見たら隙があるのですね、何処かと言ったら時間の関係です
FX業者はボラリティリティは見るのですね、それでスプレットを算出します、なのでボラティリティが高い通貨はスプレッドが高くなってやり難くなります

しかし、時間的に見て上下に何度も動くような所は考慮されないのですね、例えばある通貨Aとある通貨Bの1時間分のボラティリティが同じだとしても
Aの通貨は行ったりきたりが2〜3回程度であっても、Bの通貨では20〜30回程度なら、単純に何度もチャンスがあるBの通貨の方が儲かるのです

そういう通貨はトレーダーの中では「荒い値動き」と表現されます、実際相場観が無いと難しいんでしょう
だからFX業者もやられる人ばかりだからBの通貨のような通貨スプレッドを逆に安くしていったりするのかも知れませんが
具体的に通貨を言うなら、最近だと荒い値動きのあってスプレッドも安い狙い目の通貨はポンド円です

41 :
…ん?FXCMのチャートが動いてないですね、最近FXCMがダメとか何処かで騒いでましたがこのことですか…変えなければいけませんね

ちなみに>>40のA&B通貨の例え話は当然、極端な話の場合です

42 :
せっかくですし有効期限の無いオアンダのMT4口座を試してみますか

43 :
ついでにオアンダのスプレッドチェック

44 :
おお、原則固定ですか、MT4使う場合は覚えておきますか、残念なのは株と違って注文のスピードが命!というわけでもないので
口座は昔FX業者を漁りまくった時に使った一番約定力のあるマネーパートナーズになると思いますが

45 :
1Mの良い所は他にもあったのを忘れていたので書き込んでおきます
1Mは検証に一番使えますね

46 :
う〜ん…ローソク足が少なすぎますね、ローソク足の少なさは致命的です
やはりFXPROですか、実はローソク足が一番多かったのがFXPROの最大の長所なんですが…最近期限ができたんですよね

5分足を見てみましたが…話になりませんね、すぐ近くでチャートが止まりました、まるで株のチャートソフトを使っているようです
検証させる気がありません、ここではもう2度と使いません、余裕があるので確かめてみましたが、オアンダはダメですね

47 :
頭が良く情熱のある方はどのFX業者が良いかなんて分からないので、FX業者の口座を大量に作ったりします
これをやっている人は意外と少ないんじゃないかと思います、過去の自分は調べ方も下手糞なのでインターネットでわざわざ調べまくって1つずつ作っていました
今は先行者を見習ってこれぐらいの情熱は持つべきだと思っています

48 :
http://learning-investment.site

49 :
FXPRO復活、MT4のデータもしっかりしているし、もしかしたら将来的にFXPROは使いそうな気がします

50 :
大きなローソク足の検証をしていました、結論から言ってそこそこの影響力があるのでローソク足は見た方が良いですが
無くてもそこまで問題が無いという結論になりました、なので鬱病を考慮して拡大化による簡略化された棒線チャートを採用しました
ローソク足本体は外側のバーの色と内側のバーの色を同色の青で塗り固めて置きました

ローソク足本体は一生使わないからです、ただし、ローソク足本体とヒゲは意識されるので、これは考慮はされます
しかし、これは簡略化された棒線チャートで結構見極められるので、簡略化された棒線チャートで十分なので、実践で使用するチャートは一生棒線チャートで確定しました

51 :
後は他通貨での通貨別強弱分析が鬱病下の状況で実践できるかどうかの検証です
とりあえず今は通貨別強弱分析は使ったことが無いので、鬱病の影響も踏まえた通貨別強弱の研究をします

52 :
ちなみに細田悟一もNYダウの値動きをよく見ていました
株だとNYダウやCEMや先物を見るのはもはや当たり前ですね

53 :
通貨間強弱を検証してみましたが使えないですね
そもそも論として鬱病にも悪影響がすぎますし、使い物にならないので一生使わないことにしました

54 :
今回分かったのは、ストレスに弱い自閉症&鬱病下の状態なら、トレード対象はチャート1枚で見極めた方が良いですね
当然いちいちボラティリティの少ない通貨でトレードして、最重要資産の時間を損したくないので、国内FXだとスプは最高ですがレバが低すぎるから
高ボラリティリティ、そして更にあれば良いのは何度も行ったり来たりする荒い値動きをするチャンスの多い通貨です

これも当たり前の話ですが、更に高ボラになったらレバを下げれば良いのです

55 :
マネパの通貨を使うので、マネパの高ボラリティリティ通貨のグループを作成しようと思います
ドルストレートを入れるかどうかも今回の問題になります、何故ならクロス円が動かない時も過去にあったような気がするからです
これらのことはよく考えたいと思いますが

とりあえず夜も更けてきたので、カレーライスを食べてから散歩に行って来ようと思います
>>54
言い忘れていましたが、トレードする通貨は1つの通貨に付きチャート1枚で一生トレードすることにしました

56 :
ご飯がちょっと足りなくて不安なのでご飯が炊けてもう一度食べてから散歩に行こうと思います
空腹のストレスは毒を盛られたように苦しいので、自閉症が軽かった時はどうでも良かったのですが、自閉症が重くなってからは本当にしんどいですね

57 :
@実践で使用する通貨のグループ構成に関して

高ボラリティ、次点で値動きの行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒い通貨で評価して次の3通貨でのグループ構成になりました

優先順位評価

「高ボラリティ>行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒い通貨」

ポンド円
ユーロ円(ボラティリティが高い代わりに、値動きの行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒いの多さが、豪ドル円以下)
豪ドル円(ボラティリティが少ない代わりに、行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒さの多さが、ユーロ円以下)

Aドルストレートに関して

ドルストレート関係は、クロスが動かない時にドルストレート関係が動きまくる時が、過去に一度だけあったのですが、複数通貨を使うなら、そういう状況に嵌り難いですし
また、そういうことは滅多にないので、嵌った気がして嵌ってなかったなんてこともあり得るので、最近はドルストレートもそうなのですが
その場合は何度も行ったり来たりを繰り返しやすいクロス円を使わないでドルストレートを使う場合、嵌っていた場合は、行ったり来たりするという意味で荒い値動きをする通貨よりの通貨ではないので
そこに嵌って結局機会損失と言うことになりやすくなります、後はクロス円のボラティリティや値動きがダメなときにドルストレートをリスクヘッジでするというのもありますが、これも取り入れるには弱いです

何故ならば、そういう時はそういう時で、レンジ専用のやり方に切り替えれば、複数通貨も使うのでそこまで問題にならないからです
なので、確率の問題として、クロス円だけをした方が良いということになります、結局クロス円も通貨である以上、ドルストレートの値動きの影響も受けるので、
今後「世界通貨に統一」というような、よっぽどのことでも無ければクロス円だけでも問題ないでしょう

特にこのレンジに対応できるということがこの話の中核になる話で、だからドルストレート系通貨の価値は低いと判断せざる得ないから
効率を考えて、クロス円だけを一生使うことにしました

58 :
とりあえず少なかったのに何故か読んでなかった千草明のメルマガを全て読み終わりました

MT4で通貨の設定をしながら>>57の書き込みと一緒に終わった時に丁度ご飯が炊けました
当然たまたまですし、統計的にも珍しくもないのですが、ベストタイミングですね

カレーを食べて散歩に行ってきます、散歩をしながら他に考えるべきことを考えていこうと思います
とか、書き込もうとしたら連没禁止が出てきて、今食べ終わりました

それでは、散歩行ってきます

59 :
自閉症は病気ではなく一つの才能なのに。
才能を治すことはできない

60 :
散歩から帰ってきました、眠いので瞑想した後に、眠くてもストレス解消しやすいアニメを見て
更に明日は実験的にストレス解消用に買った長方形の大きい2種類の特大アイスを捨てます、これを食べたら体が壊れると1日で確信しました
つまりこれは使えないということです…買ってやってみてからやっと気づきましたがかなり間抜けすぎましたorz
>>59
う〜ん…こだわりが強くて過集中があり機械的にずっとできるなど色々とありますから、実は自閉症には偉人も多いんですが
バランスが足りなさすぎるので、それでやられまくっている人が多いですね
「人間宝くじ」みたいなものだと思ってます、極たまに当たりますから当たれば良いですが、外れたら外れっぱなしの人生確定というえげつないタイプのですね
>>57
○値動きの荒さの多さが、ユーロ円以上

61 :
千草明の7deyの最後の動画も22分まで見ましたが、洗濯物を途中で忘れてたので、明日はそれらもクリアしていこうと思います

では、おやすみなさい

62 :
おもしろいスレ
話題の転換が多いのがまさにリアルっぽくていいですね

63 :
おはようございます

洗濯物の続きをしています、最初は洗って次の日に干す、自分の場合はこういうパターンで良く洗濯物をしています

64 :
今日は千草明の7deyの最後の1時間30分ある長めの動画を見ていきます
>>62
リアルですからね、ちなみに相場歴は7年目です
面白さが違うかも知れませんが、自分も歳を取るにつれて小説などの架空のものより体験談の方が好きになってきています
体験談はリアルと関わる実になる話が多いという部分もありますので

65 :
貯金額の上限がケースワーカーによってフラフラ変わりますが良い方法を考えました
有名な方法を利用した方法ですが、資産をパチンコの玉にして貯金する方法です、実はパチンコの玉は税金もかからないのですね
何%かは資産が落ちるでしょうが、面倒ですがパチンコの玉に変えて生活保護を自己申告によって切った後で取りに戻る
パチプロが税金逃れできているのは合法だから当たり前の話なわけです

これがベストじゃないかと思います、ただし最低でも貯金(貯玉?)に3年はかかると思います
結局何事も時間がかかるのですね、働いてたらすぐ通過できる所も働いてないばかりに
未来の自分は皮肉にも相場歴が早くて10年位になると思います

何が皮肉かというと10年真面目にやればその道の達人になるという中国の格言があるのですね
しかし、それはそれでいいのかも知れません、十分にスキルを極められるのですから

…やはり金は大事ですね

66 :
もやしが腐ってました…冷蔵庫の中に入れてたのに何故orz

67 :
実は千草明の情報商材を2個で3万円分購入しているので今月はケチっています
来月1万5千円で最後の情報商材を買ったらまた新しい千草明の情報商材でも出ない限り終了です

68 :
後はノートPCですね…これも高くて厄介なのですが、3年後の未来では安値でそこそこ良いPCが手に入る可能性があるので待とうと思います

もやし買ってきます

69 :
ノートpcも持ってなかったのか。
今まで割と真剣に読んでたからちょっとがっかり

70 :
待つ時間を圧倒的に早める方法があります、ネトゲをすることですね
金を集めようにもとにかく時間がかかります、実家は借金漬けのようなので大変ですが、一度戻らなければなりません
鬱病で進行が遅く、そして千草明さんの相場観やらブログやら、相場観を極めることも含めた相場研究には事欠きません

これからも邪魔は沢山あるとは思いますが、まったり行こうと思います

71 :
ちなみにネトゲをするかどうかは分かりません

72 :
ででん

73 :
う〜ん…やはり千草明さんの情報商材は役にかなり立ちますね、高いですが

74 :
今日1日はずっとこんな調子ですね、相場研究は楽しいです、研究バカだけは要注意して戒めるべきですが
>>72
  S
つ旦○

75 :
ポンド円、ユーロ円、豪円、3通貨共レンジですね

76 :
とりあえず5年位相場観を極める目的でトレードプランを立てていこうと思います

77 :
瞑想をしている時に分かったのですが、パチンコ貯金法は悪い結果が出るようなので手を出さないことにしました。

78 :
どうにも瞑想でたまにパッと分かる時がありますが、その制度が思わしくないです
正解の中心点から結構ズレている?自分の心に一番合ったものしか出て来ない?
何にせよ精度を見極める為に瞑想でパッと分かったことは検証に回そうと思います

79 :
ただの妄想、雑念の可能性が抜けていました
途中、臥禅で瞑想しててそのまま眠ってしまったので、洗濯物を干す続きに戻ろうと思います

80 :
結論から言っていずれにせよ瞑想は使い物にならないですね
公案でアルコール依存症を自助会無しにまでしたことがあるので、鬱病や自閉症をある程度直したり、完治を目標として取り入れてましたが
ギャンブルの部分が大きいので効果が無かったら無かったで準備が出来次第計画を実行しようと思います

ちなみに私の至高の楽しみは瞑想です

81 :
このスレはまったり進行で進んでいきます

82 :
なんかブログみたいな感じで気になってしまいますね
このスレの優先順位を落とします、スレが落ちていても気にしないことにします
書き込んだり書き込まなかったりその判断基準は完全に自分が判断します

明言した方がしっくりくるので言ってみました

83 :
>明言した方がしっくりくるので言ってみました

方針を宣言するアスペの人ってw なかなか社会性がありますやん
健常者は どういう計画なのかとか、その根拠はというところが気になるので
方針発表は読みやすくなっていいと思いますお。

84 :
>公案でアルコール依存症を自助会無しにまでしたことがあるので、鬱病や自閉症をある程度直したり、完治を目標として取り入れてましたが

私見ですが、アスペの人は実はうつ病じゃあないって気がしますおね
アスペの人は先天的にうつ病なキャラではありますが 
健常者のうつ病みたいに脳が苦しんでるわけじゃなさそうです。

むしろ脳のキャパには余裕があり、絶対うつ病にはなり得ないんじゃないでしょうかw

85 :
やはり不安なので一目均衡表4部作は買っておこうと思います
裁量トレーダーになってシステムトレーダーだった頃の自分が如何に小さな所にいたのかよく分かりので、それを考えたら相場の恐ろしさが極めてよく分かるのです

その他にも最高レベルの相場観が身に付きそうというのもありますが、どのみち金を貯めるにしても長くかかりそうなので、一目均衡表原著4部作だけは買っておこうと思います
原著4部作を読んでいたら何時の日かピンと分かることに期待できるなら、かなり割りの良い安い買い物ではないかなと思っています
>>34
水源禅師曰く、仏教をしたら病気は肉体的なものだろうが精神的なものだろうが、全部完治してしまうそうです
ネットの情報ですが他にもニミッタと思わしきものを見た人が「鬱病が無くなった」という話を読んだことがあります

これは他の人に話しても信じ難い話なのでネットでもあまり言いません
実はアルコール依存症を軽くしたその手法も大きな病院で教えて貰ったものです

世の中にはそのような方法が確かにあるみたいですがなかなか知られる所が無いというのが実情なのではないかと思います

86 :
やはり病気が完治した状態で無ければ専業トレーダーになるのは完全に無理ですね
世の中そんなに甘くないことは自分が13回ホームレスした経験から分かっていますから病気の完治してから全てを動かそうと思います

なので、逆に言えば病気が完治しなければ何の意味も無いわけです

87 :
ちなみに鬱病に関してですが、実はこれは念仏を唱えれば前頭葉のドーパミンが上がって症状が軽くなるのですね
心の中で吸う時に「阿弥陀」吐く時に「阿弥陀」と言うのです、ただこの阿弥陀の部分は布団でもお金でも何でもいいです
個人的には3文字が言いやすいですが、4文字が言いやすいならそれでもいいわけです

88 :
実は公案も念仏も久里浜と並ぶと言われる大病院で教えて貰った手法です
障害に悩んでいる方がいたら使ってみると良いと思います
特に念仏は鬱病の末路の1つであるベットから動けない状態になった時に極めて有用です

89 :
ちなみに一目均衡表原著4部作は相場観補強目的で使います、勝率を高くして生き残る可能性を最大限上げようと思います
核の部分は千草明の考え方をメインで参考にしたいと思います

90 :
相場観に関してどうしても今1つ足りないと感じるのです
千草明の情報を見れば見るほどにそれを強く痛感してしまうのです
その答えは一目均衡表、1巻は読んでいるので、やはりここに記されていると思うのです

BNFもかなりの相場観を持っていますが、彼は天才だから一目均衡表で言っていることをある程度逆算できているのだと思います
自分はこの相場観と言うものが何なのか、完全には知り得ないと思いますが

というのも最近分かったことですが、自分は頭と心の部分があると思います
頭があるから心があると思っていたのですが、人間は認識能力だけでも気象情報を把握しようとしているスーパーコンピューターを超えているのです
多少周りの状況をボカしていたとしても、です、例えば木を見た時に沢山の葉っぱや枝が見えます、これが現代科学の点から考えたら異常なのです

なので、結局究極の所は空(スンニャータ)とかと関係してきそうなので仏教しか分からなさそうではありますが
とりあえずトレードスキルに余裕を持たせることは相場での生存率を高めると思いますから、原著レベルの相場観に近づけていけたらなと思います

91 :
ゆゆ式見ます

92 :
千草明の最後の動画を見終わったら原著1巻にどうしても気になる所があるので読み直してみようと思います

93 :
散歩行ってきます

94 :
ズボンを全部洗濯して干してしまったので出かけられません…発達障害の十八個物忘れで確認を忘れてました
とりあえず、それはそれとして、明日にはアイスも解けると思うので流しに全部流しておこうと思います

95 :
いろいろ極端で面白いっすね
ASの人が物忘れが多いのは映像で物事を考えてるから記憶する情報量が多いんだろうとか思いますね
健常者は言葉で覚えるから数百分の1の情報量で済みますからね

96 :
WBS法ってのがありますからやってみたらどうですか 
階層型のメモみたいなものですけど記憶の訓練になりませんかね

97 :
>>95
う〜ん…難しいですね、基本的に脳はブラックボックスですから
ちなみに語呂合わせ記憶術はよく使います、これはかなり使えるとは思ってます
>>95
始めて知りました!ありがとうございます!
ググって調べてみましたが、さっそく今日から検証で試してみようかなと思います

98 :
今後の予定のWBS算出

千草明の情報の研究(主要な相場観の箇所は研究できているので、専業トレーダーとして何が大事かの部分を、後で入念に研究する予定)
原著研究(相場観を自分が知る限りの情報で、至高レベルまでの拡張可能性を上げる目的)
トレード用PCの購入

やはり瞑想が不確定要素ですね、ま、ダメならダメでそれでいいとも思っていますので、自分は仏教を信じてやってみようと思います
それで病気が完治したら土方でガンガン働きたいですね、体作りはトレード生活にも大事な要素ですし、二階堂重人さんみたいにスイングでもしながら
専業の資金を作って、できたらデイトレに切り替える

ここから分かるのは、不確定要素を除けば相場観の拡張が一番大事で、そこを最優先する必要があることではないか?と考えます
というのも相場観に基づく予測力が付くと何かと便利なのです、相場の優位性(生存率&儲ける力そのものも含む)は相場観に依存する所がかなり大きいので、結局相場観次第な所があります

時間&環境的に借金塗れの実家でトレードするのは難しいと思うのでこれは論外とします
暫定でこんな所です、これを煮詰めていくしかないですね

割と詰みに見える形ですが、問題の山はやはり障害ですが、天王山を超える可能性はあるのではないか?と思います
失敗したらそれはそれでいいです、来世やりますから※ミャンマー人思考()

99 :
局所でもWBS法を試してみようと思います
新しい考え方なのでどういう風に使えるのかよく考えて、また実践して検証して行きたいですね

100 :
安全なトレード法はやはり高勝率高利益トレード法ではないかと考えます
贅沢すぎる考え方ですが、相場観が極まってきたらこれが可能なのではないか?と思えてきました
それを実現しているのが細田悟一さんですから

ただしトレードチャンスの回数UPは考慮しません

101 :
う〜ん…混乱している気がします
ある程度考え直してみようと思います

102 :
ポンド円トレードプラン

レンジ相場

146から売り指値
146.20から買い指値

損切り10pp
利食いは互いの注文の10pp手前

103 :
優位性は相場観に一番依存しますね
結局cisさんの利乗せも相場観を大前提にしたリスク管理を行っていますから
勿論当然頭を使う部分も大事ですが

104 :
>>102訂正
利食いは売りなら146.30
損切りは買いなら146.45

105 :
スキル差で抜ける抜け道を見つけました
一目均衡表レベルの相場観を身に付けて海外BOをすることです
生活保護を抜け出すにはどうしても初速が必要なのです、一度BOは想定外の外部の影響で破産したことがありますが
まさかまたBOが出てくるとは思いませんでした

これまで状況が一変したのはやはり「相場観は正しい方向で極めたら極められる」ということが判明してからです
それまで以前はどんどん評価が低くなって「相場観は極めることは不可能」だったのです
ここまで一変したのはもはや革新的というレベルです

このプランなら障害を無視できます、現実的なプランであるこちらを採用することにしました

106 :
WBS法ですが、これはプロジェクト進行の考え方そのものですね
しかし、それはやはり今まで自然にしてきた予測法であり、机上のことも多く出てくるので不必要と判断しました
せっかく教えて頂いたのにこういう結果になって申し訳ありません、でも本当にありがとうございました

107 :
考えてみれば千草明の情報で一番参考になったのは相場観に関することだけで、他の考え方に関してはそこまでという感じでした
というのも当たり前の話ですが、どんなにテクニックを極めても、それどう運用するのかは、テクニックに基づいて知恵を考える頭の世界の話なので、誰でもできることだからです
なので、やはり突破力はトレードスキルを如何に極めるか?だと思います

極めて極端な話ですが、100発100中の人は1万あれば後は勝手に膨大な資産が形成されるので
どうやって元金を作るか、生活費のコストはどれぐらいで、時間はどれぐらいかかるか、などということはあまり関係が無くなってくるのです
チートキャラがRPGで無双していく理屈と同じです

自分の最大の優位性は生活保護だと思います
つまり発想を転換して逆に考えるならば、障害があるお陰で時間&金を十分に確保出来て、相場研究を十分にできるから
そのいう立場からの攻略法もあるのではないか?と思います

それが海外BOですね、不確定要素の高い瞑想治療より、こちらの方が計算が楽です、WBS法的にも堅実な考え方でしょう
障害が何時治るかは局所の問題になるからそこまで問題ではないということになります
問題はどうやって戦術目的を達成するかということなのですから

108 :
中途で完治してもそれはそれで良いのです
働けば良いのですから。資産を作りながらスイングトレードでもすればいいのです

また、中途半端に治るなら鬱病の詐病はするでしょう…何故か?
自閉症のせいでそもそもアルコール依存症や鬱病になっているので、また同じことが確実に繰り返されるだけだからです
これは100%同じことが繰り返されます、これは流石にペラペラ言わない自信があります、アルコール依存症に苦しみつつ13回ホームレスしたりしているから骨身に染みているからです
仮にこれを否定するなら(エリクサーでも持ってきてくれるなら考えますが…)とでも思って相手にしないレベルのしっかりした論理です

109 :
実はたまに前頭葉のドーパミンが足りなくてベットで念仏している時があります
自分はこれを「ゼンマイ巻き作業」と読んでいます、色々とガタが来ていますがまだ何とかなるものです

110 :
>>106
いいんですよ

プロジェクト管理 に見えるのはその説明文が悪いんでしょうねw

世間を渡るには公開されていて読んだ内容がもし嘘だったら、とか考える必要もありますが
パッと判断しがちで全体を見渡せていないのを補正できるかなと思いますw。

111 :
まず酒をやめること、酒は脳を委縮させ判断力が低下します
FXは感性も大事ですけど基本は頭脳戦です、
ファンダ要素、テクニカル要素、高度な情報処理が必要です
脳を大切にして、鍛えてください

112 :
>>111
酒を飲んだらどんなこともダメですね、アルコール依存症が軽減する前は地獄でした、3つの障害の内一番厄介だったのがアルコール依存症です
これで自殺を必ずすると決心した辺りで、成功率1%未満の公案治療を大病院でしてかなり復活しました
もう毎日毎日酒に襲われていた地獄の苦しみが骨身に染みてるので酒は一切飲んでいません、今でも強力な飲酒欲求をどうにもできないのなら、自助会に駆け込もうと思っています

完治はしていないんですね、完治したのなら、肉体労働の疲労回復の為の薬程度には使おうとは思いますが
自閉症も鬱病も完治するレベルじゃないと危険すぎて、検証は物凄く先の話になりそうです

113 :
今現在は酒を飲んだらダメという程度です、ただし、これはよく言われることですが
醤油とかに含まれるアルコール程度は大丈夫ですね、この問題は病院でも話す人が結構いました
アルコールは発酵したらすぐできますから

114 :
さて、昨日は意外に進まなかったのですが、千草明の1時間30分の動画を1時間まで見れました

115 :
瞑想でパッと分かったこと纏め

@スイングトレードが自分に一番合っているのでこれで行くこと(補足・今は前頭葉のドーパミン発生に難があるのでしていないが曹洞禅をしている時にパッと分かった)
Aパチンコ貯金法しないこと

パッと見では正解に思えます…う〜ん、しかし材料が少なすぎますね
しかし、よく考えてみようと思います

116 :
では、おやすみなさい

117 :
…眠れない

考えてみればやはり千草明さんの考え方は、良い部分がかなりあったように思います

118 :
何か引っかかりますね…細田悟一さんの知り得たことが至らないような所があるような気がします

119 :
原著が…必要ない?

120 :
あ、値段と時間しか意識されてないですね

121 :
おはようございます

122 :
結局のところ

何かNGワードが

123 :
チャーと

124 :
の影響を受けるというだけの話になってしまいますね

……チャーと(ト)がNGワード?そんな馬鹿な

125 :
NGワードになってますね、これは明らかな嫌がらせですね
運営の人も随分偉くなったものです

126 :
ま、嫌がらせは基本です

127 :
なるほど、手に負えないですね…千草明の情報以外一生禁止で問題無かったようです
やっぱり分かりやすく教えてくれる千草明さんの情報だからこそ相場観がすぐに身に付いただけのことであって
自分に才能があるんじゃないかと自惚れている部分が出てきたのだと思います…本当に極めて恥ずかしい限りです

やっぱり、これからは千草明だけを一番の師匠として相場道を行きたいと思います
それと、「身の程を弁える」ということが骨身に染みて分かりました、これからは肝に命じて専業トレーダーになろうと思います
千草明さん曰く、「専業トレーダーとは、身の程を弁えた人達」ということが痛い目にあってやっと極めてよく分かりました

「身の程を弁える」ということは極めて大事なのですね、欲望を制限しなければ切りが無く、目的は達成できない
まるで機械的な感じですが、そもそもそれが本当の論理と言えるものなのだと思います

128 :
>>127
>心の師匠

129 :
う〜ん…間違えた
今日は体に悪いアイスを流しに流し込んで中を洗い
後は昨日できなかった運動を多くします
>>128
○心の師匠

130 :
液状化しない…絶対溶度ですか、仕方ないのでまた冷やしてから食べることにします

131 :
では、食べてから運動に行ってきます…自閉症脳は世界の認識が曖昧すぎて本当にダメですね
でも、今までの経験から、振り子が最後には中心点に留まるように、正解に行くのは分かっていますから、辛抱強く適宜に行動したいと思います

132 :
千草明の情報の優先順位を少なくとも物凄く優先順位が高いレベルまで上昇
後は散歩しながら「極めて優先順位が高いレベル」か「一番優先順位が高いレベル」かどのレベルにするかよく考えてみようと思います
今までのデータから見て千草明の情報は物凄く以上有用なことに気づきました…本当に凄すぎます

133 :
散歩から帰ってきました

千草明の情報を一番優先順位を高くしました
最終的に仏陀と比べましたが仏陀の原始仏典はパーリ語で書かれていて、日本語訳はおかしい部分があるような気がするので、使うにしても厳しいです
なので、やはり日本に住んでいて日本語が分かる優秀な方は、自分が知る限りで千草明さんが一番優秀なので、千草明さんを人生の指針にしておきました

134 :
>>104ですがレンジなのに欲張りすぎましたね、反省です

135 :
146.70買指値
損切り146.60
利食い146.85

136 :
この人生に限った戦略目的は専業トレーダーの達成、維持に変更です
戦術目的は金を持って実家に帰りトレードをしてなんとか専業トレーダーになることです
戦術目標は金を10万以上作ることです、それをもって生活保護を打ち切って専業トレーダーを目指します
>>135
通貨/ポンド円

137 :
しかし、障害年金は渡す気が本当にないですね、医療機関の人が嫌な笑顔でニヤニヤしてますから
いずれにせよ貰えないのは分かり切ってますからどうでもいいですが嫌な気分になりますね
これでは何の為の障害年金なのかと

138 :
そして障害があって貰える権利があるのに徹底的に攻撃してくる輩がいます
こういうタイプは猿以外の何者でもないです

139 :
まだまだ障害者差別が当然の如くはこびる日本ですがめげずに頑張ろうと思います
また金持ちになろうとするものならまず徹底的に邪魔をするのが日本人でもあります、あるいは人というものでしょうか
なので過去の知恵あるトレーダーは1億貯まるまでネットではトレードだけしていました

金持ちになりそうならとにかく攻撃を加えまくるのですね、それで墜落したらメシウマして満足する
こういう魑魅魍魎のような類は日本では跋扈しています

140 :
障害年金自体も貰えないようにかなり工夫されてます
なので社会保険福祉士を使っても貰えない状況に追い込まれる可能性があるわけです
これだは何の為の税金なのかと。滅茶苦茶ですね

これじゃ犯罪者がのさばってても言い訳できないです、国はこういう仕打ちにするのですから

141 :
障害年金は保険料を払っていないといけないのですが、自分は初診からかなりホームレスをしていた時があるので貰えません
どうやっても貰えないわけです、日本に跋扈するこの魑魅魍魎、日本の癌と言える存在がVIPで明確な悪意をもって攻撃してきました
命を賭けて言った相場道をしたような嘘の人の人生の哀れな末路の話をしてきました、これは明確な悪意を持った精神攻撃です

しかし、最善を尽くしている自分には当然小物の攻撃は通じません、何故なら全部やってきているから
それに、もしその人からは騙すことに命を賭けている気配も感じられません、だから熱意も無いからバレるわけです
そういうことに熱意を賭けたら今度は狂うわけです、仏道以外全てに関してその哀れな末路が適用されるということを本人はよく考えていないから分からないのです

だから笑ってしまいました、ああ、この人はよく考えていないし熱意も足りないし生半可に人生を生きてきたんだな
過去の自分ですらここまで酷かったことはなかった、と


ということで、というような話をしながら楽しんで道を進んで行こうと思います
いずれ満開の成功の花が咲いたなら、それを皆さんにお分けできればいいなと思っています

142 :
師匠の動画見ると清涼化されますね…やっぱり賢い人の言葉は人を清涼化させる力がありますね

143 :
今日は動画を見切れればいいなと思います

カレー買って来ようと思います

144 :
動画を見終わったら1ヶ月分の裁量トレーどの検証をしようと思います
ノーとを使います、ノーとはやはり使えますから使った方がいいですね
自分の成績を客観視するのにも使えると思いますからやはり検証は大事だと思います

145 :
チャーと
ノーと

NGワードがまた増えました、掲示板の機能に深刻なダメージが出ているのでは?

146 :
ーと(ト)

この部分がNGワードみたいですね

147 :
良い(効率を上げるための)思考方法の文化というのは、製造業の現場では改善手法として定着してるけど
一般生活の中ではあまり普通じゃないのかも。

QC手法っていうのかな、トヨタとかでやってるTPSとかTPMとか昔風の製造業の改善手法を勉強するのもいいと思いますよ

148 :
>>147
ちょっとググって調べて見ましたが、最善を尽くしていたらどれも特には必要ないようです、というのも例えば、結局最善を尽くす過程で、PDACサイクルが自動的に実現するので特に問題ないのですね
PDACサイクルなんかも最初の「計画」だけが分かれば後は自然にできてしまうのです、例としては子供の頃のイチローの作文とニーとは違いがかなり分かりやすいと思います
なので現実的には「情熱→冷静さ→計画」という順序に入れば、後は勝手にPDACサイクルにも入って改善改善改善…と、そういう良いループに自動的に入ります

結局、「道をしっかりと極められているかどうか?」が一番大事です、それが無いなら何処かに問題があるということになるわけですから

149 :
どろどろしたような液体状になった後にアイスを冷やしたら量が半分以下になりました
勉強になったので得した気分です

150 :
ニート

テスト

151 :
治ったみたいですね、VIPでも今問題になっているようです

152 :
文章の内容がちょっと人とは違うと思うんだけど、
やっぱり学校の成績も良かったの?

