TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ブス一番】Mr.リーコー【体臭一番】
ボ ト ム デ ィ ー ル の コ ツ
コインアセンブリー教えてください
【間接】かっこいいよね【外し】
【手品・曲芸】テレビ番組・雑誌Part19
ラリージェニングス「カードマジック入門」
また出した鉄人社
パントマイムの奇行師・TEんSH○の素顔
  居酒屋で手品をする香具師って  
【AV嬢では】ゆうきとも【ありません】

手品・曲芸板で名言集


1 :2008/05/28 〜 最終レス :2020/01/14
手品でも曲芸でも
偉人や知り合いや自分作でも
練習の糧になるようなもんを揃えていきません?

2 :
マジェイアさんのサイトで昔見たが
「見る事は見られること」
誰の事馬鹿は覚えてない

3 :
すまん
×事馬鹿
○言葉か

4 :
「悪口を言いながら練習しろ」
○○はくだらない、○○はつまらない
自分はこれで上手くなりました

5 :
>>2
いきなり名言かよw

6 :
「お願いだから私の前で手品の話もう止めてくれる?」

7 :
迷言集になる予感

8 :
「アンビ」
「ダブリフ」
「クラパス」
「テレビでやっているやつは大体見破れます」
「だれか僕の持っているタネと交換しませんかぁ〜」

9 :
IDが4と被ったw

10 :
驚異の現象!!キシシ。ブイ。このクソ野郎が。
確認させる

11 :
「海田洋祐さんのDVDはどうですか?」

12 :
ボール落としても単位は落とすなよ

13 :
益田さんのフォールスカット遅せぇ

14 :
○○のやってたのは売りネタだよ

15 :
「僕は手が小さいのであきらめました」

16 :
藤井あきらのパスは見えない

17 :
>>10
懐かしいな 元ネタ何処だっけ?

18 :
>>11
くそわろた

19 :
フラリッシュはやっぱりスライビル

20 :
モンキーマジック!

21 :
カメーリオン!グッド!

22 :
「銅じゃなくて銀でしたよ」

23 :
「タネがわかったので買わずにすみました」

24 :
こういう奇跡が起きるんですよ!!

                 あっ…

25 :
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。
それから2〜3年後にそのタネを知りました。


26 :
懐かしの黒丸荒らし

27 :
クソスレ化してるのが悲しい

28 :
2枚、2枚、 ・・・・・

29 :
>>24
本当に間違えたんですか?

30 :
では、いまからあれしてこれしてこうします。
はい、こうしてこうしてこうしましたよね?
だからこうなってああなってこうですよね?
しかしですね、こうして指を鳴らすと

31 :
デンジャラスでしたねーー(´・ω・`)

32 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●不合格●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

33 :
謝っちゃってもいいんですよ?

34 :
現場で使えますか?

35 :
>>31
これはたまたまです

36 :
113 109 sage 2006/08/26(土) 19:34:04 ID:efJpQ/oq
オレは岩手の人間ではない。


空 について
とりあえず 過去ログ 参照して

http://makimo.to/2ch/hobby8_magic/1108/1108818205.html
↑835で初登場、空と名乗る
すぐに痛さ爆発で叩かれる

http://makimo.to/2ch/hobby8_magic/1122/1122129786.html
次スレを勝手に立てる
やはり叩かれる
>>245注目

岩手っ子 と 空、言葉の使いや思考パターンが似てるなと思った。
同一人物かと思えるほど。


岩手県紫波町ってのはこの 空 の所在地
>>427でIPをさらしている。
fbb.ne.jp  で検索してみるとわかるが
フルーツネットという岩手県紫波町限定のプロバイダーらしい。

                    
                    共通点が多いなと思った。

114 岩手っ子 2006/08/26(土) 19:41:11 ID:H/5GAdDr
このスレはオレが立てたもんじゃないんだけど…
それって住所までわかっちゃうの?パソコンあんまり詳しくないから
よくわかんないけど。紫波町にもマジックやってる人いたんだ。

37 :
117 芸も名前もありません sage 2006/08/26(土) 21:15:09 ID:efJpQ/oq
>>114
岩手っ子さぁ、コテハン名乗るなら
名前欄は

&rf&rusi&ran&ras&ran/岩手っ子


にした方がいいと思うよ。コピペして書き込んでみ
他の人と識別されるから騙られる心配がないよ。
223 f20260018112.fbb.ne.jp/岩手っ子 2006/08/28(月) 08:29:49 ID:ZRZZ+Xoh
おはよ。オレが本当の岩手っ子だよ!トリップつけたからこれでいいでしょ。
携帯の動画でうpしてスピードごまかしてる人は岩手っ子ではありません。
まぁオレのパスが下手だって思うんだったらもっと練習します。
今日は一日中出かけないといけないので帰ってきたら連絡します。
それでは。

38 :
もう落ちたから携帯では見れないけど、岩手っこ関連では頭がいいレスがたくさんあったなぁ。

39 :
「あなたが選んだカードは何でしたか?」
「忘れた……」

40 :
今から面白いのみせてあげる。

41 :
>>40
スキノカードハ何デスカ?

