TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
♪ギミック自作スレ♪
プロマジシャンになる方法
自分の買ったマジック評価スレ 40
女性マジシャン
手品王子参上!!!手品の解説は俺に任せろ!
【元ファンカスト】魔法使いアキット8【長野曲げ】
斬新なマジックの現象を提案するスレ
[マジック]益田克也[クリエイター]
【質問】ペン回し 初心者専用スレ6【雑談】
「マジックが本当にウケると思ってるバカがいるな」

Dr.レオンVSダウンタウン


1 :2006/12/19 〜 最終レス :2015/08/18
時空のファンタジスタ魔術師Dr.レオン
       VSダウンタウン2時間スペシャル

2 :
水槽に手を突っ込むってwwwwセロかよwwww

3 :
日テレだよね。

4 :
またCG使うのかな

5 :
ダウンタウンなだけにな

6 :
新スレ建てるのかよw

7 :
ドクターレオンはヒロサカイさんなんですよね?
何でわざわざ変な演出をするんだろう?
時空捉えてないし、コンプリートできてない。

8 :
>>6 すまん。勢いで。

9 :
1近藤2おまもと3ヨーコ

10 :
>>7
別人です

11 :
ゲスト
松方弘樹 高橋克典 高畑淳子 志田未来 
森泉 辺見えみり 次長課長

12 :
ドクターじゃない人間がドクターを名乗ってギャラを取るのは詐欺ですか?

13 :
19:00:00なら俺が時空を捕らえる

14 :
いきなり酷いマジックw

15 :
とらえすぎだろwww

16 :
リンキングミントかと思ってハラハラした。
っていうかライフセーバー缶に入れて持ち歩くやつなんかいねーよwww
しかしここ半年にリリースされたネタのオンパレードだから
実演見るにはいい機会だ。

17 :
レオンってカツラ?

18 :
なんかヤな予感。

19 :
ドア貫通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

20 :
やっちゃうよ多分、あれじゃサクラバレバレじゃん

21 :
クルーのあそこ触ってる

22 :
くだらねー。ホントにくだらねー。

23 :
か、かあちゃんが本気でびびってる!

24 :
スカートの中にハンバーガー(;´Д`)ハァハァ

25 :
やっぱりキター!
ヒロさん!だからセロ意識させるようなネタは辞めたほうがいいって!

26 :
やっちゃったwww

27 :
コンクリート

28 :
これは手品じゃない。やらせだ!

29 :
マソコに手突っ込んだよなw

30 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :
店員のオRに手を突っ込んでオRをぐりぐりしてハンバーガーを出すますた!w

32 :
さすがにダウンタウンは疑ってるな

33 :
ハンバーガーてかてか。。。。。。。

34 :
さっきの缶コーヒ重ねてあったね

35 :
>>16
CANZワロスww

36 :
飲めるものですか?www

37 :
取り出したハンバーガーと森泉が食べてるハンバーガーが違う! 胡麻の付き方が。取り出したやつはどう見ても食えない模型だし。

38 :
コーンスネークw

39 :
ドアワロスwwww細工しまくり

40 :
車の表面おかしかった!

41 :
阿部サダヲに見えてしまうのはおれだけか?

42 :
右手がぎこちないW

43 :
時空を捕らえましたwww

44 :
コンクリート

45 :
初めて見たけどスゲーな!見ててハラハラするw
あれでバレないもんならって思ったら自信つくけどなw

46 :
時空を捉えますた

47 :
実はくりまたすみ

48 :
コンプリートの発音が良くなってる

49 :
まあ、セロよっかいい

50 :
ナイフに紙コップかぶせて手でバン!と叩くマジックの失敗動画。
http://www.kotaro269.com/archives/50300638.html

51 :
芸人はおもしろい。
マジックとしての話術を学びたい。

52 :
まだセロのほうが凄まさしい!!www

53 :
だれかタネをあばいてくれ

54 :
コインのときだけヒロにもどってるぞwww

55 :
あぶねぇwww

56 :
ここまで登場のギミックリスト
・SAW
・CANZ
・ボーリングピンプロダクション(アレンジ)

ちょwww日本円wwwまさかwww

57 :
忘れてたwwww

58 :
でかすぎw

59 :
フレッドカップス!

60 :
沢さんみてーwww

61 :
得意げなのが気に入らないw

62 :
キター

63 :
誰もVIPからきてないの?

64 :
ブレーク見えてるって・・・

65 :
きもす

66 :
>>7
いいえ。マスクマジシャンです

67 :
音楽UZEEEEEEEEEEEE

68 :
プッ

69 :
>>67
同感

70 :
最近のマジックはTV編集だから面白くない

71 :
トランプのやつスゲー

72 :
やべえ、くそおもしれえw

73 :
黒谷(;´Д`)

74 :
ふーびっくりした。まさかスライハンドで来るなんて。

75 :
レオンのキャラは面倒になりますた

76 :
リアルでおもしれ〜

77 :
ワーゲンがスポンサーw

78 :
マービーみたいに伸びんなぁ
忘年会シーズンだからか?

79 :
BGMだけで笑える

80 :
時空を捕らえました?

81 :
一番面白いのは音楽

82 :
キングって言ったからではないだろ

83 :
あのメッシュのケース・・・

まぁ、以前からお世話になってるからなぁ。

84 :
ヒロサカイだと品疎すぎるからな
まぁカツラもいけてないけど・・

85 :
パス〜

86 :
今度はワオーWOW w( ̄o ̄)w オオー!

87 :
あのケースはハートの6専用?

88 :
WOWとか引いた

89 :
やべぇwww意外におもしれぇwww

90 :
ヒロさんぜってー自分に酔ってる

91 :
http://live23.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1166522758/

92 :
この袋(((^_^;)俺もあるよ!

93 :
車のドアから手がでてくる奴は、転げ回って笑った。
こいつはばか?

94 :
>>92
商品名プリーズ

95 :
なんだこりゃ

96 :
つか、あのケースつかったマジックは買ったやつ
考案したのは趣味でマジック道具作ってる普通のおっさん

97 :
コンクリート

98 :
袋ひっくり返した

99 :
>>96
手品板で何をいってるんだおまいは。

100 :
>>96 知ってる
この前テレビで見た

101 :
なんだっけ
あの技法

102 :
他の板でも話題になっていたのか。

103 :
この人下手じゃね?セロに比べてだいぶぎこちない…

104 :
「L」のサインは右手でも左手でも良いのかw

105 :
演出ワロスwwwwww

106 :
ふつう「透明なテーブルで・・・」って言うやついねぇだろ!www

107 :
コンプリー――――――――ト

108 :
台本どおりですね^^

109 :
ライジング

110 :
すごい・・・。

111 :
96
普通のおっさんちゃうわ益田克也知らんのか

112 :
下からの画像はちがってたね

113 :
下から見ても無意味だしw

114 :
人指し指メチャ動いてた!(((^^;)

115 :
もしかしてビホールド・・・

116 :
水槽マジックでるのか?

117 :
http://meiden777.qp.land.to/

118 :
スカスカラベラベ

119 :
>>115
もう来るのか!
実演映像見たこと無いから楽しみだ。

120 :
こういう普通のテーブルマジックだけにして欲しい。

121 :
あ〜あ、セロを越えた新星が現れちゃった。
セロは種が分かるけど、レオンは分からない。
レオン>>>>>セロ
異論は無いな?

122 :
ギミックコインでるか?

123 :
まさか・・・
指輪・・・
それアウトネタじゃ・・・

124 :
通貨偽造で通報しますた

125 :
指輪になるコインwwwww

126 :
うわぁぁぁぁぁ?!?!?!
フレンチにほんのわずかしか在庫してなかったのに!

127 :
また、特注品にフィストファックか・・・
あと、レポート先でレオンがフレームアウトするのは何故??

128 :
コイン偽造事件があって
よくギミックつかえたな

129 :
クルッとね

130 :
>>121
意義なし!

131 :
おい日テレ!
どういうつもりだ!
「え?あれも本物のコインを加工してるんですか?」
なんてしらばっくれるなよ!

132 :
ギミック使わなくても出来るんじゃね

133 :
女の子仕込みばればれやんW

134 :
バナジウム天然水ww

135 :
異議なし!てwwwwwww

136 :
今のはギミックコインじゃねーしw
アホだらけだな

137 :
まじかよ。。。

138 :
ピー様だっけ?外人のヤツ。アイツの方が10倍凄くね〜ですか?

139 :
携帯そでにいれる

140 :
新作きたか

141 :
このエキストラいくらもらてるんだろ^^

142 :
>>136
実物を店頭で見たから言ってるんだよ。

143 :
50円に輪っかかぶせてたん?

144 :
浜ちゃんナイス!

145 :
>>143
なるほどw

146 :
ピー太郎、空とんでたなw

147 :
・・・実況で書き込むとミスもあるな
ギミックコインじゃなかった(;´▽`A``

148 :
>>142
ハイハイw
知ったかクン乙で〜す
あっ



君のレスどれも失笑ものだよw

149 :
ホント新作ばっかで面白い、これで買うかどうか決めよう〜

150 :
これやっぱ凄いなぁ。

151 :
あそこに切り口でw

152 :
携帯水没

153 :
新聞でた〜俺もわかる(((^^;)

154 :
新作ばっかじゃん

155 :
こいつぁすげーな

156 :
おぉ?!

157 :
途中から見たけど今回は結構面白いな。

158 :
いまのはなんだ〜

159 :
新聞紙のうえに乗ったwwwwww
これは世界一に間違いないな。

160 :
すごい!!
さらにパワーアップしたな・・・。

161 :
新聞も売りネタ?

162 :
>>146飛んでたw
つか飛ばしてた!
ピーを呼べばいいのに

163 :
これってTV的なトリックじゃなくてそこに居る人たちも本当に分ってないんだよな?
凄い

164 :
で、タネは?

165 :
このテーブル、テレ朝アトリウムに置いてあったような。

166 :
三姉妹ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

167 :
あの・・・
回って・・・

168 :
まあ同じテーブルかな。

169 :
あーあ、今まで折角まともなネタだったのに・・・

170 :
時空とか言うの猛雨材です

171 :
えー・・・

172 :
あれって、やらせ?

173 :
ネタは?

174 :
三姉妹演技下手(..)

175 :
仕込み多すぎる。
店の人やテレビスタッフにはタネはバレバレだろう。
あっまた水槽にフィストファックだ・・・

176 :
ID:52s56PA4
こいつレオンっぽくね?

177 :
へたくそでーW

178 :
スライド式のガラステーブス。あともうチョイ仕掛けがある。
偉そうに語ってスマソ。

179 :
角のデザインがわざとらし過ぎないか?

180 :
水槽トリックわかる人いるか?

181 :
水槽のネタの種教えて!

182 :
水槽ネタもはやってるね

183 :
今水の中に手を入れてないよな
ガラスが二重構造の水槽の中の限られた場所にしか水と魚が居ない

184 :
よっぽど気に入ってるんだなこれ。

185 :
ちょ、浜ちゃん言ってしまってワロタW 銭いくらで買えるねんってWW

186 :
コヴシをドーン!