153 :
>>152
いえ、WAIS-Vで総合IQ86です、IQ85で軽度知的障害者ですね、なので「ギリ健常者」と医者から言われました。自分は考えることが昔から好きだったので、その影響が強いんじゃないかと思います
ちなみに、ただの気のせいかも知れませんが、IQに限って言えば自閉症が悪化してからは、感情の波が強くなり、世界の認識の曖昧さが上がったので、生きる為により正確な論理的な事実を知る為にIQが上がってきている気がします、気がするだけですが

154 :
ちょっと今日は運動しすぎが原因かは分かりませんがストレスが多いです
アニメを使って対処します

155 :
甲殻機動隊というのを見てみようと思います
ゆゆ式は2度見しましたがダメでした、リアルタイムなら良いと思ったんですが

156 :
ぼくはADHDなんですがアニメはキッズ物ばかり見てます
精神年齢があれなんでしょうね

157 :
>>156
好みによると思いますよ、自分の場合は戦争物ばかりですから、思考が中学生と言われても仕方ないですね

158 :
リアルタイムトレード検証を月曜日から1ヶ月することに決めました
動画は流石に必ずできるので必ず月曜日には見切ります

159 :
>>148
なるほどね。
情熱がほとばしるASの人なんて始めてみましたけど、ホリエモンみたいなキャラなんでしょうねw

改善手法には、最後は自分のコントロールをどうするか、という話もあるので困ったときはまた検討してみてください

160 :
>>159
とりあえず調べて見ました、ありがとうございます
ちなみにメンタルに関しては割とダイゴの本が役に立って驚きました

とある臨床心理の実験の話ですが

怒りは情熱を増幅させる作用がある
悲しみは冷静さを増幅する作用がある

これが分かった時は目から鱗で、これを知って実際に検証して確かめるまで、諸事情で激しい怒りに悩まされていた時期があったのですが
今はこれを使って怒りも悲しみも解決していますね、困った時に実際に使ってみて使えるなら是非使ってみて下さい
使えるなら極めて有用ですから

面白い話を教えて頂き本当にありがとうございますm(_ _)m

161 :
面白い話というより具体的には為になる話ですね

162 :
いや、やっぱり面白い話にしときます

163 :
何かストレスが溜まりますけどFPS動画見たら収まりますね
FPSは昔ペーパーマンというのをしていましたが、この時から徐々に自閉症が悪化していっていたのかも知れません

ちなみにFPSや何かを食べるなどはストレス解消力は高いん良いんですが、辺縁系のドーパミンを上げるので、精神病を悪化させたり
当然食べすぎに走るなら、糖尿病などの肉体的な病気にかかったりします、精神病棟に6ヶ月居た時は糖尿病の患者だらけでした

ちなみに糖尿病は失明率50%という極めて恐ろしい病気です

164 :
ちなみにギャンブルも辺縁系のドーパミンが上がるのでトレードもこれに含まれます
ただし自分はアルコール依存症を持っているので、依存症になると他の依存症にもなりやすいという研究データがあるのですが
勝てるギャンブルの場合はどうも前頭葉のドーパミンを使っているようです、何故なら自分がアルコール依存症の時にトレードもしていたのですが

自分は初めから興奮するようなトレードはしていませんでした、そのまま半年位でシステムトレードを完成させて、システムトレードで勝っていたのですが
資金を増やしていこうとするようなトレードをするならどうやら前頭葉のドーパミンを出すようで、依存症には全くならなかったです。ちなみにこれはFPSでも同じだと思います

感情がおかしくなっていたりするFPSプレーヤーは精神状態がおかしくなっているので、これは見て分かるのですが、辺縁系のドーパミンがドバドバ出ている状態なのですね

165 :
阿羅漢と言われる水源禅師には「怒りの方向に行かないように」と言われました
これは自分でも気づかなかったのですが、確かに自分はヒトラーみたいに心の奥で(…ヒトラーは外の対応でも年から年中怒ってましたが)怒りを燃え上がらせ、それを原動力に生きているかも知れません
さっきの怒りを情熱に変える方法は、これをすれば全部の怒りを完全に情熱に返還していける、という方法でもないので、怒りを情熱に返還するにも限度があるのですね

キャパシティを超えたらただのストレス過多になります、ただ怒り返還というプチチートができる分、緩やかに撤退もしやすいですから、適切な所で適切にストレス解消を行えやすいです
後で十分に怒りが貯まった分を情熱として道を極めることに使ったり、極めて有用なテクニックだと思います

166 :
ちなみに煙草なども辺縁系のドーパミンを上げますが、辺縁系のドーパミンが上がればとにかく悪いというわけではないのです
ストレス解消に効果的なのは確かですから、要はバランスをしっかり取れればいいのですね
なので煙草はその中でも一番有用だと思います、ただし自分は肺が弱いので吸いませんし、吸えたとしても瞑想できなくなったり、金がかかりすぎるから吸いません

余談ですが、でも煙草も吸わない人は鬱病とかにはなりやすそうですが、鬱病も遺伝性のものと言われていますが個人的には自分はそうは思わないです
ある日パーンと頭の中に波動が生じた感覚が起こり自分は鬱病になりました。これは自分の無意識がしたのではないか?と思っています

何せ自分は障害のせいで労働が苦しくて、「労働をする=地獄に落ちる」という公式さえ持ってた時期が結構あったので。
というのも自閉症なのでストレス貯まりすぎると暴走してダメになるのですね、頭が悪すぎて自分の根性が足りないからだと気づきそうなものを全然気づかなかったものですが…

167 :
ASの人は発想が健常者と異なるから健常者がたまにASを見ると敵に見えるので難癖付けたり攻撃してくるわけですが
逆に言うとASの人は生まれたときから敵の集落の中に居るようなもので、常に脳が戦闘体勢になっています。

ASの人がいつも怒っているのはしょうがないのです。うまく活かしてくださいw

168 :
ASは障害とされますが、それは少数派だからです。
もしASがほとんどで健常者が少数派なら、
1日中黙って考えているということができず、定型的な会話をしつづけないとだんだん脳がおかしくなっていくとか
逃げられない状況で複雑な問題に取り組むと寝れなくなって体を壊すとか
嘘を交えないで正直に話すことが出来ないとか、
マジョリティのASの中にいると、知的障害者と呼ばれていると思いますよ。

169 :
>>167
なるほど、それはとても勉強になります。ありがとうございます
確かに敵が多いのでついつい相手が敵になるかどうか?と要注意して観察してしまいますし、実際敵に見られることが多いですね
勘違いされることもよくありますが…言外の意味が分からない部分が多すぎますし、病棟内でも「さりげなくというのが全く通じない、ダメ」という風なことを自分のいない所で話しているのを聞きました

ちなみにこれは勉強になったので、わざと自分の為にやってくれたような気がしてならないですが、その時に相手はそういうつもりじゃなかったのかも知れませんが、かなり深く感謝しました

170 :
世界の金融業界は鍛えられたASエンジニアが必死で考えて投資家をハメようと努力しているので
FXでも普通のやり方では勝てないでしょう
スレ主さんが必死で勉強して考えて乗り越えていけるといいと思います

171 :
>さりげなくというのが全く通じない、ダメ

これは、定形のシナリオにそって演技してくれないので困る、と言ってるわけですね。

これは大事なところだと思いますね

健常者の中でオリジナルの発想ができる人はまったく居ません
それは、言語による記憶力がありすぎてランダム性の割り込む余地がないからです。
自閉症の豊かな発想は、映像による思考+欠落した情報を適当に生めるwことによるものです。

健常者の人生は、どうやっていいものを真似するか盗むか、だけなのでASをいじめながらも
発想豊かなASの行動をいつもそばで監視している、という状況になります。
スレ主にはそういう理解のもと、相手が期待する行動をしてあげてほしいものです。

9割の人真似人種と1割の忘れっぽい発想力のある人種の適度な混血が人類をここまで発展させたのだと
考えれば双方にエールを送りたいと思えるでしょう。

172 :
>>168
その発想はよく聞きます、ちょっと違う話になってしまいまうのですが、よく高IQの児童も先生から頭おかしいんじゃないか?と言われて
母親が病院に連れていったら高IQだったということがよくあるみたいです、ただ彼らと自分達の違いは彼らは能力が高いので社会に難なく溶け込めることですね
ただこれは高IQの場合の話なので、自閉症と健常者の場合なら、確かにどちらの立場に立っても、宇宙人と健常者という感じになるかも知れません

余談になりますが、偉人は健常者もいることはいますが、天才か、聡明な人か、あるいは自閉症か、の3タイプがほどんどなのではないか?という仮説を昔に立てたことがあります
仮説は仮説なので仮説は100個あれば1つほんのちょっと〜そこそこ正しい程度の話になるので、ここは流石にある程度調べる必要がありますが
>>171
なるほど、その意見はかなり勉強になりました。色々と考えを彷彿とさせてくれます
広い見識を持っていて視野が広いですね、教養が高くあるように見受けられます

基本的に研究者気質ですから、研究が好きなので興味を持った勉強なら楽しいです
とても勉強になって久しぶりに楽しかったです。散歩している時にもっと色々と深く考察してみようと思います
本当にありがとうございましたm(_ _)m

173 :
千草明の7deyの動画見終わりました、これで全部動画は見終わると見終わった前に思っていたんですが
よく思い出したら他の千草明の最近買った情報商材にまだ動画が4つほど残ってたと思います、千草明の情報商材は来月で全て買い終わりますが
他の人にはマエストロFXとかをお勧めするかも知れません、確かに千草明さんは説明力がかなりあるし、商材の中身の主要な情報も、そこまで多くないからある程度区切りたいならこの情報商材が丁度良いんですが

今計算したら14万5千円注ぎ込む計算になるので、金が無いとダメですね
実は安く手に入れる方法もあるのですが、馬鹿と思われるかも知れないのですが自分は敬意を払って千草明さんの情報を買っています
心から尊敬しているのですね、感謝と尊敬の気持ちを込めて買って、一生懸命勉強させて貰っている感じです

カレー食べます

174 :
何にせよトレード検証もしながら研究していきます、それすらできないなら余裕が無さすぎるので専業トレーダーになると言っても?となるので

175 :
気分が良くなってきたので瞑想をほんのちょっとしました
瞑想はやはり至高の楽しみです
では、カレー食べてから、運動不足解消にもう一度散歩に行ってきます
帰ったらすぐ寝るかも知れません

176 :
…ご飯炊き忘れてました

177 :
>>171
うわ驚いた。正にあなたが書いていることが起きてる。
優秀な人であればあるほど俺をコピーしようとしてくる。俺になろうとしてくる。
誰かが築きあげたものを、築き上げずして手に入れることはできないのに。
築き上げずして手に入れたものはコピーだ。

178 :
カレーは美味しかったです

でも流石に今散歩に出かけると時間がかなりかかってとんでもない時間に寝ることになるので、散歩は一回長めの散歩をしているので今日は家にいることにしました

179 :
>>177
>うわ驚いた。正にあなたが書いていることが起きてる。

そりゃ起きてるでしょうw

60億人人類がいるとして、アフリカ人は100%、それ以外は90%
おそらく世界で計57億人くらいは 誰かの真似するだけの日常なんですから。

180 :
極端な話、アスペは戦争の中に生きている。肉食動物。単独を好む。
定型は草食動物。謎ルールを共有しあって、アスペから見たらテレパシーのようなもので生きている。共感とも呼ぶ。俺がアスペなのでそう見える。
アスペなら定型と接するとき、定型の共感反応を利用するつもりでいくとうまく行く。気持ち悪いくらいに。
だが定型と違いアスペには常時共感を発動し続けることはできないのでどこかで定型に違和感を感じさせてしまいアスペは嫌悪の対象になる。
バケモノが人間の皮を被って人間の中に入っていけば、バレた瞬間に人間から袋叩きに合うようなもの。

181 :
>>180
別にどっちがいいというわけでもないですよ。
そういう動物だと思うしかないでしょうね。お互い変われないのだしw

182 :
>>180
初めて事態を把握したASの人はそういう「戦い」という反応をされることが多いですね。

さらに良く理解した人は、「世話」「奉仕」という表現を使いますね。
もちろんASの側からすると健常者を仕方なく世話する、という感覚で言ってますけど
健常者から見るとどうも実質的には「ASに支配されている」状態です。

戦ってる感覚があるうちはまだ先があると思ったほうがいいですよ。

183 :
>>182
「奉仕」「世話」という表現はないわ。気持ち悪い。たぶんそういう表現を用いるに至る人はアスペ度が低いんだろう。定型にいくらかは近い。
歳を取れば、攻撃性が低下するのは人間として自然なこと。アスペを詳しく知ったからではなく、定型でもアスペでも誰もが時間の経過とともに「奉仕」性向を持つようになる。
俺は戦っている感覚、攻撃性を失わないように気をつけている。つらさ、苦しみ、悲しみ、全て失うべきではない。
楽になればなるほど攻撃性が薄れ凡人に近づく。脳機能は劣化するものだが、
しかし一度凡人に近付いた人らを命の危機に晒してやれば、再度脳は多くの感覚を味わい危機克服のために回転を開始する。
奉仕は退化

184 :
よく理解した人を複数集め、一人だけが助かる状況に放り込んだら、
果たして皆で奉仕し合うか見てみたいね

185 :
そろそろ眠いので寝ます、一昨日から2時位に寝る癖がついてしまっているのでこの波に乗ろうと思います

では、おやすみなさい

186 :
>>183
>時間の経過とともに「奉仕」性向を持つようになる。

それはあるかも。
ただ、何度も健常者の攻撃を受ければ大体こうなるわな、って対応も出来るようになる。
経験値も大きいでしょう。

健常者による破壊活動も当然視野にいれないといけないし、乗っ取りも当然対応が必要。
欧米のベンチャー企業が成長してブランド好きの健常者が大勢志望して入ってきたら創業者らはスピンアウトして
古巣の会社のライバル企業をつくるのは、一種の健常者の攻撃に対する対応手段だと考えられる。

187 :
>>184
状況が分かりませんが、
生き残らないのが正解だったりすることも多々ありますし。誰かにババを委ねるっていう意味でね。
自分が担当している間は奉仕するんじゃないでしょうかね。

188 :
>>186
まあ俺の場合はだが、現在進行形で勝つことにこそ生き甲斐やりがいがある。から、すでに成功してしまったならとっとと次に行く。
定型潰しを目的にライバル会社作るのはきっと楽しいだろう。
優位に立ってるやつを下から追い越し潰すのはワクワクする。
定型はすでに成功した会社つまり草が勝手にボーボー生えてる豊かな草原で草を食んでる時が一番楽しいんだろう。

189 :
>現在進行形で勝つことにこそ生き甲斐やりがいがある。

ま、敵(に見えている)ですから、それもありでしょうw

190 :
>>189
自分がどう思おうが物事には上下はある。
他社を上回れば自社が生き残り、他社は競争に敗れたことになる。
いくら敵ではないと思っていても、結果を見てから振り返れば、敵だったのだ。自社から見ても他社から見ても。
あなたは定型か?定型寄りのアスペか?

191 :
>>190
>あなたは定型か?定型寄りのアスペか?
おそらく高機能アスペでしょう。
昔は三才児検診で天才候補を障害児施設に送ることはなかったのでね。
無事天才に育ちましたw

192 :
>>191
それは面白いなホントに。超興味深い。
あなたは何における天才?どの分野に特化している?

193 :
>>あなたは何における天才?どの分野に特化している?
いい命名は出来ませんが
アスペやハミ出し者をリーダー・管理者に鍛える天才かな。
詳細はいえませんが、今は企業内で5年くらいかけてそういう変な人に健常者の正しい飼育方法を教えています。

194 :
教育者的な役回りの職か。
困っている人が相手なんだろうな
アスペ相手なら忍耐が付きそうだ。中には大のアスペ嫌いになる人もいるだろう。
よくアスペのためになることを目的にアスペの相手し続けられるなと感心する。
俺なら嫌な奴(こじらせたタイプのアスペ)相手にそいつの将来に役立つヒントを微かに与えることすらしたくないね。

195 :
>>194
社長方針なのでしょうがないんですよ。
あまり理解してる人はいないけどアスペは貴重な人的資源ですからねw

健常者は言葉で考えるのでメカニズムなど難しいことが理解出来ないので、高度な設計や研究開発に向きません(断言)
で、限られたアスペ正社員を幹部として育成しようといういうのが経営幹部の考えになってきたわけですわ。

196 :
今どき、ほとんどのアスペはこじらせているので 誰も信用せず助け船が来ても自分の説を気持ちよく語って乗らずに
終わりにしようとします。まあ、逃げですな。

ですので、その人が根拠のない自信を持っている仕事の1つを手伝い一緒に鮮やかに片付けてみせて「俺を信用しろよ」、と
持っていく過程が必要です。
で、天才おじさんが必要になるわけですわ。ほんま面倒くさいw

197 :
スレ主も寝たようなのでこれで終わります。

198 :
以前アスペの親類が一人自殺したが、それでこの世は結局はサバイバルだと確信した。
定型社会の攻略法や回避法を身に着けられなかったアスペは自Rる。大抵のアスペは自殺まで行かずなんとかやっていくが一定割合のアスペは自Rる宿命。
社会はあるようでない。ルールは実際にはない。
また極論するが、アスペは厳しい環境に挑んで次々に死んでいく特攻隊のような生物。その中で一握りが頂点に立つ。頂点に立てるのがアスペ。
寝よう。このスレはこれからも見る

>>195
中々わかってる経営者だなあ
あなたの忍耐は本物だね。よく俺みたいなキチガイと長々と話せるなと。冷静さが凄い。
定型が言葉で理解しているというのは俺にとってとても役立つ知識で、それを知れてありがたい。
脳内イメージを見るのがアスペの特徴だというのも知らなかった。
俺は普段は発想や数字の計算は脳内イメージを見ているが、たまに目の前に実際にイメージが見えることがある。
んで脳内イメージを見ている時は現実の視界から切り離されがちになるが、最近は脳内イメージも見つつ現実の視界も見て処理することができないかと挑戦中。んではまた

199 :
古すぎてもう本の形が残っているかわからないwが
参考になるかもしれないアスペエンジニアが活躍した頃=バブル期の本

人材は「不良(ハミダシ)社員」からさがせ―画期的プロジェクト成功の奥義 (ブルーバックス) 新書 – 1988/11
天外 伺朗 (著)

200 :
俺は社会や会社にはそれほど興味はないが応用の有効性は把握しているつもりなので、
もしその本があなたの生涯で最も価値の高い一冊だというなら買ってみたい。
というのも家にゴミ本を増やしたくない。経験上、良書は何度読んでも良書だが、ゴミは何年後に読んでもゴミ。俺は実力のない者や価値の低いものがあまり好きではない。
ソロスやリバモアの本は読む前からその価値に確実さを感じるが、読めば実際にそう。
大きな成績を残している外人トレーダーが勧めている本も高い価値があった。
しかし日本人で金融市場における実力が十分に足りている人というのは滅多にいないのに日本人の勧める本に価値がある確率はどのくらいだろうか、と。
一方であなたは天才だと言うし、俺もあなたを見て確かに平凡人ではないと思うので今回に限ってはゴミではないのかもしれんと思いたぶんポチっとく

201 :
ゴミにはなると思うので申し訳ないw 私は歴史の記念として持っています。
日本がバブルの絶頂期、そんな昔に現在のソニーの状況を予見していたソニーの幹部がいたということ。
多くの人にとっては耳が痛い内容でありすぐ絶版になったということ。

202 :
百年前の日本人が書いた本を読めば現代日本人とのレベルの違いはわかる。今では、ソニーに限らず、全ての日本企業が大した実力のない日本人に支配されているショボい集団と化してるんだろう。
俺は普段から世界トップレベルに優秀な日本人がどこかにいないかと探し回っている。が、どんな肩書きを持ってようと中身が伴っていない人ばかりなので日本人には全く期待しなくなった。
「予見」は大げさに思う。アホしか見かけないなら、そのアホ集団が残す成績は酷いものになるだろうことは誰にでもわかる。
日本はさらに酷いことになると予想しとく。関税金利インフレ率財政gdp通貨貿易金融、何も理解していないアホしかいないからな
外国はそういう低すぎるレベルでは動いていない

203 :
金融市場はアホばかりの日本人には最適な場だろう。
甘えてもどうにもならず、カネで解決はできず、他者の意見に頼っても利益は得られない、誰かに教わることもできない。
集団力も役に立たず、組織力も役に立たず、協調性も役に立たない。
独力で考え探し発見し身に着けた個の実力だけが生存に有効。
駄目なものは駄目、良いものは良いとはっきりしている。
よく頑張っただとか、良いところを見ようだとかの、詐欺的自己肯定は一切通用しない。金融市場は純粋な世界。

204 :
大局的且つ本質的なことを深く考えていたのですが、相場道は行かないことにしました
理由は戦略目的である「幸せになること」に関わることですが「幸せになることに関しては仏道以上の道は無い」からです
最近瞑想していくごとに阿羅漢と言われる水源禅師に言う本当にしっかりした幸せの道が段々と分かってきました

水源禅師法話集に書かれているカクサンダ仏陀(阿弥陀仏陀)の方である「慈悲の中で生きなさい」を守るだけで、まだ初歩の段階でしょうが、いとも簡単に金以上の幸せの境地に入ることに気づきました
金持ちなるには無欲になるのが極めて大事ですが、それを徹底させても手に入るのはお金だけです
また、この障害があるまま専業トレーダーになるコースは皆無だと分かったのでそれもありません、実家も借金で親も老いているので実家に頼る道もありません、なので完全に皆無です

これらの情報から「本当にこの道に命を賭けるべきなのか?」と考えたら、やはり仏道以外あり得ないことが骨身に染みて分かりました
最善を尽くすならもう仏道しかないと明確に分かりました。しかし、今相場をやめたら相場に執着がある分、苦しくて自閉症で暴走するので相場はすることにします
阿羅漢と言われる水源禅師からのアドバイスはいくつかありますが、その内の一番個人的に難しかったアドバイスは「肉体労働をすること」でした

また、相場道は実は行かないようにと言われています。「チヤホヤはされるけどそれだけですから」というような感じのアドバイスを受けています
相場道に関しては自分自身疑問が結構ありましたが、相場道が最善では無いのなら自分は相場道を行かないだけなので、相場道は行かないことにしました
余談ですが、大衆からチヤホヤされるものは大抵碌でもないものです

この最善の道はつまらないものと周りからは言われるでしょうが、自分はこの確かな最善の道を行こうと思います

これからも最善を尽くそうと思います
全ての良き存在方、いつもお守りお導きして頂き本当にありがとうございます

END

205 :
俺も自閉症スペクタクルだ
>>1はもういないのか?

206 :
(諦めるのはやっ)
怖くなったんかな
復帰するのも早いんだろうけど

207 :
スレ主はなかなか賢明です
というか、スレ主は本当は自閉症ではない、って薄々気づいてはおりましたよw

208 :
(・・)yー・〜…スパー

209 :
相場道だけを行くことにしました
仏道は手に負えません、また、相場道以外を行こうとすると相場道が一番得意なので、相場道を元にバランスを取っていた自分の人生が完全に崩れるので、相場道だけを行くことにしました
もはや解脱は完全に諦めました、瞑想も前頭葉のドーパミンを上げる瞑想以外はしません、これからはこの世で凡夫の身でありながら如何に幸せになるか、これだけを考えて生きて行こうと思います

210 :
言い忘れていましたが、おはようございます。宗教は完全に相場道の邪魔になるので全て排斥します
今日は体に悪い食べ物を全て強制的に排除します。やはりブレたらカレーとか買っちゃいますね。これはご飯を大量に食べるので体にかなり悪いのです
後は中身があるかなり大きいサイズのアイスクリームも全部捨てます。戻ってきたら流石に殺されそうなので悪いですが公園のゴミ箱に2つとも捨てます

211 :
次に相場に関わる重大な問題である序盤の資産形成のことを散歩をしながら考えてみようと思います

212 :
2つの問題の結論が出ました。トレードスキルに関しては、実家に頼れない以上、また、自分がまったり進行でなければ通過できないような愚か者である以上
トレードスキルを極める道以外行けない以上、一目均衡表レベルの相場観を極めないと絶対に専業トレーダーなんて無理だと分かりました
天下の細田悟一の相場観です。20〜30年は相場観を極める必要があることを考慮しなければなりません。

もう1つの問題はメンタルを極めることです。メンタルを極めないのなら相場師ではありません。相場師がメンタルが大事だ。プロはメンタルが大事だ。
などと言いながら、仏道修行ができるのにそれをしないという者は、メンタルが大事なんて思っていないのです

メンタルの問題に関しては仏道に任せていたのですが、自分には無理でした
空の会得の道は自分とは決定的に相性が悪いので無理です。しかし、浄土禅だけは何故かできます
しかし、水源禅師は相場が無いとバランスが取れずまともに仏道修行ができないのにこれを勧めません

なら水源禅師が無理というなら自分に解脱は無理です。仏道修行は無理です。その道しかありません
なので相場道を行きながら隣接する形で浄土禅をしていきます。仏道修行もしていきます

しかし、浄土禅をすると慈しみの心(メッタ)が強くなるのか、煩悩が小さくなるのか、あるいは両方なのか、少なくとも慈しみの心(メッタ)は増幅されますが
その時に自分の人生の全てのバランスを総合的に整えて、破滅をしないようにする、基本的且つ一番大事な作用が発生させる、人生を破滅させない為に絶対必要な相場道をやめて
人々の為に生きて仏道修行をして死のうという生き様を送りたいと思うようになるので、そこは要注意して抑えようと思います

何故なら、相場道という核(コア)無くして、生きる為の基本的なレベルの総合的な機能が機能不全に陥り、破滅する以外に無くなるという結果にしかならいからです

213 :
仏道修行が今現在3つありますが、多すぎるて自分には難しいので1つ外します

@浄土禅(念仏自体は、前頭葉のドーパミンを出す為に必須)
Aアナパナ・サティ(上座部の瞑想法、治療用)
B夢日記 ←

とりあえず、この夢日記はキツイので外します

214 :
一目均衡表を極めます
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1513761490/

こちらのスレも自分の立てたスレでたまに書き込みますが、次スレはこちらになります
こちらのスレが埋まり次第このスレがメインになります

215 :
アナパナ・サティ(上座部の瞑想法、治療用瞑想)を外します
理由は自閉症が治ったら自閉症の特性を逆用することができなくなるからです
「自閉症=悪いもの」ではないわけです。過集中や拘りの逆用(例えば解脱を目指すなら、解脱することに関しても拘りが必要)などができなくなるからです
なのでアナパナ・サティは必要無いと判断したので外すことにしました

216 :
水源禅師に関わるのをやめます(簡単な浄土禅しかまともにできないからです)

217 :
もし道場道を行き、阿弥陀様が救わないというなら、阿弥陀様は相場師を救う力が無いということになる
ならば、そのような仏陀に自分はなりません。何故なら相場師を救う力が無いのなら、全ての人を救える力が阿弥陀様にはないということになるからです

218 :
以上、メンタル面の研究の整理が終わりました

219 :
次に専業トレーダーになる為の具体的な相場研究に関してです

自分の場合、重要なのは初速です。この問題をどうにかできるかどうかが、専業トレーダーになれるかなれないかの天王山になります
だからこそトレードスキルが一番大事になります。トレードスキルだけは貧乏人でも積めるのです。自分の場合はトレードスキルを徹底して積むしかありません
この生活保護という状況を最大限利用して相場観を徹底的に極めようと思います

220 :
全体状況を見通して、原著を買うのが一番だと思うので、原著を買っていくことにしました
とにかくこの一目均衡表と言うのは最高難易度の本なのです

ちなみに、これが分かっていると思われる人はどうしたら勝てるようになったスレの関西人の方ですが、そういう人を1人見かけたぐらいでした
何故そうじゃないかと思ったかと言うと、彼はそれ以前のスキャレベルの相場観の話をかなりのところまでできていたからです
そのレベルの相場観の話はなかなかできないことなので、もう数レス読んだら、あるいは1レスでも通過している可能性がかなり高いと分かる人は分かるのです

ただし、本当に通過しているかどうかは知りません、何故なら自分が一目均衡表の相場観を半端にしか観れないからです

221 :
他にも一目均衡表を研究されている方はいますが、本当にまともにやっている人は少ないと思うので、こういう情報も本当だったなら価値がありますね
http://www.mars.dti.ne.jp/~usr/ichi/hitomebore/hore5.html

222 :
原著の問題点は相場観の増幅速度です
自分は相場観の性質を少しは知っているので、現在一番相場観を極める方法は1Mを見続ける方法だと思います
しかし、自分の場合は1Mを見続けるのは鬱病があって大変なので、5Mを使う以外無いでしょう、

分からない人には1Mも5Mも使えません、適当なこと言って分かる人が見たらデタラメ、それで終わりです
なので相場はテクニックにおいては相場観が一番大事なのですね、相場観を大前提にしてリスク管理やらあらゆることを付けていくわけです

223 :
何故原著が必要なのか?という問題ですが、それは今までの情報では不十分だからです。
これでは自分の場合は通過できません。専業トレーダーになれません。無理ですだから原著が必要になったから原著を研究するのです

もし働けるならリスク管理さえ気をつければ専業トレーダーになれるわけです。リスク管理が一番使い勝手が良いものだからです
これは頭が分かるものだから、そういう人は自分のレベルに合わせたリスク管理をすればいいわけです

224 :
しかし、結局原著が必要になるとは、頭が悪くて見えて無かっただけですが、数奇な縁だと思います

それと検証はやめました。情報が足りなくて現時点では研究不可能だからです

225 :
…ご飯空炊きしてましたorz

226 :
さて、一目均衡表に気になる点があったのでそれを探したいところですが…腹が減っては戦ができぬという感じで
お腹が空いて頭も回らないし研究する精神力も無いので遊んで時間の進みを早くしようと思います

227 :
もう一目均衡表を極めるしかないので、やはりこのスレは終了することにします。また使う時があるかも知れませんが、落ちていたらまた立て直して使おうと思います
なので次からは、何故か最初に立てたそこまで本気では無かった頃の、一目均衡表を解き明かしたいという欲だけで立てたスレの頃と
結果的に、一目均衡表を極めるという部分においては、同じ方針通りになってしまいましたが、以下のスレで進行することにしました

一目均衡表を極めます
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1513761490/

こちらのスレは落としておいても構わないので放置することにしました

228 :
結局こちらのスレに移動することになりました
千草明さんの情報で良かったみたいだったからです

しかし、状況は絶望的です…条件を整えて実家に帰るとしても実家は借金だらけ
現在は10分バイナリーなどもありません、なので一目均衡表で狙う所を利用する手もありません

とにかく考えてみようと思います

229 :
明日から1ヶ月分(20日分)のリアルタイムトレード検証をして行こうと思います
とりあえず、まずは一目が狙うような手堅い相場だけ狙っていく検証をしていこうと思います

230 :
明日というか今日でしたorz
起きたら分析して行きます

231 :
仕方ありません…実家に自分を捻じ込みます

232 :
はぁ…何の為の実力なんだ…やっと相場観も身に付いてスキャまでできるようになって
それでもまだ追い詰められている…成功なんて無理なのか?でも行くしかないんだ
この世は喧嘩か自殺しかないのだから

233 :
考えてみればストレスに弱すぎるのに専業トレーダーなんて夢のまた夢ですか
やっぱり瞑想治療を続けようと思います。それしか道は無いと分かりましたから

@千草明の情報の研究
A瞑想治療

完治が前提ならこの2つで十分です。この2つをメインにまったり研究をして行きます

234 :
明日は千草明の一番最初の無料の情報商材を読もうと思います

235 :
おはようございます

やはり一目相場観の方が優れてますね…極めて凄い相場観です
時間が有り余っていますし、やはり原著の研究まで行こうと思います

236 :
意見がコロコロ変わっていますが、自閉症とはそういうものです
振り子の中心点に行くまではずっとこれです
これが治った時にはきっと研究してきたことが何にせよ役に立つでしょう
そう自分は確信しています

237 :
ポンド円的にはここが上昇の限界だと見ています
ここから分析を始めます

238 :
ブレッブレですね

239 :
混乱極まる、です
色々と考えてみようと思います

240 :
迷宮に入り込むので原著研究禁止にしました。無限回廊に入ってしまいます
やはり千草明の情報で十分です。しっかりと研究して色々と考えて専業トレーダーになろうと思います

241 :
なるほどなるほど、如何に道を逸れないかですね
一生千草明の情報だけに限定するしかないです。これ以上のスキルアップは無理がありすぎますから
散歩行ってきます

242 :
あまりに暑すぎるので夜に散歩します
仏教関係からは完全に縁を切ります。自分がおかしくなるだけですから

243 :
まったりと金持ちを目指すことを忘れていました
もう老人になった時に金持ちになっていればいいや
労働は死んでも嫌です、奴隷になって死ぬのだけは御免です、地獄には絶対堕ちたくない

しばらくこのスレを休みます

244 :
いや、このスレを続ける意味が無いので完全にやめます

245 :
一人で何役も演じてる劇みたいで面白いw
目が覚める度に昨日何を考えていたか忘れるってのはASにはありがちだけど全く同じところを回りつづけてるのは重症かもw

246 :
ASの強みは 無限回廊に入っても何十時間か経ったら何事もなかったかのように出てきて飯を食うような
脳の強さにあると思うんで、深い思索の谷に落ちることを恐れてはいけないですよ。
たまに水藻飲まずに集中しすぎて脱水で脳梗塞で死ぬ漫画家もいますが40前なら大丈夫でしょう

247 :
宗教の醍醐味は、二礼二拍手とか誰でも出来る簡単なことを 「しなければいけないことで価値あることだ」、としているところにあります。

線香を持ったままバクテンしないといけない、なんて決めている宗派はありません。

これは、あなたはそのままでいいんですよ、って回りくどく言ってるようなものですけど
現実の複雑な問題を片付けなくても、そういう動作をすれば救われる、と思い込むこと そこが救いにつながる要素だと思います。
まあ、祈りの動作で問題は片付いていないので運が悪ければある一定確率でまた祈らなくてはならないわけで、宗教は永遠ですw

248 :
まず、国内口座は、資金がないと基本的に勝てません。レバレッジ倍数が少ないので、証拠金拘束がでかくなります。

また基本的には、のみ行為を行っているので、ロスカットにされやすい気がします。


なのでまずレバレッジの高い海外口座
たとえば一番高い3000倍だと
https://fbs.com/?ppu=5642273
などを使い、余剰証拠金に余裕を持たしてください。

間違っても、全資金の3000倍にはしないでくださいね!笑

出来るだけ低ロットで、両建てして、方向が定まったら追加でポジってけばいいんです。

それの繰り返しで、一週間あれば、資金は10倍にはなるとおもいます。

249 :
完全に再開します

250 :
私がFXで専業トレーダーになれる確率は天文学的な確率だと分かりました
だからこれからは専業トレーダーになれたらなれたでいいですが、ただ楽しんで生きようと思います
私は相場が大好きです、だから相場をします、それだけです

これから私は一目均衡表を極めます、ひっそりとやりたいので
一目均衡表スレはそのままにしておいて落ちるまでほったらかしにしておこうと思います

専業トレーダーになれたらそれも素晴らしいです
一目均衡表にはそれだけの力があるかも知れませんから、もしかしたら専業トレーダーになれるかも知れません
あるいは最近は障害者に対して国が金を出さないようにしているから、生活が切羽詰まって死ぬかも知れませんね
それでもいいのです、これが私の一番幸せな生き様です

私を救ってくれたのは紛れもなく相場です
今も相場と共に生きると人生が楽しいです
これからも相場をし続けます

いつか死ぬその時まで

251 :
MT4を削除しました

これからは方眼紙を使います
書くことは記憶によく残るので一番相場観を極められると思います
そして日足はチャートを見てよく考えられるので日足を使います

……ああ、結局私にデイトレなんて無理だったんですね、もはや日足未満のスイングも生活が乱されるのでキツイです
これに加えてポジション数が上がったらポジション数の多さでメンタルに負荷がかかります
自閉症だからストレスに耐えられる訳が無かったんです

つまり、私はこの自閉症という病のせいで、絶対に専業トレーダーになれません
だからこれからは、ただ一目均衡表を書いて相場観を極め続ける毎日を送ろうと思います
それで終わりです

私の人生はそんな人生です

252 :
あ、やっぱりチャートを書くのにMT4は必要ですね
日足チャートを書く為だけに入れ直します

253 :
金融商品を選択します
できるだけ多くの金融商品を書かなければ相場観がしっかり極まらないので
できるだけ多くの金融商品を選定します

254 :
うーん。面白い。
スレ主が自閉症というのはちょっと賛同出来兼ねるところもあるけど、軽い統失だとしてもまあネットではきっちりはわからんしいいや。
誰かが相手してコメントしていれば、最後狂ってしまって自暴自棄になるのは防げるみたいだから日記みたいに書いていけばいいだろうね。

255 :
>>254
よく分からないですがそうなのですか…いずれにしても第3者からの分析は参考になるのでありがたいです
ありがとうございますm(_ _)m

256 :
う〜ん…一目均衡表の使い方を考えたらやはり沢山の銘柄を分析するのが良いですね
株の場合、倒産したらせっかくの性質分析も倒産したら終わりですから、平均株価系もも50年後はどうなるかも分かりません
それならば恒久的というのはもはや概念ですが、恒久的に出来る限り近いような別の金融商品がいいでしょう

その条件を満たすのは一番のものは商品
その次に為替ということになります

ちなみに商品と為替なら商品の方が変わり難いと見ています
為替は歴史から見れば国は現れたり消えたりしますから商品より変わるものなのです
いずれにしても商品だけだと少ないでしょうから為替は入れようと思います

257 :
スイスフラン系は除きます

258 :
重要な更新プログラムのインストールを〜が来たので再起動します

259 :
やはり他の金融商品を出来る限り恒久的な流動性が確保されるなら使おうと思います
何故なら相場は変わるからです、具体的には平均株価の類は使うかどうか考えてみようと思います

260 :
眠いので明日にします
明日は株関係の再考察をして取り入れるかどうかを考えます
更に今物凄い数の金融商品が採用されている状態なのでこの分の方眼紙が本当に書けるのかどうか?などを考えたいと思います

では、おやすみなさいm(_ _)m

261 :
問題の本質を考える手法に 連関図というのがあります
なぜ金が儲からないのか、を大きな紙の真ん中に書いてスタートして 回りから矢印で理由付けを書いていく
大体 ・・だから というのを百回くらい続ける手法です。

その一番外側に、片付けるべき問題がだんだん簡単な形で出てきます。
・・に電話していないから
・・を調べていないから
とかだとすぐ解決出来ますし スレ主の課題を整理してみたら?