42 :
エクストラジョーカーです

43 :
>>42
じゃあこのカードにサイヌをしてください   Nice and Big!!

44 :
僕が出てくるねタイミングを作ってくれたんですよ〜

45 :
もっと早く出てくださいよー(涙声)

46 :
Not FISM level

47 :
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。
それから2〜3年後にそのタネを知りました。

48 :
>>46
「FISMが全てじゃない。」

49 :
>>50
頭が真っ白で・・・

頭が真っ白になってて・・・


50 :
あのぅ、  初めてのこういうマジック披露でございまして、
あのぅ、 まぁ頭が真っ白になっていたと言いましょうか…

51 :
【ジャグリングのススメ】スレより
9 芸も名前もありません sage 2007/02/28(水) 22:38:25 ID:Lzvt65OQ
いつもうつむき加減だった俺が、空を見上げて生きていけるようになった。

52 :
いいえ、ヒロシじゃございません。
戦争には行ってませんねー。

53 :
ええええええええ!?ええええええええええ!!手品やがなこんなもん!!
そら汚いがなぁ!

54 :
口は堅いほうですか? ボクもです

は、結構いいと思う

55 :
ティルトしてダブルリフトしてるんじゃないかとおっしゃる方がおられますので・・・

56 :
>>55
ワロタ

57 :
>>55
おっしゃる → おっしゃられる
だったらもっとワロタ

58 :
>>57
二重敬語

59 :
>>58
無知乙

60 :
リアルにマジックの営業行ってました

61 :
>>59
自分の常識≠世界の常識
>>58
前田さんの事だと思う。

62 :
〜ちょっと怖いが見てみたいシリーズ〜
おっパブで往復チチビンタを喰らう前田さん

63 :
『結局は
カードに戻る
中級者』

64 :
Great!

65 :
お願い、やらして!もうテジナ〜ニャって言わないから、お願い!!

66 :
さすがにもうテジナ〜ニャじゃ許してもらえねぇか…

67 :
>>61
前田さんの事を知らないって意味で無知乙なんだがな

68 :
>>67
自分の常識≠世界の常識

69 :
どこで読んだのかもはやおぼえてないが、
「出来ない奴ほどばらしたがり、出来る奴ほど見せたがる」
見せびらかすニュアンスも含まれてそうだけど、真理だと思う

70 :
ダローシャッフル

71 :
前田さんの名言「良い指紋です」
あるマジシャン 風俗へ、「どうしてお金出してまで出しに行かなくてはいけないんだ!」
       

72 :
有る方に言われた一言。

「百回の練習より、一回の場数」
やる場所が無いじゃなく、自分から、電話してでも行け!

面と向かって言われて、骨身に染みたわ。

73 :
>>72
ただし、それは気をつけ方がいいぞ。特にバー系は
パフォーマー募集の所に電話して申し込みしたらいつの間にかオーディションを受ける話になった
最初に1回きりの出演なのか継続なのかを確認した方がいい

74 :
>>73
御忠告、ありがとう。
確かに、その通り何だよね。
只、俺、サロンステージマジック系なので、とにかく場数を踏めって意味だと取って、赤字覚悟で、あちこち行ってるわ。W
有る方ってのは多分、貴方も知ってる方W

75 :
>>74
俺もステージ系だから安心してくれ
別に赤字覚悟をする必要はないぞ。交通費程度は出してくれるから。もちろんタダの所もあるけど
いい忘れたけどネットで募集してるやつは全部商売の一環で人に見せる奴が多いから相応の実力が必要
初心者ならサークルとかに入ってボランティアから始めたほうがいいぞ

76 :
>>75 おおっ同士よ! 仲間がいて、うれしいよ。
サークルはカーディシアン達が技巧を見せて、褒め合うばかりなので、余り顔を出さなくなった。
今は、プロの教室へ通ってます。
仕事の都合で、中々行けないけど、ずーっと憧れの師匠だったし、物を売り付けるような人では無いので、今は、毎月、楽しみにしてます。