187 :
いや、テーブルのはすごい。
スライド式とか意味わからん。

188 :
ヘタだと思うけど俺よりは上手いw

189 :
2回演じてはいけないと師匠に聞きましたが

190 :
携帯に湿気は厳禁なのに・・・
壊れちゃうよ・・・

191 :
ヒント:ストラップの付いていない携帯

192 :
新作だいすきだな

193 :
だれかタネしらねぇの?w

194 :
特殊なペットボトル使ってるの?

195 :
銀髪て、どこぞやの弁慶さんですか

196 :
サーストンの現象を先に言ってはならない、2回続けて同じマジックをしてはいけない、に違反してます。「青島、レオンを、、レオン確保だ〜」

197 :
子供が水を飲んでそのままのをやったってのは嘘だよな

198 :
completeの発音がcmpreteになってる

199 :
携帯トリックは??

200 :
ハサミを出すときに何かを隠したような・・

201 :
やっぱダウンタウンおもろいわw
レオンと相性バッチリやーんw

202 :
公園の人たちはエキストラです
ほんとうにありが(ry

203 :
ストラップが付いてたら押し込む時に引っかかるもんね。。。

204 :
あー・・・もう買えないネタを見せないでくれー。

205 :
フジでやってたセロと同じようなマジックやってるんだが。ネタが流れてる?

206 :
今度こそトリックコインだな。。。

207 :
>>153
分かるのなら教えて下さい

208 :
マジシャンズワックス

209 :
なんだよおまえら自分は出来ないくせにこいつを叩くなよ

210 :
ようやくGコイン使ったか

211 :
今のはギミックコインだね。まあ使う分には問題ないんだけど。

212 :
偽者のブドウじゃねぇの?

213 :
ハサミ出すとき、携帯の入ったペットボトルは左手に持って一瞬、テーブルの下に隠れたね。この時すり替え。空のペットボトルにはもちろん切れ目があり。ちなみに携帯渡す人はさくらね。

214 :
これは分かりやすいな

215 :
客から借りた携帯はストラップ付いてたよね!

216 :
こいつに巨峰増やさせたらあれじゃね?食べ放題じゃね?

217 :
袖から出す系はつまらんな

218 :
水槽すごい!

219 :
ていうかなんだよこれは。

220 :
赤玉は右手かな?

221 :
グラスを通過するマジックマジで教えて

222 :
スーパーボールのネタもセロと似てるね

223 :
これもセロやったじゃねーか

224 :
淡々とwwwwwwwwww

225 :
最後にブドウの房になりましたーって?

226 :
マジックにはやっぱ大御所じゃないとな
ダウンタウンとか紳助なら番組もヤラセ依頼する訳にもいかんから疑心なく見れるよ。

227 :
仕掛けを知ってがっかりするのは素人
感心するのはマジシャン
ってばっちゃが言ってた

228 :
DTはマジック見るの上手いんだよ。
前々からそう感じてた。

229 :
似たブドウなら持ってる

230 :
コンプリート(笑)

231 :
>>216
発想がww

232 :
Gコインとサ○ダギ○ックなんかもあると便利かも

233 :
新聞紙のトリックはなんでしょうか?
成人男性が乗ったのに、新聞紙を持つ男女は微動だにしない。
降りるときも最後の最後までほとんど変化無し…
すげーーーーー

234 :
レオンってなんでセロとそっくりのネタ連発するの?

235 :
>>233
そこがメディアのおそろしさ

236 :
まあ天才子役ナンバーワンの志田もいるわけだしな。

237 :
>>233
全員さくら
撮影の仕方とCG処理
簡単じゃね?

238 :
>>235
そーゆー番組なの?あの人達もびっくり!だからこそ面白いとこだろうに

239 :
素人に種教えるとガッカリして、種を人にいい振らすだけだからやだね

240 :
あの程度のチリソースでは何の影響もないだろう・・・

241 :
飲むとしたらマッチャンだろうな

242 :
全員さくらじゃなくても数人でできる

243 :
まっちゃんが呆れてきてる

244 :
今やってるジュースは、最初から誰かが辛いの飲んだ演技でok?

245 :
まったくいい芝居ですね^^

246 :
VTRのマジックは凄いけど、スタジオでやるマジックって良く見る奴とかだよね

247 :
つーかこのネタは打ち合わせしとけばおkじゃね?

248 :
えらそうにCGだのさくらだの知ったかぶりかましてるみなさん、CGでもなんでもいいから新聞紙の上に乗る方法教えてください

249 :
>>239
なににガッカリするっての?
まさか本気で魔術をつかってると期待してるような人はいないだろ
どんなにすごいこと見せられようが
で、結局どんなタネつかってんの?って感想しかでないと思うんだが

250 :
政治家も国も警察も信じられないのですからせめてマジックぐらい信じましょう。だまされても損はないでしょ?

251 :
>>248
んじゃ、CGです。

252 :
このレオン、アラが目立つ。
セロの方が凄い。

253 :
>>248
CGだとしたら土台でもなんでもありだろw

254 :
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/biginner/thuston.html

255 :
浜田演技うまいね。

256 :
やっぱりまっちゃんか・・・

257 :
これじゃテレビでマジックやっても特撮やらヤラセやら信用がないから意味がないね。

258 :
アレしてるwww

259 :
マリックの方がウマイ

260 :
隣の奴が辛そうな顔してないかw

261 :
また松方かいw

262 :
浜ちゃんだったか〜

263 :
>>248
上から吊ってる
じゃあ逆に聞くけどあなたは本気で浮いてるとでもおもってるの?
人は宙をうけないし重力も無視できません。結局なんかしらのトリックがあるんだよ

264 :
VTRすたーとー

265 :
ちょっと古いけど新ギミック来ましたよー。

266 :
スタジオの出演者がダレてきてるな
2時間は長い

267 :
>>257
別にココ見てる人がすべてでわないから
そして話題になれば視聴率あがるテレビ局わ嬉しい

268 :
>>263
はい。信用する気がなくぶーぶー屁理屈こねるぐらいなら水戸黄門でも見てなさい

269 :
見事な編集キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!

270 :
テーブルマジックはまだ無理。練習が足りんな。

271 :
貴様は泡だらけという

272 :
せめてマジックをやって欲しいんだけど

273 :
http://www.tokyomagic.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=871
今のはこれかな

274 :
今の編集じゃないし

275 :
えっちねたに行ってくるw

276 :
いつのまにか「時空マジック」なんて言葉が使われ続けてますが
「超魔力」みたいなものとして良いんですかね。

277 :
>>268
こいつキチガイ?
マジックって意味分ってる?少年ジャンプの読みすぎか知らんが魔法じゃないんだぞ

278 :
何をしてるんだよ。

279 :
これも>>273でできるんじゃね

280 :
回転させれば曲がったように見えるのだろうか?

281 :
この番組はどこのショップの商品カタログですか?

282 :
曲がったグラスを90度回転するとまっすぐになるだろ
少しづつ回転しただけ

283 :
こんな不自然な絵は普通は飾らんだろう・・・

284 :
2次元の3次元はぜひお願いします

285 :
>>281
ファンタジアのカウンターの後ろの棚に大体並んでそうw

286 :
2次元の3次元化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

287 :
この見せにこの画はあわないぞ!後ろのコンクリートもへん。

288 :
しかし本当にセロと演目がかぶりすぎだな。

289 :
タネトークは別でやってな

290 :
>>268
前提がおかしいだろーよ
そもそもマジックは客に超常現象だと納得させるのが目的じゃないから
あくまでもエンターテイメントなわけでそれを魔法だと信じこむことが正しい見方であるわけではない

291 :
>>282
曲がって無かったじゃん

292 :
どうやって回転させたのかすら分からん俺・・・orz

293 :
TV画面で見てても全然状況が分からないマジックはつまらん

294 :
うっは(w
エロ本を三次元かしてくれと言ってみるw
っっっっっうぇ

295 :
それはスタッフの皆さんの編集力です。

296 :
>>288 そりゃ売りネタだから、当然だろ

297 :
茹でたイセエビが生になった!

298 :
魔術師Dr.レオンの全体的まとめ
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/magic/1142596419/
>>290
y5QY/tvf
そいつは素だぞ

299 :
松方弘樹がどういう気持ちで撮影に臨んでるか非常に気になるw

300 :
もう肉が怪しいんだけど。

301 :
レオンの念力ステーキだけは食いたくないな・・・

302 :
絵から活きたエビになるなら、生の肉から牛にすることも可能だなw

303 :
セロにできる事わ俺にもできるよって作りだよねセロが人気でたから意識するのわ当然だろうけど

304 :
このステーキ食べたくないなw

305 :
これは駄目だろw

306 :
蓋取ったぁぁあああwww

307 :
>>302
手乗り牛でいいの?

308 :
全然わからん なんで肉がやけたのかすらわからん

309 :
カバー外しすぎ

310 :
まずそうな肉だな、時間経ちすぎだよ

311 :
さすがレオンwwwwwwwwこれはいいw

312 :
しかしまずそうな不自然な肉だなw

313 :
あの絵って普通伊勢海老の形に白くならんのかな?

314 :
いくら焼けたからって肉縮みすぎ。

315 :
へたくそ

316 :
くいたくない

317 :
あのステーキPKリングでシェル捨ててるだけじゃん。

318 :
ノロウイルス確定

319 :
録画してるつもりが、チャンネルが違った〜

320 :
松方弘樹って聞くとなぜか松田道弘さんを思い出します。

321 :
なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?くず上司や先輩に認められないからってむなしいよね。
人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが

322 :
手の動きが下手

323 :
焼いたステーキに生っぽい絵の布を被せてただけじゃんw

324 :
もう見ていて痛々しいなw
見てる方が恥ずかしいんだが・・・・

325 :
こういう伊勢海老消して取り出すやつをスタジオでやってくれよ、レオンさんよぉ。以前、セロがハンバーガー取り出すやつも店とグルだったでしょ?

326 :
レオン頼む、漏れの脳内嫁を実体化してくれwww

327 :
いや、面白いよこれは。前の特番よりずっといい。

328 :
肉シェル…

329 :
カバーさすが!バレバレだったね!

330 :
こういうのを待ってたって感じ

331 :
練習が足りないな。ただ成功すればいい思ってやがる。
さすがネタ買いまくりなだけありますね。

332 :
一枚の薄い生肉のカバーをはがして隠しただけ?

333 :
松っちゃん最高!

334 :
さっき赤と青のデック開けてなかったっけ?あれ(;´д`)

335 :
笑った。

336 :
>>321人生コンプリートって、今コンプリートの意味ならったばっかでしょ

337 :
>>321
ちょwwwwww

338 :
セロと被ってるネタが多すぎ。日テレvsフジ
男前だからセロの勝ち

339 :
時空で病気で苦しんでる人直してよ!