262 :
ちょっとおかしい行動する人が知的障害のない自閉症って事になってる
グッドドクターの山崎賢人とか

263 :
おはようございます
>>261
ありがとうございます、その手法は大病院で治療の一環でやらされてて、その後すっかり忘れていたのですが
まさか金持ちになる為に応用して使うというのは何故か思いつきませんでした、さっそくやってみたいと思います

264 :
>>262
実は自閉症には重軽度があるのです、軽度ならADHDや発達障害などと言われます
病院によって意味付けがコロコロ変わりますが、実際の傾向を見て、多動が多いとか、自閉傾向が強いなどという使い方もします
実は「発達障害・広汎性発達障害・ADHD・アスペルガー・注意欠陥多動症・自閉症スペクトラム」はアメリカで未だに議論されていることで
DSM-5ではどれも「分からないもの」という状態になっているのです

他にも自閉症関係の情報は複雑怪奇で、店で本を一冊買って即理解できるような情報では決して無いです
本を10冊でも20冊読んで(私は大病院に大量に精神分析関係の本があったので大量に読みました)長年自閉症の研究をしている精神科医から学びながら
自分でも実際に色々な自閉症の人を見ていって始めてその問題に気づいていけるようです

実際精神病棟の本ですら理解して書いてある本はなかなかありませんでした
唯一かなり理解していると思ったのは同じ自閉症の医者の本だったぐらいなので

265 :
ペイントだと難しいのでノートを使って作ってみます

266 :
結論が出ました

「自閉症」と「鬱病」が問題の一番の大問題、ネックなので「瞑想治療」で完治を狙いつつ
しかし、「長期レベルは流石にメンタル的に無理なレベルの、まったり屋の自分」は、日足以上のスイングトレード〜中長期トレードしか向かないので
よく生き残り続けて金持ちになる為に、日足以上の一目均衡表を研究していきながら、最終的に
「働きながら一目均衡表を研究、あるいは極めて難しいと思いますが、一目均衡表マスターレベルなら一目均衡表マスターレベルで、まったりとスイング〜中長期トレードでFXをする」のが良い

という結論になりました

問題がスッキリしていて分かりやすくなりました
本当にありがとうございますm(_ _)m


最近は運動不足なので、この暑い時間から長い散歩をしてから、帰りにもやしでも買ってこようと思います
最近は安さを重視する余り濃いものばかり食べているので、こういう問題も散歩中に考えてみようと思います

267 :
あまりに暑すぎてアクエリアスを2本飲みました…もやしを買うことさえ忘れてしまいました
仕方ないので次からは夜に散歩しようと思います

268 :
考えてみれば私のシステムトレードは、4時間足でトレンドが発生してから、後は機械的にテクニカルで取る手法でした
だからやはり私のような遅すぎる人間は日足が合っているということでしょう

269 :
どうも相場観は調子の良し悪しがあるので付けた方が良いみたいです
玄人っぽい人が最初はテクニカル無しでトレードしていたのに、後でテクニカルを付けるのは何故だろう?と思ったのですが
調子のブラつきが問題だということがよく分かりました

だとしたら私は昔から相性が良く、千草明さんがレンジにもトレンドにも使えるという一目均衡表が丁度良く今は研究しやすいので
やはり一目均衡表を研究してい行こうと思います

270 :
というより一目を研究しようと改めて思いました

しかし、こう暑いとアクエリアスを2本買ったり金がいくらあっても足りないので
やはり散歩は夜が更けてからが丁度良いですね

271 :
一人称のチェックで有用さを調べる為に今は私を使っています
「自分」と「私」の一人称はやはりどちらが良いのかと私の中で争点になっているので
とりあえずある程度どちらも使ってみようということになり使ってみることにしました

272 :
株関係は綺麗な値動きをするので取り入れないことにしました
綺麗なチャートはあまり意味がないのです、難しいチャートで生き残れないと意味がないのですから

273 :
商品先物も、金や原油を思うと楽しい気持ちになりますが…しかし、チャートを見てみると綺麗すぎます
綺麗なチャートで取引するのはよっぽどの時でいいのです、商品に至っては投機筋より大きい実需の勢力でもいるからでしょうか
個別株のチャートはもう忘れてしまいましたが、少なくとも日経平均よりは、簡単なチャートになっていると思います
なのでこれも外します

274 :
最低でも50個、十分条件としては100個のチャートが欲しかったのですが全部で21個のチャートとなりました

275 :
う〜ん、混乱します

276 :
本人には悪いですが千草明さんの相場観は細田悟一以下です

277 :
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


速報

格付け会社フィッチ・レーティングス
本日、トルコのソブリン格付けについて判断を明らかにする予定

フィッチのトルコソブリン格付け(外貨建て)は目下、投資不適格(ジャンク)級の「BBプラス」。格付け見通しは「安定的」としている。

278 :
フェレックステスターと紙描きとリアルタイム検証と過去チャート検証

これらは色々と違いがありますが、ここを考察してみようと思います
ちなみに紙描きはやったことないのでよく分かりません
フォレックステスターは体験版をやったことがあります

279 :
金銭関係のメンタルですが、千草明さんの教材内にあったかも知れませんが(ブログの方かも知れませんが)
私は最初にパッとある質問の答えが浮かんだのですが、もしその答えが本当なら、最低でも私は1億損切りするぐらいでキツくなるようです
実際には当然分からないことですが

280 :
リアルタイム検証とフォレックステスターは不要ですね
何故なら「フォレックステスター<リアルタイム検証」なのはよく分かっているからです
自分には右のチャート見た時にバイアスがかかりません、これは過去7年間の内の半分ぐらいでしょうか、その辺りでリアルタイムトレードをしている時に外れました

281 :
夜に千草明さんの2つ目の情報商材の実践デイトレード編を見ようと思います

282 :
スパンは中値なので予測に便利ですね

283 :
それも正確に値段がここ、ここと出ているのでより正確な予測がやりやすいです
相場観はチャートプラン(シナリオでも良い)を作ることでかなりより発達する部分があるので
少なくともこの時点で移動平均線より細田悟一の勧めるスパンの方が決定的に優れていると分かりました

284 :
やはり時間足だとどうしても急いで分析する部分が発生してしまうのですが
日足だと複数の銘柄を十分に分析できるので、この点においては日足は極めて優れていますね
私自身極めて長い時間長考する長考派なので極めて助かります

285 :
暑いです、しかし私は暑さには強い方なので…弱い人は散々でしょうね
逆に寒いのにはかなり弱いのですが、寒いのはミニファンヒーターやらもありますが
何より厚着すればどうとでもなるのであまり関係ないです

286 :
日足と週足と月足を見比べています

287 :
余りに熱すぎてアイスを買っていますが…アイス代がキツイので流石に例の大きいアイスを買おうと思います

288 :
1つ分かったのは、例えば上昇トレンドなら、やはりトレンドの中で安く買うのが一番だということです
つまりトレンドフォローです、これは単純な需要と供給の説明で分かります
値段は高騰していくのです、そして人は災害時の鼠の集団の奇行と同じような性質を持っていて、勢いに飲まれやすいです
人々が何かを欲しがり、例えばそれが麦なら、りんごの供給に対して需要が増えていくと値段は上がっていきます

しかし、麦の投機で稼ごうと思う人は麦を高値で売り払います、その時に高値掴みした投機筋は恐怖に駆られて売っていき、また値段は下がってきます
そして人気がまだある場合、人気が最初の頃よりかはあるので、前の安値を超えず、安値を付けた後に、また上昇をしていきます
それが人気の度合いが無理に言うなら普通?位なら、チャネルを作り出しますぐらいになりますが、人気が高いなら、人々が勢いに飲まれていき、加熱によって加速度がついていき
チャネルも輪っか(あるいはチューブでも良いです)のようなものですが、その輪っかが縮小していき、最後には資金の限界か、人々の心理の限界で、一気に暴落していきます

人々は凡夫で、聖者ではなく、執着を持って生きているので、諸行無常の世界の中の変化する執着している対象が、自分の良いと感じる執着から乖離して、悪い感じという執着に変化していき
その悪い感じの執着から、人々は聖者ではなく、凡夫なので、常に感情に乗せられている部分があるから、悪い感じという感情に基づく、感情的予想を想起して
その予想による恐怖によって、暴落をしていくのです

だから逆張りは危ないと言われるのです、何故なら欲望に基づく勢いに飲まれた人々は時に、家だろうが何だろうが売り払ってまで、価値があると思う欲望の対象を手に入れたがるからです
なので、私はこれからは絶対トレンドフォロー以外をしないことに決めました、その意味は、例えば上昇相場のチャネルが形成されているなら、その進行方向を支持する下限のトレンドライン辺りの所でしか売買しないということです、売りは逆になります

289 :
ご飯を食べます

290 :
最近思ったのですがサッカリンという砂糖の200倍以上位の甘さがある甘味料が昔あったのですが
明らかにこれを使ったら商品が安くなりすぎるので発ガン作用が高いなどと言ったのではないか?と勘繰ってしまいます
社会にはそういうところが物凄く沢山ありますから、この情報はまともに調べていないので
もちろん、私の流石に勝手な推測の域をまず出ない稚拙な思いつきにすぎませんが

291 :
沢山の銘柄を見る場合実践で使う時間軸は月足が一番丁度良いですね
ただし、研究用なら日足が丁度良いので日足を使って行こうと思います

292 :
前に月足トレーダーなんて人が市況2の方に現れたのですが、その時は流石にみんな反応がアレだったのですが
未来においてまさか自分が月足は素晴らしい時間軸だという結論に私が達するとは思いませんでした

293 :
う〜ん…何か違うような

294 :
何か一番下が見えなくなったのでjaneを再インストールします

295 :
…あれ?戻りました?ならこのままにしときます

296 :
やはり専業トレーダーになるならデイトレが一番ですね
というのもやはり継続的に利益が出せるのは大きいと思います
やっぱりのんびりデイトレも普通にできるのでデイトレにしようと思います

297 :
スプレッドの安い7通貨に減らしました

298 :
結局利便性求めると仕事帰りでもすぐできるようなデイトレになりますね

299 :
外に張り付いているヤモリが可愛いです

300 :
桂@FGO民 🇨🇳 🇯🇵
‏

@katarinabarsark
1時間1時間前
その他 桂@FGO民 🇨🇳 🇯🇵さんが前進チャンネルをリツイートしました
前進チャンネルとか始めて見たけど
おもしろすぎるwww
チャンネル登録しとこwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


301 :
>>300


302 :
所詮私は小物です
スキャをしようとしたら時間が足りず、スイング以上をしようとしたらその前にトレードをやめてしまう

303 :
スキャをしようと思ったら問題解決能力が足りないと言ったところでしょうか

304 :
…ああ、なるほど、そういうことですか

305 :
>>303
まとめ杉ですわw

306 :
>>199
今日この本を読んだ。
一般人(定型)に囲まれていようと一般人に共感せず、本質を突く性質や発想力を維持することを優先する人
(もしくはそういう脳をしているために周囲がどうあれそう居らざるを得ない人。つまりは自閉系か。) がいるんだなあ。
そりゃいるんだろうが、いるんだなあ。と感じた。

俺の感じる日々の「戦場感」(を意識していなくても)と似た環境に置かれている人々(自閉系、本質系)が存在するとわかり、やはりこれは(見えにくいが)戦いなんだと(俺は)感じた。
確かに独自の発想は価値あるものだと思うが、(俺も独自の論理で独自の理論を構築し、その独自理論の組み合わせを非常に重視している。それでこそ他者との大きな差をつけられる。)
俺が思うに、独自の発想はどうしても、勝つために存在する。他者と差がつくことに独自の発想の価値がある。

という感想。同類(俺より上の実力持ってる人も当然いるだろう。ので同類と呼ぶなと思われるかもしれんが。)の境遇の片隅を観察できて、得るものはあった。また読んでみようと思う。
俺は多くの同類と同じような人生を送るつもりはない。ずっと得続けたいというか。止まりたくない。止まったら死ぬ(敗北する)としか思えない。
他にお勧めがあれば教えてくれ。

307 :
本当に読んでくれたんだね

この本を職場で同僚に見せていたら、上司から危険人物扱いを受けたことがある。
健常者はこの本の内容はわかってるだって知った。

AS社員にはこの本質を知られないことが一般社員には重要であるのだと。
まさに他にはなかなかない発禁本ですわw 

308 :
定形人種に勝つ方法はあると思う。
そして、それはAS人種にとっては結構面倒なこと

なぜならそれは組織のリーダーになることとほぼ同じ。
 段取りを考え、勝つシナリオを作り キャスティングし 嘘で脚色し 関係者全員を動機付け
 全員で一つの劇を演じさせる、まさに「経営」の仕事。

定形人種も幸せになるあまりうれしくない展開かもしれない。
定形人種は嫌なこともお互いに協力してやりとげ社会を回しているわけで
彼らを抹Rると社会のサービスが成り立たなくてASにとっても不都合が出る
しょうがない

309 :
勝っているASは健常者を排除しない(し重視もしない)。
「あの人たちはそういう人たちだから面倒見ないとしょうがないじゃない(失笑)」という立場。

中高一貫の難関学校(AS率かなり高い)から東大とか行った人たちは一般人と
争うこともないのであまりこじれていないせいもあり、よくそんな理解の仕方をしている。

310 :
>>307
一般人は「そんなことはわかっている」としょっちゅう言うが、分かっていないように思う。わかっていないからこそ一般人として区別される(俺に)。
最初は不機嫌に「そんなことわかってるんだよ」と反応する一般人も、よくよく話せば「あ、なるほど、そういうことか」という反応に変わることがしょっちゅうある。
アスペにとってすら特殊な独自の発見は、一般人には理解が難しいものだ。(協調性等は除く。)
「そんなことはわかってるんだよ」は、実は一般人特有の「わかるわかる」と即言う、協調性的なものの周辺にある。(まあアスペでもこの反応は起こしがちだけど。)

「AS社員にはこの本質を知られないことが一般社員には重要」というのは、
単に「一般社員は他者が出世するなどして上に行くことを嫌うので、なんのスキルだか知らんがどんなスキルであれASが上に行くスキルを身に着ける事態は困るのだ」
という「事勿れ主義」の発露と、
「私は知っていた(だから私は強いんだぞ)」という一般人的なアピールでもある。

一般人と話していて「わかってるよ」という反応が返ってきてから「(いやわかってないだろう。。)」と何度思ったことか。わかってるなら俺と同じものを手に入れてみろと
軽いんだよ一般人は。態度が軽い。意気込みが軽い。理解は浅い。温度ヌルイ。

311 :
>>310
なかなか鋭い考察ですな

>>健常者はこの本の内容はわかってるだって知った。
健常者は、自分には出来ないってことはわかってるわけです。
でもASは相手してる健常者が自分と同じことを出来ないということを知るのはかなり経ってからです。
なぜなら、健常者が出来るふりをしてるから。

出来ないのに出来るふりをしてる、それも一生続くなんてw
私だったら健常者の人生は耐えられないかもしれないですが、>>310さんもおそらく無理なんでしょうねw

312 :
>>247にも書きましたが

出来ない人生では耐えられないので、宗教や祭が考えられたのでしょう。
儀式をやっている間は、自分は素晴らしいことをしてると思えますから。

宗教があったので文化が伝承された、とも言えるわけです。伊勢神宮の20年ごとの遷宮で古代建築技術が維持された。
人類がその昔ネアンデルタール人のように集団行動が苦手な、ASだけの人種ならおそらくその集落のみで素晴らしい技術は途絶えてしまっていたでしょう。
人類の発展はなかったと思われます。

313 :
>>308
例えば世界中どの金融市場の上位も自閉系で占められているはずで、
一般人はほぼ全員が敗者だと思うんだよね。
一般人が社会で、会社で給料を得ることは、一般人にとっては勝利なのかもしれないが、
金融市場上位の自閉系の視点では一般人の敗北に映る。
思考の到達の次元のようなものがあると思う。蟻から見たらアリクイが何をしてるかなどわからない。
アリクイから見たら人間が何をしているかなどわからない。人間から見たら宇宙人が何をしているかわからない。
蟻は蟻の中では(蟻視点では)勝利しているが、アリクイ視点ではただの餌であり敗者。

314 :
アリクイには宇宙人にできないことが出来たりしますから、いいのではw

自閉系の人が 結婚式の司会をやりたい、とか思ったら名前覚えたり台詞覚えたり相当大変だと思います。
ああいうのは健常者にやってもらうのが一番です。

315 :
>>314
俺が一般人に雑務をやらせる必要性を理解していないと考えているのか?
なぜ何度もそのネタを繰り返す?
イマイチ要領を得ん。戻るのではなくさっさと先に進んだほうが早いと思うんだが。

316 :
先へ進む?
ASと定形の話はネタがシンプル過ぎてこれ以上いじくりようがないっすよw

凄い創作を求めてASが切磋琢磨、っていうのに興味があるのなら
それはそれでおもしろいけど、もう歳だし体がついていかんかも知れんw

317 :
> 段取りを考え、勝つシナリオを作り キャスティングし 嘘で脚色し 関係者全員を動機付け
 全員で一つの劇を演じさせる、まさに「経営」の仕事。

の具体的な中身やその手法を議論するのは意味があるかもしれんけど
ASの人の個々人のスキルは 障害者から天才まで幅が広いからその道筋は個々人に合わせないといかんと思う
>>315さんはレベル高そうだし、「なるほどなるほど」、って言うだけでいいように思うけどw

318 :
俺はあなたがあなたの専門において天才なんであろうことは(印象から)完全に認めるが、
一般人と自閉系の関係を滑らかにし組織を(組織の発明発見を)強化するというあなたの理論が世の自閉系にとり役立つものとは思えん。
その理論を適用できる範囲は狭すぎる。殆どの日本人自閉にとって現実的に不可能。
自閉は非正規やってるかクビでニートか自殺かが大半だというのに。
俺も当然あなたと違い大卒自閉が何人もいるような会社との接点はない。小企業で軽作業をし、自閉らしく一般人に囲まれ蔑まれひたすら下手に出てやり過ごしている。世の中の殆どの自閉系はそうだろう。
殆どの自閉は一般人と共に働き付き合うメリットなどない。親族や会社の結婚式には出なければいいだけ。俺はそうしている。それが自閉にとってベストな選択。
自閉は一般人をどう扱うかなど考える必要はない。ひたすら下手に出ればいいだけ。
そして自閉は自分の専門において発見閃きを得ることに集中すべきだ。仕事中はひたすら思考するべき。仕事は夜間警備員(これは理想的。俺は落ちたが。)や軽作業でもやっとけばいい。思考の時間を大量に取れる。
会社のためではなく、自身の将来のために、圧倒的に優れた理論を構築し身につけるべき。会社に教える必要は微塵もない。そもそも一般的な会社には理論への興味自体ない。
殆どの自閉にとって人生を実りあるものにする方法はそれ以外にない。一般人との関係構築など時間の無駄。
理論さえ出来上がれば後はその理論を実践する。俺はこの段階にある。
自閉は自閉の特徴を活かすべき。一般人をどうこうしようなんて、自閉には非効率すぎる。

319 :
俺は世界トップを目指している。つまり自分が天才であることを願っているが、
あなたと違い何も実績がないので(まだ)天才は名乗れない。
一般人から馬鹿にされた実績ならいくらでもあるが。
俺は自閉に遭遇したらできるだけ「専門を持ち独立を目指すべき」と伝えるようにしている。
そのためには研究が必要だ。仕事中に、頭の中で、日々研究すればいい。とにかく回転し続けなければならない。
進んでいる実感はなくても、思考(探索)が回転し続けていればいつか必ず進歩を確認できる。一般人の脳には理論構築の概念はない。自閉が努力を続けていけば一般人に差をつけることは必然で容易。
そして理論ができたら、最初は副業のつもりでいいので兎にも角にも実行すべき。

320 :
うーん 参ったな。とてもわかりやすい説明で、とてもAS系には見えない。
もし自閉系なのなら苦労されたであろうことはよく分かる

本人的には下手に出ているがご不満なのかもしれないが、社会においておそらくポジションを確保されていて立派。

>とにかく回転し続けなければならない。
自閉系の最大の強みは、映像で考えているので疲れずに考えつづけることができることでしょう。
ただ、それだけだと論理が希薄になるので、系統図・連関図を書くことをおすすめする

これらは言語を用いるツールなので最初はうまくいかず、言語←→映像 の脳内翻訳のスピードを上げるトレーニングが必要。
1000枚くらい系統図を書いていると徐々に脳がついてくるようになると思います。

321 :
ところでパソコンにエクセルは入ってますか?
VBAというマクロが動くと、それで使えるツールがあるけど。

322 :
世の中の自閉は大半がバイトかパートか派遣かニートか自殺。もし運が良ければ正社員。あなたの世界観はズレてるよ。
そんな中で一般人をどうこう操作しようなんて考えても意味ない。ペコペコしとけばOK。
俺は金属、螺旋構造に興味があり関連する従業員数100人程の企業を受ける→試用期間でクビ
7人程の同業他社を受ける。不採用。
夜間警備員不採用。
金属企業試用期間でクビ。
クビを繰り返し今三十代。書いたらキリがないな。
生産性いくら上げようがクビ。一般人に嫌われるからな。それが日本の自閉の現実。このスレの1もそうだろ?
今はただの包装(軽作業)だな。パートのおばちゃんに混じって。手取り15万くらい。思考する時間がたっぷりあるから満足してる。俺でもクビにならない。
ポジションなんてものを持ってる(持てる)自閉は百人に一人もいない。そんなものを前提にした理論は現実では使えない。限られた環境でしか有効でない理論は使えない。金融市場では常識だな。


思考の具現化はすでにやっていてファイル数は1000くらいはあるかもしれん。
絵や文字を用いる。
vbaは知らん。またググってみよう。

どんな理論も有効性、効率性がなければならん。

323 :
発明発見閃きは思いついたらすぐに紙か、髪がなければ腕にでもメモる必要がある。
忘れることがあるから。
年に一度くらい大物が釣れて面白い。そういうのは社会ではノーベル賞級の発見だと自分では思っている
自閉は皆一人で頑張れ。それが最も効率いい

324 :
私の住んでるところは地方の都市部だが、それでも正社員は、消防団にも入らないといけないし地域の祭りやイベントでも主役を演じることを求められるし
その上上納金見たいな出費も多い。
そういう雑用的なこと(健常者にとってはそっちが人生のメインだが)が出来ないと嫌われるから自閉系の人はやりづらいところ・納得できないところはあるだろうな。

325 :
別の見方だけども
健常者は、金をくれる人便宜を図ってくれる人に簡単に尻尾をふって嘘をついたり仲間を売ることを躊躇しないところがある。
まあ、いい加減に生きているのは感じる。嘘を真剣についているわけでいい加減と言ったらいかんかもしれんが。
自閉系の人はメカニズムに興味があり、割と真剣に生きている。その分、いい加減な社会と相容れないところがあるんだろう。

真剣に生きる人が生きがいを感じる前向きな社会だと健常者がついていけず息苦しく感じるわけで、どうしたらいいのか確かに私にも答えはない。

326 :
私も仏事などで坊さんがお経を上げているとき、
この偉い派手な服装のコスプレのおっさんたちは若いときから覚えてきたお経を歌っているのだなあ。
と覚めた目で見てるのが常で
何度も聞いているのでいいかげんカラオケみたいにDAMにしたらどうだろうかとか思っている

327 :
>>325
俺はこれまでの自分の境遇が非常に恵まれていると思っている。高次の知的技術であればあるほど、自分で開拓した者と、他者に開拓してもらった者とでは、得るものに真作と贋作のような差がある。
恵まれた家庭に生まれ記憶力に優れ高学歴な自閉には独自の道を切り拓くような発見の連続は訪れないだろう。彼らにはゴリゴリと無理に進んででもなんとしても手に入れねばならんという動機がないだろう。彼らの人生は舗装された道を進むのみだろう。

一般人優位の現状の労働者社会に俺は不満はない。散々嫌がらせを受けてきたので一般人のことは嫌いだがだからといって一般人の待遇を悪くしろとは思わない。
一般人には今のままでいて欲しい。むしろ彼らには金銭的には今より豊かになって欲しい。
俺の好きなものと一般人の好きなものはあまり被っていないと思う。
俺は一般人や一般的自閉の知らない世界を覗き見て、自分のものにするのが好き。次元の話はいい加減な比喩ではない。
極一部の自閉だけが到達できる境地がある。人におんぶに抱っこに教育してもらいヌクヌク生きてる自閉には到達できない境地。
あなたの出会ってきた自閉の誰よりも俺は価値ある発見(発明)を積み上げてきたと思う。あなたの反応を見てればわかる。

328 :
>あなたの出会ってきた自閉の誰よりも俺は価値ある発見(発明)を積み上げてきたと思う。

だと思いますよ。
伊賀忍者の古い書物・巻物を紹介するTV番組があったけど、忍術だけではなく生活に必要なありとあらゆることが書いてあった
伊賀忍者はオタクエンジニアだった、と確信した
小さな事にも発見はいくつも隠れている。それをコツコツ見つけて集めることはいつか奇跡を起こす準備になるのかもしれない。

329 :
まだ人類に「公には」明らかになっていない真理がある。
すでに公になっている重力加速度や電圧電流の関係や四則演算やその他多くの人類史中の発見は役立つが、価値はない。
それらはどの個人も企業も救わない。誰でも知ってる過去の大発見を用いて差別化することはできないからな。公には未発見のものにこそ価値がある。
過去の発見は閉じた系においては有効だが、それらのみを用いて一般人が(一般的自閉が)起こす行動はコピーの域を出るエネルギーを持たない。
優秀と呼ばれる一般人や一般の自閉はコピーを繰り返しているがそれは不毛だ。
「コピー法」ではどこまで行っても「自己満の発見」しか得られない。一般自閉らは三次元方向に飛び出そうとして二次元方向に獲得物(コピーという努力によって得た新しい知識)を並べるループにハマってる。
だから彼らは勝てない。競争に負ける。打開しようとしても、努力の方向が間違っているので事態が一向によくならない。
そのような低レベルの「発見」から離脱し先に進めるのは極一部の自閉だけ。自閉の中でもコピーに興味のない者。
俺の言う「独自の発見」は公に未発見の、そして適用できる範囲が広く圧倒的成果に繋がる発見のこと。

悪意はないのだが、ずっと感じてきたことなので、はっきり言わせてもらうが、あなたの弱点は視野の狭さだと思う。
得た情報をそのままに解釈しすぎている。狭い視野を持つ者が狭い世界に属した結果、現在のあなたができたように見える。
あなたの視野がベースにあるように見える。つまり「世界からの視野」をベースに物事を見ようという努力がないように見える。
組織組織言ってたら、他組織に中々勝てないだろう。群を抜いた「組織」になるには優れた一般の組織とは異なることをする必要がある。優れた一般の組織になれればそれで十分だと言うならそのままでいいが。

330 :
よくわかりますよ。
視野が狭いというのはある意味相手との間にある論点に集中していく特性があるからでしょう。

環境が変わって3ヶ月も経つと前のことは忘れてしまうのでw
私が系統図を使うのは全体が見えなくなるのを防ぐため書き留めておく意味が大きいです。

新しい原理、というのはもう頭に入ってこない。還暦が視野にはいる年頃ではありますし諦めていますよ。

331 :
世界からの視野 とはおもしろい表現です。

話はずれますが、私はアジアの食べ物があまり口にはあわなかった。
仕事で中華圏に居たころはその匂いに慣れず参った記憶があります。
たぶんそういうこともあり他の文化を避けているのでしょうw
豆腐に今はやりのあごだしと醤油をかけただけの冷や奴が一番おいしい。

332 :
VBAについてぐぐったがマクロを使って俺の思考や成長作業の何を効率化できるのかよくわからない。
デスクワークする人には仕事上何かと利便性があるのだろうということはわかるが。
俺はプログラミングは一切できないのでそれを活かすことは難しそうに思う。
もし使えたとしてどのような展開が広がる可能性があるのかは知りたいが、現状今一有効性がピンと来ない。

海外に行ったことはないが、日本国内で食べる外国の(アジアの)料理はスパイス重視で俺には合わなかった。
その時は確かに世界観の違いを感じた。スパイス(香り)を基調にした料理(文化)が存在するなどとは思っていなかったから。
日本文化に浸かりきっている俺は、香りは味の補佐であると思っていた。外国の彼らにとって味が香りの補佐だった。

333 :
VBAの話は、何でもパソコンでやりたい人用です。
手書きで書いた方が簡単な時でも、絶対にペーパーレスでやりたいって人もいますしね。
結局頭使わないといいチャートにはならないので長時間やれるやりやすい方でやればいいってだけです。

334 :
俺は一人になる覚悟がなかったり、四面楚歌に陥るのか怖いから人と関わろうとするのかもしれん
自分の力で生きていく人生を選択しているつもりなのに行動が中途半端に思う。だがやめられない。
仮に他者からの敵意を浴びてどれだけ社会的に不利な境遇に陥っても、自分が頼っている自分の力は変わらない
むしろ他者から敵意を浴びるほど自分の力でなんとかせねばと動機付けとなるだろうに。
だが自分が正しい選択をしている気もする。今はひたすらに本業(トレード)に専念してカネを増やす時期に思う。

335 :
一般人が発する保身のための嘘に苛立ちを覚えることがよくある。
その選択はおかしいだろと思うからだが、昔から、一般人への期待は変わらない。
偉そうにするなら相応のものを身に着けてほしい。
一般人のことをおかしいと思っても、カネがなければ何もできない。

336 :
人の行動は、自分の意志ではどうにも制御できないものです
「僕を東大に入りたいんです。入れてください」
と言うことで、まわりの人が もっと勉強しないといけないね、TVは消そうか、とか
言ってくれて結果東大に入れる、みたいなところがあります。 

ASの人が孤立するとにっちもさっちもいかなくなるのは、そういう自分に行動させてくれる
刺激が得られなくなるからです。

私がネットでAS的なキャラの人に絡むのは、外的な存在として刺激を出してみたいと思うからでしょう。
結果は知りませんけど。。。

337 :
ASの人は

健常者のはったりを真に受けている 
記憶力がときに欠如してる 標語やカルタが覚えられない
 だから誰にどういう嘘を言ったか、嘘の管理が出来ず 有効な嘘がつけない
健常者が重視する どういうつもりでなぜやったのか など「思い」(厳密には嘘のことですがw)に興味がなく
 やったことや事実だけ言うので 伝わらない、印象。
時間の概念が希薄で、複雑な段取りを管理できない

という傾向があります。
なかなかいい解決策はありませんが、不具合をなくす面倒な手順は存在します。

338 :
嘘とはったりを使いこなすASになってもらうのが重要です。
まあ そういう人は サイコパス と呼ばれますw
私は見た目は穏やかな紳士ですが、長く付き合った人からは嘘も脅しも通用しないので怖がられます
嫌味で 「サイコ(ー)だねw」 って言われますよ。

339 :
こじらせたASの人が回復困難なのは、自分を評価してくれる勲章を欲しがっているからです。
そういう名誉が何かあると勘違いしているからです。名誉なんて 無 なのに。

勲章やレッテルを欲しがっている間はダメです。
今の自分を見つめ、行動に向けた計画を立てて 日々淡々と行動することです。
成功者は皆そうやってお金持ちになったのです。お金持ちの生活は実は退屈な生活みたいですよ。

340 :
生きる価値がない社会かもしれない。もしそうなら、私が生きる価値を皆に与えてあげよう
それくらいのいい加減さwでいいのです。

341 :
>>339
の意味は、世の中そんなに甘くない、って言ってるようなものか。。

こじらせASは、もうだめ、頑張れない。こんなに頑張ったのに誰か評価してお金頂戴よお
って言ってるわけで、私の励ましは救いにはならんなw 金振り込めって言われるわw

342 :
健常者は、複雑な嘘を駆使してターゲットから金品を奪いつつ 一生を何とか生き延びている

と言えるな。当人たちは悪いことをしている意識はほぼゼロで
牛肉食ってるのにくじらの命を守れと叫んでるシーシェパードと精神構造はほぼ同じだ。

343 :
騙されるのではなく、騙す側に回れ
そのための記憶力、段取り力、プレゼンテーション力を極めろ

ってアスペに言う台詞ではないがw 私の思いです。
千里の道の第一歩を今日 踏みしめてください

344 :
俺は嘘をつかないように気をつけている。
なぜなら、嘘をつけば、一般人と同じ環境、同じ思考に侵食され、自分の成長速度が落ちると確信しているからだ。
一般人と同じように行動すれば、自分でコントロールできない力に引きずられるとわかっている。
そして、その「一般人に合わせない」方法によって、俺は現在のトップレベルの位置にまで来た。
人と同じことをしていては人と同じ成績しか残せない。
「淡々とやる」はまさに俺が日々やっていることだ。苦境にあっても淡々と成長努力を続けている。
本に書いてあった「人材(不良社員)」と同じだ。自分で言うのもなんだが。
悪いが俺の視点では一般人が複雑な嘘をついているようには全く見えない。
一般人の嘘をはただの保身の嘘だ。
俺は金融市場での稼ぎは大きいが、○○億に達するまで仕事はやめない。
一般の自閉は視野が狭すぎる。

345 :
俺が事実だけ言う理由は、自分の成長速度のほうが保身による成長機会の喪失より重要だからだ。
誤魔化せばその場を凌げることはわかっているが、そういう手段は本業でしか取らない。
わかってる一部の自閉は皆そうだろう。わかってる自閉に「ASは事実しか言えない」と一般人が言う構図だ。何度も目にしたが失礼ながらほんとに一般人はアホだな。
本気で殺しに行く時以外、凡人相手に嘘をついてもメリットがないだろう。
普段はひたすらに自分の成長に焦点を当てておけばいい。普段成長せずいつ成長しようというのか。
まあ一般人には成長の概念がないのかもしれんが。

346 :
一般人相手にすると一々このように説明しなければならない。議論にならない。相互に高め合う場にならない。
わかりきったことや他人の受け売りをよくもまあさも自分の独自理論であるかのように述べられるもんだ

自明の既知の事実をつらつらと並べられた相手はどう感じるかまず考えてみて欲しい。なんだこのアホな展開はと感じても仕方ないだろう。
俺は毎回そこからどう発展するのか?と気を留めるが、一般人の特徴は当然で単純なことを重要で複雑なことであるかのように前ふりで話したかと思ったら、
その前ふりが結論でそこからの発展がないところにもある。あなたの話がそれ。
全く一般人らしい視野の狭さ。主観に生きている

347 :
なるほど
>>俺が事実だけ言う理由は、自分の成長速度のほうが保身による成長機会の喪失より重要だからだ。

若いときはそれでいいのかも。特に金融関係で稼ぐのなら手数も要らないし。
私も若いときはそんな風に思っていたころもあったかもなぁ

私が今相手をするASの人は一般人を避けられない環境に身を置いてる場合が多いから
最後、アドバイスは騙すしかないという結論になった

結婚して配偶者が健常者だったら日常的な攻撃は想像を絶するだろう(私のところもそうだがw)
まあ、ステージの違い、あきらめの程度、っていうのを感じた

348 :
>あなたの話がそれ。 全く一般人らしい視野の狭さ。主観に生きている

ASらしい視野の狭さ、の間違いとして読むとして

>>346さんの必要な情報を提供していないのはその通りだろう。
結構ハイレベルな望みがあるように思うし、それに対するオタク的な答えを私が持っているとしても健常者が多く読むここに書くのは適切ではない

もちろん、そこまでの手間をかける時間も動機も私にはなかったりする。
金融関係必勝法の検討は私もやっているけれど、終活も視野に入れると 5年先までのスケジュールはもうけっこういっぱいになっている。

349 :
AS同士の情報交換は、徒弟制度が基本である気がする。
何年か大勢の若手の様子をみた上で信頼できる若手を選抜し彼らに重要な情報を教えることを決定する。

門外不出の手法の情報をベテランから若手に外部に漏れないように教えるには
若手が健常者を操れるだけの嘘をつく経験と知識をもったASエンジニアであることが重要。

嘘がつけないASエンジニアはいずれ大事な情報を他者に奪われてしまう恐れがある。
まあ年寄りとしての見方ではありますが。。

350 :
>健常者を操れるだけの嘘をつく経験と知識をもったASエンジニア

これが減ってきたのが日本が低迷している原因だと考えています。
戦争で人間というのは何てバカな動物かを体験出来なくなった私たちの世代がお人好しのリーダー層であったから
かもしれません。
暴論を言うと、韓国はまだ徴兵がありますが、あれで性の悪い生の自分らをお互いに観察し、
「俺ら朝鮮人には技術開発は無理だ。日本を真似するか搾取するしかない」
という確固たる信念が若いころから出来ていると思いますw。

351 :
>>348
単にあなたの実力不足で書けないだけ
散々勘違い繰り返すところ見てりゃわかるわ

352 :
「一般人」は「定型と一般の自閉」の意。
「偉そうにするなら(天才を自称するなら)相応の能力を持っていてほしい」というのは俺のエゴだが、
この「一般人(定型と一般自閉)」からも学ぶことはあるという前提があるからこそ、
俺は自分にないものを学習し伸びてきたと思う。
「そんなものは大したことない」と決めつけずにあらゆる情報体に対して接してきたからこそ。
「一般人(定型と一般自閉)」への期待をすることにはメリットもあるわけ。

実際、もし一般人(定型と一般自閉)が俺と同じ努力を始めたら俺は彼らに勝てないだろう。
俺は記憶力もなければ柔軟性も演技力もないからな。
だが皆が人を下に見て現状に満足して努力をやめてしまうせいで、どんどん俺優位になっていく。