たまに、祭やホームへ呼ばれて行くけど、せめて、お車代くらい欲しいよね。

77 :
>>76
ここのスレというか板の90%以上はクロースアップだからな、ステージは貴重だな
せっかくなんでマニピュレーターのカリスマ的存在のテンドーさんの名言
「マジックにおいて最も重要なオリジナル要素とは個性である」
オリジナルの技法や道具を開発するよりも、自分なりのスタイルを確立させる方が重要だという事
確かにテンドーさんは個性の魅力溢れる存在だった…

78 :
>>77 今、貴方のレスを見て不覚にも、泣きそうになったわ。

一度で良いからマーカーテンドーさんのレクチャーに参加したかった・・・・
誰の言葉か忘れてたけど。
「マジックは、種が1割、技術が2割、4割がその人の個性、残り3割がマジックに対するセンス」

お互い、センスを磨きましょうね。

79 :
お互い頑張ろう

80 :
良スレage

81 :
0749-27-4411

82 :
http://gurulin.eu.pn/contents/magic.php

83 :
先日、ミスターサコー師のレクチャー会に参加して来ました。
こんな、片田舎にサコー師が来てくれるのは、まず無いので、片道2時間かけ会場へ・・・・

すげー、居たよプロセッサー。
気さくな方で、ずうっと話しっぱなし。
何を聞いても、懇切丁寧に教えて頂き、的を得た答えで歓心仕切り。
島田春男さん以来の感激でした。
師いわく、「Move!」 とにかく、動けとの事。
自分なりの動きを見つけろだって。
まあっ、それが一番むつかしいんだけど。

84 :
自慢?

85 :
マジシャンという以前に人間力を磨け!!

86 :
f

87 :
f

88 :
別のスレにもあったけど。挨拶の出来ない奴、多く無いかと。
「大きな声で、元気に挨拶。
笑顔で名刺交換。」
これ、基本!

89 :
テレビでレギュラーがめちゃくちゃ流行ってた頃、仲間内で手品あるあるネタを幾つか考えた。そのうちの一つが今も忘れられない。
技法が終わると喋り出す!ハイ、ハイ、ハイハイハイ!

90 :
仲間内でも、マジックが始まると、なぜか敬語。

91 :
プラズマクラスター効果なしwwwww
http://twitter.com/maesh1n/statuses/7275549940518912  

92 :
ファンタジア、セール中に、パームの練習。

93 :
名言板でもいいかも

94 :
    /⌒ヽ
   /  =゚ω゚)
   |  U /
   ( ヽノ
    ノ>ノ  ヒタヒタ
.三 しU

95 :
すまん、曲芸持ってない雑魚おる?

96 :
すまん、プロパズドラーおる?

97 :
コアラおる?

98 :
良スレあげ

99 :
>>98
カンガルーきたーヽ( ̄▽ ̄)ノ

100 :
恥ずかしいけど抜ける画像貼っとく

http://i.imgur.com/kYzghko.jpg

101 :
>>100
おいこら
やめいやw

102 :
はげてけおらはげてけ

103 :
埋めるぞおら

104 :
たかし!中に出すぞ!

105 :
総合嵐湧いてる怖いよぉ

106 :
ガク兄……

107 :
もう無理w
寝る

0843

108 :
我慢できんでガチャ回したら光龍騎士…

109 :
【ID】
パズドラ 190353730
LINE kinrocket
カカオ rising912

【ランク】709
【リーダー】
http://imgur.com/eiO5BMr.jpg
【求む】
水メタ姉さん
【備考】
テレセクしたいので女性の方はどんどん追加お願いします!

110 :
ここにレスしようと思った>>94みたいな思考どうなってんだよ

111 :
コアラ最近ふれぼ激しいなww
シベリアでもよく見かけるぜ

112 :
名スレだと思う

113 :
>>110 ずいぶんかっ飛ばした奴だと
生温かい目で見守ってやるのが吉

114 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

115 :
テレビのワイドショーで20代の女の子が言ってたセリフ
「ビットコインで人生が変わりました」

116 :
あれ、詐欺師だって噂もあるな

詐欺師は人の人生も自分の人生も変えるが
手品師に人生を変える力はない
それでいいんだけどな

117 :
名言、頂きました!