340 :
酷評してる奴は実践してから言えよ。全然説得力が無い

341 :
しっかり番宣wwww

342 :
まっちゃんが呆れてる

343 :
>>340
でたwあほ理論

344 :
>>343
今後はこういうの無視した方がいいぜ!

345 :
わざと失敗する事で番組にやらせがない事をアピールするテクか

346 :
これは・・・友達に見せてもらったことがある・・・wwwww

347 :
偉そうに口だけの引きこもりはすっこんでろよ
自分じゃ何もできないくせにwww

348 :
>>340
そのとおり。ここのくずどもは片っ端からRばいいんだよ。
てめえが人生で親にも人にも貢献できないくせに、人の揚げ足取ることだけは一人前のくそども。
片っ端から沈めちゃえばいいんだよ。くずに限りある地球の資源を浪費させるな

349 :
スタッフが陰から暗号を送って終わりだなあ

350 :
アンドリューメイン!

351 :
そんなことどうでもいいからネタ教えろwwwwwwwww

352 :
水槽の奴はCG?
鏡?
この人って基本的にすり替えてるだけだよね?

353 :
ペットボトルが二つともアサヒだった件

354 :
みなさんあのようなタネのあるマジックで不思議がっているとしたら
不思議がる所を間違っていますね。
画面の中を見る前にテレビという機械による文明の進化の方が不思議ですよ

355 :
>>360
の時空を捉えました

356 :
ハンドパワーハンドパワー五月蠅かったマリックより五月蠅いな

357 :
あかねだけ長いw

358 :
システムだね

359 :
これはTMネットワークの人ですか?

360 :
陰でまっちゃんが笑ってた

361 :
うっは^^

362 :
未来ちゃん、カメラにカードの表を見せなさい

363 :
>>359
同じ事思ってたw

364 :
つーか、あのカード厚みがあるのが見えてたよ
グラサンかけているのに、顔を上に向けちゃダメジャン

365 :
ゴーストビジョンの予感。

366 :
木根尚登です

367 :
カード手の平に隠して当てるマジック、これマリックがコインバージョンでやってたね。レオンの右の袖の中にカードが分かるセンサー内蔵。

368 :
志田未来は前田知洋の時ほど驚いてないな・・・

369 :
これもauの宣伝じゃんw

370 :
またストラップが…

371 :
木根wwwwwwww

372 :
これは面白いなwwwwwww
子供だましにもほどがあるw

373 :
レオンすげえ。感動するぜ俺

374 :
ゴーストビジョンってどうなってんですか

375 :
ごめん、オレウザいな引っ込む

376 :
この手は細工いくらでもし放題だからTVで見てもおもろくない

377 :
あかねちゃんちゃんとau使ってるんだ☆

378 :
喝www

379 :
人型の赤外線でも照射したのか・・・

380 :
これはどうやってやったの?

381 :
手技を見せてくれ手技を

382 :
>>376
じゃあ寝ろ。

383 :
アナウンサーの女間違って言いそうになっちゃってたのがワロチwww

384 :
ちょwwwwwwwwwwwwかなりワロタwwwwwwwwwwwwwwwなんだよこれwwww生放送でやれよwwww

385 :
全部分かりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。

386 :
ちょwwwwwwwwwwwwww
今おもいっきり下から上がってきたの見えたぞwww

387 :
ミスターレオン

388 :
邦正?

389 :
大竹?

390 :
松本の兄貴きたな

391 :
これはわかったよ
手がずれすぎ

392 :
松っちゃんのお兄ちゃんw

393 :
ケータイのゴーストは誰かやってたな?
どっかで売ってたけ?

394 :
これ本体側にレンズついてないと成立しない、

395 :
DSのマジックのほうがよっぽど驚くわ

396 :
ちょwwwww今一瞬・・・・

397 :
誰だよあのオッサンwwwwwwwwwww

398 :
今のタイミングずれてたよなぁ。

399 :
今の幕動かなかったか?

400 :
山崎???詰まんない結末・・・

401 :
>>393
自作できそう

402 :
にいちゃんキター

403 :
松本兄だ

404 :
松本兄だろあれ。

405 :
ムービー撮る前に手で影ができる場所確認してたじゃん

406 :
誰だ今の?ガキ使のピカデリーに見えた。

407 :
めっちゃあがるのみえたやん

408 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44295029

409 :
ラストがこれwwwwwwwwwさすがだなwwww

410 :
>>386
見えちゃったよな・・・酷いw

411 :
アルファベットのカ―ド当てすげ〜

412 :
兄貴だーたかひろ

413 :
携帯のはなんか稚拙杉だなあ

414 :
これ見て興奮してはしゃいじゃう彼女がほしい

415 :
少年の心を忘れたオサーン連中は素直に楽しめない番組。 純粋な心の持ち主は、この番組見てビックリしたり感動する。

416 :
出番終わりかよwww

417 :
ワロタww

418 :
陰でまっちゃんが呆れてた

419 :
これは確かに分かるけどさっきの携帯のとかは誰もちゃんと説明出来てないね

420 :
これだけのためにw
いやー、面白かった。

421 :
あ〜面白かったw

422 :
>>419>>408をみろ

423 :
オチは最高だったw
しかも、兄貴少し恥ずかしがってるしw

424 :
>>392…( ・`д・;)

425 :
今の隠した後にいくらでも入れ替われるじゃん・・
どこに驚けってんだよ、グダグダ過ぎるぞw

426 :
笑い 90%
驚き 10%

427 :
>>419
ん?

428 :
僅か2時間でこれだけ伸びるとはw
楽しめたw


429 :
笑い要素をこれぐらい入れたほうがヒロ・サカイは楽しめるという事か?

430 :
CM前にオチ見せちゃったよ…。
いやーでも今回はワラタ。面白かった。
DTとセットなら次回も見るわー。

431 :
あー面白かった☆

432 :
携帯のは人影のまわりが四角く雲ってたから
透明なフィルムか何かに人影を書いて
それを写してるんだと思うけど
どう写してるのかはわからない

433 :
確かに松本の兄貴が出てきただけで喜べる年に戻りたいな>>415

434 :
やっぱダウンタウンはおもろいね

435 :
種云々より最後にあえてこういうマジックをやりつつ笑いもあるところは個人的に好感は持てたw

436 :
最後はギャグだろ

437 :
コイツだと突っ込みやすいってのもあるのかね

438 :
>>430
ハゲワラ
番組スタッフアホ過ぎ

439 :
ってことでここの奴らがレオンに負けたってことでいいわ

440 :
何だかんだ言ってみんな結局楽しんでんじゃねーかwww

441 :
「静電気をとらえますた」が今日一番のGJ

442 :
そこまで種を明かそうって番組じゃなかったね^^
2時間があっという間だった。

443 :
勝ち負けどうでもいいよ
この形態で胡散臭いのをどんどんやってくれ

444 :
スローで最後の見たんだが、完全に幕(?)が上がりきる前に後ろの額縁動いたよね?

445 :
Dr.レオンなんか胡散臭いw
あの胡散臭さも計算した演出だとしたら大したヤツだ

446 :
>>444
そこから兄貴までお笑い一直線で〆たんだぜ?

447 :
そーいえば昼の番組にも出てたよね。

448 :
てか、姿消して完全に勝ち逃げw

449 :
チーフプロデューサー:菅 賢治
ガキ使のひとでした。

450 :
まっちゃんが、退屈そうだった

451 :
なるほど、それじゃ無理も無いな。純粋なマジックのテクニックを見たい人間には辛い番組だ。

452 :
やっぱサイコマスターの方がすごい

453 :
たかひろにもって行かれたw

454 :
乳無し・・・

455 :
時々手が震えていた

456 :
名作グラスミラージュやってたね

457 :
5円がでっかくなっちゃって財布にもどっちゃうマジックといいつついつのまにか枚数も増えちゃってあれ?って思ったか思ってないか知らないがどっちにしろ誰も突っ込まなかったマジックってあれアリですか

458 :
決まったときに流れていた、あの曲はなんていう曲?

459 :
肉球みゃあみゃあ

460 :
>>457
明日はちゃんと学校行きなさい

461 :
>>458
死の舞踏(Totentanz, Paraphrase on Dies irae for Piano and Orchestra)
フランツ・リストの作曲したピアノ独奏を伴う管弦楽曲。
ピサ(イタリア)のカンポサント(Camposanto)教会の14世紀のフレスコ画、
「死の勝利」を見てインスピレーションを得たといわれる。
怒りの日(ディエス・イレ)の旋律をもとに、ピアノが華麗に活躍する。

462 :
ビホールドスカラベウスは明らかにボトルすり替えてる。
客もグルなのは間違いない。すり替えたボトルはボトムから入れたから
上とサイドをフル回転させて見せてたね。

463 :
新しいネタが多くて楽しめたといえば楽しめたな

464 :
ヒロサカイも一応奇術界では偉い方なのにね
ダックチェンジとかしてくれたら面白いのに

465 :
オチは今年のTVで一番笑ったかもしれない
これはコントだと思えばかなり楽しめる番組だ

466 :
5円玉 昔、根本さんの店で売ってました

467 :
最後の絵は普通に見えてたな。
オチは面白かったけど。

468 :
やっぱ、レオンは凄いや

469 :
コイツも時空を捉えたらしいwww
http://blog.goo.ne.jp/6-ball-man/

470 :
寸評 ストリートマジックの演出を(フジ&テレ東;セロ)パクリ
○○VS○○の演出を(TBS:マリック USO)からパクリ、クローズ
アップマジックの演出を(自社:前田知洋 奇跡の指先)からパクリ
とまあパクリの融合ではあったけど
レオンの「サブイ」キャラクターとダウンタウンの突っ込みが、うまく
融合した番組ではあった。
マジック番組としては良い番組だったのではと思う(ダウンタウンの功績
のウェート6割、レオン4割)といった所か‥
それにしても、昔はマリックのキャラで超魔術シリーズで散々視聴率を稼いだ
挙句、ミスターマリックの糾弾番組SP?なるものを放送した日テレ‥
この当時は、視聴者(日本人)がメンタルマジックの面識がなかったので
本当に超能力の様な演出はインパクトが強すぎたのだが、その終わらせ方は、
ないんじゃないの?と当時のその、マリック糾弾番組をみて思えてくる
まじめに、ネタバラシを(自慢そうに)していく白衣の技術者? 視聴者100人に
ミスターマリックは、手品師か超能力者がまじめにアンケートを取る様子‥
演出、当時のメイク服装、客の反応、今見るとすべてが恥ずかしくって見ていられない
先日もニュース報道名内で、確信的とも思えるネタばらしをした日テレ‥
もう視聴者は、↑当時のマリックに驚愕した、免疫力のない視聴者ではないですョ
今後も日テレが常識外れの報道、暴走しないかウオッチしていく‥

471 :
>>470 パクリじゃ無いだろ(;´▽`A``
セロもマリックも他人が考案した売りネタを演じただけ
レオンも売りネタを演じただけ
パクリの融合とは違う・・・そこはツッコミを入れたい

472 :
寸評とか言っちゃってる所にまずツッコミたい。

473 :
松ちゃんの内ポケットからヘビ入り財布が出てくるやつは、最初から松ちゃんに仕込んでおくの?