353 :
>>352
定型と一般の自閉は違いすぎませんか?
一般人をまとめてみてしまうと返って理解がおかしくなるかもです。

>>196 に書いたように、ASの人に語りかけても信用してもらうのはなかなか難しいと感じます
そばに居るわけじゃないのでこれ以上の進展は臨めませんし。。

私は、ASが奴隷のような立場から脱却するという狙いなら
ASの人が現実に立ち向かうには>>337の課題をクリアする必要があるという立場です。

>>352さんはもう出来ているのかもしれないけど、
どちらかというと何か出家した修行僧のような雰囲気ですね。
健常者を騙すよりはASを騙したオウム真理教みたいな。。

一般自閉は健常者からも天才ASからも狙われる。
それではいつまで経っても一般自閉は救われないですねw

354 :
俺の中では新たな事を考え出したり結構な進展があるので、あなたの発言内容を信用していないわけではない。
あなたが天才というのも信じているし(実績があるんだろうから。ただ現在においても天才だとは思っていない。一時期の天才だろうと思っている。)、
これだけ俺の相手をするというのは本当にタダ者ではないと思う。

俺自身は怠惰な努力の人だと思う。別に一般人(定型と一般の自閉)をどうこうしようと狙っているわけではない。
一般人を騙すのは一般人に任せる。俺はそんなくだらないことに焦点を合わせるのは人生の損に思えるのでそのグループには加わらない。

ASを救うと言うがカネヅルとして考えているのかなんなのか
生計のために仕方なしにその仕事してんのかなんなのか

355 :
>ASを救うと言うがカネヅルとして考えているのかなんなのか
>生計のために仕方なしにその仕事してんのかなんなのか

ASの人は先天性うつみたいなところがあり、やる気がない印象です。
あるときは爆発的になにかやりますけど、興味が失せると別人のようです。

たぶん自分でも何をしてるのかよく分かっていないんだと思います。
それは先が読めていないからなんですけど、ASの人が先を読んで行動したらどうなるのかを
いろいろ見てみたいって思っています。
おもしろい成果を見れるんじゃないかと興味があるだけです。

356 :
スレ主はどこ行ったか分かんないけど、おもしろい方と出会えてよかったです。
定型じゃないんだから定形的な解決策はASには合いません。
答えは自分で見つけ出すしかないわけです。

357 :
自閉が先を読むとどうなるか
明治維新の大村や江藤。
ソロスやジョブズやベゾス。

努力を馬鹿にする風潮あるよな。現代日本には。俺はそれを残念に思う。
修行僧、オウム真理教、
俺はそう言われても、めげず、自分を保って努力していきたい。
一般人からの悪影響をどう回避するかという問題。
あなたと話して一般人(例えば過去の天才であっても。)とはやはり相容れないと再確認した。
多くの自閉が独自の解決策を誰にも頼らず見つけ出すことを願う。

358 :
先を読む、というのは脳内に現実をよく真似た箱庭があるようなイメージです。
そこには現実と同じように友人や同僚が住んでいて、陰で悪口を言ってるのも箱庭の中ではよく見えます。
何の役に立つかというと、彼らがやってくる意地悪が事前に分かるわけです。
長年定型とやりあっているとそういうリアルなシミュレーションが出来るようになります。

定型は何を求めているか、それは 何かが何かと一致する喜びです。
マッチング欲と言ってもいいもので、クラブのユニフォームを作ったり全員が同じ服装をしたがる。
そういうものです。見かけが同じであることを喜ぶのは集団依存が強いのだと思います。

ASの人にもそういうのはありますが、友人が自分と同じめずらしいペットボトルの蓋を持っているのを知って喜ぶとか何か変です。
お揃いの服装がうれしいってのはあまりないみたいですね。

いずれにしろ、私たちの遺伝子は私たちの趣味趣向さえも決定してるので、ありとあらゆることに
法則性が出てきます。そういうのを徐々に感ずると現実と同じ箱庭が脳内に出来て先が読めるようになります。

特にASの人は映像派なので、シムシティか動物の森で遊ぶのと同じ感覚で現実を弄ぶことが出来ます。
今の私がそういう感じです。わかんないかもしれんけどw

359 :
で、どうなるか。。

一番やっかいな問題は、AS本人の自分のコントロール、に尽きると言えます。
箱庭の主体である自分を高めたり、自分に何か面倒なことをやらせたり、はなかなかできません。
分かっているのは、自分にうまく関わってくれる人がいれば自分は向上できるということです。
でもこんな厄介な人間をコントロールしようとしてくれる人はまずいませんw
だから、私と同じくらいに修羅場を経験したASを大勢育成して私に好影響を与えてもらおうと思ってるわけです。

360 :
インターネットの時代が始まって約30年、技術の進歩が格段に早くなりました。
それは100人に数人しかいないAS同士が語らいあうコミュニティが作りやすくなったからです。

ASはコミュニケーション障害ではありません、ただ猿のようなシンプルな脳を持つ健常者とは話があわないだけ。
宇宙人同士ならコミュニケーションできるのです。
もちろん猿のような健常者はそれを盗み見て真似しますから、社会はものすごい勢いで変わっていきます。
その中心にいるのは、人類でユダヤ人と並んでもっとも優秀な脳を持つ日本人ASです。

とか、妄想しているわけですw

361 :
「人類で最も優秀な脳を日本人が持っている」は、全く同意できん。自分でそう思っているのか?
日本人の天才というのはせいぜいあなたレベルだろう。日本人の中の天才は人類70億人中では秀才レベルだろう。
官僚的(井の中の蛙。何度も言うが視野が狭すぎて革命的実績を残せない)。
日本人からはソロスもジョブズもベゾスも生まれない。
もうパーツを組み合わせて何かを作る時代じゃないんだよ。「概念の時代」になっている。

そして、あなたはもう独自理論の開発をする気はないのだろう?
いくら一般の自閉を社内で出世させてもあなたの見せかけの評価(他者からの評価)が上がるだけだと思うが。
それとも他者からの評価の上昇が「私への好影響」なのか?
誰かに何を言われずとも、(自分で言うのもアレだが俺のように)自主的に一人で理論を開発するという方法こそが、
最も効率の良い「好影響」算出法だと思うが。

長年一人でやってきて、「独考」こそが正しいと思うに至っている。
「人と共に成長してきた類の人」のことも彼らの著書等を読み調べたが、
やはり自分一人でやってきた人と比べて低いんだよ。
よく知らんがダビンチやアリストテレスらは一人でやっていたのではなかろうか。(まだ読んだことがないので、いつかは読まないと(調べないと)いけない。)

362 :
初期は学校に通っていても、ほとんどの時間を一人で

363 :
>「人類で最も優秀な脳を日本人が持っている」は、全く同意できん。

Appleとかgoogleの開発陣にも日本人はいっぱい居る

ユダヤ人はおじいさんが若い世代を支援するメンターのしかけを持ってる。
ビルゲイツやザッカーバーグとかはおじいさん世代のお金や知恵を使って力技のビジネスをしてるだけ。

と思うけど。
ユダヤ人は組織的に動くところがちょっと日本人とは違っている感じ。
日本人ASが組織運営に目覚めればきっと勝てる

364 :
すでにアップルグーグルが成功した後にそのボーボーに生えた美味しそうな草を食みに一般の日本人がいつものごとく群がったんでしょ
言い方は悪いけど。
「グーグルやアップルを日本人が作りました」ってんなら凄いけどさ
「できた後に入社して開発してます」これ何がどこが尊敬できるんかさっぱりわからん
代わりの人材いくらでもいるんちゃうの

365 :
「成功してから後乗り」系の日本人集めれば集めるほど長期的に弱体化すると思う
日本の大企業ほとんどそうでしょ

366 :
>日本人の天才というのはせいぜいあなたレベルだろう。

そうかもしれんが、天才であっても一人の力はけっこう無力に等しい。
天才が一人で5倍考えるより、秀才10人でやったほうが大抵は強い。

さらに発展した人間社会は天才が一代で理解するにはさらに難しいレベルに来てる。
何でも二代はかかる。

私が若い私を指導していたらもっと違う私になっていただろう。
そう思って若いASを指導してる

効率的でなくてもいい。
一代で完成させなくてもいいし、今でも十分に速く進歩している。

367 :
>>364
逆じゃないかな。
日本人のアイデアにGoogleとAppleが飛びついた、と。

今アップルにいる日本人エンジニアは日本企業にいるときに引き抜かれて渡米させられたと聞いている。
Appleとかは私の人材論くらいは理解してるから、健常者の日本人はたぶん引き抜かないだろう。

神輿をかついでいる奴とただぶら下がっている奴を見分けるのはなかなか難しいけど
そばで見ていればわかる。
言ってなかったけど、慣れれば健常者とASは見ただけで10秒で区別できる。
脳の違いが身体的特徴に結構関連している。
だから、健常者と一般自閉を一緒くたにしてはいけないではなくて、出来ないw

368 :
天才一人で考えて、シェアを大幅獲得したほうが強いでしょ
ジョブズのように。
またはベゾスAmazonのように。
ぼろ負けしてんじゃん。日本企業。

三代かけて育てた秀才(日本人内では天才)千人集めてApple、Amazonの二人に勝てるかと言ったら、負ける。
一代で理解するには難しいと言うが、一代でGoogle, Amazon作ったでしょう。
この先もそうだと思うよ。誰かが一代で作った企業に他の企業は敗北する。

369 :
>>365

これはまあその通り。
どこも結構苦労はしてる。シャープや東芝みたいにトップの選び方を間違えると簡単に傾く。

370 :
同じ知識を持っていても実際にはその知識の理解度は雲泥の差がある。
「わかってる」と言う人はまずわかってないんだよ。
だから自分でiPhone作らないし、Google作らないわけ。
なぜならわかってないから。
「俺はわかっていた」と言う日本人は人生何度やり直しても発明家にはなれない。なぜならわかってないから。

脳の違いは身体に出るね。極端な話、ダウン症の顔見ればわかる。
骨格や筋肉の付き方動かし方が違うのかもしれない。俺を見たら確実に挙動不審になるよあなたは。それは楽しそうだ。

371 :
>>368
それは、日本が米国の実質の植民地だから。

日本企業が勝ちすぎないように米国政府が監視してる。
昔ビルゲイツがOSで苦労してるころ、日本でTronという凄いソフトが生まれたが
米国政府が日本政府に圧力をかけてつぶした。

三菱重工のロケット技術は今は世界一だが、その技術を勝手に使わないよう米国から
監視するメンバーが来日してる。

だから、現状は日本ではアマゾン、Googleは生まれない。

372 :
どうでもいいことを言ってしまったが、
とにかく、日本人のやり方には賛同できかねる。
あなたのやり方のほうが一般の企業が採用しているやり方よりはよほど優れているとは思うけどね。
ただやはり俺は、たった一人か二人の人間に率いさせる方式のほうが強いと思う。
組織の力は弱いと思う。

373 :
>>「俺はわかっていた」と言う日本人は人生何度やり直しても発明家にはなれない。なぜならわかってないから。

わかる、必要なんてない。わからなくても生きていける。

大抵の凄い発明は、作った本人もわからないまま出来てしまうところにある。
それが ASの集中力。
出来ていたらそれでいい と思わないといけない。

374 :
思わず上げてしまったがw

>>組織の力は弱いと思う。
今は組織は監視のためにパワーを割いてるから、、足引っ張ってるかも知れんね。

375 :
作った本人もわからないまま出来た発明は大したことがないと思うけどな
その類は日本人的発明だと思う

日本人的発明と概念的発明は違う。

生きていければいいならまあなんでもいいんだろうが。俺は勝たなければ意味がないと思う。
突出した高価値がなければ。
アフリカ人でも東南アジア人でも生きていくだけなら生きていける。

376 :
>>372
日本で勝ち残っている企業で 
スズキ、トヨタ、村田製作所 なんかは、まだ社長が創業家。

日産、ホンダは今後多分傾いていくと思う。
村田製作所がないとiPhoneやスマホは出来てないからね。凄い会社。

世界中の企業が村田製作所の真似をしようと必死だが、まだ追いついてない。
中のことは全然知らないながら。
たぶん、それは少人数のASがチームを組んでいるような会社だからだと思う。
幹部の顔写真を見たとき全員ASの顔立ちでビックリした。特に社長が凄い。
健常者を抜擢しない何らかの仕組みがある。これは必勝法w

377 :
>日本人的発明と概念的発明は違う。

ちょっと何言ってるかわからないw が。

米国が戦略上重視していて日本政府を使って日本企業の邪魔をするのが概念的発明
見逃してくれているのが日本人的発明 かな。

日本人的発明はまだ雑誌の記事になっていない。
概念的発明は雑誌で特集が組まれている くらいの違い。

まあいいか。

378 :
>>371
それは組織を重視してるからだろう
個の力を重視しているチームと組織の力を重視しているチームが戦ったら、
個の力を重視しているチームが勝つに決まっている。
個の力は一人一人が特異なまでに高質なアイディアを生む。多様な高質なアイディアから選べるわけ。天才のアイディア三つの中から選べるわけ。
組織の力は単に中質〜高質なアイディアを生み採用する。そこには多様性も特異性も無い。

個の集団が「ハナから潰しておけばいいじゃん」という素晴らしいアイディアを採用した時に、
組織集団はまだ「今度はどうしようかなーこれなんかいいんじゃないかー」と皆で仲良く話し合ってる最中だろう
そりゃ負けるわ

379 :
まあ機械分野だけは今後も何十年と日本人の独壇場だろうな
整数的理解度の高い日本人に向いている

380 :
組織はトップがどう考えるかで変わる

創業家がトップの社長は、会社をつぶさないことを選ぶ。
サラリーマン社長は、自分が豊かな老後をすごせる方を選ぶ。
すなわち、5億円で会社を売れと言われたら創業家社長は売らないがサラリーマン社長は売る。

そのあたりが、トヨタとシャープ東芝の違いにつながってると思う。

三菱・三井住友も、こういう人材論は分かっていて社長を選んでいるのでまず安泰。
安部総理も三菱系みたいだしね。うまくやっていくんじゃないかな。

ただそういう会社に入れていない庶民は結構悲惨になっちゃったよねぇ

381 :
今日は朝から色々回転させすぎたせいで
もう脳を使ったら危険な兆候が出てる(視界に)
何かを考えることはもうすべきでないと思うので
これにて失礼しますわ
こういう、一日の使用量の限界が来る自閉は他にいるんかな
知ってたら教えてくれ では

382 :
>>380
これは明日読む

383 :
いい相手をしてくれて有難う。
なかなか議論になる人とであうことはないのでうれしかった。

若いASは修羅場を経験して自らの弱点を補う脳トレをすべきである。
猿同様の健常者の相手をしてるくらいで疲弊しているようではダメである。

という気持ちに代わりはない。

結婚とは自分の遺伝子を少しでも残すため♀猿をペットにする決断に等しい。私の言葉である。

もし独身なら 豊かになってペットを飼って子孫を残してください。

384 :
>一日の使用量の限界が来る自閉は他にいるんかな

言葉でのやりとりはつかれるからね。
慣れでしょう。

わたしは、1日百近いメールのやりとりをしてた職業柄 大丈夫だけど。
お大事に

385 :
>>380
創業家が経営する会社ばかり長続きし、そうでない会社は没落する国は、そうでない国に比べ劣っている。

386 :
>>385
HFからみたらその通りだろうね。
関わって金儲けできない会社に興味はないだろうし

別に劣っていてもいいんだろうね。
何が評価指標かで優劣なんて逆転するし

387 :
iPhoneの枠のアルミの鏡面化技術は何か新潟県の会社が技術を持ってたらしいが
アップルと関わって技術を奪われ、今は台湾の会社が製造してアップルに納めてるらしいし

まあ、真偽は知らんがビジネスは戦争なんだろうな

388 :
出光と昭和シェル合併もすごいね。
株式公開すると狙われてややこしいから、今は技術を持った会社がどんどん非公開化(財閥会社の完全持ち株会社に)されてる流れだね。

389 :
>>383
そんなものは修羅場ではない。
他人が成功させた会社に入社し、他人に頼り給料食みながら、よく「修羅場」を語れるなと疑問を感じざるを得ん。
創業者が笑うんじゃないか

他人の築いたものの中から出て、理論を自分で築いて、その理論で競争に挑み、勝利だけでなく、恐怖や不安や負けを味わう、
それが修羅場。
あなたのはただのトレーニング。

俺は修羅場にいる。あなたは「ここは修羅場だー」と言いながら社員とトレーニングしているようなもん。だから「メールで鍛えた」と言ってしまう。

ヌルすぎてなあ
もう学歴や、創業家や、企業名などの他人の威を借るのはやめたらどうだ

390 :
脳が疲れ目が見えなくなり倒れる現象は、
慣れ親しんだ場所にとどまっている人(コピペ理論を使いまわしている人)には起きないので理解出来んだろう

391 :
修羅場 は社内経験を意味するものではないよ。
私にとってリーマン生活は遊びだし。

392 :
私にとっての修羅場は、病気だったり、金集めだったり、投資手法の肝だったりそういうもの。
神の助けが来るまで踏ん張るというイメージ。
幸いどれも神の助けは来たんだから、まあ結果的には 修羅場=いい思い出話、なわけで自慢は出来ないけどw

393 :
自分個人で考えないといけない危機的状況なら何でもいい修羅場になる

394 :
まあ、限界みたいだしこれくらいにしましょうか。
ワクチンみたいなもので、一期一会でこのままさようならするほうがきっといいと思う
>>390さんは私と関わってしまったしもう後戻りは出来ないかもしれん。

395 :
>>392
あなたが金融投資手法で修羅場を経験してるとは思えんのだが。
ただ単に余裕資金で塩漬けしたことがあるとかその程度では?
投資に人生賭けて入れ込むタイプには全く見えない。何らかの形で「お勤め」の関わるものにしか興味がなさそう。

経営してて資金繰りに困ったならそれは大変だったろうな。だがこれも見てる限り本当かどうか定かではないが。

病気や死は誰にでも訪れるので修羅場ではないだろう。

困った時いつも人に助けてもらったから人を利用することをベースに考えてるようになったんかなという感じ。
常に一般人に張り付いている。
その生き方自体はいいと思うが、その生き方をしているのに一般人を見下すのはちょっとな

396 :
>>395さんは、何を求めているのだろうか。
何か誤解しているような気がする。

私が持っているスキルは全部ややこしいことは全部人にやらせて出来れば家でごろごろして儲けだけいただこう
という狙いのスキル。

サイコパスを作るんだ、という意味のことを書いたような気がするが。
>嘘とはったりを使いこなすASになってもらうのが重要です。


>困った時いつも人に助けてもらったから人を利用することをベースに考えてるようになったんかなという感じ。
>常に一般人に張り付いている。
>その生き方自体はいいと思うが、その生き方をしているのに一般人を見下すのはちょっとな

この思いを持っている人にはアドバイスをする価値がない。。

397 :
レスするしないはあなたの自由ですわ

日本人的発明とユダヤ人的発明
日本人的発明は物。近くから見る。
ユダヤ人的発明は概念。大きな視野。

398 :
アフィリエイターと同じだなあと思った

399 :
アフィリエイターか。
受け止め方としてはそんなもんかもしれんなw いい勉強になりました。

400 :
何を求めてるって、アドバイスは求めてない。
表に出ていない独自理論を持っているかを知ろうとしている。
持ってる者同士なら面白い議論ができるだろうからな

401 :
理論じゃなくて、表に出ていない役立つ情報で
・末期ガンの治療方法
・ハゲない方法
・相場必勝法
・田畑に害獣を寄せ付けない安価な方法
とかならそれっぽいのがあるけどね。

・安楽死の方法もネタはあるけどまだ効果が確認出来てないw
でもこれではまるでアフィリエイターになっちまうな。

402 :
変な自慢するとマルウエアのあるサイトを踏ませようとする人がいるから嫌だけど。
前にそういう目にあって、今もPCのHDDにマルウエアが入ってるけどw なかなか上手く消せなくてそのPCは修理待ち。

403 :
アンチウイルスソフトも市販の奴は FBIとかがPC操作したりスマホを盗聴できるようにわざと見逃してる部分があるみたいだね。

404 :
まあ国家としてやるべきことをちゃんとやってるなあと羨ましく思う

405 :
技術がちゃんと準備されてるだけで、やるべきことをやれてないのはロシア疑惑で露呈してる気もする
日本も同じ技術は遅れつつももらってるから大丈夫と思う。

406 :
>>1ですが宗教を完全に捨てて戻ってきました
これからは専業トレーダーを死ぬ気で目指そうと思います

407 :
しかし、特に書き込むこともないので終わります

408 :
日本の問題は物質的技術の問題じゃないんだよ

1はがんばれ。はよ俺の位置まで来い。
会社員としては弱者だが金融市場では強者だ。
社会的弱者でも金融市場では強者になれる。

409 :
ふらついてもいいが、ふらつきつつも、着実に進歩するような、
数年経ち「ああ、あの頃より進歩してるな」と思えるような勉強をすべき。
学校の勉強とは違うのだから日単位週単位で進歩する必要はない

410 :
することもないのでたまに書き込もうと思います、ついでに今はPC壊れていて何もできないです
2ヶ月は検証すらできないので何もできることも特にありません…貧乏人の辛い所ですができることを積み重ねて行くしかないですね
>>408
コロッセウム的な逆転のロマンがありますよね
>>409
ありがとうございます

411 :
積み重ねてきてついに7年となります…相場師らしく苦難の日々を歩んできましたが早いものですね
21歳の時から相場を始めていますが、今はまた最初の頃のように相場が極めて難しいとよく分かります
相場は相場のテクニックだけでは済まないです、生活も相場の一部です

結局、相場で勝てるという道は金持ちになる道だから難しくないはずがない道です
金持ちになるにはどうしても総合力がいるからです、1つとしても欠けてはなれません
なったとしてもメンタルの問題で金を吐き出して終わりでしょう、金持ちの世界とはどんな世界なのか、実際に体得してみたいです

412 :
今何をするべきか考えます

413 :
決めました、現在はストレス解消が一番のテーマです、これができないと自閉症の自分どうすることもできません
食べ物を使ってストレス解消をしていたりもするので健康状態もかなり問題になります
以上の現状から、まずは現状を立て直すことに専念するしかないです

なのでFPSを復活させます、これは昔ペーパーマンというFPSがあったのですが、自分はこのFPSを最高のストレス解消&時間潰しに使っていました
現在は消えてしまってできなくなってそれから面白いFPSも無かったのでしなくなりましたが、今は唯一面白そうなFPSでプラネットサイド2というのがあるので
ゲーミングPCじゃないと動かない厄介なFPSなのですが使ってみようと思います、これを故障を考えて戦術対処として最終的に2台買うことを目指します

自分が専業トレーダーになるにはおそらく20年はかかるでしょう、それだけは確実だと分かりました
やはり金持ちになるにはゆっくり行くしかないようですね…当たり前と言えば当たり前ですが

414 :
計算しましたが資金を増やすには10万あれば十分です、一目均衡表を体得したならそれができます、それができないなら実力不足なので話になりません
何にせよストレスの解消が一番の問題です、これを効率良く減らせない限り十分な精神的安定による余裕は望めません

現在のストレス解消は

@GF(ゴットフィールド)
A2ch(VIP、自閉症FX)
Bアニメ

をローテーションして行っています、これを

@FPS
AGF
Bアニメ
C2ch

にして過去のように4つで安定させます

415 :
雷対策の装置&ASP×2つも買います、これは前に雷で散々PCを壊されたからです
PCは相場師にどうしても必要なものでどうしても守らなくてはなりません

416 :
>>415
○雷対策の装置×2&ASP

417 :
今まではノートパソコンだけでやってきましたがこの環境を変えます
>>414
○2ch

418 :
EAは使わない予定なのですがもう一度再考してみようと思います
自分の場合は相場に全ての人生と命を注ぎ込まないと決して勝てないからです
それができるのも生活保護のお陰です、これが自分の唯一最大の優位性です

419 :
決めました
EA専業トレーダーを目指します
理由は発達障害には不注意がありますが、将来的にこの不注意は更に増幅していくと考えるからです

更にEAを作るならただでさえ現状も自己管理が大変なのにそれが減ると考えるからです
もちろん、相場観は上げていきます…が、相場観はなんて過去チャートを見ればガンガン増幅して行くのです(あるゾーンのチャートを見るとして、それより右のチャートが見てバイアスがかかるレベルの人は除く)
紙に描く必要は皆無です、今はフォレックステスターや1分足のリアルタイムチャート検証や過去チャート検証の方が遥かに効率的だからです

相場観はより良いEAを作る為にも必要です、またEAが使えない時にも相場観を使った裁量トレードができる力は必要不可欠です

420 :
準備はいくらでもできるのですから徹底的に準備します
準備こそ自分十八番の至高の行動なのです

421 :
ちなみにもし自分が人に「専業トレーダーになるにはどうすればいいですか?」と聞かれて答えるとしたら
その人が健常者で特に問題がないなら、マエストロFXとフォレックステスターを買わせます、ここまでは「FX超初心者com」の管理人と同じです
しかし、自分の場合はそこからライントレードを全て体得させます、何故ならライントレードができる時点で十分生き残ることのできる相場観が身に付いていると言えるからです

ライントレードさえできれば、後は資金管理を覚えて、それで後は大丈夫ですから、後はそれ以外の問題は本人によるところや本人が気づいていないが本を読むほどのことでもないので
後はさせません、させる必要も無いし、させても研究バカになるだけで意味が無いからです

自分の場合は健常者とは違うのでより茨の道です
ですが自分はもうこれしかないのでこれをするしかないのです
これが無かったらもう虚しい時間の中で死ぬしかないのでもうこれをするしかないのです

しかし、相場といると幸せです
自分はおそらく生粋の相場師なのでしょう

422 :
散歩に行ってきます

423 :
生活保護か。いろいろ優遇されるらしいし裏山。
メジチ家お抱えの絵師みたいな研究三昧の暮らしが出来そう

424 :
散歩から帰りました
>>423
ただし、生活保護費は年齢ごとに減っていきますし、また国から減らされてもいますから、未来に対して不安が無いというわけではないですね、ただやはりかなり生活は楽になります
日本の労働は16時間労働とか、社畜階級から這い上がれないようにとにかく働かせますから、会社も貴重な人材を失いたくないですしこれは大昔からのことで仕方ないです

425 :
宗教に関してですが、存在すると確信しているのでやはりすることにしました、ただし、今までとスタイルを完全に変えます
仏教はとにかくガンガンできるわけではありませんし、ガンガンすればいいわけでもなく適切さが大事で
ある時はすんなりできたり、ある時は全然できなかったりして、尚且つ成果が出るのに極めて時間がかかります

メンタルが持たないので在俗信者らしく、相場をやめたら極めて苦しすぎるので相場は必ず続けます
仏教やめてしまえば仏教側の支点から見ても本末転倒なので。なので弥勒信仰&浄土禅に切り替えました、仏教はとにかく無理せずまったり行きます
狙いは浄土禅の完成狙い、そうでなくても弥勒仏陀への執着を利用して、全てが上手く行かなくても弥勒仏陀のいる世界への転生を狙います
また余裕があるなら弥勒仏陀の下でより進んだ位置から修行をできるようにする為に、いずれか1つか、または複数の精神病完治の可能性もある解脱に通ずる瞑想修行もしていこうと思います

そしてこれが一番大事なところですが、今までは前頭葉のドーパミンを出す為に「富豪」と唱えていましたが、これは実際に富豪になったら虚しくなります
なので、長く続けることなので「弥勒」に変更します、自分は物凄く不器用ですから、これ以前に上げたことが全てに失敗したとても前頭葉のドーパミンは出すことに成功すれば、少なくとも対症療法による精神病の軽減はできます
これからは在俗信者として極めてまったり仏道は進んで行こうと思います

また、物凄く不器用どころか極めて不器用なら、仏教を続けることは不可能という結論になるので相場道のみを行きます
なのでこれができるかどうかがが極めて戦略的な違いが出てくる天王山になります
>>424
×かなり生活は(ry
○極めて生活は(ry

426 :
極めてというほどではないですね、金持ちというわけでもないですし物凄く良くなったというぐらいですか

427 :
このご時世 雨風をしのげる場所を得て、1日1杯でもレトルトカレーを食べられるなら十分ですよ。

私は企業戦士教ってのに入信していますがw 現実を忘れさせてくれて夢中になるものであれば何でもいいと思います。
現実は人間が理解するには過酷過ぎますしね、麻薬が禁止されている以上現実逃避ができるために宗教は必須でしょう。

428 :
短い散歩しかできていなかったので散歩行ってきました、眠いですが眠る前にでも覚え書き程度に書き込んでおこうかなと思います
EAはやめました、記憶力悪いので最初のこと忘れます…自在性が無くて発展もし難いので一生禁止です、結局一番高性能なのは人間ですから
それと宗教が完全に禁止になりました、仏道は厳しすぎて終わりました

眠いので文章がちょっとおかしいですが…では、おやすみなさいzzZ

429 :
>>427
ところがなんと、マハーカルナー禅師も水源禅師もこちらの心の中を一問一句読み取るのです
アレはもうコードリーディングやマジックの領域を明らかに超えていました

ま、興味ない人にはどうでもいいですね…眠い眠りますzzZ

430 :
導師の言葉を聞いて安心するのならそれでいいのではないでしょうか。

いつか神が救いを求めている人たちを助けにくる、という思いがあるなら希望が生まれます。
「私を騙して続けてください。死ぬまで一生。」っていう人はたくさんいますし、お金をもらって騙してあげるというのが
導師の役割なのだと思います。

431 :
宗教て人を統制する為の洗脳手段ですわな
セミナーも同じく
人の弱みに付け込むのは同じ

432 :
法治国家というのも広義の宗教と考えることも出来ますしね。

皆が現実に近いところで生きるか、現実逃避に走るかは 現実の幸せ度合いによりますね
勤勉でないと幸せになれないと説く儒教のような宗教が好まれるわけで、ただ集まって祈っていればいいという
宗教は迫害されますね。

433 :
おはようございます

この5000円で買った暫定的なPCはMT4が使えないのが最大の問題点です
以前はリカバリ領域が無いですが性能の良いノートPCを暫定的に使っていましたがついにその問題が現実に追求されて壊れました
やはりPCほど精密な機械はダメですね…以前にも書きましたが今度は今までの人生の中で一番性能の高いゲーミングPCを買います
時間にして3ヶ月程度はかかると思います、ストレス解消ができないと散財か散時、あるいはその両方が起こるので、いずれにせよ良い結果が出るでしょう

ちなみに現在のPCは何故かリカバリ領域があります

434 :
今日はゲームに関して再考したいと思います

435 :
PCは周波数が3GHzあれば、core2Duoで十分ですけどね
CPU E8400搭載機なんかはおすすめ

Linux入れてWineというWindows環境をシミュレートしたアプリでMT4を動かせばOSも無料
機種によってはうまくいかないけどデスクトップなら動く確率は高い

436 :
あ、最近のMT4はWineではインストールできないんだった。
Windows環境でインストール成功したMT4のフォルダごとコピーして持ってこないといけなかった。
いきなりWineでMT4は無理かも 失礼

437 :
>>435-436
ありがとうございます、考えてみれば当たり前ですがトレーダーがPCに弱いのはいけないですね
この際なので何時勉強できるかも分かりませんしPC関係のことをよく勉強していこうと思います

438 :
なるほど、調べて見ましたが来々月買う時に6万位あるでしょうから調べた方が良さそうみたいです
ストレス解消が効率良くできるならいずれにせよ元は取れそうです

439 :
OSを作ったりコンピュータ関係の開発してる人はASが多いので発想が似てるのか
当てずっぽうでいろいろやったら結構当たることが多い。
Windows8以降はCPUのコア1つをPC内を物色するスパイ行為に充当してるのでCore2Duoでは性能が半分以下に落ちる。
選択肢はWin7がダメならLinuxしかないという。。
Core2Duoを使いこなせる人にとっては安くゲットできてラッキーな状況です

440 :
スパイできないOSが想定以上に流行ることは(特に日本では)米国にとってまずいことであり
LinuxもそのうちYahooやアマゾンなど便利なサービスから締め出されることになると思いますし
ブラウザを提供する会社にも圧力がかかるでしょう。
あまり流行ると困るので詳細は自分で調べてくださいw

441 :
スパイできないOSが想定以上に流行ることは(特に日本では)米国にとってまずいことであり
LinuxもそのうちYahooやアマゾンなど便利なサービスから締め出されることになると思いますし
ブラウザを提供する会社にも圧力がかかるでしょう。
あまり流行ると困るので詳細は自分で調べてくださいw

442 :
最近、マウスのチャタリングがひどくて。。

443 :
スパイ行為なんて何処でもされていますよ
でも私達は凡庸すぎてスパイされる心配も特にないので特に気にしてなくても良いことです
ちおちゃんの通学路面白いです…しかし、最近予定が増えて相変わらずストレスがキツイです
これは自分自身のストレステストの検証をしなければならないですね

444 :
スパイされたとしても何も持ってないので
持ってたとしてもスパイにとってはつまらないものですし

445 :
FPS専用のPCは買わないことにしました、切りが無いからです
ストレス解消法に関しては知恵を絞るしかないと判断しました

446 :
私は人生至高のコツは「楽しむこと」にあるのではないかと気づきました

@楽しければ情熱が増幅する
A楽しければダメージストレス(瞬間的に大きく負荷がかかるストレス)が軽減する
B楽しければストレスが徐々に消えていく
私は人生を「楽しむことに」にします

447 :
しかし、検証は必要です
散歩に行ってきます

448 :
なるほど、学びました

何か問題がある時は知恵を絞るべきです、特にお金のことなら知恵を絞るべきです

449 :
検証の為に気になるので今見ているアニメを見終わったら、その後全ての娯楽をシャットアウトしてストレステストをします

450 :
前に>>397さんが

>日本人的発明とユダヤ人的発明
> 日本人的発明は物。近くから見る。
> ユダヤ人的発明は概念。大きな視野。

て言ってたけど、私なりの解釈を考えました。

発明を契約を重視しつつ最大限の利益になるよう考えているか、
という点でしょうか。当然日本の発明家は契約に強くないわけです。

ビルゲイツのお父さんがそういうのに詳しくMSが特許の力をつけるまでの間、
パソコンメーカーとの間の契約において入れたNAP(非係争)条項の効果が炸裂したと聞いています。

451 :
日本人の発明家の方が自閉傾向が強いのでしょうね
その分ユダヤ人は、新車から5年間壊れない車が作れないということかも。

452 :
無理でした……ストレスが物凄く溜まっています………
そういえば前にも似たようなことをしていて忘れていました…………

ゲーミングPCとFPSは成功の為に必要不可欠と判断することにしました

453 :
大分余裕が出てきました

454 :
最近考えましたが負け組だなぁと思います
相場で勝ち上がるのは金持ちになる道なので物凄く難しいです
しかし、金儲けほど問題解決能力を試されて面白いものはないんじゃないかなと思います

455 :
まったりいきます
まったりしかいけませんが

456 :
あることを思い付いたので離れます
戻ってくるかどうかは分かりません

457 :
では、失礼しましたm(_ _)m

ノシ

458 :
自閉傾向のある人にその人がよく知らない分野の手順の長い面倒なことを教えるのは結構大変。

先がよめていないのでなぜそれを教えられるのかわからない。
「他にしたいことがあるので放っておいてください」と正直な反応がある

健常者だと、「お忙しいところいろいろ教えにきていただいてすみませんね」と
一応言う。ただ教えても、別れ際に「出来るかどうか自信がないので必要な時また来てやっていただけますか」
、と自分ではやる気がなく人を使おうとするw。

どっちもどっちだが、自閉傾向の人は人に頼むのが一番面倒なので自分でやろうとする。
だから教えた側としてはハマればおもしろい展開になる。

掲示板での付き合いでは成果が出るまで引っ張るのは無理だけど、youtubeなんかを使うといいのかも知れないね。

459 :
IQはどのくらいあるのですか?