だけどもうちょっと変えて見ない?
こんな風に・・・

詐欺師は他人の人生も自分の人生も変えるが
手品師が変えられるのは自分の人生だけだ

118 :
>>117 名言ファクトリーか何かか? キミはw


他スレにあった名言?で
「デヴィッド・カッパーフィールドが、かつて見せた最高のマジックは
億万長者になって見せた事だ」ってのがあった

マジックとは何か? どんな意味があるのか? を考えた時、とても寂しくなった気がしたw

119 :
名言騒ぎのところ悪いが

>>116 に自己レス
詐欺師だって書いてたHPやBlogもあるから
つい、そう書いてしまったが
冷静に考えてが言い過ぎた

反省してせめて「女優」ぐらいに掻き直しとくわ

これも本当かどうかは分からんが
彼女が無事ならいいな

120 :
「詐欺師は他人の人生も自分の人生も変えてしまうが
手品師が変えられるのは自分の人生だけだ」

・・・泣きたくなるから辞めろw

121 :
手品をきっかけにして
良い人生を切り開いて行けってコトさ

122 :
ま、そゆ事言い出したら
現代で本当に人生を作り替えて幾つか等がある魔術師は
政治家や経済商品の開発者や投機筋か医者ではないかな?

123 :
それは手品関係なく
一般的に社会の成功者だからな・・・

もっとマジシャンの世界だけの
夢のある話ない?

124 :
では今日の名言を心に刻んでくれ

「マジックそのものには夢があったとしても
    マジシャン自身に夢などあってたまるか!!!」

125 :
TRICKというドラマを思い出したw

マジシャンに夢なんかないわwww

126 :
ようつべで種を暴露しながら金儲けを目論んでる奴等を見ると
ま〜〜〜、マジシャンに夢なんかないわな
本人達は一攫千金という夢を見てるだろうけどな

127 :
つまり、
一攫千金を夢見て、実質は、自分で自分の首を絞めてる訳か

youtuber同志での潰し合いもあるみたいだしな
夢というか、地獄での悪夢だろ

じゃ、名言にまとめるか
「マジシャンが見ることを許された夢は、悪夢である」

128 :
日本国内でのマジシャンで一攫千金なんて
超能力ブームに乗ったマリック一人しかいないんだから
一攫千金を夢見てマジック練習してる奴なんかいないでしょ
いたらアホですよ

129 :
そんな阿呆がユーチューバ―には大勢おってなw
ユーチューブで金儲けの為に手品のタネを明かすとゆー
タブーを冒して回ってるのよ

130 :
ユーチューバーにはヒカキンやヒカルといった一攫千金者がいるんだから
夢見ることは可能でしょう
それとマジックの種明かしは
誰でもアクセスできる書籍やDVDで販売されてるんだからタブーでも何でもないよ

131 :
マジックの種明かしは マジシャン入門用であって
誰にでも開かれている情報ではなく、
マジシャンになりたい人に向けてのものだ
タネを知りたいだけの人用でもないし、
万人に誰にでも向けて販売されているのではない
DVDに至っては専門店にしか売られていない

誰でもアクセスできるのではなく、本やDVDは
マジックを身につけたくてアクセスしてくる人用に向けたもの
一般人全てに向けられたYOUTUBEでの毎回毎回の種明かしは
幾ら何でも御法度

金儲けをしたけりゃ好きにすればいいが
メイワクだと声を上げるマジシャンもいるのだから
他人様の茶碗を割る真似をしてまでやる事じゃぁない

そんな誤魔化しで自己正当化できると思うな

132 :
推理小説は誰でも買って読めるんだからYouTubeでトリック暴露してもいいよね理論

133 :
そもそもマジックの種明かし動画ぐらいでそんなにもうからんだろ
それなのにマジックやってる人間みんなから疎ましがられることやるメリットあるのかな

>>誰でもアクセスできる書籍やDVDで販売されてるんだからタブーでも何でもないよ
いまだにこんなこと言ってんの
さんざん違いを語られてるじゃん

134 :
>>131
書籍になって販売されてる情報と言うのは誰にでも開かれてる情報なんですよ
>>132
勿論です
知りたくなければそれっぽい所にアクセスしなければいいんです
初見でゲームをやりたい人がゲーム実況を避けるのと同じです
>>133
媒体がだけですよ
>いまだにこんなこと言ってんの さんざん違いを語られてるじゃん
いまだにボヤいてる連中がいるだけです

135 :
種明かしというか、レクチャーが絶対ダメだと俺は思わん
イベントなんかでの無料マジック教室もいいし、マジックバーで客に簡単なマジックを教えるのもかまわないと思う
テレビの種明かしもネタによってOKかな

ただネット動画はNG
違いは、いつでも誰でも即簡単に見つけることができるから
テレビはたまたまそのときに見ているか、録画してないと見れない
無料教室も、そこに行くというハードルがある
そして、ネット動画は学びたい人だけでなく単に種を知りたい人にも見られてしまう

ネット動画でも有料はOK
あくまで俺の基準

136 :
>>135
その「俺の基準」と言うのは他人の基準は認めないというナチズムですか?
そうでは無く「マイ縛りプレイ」ですよね?