474 :
>>473
俺はホモじゃ無いけどな、堪えてやろう
時空を捉えるんだよ

475 :
マリックブームでは「超魔力」を名乗ったヒロサカイ・・・
セロが流行ると似た現象・・・
いつの時代も二番手だ・・・
しかも、セロなみの現象を起こしているにも関わらず、このカリスマ性のなさ・・・

476 :
見直してみたが,取り出して森泉に渡したハンバーガーと,
食べるシーンのハンバーガーが全く別物だった。
パンについてるゴマの量が食べる前は少なく、食べるシーンの時はビッチリとゴマがついていた。
森泉もグルか‥
ハンバーガー渡された時はヒロに偽物渡されてびっくりしたのかな?
ペットボトルは観客に借りた携帯はストラップついていたが、ペットボトルに入れる時はストラップ無かったし、
入れ終わった後,ハサミを出す瞬間にペットボトルをテーブル下に隠して、切れ目の入って無いヤツとすり替えてる。
野外ロケのヤツは編集でカットされてるし,
野外ロケの携帯と、スタジオのお客から借りた携帯の機種も色も一緒って‥
仕込みバレバレやん。
コンプリート

477 :
いい仕込みです

478 :
>>475
カリスマ性は無理だろな‥
ヒロは他のマジシャンに比べて話術が無さ過ぎる。
今日はダウンタウンに突っ込みまくられたから,テレビで見れるレベルになったが、
前田,セロ,マリックみたいに1人で番組進行できんやろ‥
マジックの技術磨くより、ヒロは話術磨かないと,迷走という時空から一生コンプリートできないな‥

479 :
あんなピエロキャラできるヒロはそれはそれで他に真似できないよ

480 :
あの程度ならミーにもできますですよ、ピエピエ。トレビヤ〜ン。

481 :
ちょwwワロス型マジックバラエティここに成立したり。

482 :
録画してたやつ見終わりました。あまりの酷さに早送りする部分がとても多かったです。
ドヘタな握り、明らかに挙動のおかしい右手、他のマジシャンのネタを100%パクッてる手品等々。
こんなんでよく恥ずかしげもなくテレビに出れますねこいつ。プライドとかカケラも無いんだろうな。
こいつの番組は今後一切見ません。それでわさようなら。

483 :
静電気をとらえましたが良かった

484 :
>他のマジシャンのネタを100%パクッてる手品
やはり世間では最初にやったもん勝ちなんだな・・・・。
もう色んな意味でアホかと。

485 :
>>482
>他のマジシャンのネタを100%パクッてる手品
だから、パクリじゃ無いだろ(;´▽`A``
セロもマリックも他人が考案した売りネタを演じただけ
レオンも売りネタを演じただけだっつーの

486 :
さすがにちょっと前にセロがやったマジックを、ほぼそのままやるのはどうかと思った
マジシャン自信に実力があった上で、テレビ局がよほどの阿呆じゃなかったらああはならないだろ

487 :
>476
そもそも森泉があんなボロい車にのってるはずがない

488 :
この特番のプロデューサーは菅ちゃん?

489 :
>>476
森泉もグルに決まってるrじゃん。台本どおり・・
ハンバーガーはさすがにぱっと見て気付いたけどな
出した時は作り物っぽい。で森が食べたのはガチのバーガーw

490 :
浜田が辛いジュース飲むのを予言したマジックなら完璧に種がわかった。
知りたい人がいれば教えますが。

491 :
全くの素人ですが、あれって、全員の名前を書いた紙を用意してあったんじゃないんですか?

492 :
>>490
教えて
あと、松ちゃんの胸ポケットからヘビが出て来たのも
最初に白のジャケットを着せたのに意味がある?

493 :
<浜田が辛いジュース飲むのを予言したマジックの種明かし>
これは超単純な仕組み。「予言カードは1枚しかない」という先入観を利用したトリック。
あらかじめ呼び出す出演者4人分(4種類)の予言カードを用意しておいて、浜田が辛いジ
ュースを選んだのを見てから、「浜田が飲みます」という予言カードだけを取り出した(そ
のカードを上着のどこに入れてあるかはもちろんレオンが記憶してるわけ)。
・・・って書いてるうちに>>491が正解書いちゃった。その通りだよ。
ど素人でも頭のいいやつなら思いつく。

494 :
>>493
いやいや、頭の悪い自分にはありがたいよ
教えてついでに、その予言カードを入れ替える瞬間がいつだったかを知りたい

495 :
>>494 入れ替えたんじゃないよ、取り出したの。
浜田が飲んだら→右ポケットから取り出す。
高橋が飲んだら→左ポケットから取り出す。
という感じで、誰が飲んでもいいように出演者分の4パターン記憶しておくの。
取り出す場所が違うだけで、入れ替えとかはない。

496 :
あーなるほど。最初からテーブルの上にあったと誤解してた
どうもありがとう

497 :

↑君ら青いね〜
『リアル・デンジャー』の改良版だよ!


498 :
あ、当たった\(^O^)/
昨日のあれが気になってこの板見てみたんですが、あの人ヘンですよね、あの決めゼリフとか、似合わない白髪とか、医者でもないのにDr.レオン(←しかも日本人なのに)とか。

499 :
>>493
やっぱそう言う感じなのかな?
俺は4枚カード用意と言うより、最初から浜田ありきで
浜田カード1枚でやってた気がしたんだが・・
つまり浜田以外の3人には番組前にこの番号選んで下さいと言っておく。
問題は浜田と高橋・・・・浜田のみどの番号引くか分からない(既に1/2だが)
で浜田が毒番を引いたから問題なかったけど
仮に浜田が違う番号取ってたら、高橋は浜田の番号に代えて貰ったと思う。
ってそこまで出演者に協力してもらうような事はしないかな?

500 :
河本もグルかよ・・・
なんで都合よくテーブルが透明なんだ

501 :
>>499
それだとすげーつまんねえ
マジシャンじゃなくていいじゃん

502 :
つまんねーけど
昨日見てたら、カードマジック以外
台本どおりと言うかみんなの協力の元でしか成立しないのばかりだから
4枚用意しなくても、浜田以外に指示しとけば済むかなと思ったんで…

503 :
>>499なるべくなら、サクラは使わないでやるだろ普通。使わなくても出来んだから
あれは、誰が飲むのかドキドキして面白いものでマジックはさり気なく当たってましたぐらいでいいなんだよ。
種なんてどうでもいいの!最後のも、チラっと後ろが見えたとかどうでもいいんだよ!
オチが大切なんだよ!

504 :
残念だが493も499もハズレ。
あれは後に差し出した色つきカードが本当のタネ。
そんなことやらないでもサクラもも予言カードのタネもすり替えもなしで
しかも確実にできる。
>>486
多少の難易度加えててセロよりすごいことをアピールしたかったんだろうが
新鮮味がないだけだったな。

505 :
松本・兄のコンプリート最高!

506 :
kusosure

507 :
>>476みたいな粘着マニアがいるんだよねゴロゴロと。スロー再生したりしながら粗探し…だからオマイは売れないんだよ。いろんなイミで。

508 :
>>504
じゃ正解を

509 :

だから >>497 だって。


510 :
みんなさぁー
いつから粗探しに夢中になったんだ?
純粋にマジックを楽しんでいた子供の頃を
思い出せ!!

511 :

マジシャンのタレント性の大切さがよく分かったよ。
同じマジックでもセロがやると不思議な感じがするけど、レオンがやると嘘くさく見える。(笑)

512 :
レオンはダウンタウンと組んで得したね。
例えばキンコンみたいなクソみたいなレベルの芸人とやってたらあれだけど
ふざけてコンプリートとか浜田や松本がおどけて乗ってくれたから
番組自体もほどほどに面白かった。
最後のオチもダウンタウン絡みだかろこそ。
しかしセロしかやってなかったネタを思いっきりしてたから
セロはかなりむかついてそう。あれみたら精度は別としてセロ以外でも出きるんだなって思われたと思う


513 :
これだけマジシャンが出て来て似たような事やってるの見ると
容姿や存在感って大事なんだなと思う、

514 :
>>512
>セロはかなりむかついてそう。
セロとレオンは、仲がいいから、全然、思わないでしょう。

515 :
>>514
仲が良くても、あのバーガーのとかはセロのイメージ強いから
似た事やられたらかなりきついと思うけどな…
セロしか出来ないと思われてた事が、誰でもできると。
私生活で仲いいのと。仕事面でのそれはまた違うと思う・・・
表面上はあれだろうけど。

516 :
これわろた

517 :
なかなかやるな木根尚登

518 :
>>515
ちゃんと、コンタクトを取り合っているよ。(笑)


519 :
下手な手品じゃ視聴率も上がらないってのがよくわかっただろう
もう二度と日の目を見ることはないだろうね、レオンさん

520 :
この番組は偉大なクソゲー(FFシリーズ)、偉大なクソ番組(探検隊シリーズ)に化けかけてたよ
エンディングは入れ替えがキレイなら神でしょう
決まってないレオンにダウンタウンを混ぜてセリフやキャラをポップ風味に出来た

521 :
ダウンタウンがよくこの手の番組に出たなぁ
おもしろかった

522 :
>>510
そういえば気がついたときにはすでにテレビ番組は「見破れるか」とか
種明かしばっかりやっていたなぁ。
カードやコインのマジックなんてまじまじと見たのはここ数年だし。
もっと感動できるような形でマジックに出会えていたら今は違う感じで
テレビを見ていたかも。

523 :
12/19火 12.1% 19:00-20:54 NTV 魔術師Drレオンvsダウンタウン・果たして奇跡の瞬間を見破れるか!?2時間スペシャル

524 :
>>509
そんなんじゃわかんないよ
もっと頭の悪い俺にもわかるように簡単に教えてくれ

525 :
ジュエリーショップで出てきた女のうち真ん中に座っていた奴、
TBSの番組でピーターマービーが海保アナと一緒に入った
ナイルサロンでマニキュアをしてもらった女と同じ?
偶然か?
一部既出だが、缶コーヒーも天然水もスポーツドリンクも
すべてスポンサーのアサヒ飲料。
この偶然はマジック以上!

526 :

なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?
くず上司や先輩に認められないからってむなしいよね。
人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが


527 :
おちつけレオンww

528 :
くだらないと思えば、以降見なければ良い。それだけ。

529 :
っていうか周りの演技とかスタッフがヘタすぎ
前の番組でバレバレだったから、今回は正統派でいくと思ってたのに
これからこんなのが増えたらテレビのマジックはもう終わりだな

530 :
借りてくる携帯はなんでみんなストラップの付いてない新品なの?
あと偶然手に入ったはずのペットボトルは、両方とも同じ
アサヒ飲料の富士山のバナジウム天然水とH2Oだったの???