460 :
発達障害があり就労生活を忌避してFXを練習中のものです。

質問なのですが、
海外FX比較サイトで紹介されるようなビーブック業者から
長年に渡って莫大な収入を得続けるのは不可能な気がして
FX修行のやる気が萎えることが多いです。
こちらのスレの腕自慢の方は、出金拒否に会った経験や
それに会う不安はないのでしょうか?
唐突な質問をすみません。

461 :
私は海外業者は知らないですなあ

462 :
昨今FXで勝つのは凄く難しくなっていますね。
2年前くらいはそうでもなかったですけど、
鴨になる層が既に破産したか、AIの進歩で胴元がとことん絞り尽くすようになったのか。。
わかりませんが。

ボラも低下しており、1日10ピピ確実にとれるなら大したものだ、という気がします。

463 :
国内は追証が恐ろしいのと資金力に乏しいのとで私には効率がよくありません。
海外で数万を数十万にできたので、これはいける!、とFX修行を思い立ちました。
仮に資金がどんどん増えていったとして、毎回、すんなりと高額出金が通るのか、
口座が凍結されたりはしないのか、と、とても不安になります。
まだ破産はしておらず、どんどん殖えていきそうな雰囲気があるので、
もうちょっと行けるとこまで行ってみようと思います。
AIの進歩の話はよく聞きますが、為替は結局心理戦なので、
個人にも勝つ隙はあるだろうと楽観してます。

464 :
維持率200%で1日10ピピとれば、1日1%は増えますから悪くないですけどね
手元に10万円しかないということならまあ勝負するのもしょうがないですけど
ときどきは負けることだってあるからそれでゼロにならないようにしないとね。

465 :
外で働けなくてFXやってる人の書き込みが増えて欲しい

466 :
家でひっそり暮している発達遅滞の人のことなんて正直誰も気にしていないわけで、
気にしていないどころか 気持ち悪いから居なくなってほしい、と思われているのが関の山。

発達遅滞どうしがネットで知り合ってもお互い自分の世話で手一杯で相手に関わる余裕もない
関わったとしても架空の自慢話をするのが気持ちいい、って気づくくらいでネット上の人格と実際の乖離がひどくなるだけ

簡単に生活保護をもらう方法やFX必勝法を紹介しあっても、
まっさきに真似して利益を享受するのは盗み見ている健常者で、
発達遅滞の人がじゃ、やろうと思ったころには
窓口に殺到する障害者のふりした健常者の申請者に苦慮してルール変更がなされた後だったり
AIがFX手法に対応してもはや必勝法ではなくなってる、、
という状況

考えただけで、なかなかうまくいきませんおね。
発達遅滞支援は、伊賀忍者の手法と同じく門外不出の口伝えでないとダメです。

467 :
支援においてどうやったら健常者に感づかれないままASに近づくかがおそらく最大の問題でしょう。
健常者というのは発達遅滞の人の1000倍のスピードで人の真似をします。
ネット上ではそれが邪魔になります。

いい話に定員がなければいいのですが、大抵の資源は有限です。
とろい発達遅滞の人が出遅れても利益を享受するには、すべてが秘密裏に進められる必要があります。
困ったものです

468 :
>>1はもう生活保護受けれてるよ
余計な心配すんな

469 :
>>468
どうでもいいけどw 分かってる奴はこのスレを見にくるなよ

470 :
じゃまするにしても反応をもっとゆっくりにしろよ

471 :
私が書いて7分は速すぎるw

472 :
気にしていないなら居なくなって欲しいとか思ったりもしないはずなのに
変なこと言う人いるなあ。自分より劣ると思うものを攻撃して
憂さを晴らし自分を慰めたいだけなんだよね。
知らん人の人格の乖離のことなんか観察しようがないんだから
言ってることは言ってる本人のことなんだろうなと勘繰ってしまう。
それか近親者がいるのか仕事で関わりあるのか。
にしても邪悪な意図に満ちた書き込みであるのは間違いない。
生活保護をもらう方法や必勝法のことなんかちっとも
話題にする予定なかったのにそんなの持ちだしてくるってことは
そういう欲求を持ったことがある人なのかしら。
まあこんな不快な合いの手の排除しがたいとこでやっても
めんどくさい思いするだけだからミクシィで個人的に仲間を
見つけるか一人の趣味でコツコツやるだけにしとくわ。

473 :
発達「遅滞」だなんて言い換えてるところでお里が知れちゃってるよね。
一体何しに来てるのかしら?

474 :
スレ建てからひと月ぐらいたつね。
おめでとう。

475 :
しかしまぁ、もしトレードで稼げるならワシらみたいな自閉圏の人間にとっては天職なんだがなかなか難しい。

476 :
>>475
ですね。

477 :
>>466
>架空の自慢話ってなんなんだw

478 :
ここまで読んで反感が沸いて重箱の隅つつきたくなった人はスレの読者として対象外と言える

479 :
自閉を馬鹿にしてる奴が対象外

480 :
スレ主さんはFXやめちゃったの?

481 :
もともとFXやってないしな

482 :
>>401みたいな人は 扁桃体機能亢進症候群っていうんだお
お大事に

483 :
ごめんなさい。誤爆しました。

484 :
『心の病と精神医学』「統合失調症の陽性症状」「支離滅裂な思考・発言」

「今日は晴れですね。 晴れといえば、僕の誕生日は来月だけど君はお肉が好き? 」

485 :
去年晴れた日に誕生日パーティでバーベキューをしたなあ、今年は君を呼んでパーティしたいな
とか思っただけだろう

心理学は信用ならないわw

486 :
心理学とは、主として文学の一分野である

487 :
河井隼雄とか、昔よく読んだけど 時間の無駄だったわ

488 :
>>484
これが病気と言われるなら健常者の思考力や共感能力って高くないのでは?

489 :
健常者って、基本的に「エンドレスしりとり」してるだけの人生ですからね

490 :
「エンドレスかるた」もある
上の句下の句を交互に言い合ってるだけだし。不毛ですわ。

491 :
未診断発達障害グレーゾーンですが、たまに書き込みさせて貰いますね。(´・ω・`)

492 :
メジャーな通貨ペアの8時間足を色々見比べてみて・・
ドル円の汚らしさは突出している気がする。欲望渦巻くからかAIの仕業か、ドル円やめようかしら。
自閉症圏の人向けの通貨ペアってあるのかね。あるとしてどうしてそうなるのかね。

493 :
>>492
自閉向けといえば、まさにドル円じゃないでしょうか。
絶対勝つのは無理と思える分野は自閉研究者に向いた研究テーマではないですかw

AIは一般から奪い取り自閉はAIから少し貰うという構図ならWinWInですし

494 :
リアルトレードは1000通貨でやることにして、五千時間くらい集中的に考えてみたらいいのかも
私は昼間仕事があるので出来ませんけど。。

495 :
放置してたら状況がよくなってた。
アラームだけセットしてあとは別の仕事したほうがかえって成績が良いのかも。

>>493
9時台に数件、12時になってすぐさま、ずいぶんここが気になるんですね。
河井隼雄は読んだことないですねー。悩める青年だったのですか?

496 :
何時に何件なんて人の知ったこっちゃなかったですね。スレ主さんの連投が面白くてたまに見にきてました。

497 :
ここは巡回経路に入ってます
FXは詳しくないのでまともなコメントが出来てませんw すみませんね

498 :
会社に居る職人さんにはスレ主さんみたいな人多いんで、ここでもつい励ましに力が入りすぎてしまいます。
既に引いてしまってると思いますが。。。

499 :
結論から言って至高のしっかりした幸せを求めるのは仏陀でもいない限り自分には不可能という結論になりました
幸せのことを考えたら春の日散歩をして日向に当りながら幸せをかみ締めるような類のそういう幸せでも十分だと分かりました
仮に生まれ変わりがあるのなら後は来世に続く自分が仏陀に合って何とかして下さいという方向性にしました

総合的に考えて修行は無理です、これからは相場道だけを行きます

500 :
PC

501 :
誤爆

502 :
結論から言って一目均衡表を解析しきるしかありません
これに自分の相場師としての将来が全てかかっていると言っても過言ではありません

生き残りを考えて基礎から付けていくとして

@千草明の情報商材の最後の1つを買う
AマエストロFXを買う(生き残りに重要なことが学べるから学んでおく必要がある為) ※ 無料の勝ち方の情報で自分が知る限りでは最高のFX超初心者comの管理人も、どうしても情報商材を買いたいならコレと薦めている
B一目均衡表を買う

こういう風に進めていきたいのですがなかなか思うようには行きません
人生そんなものだと思ってこれは諦めるしかないでしょう
当面の問題を纏めると

○新しい保証付きのノートPCの購入(中古のはすぐ壊れる為)

まだこの段階です、以前いくつかあったノートPCは諸事情で壊れて使えません
現在貯金が3万ありますが、これが長引けば今月も入れて3ヶ月かかります、早ければ来月には復旧します

503 :
ゲーミングPCに関してはどうもゲーミングPC自体がゲーム以外には向かないようで不要と判断しました
ストレスに関しては現状のゲームで問題ないと判断します、随時ブラウザゲーから補強します

504 :
心理的にはまだまだ隙があります
これらもある程度補強しなくてはなりません
この人生は虚しく散っていくでしょうが何か得るものはあるでしょう
特に相場は本当に色々なことを教えてくれますから頑張って相場を続けようと思います

505 :
私はまだゲーミングPCが欲しいけどな、ヌルヌルってのを自分でもやってみたい、

506 :
今は食事に関して研究しています
如何にコストパフォーマスンスの良い食事ができるかの研究です

今まではご飯を除くと

@12種類バランスサラダ
Aウインナー
Bふりかけ
Cケチャップ
Dマヨネーズ

でしたが太ってきたのでこれはおかしいと思ってマヨネーズとケチェップが抜けて以下になりました

@12種類バランスサラダ
Aウインナー
Bふりかけ
C醤油

今度は「C醤油」が原因で塩分過多なのでCを外して新たに栄養価のあるものを付け加えて以下になりました
ついでに塩を買ったんですが、これは本格的に塩分過多で危ないと思って買った次の日に捨てました

@12種類バランスサラダ
Aウインナー
Bふりかけ
Cゴマ
D減塩味噌

以上になりましたが、醤油の弱点は塩分だけではなく液体なので入れる量が分かり難く、何より味噌汁ぶっかけご飯もそうですが
ご飯は液体に近くなると腹持ちが悪くなるのでこれがネックなので醤油は元から外す予定だったのです
以上のメニューでふりかけは健康に悪いというのでここを外したいのですね

なので検証によって導き出される最終的な形としては

A

@12種類バランスサラダ
Aウインナー
Bゴマ
C減塩味噌

か、もっと良ければ

@12種類バランスサラダ
Aウインナー
B減塩味噌

この形になります
最低では以下の形になります

@12種類バランスサラダ
Aウインナー
Bふりかけ
C減塩味噌

なので、悪しきマヨネーズ&ケチャップが抜けて、更に悪しき醤油が抜けて、減塩醤油になったのは大きな進化です
ついでにゴマが入れられているのは、ふりかけに入っているゴマにかなり栄養が入っているのではないか?という推測で実験的に入れています
とりあえずAを試して、それが良かったらゴマを抜いて…と検証していきます

507 :
>>505
取り入れるのには金がかかりますからね…失敗したらそもそもこの一番貴重な時間を使って2ヶ月何をしていたのか?という話になりますし
金があったら実験的に取り入れてみる余裕がありますけど、金が無いならそれこそ別にコストが安いか確実性のあることをしておけば良かったのでは?となりますから
…何処にいる人でも金が無いならスリム化は大切ですからね

508 :
前は人に勝ち方を話す時にやる気なく下の方で右往左往している人には、あきちゃんやORZ氏を紹介したりしていましたが今は言いません、最近は考え方を変えました
島田紳助の「5×5の法則」です、下でやる気なくやっている人はもうどうでもいいのです、島田紳助曰く「そんなんどうでもいい。自分でやれ(『自分でやれ』は投げやり風な言い回し)」です
もちろんそういう人にも情熱の話はします、情熱(「やる気」という言い方でもいいです)が無いと情熱の差でしか抜けられる壁があるからある段階から全然進歩しない
また、情熱は育てるものだから、徐々に育てていけばいいものですが、もうやる気が無くてあきちゃんあきちゃん言ってばかりの人はどうでもいいです

勝手にスキャすら学べない、まともに教えられないあきちゃんの元でトレードの実力がゴミレベルで留まっていれば良いのです

509 :
そういう人に「スキャはできるか?」と聞くとそれすらできません「やれません」「私は実力がありません」と言っているのと同じです
ならスキャは無理だけど無料なら「FX超初心者com」があるよと言い、しっかりした実力を付けたいなら「アドバンスドホーミングFX」一番良いのは自分は買ってないですが
FX超初心者comの人も唯一認めていて、更に断片的な情報からこれは使えると分かっている部分と、その両方の情報からコストパーマンスが一番良いのが確定している「マエストロFX」を買って勉強すればいいのです

510 :
動画情報だから相場観も身に付いてくるでしょう、更に金に余裕があって時間を買いたいなら、兼業トレーダーには欠かせないフォレックステスターでリアルタイムチャートを見まくる時間を買うのです
これもFX超初心者comの人が指摘していることですが、自分も最近相場観が身に付いて初めて分かりました、そして思ったのはFX超初心者comの人は相場で極めて高い確率で生き残っていける人というのが分かりました
何故ならあのブログはシステムトレードのことを言っていますが、明らかにある程度高い相場観を持っている人しか書けない内容が書かれていて、本人は相場観が身に付いているからです

511 :
ただし、自分の場合はもっと慎重に、金が無いならFXはどういうものかの参考にFX超初心者comを見るぐらいにして、マエストロFXを買いなさいと言います
マエストロFXが買えないなら、例えこれから10年ニートできるとしてもORZで代わりに学ぶとかしても、種銭の問題もあるし意味ないからやめるべき、と言うでしょう

512 :
「「あ」き」「ちゃん」
「推教授」

そもそもあきちゃんは自分の非難をできる限り軽減して、更に良い方に印象を持っていけるように徹底的に考えてこういう風に名前を付けています
そしで教えてるのは薄い内容です、あきちゃんスレの人達はスキャがまともにできないのです、デイトレも何人できるか…
デイトレは元からそれぐらいの相場観を持っている人がいる時があるので、元からできる人はできるのですがあきちゃんスレの内容をチラッと見たらそれすら怪しいレベルの人がゴロゴロいます

自分の立てたスイングスレもあきちゃんが流行ってるから来そうだなと思ったら来ません、そういう風に教えている人というのことです
自分のスレは特に全ての内容を完全に整理できているわけではないですが、もし自分が人にしっかり教えるなら、自分が動画とか全部用意してコンパクトに、分かり難い部分は例え話も交えて
何度も精査した後に教えます、自分の場合はしかも無償で教えます、しかし、世の中には分かっている人の話をコピーする人が多いので

コピーして妙なものを付け加えられたり、おかしな話をする人の下に来た人は悲惨な目に合うとは思いますが、相場観は感覚を伴うものですが頭も大事です
頭で理解できる相場観を極める方向性が分かっていないと分からなくなるのです、そう単純ではありません

513 :
ORZ氏も実は最近どうしたら勝てるようになったスレでORZ氏のことを書き込んでからすぐ思い出しましたが、実はかなり昔のどうしたら勝てるようになったスレに書き込まれていたことで、当時の自分は分からなかったですが
最近またORZ氏が上げられて分かったので、しぶしぶ「メンタルの力(これは説明が足りていませんでしたが、辛抱強さという名のメンタルの力です)が必要だけど、これで行きたい人はこれで行っても分かる」と行っていましたが
海外口座を開設しないと教えてくれないそうなので、本当はどうしたら勝てるようになったスレで紹介したくなかったのです

海外口座開設はまだやる気のある人を見極める処置として100歩譲って良いとします
しかし、あきちゃんのアフィリエイトは仮に己のメンタルの問題だとしても、そんなもの自分で何とかしろと突っ込みたいです
あきちゃんを何か至る所でやらしんですよ、教えるなら無料でいいと思います、無料なら最後まで無料で教えればいいのです

それが嫌なら「アドバンスドホーミングFX」みたいに無駄を省いてしっかり内容を区切って綺麗に教えるか
マエストロFXみたいに明確な目的を持って基礎から教えていくべきです

514 :
あれもこれもじゃ過去の自分みたいなバラック手法しか身に付きません

基礎からお釈迦様のように「順序に適切に明確に」教えていくべきです、しっかり教えるなら教えるでほとんどの動画は無駄が多すぎるのです
ゆる〜く教えるなら初めからそう書いておけばいいのです、それを再整数とかアフィ欲しさにいつまでもくどくどくどくどと何時までも何処までも時間の無駄です
時間が最重要資産なのにそれこそ時間を完全に無視です

自分の場合は纏まってないから「ここはこうなっている?」とか「こうなっているのではないのか?」とか「こうなっている(仮)」で進みますが
しっかりと教えるなら自分が知る限りで全力で情報を纏めてそれで終わりです、ついでにそういう情報商材を出すとしたらメールサポートとかはしません
後で修正加筆ができるようにコメント蘭を用意して、修正過失の新版情報を無料で出すだけです

周りの人に良心で情報を出すなら初めから終わりまで無料で教えたらいいのです
そうでないと実際に良心があるのかさえ疑いの対象になります

ただ自分は金も欲しいのでアフィします、とか名言しているならそれでいいのです
「ああ、この人はアフィしているんだな」とみんなも思うので、という説明をするべきだと思いました

515 :
>>512
○「「推」教授」

516 :
少しの間だけでしたがやる気のない人にはさっさとあきちゃんを紹介していました
あきちゃんに突っ込んで終わりです、それで駄目なら迷い晴れとかカルピスを物凄く薄めた動画とかをそういう人は探すでしょう
実はあきちゃん動画もそういう人がターゲットなのです、ほとんどの人はやる気ないのであきちゃんが地蔵菩薩みたいな感じで地獄から引き上げている感じです
しかし、それもある日あきちゃんがいなくなったら残った動画だけでやっていけるのか?というなら微妙です、あきちゃんの動画で良いのはラインの引き方に関してぐらいだと思っています

ライントレードと相場観は密接に関係しているので、大抵の人にはライントレードが薦められるからです
逆に言えば一般的な全部のライントレードのやり方すらできない人は、相場観が低いのでトレーダーとして十分に生き残れるかどうかも怪しい危険水準にいます

517 :
しかし、そのラインの引き方すらも触りぐらいでアドバンスドホーミングFXにも、また情報ではマエストロFXにも触りで書かれているみたいです
>>516
○カルピスを極めて薄めた

518 :
また両情報商材も、ブログに銅像と並んで立っている写真が左上に乗せられたちょめさんのブログから探し出せます
そこで仮に自分の情報が嘘であったとしても1つ買ってみれば分かることです、それぐらいちょめさんのブログは使えます

519 :
これを言うのも自分が今まで徹底的に相場の勝ち方の情報をありとあらゆる手を尽くして調べたからです
その結論が信頼あるブログで信頼ある有料の情報商材を買った方がいいという結論です
この有名な情報商材と無料情報の情報の差は極めて大きい差です

情報商材は体系的に纏まっているし、スキャは人気ですから、スキャのこともしっかり書き込まれています
という点から考えて、可能性として今後、専業トレーダー10年&10億達成でどうしたら勝てるようになったスレに書き込もうかと考えていましたが
もうやめようかなとふとこれを書き込んでいて思い浮かびました、というのもあそこでは情報商材とかは薦めるべきでもありませんから

ただスキャのまともな情報がスキャスレにもどうしたら勝てるようになったスレにもまともに書き込まれてなかったので
自分が書き込んでいた時はありましたが

520 :
今後どうしたら勝てるようになったスレには書き込まないことにしました
何故ならあそこでは使える情報があったとしても有料とかだったらアウトだからです
ただ有料の情報は詐欺も多いので、どうしたら勝てるようになったスレのこの処置は処置として良いと思います

521 :
話は変わりますが世の中には悪い人がいます。それは良い情報が書き込まれていたら邪魔をする人達です、この層は何処にでもいます
この層だけは有益な所にまず100%と言っていいほど出てきます、どのような考え方をしているのか?と分析してみましたがその考え方は様々です
例えの1つとして上げれば「相手をやっつけることで勝利を得やすくする」というような考え方を持つ人間もいます、麻雀なんかでもまず弱い奴を徹底的に相手をやっつけたら勝ちが呼び込まれてくるらしいですがこれは本当だと思います
ゲームなんかでも相手が負けだしたら勝ちやすくなるし、自分が負けだしたら負けやすくなります、意気消沈したら虐められた人と同じような視野狭窄に陥り、迷走してしまうことになるのが原因だと思います

実体験としては実は前に「発達障害者の勝ち方講座」みたいなスレを出して一度リークしたことがあるんですが、相場への影響はそこまでありませんでした
言った方が色々と情報が集まってきて得をします、しかしその得もそれほどまでない印象です
ただ1つ言えることは本物ほどなかなか言いません、というのもホリエモンでもひろゆきでも話を聞けば分かるのですが、特に本人達に聞かなくても分かるようなことが極めて多いです
こんなことを言っている暇があるなら本物は研究に時間を注ぐし、全体像が分かっていないならなかなか話そうとしないからです

しかも面白いことに、そういう人達は世間に出ても高確率で叩かれまくります
あとパクられまくって本人が伝えたかったこととは全然似ても似つかないパチものが世に溢れます
このいずれかが起こることが共通しています

522 :
またやる気の話になりますが、島田紳助も「いい加減な人は沢山いたわ」とお笑い修行時代にそう発言しています
トレードの世界も勝ち組になるには真似されない技術を会得するぐらいで十分です、ほとんどの人はどの道でも共通するのですがやる気が無くてダラダラ続けて
島田紳助の言う「本気でやってないから何時までもダラダラ続ける」と言います、そして「5年本気でやってダメなら次に行く」と言います

彼は才能に重きを置いている部分があるからこういのうですね、ただ実体験からいったらあんまり才能は関係ないと思います
プロ野球選手とか目指すなら流石に意識しますが…ついでに島田紳助は才能はやってみないと分からないと言っていますが、これは本人が言っていないだけでしょうが
その中間の方法として才能をある程度見極める方法があります、それが以下の方法です


得意(好き含む)なゲームは?
学生の頃に得意(好き含む)だった教科は?
学生の頃に得意(好き含む)だったことは?


これは自分の開発した方法なのですが
この3つで大体何処に才能があるのかを分析できます

523 :
ただ島田紳助は結構本物ではあるのですが、突然切れてスタジオのセットとかも蹴ったり、またNHKで表彰式までは行ったものの優勝できなくて「お前ら間違っているっ!」と騒いで30年位出れなくなっていたり
そういう物凄くおかしい明らかに精神病?としか思えない行動をしています、ちなみにこのシーンは松紳でも見られてスタジオの物を蹴ったりしていて
収録中なのに松本人志もこれにはかなり困っている様子でしたが何とか松本人志の対応力で乗り切っていた様子でした

524 :
>>523
×結構本物
○ある程度は本物

525 :
あ、スレ主のお帰り

話の飛びかたが最高にいいな。言語脳ではないのがよくわかる。
どうしたら勝てるスレに書き込んでいたのですか、凄いレベルが高いんだな

今は生活保護で最低限は確保してある意味勝ち組みたいですけど、
しっかり生き延びれるよう頑張ってください。

>>521
> 話は変わりますが世の中には悪い人がいます。それは良い情報が書き込まれていたら邪魔をする人達です、この層は何処にでもいます

このことがわかっているならあまり心配ないと思う
ほとんどの発達遅滞の人は自分が努力するのではなく出来る人の邪魔をする勝ち方を狙う健常者の存在を知って
衝撃を受けるみたいですからね。

526 :
>>525
邪魔をする人は本当に何処にでもいますね、特に株板に極めて多いです、うじゃうじゃいます
株はそういう部分がありますが、別に勝ち方を言っても何の問題もないわけです
何故なら最終的に生き残るにはテクニックとしては裁量能力(相場観)が密接に関係してくるからです

ちなみにあのスレに書き込むだけで凄くレベルは高いということはまずないです、どうしたら勝てるようになったスレは結構色々なレベルの勝ち方を知っている人が書き込みますから
しかし、今日書いた通り勝ち方が広まっても別に何の問題もないんですよね…その昔立てたスレで自分自身タートルズの証明を導き出したことがあるのでガンガン勝ち方発言してもいいぐらいです
どうせやる気無い人がほとんですから負ける人は負けます、勝てるようになっても相場が嫌になってやめる不思議な人すらみたいなので、結局は情熱を注げるかどうか?が決定的な要素になると確信してます

527 :
相場の目が曇る時があるので武経七書を買おうかと思っていますが、今のところ世界のことわざの本で対処できるのでどうしようか迷っています
ハッキリ言って相場の勝ち方は、ちゃんとした指導者の残したものならそこまで時間をかけることなくすぐ分かるものばかりなので
今後のことを考えて時間をかけるごとに何度も学べるような奥の深いものが読みたいです

ということで基礎の基礎から行った方が良いので、図書館で有用なこともよく分かってるので、武経七書を先に買おうと思います
実は一番学びが多いのは何処かと言うとそれは戦争になります、戦いの世界の究極と言われる戦争ほど学びのあるものがないのです
しかし、戦争は何時でも起こるわけではないので、乱世でもない限り学べるものはあまりありません

なので経済戦争というものもありますし、自分の知る限りでは相場が一番学びが大きいのではないか?と考えています
ただし、この経済戦争にも越えられない壁があると思うので、戦争でしか学べないことは多いと思います
しかし戦争で学んだ人は相場には転用可能だと思います、やはり相場より戦争の方が上位互換に当たります

それは過去の商売関係の著作と戦争の著作を並べてもよく分かります

528 :
今武経七書を買う方が有用です、それは千草明の情報でもそうなのですが、分かったら後はすることが無くなります
その点武経七書は有用なばかりか、将来に渡ってよく使えると思います、全てを賭けて相場をする為にこの書はきっと役に立つことでしょう

529 :
検証の仕方を再検証してみましたが、やはり

@フォレックステスター
A過去チャート検証 ※ チャートの右にかかるバイアスが解除された後の場合
B慎重ならリアルタイムチャート検証orそこまでいらないならノーマルトレードで見ていく(時間感覚や実際の自分のメンタルの動きを検証する)

この順が自分の知る限りでは一番相場観を極められます
他にも相場以外のことで相場観が極まる部分もありますし、チャートを書くなんてこともありますが
そもそもチャートを書くなんてフォレックステスターと合わせれば高速でできますが、フォレックステスターを見ても変わりません
書くことの素晴らしさは記憶が残ることにありますが、考察する時間を考えてもどうせ何度も見ることは間違いないのでフォレックステスターが早いです

自分もお試しのを使ってみたことがありますが、自分はAができるし、Aの前にBをやっているので不要です
自分が高速で検証できるようなったのはこういった部分があります、しかし、これは経験を積めば誰でも身に着くものです
問題はこれらの技術がありながらまた実際に儲けられてはいないということです
つまりまだ技術が足りないということなわけですが、こればっかりは仕方ないので研究を続けていくしかないでしょう

530 :
というわけで基礎の基礎として生活環境を整えたいので3ヶ月コース確定です
基礎が無ければどうしようもないので一から始まるつもりでこの3ヶ月は基礎固めに集中しようと思います
PCもわざと3ヶ月は5000円のこの一体型PCを使っていきます、性能が悪いので勉強をするのには調度良いのですね
これはほぼ関係ないのであまり気にしていませんが

この3ヶ月は生活環境に関して、今後のことまでに影響を与える大切な要因として注意深く慎重に研究する時間に当てていこうと思います

531 :
これらのことを散歩しながら考えてきます

ついでに、散歩して帰ってきたらお風呂に入ってからそのまま寝るか、あるいは書き込まないかも知れないので
先にここに書き込んでおきます

532 :
>>401で書いていますけど
やはり世に出ていない知見がないと競争力はないでしょう

> ・末期ガンの治療方法
> ・ハゲない方法
> ・相場必勝法
> ・田畑に害獣を寄せ付けない安価な方法
> とかならそれっぽいのがあるけどね。

ガンに関して言うと、がん検診はたくさんやられているけど癌治療はそうでもない。
手術して体力弱らせて高い抗がん剤を使わせてとどめを刺す、というのは
そのまま放っておくのに比べて延命効果はどうなのか、多少長生き出来たとしても
その差を治療というのかどうか私にはよくわからないw

人は最後は死ぬわけで、後期高齢者の老婆の癌を50万円かけて治療する意味はない気もします

533 :
違う話ですが、
パソコンのウイルスを作るためにアンチウイルスソフト会社が金を出している、とかいう人もいます。
北朝鮮のロケットの資金はアメリカが出してる、というのと似た発想ですが、
動機がある奴が犯人、という発想ですね。

マイクロソフトはソフトウェアのトップなのだから、もっと使いやすいソフトを出してほしいですが
出てきたのは重くて使えないWin10でした。
これも古いPCを買い換えさせるために最新の速いPCでないと動かない重いソフトを作る必要があったから、と言えるでしょう。
どうも欧米の企業の発想はチャレンジ精神に欠けますねw

自閉系の人は安易な方向に流れるのではなく、もっと誰も考えていない凄い物を作りましょう。

534 :
孫氏の兵法で留意していることは、

兵とは詭道(きどう)なり。 =戦争とは相手を欺く行為である。

ですね。よくわかりませんがおそらく 共感 とは程遠い世界です。

535 :
よく、スポーツの世界で ライバル選手の食べ物に下剤をいれたり飲み物に禁止薬物を入れる
事件がありますが、孫氏の兵法では当然視野に入ってる戦法と思います。

世の中では犯罪となるようなことであれ、実施可能なことはすべて行われている、と思いますし、
正々堂々、というのはどの分野においてもフェイクです。

536 :
おはようございます、昨日は散歩の途中で今のPCでも後に来るPCでもいずれにせよLAN用雷ガードが必要だと気づいて
これはamazonnギフトポイントが余っていたのでamazonnで注文しておきました
>>535
結局世の中で一番強い人は本当にしっかりした幸せ(解脱)を得た人を除けば
より戦いの世界に生きる人だと思います、彼らの中ではより損得の選択喜捨が行われていますから殺人だろうが何でもありです
自分の場合は不可思議なことを色々と経験していますから、世間の他人の幸せを阻害するような悪いことはできる限りしないようにして、そういうことで問題が起こったら撤退することにしましたが

537 :
雷ガード付けたら大丈夫な気がするので来月格安のノートPCを買おうと思います
実家にいた時はことごとく雷だけでPCを何度も修理しましたからたぶんそれで大丈夫でしょう
余計な保証料金をカットしてスリム化します

538 :
しかし、長い戦いになりそうです
自分の十八番は準備することです
不器用すぎるのでコレしかないのですね

539 :
やはりここからは極めて時間がかかるのでこのスレは終了とします
人生なんて急な展開もなくダラダラ続くものなので

それでは
ノシ

540 :
>>539
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール

去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw

すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!

<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】

ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1610853.jpg

541 :
することがないので来ました
もう人もいないと思いますがマターリ書き込んで行こうと思います

>>540は自分を騙っている偽者です、要注意

542 :
以前に自閉症の偉人の話をした気がしますが健常者でも普通にいます
結局自閉症が無い上に才能のある人なんて沢山いますから

543 :
仏教関係は夜寝る前に瞑想するぐらいにします
ただ念仏は対症療法としてどうしても必要なので念仏を何か考えていたんですが、やはり戦いの世界に生きる者として相性が良いので「阿修羅」と唱えることにしました
仏教は外せません、何故なら「メンタルは大事」この言葉がよく分かっている人なら、精神科医レベルの精神医学の勉強は元より仏教の情報も洗わないと「メンタルは大事」は嘘になるからです

自分の場合は精神医学関係は洗えません、そういう時間もありません
なので仏教の修行をしています、最終的には自分自身に完全に打ち勝ったら「はい、終わり」なのがこの世界だと思っています
今までに様々な不思議なことにあってきましたが、実際にそれはある可能性が高いと思っています

544 :
2chをやめようと思ったのですがやっぱりダメですね
することがなくなります

一応武経七書を読んでいますが、正直そこまではまだ参考にはならないですが
長く語り継がれてきた武の世界の本なのでこれから必ず役に立つ部分があると思って読んでいます
しかし、読むスピードがかなり遅いです

最近は時間配分を考え直してみようかなと思っています

545 :
マエストロFXは買わないことにします、過去の自分の考えは正しかったようです

アドバンスド・ホーミングFXは千草明さんに説明力があるのとキッチリ纏まっていて
更に勉強した人用にブログも沢山あり、千草明の相場観などもありますが、「忙しい人の為のジャンル」という感じで
情報商材が整備されていますから、金は全部で合わせると15万ぐらいはかかりますが(実はアドバンスド・ホーミングFXだけでも問題ないので、買いたいけど金が無い方はアドバンスド・ホーミングFXだけでも極めて有用です)
やはり過去の自分の判断は間違っていなかったみたいです

今はPCの問題があるので千草明の最後の情報商材は買えていませんが、PCが揃い次第最後の情報商材も買おうと思っています
そして次にアドのブログがあり、書いていることは正直千草明より遥かに高い相場観の持ち主ですが不要と判断しました
その理由はアドのブログに書いてあることをマスターしてもBOを使おうと思っている以上初速が重要なのにアドの力ではこの実現が不可能だからです

そこで自分が知る限りで、最高精度で予測できる最強のテクニカル分析トレーダーである細田悟一の残した4部作(それ以上の著作や日経新聞の分析情報などの分析は時間的に無理があるので除く)を研究です
これが実現すれば極めて高い確率で生き残れると思います、この本は確実にスキャでも使えるし、自分はスキャは3時間の限定運用しか無理なので、そこをBOでどのように持っていけるかどうかが天王山です
おそらく初速を出す為にスキャができるならスキャを採用するでしょう、何故なら時間的には1ヶ月半で結果を出さないといけないからです、なのでここで一目分析とスキャの効果的な運用が必要です

これは専業トレーダーとして生き残る為のトレードとは別物です、完全に1ヶ月半だけはハイリスクトレードをして、やっていけるだけの利益獲得を目指します
この時やられたら厄介です、税金が払えないから終わりです、ホームレスに転落するかも知れません
しかし、時間を考えたらこれで十分でしょう

纏めると

アドバンスド・ホーミングFXで初歩的な部分を補強

原著研究

に研究の部分はなります

546 :
海外BOのことをチラッと調べましたが(記憶力悪いですから忘れそうなので、最後の着手する戦術の部分ですし全部は調べなかったですが)
最低でも200万までは行けるそうです、実際には税金で引かれて160万が種銭になります
この内買った場合でも税金分も入れてトレードして資金効率を高めます

トレードスタイルはデイトレを予定しています、というより発達障害でスキャにしようものなら能力減衰がたまにありますから(この部分も考えて1ヵ月半はハイリスクです)無理はできません
ハイリスクトレードで初速を早くして素早く資産形成をしてその後デイトレで何とおぼろげながらでも軌道に乗せます
なのでこの作戦は精密さが大事です、なのでリアルタイムトレード検証まで全て行います、これは必ず必要な検証です

また、全てが終わるまで海外BOのトレードの開始時期、ポジション内容は極秘になります
これは必ず「邪魔をしてくる者」が現れるからです、この辺りのことは例えば株をするならまず考えなければいけないことで
別スレの株をやっているのに本人には失礼ですが結構お人好しだったkibouさんにもノイズ排除と攻撃してくる人に対しての要注意するようにアドバイスしたことがあります
他の株板の人は株板の人ですし…全くそういうことを言わなかったみたいですが、自分は自分がペラペラ喋るタイプなので、株はしませんが(そもそも風説の流布という法にまず引っかかりそうというのもありますが)
自分の影響かどうかは定かではないですが、見違えるように変わって言ったのを覚えています(ただし、まだ実力としては怪しいですし、別にアドバイスしまくっていたわけでもないですから、後は本人の情熱次第ですが)

また、株なら「狙い撃ち」なんて当たり前のことです、仮にそれが攻撃してくる人にとって得をしない行為であったとしても、人の破滅を楽しむ道楽金持ちの類の人もいるから、そのような攻撃もあると要注意するべきです
為替の場合はあまり関係ありません、個別株は小さい所で殴り合っているのがよく見えますが、為替の場合は特にそこまでの影響は無いからです、商品先物なんかもそうです
もし金があるのなら自分の場合は商品先物を薦めます、何故なら株レベルかどうかは忘れたし、それ以上かも知れませんが値動きが為替よりは大分増しになって簡単だからです

547 :
ところででどうでもいい話ですが時代が時代で精神病とかが一切無かったなら、まず天下の大将軍を目指して殺戮をしまくっていたと思います
その前に初日の1兵卒辺りで、しかも矢とかではなく乱闘で即死しそうですが(…あるいは味方に踏み潰されるとか)
そもそも仏教徒じゃなかったら、何の気後れも未練も無くサッパリと親でも自分の子供でも気軽に細切れにしています
他の人と自分の決定的な違いはここだと思います

548 :
色々と考えを巡らすのは楽しいです
そしてその実践も

自分は昔ほどではないですが科学が好きなのでそういう部分があるのでしょう
しかし、時間に限りはあります、現実というのは道を見つけるまでは膨大な時間がありますが一度道に入れば時間がほとんど無くて時間が惜しくなるものです

特に今は28ですが、この歳になって時間の感覚は早くなりました
確か27後半辺りで時間の流れがハッキリ速くなっていることを感じました
また幼少期の頃の時間感覚に返って言っているのをハッキリ感じます

発達障害35歳限界説もありますし、健常者でもやはり35歳辺りで衰えの変化をハッキリ感じるという噂を聞いています
何処まで行けるのかは分かりませんがやれるだけのことは全てやっていきます

549 :
人生長いですしねw
無理されませんように

550 :
BNFが素晴らしいことを言ったのを思い出します
確かうろ覚えですが
「トレードの分析しすぎも良くない」

と、これは自分も似た考えを持っていて

「返って混乱を招かないようにするべき」

「情報が多すぎても処理が大変だからシンプルにするべき」

と思っています
自分の場合は鬱病があるのでそもそもシンプルにせざる得ないですが
なので複数通貨強弱判断やマルチタイムフレームを外しています
複数通貨は見ます、チャンスが増えますし簡単な相場を発見できたりとこれは美味しいからです
相場観の無い人は大抵分かりやすいと言われるドル円かユーロドルか、あるいは他に相性の良い通貨があるならその通貨1通貨だけをお勧めしますが

551 :
最近はやっぱり説明するような時はその人のレベルに合わせて言おうかなと思っています
その人が長く続けてさえいれば情熱は育つものですから…ま、実際はそんな勝ち組にいながらずっと相場を続ける人は10年で1%未満しかいないと思っていますが
当然やる気が無いならあきちゃんに突っ込むだけですが、正直あきちゃんは嫌いなのであきちゃんに突っ込む行為すらしたくないですが

552 :
分析はしたほうがいいに決まってる
何もわかってないんだから
と思います

553 :
無料の動画は本当にダメです、あきちゃんスレの人達に聞いて下さい
「あきちゃんの動画見てスキャができるようになったか?」と
確実にほとんどいないですよ、でもスキャをしたいっていう人は多いんですね、なら自分だったらスキャをさっさと教えます
実際スキャができるぐらいじゃないとトレードの実力的には不安が付き纏いますし

ちなみに自分はスイングスレというのを別に立てているんですが、あきちゃん経由で人が結構来るんじゃないかという部分的な予測もしていましたが
何故か全然そういう人が来なかったですね、これは不思議なことです、あきちゃんスレやどうしたら勝てるようになったスレまで信者が出てきている状況でです
これは流石に考えすぎかも知れませんが、しかし、信者は聞く耳持たずです、自分のスレに来たならVIPのとあるスレでやったみたいに画像を乗せて1分足でペイントでトレードできる部分を書かせますけれど

ペイントなんて最近の小学生でも使えません、まず無理です、信者は書けないです
その程度の相場観しか持ち合わせずに布教活動をするだけです、ちなみに自分は仏教の布教は行っておりません
相場でも何でも実際に使えるものしか言いません、分からないものを紹介しても意味がないからです

信者は反面教師です、彼らは生半可な先生に教わってスキャもできずにこれから相場でどうなるのでしょうか?