137 :
>知りたくなければそれっぽい所にアクセスしなければいいんです

一推理小説ファンとしてさ
YouTubeで「無料で解説します!この作家のこの本のトリックはこうです!チャンネル登録お願いします!」
とかやってたらクソだなって思うよね、見なきゃいいとかの問題じゃないんだよ

138 :
>>137
見なきゃ良いだけの問題ですね

139 :
マジシャンが
「youtubeでやってた種明かしのパクリでしょ」
って言われる被害が増えてきてるって問題

そういった話はよく聞くようになった

さて、ここは名言スレなんだが
自己正当化する卑怯な種明かし厨youtuberはスルーしないか?

140 :
では、その種明かし厨youtuberについて、
今回の名言だ

「悪党は、己の何が間違っているのか理解が出来ない。
   だからこそ悪党にしかなれない。当然反省も出来ない。
     従って同じ悪意を繰り返し続け、自己正当化をし続ける」

141 :
オッケー
ちょっと長いけど、それでいいんじゃない
結論ってことでこの流れは終わりね
いつまでもこじつけや屁理屈につきあうときりないからね

142 :
今日の名言

オッケー 、それでいいんじゃない? 結論ってことで
オッケー 、それでいいんじゃない? 結論ってことで
オッケー 、それでいいんじゃない? 結論ってことで

143 :
>>134
>書籍になって販売されてる情報と言うのは誰にでも開かれてる情報なんですよ

それはお前がそう言い張ってるだけだ。

専門書は専門家しか読まないし、間違った内容やパクリや剽窃は困る。
例えば医学書は書籍として販売されてるが、医者以外が使ってはいけない。
決して皆に開かれてる訳ではない。

例え、医学の様な資格に限られた専門技術でなくとも、
扱うのに技量や実力や専門知識が必要な分野は
決して誰でも皆に公平に開かれているのではなく
その技術を志す者にだけ開かれているというのが正解だ。
文化が間違った形に捻じ曲げられてよい理由もない。
当然マナーや、守られるべき了解は守られねばならない。
それがその文化から恩恵を受ける者の最低限のルールだ。

例えば料理だってそうだ。本当のプrpンp技は絶対に明かされない。
だがプロには本を書く人もいるし、料理人は本を読むだろう。
それは家庭料理本とは次元が違い、誰にでも開かれた内容ではない。
そして、本当の秘密は絶対に書かれない。書けば、その著者は店や派閥から追い出される。秘密を明かして喜んでるのはyoutuberマジシャンだけだ

特に秘密を重要視するマジックのような分野では、
仲間内、同スクール以外では種明かしをしてはならない、という
最低限のルールを守るのは当然である。

書籍は、読者をマジックを志す身内であると看做した上で
提示された教え導きの為の物であり、その誘いの為の物だ。決して広く万人に開かれたものでは有り得ない。

144 :
>>143
>それは家庭料理本とは次元が違い、誰にでも開かれた内容ではない

『マジック 種明かし 本』で検索してみなよw

145 :
まあ、本当に本が広く皆様に公開されてるのなら
教科書と同じか、官報と同じ扱いになる罠

国民全員に手品本が無料配布されてから同じことを言ってみろって

手品本なんて何千部も刷らないだろうから
同好の好のみで流通するのが本当だろ?

146 :
>国民全員に手品本が無料配布されてから同じことを言ってみろって

もう意味不明w
取りあえず雑誌になってコンビニで販売されたやつもあるんだぜw

147 :
>>146 意味が分からないのはお前の頭が悪いからだろw

そのコンビニの本ってさ、「TVでやってたの種明かししますぜ?」ってタイプの
手品業界から見ればただの禁書の奴じゃね?

出版社も違反上等! 訴訟上等!のじゃなかったか?
それでいて訴えられないように色々な小細工(種明かしと見せかけて嘘を書く)
してた本じゃなかったか?

そんなの拠り所にしてるお前の頭ってマジで虫でも湧いてんじゃねーの?