531 :
昨日のレオンは非常に面白かったw
やっぱりああいうある意味キツイwキャラクターで通すなら
ダウンタウンのような空気の読めるツッコミ担当が必要

532 :
>>531
同意。
屋外のマジックはクソだったけど、スタジオ内でのテーブルマジックは
そこそこ良かった。少なくとも前回のカップ麺とかよりはマシ。

533 :
テーブルマジックはかなり見ごたえがあった。
フレッドカップスの手順が見れただけでも。

534 :
売りネタにツベコベ言ってもしょうがないだろ!

535 :
股間に挟んだハンバーガー取り出すヤツは、セロのハンバーガーマジックの
パロディーというか皮肉のつもりなんだろうな。
ようつべのデビッドブレインのパロディーを思い出した。

536 :
ペットボトルの銘柄に執着してる奴は、アレが売りネタだと知らんのだろ。
銘柄なんかどうでもいい。
あそこでコカコーラや伊藤園を使わないのは
スポンサーへの配慮から来る仕込みであって、
演出上の必須条件じゃない。
お客が仕込みなのは合ってるが。

537 :
スタジオで借りてた携帯はストラップついてたよ!
レオンが手にした時はストラップなくなってるけど、
なんかレオンのマジックはカメラのアングルと編集に頼り過ぎてないか?
余りにもフジテレビより不自然なカメラの寄りと下手な編集で、
セロのマジックより不自然であやしさ満点なマジックに見えてしまう

538 :
ハンバーガーは取るときはおもちゃのバーガーなのに
顎が食べる時は出来たて。

539 :
車のドアに穴開けて細工して公道を走ってていいの?

540 :
>>530
また、全てのショーに対して予め御相談いただければ、以下の様な事をショーに取り入れる事が可能です。
1 スポンサー、VIP、等の名前やロゴ、商品、等をマジックの中に取り入れる。
http://www.hirosakai.com/magic/index.htm

541 :
へたすぎ

542 :

なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?
人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが


543 :
新聞紙に乗るのって、あれはマジでリアルに時空とらえてますよね!
だってありえないでしょ。
堅い鉄板だとしても、華奢な男女で支えられないですよ!いや〜凄い!
レオンは神!!

544 :
大体、この種のスタジオ収録に観覧者がペットボトルを持ち込めるわけないんだけど

545 :
すいません。昨日の最初の方の
レオンの喉に貫通する奴,あれが分かりません。
普通にあんぐりとしてしまったんですが。

546 :
>>545
録画してたらスローで見てみ。

547 :
>>545
穴の開いた飴は森泉の私物ではなく仕込み。
喉に紐が食い込むのは、粘土状のラテックスせいの人造皮膚を張っておく。
糸をくぐった飴は、手の中にかくしてあったもの。
あとはカメラワークでフォロー

548 :
久しぶりに下手なマジシャンみたな。
ステーキとか大笑いさせてもらった。
またヨロシク!

549 :
>>547
食い込む部分はそんな複雑じゃないけど・・・

550 :
目からうろこです。。。
あと知らないうちにばらばらだった奴がブドウになってたやつ
も分かりません。

551 :
松ちゃんの一言がツボにハマったのか、笑いこらえてるシーンなかった?

552 :
松っちゃんのス―ツの内ポケットから蛇入りサイフがでてくる奴とアルファベットの記号当てと新聞とかいろいろ神だった

553 :
松ちゃんが一回レオンの上着を羽織るように指示されたのは何で?

554 :
俺、知ってるよ。

555 :
>>554
エッ!何で何で!?

556 :
簡単じゃん、スーツが邪魔だっただけ

557 :
マジック界に失笑という時空をコンプリートしたヒロさかいは


558 :
な〜んだ
てっきりあの時に松ちゃんが蛇入り財布を受け取ったのかと
思っっちゃったよ〜そんなわけないよねえ?

559 :
ヘビ入り財布を2つ用意し、一つは予め松ちゃんの内ポケットに仕込んでおいて、演技で消したように見せてる財布はレオンのズボンの後ろポケットに収まっている 。
こんな感じでは?

560 :
そうなのかな。。。
あと、どうしても解けないのは、
松ちゃんに、お土産としてコップに入ったお茶を出して
渡しましたよね。あのお茶の真意がわかりません。
誰か、とんちの効いた回答をしてください。

561 :
ケータイを渡してたヤツと知り合いだが、最近会うたびに
ヒロサカイと仕事ができたと自慢されてウザかった。

562 :
>>519
しちょうりつ 12.1%
10%超えればOK。

563 :
うだうだ言ってるが結局、トリック分からないんだな

564 :
オマイみたいな無能を相手にしてないだけだよタコ もちょっと勉強なさい んで黙ってロムってなさい

565 :
やっぱりマリックの初期の頃が最強だったな
どれだけCG駆使しようがヤラセやろうがあのインパクトを誰も超えることができない

566 :
意外と視聴率とったな

567 :
コンプリートって言う人、昔テレビでみた気がする。そんときも車に手突っ込んで石田純一のケータイとってきた。これってレオン?セロ?

568 :
>>560
何も無かった紙袋からお茶の入ったジョッキが出てきた。というマジックに意味を求めても(W
あれってお茶でなくてビールでもいいんだろうけど、松ちゃんアルコールに弱かったんじゃなかったけ?
飲んでみてくださいと進めたのは本物のお茶である事の確認の意味で、
液体を扱っている事で隠し持つ事が難しい→取り出した時、不思議さが増すんだと思う。
上着を脱いだのは上着には隠してませんよというアピールで、いったいどこに隠してたんでしょうね?

569 :
>>568
いまビデオを見直したら、飲んでくださいと勧めていないな…
どちらでもいいって言ってる(W
そんでもって次長課長の河本が
「なんでプレゼントがお茶とヘビなんですか?」っていうつっこみをいれて、
浜ちゃんが
「コップが出てきた事にびっくりして下さいよ」て言ってた。
そのままやん><

570 :
>>504
テーブルに封筒を置くとき
片方だけ小さいテーブルにひっかけたのが味噌か?
全員がコップをとったとき
急にコップをのせた小さいテーブルから封筒が不自然に落ちたのが関係ありそうだけどわかんね。

571 :

なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?
くず上司や先輩に認められないからってむなしいよね。
人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが


572 :
コンプリートってどういう意味??

573 :
カメラワークは
フジ(セロ)>日テレ(レオン)>>>TBS(わすれた‥)
ってところかな

574 :
視聴率は15パーを越えるのが難しいってマソックが本に書いてた。

575 :
     ___
    /⌒ ⌒\ ニカッ
  / (●) (●).\     時空をとらえました。
  (   ⌒トニイ⌒ ,i   (_) _ _   
  ,ノ    `-'   く ⊂_ l_j_j_j
              `ー´

576 :
まあ、振り替えって思うことは水槽貫通の手を突っ込む時レオンの取り乱したような演技かな

577 :
車のドアの内側はほこりがたっまてすごい汚いんだ

578 :
コンブリート!

579 :
だめだ、思い出しただけで笑えるw

580 :
マルチですみませんが、どうしても知りたいので。。。レオンの携帯が、ペットボトルに貫通するねたは、”Behold The Scarabaeus"
とかいうやつですか?Yahooオークションにもにいくつか出品されているみたい
ですけど。。これを買えば、同じことができるのでしょうか?

581 :
はいはいできるできる。

582 :
コンクリート!

583 :
今録画したの見たんだけど、チリソース飲んだの高橋克典じゃね?
黒い紙のつなぎ目の所にあるグラスが浜田の飲んだ黄色のグラス。その対角線にあるグラスにレオンはチリソースを入れてた。これが克典の飲んだ緑のグラス。
録画した奴、紙のつなぎ目に注意してもう一回見てみな。最後、克典お茶で口ん中濁してたし。

584 :
あらかじめ1個だけ不味いのがあるわけ。
チリソースあんだけしか入れないのに
味そんな変わらん。これが使われたトリックの1つ。
あとはシラネ。

585 :
>>504
遅レスだけど、ナンバーカードがパターン違いで4セット用意されていたで正解?
レオン自身は何色のコップが当たりかを当然知っている(仮に緑だとして)、
浜田が2番を選ぶ→2番が緑色になっているカードのセットを取り出す、でいいのかな。
レオンがカードの入った封筒を出したのって、高橋が松本と番号を取り替えた直後だったよね。
予言の紙自体をすり替えたなら、番号を選ばせる→色を割り振るという過程は必要ないと思う。

586 :
時空をとらえましたorコンプリートが流行りそうな予感・・・
うけ狙いとして

587 :
>>586
すでに、前回の特番のあとギャグとして流行ってたけど??

588 :
時空を捉えました・・・
コンプリート!
♪チャラララララララ チャラララララララ チャラララララララ・・・

589 :

なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?

人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが


590 :
で、何で新聞紙に乗れたの?

591 :
>>585
フェザーで売ってるから買え

592 :
>>583
スタジオの芸能人にサクラはいない
その証拠のひとつはWOWを演じた時に浜田に名刺入れを触らせてさりげなく改めとした事だ
その後にヒンバーですり替えているがサクラなら必要のない事だ
フェザーで売ってるから買え

593 :
さくらなんて使わなくても出来んのに何でわざわざ使う必要があんだよ。バカかオマエら

594 :
CGを使っていると思わせるほど、最近のマジックはすごいってことだよ。
自分に理解できないものは何でも編集、CG、で片付ける。面白いよ、おまえらは。
マジックの中級くらいの知識があれば、ほぼ全部のタネが理解できるよ。
ここで明かすようなバカなまねはしないけど。
おそろしくアナログでシンプルな手法が多いとだけ言っておこう。

595 :
>>592
ペットボトルのって当り前だけど切れ目入れといて
そこに入れてるだけだよな?
あれってさすがに改めさせたらばれないか?
ビデオとって無いから忘れたけど、浜田がチェックしてた気がするんだが
それほど完璧なものなの?それとも浜田も暗黙の了解?

596 :
>>595
何で俺に聞くのか意味がわからんが、浜田が調べたペットボトルに切れ目は全くない
それ以上はもう答えないよ

597 :
>>595
ビデオとってたら、わかるよ。

598 :
売りネタなんだから、買えよ

599 :
>>595
携帯入れた後にペットボトルを入れ替えてます。
現にスタジオ収録のやつは、ペットボトルをテーブルの下の影ですり替える場面がカットしきれず一瞬映ってます。

600 :
素直にすごいと思うわ
家族団らんで見てました
種は当然あるんだろうがそれを見せてしまうのがうまくてすごい
種がどうこうとかどうでも良いよ
ダウンタウンほかと見事なコラボだったです

601 :
しかもビデオまで録って粗さがしとは
格好悪いよ
パワーの使い方まちがっとるで

602 :
新聞紙のタネは?

603 :
レオンは何かとテーブルの向こう(下)からいろいろ出すよな?

604 :
ペットボトルのやつだけど、
よく考えたら
切れ目のないペットボトルの中にケータイ入ったやつをどうやって作るんだ?
素人じゃむりだよな。
作り方あるんかね?