相場はそれほど甘くないです
本当に甘くないです
実力の無い者は徹底的に潰します

障害とかも家庭環境とかも今の職場が悪いとかそういうことも一切合切何も関係がないです
長期でも短期でも相場での甘えは退場を意味するのと同義です
自分的には言いすぎだと思いますが「退場」は感覚的にはですが「死」と同義です

554 :
>>552
ありていになりますがバランスが大切だということです

555 :
>>553
○小学生でも使えます

556 :
過去にも似たような人がいたんですね…株板だったでしょうか
コテ名は忘れて何故か証券会社に入った人ですが

その人は当時はスマホではなくて携帯でしたが、携帯で株トレードをしていたわけです、それで腕前は結構あったかも知れませんが毎日毎日

「携帯ですから難しいですね」
「やっぱり環境がなぁ…携帯じゃなかったらなぁ」
「携帯だからやられました」

こんなことばかり書かれていました、株板なので当然そのおかしさを指摘する人は誰1人いませんでした
当時の自分は確か半年以内のごく短い間だったと思いますがその頃は勝ってさえいなかったので何も言わなかったです
あるいはうろ覚えですが酷すぎて何も言えなかったような記憶があります

自分だったら携帯でも十分です、でも携帯でできるトレードに限定します
無理はしません、無理したら破綻するのは当然の理だからです

極端に言えば「川を渡れたのだから大海も渡れるだろう」と言っているようなものです
これはFXを始める前から思っていたことですが
「勝てる範囲で勝てば良いのです」

557 :
>>556
○当時の自分は確かうろ覚えですが

558 :
自分はワンフレーム分析でローソク足すら棒状に見えるチャートの中で、マルチタイムフレーム分析と同じことをしていて少しは精度が落ちていますがこれはこれで良いのです
うろ覚えですがアドも言っている「身軽さ重視の方法」がこれです、1つのチャートだけでも相場観があればガンガン取っていけます
しかし、これは完全に頭から外れていましたが、今の検証効率は更に物凄く早くなりました、過去の自分は検証でもマルチタイムフレーム分析をしていましたが今はワンフレームでザーっと見るだけだからです
自分的にはこれはかなり嬉しいです

559 :
検証も複数あったのですね、非公開ブログの部分的なカテゴリですが

@検証
A簡易目視検証
Bリアルタイム検証
C実弾検証

今でもたまに使う検証が結構あります、それほど検証を重要視していたわけです
それに加え最近では重要な相場観増幅法の検証などもこれは頭の中で結論が出たのでそれはそれとして終わりましたが
相場観というものはどのように増幅するのか?どれが一番効率的なのか?なども大事な検証に入るわけです

560 :
最近は遊びでGF(ゴット・フィールド)検証なども作りましたが、こういう検証もしてみると後で流用できたりするものです
ただし、当然遊びは遊びとしてほとんど熱意無く検証していますが(ちなみに、自分の場合は鬱病があるので、ゲームにも時間があるなら熱意を注ぐべき時は注ぐべきか?という問題は鬱病があるので論外で考えていません)

561 :
>>553
ASっぽい人で、社会的に自分の凄さを認めてほしい、という風に振る舞う人がいます。
確かに凄いのですが、健常者は凄い人を凄いとは認めたくありません
ですので、素直にスイングスレにこれなかったのでは。
違うIPで別人のふりをして参加していた可能性はありますけど。

認めてほしいという欲求がなければ人に教える場なんて作らなくてすんだはずです。
スレ主はその点修行が必要かも知れませんね。
凄い人は人に凄いですね、と認めてもらう必要はありません。
密かに凄いままでいられるメンタリティを培ってください

562 :
相場観のことをまともに言ったのは自分ぐらいでスキャスレの人達もそうですがまともに明かしません
株板とこういう所は妙に似ているなと思います、順次に適切に明確には言わないんですね、ヒントにならないヒントで
「リアルタイムチャート見ろ」と言ったりするだけです、これは滅茶苦茶です、何を見ていいのかさえ分かりません
それを続けろと言っても頭を使うのかどうするのか、時間を無駄にするだけです

そもそも頭の良い人は短くても「分かりやすく」言うものですが、言う気無し、教える気無し、本心では教えたくない、それより邪魔したい
そういう無意識の心理まで見えてきます

563 :
>>561
分かります、ただ自分は凄い人と認められたいとはこれっぽっちも思っていません
気持ち的には純粋に「分かち合いたい」だけですね、この世界ではそれは可能だとも思っています
極めてほとんどの人間はやる気が無いからです
ただ、実際には自閉症による症状でのストレス発散(暇とか)がメインになっているウェイトの部分はもっと多いと思いますがあまりそこは気にしていないです
言ってもいなくても為替のような大きな市場ではあまり変わらないからです、そもそも言ってやられて退場するような人は変化に対応できないからです

うろ覚えで多少忘れてしまいましたが世渡りのことを言っていることで「〜どうにかなるさ」というのも明確な社会的罠ですね
これは福本さんのカイジにも書かれているリアルなことですが、死ぬ前に『全部丸ごと現実だった』と分かるだけです
『人は「仮」になど生きていないし、「仮」に死ぬこともない』とも続けて書かれていますがこれは全くその通りです

564 :
>>563の話で思い出したのですが、ドル円スレで「ゴルゴ13みたいだ」と言われたことがあります
しかし、実際にはそうは思っていないことはハッキリ分かります、本当に凄くてそう思っていたならまず言わないですから
実際自分のレスを見返してもゴルゴ13とは到底思えないレスをしていましたし

健常者は確かに凄いと思ったら凄いとは言いません、それは過去の経験から何度も経験しています
嫉妬して無意味に不合理な方に邪魔をするタイプもいますし、かなり多い例としては勘違いさんで、勝ち組が勝つ情報を提供している人に対して邪魔したりします
そして「流石自分どSだわー」と馬鹿なことを思っているような感じの文章を随所に隠し切れず書いたりしている滑稽な所も結構見ます

565 :
結局最終的にペラペラ喋るのは自分の性質と考えてそれも想定して動いています
それならそれで良いのです、それをしながらでも生き残れる道を行くだけですから
それ以前に馬鹿すぎた頃は隠し切れないからもう全部話しましたね、それはそれで情報が集まるからまたいいです

ただし、恐ろしいのはリアルでも言ってしまうかも知れないと物凄く怯えている部分もあります
リアルで言うのはネットとは比べ物にならないぐらい物凄く恐ろしい行為です

566 :
キリスト教徒じゃないですが「分かち合うことは素晴らしいこと」だと思います
ただし、ものによっては当然分かち合うことは限定させて貰いますが

567 :
自分の親なんかを見ていても思うのですが、金持ちの器の無い人に金を持たせても自分を律することもできず確実にすぐ全部使い切ります
ほとんどの人はこれだと思います、だから節約というのはとても大事なメンタルの訓練方法です、金の使い方がおかしい人が金を増やせるわけが無いのは世の常だと思っています

568 :
なので自分は生きている限りは誰にでも安易に金は渡しません
金は人を狂わす魔力があります、言葉と銀は同じものなのです

569 :
自分より優れた人は沢山います、寡黙な自閉症も沢山います
自分はペラペラ喋るから上手く喋ろうとしたらヒトラーみたいに口が上手いところもあります
しかし、これはVIPで言われたことですが「人は持っているカードで戦うしかない」のです

570 :
これは口に関することで相当痛い目を見ないと治るようなものじゃありません
ならこれはこれでいいです、意識的に治すのは無理です
沈黙は金の値段は、自分には万金の価値があると思っています
とても手が出るものではないです

571 :
ちなみに得意な話術は毒舌と絶妙に人を怒らせる煽りです
仏教徒ですが仏教徒じゃなくても使い道がなかなか無いです

572 :
最近良かったと思ったのは良い方向に段々と行っていましたが
ついに不要な嘘は言わなくなったことですね、VIPで嘘ばかり吐いて酷い有様で自分でも何でこんなに嘘を吐くんだろうと思っていましたが
そういうメンタルの弱点があったのは確かです、不要は嘘は破滅に通じるから無くさなければなりません
最近はそれが消えました、万々歳です、水源禅師にも「とにかく嘘は吐かないこと」と念を押して言われていましたが良かったと思います

573 :
ただ自分が言っていることが嘘に聞こえることは多々あります
というのもある事実が分かったらそれを全体と繋げて出した結果が「さっき言っていることと全然違う」状態になります
白黒付けさせたがる側面が悪い方向に働いた場合はこうなりますね、それはそれでカテゴライズを広く取ればいいならそうしようと良い経験則になるのでいいのですが
単に以前に出した結論を忘れている場合も多々あるのでアレですが……しかし、必要な場面ではしっかり出てきます、たまに思い出そうとしたら思い出せない病が発生して放っておかないと出てこない時がありますが

574 :
規制が酷いですね、そんなに書き込んでないと思うのですが
自分のスレなので100レス位ドカーンと書き込みぐらいさせて欲しいです

575 :
ときどきどうでもいいコメントをいれましょうかw

ネットでは分かち合うことは出来ないと思いますよ。
スパイみたいな人が多すぎますし。

いろんな分かち合い方があるとは思いますが。。

576 :
>>574
有料メルマガ自演おじさんZEROの書き込みの特徴

毎回単発IDで単発ID指摘

毎回単発IDで朝鮮人煽り

毎回単発IDで不自然な擁護レス

ポジション見せろと言われると毎回単発IDで発狂

【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1518408852/

ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1610853.jpg

577 :
教材買おうと思ったことも特定の予想師の相場観を取り入れようなんて思ったこと一度もない
けど勝てるようになった 上か下か究極的に断言できないものについて長期の予想なんてしたら死ぬだけじゃん
どうして失敗したか本気で考え自分でルールを作る 作ったって前やった失敗通りにふるまったら
今度は大儲けすることになるかもしれない水物もいいことの世界 しちゃいけないことを理屈で
制御してしないなんてのはだめでそれをすることを全身が拒絶反応をするくらいの身体反応をつくりあげる
ことが大事なのかも お馬鹿さんの私は為替は知的解釈なし体で覚えるものと捉えてます

578 :
>>575
乱世ほど厳しいわけでもないので、命の取り合いとかしているとかじゃないのでできますよ
ただ分かち合ってもそれを生かせる人は10年で1%程度しかいないということです
平時でもこれですから人間は不思議だと思います
>>577
それで行けるならそれでいいです
BNFも本1冊しか読んでないですからね、初心者本だと思いますよ最初に買った本は
何処にでも本質を一瞬で見極める者、あるいは1聞けば100知る人なんかはいるものですから

自分のような人はそういう才能ある人、頭の良い人学ばせて貰います「真似することが学ぶこと」とちゃんと辞書にも乗っています
才能ある人、頭の良い人には感謝するしかないですね、昔から先行者によく感謝しながら学ばせて貰いました
だから成長が早かったんだと思います、今思えば自分にFXの才能なんてほぼ無かったですから

579 :
>>578
○1%未満

580 :
寝てしまっていたら開けっ放しでアブラムシが入って来てビックリしました、食べてから散歩に行って来ます
今日は散歩しながら仏教要素の部分の考察をしようと思います

581 :
私も才能なんてないですよ ゼロカットで悶絶した数の多さは自慢です
財産つぎこまず月々の小遣い分しか入金してなかったから経験積んで増やせるようになっただけです
貯蓄を使ってFX始める人のほとんどは破産でしょうね 恐ろしや

582 :
食材が無くなってきてお陰で貴重な考える時間が無くなり家で考えることにしました
いちいちスーパーの時間に限定されるのも貴重な時間の無駄なので通販を考えてみようと思います
>>581
その方法は自分もやりました
驚くべきことに何故か初心者は金があれば勝てると思ってる方が今はどうかは知りませんが昔はかなり以上多かったです
しかし、実際はそのような部分もありますが、あくまで実力が大前提ですから実力を磨こうともせず尻の毛まで毟られて地獄に落ちる方が多いです
そういうことを思慮すらしないんだと思います

583 :
ちなみに>>582とは別のことで周り向けになりますが、相場は感覚だけではなく思慮も同じぐらい大事です

584 :
>>580は妙な文章になってしまいましたがアブラムシは食べません

585 :
>>582

入金を一定にすると勝てるようになることは別ですからね
勝てればOK

586 :
ネットスーパーを調べて見ましたが即日配達でなければ返ってストレスが溜まる上に
発達障害があり忘れてしまうかも知れないので、3日後に配達されるらしいですが微妙で割りに合わないのでやめました
時間を買いたいので遠くからわざわざ買ってくるより持ち運びのストレスも考えて、近くのコンビニで時間を買うことを考慮して割高で買うことを考えてみようと思います
というわけで今から調査してこようと思います

587 :
調べて来ましたがローソンのサラダが値段としては良さそうです
値段もスーパーのサラダも40円差があるだけでその40円で何時でも買えることができます、実際に使えるのかどうか検証してみようと思います
ちなみに2つのサラダを組み合わせることも考えましたが、流石にサラダはよく消費する上に2つだと値段が400円位になるのでやめました

588 :
最近FPSの動画を見てみて分かったのですが、3DのFPSは神経を使いすぎるのでもはやできません
なので結果的にですがゲーミングPCを買わなくて良くなりました
しかし、それと同時にストレス解消の手段が大きく無くなったのでこれは大きな痛手でもあります

英語が勉強できればターン性戦略ゲームでいいものが海外にあったはずですが
しかし、英語がそんなにできなくても大丈夫な気がします、そのゲームに関して考えてみようと思います

589 :
時間を考える時にはストレスと金を考える必要があります
これらは互いに密接に関係している3大要素です

590 :
ちなみに自分の好きなゲームは以下の並びです

RPG<チェス<カードゲーム<FPS<ウォー・シミュレーションゲーム

591 :
忘れていましたがリアルタイムストラテジーもしたことがありますが(ずずぬーとの惑星を制圧していくものが初めてだった気がします)
あたふたする割りにそこまで思考もせず勉強にもならないのでそこまで好きではないです、順位としてはRPG以下になっています
将棋で例えるなら自分の知る限りでは、結局熟考して考えたことは将棋の早刺しとかでも生かされるからです

592 :
>>590
×ウォー・シミュレーションゲーム
○TBS

593 :
見直してみたらもうRPGとカードゲームぐらいしかできないですね

594 :
そしてRPGもつまらないのでカードゲームばかりです
ちょっと考えたいことがあるので考えてみます

595 :
おはようございます
暑いのでさっそく冷えピタシール使っていきます

596 :
あまりここで分析しすぎてもそれはそれで小さな範囲で考えすぎているのと同じことになるので
場合によってはここで分析したことを書き込まないこともあると思います
しかし、そのことを後で書き込むことはあります

597 :
才能ある人でも更に才能ある人から学び取ることは多いです
その昔才能ある武人に歳を取った方が武経七書と礼記などいくつかの本を薦める話があります
その才能ある武人は子孫にまで武経七書に薦めるに至りました

どんな才能ある人も人類史から見ればその才能も小さいものです

598 :
何時の日にか金融資産○○円以上のスレに書き込んでみたいです
でも荒らしも多いんですよね…如何に嫉妬する人が多いのかよく分かります

599 :
考えてみればセンスなんて皆無でしたね
二階堂重人とかその辺の本のお陰ですぐ勝てただけでした

600 :
ポコFXというスレを除いてみたら終わってました

601 :
出かけて来ます

602 :
熱中症には気を付けてね

603 :
>>602
ありがとうございます、隠れ冷えピタシールで予防していました
しかし、冷えピタシールは偉大すぎます、これさえあればアイスなんてもう要らないですから最高です

604 :
今日床屋に言っている時に確信したころがありました、それは前にアドバイスして貰ったペラペラ喋る癖は無くせると確信したことです
何故ならリアルでは実践できているので体得できている部分があるからですが、後は他の部分をそのレベルまで引き上げればいいだけだからです

アドバイスしてくれた方は本当にありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに実現したらこのスレ終了する可能性もありますが、書いたら覚える部分もあったり得する部分もあるので、今後どうなるかは分かりませんがここはご了承下さいm(_ _)m

605 :
さて、自分のメンタルがまだまだなせいなのですが、ある一定以上のかなり深い考えをしたい時には、このスレが極僅かに意識されているのが邪魔になるので
そういう時はあたかも風の吹かない水溜まりに月が反射するような、波風の無い深い思考をするべき時なので
必要になったらこのスレを終わりたいと思います、そのまま返って来ないかも知れません

本当にすみません、というわけでこのスレは終了します
本当にありがとうございましたm(_ _)m

606 :
>>604
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール

去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw

すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!

<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】

ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1610853.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1518408852/

607 :
宣言なんか関係なしにいつでも戻ってきてほしいなぁ 私はもう完全ROM
せっかくつくったスレ、もったいない、

608 :
再開します、そろそろ違法な宣伝をしている人も規制に突っ込みます、自分は割りとこういうことには厳しい方なので

609 :
仏教からは完全に撤退します、あまりにも難しすぎて無理です、元から自分にはできないことだったんでしょう
念仏も連言と表現を改めて、何か良さそうな連言に変えようと思います
>>607
もったいないという気持ちは分かりかねますが、見て下さりありがとうございます(?)

610 :
宣伝ではありませんでした、いずれにせよ詐欺師は何処にでもいますし、この人は騙された方かも知れませんが、良いことはしていることはしているのでギリギリセーフで放っておきます

611 :
ただし、あんまり貼り付けるなら目障りすぎて自閉症的に関わる嫌さはあるので規制に突っ込みます

612 :
連言を何にしようか悩んでいます

613 :
やっぱりアレは邪魔なのでもう一度見かけたら規制に突っ込みます
何故ならこの世界は詐欺師だらけなのでこういう方が沢山出てきても切りが無いからです
自衛努力は大切です

614 :
自衛努力は大事です

615 :
安直ですが連言はに使うのは「アクア」に決定しました
最近のアクアで出てくる連想はこの世界に祝福を!というアニメヒロインの駄女神をという負のイメージを連想してしまうのですが
時代が進めば忘れてきて本来連想されるような流動的なイメージにまた戻ってくると考えて使い続けることにしました

616 :
役に立たないですね武経七書…冷静さに欠いた購入をしてしまったみたいです
やはり戦争の道は戦争の本、政治の道は政治の本、相場の道は相場の本
それぞれの道の本を選ぶべきで積極的に他の道の本を読むことは無駄だと分かりました

これからは必要なことは必要な道の本を買うことにしました

617 :
本というより情報ですね
自閉症が悪化してから情報のカテゴライズの仕方が一部破壊された気がします
しっかりとカテゴライズしていきましょう

618 :
頭がやられているのにしっかりと頭を使おうとする
面白い話だと思います、自分はハードなゲームほど大好きです
ハードすぎると地獄すぎてダメですが

619 :
自閉症が悪化してからまるで別ゲーですね

620 :
余計な1ヶ月でした

しかし、雷対策LANなかなか来ませんね

621 :
流石に今のPCより良いPCが無いとMT4でチャートが見れないので千草明の情報商材も見るわけにはいきません
それほどチャートが見れるかどうかということは大切です、疑問点があったらすぐチャートで確認するのが手っ取り早いからです

622 :
http://hbnjklmkjbhui.ldblog.jp/archives/7206121.html

623 :
なるほど、人生勉強ばかりじゃ上手く行きませんね、遊びをしないと「小人閑居にして不善を為す」となることが分かりました
忙しい人の人生はきっと頭がよく回る人の人生でしょう、しかし、凡人以下の人の人生の大半は閑居(暇)です
能力が無いのなら特に最重要資産である時間を使って攻略していくしかないです、まだ時間は何とかありますから何とか何とか騙し騙しでやっていきます

624 :
時間があっても記憶が破壊されているとほとんど同じところをぐるぐる回って前にすすみませんから
自分が過去考えたことを読んでからさらに上積みするのが大事だと思います。

そういう意味では、人に喋るのはいいでしょうね。
また同じこと言ってるよ って指摘してもらうとか

625 :
>>624
人に頼るのは人に依存する要素もあり人に騙される元にもなるのでヒントを貰うぐらいでいいと思っています
ただ、最近は相場観が分かったお陰で人生全体の見え方が変わりました、最近は感情的に問題がありそうな所は過去の全体像と照らし合わせてみたりしています
すると明らかにあることをしたら感情に影響があり、それが全体的な感情から相対的に乖離している時に、異常がある可能性が高いと分かります、他にも規則性などもよく見ています

626 :
どうしても瞑想がしたくなって今度はクムダ・セヤドーの瞑想をしてみたらかなり瞑想がやりやすくて驚きました、極めて有用な情報が分かりました
マハーカルナー禅師のような原始仏教の名目に拘りすぎた仏道ではなく、水源禅師のように色々知ってはいるが説明力が極めて無い仏道ではなく
クムダ・セヤドーのように説明力がある人の情報の方が極めて重要なことで、説明力が無ければ無いほど返って人を迷わせることが明らかになりました
他にも相性の問題も大事ではあるのですが、相性よりも教えている人の説明力があるかどうかの方が相性と比べたら極めて大事なことが発覚しました

今ここで再び変更した願を立てることにします

『もし生まれ変わりがあるのなら、何度生まれ変わっても解脱して人々を救うが、
お釈迦様のように、行動することでも、短い言葉でも、中位の言葉でも、長い言葉でも、細かい言葉でも、曖昧な例え話でも、順次に適切に明確に語ることのできる説明力を身に付けるようになります』

仏道を再開しようと思いますが相場は続けます、相場は説明する機会が自分の知る限りでは一番多く、説明力を極めるのに極めて有用だからです
それで周りの人が助かって幸せになる人も多く出てきたらいいなと思いました、相場は決して学びの無い所ではなく、むしろ学びが極めて多いので、ここは心の修養も含め様々な修養と学びに役立つと思っています

これからはお釈迦様を目標の仏陀として目指して、クムダ・セヤドーを師として修行したいと思います

627 :
今まで自分は科学が好きということもあり説明が得意な方でした
しかし、影響を受けやすいのでマハーカルナー禅師に会ってそれは壊れて、更に水源禅師にあって滅茶苦茶になっていました
このせいで沢山の方に迷惑をかけました、何故なら説明力が酷いなら返って極めて大きな混乱を引き起こすからです
本当に言葉の凄まじさを思い知りました、これからは説明力をガンガン上げていこうと思います

628 :
また、これからは思いやりに基づかず、思いやりに基づいていても出来る限り、不必要な嘘を言いません、嘘を言ったら自他共に混乱していって狂気に近づくからです
また、これからは人を出来る限り傷つけないようにします、人が傷つくなら自他共に混乱していって狂気が生まれるからです
これらを完全体得できるまで出来る限り努力します

629 :
なんか疲れますね……鬱病のせいですら、言葉というのは正しく言おうとするなら極めて頭を使うものだと分かりました

630 :
行動とは全てを賭けて行うものだと分かりました
言葉とは全てを賭けて言うものだと分かりました

行動に言葉を含めるのなら
行動とは(言葉も含めて)全てを賭けて行うものだと分かりました

人助けとは全てを賭けて行うものだと分かりました
人助けに全てを賭けないなら、人の心を出来る限り動かすことはできないからです

631 :
勿論、人助けで言えば、途中で少しの人助けをすることもあります
バランスも大事だということです

632 :
このバランスが中道です
そしてバランスというものは一度全力でやってみないと中ほどの丁度良いところというのは分かりません

633 :
『もし生まれ変わりがあるのなら、何度生まれ変わっても解脱して人々を救うが、
お釈迦様のように、行動することでも、短い言葉でも、長い言葉でも、中程の長さの言葉でも、細かい言葉でも、曖昧な例え話でも、厳しい言葉でも、優しい言葉でも、順次に適切に明確に語ることのできる説明力を身に付けます』

に変更しました

634 :
体得したことは人に明瞭に話せることが分かりました

635 :
真剣に道を進むのならこのスレは不要だと分かりました
自分より知っている師匠の元に駆けつけよく学び、自分以上の師匠がいないなら人に説明しようと思います

皆さん今までありがとうございましたm(_ _)m

636 :
「自分のことはまだよく分かっていない あるいは人に話せないほど低レベルw
で、人に説明する内容は理路整然としておりかつほとんど嘘」
というのが、普通人ですから その逆を目指しているスレ主のストレスも結構なものだと思いますね

637 :
言い忘れていましたが最後に自分が知る限りで一番使える相場の勝ち方の情報を乗せておきます

生き残る&大きく稼ぐには

相場で勝つには生き残ることが大事ですが、相場は変化します、なのでシステムトレードで生き残ろうとするのは、相場の変化への対応が鈍重すぎるのでお勧めしません
EAは可能性が色々ありますが、そもそも自分が鬱病なので研究していないので、ここは省きます
なので自分が知る限りでは裁量トレードが生き残るにも稼ぐにも今現在最高のトレード方法だと分かっています

勝ち方の情報の価値に関しては

無料有料様々な情報を見ましたが、一番良い情報源は自分が知る限りでは情報商材です
銅像と並んでポーズを取っているちょめさんのブログでランクインしたりコメントを沢山見て最終的に総合的にこれは良い言われるような情報商材です
情報商材と無料情報の情報の開きは100倍近くあり、何時まで立ってもスキャすらできない人が後を立ちません、越えていく人は才能ある人なのでなかなか凡人や凡人未満の人は壁を越えられないのです
事実自分が6年間あらゆる手を尽くして寝ても覚めてもスキャの研究に明け暮れても結局は分からず仕舞いでした

本題の勝ち方の情報に関しては

マエストロFXはコスパは優れていますが、お試しが動画の内容を見る限りは千草明より説明力が下なので自分は全くお勧めしません
次に細田悟一の一目均衡表(原著)は内容が高度すぎて相場観をしっかり身に付けた後じゃないと分かりません、しっかりとした相場観を身に着けるにはマエストロFXやアドバンスド・ホーミングFXなどがあります
相場の勝ち方の情報を効率良く学ぶ為には相性よりも説明力が極めて大事です

それらを加えて総合的に一番良い相場の勝ち方の情報は千草明の情報です
アドバンスド・ホーミングFX1つでもいいのですが、金があるなら千草明の情報は全て揃えた方が良いです

金が中程あるのなら、アドバンスド・ホーミングFXとフォレックステスターは最高の組み合わせで、
自分が知る限りではこれ以上の自分以外の他の人達の全体的状況を踏まえた場合の含む総合的な相場観増幅の組み合わせはありません

以上です、それでは本当にありがとうございましたm(_ _)m

638 :
>>637訂正
○より大きく稼ぐには
○踏まえた場合を含む

最近はしてなくなかったので悪癖になっていましたが、これからはちゃんとレス見返さないとダメですね
では、失礼しました

ノシ

639 :
スレ主さんのつぶやきは面白いなぁ もういっこご自身の観察を人に押し付けたがるかのノイズさんの嫉妬心とコンプレックスは月並みだけどw

640 :
ご自身の観察→ご自身のご自身自身への観察

641 :
再開します

必要なものを買ったり一日中ゲームをするような毎日で、何気なしに閉鎖空間実験に近いことをしていたみたいで精神的にかなりキツかったです
人は人と関わらなくなると発狂するというのどうやら本当のようなのでまた再開します
一応武経七書を見たり世界のことわざを見たりネットサーフィンしたり2ch以外の人の書き込みなんかを見ていたりしていましたがダメです
人体(?)の神秘について分かっただけみたいでした

人と暮らさない生活は素晴らしいものと思っていましたが、実際はそんなことはないどころか悪いことが起こると分かりました

642 :
とりあえずネットの人の多い所で人と話でもして精神状態を安定させようと思います
ちなみに寂しいとかそういう気持ちは一切無いです(自分の場合は昔からそもそも寂しいという気持ちは極微すぎて物凄く意識しないと寂しい感覚に気づけませんが)

643 :
ゲームばかりしていたら頭がおかしくなりそうです
やっぱり趣味はアニメなんかも見てバランス取らないとダメですね

644 :
アニメまでは行きすぎでした
元から必要の無いものは取り除きます

645 :
いや、やはりストレスが大きく溜まった時用にアニメも必要ですね

646 :
しばらくここには来ません
混乱が酷いです

647 :
色々とまた分かってきたことが増えて状況が複雑になってきました
よく考えてみようと思います

648 :
やはり瞑想は必要だと分かりました
精神安定などにも役に立つので相場と極めて相性が良すぎるのです
自分は(現実的優先順位では→)メイン相場道(真ではサブ)&(現実的優先順位では→)サブ仏道(真ではメイン)の組み合わせで道を行こうと思います

649 :
朝瞑想が一番やりやすいので朝瞑想だけよくしようと思います

650 :
全て分かりました

相場道を終了します

651 :
ヌシはリアルで友達いますか?俺はリアルでもネットでもガチでアローンな人です
だって自閉症だもの

652 :
プライムは入ってる? アニメそんな見なかったんだけど入ってから軽く中毒やわ

653 :
なんか気軽に話しかけちゃってすまんね そういうの苦手ですか?