148 :
>>146へ贈る名言
シェイクスピアのヴェニスの商人より
「悪魔でも聖書を引くことができる 身勝手な目的のために」

149 :
>>143
「料理人だって本当の奥深くまでは書いてない
タネまで本に書いてしまうのはマジシャンだけ」

この指摘は確かにその通りだとは思う

>>148
「野郎、本物の名言を持ってきやがった・・・。
これじゃ、俺達がいくら逆立ちしたって勝てっこねぇ」

150 :
>>149
正確には

>タネまで本に書いてしまうのはマジシャンだけ
じゃなくて

「専門家は誰も本当の秘密までは書かないのに
タネを明かして喜んでるのはyoutuberマジシャンだけ」

って指摘だぞい

151 :
成程核心を突く指摘がある気もしないでもない、とゆーのも
料理でもなんでも、物凄く広がった文化なのに
専門家は秘伝を大事にするし、そんなに漏れないし、
YOUTUBERも料理をやる人はいても、秘伝を明かせる人なんかいない訳よ

何で手品、マジックだけこうなった?
構造的に文化として何かおかしいのか?

152 :
バカが多いからです

153 :
>>151
>秘伝を明かせる人なんかいない訳よ


ありもしない秘伝を脳内で作っちゃだめ

154 :
>>153 料理に秘伝がないとでも?
世間知らず?

155 :
お前の言ってる事は
「スキーもスキンダイビングもレクチャー動画は上がってる」
「しかし秘伝は上がってない」と言ってるのと同じなんだよw

156 :
実際上がってないだろw バーカ

157 :
ならば マジックも秘伝は上がってね〜よ バーカ で終わりだw

158 :
マジックは最も肝心なタネが上がってるって話なんだが? 
オツムは大丈夫か?

159 :
>「スキーもスキンダイビングもレクチャー動画は上がってる」
>「しかし秘伝は上がってない」

ま、実はその通りなんだけれど、これが解らないアホは結構いるのかも知れんな
自分で何かをやったことがないとか、成し遂げたことがない奴はそうかも
本や動画を見ただけで何もしてないけど出来た気持になっちゃった勘違いちゃんとか

本でも動画でも実行すれば、そこに出てる情報だけでは上手く行かないもんだ
レシピやメソッドが厳重に決まってる化学の実験でさえもそうだ
説明にないことを知ってないと出来ない事があって
その重要さを理解してない子供が秘伝なんてないと騒いでるだけなのだろう
手品だと一応動画の説明だけを真似てるだけで出来てると勘違いしちゃう傾向が強いかもな
それは典型的な勘違いなのだけれど

160 :
めいげんだねぇ

161 :
「本にも書いてなければ動画にもない

         だが、確かに根底に流れてそこに在る―――それが秘伝」

162 :
究極の名言が出てしまったからか、急速に廃れた感がハンパない

163 :
手品には六重の秘密がある

1つはそれで手品として成立させるタネ
2つはそれで客に受ける運用方法
3つはそれらを考えつく思考方法
4つはそれで世間に出る出世方法
5つはそれで金を稼ぐ経済方法
6つはそれで経営し、いつ退くべかという維持、運営方法

164 :
成程、ただ手品が出来るだけトリックを知ってるだけというのは駄目ってワケだ

165 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

166 :
買ったマジック評価スレで

「マジシャンはサクラを雇ってもおっけー」
「サクラというフォースもある」
「観客が誰もいないよりは練習の励みになる」
「サクラが居るのは友達がいる証拠」

167 :
2ちゃんねるも落ちたというべきか

それとも若いマジシャン候補の連中がどうしようもなくなったと言うべきか・・・

168 :
「サクラというフォースもある」
・・・驚きの迷言だわ

   ねーよ、そんなフォース

169 :
>>167
>>2ちゃんねるも落ちたというべきか
2ちゃんは最初から最下層ですが

170 :
http://xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net/

171 :
>>169 2ちゃんねるの頃は遥かにマシだった
専門家も常駐してたし、鋭い意見や経験談も多かった

172 :
>>166
>「サクラが居るのは友達がいる証拠」

もはや、マジックの腕を誇るマジシャンじゃなくて
友達がいるかいないかを誇るマジシャンに成り下がっている訳だ

それはマジシャンじゃないし

孤立する若者という時代を反映した名言なのかも知れんが

173 :
304芸も名前もありません2018/11/24(土) 12:33:32.34ID:CitOtlQA
https://mobile.twitter.com/ha_chu/status/839455122690277376

胸に刻め
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

174 :
合コンやキャバクラとかで手品を見せる客ってそんなに多いのか?