605 :
>>599
なるほど。
浜田がマジで気付かなかったか、空気読んだかどっちかだな。
浜田だけに、今違う奴と摩り替えてたやんwとか言って欲しかった

606 :
見てきた限りダウンタウンは手品に対してその手の突っ込みはしない
和田アキ子やら石原なんとかやらとはやはり違うんだなと思わされる

607 :
冒頭で「誰も戦うなんて言ってないんですけどね」だからな

608 :
>>592-594
CG使えばどんなに不思議な現象だって作れる訳だし技術が進んでそんなに
金掛けなくてもハイクオリティな映像が簡単に作れる時代なのに、しかも
ある程度それで数字取れるんだったらCG使わない手はないだろう。
それとゲストや客にサクラ使うなんてのはある意味民放4局のお家芸でも
ある訳で、仮に出演者と観客全員がサクラの番組だって容易に作れるよ。
用は数字取れるなら何でもアリってこと。

609 :

http://www.magicvideodepot.com/view.php?a=v&t=9634&PHPSESSID=791da0e8ae7d14b7aabbe0e4bf1599c

610 :

http://www.magic.org/store/product_info.php?products_id=5235

611 :
わざわざ現実にできることをCG使ってやる必要もないけどな

612 :
なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?
くず上司や先輩に認められないからってむなしいよね。
人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが

613 :
ハンバーガーのところは隣に座ってるのがドナルドに変わってて
「ドナルドマジック♪」とかそういうふうにしたほうがよかったのにw

614 :
どなたか新聞紙のタネ教えて下さいな。

615 :
だからオマイみたいな勉強足らないだけのドキュンな椰子はロムってろよ。な?低レベルの無駄なレスするな。

616 :
この人って、あまり手品上手くないよね?
500円玉4枚と5円玉1枚使ってやったヤツ見ててすぐわかった。
がっかり。
もっと驚きが欲しかったな。
ステーキのやつなんか、見てる方が恥ずかしくなったよ。
忘年会の出し物じゃないんだからさw

617 :
>>616
ド素人ですか?

618 :
>>469
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
乱駄夢ちゃんテラモエス(*´Д`)ハァハァ

619 :
他人の舌にミントス乗せたり
股間のバーガー、触ったステーキを食す。
女子アナの仕事は大変だと思った。

620 :
森泉とマクドナルドのねーちゃん(多分劇団員)は大変じゃないのか。

621 :
>>619
キャンディー乗せたのは・・森泉
バーガー食ったのは・・・・森泉
肉食ったのは・・・・・・・田丸麻紀
だったと思うのだが・・・

622 :
麻紀お姉さん萌え

623 :
>>615
ドキュソで結構、バカで結構、
勉強足らないって別に勉強レベルじゃないし(笑)
どなたか教えて下さいな。

624 :
どうでもいいが一番大きい5円出現したとき爆笑したw

625 :
マクドナルドの制服着てたけど許可出たんだね。
因みにマクドナルドでバイトしてます。

626 :
ステーキ触ってないしw
タネ教えてとかいってるやつとか
しったかぶりしてるやつって、もーどーしよーもねぇなぁ・・・・

今回のは素直に面白かった。
ダウンタウン、次課長の突っ込み&ボケの効果も手伝って
近頃では最高にちかい出来だと思う。
セロやマリックの真剣系とは違い、かつマギー一門系でない笑いマジック。

627 :
確実に、新しい路線を開拓できたと思うよね。
そういえば、本屋にヒロサカイの新しい本が置いてあったけど
帯の推薦文をDr.レオンが書いてたよ・・・ってォィ

628 :
マギーの笑いは年寄り向けでダウンタウンの笑いは若者向け。

629 :
ダウンタウンは他人のしっかりした「仕事」には敬意を払うからな
アニメ声優相手でもその仕事内容を「キモッ」などと茶化すようなことはしなかった
レオンを立てつつ、ツッコミも入れてスタジオの空気を温めて、ほんとに上手い
さすがだよ

630 :
そういう仕事はHEY×2でやってるから得意だよね

631 :
恐らく松本はマジック見る事自体が嫌いではないんだろう
ずっと前にカパーフィールドをプライベートで見に行った時の話とかしてたし
番組としては対決が売りで、種を明かせるか?的なコンセプトなのに
実際の内容はほとんど違うものになっていたのが印象的だった

632 :
新聞紙に乗れたのは時空をとらえたからだね?

633 :
こいつのマジック、肝心なときにカメラが寄ったりしすぎ

634 :
test

635 :
種教えてくれくれ厨が教えてあげないと切れてスレ荒らす種を教えて下さい

636 :
マジックをやってる身としても、普通に今回の番組
楽しめました。こんなにすっきりした気持ちで見れたのは久しぶりかも。
浜ちゃんすぐ殴るからあんまし好きじゃないけど今回のダウンタウンは
いい仕事してたと思うし、レオンさんもやりやすかったと思う。

637 :
同感♪ d(⌒o⌒)b♪

638 :
>>614
時空を、捕えるんです。

639 :


非常時に開くがよい http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/



640 :
水槽のネタが良くわからん・・・
あれって有名なのか?


641 :
余程高価だったのか最近良く水槽使ってるね w

642 :
たぶん水槽ネタはテーブルマジック用の売りネタじゃないから
予想はできてもハッキリ確信持ってすべてのタネ言える奴は少ないと思う。

643 :
シリコン性逆止弁の構造がよくわからん。

644 :
手突っ込んだ所の水槽の正面はカメラが移さなかったのはそこに種があるからなんだろうな

645 :

なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?
くず上司や先輩に認められないからってむなしいよね。
人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが


646 :
おまいさんいやらしい顔をしとるぞなもし

647 :
お前ら偉そうに種の推測してるけど、ちゃんと新聞読んでから
もの言えよ。ちゃんと書いてあっただろう?カメラワークとかサクラ
使ってるけど面白い番組になりました・・・みたいな事が書いてあっただろうが!

648 :
水槽のはセロがやってた。
ガラスを上にスライドさせて下から穴を持ってきてるんだよ。
ビデオ見てみ。ハンカチで穴を隠しながらスライドさせてくるから。

649 :
>>617
ド素人です。
お笑い番組としてなら楽しく見れた。

650 :
素朴な疑問。
コンプリート
なぜL型?

651 :
compLete

652 :
レおん では?

653 :
おれは黒谷がハマダに乳無しっていわれてうるさいって返した時がいちばんよかったw

654 :
↑図星だったんだなぁーきっと

655 :
種あかしする輩がいない。
「あんなの誰でも見破れるよね」とか
「俺はすぐ分かったよ」とか
「面白い」とか
「くだらない」とか
「なかなかいい演出だったね」とか
レスのほとんどは種あかしの部分には触れず感想のみ。

656 :
>>652
カタカナのレじゃなくてLeonのLだろw
>>655
何が言いたいのかわからん…
タネがわかる人=手品をある程度やってる人・好きな人→種明かしなど書き込まない。
タネがわからない人→種明かしを書き込めない
ってだけだろ。

つーか、手品板に来て、知ったかor強引な妄想ネタバラシレスしてるやつの気がしれん

657 :
>>655 だから何?

658 :
レオンとかセロとかで種明石しても仕方ないだろ
彼らはテレビではなくて実際に客の前でライブやる時は
単に腕のそこそこいい普通のマジシャンな訳であって
じゃあなんでテレビだと超人的なマジックが可能になるのか
ちょっと考えてみたら分かることだよ

659 :
↑単に腕のそこそこいい…オマイどっからモノ言ってんだよw 顔の見えない場所だと気が強いね。
>>655
ネタがわからないオマイみたいな勉強不足のバカをスルッとね。スルッと

660 :
ttp://taneinfo.seesaa.net/
他スレにもかいたけど、水槽マジックはこれでFA?

661 :
ふれあい水槽

662 :

なんでここのくずどもは知ったかぶりかましてこんなところでない知力アピールしようとしてるんだろ?
くず上司や先輩に認められないからってむなしいよね。
人権も無いに等しい人科のできそこないのカスは時空をとらえて銀河の果てにでも行けばいいんだよ。
ついでにそのまま宇宙人に人生コンプリートされちゃえばうはうはじゃん。
黙ってテレビ見てR。
テレビが見れるだけでありがたいと思え第3世界のアジアのくそどもが


663 :
ふれあい水槽の手を入れる部分の水面は水平なんじゃない?

664 :
>>659
マジックで勉強不足って・・・(笑)!

665 :
Believe

666 :
時空間をとらえました

667 :
悟空を捕えました

668 :
ビックリ↓
【どうやるかというと】女性の35%は水着を脱がずにオシッコをしている【ズラスだけ】
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/river/1165834568/

669 :
あのでかい5円玉、どっかに売ってないかな?

670 :
レオン「時空をとらえました」
浜田「早いねん、時空をとらえんのが」
のやりとりが一番好き

671 :
ボールがぶどうになる手品の序盤で、
「一人一個は持ってるというね...」という松本のボケにハマって
しばらくニヤケ面のヒロさんに好感もった。

672 :
「時空好っきゃなー!」がワロタ

673 :
この人の左手はよく時空をとらえてた

674 :
ghost visionってくだらんタネなんだなぁ

675 :
1年前見た時は普通のオジサンだったが、最近L字を作り「コンプリート!」と決め台詞作ったが
まだ板に付いてなく見てる方が恥ずかしい。

676 :
>>674
タネは確かに単純でくだらなく思えるかもしれないが
あれをやったときのウケの良さは相当なもんよ。
マジックだってわかってるのにリアルにビビる女の子もいるw
それにAndrew Mayne氏のマジックは安さが売りでもあるんだから
クォリティの高さを求めちゃいかんよね。
でもレオンの演じ方は上手かったと思う。
カメラの前に人を立たせて、目を開けさせるのはナチュラルに
他の観客にマジシャンが何もしてないことを暗示させれると思うし。
そして、俺は書き込みが長すぎると思うしw

677 :
レオンネタはお笑い芸人板でやってくれ

678 :
完璧なコンプリート。

679 :
>>660
そのサイト、アフィリエイトだらけなんだけど、どれだけ儲けてるんだろうね。
ヤフオクでタネ売ったりする奴と同程度か、それ以下だな。
アフィリエイト会社にはこいつの個人情報が登録されてるはずだから、
権利侵害者とかプロマジシャン、マジシャン協会、ネタ会社はそろそろ行動起こした方が
いいんじゃないか?

680 :
笑ってはいけない警察にレオンが出てたら笑ったのに…

681 :
609の種あかしが知りたい

682 :
ガラスの瓶ならともかくペットボトルだからな・・・

683 :
松本がトシとの漫才で「ヘイ!ミスター与作w」「ムリクリかよ!」
          「ヘイ!ミスターダンディー与作w」「だからムリクリか!」
          「ヘイ!ミスターコンプリート与作w」「いい加減にしろ!」とやってた。
           相当レオンが松本には印象に残ってるのだろう。

684 :
「千の風になって」の秋川雅史と同じ事務所とは

685 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

686 :
おいおい

687 :
ドクターレオンすごいって思ってる奴の気が知れない。安っぽくて
見てて恥ずかしくなる。コンクリートって叫んでればいいんだよ

688 :
急にどうした

689 :
comprrrrete!! いい!