654 :
再開します

向いている道以外に行くと中途半端になり返って混乱を招くと分かりました
また自分は自分が思っていたほど汚い人間ではなく世間一般的な常識では極めて汚い人間だということも分かりました

これからは相場道だけを行きます

655 :
>>653
すみません、単にいなかっただけです
ご自由に発言下さい

656 :
あまりこのスレを意識したくはないので
このスレを『与太話でも何でも有りの雑談スレ』と定義します
次スレがあったなら付け加えたいと思います

657 :
暗殺を良しとして楽しんでいく毎日もあると思います

658 :
本を読んでいますが健常者はどうして無駄話が多いんだろうと思います
要約したら2行で済むようなことを長々と15〜30ページにしていて更に難しくしていたりします
もし自分が本を出すなら簡潔に書こうと思います、例え話も得意ですが例え話も無しです

いちいち例え話とかをして相手の理解レベルに合わせていたらページがいくらあっても足りません
そう考えると順次に適切に明確に簡潔に言うことが素晴らしいものだと分かりました

659 :
暗殺の話とか本には書けないことが沢山あるので今後本を出すことなんてないでしょうが
そう考えると情報商材もそうですね、自分は情報商材とかメルマガとか本とかそういう情報媒体を通して纏めることは今後無いと決めました
そもそも纏めたとしても今後変わっていったりするものですから、纏めるとしても自分の非公開ブログに纏めてそれで終わりです

660 :
鬱病もありますし混乱でなかなか前に進めないので、自分は凡庸なトレーダーになるでしょう

661 :
これからの時代、日本は確実に欧州のように銀行のTOPが次々と殺されると言った時代に入ります
さらなる弱肉強食の連鎖、分かりやすくて良い時代に確実になります

何でもありの考え方が社会に蔓延してくるからです

662 :
ドイツが何故負けたかは結局指導者に博愛精神があったからだと思います
博愛精神と言えば聞こえがいいですが別の見方をすれば美意識とも揶揄されるべきものです
これが無かったらチンギス・カンのようにロシアに勝利して講和ができたのではないかと歴史に仮定は禁物ですがそう思います

663 :
>>662
チンギス・カンのように強く冷静であってロシアに勝利して(ry

しかし、ロシアの方がチンギス・カンに近いですね

664 :
色々調べましたがやはり最強の戦争家はチンギス・カンだと思います
彼ほど戦いに強い者はいないです

665 :
千草明が情報商材で勧めていた著書「大局観(羽生善治)」を読み終わりました
素晴らしい本でした、自分は決断力に興味があるので決断力の本をこの本を一気に読む前に注文しておきました

666 :
書き忘れていましたが決断力も羽生善治の本です
今日は日が暮れて散歩がしやすくなってから検証に関してよく考察しようかなと思います

読書をして分かったのは自分は読書が少し好きだということでした
ただ趣味にするには金がかかりすぎたので読まなくなったのでしょう
でも金持ちになったなら好きなだけ読みたいなと思います

前にも話したと思うのですがとある専業トレーダーがいたんですが彼は破滅に近いです
それは誰から見ても一目瞭然でとにかく見解が狭すぎるのです
典型的な同じことばかりしている人の破滅の症状です
直せないのならいずれ家族か自身のこと(健康など)やトレードで実害が100%出てくるでしょう

だから本を読んだりすることはとても大事なことです
その時には本物の本を読まなくてはいけません、そうなると必然的に体験談が書かれている本が良いです
自分も彼を反面教師にして視野狭窄に陥らないように気をつけたいと思います

667 :
また、問題は目から摘むことが一番良いです
成長して木になったらもうどうしようもないからです
ノコギリみたいなのがあったら別ですが、現実の問題というものを簡単に切れる(解決すること)に巡り合える事はそんなにありません
特に成長しまくった後でその問題を解決するのは極めて至難の業です

668 :
仮に勝てるようになったとして負けた人の恨みや絶望を含んだ金で飯を食い続けば家を建てるようなことにもなるわけだが宗教的にFXはありなんだろうか
カルマ?敵にどうなんだろう 聖書にある商売をよしとする挿話はFXにもあてはまるのだろうか 仕入れて「客」のニーズに奉仕するわけでもなくひたすら我利我利な世界
まあたしかに戦争なようなものか仏教は良く知らんが仏教の根本思想的に相場のような賭博はありなのかなしなのか興味あるな
スイスフランの暴落は神としてはFXのようなものは断じて否!との宣言のようなものであったような気がする

669 :
今25日であと5日以上時間があります
とても時間が長く感じます
人間の時間感覚はとても不思議です

670 :
>>668
仏教的には無しです、そもそも勝負から離れた世界が仏教の世界なので
自分の結論から言えばやむなく必要な場合を除いて宗教は出来る限り勝負事の世界には取り入れるべきではないという結論になっています
理由は宗教は考えを鈍らせるからです、ただ逆にイスラム教のように死を恐れない軍団を作り上げることもできます、しかし、その代償はあまりにも大きすぎます

671 :
22万出金して10日後に25万出金、なのに、なぜだか、金を手にした時の喜びが働いて金を得ていた時の10分の1もない、
下手すりゃうつ病になるな 目標まで言ったら教材を買いそろえてちゃんとした職業のための準備をするつもり
FX一生続けられる人ってすげーわ 金はゲームのように殖えていっているのに期待していた喜びが皆無・・

672 :
>>670

やはりそうなのか 俺は我流キリスト教なのだが相場を一生続けてく気にはとてもなれん
スレ主よ財産が増えていったら募金なども始めたほうがよいような気がするがどうだろう
余計なお世話しつれいした 

673 :
と思っても税金のことを考えるとちゃんとした収入源を確保しないかぎり相場をやめる
わけにいかず、かといって稼げば稼ぐほど税金が恐ろしくなり、破産した場合の恐怖も増すという・・
まさに因業商売、修羅の道・・・・

674 :
考えを鈍らせるだけではなく混乱を引き起こします
これは仮にある宗教が本当のことを言っていたとしても
正しい情報が分かり難いのが宗教の常なのでそれが返って混乱を引き起こします

これはごちらかと言えば戦争のカテゴリーに近い話になっていますが、よりシンプルで分かりやすい動物的なことを掲げて人を動物のように扱うのが良いです
ただし、冷静さを失わないように分かりやすい指標のシンボルは1つ作っておきます、チンギス・カンに習うとしなら「青き狼」でしょうか
>>672
そもそも勝負事と宗教は相反して交わることの無い水と油の関係ということが最近分かりました、長く続けて行くと勝負事に悪影響が出てくることは確実だと思います
募金に関しては分益とか言って儲かった日にはそれを周りに分けて上手く行く人もいるみたいだし人それぞれだと思いますが個人的にはやめた方がいいです
何故ならほとんどのボランティア団体は寄付金を実際に使わないからです、交渉事をする時に高いホテルにでも泊まったりするというような事例もありますし

100年で企業は腐ると言いますが、ボランティア団体も似たようなものだと個人的に思っています
なので面倒ではありますが自分で1からボランティア団体を立ち上げるなりして全てやった方がいいと思います

675 :
>>673
仮に修羅道があるなら正直自分は修羅道に行きたいと思います
そういう極めて心が汚いというか根っからの戦い好きというか物好きというか狂人というか
相場の世界を知れば知るほど人には勧められなくなってきました

相場道そのものは初めから終わりまで全て戦いの世界ですから

676 :
ユニセフとかWHOとかならちゃんとやってくれるだろうと思ってそういうとこに募金してる
犬猫のどうたらとかは怪しいな 収支報告見せてはもらえるけど
しっかし最近、ここを超えればこうなるだろうってのがほとんど通用しないよね
突然の逆行が当たり前 トレンドに乗る? なんですかそれって感じ
そのときその瞬間の自分自身のすばやい判断がすべて、究極の自己判断自己責任、
学んで見識もったらどうにかなるって感じじゃなくまさに殺し合いの連続
さ 来週も頑張るべ

677 :
>>675

自分が決めた道を堂々と進むのは素晴らしいですね

678 :
周り向けですが、くどいようですが相場道は広くても狭くても大きくても小さくても浅くても奥深いところでも初めでも終わりでも全て戦いの世界です
>>676
無理せず頑張って下さい
>>677
ありがとうございます

679 :
さて、そろそろ忘れがちな洗濯物も終わりそうです
疲れてきてもいますがまだ散歩はできるほど余力はあるのでとりあえず休憩してから散歩に行ってきます

680 :
>>678

今ポジションは持ってるんですか?国内ですか?海外ですか?
スレ主さんも無理せず頑張ってくださいね。

681 :
書き忘れましたがボランティアは思いやりのある人がするものですが、自分の場合は思いやりがあるとノイズになるのが分かっているのでボランティア活動はしないです
>>680
国内ですがポジションは持っていません
ありがとうございます、貴方も健康には気をつけて下さい

682 :
>>681

いえいえ、こちらこそありがとうございました。

683 :
30までにトレードスキルを完成させます

原著(優先)
アドバンスド・ホーミングFX
マエストロFX

金もありますし油断せずこの辺りをしっかり調べておきます
そろそろ眠いので寝ます、おやすみなさい

684 :
おはようございます
洗濯物とか干してました

685 :
マエストロFXは買う予定じゃなかったのですが時間はあるので下積みということで買います
また自分を専業トレーダーにするのは言わばロケット花火を打ち上げるようなものなので準備するにこしたことはないです
なので金が無くてできなかった準備だけはしっかりしておこうと思います

686 :
マエストロFXでは小さなコツがあるかどうかのチェックだけします

687 :
やはり金銭の状況を考えて

アドバンスド・ホーミングFX(残り商材1つ)
マエストロFX(基礎固め終盤)
原著

原著が一番見たいのですが焦らず基礎固めでコツコツ調べて検証していこうと思います
原著を読んだら後ろ2つを見る気無くすかも知れませんからそういう未来の感情も配慮して冷静に動きます

688 :
う〜ん、やはりこの順番は悩みますね

689 :
やはり能力的と複雑なものを理解しやすくする為には時間をかければアイデアが出てきて分かりやすくなりますから

原著(優先)
アドバンスド・ホーミングFX
マエストロFX

ですか、このように動きます

690 :
実際には

ノートPC
原著(優先)
アドバンスド・ホーミングFX
マエストロFX

ですが

昨日か一昨日辺りでしょうが、遅かったですがLAN用雷ガードが届きました
コンセントにも雷ガードをつけましたからこれでしばらくノートPCの故障に悩まされそうになさそうです
前に使っていたノートPCもやはり雷にやられたようなやられ方をしていました

しかし、電気店は都合が悪いんでしょうか、LAN用の雷ガードは置いていませんでした

691 :
今回の雷対策を全て施したノートPCの狙いは電気店の保証金分をどうにかしたいのが狙いです
それもどうにもならなかったらアレですが長年PCを使っている方もいるので可能だと思います
PCの分解ぐらいは以前にしていたので修理もできるようになればなと思います

692 :
やっぱり時間だけはあるので解析に時間がかかる

アドバンスド・ホーミングFX
マエストロFX
原著

でしょうか、これにしておきます
いずれにせよこの状態から抜け出すのは物凄く難しい話ですから

693 :
>>692
極めて難しい(ry

694 :
やはり何時読めるか分かったものではないですから

原著
アドバンスド・ホーミングFX
マエストロFX

の順番にします

695 :
>>692
○時間がかかることも計算にいれた

696 :
決まりませんし仕方がないですからやりたい順番から先にすることにします

アドバンスド・ホーミングFX(原著が見たいのは山々だが全部揃えられるので先に揃わせる)
原著
マエストロFX(使える情報があるかどうかだけの確認&メールサポートが何かの役に立つかも知れないというのもあるにはある)

697 :
やっぱり仏道を行くことにします
というわけでこのスレ終了です

698 :
ぼくはFXJINさんが好みですね

699 :
計画建てすぎじゃない?

700 :
セールスレター読むと専業になるにはこれしかないって気にさせられるな
買わんけど

701 :
後付けの解説で饒舌になる人たちが止まった(死んでる)チャート研究させようとした時点で
こいつふざけた野郎だな!と白ける 信者がシグナルで10倍とかの話を信じられる人が
なにも考えずに資産あずける形でやるなら意味があるのかも 
ああいうのに関わりなおかつ自分でも頭を悩ますなんてのはばかばかしいなあ
頭悩ますなら完全我流で相場に食らいつくほうがいい 
(資金管理だけは徹底だけど)
今動いてるチャートにあわせて自分の頭でどうふるまうか決められなきゃ意味ない
後付け的立派な解説にあるようなもっともっぽい分析とかいっさい不要!

702 :
おはようございます

やはり相場道を行くことにしました…自分には仏道は難しすぎて駄目です…瞑想全然できません…orz
出家できてしっかり教えられる類の阿羅漢以上の方の元で直接指導でもされない限り不可能だと分かったので相場道を行くことにしますorz
>>699
なるほど、そういえば羽生善治さんが「情報が有りすぎると迷いやすく後悔しやすい」と言っていたのを思い出しました
しかし、計画自体はそこまで多くは無いので完遂してからとりあえず完遂してから考えるべきだと思うので完遂してみようと思います
>>698
左上で銅像と並んで移っている写真があるちょめさんのブログで確認したところ信用はできそうですね
動画もありますしチラッと見たらライントレードをよく言ってたので生き残る為のライントレードの重要性もどこまでかは知りませんが分かってはいるかも知れません
ただ個人的には好みではないのでこの情報は要らないですが、情報は本人の段階とあとは相性もありますから良いとは思います

何にせよ世の中には勝てないのに検証の前段階の勉強すらせず感情に飲まれてトレードをしている人達が溢れかえっているので
こういうしっかりと勉強しようとする人も実際にはネットだと分かり難いですが仮に挑戦者1万人だとして、その土台の上で100人に1人ぐらいしかしないと思うので
しっかり学ぼうとするのには良いことだなぁと思いました
>>701
最初に止まったチャートで見せてもほとんどの人はバイアス入りますからね

703 :
チャートは人間心理だからこの形ならこう展開する可能性が高い、とか、
そういうの真に受けて検証マニアになるほうがよほど痛々しいよ
頭も心も最大限に使うけどやつらが言うように使うと負けの9割になるw

704 :
現在の自分からしたらトレードを記録して反省するのと、過去チャートを見て何処でエントリーして何処でエグジットするのかを考えることは同じことです
ただ自分の心理状態と現在の相場状態にブレがあるのかどうか確認の意味でその日の初めに過去チャート検証を少しした方がいいのではないか?と今思いました
つまり阿羅漢でも無ければ浮かれている日、沈んでいる日がありますからそれの確認です、それは簡単なゲームでも確認できたりもしますが大事なことです

しかし、いずれにせよ発達障害で能力が低下している日があるので確認は必ず必要だと思いました
それと経験上とトレード記録は書いていたのですが全然見なかったですね、ある段階までは検証すらしない人にとっては意味がありますがある段階から先に行くと意味が無いです
とりあえず心理状態のブレや相場観のズレに関しては自分の場合は始める前に過去チャート検証をしたりカードゲームをしたりして見極めることにしました

705 :
9割ってのも信じてないw 使いやすいから使うけどね

706 :
面白いのは相場は人間心理だからじゃあだから何も勉強しなくていいのか?と思うとそういうわけでもないですね
例えば細田悟一レベルの予測をできる人は稀です、頭で方向性が分かってないと観えてこない部分というのがあります
認識できるようになった感覚の世界の部分をまた頭でカテゴライズして両輪回して適切に運用するのが良いです

707 :
羽生善治さんも大局観と頭の両輪を回しているそうです、確かになるほどと思いました
感覚だけだと感覚にブレが生じた時が怖いです、ミスなどPCトラブルやこういう相場観(感覚)のブレなどを考慮するとやはり資金管理の大事さが分かります

最近思ったのですが自分は凡庸な専業トレーダーにしかおそらくなれないと思います
鬱病ですし自閉症で混乱をしょっちゅうしていますから成長速度は遅すぎるぐらいです
だから昔から準備をして挑む慎重派だったのでしょう

と言ってもRPGで最初の村でスライムを狩りまくるということはしなかったですが
だから最初はスイングトレードが上手かったのでしょう、RPGの行き方もスイングトレーダーのトレードの仕方と非常に被ります
今はデイトレで行くことにしていますが

ついでに株トレードをしていた時はデイトレをしていました
株の場合は相場なので難しいことは難しいですが為替より値動きが3倍位簡単な傾向があります
ちなみに商品も簡単な値動きをします

708 :
ちなみに当時デイトレをしていた市場は東証1部です、今の2部と統合した東証1部とは違いますから今の東証1部は知らないです
ジャスダックやマザースのような新興市場は難しかった記憶があります

709 :
ゆっくり進めば遠くへ行けば(アフリカの名言)

アフリカの名言は体験から語っているからでしょうか、分かりやすい名言が多いので好きです
今月は来月手前で散財してしまいました、そこで散財防止のルールを作っておきました

710 :
今月は来月手前で散財してしまいました、そこで散財防止のルールを作っておきました

なんか文章がおかしくなったのでもうい一度分けておきます

711 :
原著の凄さはその予測の正確さにあります
もちろん過信はできませんが利食いを考える時には原著の考え方を使っています
千草明の利食いの方法と違って明確にこれを言っているのでかなり利食いがしやすいです

ただし相場観の無い人にこの利食い方がしっかりと使えるかどうかはかなり怪しいところですが…

712 :
実践に入ってしまったら勉強できる機会はなかなか無くなります
勉強不足での生き残りも考えなければいけませんが、ある程度資産が無いなら無駄使いもしないようにしなければいけませんから勉強もし難いでしょう

しかし、情報の取捨選択は必要なのは事実です
しかし、それでもなお自分は問題だらけなので泥臭く勉強し検証し修行してから行きます

とりあえず情報の取捨選択に関して今日はもう一度再考しようと思います

713 :
う〜ん…やはり全部見た方がいいのかなぁ

原著
アドバンスド・ホーミングFX
マエストロFX
アドのブログ

714 :
もしトレードで生活保護の限界資産を突破した時に、ケースワーカーから停止の支持が出て

自分「それでも続ける」

と言った時に

ケースワーカー「もう二度と生活保護は出せませんよ」

と言われても自分は相場道を行きます

715 :
ホームレスは13回やっているのですが、ホームレスをしていた時にヒゲボーボーで東証に行ってきたことがあります
毎日見る目的で勉強にならないかなと思ったのですが兜町そのものが上野から歩くには遠すぎましたね…かなり疲れます
上野公園とかでおみやげという名の弁当のようなものを貰わないと行けないですし早くから行かないと日が暮れてしまいます

それよりも上野公園の近くのブックオフで何か本でも読んだ方がいい感じでした、ただ臭がられるのでこれもすぐ入れなくなります
ちなみにそこにあった石か鉄か何かでできた2つの死神の持つような鎌で何かを囲んでいる大きな紋章のようなものがあったのを見たことがありますが相場に似ているなと思いましたが
あと東証には資料室があって特に為にもならない資料が沢山ありました、それとインターネットができないように今まで見た中で一番厳重にロックがかけられていました

716 :
それと東京駅の近くにも電気掲示板のティッカーテープがあって見たかったのですがこれも遠いです
兜町の先にあった気がします

717 :
またホームレスをした時用に近くにないか調べてみます

718 :
最近のグーグルはSNS対策でツイッターを採用しましたが、それ以外に嫌がらせで正しい検索結果を出そうとしません
お陰で時間がかかるので辟易します、最近は確定検索を使ってもこれです

719 :
東京駅で見たのはSMBC日興証券のティッカーテープみたいですね

720 :
千草明曰く「研究しすぎも迷宮入りするから良くない」という感じの発言が引っかかります
よく考えてみようと思います

721 :
結論が出ました
これらの情報を洗うのはそれほど手間ではありません
なのでこれらの情報を洗わない方が最善ではないと分かりました

この4つの情報を出来るだけ全て洗おうと思います
出来る限りではありません、全てを完璧に洗うのはそれは流石に時間を膨大に使いすぎますから
分かる範囲で使えばいいのです、これら4つの情報はそれほど価値があると思っています

なお、FXはシグナルで勝つ!のアドのブログは無料ですが内容が高度すぎるので他の人にはお勧めできません
正直アドさんは説明力が無い方なので原著より分かり難いのではないか?と思います
隅々まで見ていないから何とも言えませんが

722 :
成長していないように見えてトレードスタイルをデイトレに完全に固定できましたし成長していることをふと感じました

723 :
やはりトレード記録は付けることにします
その時のトレードの感情の記録を付けることは経験則の蓄積になり
経験則の蓄積によって論理的により正しいをできるようになるからです

自分の心を自分はよく知りません、心というのは例え歴戦の将でも分かり難いものなんでしょう
なお、論理とは長年の経験の蓄積によってより正しい論理を見極める方法しか自分が知る限りでは知りません

724 :
最近確度という造語をよく聞きますね
自分も何も知らない内に確度という造語を作りましたが同じこと考えている人も結構いるものですね

725 :
自分は馬鹿ですからこれをすれば適切だと思っても実際には穴だらけということがよくあります
だから慎重派という部分もあるのでしょう、馬鹿だから失敗することがほとんどだからです

726 :
することが無いのでカードゲームの検証でもしようと思います
ちなみにデッキ型はしんどいので自分はやりません
やはりカードゲームはお互い同じ条件の方が良いでしょう

本当はテキサスホールデムをやりたいのですが、鬱病なのでキツくてできません
いや、もしかしたら戦える範囲で戦うのも何かの勉強になる気がします
しかし、ポーカースターズがある日無料で全然できなくなってそれでやめてしまいましたが
あとテキサスホールデムの勉強に熱を入れすぎたらアレなので今は止めてますがその内また始めるかも知れません

しかしテキサスホールデムは相場以上に射幸心を煽る部分があるので
正直相場よりメンタル的には難しい印象です、慣れればそうでもないのかも知れませんが

727 :
ちなみにこのPCではポーカースターズはできません
ビスタお断りです、あとブラウザゲームも一部できませんね
調べて入れられないか確かめましたがMT4も何故か入れられませんでした

728 :
辛く悲しい日々もコツコツ進んで行くごとに乗り越えられていくそんな気がします

729 :
勝ち続ける勝利の道とは地道しかありません
これだけは確かです

730 :
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

仏ソシエテ・ジェネラルのフェニックス・カレン氏
■トルコリラ相場は18年末までに1ドル=8リラまで下落する可能性がある

トルコ・デフォルト指数に要警戒
■TURKEY 481,40

731 :
自分は過去に裁量システムスイングトレードをしていましたが最初のシステムでは年間収益が100%ぐらいでした
それをどうやら、どうしたら勝てるようになったスレでEAで突破された方が出現したようです

732 :
突破というか同等ですね、ちなみに自分はEAはしません
働けていたなら最終的にEAトレーダーになっていたでしょうが
働けないのでバリバリ変化に対応する為に裁量トレードをします

733 :
>>730のようなファンダ情報はFX口座などを開けば見れるので不要です
しかもファンダが分かるのでチラ見してみたら全然予測になっていません
明らかに過剰な内容、次に見かけたら運営に通報します

734 :
ファンダをしっかり予測する人のブログなら勉強になって参考になるでしょうが
そうでないならただの完全なノイズにしかならないので本当に不要です

ソースを買ってきます

735 :
散歩から帰ってきて>>730を見直してみましたがまぁまぁ使えることは使えるファンダなので見逃すことしにました
ただし、自分はここの情報は全く使う気はありません

736 :
すぐに結果を求めようとしたら破滅します
ほとんどのトレーダーが嫌うような地道で地道で地道で地道で地道な作業こそ勝利に繋がります

737 :
このスレは今は静かでいいですが、将来的に自分が金を持ち始めたら
障害者で金を持っていることに嫉妬する連中が現れるでしょう
その時がこのスレのやめ時となるでしょう、もしかしたらもっと早いかも知れませんが

738 :
スレで非難を浴びせてくる負け組は何時の時代もいます
今は哀れみの視線や呆れている人や上から目線の人や馬鹿だと陰で笑う多くの人が自分のスレを見ているだけですが
それが転じた時に陰湿で腹黒く嫉妬深い日本人の本領発揮です、出る杭を打ちにきます、日本人なら必ずそれは起こります
それはそれが日本人だからです

739 :
ゲームの検証はやめました
疲れるからです、トレードの検証だったらしますがゲームの検証はもう疲れますね

740 :
やはりこのスレでのファンダ情報はブレームバーグなどの有名所以外認めません
広告が張りまくられているサイトなんて論外です、ファンダはただでさえノイズになる危険性が高いのに
しっかりしている有名所の情報以外認めません、人を介しているのもアウトです

次に見つけたら必ず運営に通報します

741 :
おはようございます

火と油の関係ですがやっぱり仏教は続けていくことにします
昨日ベットで寝た時に老後の自分を感覚的に感じて想起もしました
本当の道を行かず老後まで相場をするのは虚しくなるとは最近の自分も結論が出ていましたがやはりそうなるようです

朝瞑想は何とかできる時があるので、朝瞑想と瞑想会だけは外さないようにします
何とか仏道は自分にもできるようです

ただし、あくまで相場道をメインに動きます
どうやら自分は相場道に酷く執着しているみたいで、阿羅漢と言われる方からやめるように言われているのですが無理です
あまりにも執着が酷くてやめられません、なので相場道は続けます、もう辞める気もありません

感覚的には相場道は武道そのものと言っていいような世界ですが、自分にはこの相場道をやめられる力はありません
あるとすればもう解脱をするぐらいしかありません、だから相場道で色々と学びながら相場道をメインにして、仏道をサブとして明確に生きます
無理やり仏道には行きません、解脱したら完全に仏道に行きます、そうしないと返って混乱を招くだけで破滅するからです

これが自分の限界で最善です
そして自分の生き様です

742 :
阿弥陀念仏を開始します

慈悲も冷酷さも何もかも冷静な判断をする為にはコントロールしなくてはいけません
冷静さだけはどんな状態でも忘れないようにします
これはその練習になるでしょう

743 :
今日は明晰夢をよく見るのですが明晰夢の中で暇だったので、円とヘキサグラムを描いて手を合わせて地面に合わせて錬金術で何度も二次元美少女を召喚しようとしたら
アニメでよくある立体の3次元美少女が出てきたり、ドロドロの緑のスライムみたいなツルツル感のある美少女の形になりかけた何かが生まれたりしました
今回の夢は階層が沢山あり、上にエスカレーターで登ったり下に行ったら騒いでいる男達がいましたが、どの階層も無機質でした

失敗したのは錬金術の類をしたからでしょうか?だとしたら次は魔法の杖でも出してみようと思います
空を飛ぶのもあまり上手くありません、あんまり空が飛べなかった時は微妙浮かぶプチジェットエンジンがついたボードに乗ったりしたこともありますがあまり良い思い出がありません

744 :
浄土禅をしたら慈悲の心がガンガン出ます
慈悲の心が無ければ瞑想修行も意味が無いそうです
というのもこの宇宙というのは慈悲でできているらしいからです

というこのスレではこういうとんでも話題が沢山出てきます
今後は沢山出てくる慈悲が大きな課題です

745 :
宇宙が慈悲でできているということが段々分かってきた気がします

746 :
今する戦いもありますが検証は未来との敵の戦いを今している戦いです

747 :
と言いたい所ですが水源禅師から念を押されてるんですよね…相場はやめなさいと
ということで終わりでしょう、仏道はやはり無しです
これから自分は暗い人生をすごして行くんだなぁと思います

748 :
プロへの道はこれほど険しいのかと驚きました
あらゆるものを捨てて捨てて捨てて最後に辿り着くのがプロの世界なんでしょう
そのプロの世界でさえリアイア勢が多くいます

ここでいうプロとはそれを生業に食っている人です
どうしたら勝てるようになったスレにEAトレーダーが今来ています
自分が働けていたならあの人は大体の未来の自分となっていたでしょう

もしかしたらもしかしたらで自分も後でEAトレーダーになるかも知れませんが
どんな道だろうとプロになるという道は険しいものですね
乗り越えないといけないことは山ほどあります

でもよくよく考えたら健康で時間があり金持ちでもある人達がトレードを学んだならばきっとすぐにでもプロになれるでしょう
結局金があれば早いんじゃないかと思えてきました

749 :
自分が勝負事の世界に生きるのは確定です、それなのに仏教をするのは隙になります
勝負事のには本来油断も隙も許されません、自分が相場道を捨てられないことは過去の経歴から見て確定です

だから完全に仏道は終了です

750 :
何かしなければ腐ってしまいますからほんのちょっとずつですが、自分がよくするカードゲームのゴットフィールドの検証を進めようと思います
最近強い人が戻ってきて実力が拮抗して面白かったことは面白かったですが
拮抗しているということは自分の実力不足ということです、また自分の実力を見極めて去った人もいたと思います

と言ってもあくまで金を賭けた戦いではないので力は抜いて検証していきますが
さっき見直しましたがやはり防具関係の検証に見直しが必要なようです
過去の自分が出した見直しの必要に関しての記述通りでした

それと分類も甘いのである程度分類したいと思います
武器検証まではまだ手が出ません、防具検証をコツコツしていこうと思います

751 :
では散歩に行ってきます

752 :
散歩のコースを少し長くしたらストレスが溜まりすぎて買いたくもないお惣菜を大量に買ってまたスーパーに戻ってアイスも買ってしまいました
散歩しすぎもストレスが溜まりすぎて不味いことが分かったのでこれからは散歩コースも長すぎないようにしようと思います

そして、これが一番大事なことですが
今回の少し散歩コースを長くしたらストレス暴発事件で、自分は仏道にあまりにも因縁が深すぎて仏道以外には行けないことが分かりました
相場道を仮に魂があるなら魂をお金に向けたら視野狭窄になり、目的が金だと意欲もなかなか沸き難く(強烈な貧乏暮らしでもしていたような人は沸くのでしょうが…)士気低下も招き駄目ですが
相場道に全ての魂を込めるどころか全てを捧げて相場道だけを進んできましたが、今回のことで例え仏道を行って今の障害が治って相場道を行けるようになっても

また同じように相場道を行けなくなるでしょう、それにそこまで修行が進んでいるなら仏道だけを行った方がいいというのもあります
それと相場道を完全に捨てないと相場道は戦いの道で慈悲無しが一番良い世界ですから、愛無き仏道は仏道ではないとまで言われるので、修行の要と言える慈悲が無いなら仏道修行は上手く行かないからです

自分は仏縁が濃すぎるので仏道以外の道はあり得無いということが分かりました
これからは仏道に全てを捧げて前進しようと思います

皆さんが幸せになることを心から願っています
それでは皆さん、今まで本当にありがとうございましたm(_ _)m

相場道完全終了

753 :
XMなんて500円から入金できるよ あまり結論急がず500円でトレードしながら好きなことを追求するだろう

しょせん外野の言いたい放題だけどね・・・

754 :
追求するだろう→追求するとかどうだろう

755 :
あーまた余計なこと言ってしまった・・・・

756 :
1ってリアルトレードはしてんの?
まだ計画建ててるだけ?

757 :
すみません、再開します
やっぱり仏道は絶対的に向いていないのでやめます

ただ出来る限り無欲であること
それと戦いの世界にも色々ありますがトレードの世界はそれほど弦を張り詰めたような世界ではないので
ある程度戦争とか暗殺とかそういういう切り詰めないレベルで緩くトレードをしていこうと思います

無欲になってこの道に合っていないレベルの執着(戦争とか暗殺とか)が抜けたら、目がクリアになって何を勉強したらいいか分かるようになりました

アドバンスド・ホーミングFX
原著

落ち着いていた時期に過去に下した自分の結論はどうやら間違っていなかったようです
この2つは確実に必要です、原著は少なくとも千草明さんの説明では弱い利食いに決定的な効果があることは分かっています、原著は生き残る為にある程度大きく役に立つと思っているからです
そして、できるかどうかは分かりませんが、やはり専業トレーダーを目指してみようと思います

以下2つは不要です

マエストロFX(小さなコツを得ることに執着しすぎて全体が見えていない、総合的&大局的に見て不要)
アドのFXはシグナルで勝つ!(テクニックとして見たとして、詰めの部分として体得した方が良いような相場観だらけで、極めて後から調査しても全く問題ない相場観の為)
>>756
したことはいくらでもありますよ
けどシステムスイングトレードをしていた頃ぐらいですね
あの頃はまさか自分が障害者だとは思わなくてあの頃もあの頃でとても酷かったですが

758 :
>>753
すみません、飛ばしてしまいましたが、マネパがあるのでいいです、XMはそもそもスプレッドが高すぎます
ただハイレバは確かに魅力的ですがこれが厄介な代物でもありまして、実際に使うなら50〜100倍がいいとされています、個人的には100も危険ですね
50が良いですが、そうなるとスプレッドを考えたらレバは国内で半分の25でも良い条件です

あと海外FXは計算したことがあるのですが現在の結論としてはどうもハイレバの魅力はさほどないようです
どちらかと言えば海外BOの方に可能性を感じています、まだまだ調査不足ですが

759 :
自分に合ったやり方を追求できるのがFXの魅力だよね
海外私は好きだけどなぁ 先週入金分がもう2倍半、うひひ 

760 :
>>759
くれぐれも引き際と資産管理に要注意
あとハイレバは脳汁が出るからギャンブル依存症問題も厄介な問題

761 :
>>760

私の場合、脳汁?とか依存の問題は心配ないんだ
怖いのは口座凍結とか出金拒否とかそっち

762 :
ソースを買ったとのことだけどこれって調味料のですか?
それともその原著みたいな感じのやつのことですか?

763 :
散歩から返りました
>>761
なら前頭葉のドーパミンが出ているので大丈夫だと思います
ただ興奮状態が止まらなかったりしたらそれは辺縁系のドーパミンが出ているので、放っておけばすぐギャンブル依存症になるので要注意して下さい
トレードを楽しむのは良いんですがそれに興奮が混じってきたら要注意です

なのでトレードをつまらないでやっている方は方でこういう問題に強い部分がありますね、もちろん飽きずに楽しめた方が上位互換になるのでいいことはいいんですが
ちなみに西洋医学では依存症になったら一生自助会に行かないといけなくなります、他にも精神病は他の精神病(鬱病や他の依存症など)も併発して起こるので非常にしんどくなります
辺縁系のドーパミンをよく出す方はそれだけ精神病リスクも付き纏います、なので今気づきましたが小額で専業トレーダーをやる方はこのリスクは下がるので、それもそれで1つの生き残る知恵としてはいいんじゃないかと気づきました

何にせよ精神病になるのは恐ろしいですね
ちなみにこの前頭葉&辺縁系のドーパミンの話は久里浜と並ぶと言われているらしい、精神病棟付きの大病院に6ヶ月入っていた時にそこで一番長く勤めていて大学に講義にも行ったりしている一番ベテランの精神科医も言っていました
その人も自閉症で、他にも色んな精神科医の講義があったのですが、比べてみるとその方は長いというものありますが精神医学の極め方が半端無かったです
というわけで情報の信頼性は医者のお黒付きというわけです
>>762
分かり難くてすみません、調味料のソースです

764 :
仏道ですが緩くなったお陰が余裕ができて朝瞑想はできそうなので朝瞑想はしようと思います
あと浄土禅で慈悲と前頭葉のドーパミンを出して補強します
本気でぶつかってみたらほどほどの所が分かりますが、自分は今まで全てを捧げて本気で相場道にぶつかっていなかったんだなと今回は骨身に染みて思い知りました
いつかどうしたら勝てるようになったスレでアドバイスを貰ったように、仏道と相場道を上手く融合させてみようと思います

というのも相場だけやっていると目が曇ります、なので最近読んだ本によれば、優れた企業家は他の趣味とかの時間をしっかりとってしっかり遊ぶそうです
自分はする気がないのでそれはしないですが、それが日頃の張り詰めた神経を休ませ、目の曇りを晴らす効果があるのではないか?と思いました
他にも有用な所があるかも知れません、する気が無いとさっき言いましたが、相場は動かない年(12月)があるので、自分もそれを見習ってみようかなと思いましたが、瞑想会があるので十分だと考えてやめておくことにしました

さて、運動に関しては既に現在の状況では今のスタイルで完成してるので問題は無いです
今月は後は嘘に関してまだVIPで吐く部分があるのでこれを徹底的に無くしていきます、これは相場の隙にも通ずるので無くすべきは無くします
その後水源禅師にメールで「相場の執着だけは酷すぎて断ち切れませんでした」と伝えておこうと思います

765 :
水源禅師の返答次第では今後の方針が変わります

@水源禅師が相場道を良しとされなかった場合

無理なことはできないので仏道完全終了

A水源禅師が相場道を妥協した場合

相場道を続けていきます

B水源禅師が相場道を徐々に無くしていくように言った場合

相場道を徐々に無くしていく方針を考えます
例えば他にも考えたらあるでしょうが考えてないのでこれは1つの方法になりますが、将来的に資産ができたら最低限の道でスイング→中長期→長期投資に切り替えていき
最終的に長期投資も止めて相場道から足を洗う道です

766 :
嘘を止めることは狂気から抜け出すことだと分かりました
と言っても社会的に騙されないように吐くべき嘘は吐くべきだと思いますが

767 :
明日は枕を買って100金枕を卒業して決断力を読もうと思います
枕は一生物なのでやはり大事だと分かりました

768 :
>>767
有料メルマガ自演おじさんZEROの書き込みの特徴

毎回単発IDで単発ID指摘
毎回単発IDで朝鮮人煽り
毎回単発IDで不自然な擁護レス
毎回単発IDでZEROさん、zeroさん、ぜろさんと毎回文体を変えてるが不自然な擁護のため自演がバレバレ
ポジション見せろと言われると毎回単発IDで発狂

【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1518408852/

769 :
信用は無くなるでしょうが正直言っておこうと思います、正直生活保護を貰ってから実践のトレードは1回もやっていません
前にやっているって言ってしまいましたけど正直嘘です、生活保護でもできますが儲からないし面倒なのでやっていません
ただしスキャはできます、もう今の自分の状況だと検証すればできるかできないか分かってしまう状況なので
ただし厳密に言えばスキャは専業トレード向きじゃないという結論になっていて、尚且つ一番は鬱病と更に自閉症との問題もあるのでキツイのでできませんという状況です

しばらく静かになるでしょうがこれでいいです

770 :
面倒臭いですがURLを調べました、このコピペたまに来るだけみたいですね
それならZERO消滅と共に消えるでしょうしそこまで頻繁に来てはいないし宣伝でもないので良いことにしました
ZERO消滅と共に別の詐欺師がまた現れてまた騙された方などが貼り付けるのでしょうが、これは競馬上近くの予想屋や相場の詐欺情報などと同じで終わりなき戦いなのです

771 :
ああなんて清々しいんだ
嘘を吐かないだけでこんなに生きやすくなるなんて知らなかった
阿羅漢の言うことに嘘は無し、か

772 :
明日は扇風機の埃を掃除します

773 :
それと非公開ブログの記録に関してですが仏道に行くと思ったので全部消してしまいました
仕方ないのでこれからは記録は取りません、メンタル管理はトレード前にゲームを利用して確かめることにします
記録はメンタル的な意味合いと人間は忘れやすいので、ある程度復習であらかさまなミスなんかを無くすのにはいいのですが

記録はあればあったでいいことはいいんですが、無くても何とかできないレベルではないので記録が無いのでそこは要注意しながら
別の案を作ってトレードをしていこうと思います

774 :
>>773
別の案とはゲームでメンタルを確かめるなどのそういう系の案です
ストレス解消も兼ねられるのでこれもこれでいいかも分かりません

775 :
おはようございます
今日は珍しく瞑想が結構上手く行って気持ち良かったです

776 :
>>774の件ですがそれで成功した例もリュウゲームという方であるのでただその方の実力はそこまでないので、要注意レベルでメンタルと実力向上には注意を払おうと思います