ま、合コンでもてなして欲しいっていう女も女の様な気がするけど
こういうのは互いに盛り上げてくものじゃないの?

175 :
その場の空気に合わず急にトランプ出したり、ロクに練習せず「ね、凄いでしょ?」な雰囲気バリバリ出してる奴が多いって事でしょ

176 :
なんか極端に話をつなげる人もいるけど
そこまで酷いって話でもないんじゃない?

177 :
なんか関係性の希薄な時代を見事に表してそうって感じで、嫌な流れだな

178 :
樹木にとって最も大切なものは何かと問うたら、

それは果実だと誰もが答えるだろう。

しかし実際には種なのだ。



- ニーチェ -

179 :
水に決まっとるだろ。

180 :
日光だろ

181 :
根っこだと思う

182 :
ゴッホ「これこそかくも単純であたかも自分自身が花であるかのように自然のなかに生きる。これらの日本人がわれわれに教えてくれるとこそもうほとんど新しい宗教ではないか」

183 :
手品にとって最も大切なものは何かと問うたら、

それはネタだと誰もが答えるだろう。

しかし実際にはタネなのだ。



- サンチェ -

184 :
焼き肉包んで食べるあれね。

185 :
信念は嘘よりも危険な真実の敵である。    ニーチェ

186 :
江上と近藤のコンビね。

187 :
私たちは得ることで生計を立て、与えることで生きがいをつくる。

正にマジシャンのぴったりの名言かと

188 :
人生は解決すべき問題ではなく、味わうべき神秘なのだ。

                      キェルケゴール

189 :
手品とは明かすべきタネではなく、味わうべき神秘なのだ。

                        消えるCALL 

190 :
小さなことを楽しみなさい。
振り返った時に、それがとても大きく、
大切な思い出だったと気付ける日のために。

ロバート・ブラウルト(アメリカのソフトウェア開発者・1973〜)


〜全てのマジシャンに捧ぐ

191 :
自分に能力がないなんて決めて、

引っ込んでしまっては駄目だ。

なければなおいい、

今まで世の中で能力とか、

才能なんて思われていたものを越えた、

決意の凄みを見せてやる、

というつもりでやればいいんだよ。



- 岡本太郎 -

(日本の芸術家 / 1911〜1996)

192 :
人生は道路の様なものだ、一番の近道はたいてい一番悪い道だ。
フランシス・ベーコン

193 :
君達ね、自分の置かれている立場を有り難てェことだと思わんとダメですよ。

寝言を言ったり不満ばかり言っている奴は、人生終わるまで不満を抱き続ける人間になるぞ。

アイツが悪い、コイツが嫌いなんて言って、一体何があるんだ。

人に貢献できるようになってから言うべきじゃ。

田中角栄

194 :
↑ その言葉は確かにそうなのかも知れないが

お前が言うなよ、田中角栄さんよ? ってな言葉だな

195 :
柔軟性を持っている者は、

いくら年をとっても若い者だ。



- ユダヤのことわざ -

196 :
若い奴こそ柔軟性がないと気づいていないのか?
そのユダヤの老害は?

197 :
ま、若い奴ほど応用が利かない事も多いわな

經驗と知識が無いからだが
そして歳をとると頭が固くなる

198 :
チンコは柔らかくなるがな

199 :
年齢を重ねて行くと
結晶的知性というヤツが発達するらしい
人生の積み重ねでありつつカンも備えた様な

ただの経験則による思い込みや決め付けの塊なら
ヒューリステック思考と言って駄目パターンらしい

200 :
アメリカは世界の平和を望んでいない

フランシス・フクヤマは、主著歴史の終わり[Francis Fukuyama:The End of History and the Last Man] で、
共産主義の崩壊により、民主主義と資本主義が最終的に勝利し、もうこれ以上社会制度が発展することが
なくなるから、歴史は終わったと喝破した。しかし、実際には、冷戦の終わりで始まったのは、
歴史の終わりではなくて、アメリカの終わりではないのかというのがトッドの考えである。

教育的・人口学的・民主主義的安定化の進行によって、世界がアメリカなしで生きられることを
発見しつつあるそのときに、アメリカは世界なしでは生きられないことに気付きつつある。
[エマニュエル トッド:帝国以後―アメリカ・システムの崩壊, p.37]