690 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

691 :
compureetoh!!

692 :
>>671
今頃ワロタwwwwww
また見たいなあ

693 :


694 :
 

695 :
セロ、レオンの超魔術は韓国発祥。

696 :
また番組やるらしいな

697 :
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1184123463/l50

698 :
2007.07.19(木)
日本テレビ 19:00〜
モクスペ
魔術師Dr.レオンvsダウンタウンSP2

【タイトル】
 未知の世界を撮りたい 
 驚き(秘)映像ハンター ドリームビジョン
【放送日時】
 07月17日(火)19:00〜19:58
【番組HP】
 http://www.ntv.co.jp/dreamvision/
【出演者ほか】
 《レギュラー》江角マキコ、くりぃむしちゅー、
        柴田理恵、アンタッチャブル、
        佐藤良子(日本テレビアナウンサー)
 《ゲスト》松本伊代、夏川純、Dr.レオン

699 :
時空のおっさん

700 :
前回面白かったから楽しみだなw
録画して絶対に見よう
マジックそのものよりもダウンタウンとレオンの絡みが楽しみだw

701 :
「時空をとらえました」と「コンプリート」の人かぁ。
番組のエンディング予想はおそらく松本の兄貴が出てきて
「コンプリート」と言って終わるだろう。w

702 :
日っテレもいい加減にしないと
放送倫理なんちゃらから教育的指導
喰 ら っ ち ゃ う ぞ!

703 :
カード裏に文字がでてくるやつどうなってんや〜?

704 :
日テレと舞台裏の力持ちさんたち=マジシャン
レオン=日テレの役者
ダウンタウン=サクラそのいち

705 :
>>703
カード7枚ごと摩り替えたんじゃないかなぁ

706 :
ここの人達はレオンのタネ分かるの?

707 :
最近はお前みたいなド素人が多くて困ってるトコだよ

708 :
>>706
暴露本が出てます。
先に言いますが、浜田の手を貫通させるのがあると思うんですが、タネは、ガラスをスタッフが持ち上げて穴のある位置に合わせます。それに手を挿入するだけ。
浜田がスタッフにバレないよう、目隠しをします

709 :
tiroruチョコのやつSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

710 :
このおっさんなんかうぜーな。暴露本はなんてタイトル?

711 :
間違ったタネの方が多いいじゃんか〜

712 :
おっさん呼ばわりするから教えたくないなぁ。
貫通させるのはいいが、浜田の手を抜く時、ガラスを元に戻すとこはカットしたな…
良く見たらバレるからか…

713 :
レオンってヒロサカイでしょ?

714 :
おっさんってレオンのことだけど…

715 :
でもおまえみたいな小物マジシャンより
局を巻きこんでマジックできる人の方がすごいんじゃないの

716 :
時計移動させるのやり方わかる人いる?

717 :
これどうやってんの!!??

718 :
>>716
やりたいならDVD買えよ

719 :
CGと買収

720 :
>>709 普通にブラックウイドウじゃないか。

721 :
>>708
ん??よくわからないどういうこと??
馬鹿でごめんなさい教えて下さい。

722 :
局を巻き込むからサクラでもなんでも出来るよね。
俺のことじゃなかったか。
裏モノジャパン別冊『人気マジシャンのタネぜんぶバラします』だよ

723 :
>>720
ブラックウイドウってDXとは別物??

724 :
どうやったらテーブルを人体が貫通するんだ?

725 :
ゴム

726 :
>>722
ありがと。暴露本どんどん出ればいいのに。

727 :
いやー このテーブルを通過させるのは簡単すぎ!
ヒントは真ん中だけ白いとこ。
ガラスに手を貫通させるのは、あれはズルイ!
日テレの社員食堂って!
あれはあの手品のために作成しましたね。
ガラスの上に人が入っていて、ガラスを持ち上げるんです。
ガラスには当然穴が開いてる。
穴は普段はショーケースの下にあり、浜田が手を入れようとする時に、ガラスの上にいる人がガラスを持ち上げる。
日テレの社員食堂に新たに作ったショーケースだから、他の社員は、あれ?と思うことでしょう。
でも社外秘なのは当然ですね

728 :
サカイさん、さすがにパームうまいですね。

729 :
http://a-re-ya.ddo.jp/~areya/up/200707/19/01/070719-2024400218-1440x810.jpg
左手にじゃがいも

730 :
いやいや、金のかかるネタばかりだな。
テレビでしかできんよ。このてのネタは

731 :
Dr.レオンの手品の完成度の低さに吹いたwww

732 :
完成度低いなぁ…

733 :
それよりサカイのカードマジックが久々に見られてよかった。
テレビ向けの大掛りなマジックは正直サカイは上手くないから。

734 :
なんでレオンとかやりだしたのこの人

735 :
どんなのが完成度高いのだろう?

736 :
やはり前田知洋が一番ですね。
あの人のカードマジックはテクニック!

737 :
ほしのあきのマジック、オッサンがガラスに手を合わせる時、あきらかに右手にカード持ってた〜

738 :
局を巻き込んでじゃなくて
局が台本書いてるんだよ。
こんなことばかりやるようになっちゃったから
つまんなくなっちゃったんだよ。

739 :
>>734
金だろ

740 :
>>736
うむ

741 :
>>736
前田はテクニック凄くないじゃん。それよりも見せ方や話し方が綺麗で上手い。

742 :
見てても全然分からん。一つも分からないぜ

743 :
カードマジックだけ!
カードマジック以外のは普通のマジックだね

744 :
ほかの手品は金だして道具かえばできるんじゃね

745 :
レオン
足みじかwww

746 :
レオンはズラですか?

747 :
お前らホントにネタわかってるのw

748 :
噴飯ものだな

749 :
ほうせいかよ、、、

750 :
やまちゃん

751 :
タネ知りてぇ。
局巻き込んじゃうと、何でも出来ちゃうからつまらんな。

752 :
レオン=ヒロ サカイ

753 :
おわったか
ではまた特番の日までさようならみなさん

754 :
てか最近この板の住民レベル下がってない?
レオン=ヒロサカイとか知らないやつ多いし、「種教えろ」とかいう明らかに…なやつもいるし。

755 :
山崎でしめやがったwww

756 :
普通に売ってるネタ多いよ。
普通にわかるだろ
普通にサカイさんにはカードとかもっとやって欲しかった。
普通のカッコで

757 :
最後は酷すぎだなぁ…
お笑いで締めたか。
ショーとして見るならマリックが一番ですね(サクラは使ってるけど)

758 :
だから知ったかぶりだろ
きちんとタネばらしてる奴いねぇしw
本日の放映全部ネタかけるのか?w

759 :
コインのグラス貫通のタネわかる人いる??
ディセントでもホールディングコインでもないし。

760 :
>>758
はいはい。
>>759
あれは俺もわからない。最近新しく出た売りネタだとおもうけど…

761 :
>>760
あのコイン貫通は昔からあるねただって。コペネトロと同じだろ?

762 :
タマゴ、タマゴ貫通教えてくれ。コイン貫通は、昔からあるマリック
ネタだろ

763 :
わからない→スゲー
じゃなくて
わからない→編集に違いない!!インチキだ!!
ってやつの方が圧倒的に多いな。
でも編集・サクラではないことをいうと種明かしを求められて。
販売ページ見せればいいかとも思うけど大掛かりな物はなかなか売ってない品

764 :
「実況スレでは」ね

765 :
コインのはマリックも浸かってるSGテーブルだろ

766 :
何で手品板って妙に上から目線の奴が多いの?

767 :
>>759
あくまで想像なんだけど、上に被せたグラスの底は、ペコッと抜けるんじゃないかな?
コインを入れる時に、底が凹み斜めになる。手を離したら元に戻るんじゃないかなぁ。
その仕組みを誤魔化すのに、あんな模様のグラスなんでは?
文章では説明がしずらい

768 :
>>763
別に気にしなくていいんじゃない?

769 :
>>767
言いたいことはわかる

770 :
>>766
手品やってる人は正直うんざりしてるから

771 :
マニア受けを狙ってないって意味では正解な感じもしますね。

772 :
タマゴは簡単。
生卵に本当に穴を開けておいてSDカードねじ込んでる。

773 :
最近のマジシャンのタネは当たり前の目線で見るとタネが分かりますね。
最初のオープニングのマジックも簡単でした。
タネは椅子の背もたれの真後ろ

774 :
>>772
サインが書いてあるのに?

775 :
>>774
SDカードを入れる時は卵のサイン面を下(穴のある面を上)にしておく。
だから割った穴から見えたSDカードが、黄身の真下にあるのです。

776 :
>>774
横から失礼します。
簡単ですよ。リハーサルを行ってるはずなので、リハーサルでカードをサインし、その使用したSDカードの可能性あります。
それか、ヤラセで書かせたか

777 :
>>774
そうだ、そうだ。最初からカード入れてたら、サインはむりだろ。

778 :
生卵に本当に穴をあけておいて??何をいってるんだ?w

779 :
ってか、抹茶んがサインしようと思ったときに
白グラサンは卵放さなかったじゃん
その時点であれだね

780 :
コペネトロ18000円もする。。こりゃ買えないわ。
なんか台のほうが怪しそうなんだよね。

781 :
日っテレも考えてんだ。
クレーム対策の為にわざと最後に
お笑いで締めたわけね。フムフム
カウントダウン前にわざとゆっくり
BOXをフレームアウトさせて
「ここで入れ替え編集しました」って
小学生でも判るようにね。「バラエティーです」

782 :
卵のマジックだけど、録画してないので確認出来ないんだけど、親指にマジック用のカッターをはめてた可能性あり。
殻をカッターで上手く切り、カードを差し込む。
色々他にもやり方あるな。
ダウンタウンはサクラかもしれないしね

783 :
>>775
なるほど。解りました。
意外と単純ですね。

784 :
ここで種聞いてるやつにまともに答えるなって。
オークションの飯の種にされるだけ、無視しろ。

785 :

ついこないだまで、ヒロサカイとして活動していた人が
あの程度の扮装で出てきて、DR.レオンって言われてもなあ



786 :
上戸なんかデブった様にみえた。
腕パンパン。

787 :
「編集にサクラ」といってしまえば悪口が簡単に言えるからねぇ

788 :
カードの時かなり手が震えてたな。
ヒロさんほどの人でも緊張するんだな。ちょっと勇気わいたww

789 :
最後爆発する時にいたアシスタントの右側の姉ちゃんかわいすぎ

790 :
カオスでガラス前側のカードが減ったのはなんでだろ

791 :
カードマジックで「好きなところでストップと言ってください」て選ばせるやつははじめから
わかってるってことだよね。本当に任意に選ばせるならマークと数字を言ってもらえば
すむことだし

792 :
全然この若作りのオッサン凄いと思わないんだけどww
やらせやらせwww

793 :
卵はもう出てる通りSDカード刺す時だけ上下逆向きに回してる。
刺した側の殻は一度も見せてないので少しぐらい割れても問題ないが、
念を入れるなら、動作の中でテープ貼って小型カッターで切るとかすれば
派手に割れることはない。

794 :
>>790
たぶん、ガラスの内側に広げたとき見えてたダイヤの2は、単なるエキストラカードではなく、一枚にダイヤの2ともう一種類が印刷されたカード(名称わかんないけど一枚が二枚に見えるヤツ)使ってるんじゃないかな。
言うまでもないが、ダイヤの2はフォースしてたし。

795 :
窓の外から(下手すればサインが見えかねない筈なのに)サインのあるカードを探す、というあたり、力技というより計算されたネタという気がする。
ガラスの内側のダイヤ2は、他のカードと2枚1組になったやつではとおれも思う。

796 :
ほしのあきの乳首がみえたような・・・
カード数えるとき

797 :
>>796
きっと時空の嵐のせいだよ

798 :
>>796
コンプリーット!!