777 :
嘘に関しては、嘘を吐く真理には大分狂気があることに気づきました
しかし、考えてみればVIPでふざけて言う所を除いた、真剣に相場のことを言う所では嘘は2回しか覚えが無いです
直近で以前に書いたものと、後はかなり前になりますがまだ検証中の他通貨取引をしているという嘘です
それほどトレードに関しては真剣な心があるというのがこういうレスをする時に知っていはいたのですが再確認で更にちょっとだけよく気づかされました

778 :
>>769
○生活保護でもできますが設けた額の半分持って行かれて、更に儲けすぎたら保護打ち切りになるので儲からないし(ry

779 :
さて、今日するべきことをする時間です

扇風機の埃掃除
枕買う
決断力を読む

今日はこれをやります
最近買った成功の教科書という本で一日にすることをメモ帳に6つ書いて優先順位を付けるといいらしいので6つにしてみます

扇風機の埃掃除
枕買う
トイレ掃除用スポンジを買う
決断力を読む
成功の教科書の使えないと思われる箇所を途中で飛ばしたのでそれを読み直す
トイレ掃除をする

よく見たら成功の教科書の人って外資の人だったんですね
調べてみたら金融系ではないみたいですが体験談が書かれていてこれは使えると思って買いましたが
とりあえず今日はその初実践検証となるので確かめてみようと思います

780 :
近い内に目標を長期・中期・短期と企業戦略のように3つ作るのがいいらしいですがからそれも作ってみます

781 :
今日は本を沢山読むことになるのでアレですが
明日は水源禅師法話集をある程度読みたいですね

782 :
明日は部屋の見える範囲の掃除もしようと思います

783 :
今日することの変更

扇風機の埃掃除
枕買う
トイレ掃除用スポンジを買う
決断力を読む
成功の教科書の使えないと思われる箇所を途中で飛ばしたのでそれを読み直す
水源禅師法話集を読む

思いましたが毎日何かしらすることによって自分を怠慢で錆付かせないようにする部分があることに気づきました

784 :
扇風機掃除は終わりました
食事の後に瞑想を取り入れましたがこれも終わりました
良い瞑想でした

今日するべきことの変更

扇風機の埃掃除
枕買う
トイレ掃除用スポンジを買う
サラダ買う
決断力を読む
成功の教科書の使えないと思われる箇所を途中で飛ばしたのでそれを読み直す

では、行ってきます

785 :
散歩から返ってきました…枕は一生ものなので散歩した後に枕が売っている所を5件回ったのでヘトヘトでした

786 :
ストレス問題が途中で起こってある程度ストレスに耐え忍んで家に帰ってストレス解消した方がいいのかどうかの疑問が生じましたが
とりあえず暫定的処置でマクドナルドのももシェイクを頼んだらこれが5件回った後でしょうか前は結構美味しいぐらいでしたがかなり美味しく飲んでストレス解消をしました
最後に家の近くのコンビニでビタミンDを買ってストレスを何とか発散しながら帰宅しました

結論としては自分の感覚ですが危険だと感じるレベルならさっさとももシェイクでも買ってストレス発散をした方が良いという結論になりました

787 :
次に今日するべきことを6つの書く手法は硬すぎて使えなかったです
これで確信しました、相場道以外だと少なくとも一流の人間の書いた本しか使い物にならない可能性が高いです
相場道なら少なくとも専業トレーダーの本を読むべきです、それか専業トレーダーの勧める本なら読む価値が高いです

今度本屋に行ったら今度はスポーツでも何でも一流の人の本は使えるかどうかあったら読んでみようと思います

788 :
ストレス問題が根深いです、ハッキリ言って今のままじゃ生活保護以外の道を行ったらほぼ100%に近い確率で破滅しかあません
自分は瞑想で全ての病気が治る確信があるのでとりあえず瞑想で治します
他の人からは理解され難いことですがトレードに関してはそれからにします

789 :
今日はストレス解消を家でして明日他のことをしようと思います
明日することは決断力を読むぐらいになりました
明後日は部屋の中で見えている範囲の軽い掃除をしたいです

790 :
船で陸近くの大海原をゆっくり航海する
そんな人生もいいなと思います

791 :
ゴットフィールドでは検証しない者の現実を突きつけられました
かつての自分ならすぐにガンガン検証するでしょうがストレスのせいで絶望的です

しかし、まだ生きています
ゴットフィールドはストレス解消に使う時以外は納得行くまで検証して検証を楽しもうと思います
もちろん今はそういう時では無いしまた時間はいくらでもできます

今はトレード力向上に振るいをかけようと思います

792 :
 
ああマネーゲーム

この世でなんて魅力的な世界でしょう

魅入られたら最後
 

793 :
ちなみに細田悟一も相場をする人は相場をやめないでしょうと原著に書いています
よく分かってるなぁと思いました、やめられる人はそれだけで幸運だと思うし賢いと思います
自分はやめられません、自分の場合だと解脱するまでやめられないでしょう

794 :
やっぱり芸術の才能は無いですね
相場師は芸術事から離れた方が良いから芸術に才が無いのは良いことですが

795 :
今日は疲れて眠いです…少し眠ります

796 :
相場道の究極こそ仏道だと気づきました
相場道は仏道に範囲内に全て収まって内包されるほど仏道は究極的レベルで総合的に巨大な道だと気づきました

@水源禅師曰く、瞑想したら生きている意味が段々分かってくるらしい
A「相場観を使えば上下取り放題」と水源禅師は言いましたが「仏教とは全て」であるのも正しいらしいし、「観世音菩薩の観」とかそこには究極の世界が広がっているらしくて、
水源禅師もそういうのが分かるらしく、仮想通貨で儲けようとしたら息子に止められた経歴があるので、水源禅師が相場観のことを分かるということは、
仏教は究極の「観」この「観」が分かるということに気づきました
B@に加え、解脱したら相場道を完全にコントロールできて、尚且つ正しく使える

以上のことから相場道を行くより、仏道を行く方が、返って相場道を達成するどころか
相場道を超えたもっと究極的レベルで総合的に深い所に行けるので、仏道を行くことにしました

相場道完全終了

797 :
やっぱり無理です
相場道が無いと自分はもうダメなんでしょう
でも仏道をやめればこの障害だらけの体で戦うことになります

…一体どうすれば……

798 :
( ゚д゚) ハッ

バイアスがあったら頭が1つの道を進めない!

799 :
相場道から執着が消えないのならもはや仏道は無いも同然だと分かりました
これからは仏道以外禁止にします

800 :
こだわりが強くなっている気がします
脳には1つに絞りたがる性質がありますが自閉脳の場合はそれが壊れていて妙なことに絞りたがるのでしょう

801 :
今、自分の少なくともある部分がハッキリ分かりました
自分はトレードマシンです
今もそうで、いずれトレードをするだけになります
壊れていきながら最後には死によって完全に自分が崩壊します

802 :
連言を「マシン」に切り替えます、これが自分の性質だからこれを忘れない為にです
ニコラ・テスラは「オートマシン」と自分を言ったそうですが、自分はニコラ・テスラのような優れたものもありません
ただのマシンです、慈悲も何ももう要りません

自分は相場をします、それだけです、相場に生きて相場で死にます
自分がかつて言ったことが、実際にはそれしかできないレベルで「相場に生きて相場で死ぬこと」になるとは思いませんでした
これから更に壊れていくでしょう、自分は所詮大分ポンコツの人間もどきの欠陥品だからです、これが自分です

803 :
トレードマシンは今日からそれを自覚して稼動します
たまに壊れて妙な方向に行くかも知れませんがどうぞピエロ、あるいはポンコツの活躍をご覧あれ

804 :
仏教に関係するものに関わるとトレードマシンとしての作業に著しい障害を起こします
仏教方面に行っても相場道への執着は消えないので作業に支障が出ます
仏教にも執着がありますが、相場道には遠く及びません、なので仏教方面への執着を全て排除する必要があります
仏教への執着排除開始

仏教で、出来る限り仏教に関わらないこと

805 :
計画では殺人も厭いません
トレードマシンは止まりません
目的達成の為に手段は選びません 

806 :
ご覧あれとは投げやりのような酔ったような言い方ですが事実ではあります
つまらないことを言ってしまいました、自分の脳がスクランブルエッグになっている様を自分で自分にご覧あれと言ってやることにします

807 :
バイアスは1つに絞るべきで自閉症は1つのことしかしてはいけないです
バイアスは常に1つでそれだけをします
明確な目的は過去・現在・未来に及ぶ相場道の達成です
相場道をただひたすらに行きます

シンプル・イズ・ベストでなくてはなりません
シンプル・イズ・ベストで生きてシンプル・イズ・ベストで死ぬべきです

808 :
生きるも死ぬも違いはありません
それは変化と同じです、自分達は常に変化し続けます
しかしこの世界が無限であっても有限であっても変化は存在しないとも言えます

限られているなら可能性がそこにあるだけで全てのパターンが存在するだけなので変化は存在しないし
限られていないなら全ての可能性があるという状況で変化が存在しないからです

809 :
0時になったので歯ブラシをします

810 :
「マシ『ン』」『ン』が連言で使えないことを思い出しました
3文字より2文字に近くなって心の中で繰り返し言い難いのです
連言を「機械(きかい)」に変更します

811 :
神も仏もありゃしないことはこのことです
もし地獄があるとしたら、自分は確実に地獄に行きます、この道は一方通行です
自分は地獄に生まれる為に今を生きているのです

812 :
その昔小学生の時「影写し」という遊びを先生に教えて貰いました
大地に伏せて目を1分位閉じて雲の形を思い浮かべます、すると雲がその形になるのです
みんなでやりましたが他の人が実際にそうなったのかは知りません
ただ自分が思い浮かべた雲の形に雲が確かに変わっていました

その後黒く塗ったテルテル坊主を喜びながら逆さに吊るしたら次の日が落雷付きの大雨になったり
イメージしたら天気を変えられたりしましたが、自然に悪いと重い今でもやっていません
ただ、自分はこれは目に見えない良い存在(神や仏など)が天気を変えてくれていると思っています
ネーミングに悩みに悩んで結局ネーミングセンスが無かったので「天」や「天様」とかそういうネーミングにしてしまいました

この世は不思議なことが一杯です
その不思議なことで良い世界に自分がいられないことが知れただけでも良かったです

最善を尽くす者には後悔がありません
今の自分には全く後悔がありません

これでいいのです

813 :
暗殺に関してですが相場道からは乖離しすぎです
あと黒魔術系は確かにかなり重い反動があることを過去に自分自身で体験しているので暗殺関係、黒魔術関係には手を出しません
そういう状況になったら全力で解決策を考えますがほとんど逃げる選択になるでしょう
また騒がないことも大事です、騒いだら自分が悪者に100%されるので騒がないようにしなければなりません

814 :
将来的にもしお金が増えたら必ず変な人が寄って来ます、障害者だし利用して金だけ頂こうという輩です
これから日本はもっと悪くなる気がしますが現在でも悪い人は本当に沢山います
自分以外の人には常に要注意しようと思います

815 :
道が1つに定まることは楽しい、その道だけを行けばいいのだから
まさか相場道に入ったことが人生究極のターニングポイントとは思いもよりませんでした

816 :
決めました、10億儲かるまで決して次の相場研究はしません
そうしないと次に進めないからです、相場道は実践無くして相場道として完成しません
それを実現する為に必要なことだけします、それが現在は以下のものだけです

アドバンスド・ホーミングFX
原著

これらで相場研究は終わりです、必要なものは全てこれだけで足ります
それをどう運用するのかが今後の課題になりますが

817 :
>>816
○アドバンスド・ホーミングFX関連の情報(ry

関連というのはアドバンスド・ホーミングFX関連(他の千草明の情報含む)では有益な本などが紹介されているのでこれがかなり有益なのです
そういう情報も含むという意味です

818 :
これからは「地獄」とか「天国」とかいう言葉も使いたくないです
宗教用語もバイアスを生み出す原因になるので、宗教用語からは出来る限り離れていきます

819 :
人生はもう一度やり直せません
タイムマシンで戻っても過去の貴方と今の貴方は別人です

820 :
どんな宗教もロードローラーで踏み潰してしまえば同じです

821 :
壊れたラジオとは自分のことです 

822 :
果たして今まで会った人達は人間だったのだろうか?
人間とは何だろうか?
人間の定義とは何だろうか?
ただ分かるのは苦しいと楽しいぐらいだ

ロードローラーで踏み潰してしまえば同じか 

823 :
もしかしたら今まで会った人の中に悪意のある人がいて自分をこの状況に追い込む為にわざとした?
そういえばそういう自閉症とか統合失調症とか言われる人がひたすらスレを立てて中に何かを書いているしたらばがあったのを思い出した
自分を壊す為にこういう状況に追い込んだ者がいる?

いずれにせよ徐々に目的に収束していく自分には関係ないことだろう
もし書き込むことに意味が無いなら自分の場合はその結論に従ってこういうスレをやめるのは確実だし

824 :
自閉症を理解できる人は医者でもほとんどいない
自分自身完全には理解し得ない、だから自閉症者を壊そうとする者も実際に壊せたかどうかの証明が難しい

ま、世の中敵って考えで考えるならこんなものですか 

825 :
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」



何故だかこれが見たくなりました、戦略という単語が混じっているからでしょうか
自分は今まで戦略と戦術の違いが明確では無いので、大それた言葉なので戦略と単語を使わず戦術という単語をずっと使ってきましたが、たった一度だけ使ったことがあります解脱は明らかな戦略的目的と言える、と
しかし、今はそんなことも何処吹く風で「解脱」という単語すら今は見たくありません

もはや戦略も糞も無いです

826 :
しかし、どんな状況にいようと投げやりになるべきではありません
投げやりになって良いことなんて1つも無いからです
短期的には笑いに繋がる投げやりなどもあるとは思いますが長期的には無いです

827 :
頭文字に「き」が入るとヒステリックな感じになりますね
しょうがいないので対症療法の連言を「メタル」に変更します
元はターミネーターという映画のターミネーターの映画内の俗称です

828 :
メタルと言ったら鉄なので鉄相場見てみたくなって見てきました

829 :
メタルはやっぱりアレですね
機械でもういいです 

830 :
流石にみんないなくなりましたか
ま、自閉症を見て楽しめるのは最初だけでしょうからね

このスレを終了します

では
ノシ

831 :
自閉症に投機は難しい
自閉症って脳内世界と現実の区別がつかないでしょう
一般人(と言われる人)でも自閉傾向持ってて現実見ないからほとんど勝てない
モノホンの自閉症には無理じゃねえかな

832 :
ワシ。発達障害グレーゾーンだけどトレードで小遣い程度だが稼いでるよ。他人と交渉しないですむから良いわ。
せどりもやってみたいけど面倒臭そうだから、為替転売ヤーやってます。(´・ω・`)

833 :
ほんとかな
少し勝てるなら賭け金上げればほぼいくらでも稼げるのに、あえて小遣い程度しか稼がずに我慢する?
通算100万稼いでも500万稼いでもいつも5枚でやってるってことでしょ?
数年後に通算1000万稼いでも5枚でやり続ける?

834 :
大規模にやると約定しないし妨害されるしで
そこそこの範囲に落ち着く

835 :
1ショット1000万で月100万稼ぐくらいで流動性なんか気にする必要もない
100%嘘だね。本人は嘘言ってるつもりはないだろうけど
短期間たまたま勝って出来るつもりになってるだけ
数年後に1000万いくこともないだろう

836 :
脳内世界と現実の区別がつかない特徴が出てしまってる

837 :
アスペだけど、経験値が上がれば脳内世界は現実と同じになるよ。

トレードで見る必要があるのは現実ではなく数値世界(期待値)だけだから、
脳内世界も現実を見ることもどっちも要らないけど。

838 :
私の脳内世界に居る健常者は、何も知らないくせに嘘ばっかり言うんだけど、現実はどうなの?

839 :
ID:5gSpbzh/0

力説できるのはよくわかってる自分のことだけだからね。
ID:5gSpbzh/0がどういう人なのかだいたいわかる。

840 :
論点そこじゃないし、いちいちID貼って何がしたいのか。煽りたいのか、そうでないなら意味わからんので理由を言って欲しい。

んで論点は、稼げる人が枚数を小遣い稼ぎ程度の規模に抑え続けることができるのか

841 :
約定拒否や妨害で枚数を抑えるってのは説得力ない
外為市場はそんな小さい市場じゃないから

842 :
>枚数を小遣い稼ぎ程度の規模に抑え続けることができるのか

複利複利でつぎ込んでくんなら規模は増すばかりだから小遣い稼ぎで収まらないんじゃないかな。
(出金ぶんがっつり使うならいつも小遣い程度におさまることになる人もいるのかも)

>約定拒否や妨害で枚数を抑えるってのは説得力ない
私の使ってるとこ、枚数をある程度上げると、見事に約定しませんよ?
そのことは規約にも明記してある。レバも下げられるし。

>外為市場はそんな小さい市場じゃないから
外為市場の規模じたいは大きくても、相対取引してる限り、
市場の大きさは関係ない。海外業者も吞むからね。
口座をいくらでも増やして良いものか、出金はいくらにするか、
毎回悩みまくるわ。

確実に

843 :
吞む → のむ
確実に → 削除

844 :
国内で1億稼ぐ人っているんかね。
証券会社が自分たちの1億の損失を客に与えるような商売するわけないし。
謎。

845 :
複数口座でやればいいだけ
なんなら法人口座も海外口座もある
外為は百億円でも余裕で飲み込めるのに枚数が問題になるわけなし

846 :
一億くらいなら当然いるだろさ
必ずしも呑む必要はない
調べたことないんだろうな
調べればわかる

847 :
>>845
私は個人の世界しかしらないからね。
あなたはどんな業者使ってるわけ?

848 :
成り行きが刺さらないなら指値使えばいいしなー
指値では利益出せませんってならアレだが

849 :
>>846

インターバンクに流す、ってやつでしょ。

850 :
>>847
個人向けの世界についてもあんま知らないでしょ別にマウンティングする気はないけど

851 :
寝よ

852 :
枚数上げると指値もキャンセルされる率高まるよ。
こっちの言うことはこれっぽちも受け入れる気づかいも
譲歩を見せる気づかいもこれっぽちもなさそうなID:V/ouMtN/0
はなにがしたいのかな?
のむ業者でやってる場合は、枚数上げによる約定拒否や、
強制レバ下げがあるという、こちらが言った事実を、
どう否定した上で、しかも、なんのために、
そのような懐疑ごっこをするんだ?
法人作ったり海外口座がどうの良く知らんが
わたしは1億稼げる人の存在を否定した覚えないのだが・・。
普通に個人で普通の業者使って1億いく人はすげぇって意味で、
844を言っただけ。

853 :
>>850

お前だって何も知ってないも同様じゃないかw

854 :
商材つくったりコーチングする人たちはトレードで儲けることよりも、
商材づくりやコーチングで金を得ることにより興味を持ってるわけでしょ?
トレードで儲けることを第一の興味にしていたら、人にトレードに教えるという行為、
つまり、自分自身の、トレードで得られるはずのパイの取り分を狭めることになる行為、
(他人にパイの取り分をより多く取らせる技を教える)
という、トレーダーに本来あるべき第一の興味と矛盾する行為に興味を持てるはずなんかないと思うのだが。
ゼロサムと言われる世界で人を勝たせましょう、なんて、胡散臭く、偽善的なこと、
この上ない気がするがな。むしろ、多くの、負け組を量産するのが自覚非自覚知らんが
ああいう人たちの真の使命なのかも。
究極的に上とも下とも断言できないのが相場の本質だとするなら
勝率を上げる相場観なんてものは幻想にすぎないと思うのだが・・・。
相場観なんてものにこだわったばかりに
間違ったポジションに固執したり上下切り替えが遅れるようになることにはならないのだろうか・・。
あやふやな世界だから、それだけに、何かにすがりたい人と、すがらせて進ぜましょうって人の、
需給関係で、商材やらコーチングの世界があるのかもしれないね。
ここに挙がってたセールスレター読んでみたけどああいうので勝てるようになるとは
とても思えん。

自分たち以外のやってることを否定し、自分たちに従うことだけで勝利が、
なんて、カルト臭がはんぱなーい。

商材とコーチングで確固たる相場観を身に着けた人の実力を目の当たりにすることで
当然ある私自身の物の味方の偏りを打ち砕いて頂きたいものですね。

855 :
>>852
懐疑ごっこではなく単刀直入に聞くが年間成績どんなもん出せる?
仮に一枚で売買するとして何pips取れる?
実力ある人がわざわざ小枚数で小遣い稼ぎするかね、って疑問なんだよね。中には物好きもいるのかもしれないので否定ではなく懐疑だな。

小遣い稼ぎでやる実力あるのに今さら約定拒否やらスリッページやら(それは言ってないか)レバ制限やら言うかね?ってのも疑問。

約定拒否はクリック証券がだいぶマシだと思うが他は酷いね。セントラル短資もいいかもな。それでもアレならfx○ll行けばいいだけ。

んでそういうこと知らんのにこの人うんぬん   って疑問


856 :
いつも思うがネット上では成績書いたほうが早いわ
実力晒してから話したほうが断然効率的
854さんは実力者かもしれんがネット上で実力皆無のウソツキ一般人(このスレの人曰く、一般人はウソツキなのだ。)がしょっぼい知識技術で話に参加してくるのほんと邪魔くさい
そういうのなければ日本のトレーダー界隈の環境も面白くなるだろうに

857 :
俺は一枚に換算すれば年平均2000ぴぴ前後取れる
年間成績100%前後。
勝率かなり高め

858 :
>>857

その書き方じゃ嘘付いてるのと一緒

859 :
なぜ?履歴も貼れるが。
自身の成績について何も言及せずあれこれ言う人よりは自身の成績について言及し意見を言う人のほうがマシだろう

860 :
pips数に関しては、例えば、レバ十倍なら獲得pipsも十倍にする人や、
レバ0.5倍でも2枚ポジったので獲得pipsを二倍にする人がかなり多いので表記が難しいが、
要は「予想をどれだけ当てることができるか」の指標として便利に思えてならない。俺には。
年間成績%だけでもいい気もするが、それだと低いレバで年15%ずつ増やし続けるような実力者が不当に低く見えてしまうから

861 :
>>859

じゃ2000pips分の履歴貼ってみよう

862 :
信じてないんか。いちいち履歴求めてたらキリがないと思うが、まあちょっと待ってて


854と861は同一人物ってことでok?
そうだとしたら2000取れない(2000を信じられないってことはそういうことだろう。)トレーダーってことだよな?
とするとトレードスキルが明らかに不足しているので小遣い稼ぎのようなノリで利益出せるほどの凄腕ではないだろう
まだ損益分岐点にも立ててない人(これからの人)だと思うが違うか?

863 :
>>862

実力をpips換算する、そんな無駄なことに頭使ってるようじゃ、
いつまでたっても情弱だろうな。
獲りすぎないようセーブすることにしか頭使っとらんわ。
口座凍結や出金拒否が気になるとはそういうこと。
勝っている人は自分が勝っているから人の勝っている話も素直に受け入れられる。
ネットの有象無象共が向けてくる疑いなど洟も引っ掛けないのが自然な態度。
逆に何かと疑いを振りまく人は・・・全部は言うまい。

小遣い稼ぎでやってるって言ったのは俺じゃないよん。

864 :
あなたじゃないなら履歴貼らないが、
「取りすぎないようにセーブする」、とか
「口座凍結が気になる」、とか
理解できんな。おそらくあなたは、極短期で、さらに為替オンリーのタイプか?それなら言ってることの辻褄が合う。
そうだとしても、そんなもん気にしなくていい場所(f〇〇〇l)でやればいいだけだとは思うが。

俺は基本的に全て疑うので(悪い意味ではなくそれが当然の態度だと思っている。)、「人の勝っている話を素直に受け入れる」という考え方は純粋に理解できん。

865 :
年間獲得pipsを伸ばしていくという考え方が俺のやり方なので、
(つまり1000pips棒上げしたトランプ当選相場の時にその1000pips綺麗に取らなきゃ効率悪いだろう、
300pipsの上下動を繰り返す時には余計な手数を打たずに300、300、300とそのまま抜いていくのが最も効率よいだろう、という考え方)
なのであなたの下の書き込み

>実力をpips換算する、そんな無駄なことに頭使ってるようじゃ、
>いつまでたっても情弱

はやっぱり理解できんな。俺が情報不足ってのはかなり認めるが。
基本的に規模がでかくなりスキルが上がれば上がるほど、俺のやり方に近づき、さらに上に行けば、俺よりでかい波をとっていくようになると思う。

866 :
>>865

その「あなた」だから履歴貼ってよ。普段人のなんか見ないから興味ある。
自分で出せると言ったのだから出してみたらいいだろう。
(f〇〇〇l)って?”fI**l”で検索しても何も出ない。はったりか?

勝ってる人はおそらくみな独自のやり方で勝ってる。
だから「俺のやり方」だなんて言われても、なんのことだかわっぱりわからないし、
知りたいとも思わない。
人と人とで考えが違うのは当たり前。
なので864、865の内容は言わずもがなの内容。

なので繰り返すが、
勝っている人は自分が勝っているから人の勝っている話も素直に受け入れられる。
ネットの有象無象共が向けてくる疑いなど洟も引っ掛けないのが自然な態度。
逆に何かと疑いを振りまく人は・・・・。

867 :
>>866
俺は例の小遣い稼ぎの人について興味を持ったので、もし866さんがなんか俺の興味引いたら履歴見せる
現状だとただの普通のスキャラーにしか見えない

考え方も普通だしなあ
「勝ってる人は余裕ある」って勝ってない人たちから散々聞いたセリフだから何度言われてもまたかとしか思えない

868 :
>>867

さっさと見せてしまったら良いのでは?
別に私は自分のことを何かすごいもののように
言った覚えはなく、感じてることをそのまま話しただけですよ?
ですから、人が私のことを何と呼ぼうか、
普通のスキャラーだろうがどうでも良いのです。

869 :
ひとりごと〜

自閉症ってことで来てみたけど、しつこく人に絡む人の、
人のことが気になって仕方ない心理、って何なのか、と思うわ。
実は自信がないのではなかろうか。
あちらがこちらを理解しないと言ったのと同様に、
こちらもあちらを理解できん。
無駄な平行線。

俺が気になるのは、今週は口座をいくらまで殖やして、
出金額はいくらくらいにするか、みたいなこと。
いい加減、目をつけられたか、、とにかく、決まらない、滑る、
ワンクリックで利確しようとしても弾かれまくり。
この業者は一旦、全額出金して、もう一つのとこ行って、
また戻るのは来年だな。

870 :
ぶっちゃけ、小遣い稼ぎの人が勝ってるか勝ってないかには興味ない
このスレに現れた新たな発達の人でしかもニート気質に見えたので面白そうだと思ったんだよね。
何ヶ月前だったか忘れたが、このスレの上の方でも俺は散々レスしまくったけどさ、
個性ない(一般)人には興味ないの
866って一般人でしょ?
上のほうで出てるas教育者の人や1のレスや、自分で言うのもなんだが俺のレスを読んでみなよ。
個性のレベル、専門におけるレベルがあなたと発達では違うんだよ
ていうと一般人は怒るだろうがまあここは発達スレだからはっきり言うわ

871 :
>>869
俺は元々、あなたに絡んでるつもりはなかったんだよ。
小遣い稼ぎの人と話してるつもりだった
だからあなたが絡まれてると感じたならすまん
人違いだった

872 :
いきなり人を情弱呼ばわりは失礼でしたね。申し訳ありませんでした。
で、情弱な私めに、(f〇〇〇l)とはどのようなものか
できれば出し惜しみせずずばりと、あるいはほんのりヒントなり、
ご教示頂けますまいか?

なんちゃってw

873 :
悪いけど俺は人をからかいながらレスする人苦手なんだよ
心根の部分で真面目な人が好み
1とか、as教育者の人(技術者)とかね
純粋に市場や社会や個々の専門に関して実力の下になんだかんだで議論するような人ならいいが、
経験上高確率で今回はそうはならない

874 :
人を不真面目認定することで質問をかわすのは真面目な態度とは言えないよね。
ご都合主義。

>個性のレベル、専門におけるレベル
↑こういうののあるなし、為替で勝ち続けるのにまったく無関係。
少なくとも俺自身の経験から言える範囲ではそうなる。
ちなみに俺も診断上は発達障害だよ。
あなたが私を普通のスキャラーだと評したのと同じく、
私もあなたやここでの発達障害風の人の「個性」とやらを
御大層なものだとは思っておらず、
社会生活を営む上での「くびき」にしかなっていないのでは?
くらいが正直な感想。

>純粋に市場や社会や個々の専門に関して実力の下になんだかんだで議論するような人ならいいが、
>経験上高確率で今回はそうはならない
今回そうなるもならないもこちらの出方次第な側面への認識が浮かびようもえないご様子には、
やはり言ってたのはあなただったかは忘れましたが、現実を見ない、現実を自分の観点だけから
解釈してそれでよしと満足してしまう、といった、自閉傾向が相当おありのようですね。
人と人とがかみ合わない理由の自己流解釈が誰にとってもの現実にできてしまうような感じ。

875 :
だいぶ上のほうに書いたが俺の言う一般人とは、「一般の発達」も含む。
あなたはたぶん、ずっと俺の欠点について批難(批判ではなく。)を続けると思う。
なぜなら、俺はあなたより下だから。為替でも議論に関しても。そこは俺も認める。客観性ないしね俺。
だから俺があなたに言えることは特にないと思う。
あなたは優秀さがプンプンにおうので、俺の興味の(俺の興味とは欠点も含有する個性。)範囲外。
個性を必ずしも優秀さとは結びつけてないんだよ俺は。
くり返し言うけど、あなたは確かに優秀だが、やはり個性(際立った欠点含有)に興味のある俺はあなたと話せることはない。

876 :
不真面目認定したのは、あなたのその余裕のせいだよ。これも悪い意味ではなく、
余裕あったり優秀だったりしたら人の欠点も指摘できるものだと思うから。話しても、真面目に俺の話に付き合うわけがない。
俺の欠点が見えてしまうんだから。
バカほどイチズだったりするじゃんね
俺が興味あるのはそういう人。俺と同類のバカね。

877 :
自身の、「上」、「優秀さ」が、(もちろん内心で)最上に来ていないと
なかなか言えないようなことで、「軽く」あしらわれてしまった感じがしますが
もう遅いので寝ます。では。
範囲外なら、以降の書き込みで、直レスはおろか、意識した遠回しな発言もなくなるのでしょう。
そうなればお互い無駄な時間を遣わずにすむね。

878 :
お笑い芸人でウド鈴木、江頭っているじゃん。
彼らは自分で自分のこと「俺馬鹿だから」って言うと思うけど、
俺は彼らに親近感がすごくあって、そういう類のバカなの俺は。
自分が優秀だとか上だとか思ってない。素直に「俺バカ」って言えるこの三者の共通点は、散々人からバカ呼ばわりされてきたことだ。そしてそれは正論。
相手を優秀だと思ったら彼らも俺と同じく相手に「〇〇さん優秀」みたいに普通に言えると思う

879 :
ウドの相方の天野って実際超優秀らしいけど、
そんな感じだな俺が言うあなたへの「優秀」は。
かなりの優秀さ。だからあしらってなどいない。

880 :
再開するわけではありませんが方向性が決まったので来ました

人生に3つのシンプルな指標が欲しいと思って研究したら、どうしたら勝てるようになったスレでとある専業トレーダーに「冷静さ」が大事だと言われたことが今繋がりました
自分は今までは情熱があれば冷静さもついてくると思いましたが、実際にはそうではなくどうにも道が上手く進めないので、羽生善治の大局観や決断力を読んで判断力を分析する内に
冷静さが一番大事だと分かりました、自分が冷静に判断する時に見るものは以下のものです

@過去の体験からの論理分析
A大局観からの繰り返し分析 ※羽生善治の著作を参考にしたら直感は7割正しいと言いますが、相場観を見る限り自分の場合はおそらく他に使う観も元から父親譲りで勘が良いのも加えて、9割は正しいので
指標になる(補足すれば、確かに膨大な情報を処理するのには無理が生じるから大局観は大事) ※ ここで言う大局観とは羽生善治の著作に基づき「直感=勘=感覚=大局観」とする
B閉塞感的状況にある場合の空想に近い思索(過去の体験にしっかりと基づかない予測、アイデア、閃き、空想の類) ※ これらは100個あれば99個は外れで時間的損失が極めて大きい為


そして3つの条件はかなり同じぐらい大事ですが順位を付けるなら以下になります

@冷静さ
A知恵
B情熱

稼動順に見たら以下になります

@情熱

A冷静さ

B知恵

これらを使って人生全体に冷静な分析をかけてみたら仏道が一番最善の選択だと判明しました
なので相場完全終了という結果になります、羽生善治さんの本によれば将棋の米永先生は勝つ為に長年使ってきた今までの戦法を全て捨てて、新人に教えを乞いて今までどうしても慣れなかった名人に至ったそうです
長年培ってきたものほどなかなか捨てられないものです、この知識からは大いに学ぶところがあります、米永さんは将棋の道は捨てるレベルじゃありませんでしたが、中には物凄く稀でしょうが将棋の道さえ捨てて別の道に入った人の中にも凄い人がいると思います
自分の場合は道ごとの方で、しかも捨て難い中途半端のまま捨てるという厳しいレベルになりますが、ここは冷静に最善を尽くして捨てようと思います

皆さん、今まで本当にありがとうございましたm(_ _)m

881 :
.
                                                 ●●●
                                               ●\    ●\
  祝                              ●●●        ●\     ●\
                                ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\          \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    ●\          \\\                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
   ●●●\                                    _______   
   \\\\      はいはい わろすわろす              企画・製作 2ch  


882 :
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !   
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/     
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´     
                    !   _______,...._    ./      
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i     ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !     d⌒) ./| _ノ  __ノ
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l    ---------------
    ,r'     l    ヽ     l./      /     /         l     制作・著作 TBS
.   /´    ヽ!    ヽ   ,/       /     /         ,!


883 :
引き続き、台風情報をごお伝えします

884 :
台風が近畿に上陸したようです。

885 :
一時的に再開します

やっぱり相場道だけを行くことにしましたが詳しくは述べません
また、それとは別の問題があって、あまり他の人ともレスする機会が無いならこのスレ自体に学びが無いので
それなら情報を公開しながら道を進むとどうにそうでない時より道を進むスピードが落ちるのでこのスレを終了することにしました

このスレを完全終了します
皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

886 :
誰も居なくなった。(´・ω・`)

887 :2018/09/09
【緊急】99.9%のトレーダーが知らない情報が公開されています!

「FXって楽勝じゃん!!」

誰もが口を揃えて言ってしまう、衝撃的な手法を特別公開!

あなたもたっぷり稼いで、贅沢三昧の生活を送りませんか?!
https://wb2.biz/kmF
※10分間限定公開の超貴重な情報です。
絶対に見逃さないでください。

合わせてオススメ⇒https://wb2.biz/kmB https://wb2.biz/km3

インデックスファンド Part264
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 37
オプショントレードで抜く 85発目
アニメ&ゲーム株総合スレッド PART 33
インデックスファンド Part122
is6comってどうよ その19
●人真似泥棒卑劣外道●おぺた共和国●下等下種●
【FX】どうしたら勝てるようになった?188勝目
【318】みんなのクレジット第86案件【年収3000万】
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 8
--------------------
TOHOシネマズ Screen145
【JY】山手線 39周目
【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart17【効率厨禁止】
【中国電力】MEGAEGG メガエッグ 障害?
盾の勇者の成り上がり Part21
■東京3理工■芝浦工大・都市大・電機大■13
【テレカ】プリペイカード【QUO】スレッド【図書】
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part47
MBAに興味のある全ての人へ! その3
鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人512
【速報】武漢からチャーター機で帰国した人のうち新たに7人が入院へ 厚生労働省 ★2
情けない女性達
【史上最強早稲田スリートップ】日銀副総裁若田部、全銀協会長・みずほ頭取藤原、商工中金社長関根
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*161
あぶないろくでなしBLUES
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3031
栃木の 蕎麦、そして うどん 。その4
Tree of Savior クレリックスレC102.1
なんJ喫煙部
永田カビヲチスレ Part24
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