社会が高学歴化すると、晩婚化と教育費の高騰で、子供の数が減る。少子化は世界的なトレンドである。
高学歴化は、民主主義を可能にし、また、人口増加に伴う資源の奪い合いも減るので、
世界は平和になると予想される。しかし、世界が民主主義化され、平和になって、一番困るのは、
アメリカである。ちょうど、社会からトラブルがなくなると、トラブルを解消するのが仕事である弁護士が
困るように、国際社会が平和で民主主義的になると、世界の平和と民主主義を守ることが仕事である
世界の警察、アメリカが困るのである。

冷戦終結後、アメリカは、新たな敵を作らなければならなかった。オサマ・ビンラディンやサダム・フセインは、
もともとアメリカが育てた人材である。こうした平和の敵であるテロリストや民主主義の敵である独裁者は、
アメリカの軍産複合体にとっては、なくてはならない人材である。アメリカには、国営企業がないので、
デフレ対策の公共事業と言えば、戦争ぐらいしかないのだが、
戦争するには、海外から資金を集めるための大義名分が必要なのである。

201 :
自由主義国家というのも、それだけでは無秩序過ぎてバランスが取れないのでね
実は会社などの小集団内部が極社会主義国家化するということに気付いているかい?

法則というかさ。観察すればわかることなんだよ
日米の会社は競争にさらされ、何をやったか

”超”のつく計画経済だよ。予算を組み、利益目標を立て、何が何でも実行する。
社員の個性?そんなものは潰してしまえ型にはめろ。異論のあるヤツはクビキリだ!
もちろん自由競争と資本主義は一部の便益を出すには早い。だが国際戦略を練る場合、国内がウジャウジャして行動が鈍るな!
個の力と、全体の力かは自由主義か社会主義かの対比と合わせ鏡のように一致するよ。
資本主義は消費者にとって甘い蜜をにおわせる理想だけども、消費者に立ち向かう生産者はどうか?
いつもヘコヘコと頭を下げ、休日や余暇には消費者となって威張り散らすのだ。
説明されなくてもそういや知ってたけど、改めて説明されるとビビるだろ。

202 :
日本中」、台風19号の水害後で
終末も大雨だし、台風20号も派生してるみたいだし

「手品どころじゃねー、いい加減にしろ、暇人」

203 :
終末って世界の終わりか?
そりゃ手品どこじゃねーわな
名言認定だわ

204 :
世界の終りが近づいてる様なのに手品どころじゃない

205 :
ならやめとけ

206 :
「そんな時に誰もしないだろ、手品なんて」
そしてこの世にまた、名言が一つ生まれた

207 :
いや、なんか変な宗教が暗躍するかもしれない
そして、変なマジックを見せて奇跡だと言い張る奴らが出てくるかも

208 :
災害時でも
パニックになる子供をあやすのに
手品は使えるかも知れない
微力ではあってもないよりマシ・・・それが手品という微妙な芸である

209 :
>166 
>168 
>172
ダレンブラウン
「サクラを使うことはマジシャンとして超えてはいけないラインだ」

210 :2020/01/14
>>208 
小児科の医者で
子供に手品見せてる医者がいるらしい

手品・曲芸板で名言集
アンビシャスカード
誰かこのマジックの種明かしして!ワカラン!
『異種格闘技戦』マリック胃にトランプ貫通凄すぎ
【KKC】 マジシャンKiLa part 2 【隔離スレ】
ボ ト ム デ ィ ー ル の コ ツ
【クラウン】クラウン総合スレ【ピエロさん】
片手でできるマジックを教えてください。
サムチップ総合スレ
【まるっと】種明かしスレpart.34【お見通し】
--------------------
UNIST
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part11
たかみな
■一級建築士設計製図相談室
一戸建て一人暮らし Part.23
【JSBA】めざせ!インストラクター18級【A級A検】
【請負】Uber Eats配達員の現状 時給換算500円の日も 雨の日は稼ぎ時
響け!ユーフォニアム2 591小節目
【モンハン】 ダイミョウここあ 【アイマス】
◆ 堀孝史監督と浦和レッズな選手たち@ワ板 ◆
日本カーリング協会に適切なアドバイスを送るスレ
ぬこの画像をクレクレ
【シンチ】A2700 Mr.Gamma
⚽日本代表 対 韓国代表の対戦成績と試合結果
【バイク】自家塗装スレ 3【ヘルメット】
火徒2.0
【かんくろーと】獣コミュニティ161ロコ【プリン(濱元隆輔)とはちぶさんれん】
高校長距離選手の進路428
【パラ】一番良心的なスクールってどこよ?【パラ】
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1250枚
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