799 :

俺は知ってるんだが、このレオンって人の正体w
ついこないだまで、ヒロサカイとして出ていたマジシャンだよw
あの程度の変装で出てきて、DR.レオンって言われても
素人はだませても俺にはすぐに正体が分かったっつーの!

800 :
800レオン

801 :
レベル低すぎ
間違いなく出演者全員サクラ
松っちゃんがタライでコインを受けるところをよく見てみれ
透明棺桶の出入口方面からコインが飛んでくるのが見えるから
画面外からスタッフが出入り口開いて投げ込んでるだけ
松ちゃんがタライをその方向に傾けてるのもコインを受けやすくするため
苺味のチョコは鉄でできたカバー
磁石で吸い上げてるだけ
直後の上着の動きみれ
内側に放り込んで隠蔽するのがわかる
松ちゃんがチロルを選ぶのだって打ち合わせ済み
噛んだガムが復活するところはもう呆れるばかり
板ガムから銀紙に包まれるところなんか裏返してるだけ
浜ちゃんがガラスに手突っ込むところは
サンプルウィンドウの壁がセット丸出しじゃないか
穴のあいたガラスに編集ですげ替えてるだけ
マジックに興味ない俺でさえこんだけ見つけられる
その筋の人にはアホ臭くて耐えらねんじゃね?

802 :
予告でテーブル人体貫通みて期待してたんだけど
まさか段階毎にカットが変わるとは思ってなかった・・・。
ただ、最後に黒い部分を抜けてくるシーンだけはよく解らない。
以前の不自然に膨らんだヅラじゃなくなって、全体的にスッキリした印象になったね。
マリックみたいにバージョン2として定着するんだろうか。

803 :
フライ定食の安さに驚いた

804 :
>>801
チョコとガム復活は正解。それ以外は不正解。

805 :
>>801
チョコとガムはあのままのタネが手品関係の店で売ってるから、
買ってみるといいよ。
ちょっとずつ改良してたけど。

>>799
ネタで言ってるんだろうと思うが、
もし本気なら、キミは可哀想だ。
なぜなら、そんなこと全員百も承知だから。
ヒロサカイ当人もコンベンションとかではズラを2種類用意して
ヒロサカイ→天空の魔術師HIRO→ドクターレオン の変身イリュージョン!
とかやって遊んでるし。

806 :
>>799
バラすなっ!
知りたくない人もいるんだ!

807 :
トマトジュースは、例の固まる水だけど、チョットそのコップ見せてって
言われないのか?俺たちアマは、絶対言われる。それどころか、そのコップ
と叫びながら、無理やり取られてしまう。レオンはどうだったんだろ。

808 :
まあ、別に本人と勝手だろそんなん!隠そうとしてるわけでもないし〜                あとさ〜「ただ裏返してるだけ」とかさ、それがマジックだから! 超能力だとか思ってたのかよ!?タネがあるのは当たり前だろ!

809 :
>>801
おおはずれ
出演者に桜は一人もいらない

810 :
>>799
っていうか、今さら
レオンの正体…とかって自慢げにいってるオマエが素人

811 :
>>801
>松っちゃんがタライでコインを受けるところをよく見てみれ
>透明棺桶の出入口方面からコインが飛んでくるのが見えるから
お舞はなんちゅう動体視力だ!イチロークラスだぞ。
こんな板でごたくをならべてるより、野球選手になったらどうだ?
100億稼げるかも知らん

812 :
ヒロ サカイとしては一流なのに、ドクターレオンは三流。
ディレクターが作ったキャラ。
エンタの神様と同じディレクターかも!

813 :
とりあえずおれは>>801のアホ臭さに耐えきれん

814 :
岸谷ごろう似だって?
佐野元春だろ、実はw

815 :
あ、ホントだ。
アクリルケース出入り口方向からコインが飛んできてる。
ワロタw
河本がコインにしたサインと、
タライに入ってたコインのサインが違うから、
タライに細工がしてあるのかと思った。

816 :
>>815
録画してないから分からないけど、もしそうなら観客にバレバレですな!
観客には口封じか

817 :
コップを逆さまにして中に500円玉を入れたのはどうやったの?

818 :
ダウンタウンとレオンてあの番組だけに限ってもやっぱダウンタウンの方がギャラ多いんだよね?

819 :
>>817
>>767を見てごらん。
あくまで予想だけどね

820 :
>>817
コペネトロ。専門店に行けば誰でも買えます
http://www.tokyomagic.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=604

821 :
ホントもう少し上手くやってほしいですね。
カメラ切り替わり杉だし、このおっさん度々ポケットに手入れて
何か持ったの良く分かるし。
ほしのあきのカードマジックの時、完璧ポッケからカード出したの見えた。

822 :
松ちゃんが仰向けでコインを受けるマジックは、箱の柱の1本(奥の出入口側)に
コインを撃ち出す装置があるんでないかい?
松ちゃんが入るあたりでレオンがコインをセットしてるような

823 :
おけに入ったコインはあからさまにおかしな動きしてたもんな

824 :
>>802
>ただ、最後に黒い部分を抜けてくるシーンだけはよく解らない。
ジャケットを脱いで画面が切り替わったときに既に体が出てるよ

825 :
シェルチロルはどこで買えるの?

826 :
>>817
> コップを逆さまにして中に500円玉を入れたのはどうやったの?

827 :
DTもサクラだろ
コップをチェックするときに底を触らないなんてあり得ない

828 :
>>825
自分でつくるんだよ

829 :
中身は小室哲哉じゃネーの?

830 :
おまいらが、ストリートマジックは全員サクラっていうから、
あえてダウンタウンを外に連れ出したんだなーと思った。
 コンビニに入った時、浜田が店員に「おまえ弟子やないやろな?」と釘をさしたのはさすが。
仮にサクラを頼まれていて、なおかつサクラではない事を匂わすためにそういった発言したとして…
そこまで、計算できる余裕がサクラ役にあるかな?禿しく疑問だ。
それでも、「ダウンタウンはサクラだろ!」っていいはる香具師がいたら面白いのに…
いや、あれだけストリートマジックはサクラだーって言ってたんだから、
その主張を貫き通す阿羅漢がいてもいいはずだ、いや、無謀と思っていても言えよ。
と思っていたら…(w

831 :
サクラには2通りある。
積極的協力者と協力的傍観者。

832 :
え、ってか何でバーサス張ってんの?

833 :
今回の積極的サクラは山崎。エンディングの為だけに「11時半に入ってます」といってて、
松本が「ぜんぜん時空を越えてないじゃん」にワラタ。
 もし本当に人を驚かそうとしたら秘密裏に事を運ばなければならない。
トイレで鉢合わせしようものなら、「あれ、山ア。何してるの?」で全てがぱあ。
ようするに、サクラとは運命共同体みたいなものだ。
サクラのミスはマジシャンのミス。そしてサクラにもそれ相応のプレッシャーがかかる物と推測される。
 そして、その縛りがトークの自由度に支障をきたすと思うがね…

834 :
お前らご託並べてるけど全部違うからw

835 :
セロのクレバーさが良く分かった。
IQ で20 くらいの差はあるな。

836 :
>>827
底を触らなくて何か問題が?

837 :
責任も緊張もねぇこんなとこでウダウダ偉そうにマジック語ってんじゃねーよ

838 :
つーか殆どのものが出来るがおいらのほうがもっとうまく見せられる。
どうみてもいつも片手が怪しく見えてしまう。セロの自然さが大事だ!

839 :
しかしなぜ「レオン」なんだ?

840 :
>>839
マジック界の百獣の王なんだって。
レオンってライオンのことだから。
どうみてもマジック界の小室哲哉コスプレの木根尚登なんだが。
なんかさ、このスレだけ異常にレスしてる人に噛み付く奴がいるけど
関係者が必死に書いてるのかね。
どんなものにも賛否両論あっていいけど
このおっさんを褒めるのではなく、レスしてる人に噛み付くってのは…
胡散臭いよねw

841 :
R

842 :
R
つまらん
若手の方が数倍面白い
ダウンタウンファンは他の見たことあるか
ダウンタウンファンは関西マニア
関西だけにしろよ

843 :
コンビニに行って聞き込みをすれば真相に近づけるかもよ
あの店員が本物なのか仕込みなのかも分かるはず

844 :
ガチ感を出すためにDTを司会に起用してるのにまんまとはまってるバカが多いな
ガキの使いの罰ゲームとかヤラセじゃないと思ってる奴も多いみたいだし

845 :
店員がサクラだったら何だっての?マジックに関与してねぇじゃん。

846 :
あのウォッチスティールは、さすがにほしのあきがサクラなのではないかと思う。

847 :
観客のいるスタジオで演じないものはすべて特撮と思ってください。
カードスルーザウィンドウなんて即席ではできないことは皆さんよくご存知のはず
またDrレオンはヒロサカイとは別人格です。
(高田延彦と高田総統が別人のように)
しかしかっぱえびせんがエビに変わるマジックはどうかと・・・

848 :
>>847
おいおい、レオンのやったカードスルーは、即席マジックだぞ。

849 :
そうそう、「カオス」買って勉強しろ。即席で簡単にできる。

850 :
よく、セロの方が上手いと言う人いるけど、大して変わらない。サクラを大量に使えば、誰でも簡単に出来るし。
ストリートマジックなら失敗しても撮り直しが出来るしね。

851 :
ほお、サクラを大量に使っている物をあげてもらおうか。
「たいして変わらない」と評価できるほどたくさんあるんだろうね?

852 :
もしストリートマジックが本物だとしたら、超能力としか思えないようなのが多いから見た人たちの
反応ももっとすごいことになりそうなのに、普通のマジックを見たのと同じような驚き方しかしない。
それが1番不自然。つまりギャラリーはすべてサクラ。日時と場所を予告してやってほしい。

853 :
だいたいの腕貫通はガラスのスライド。
強烈な錯覚も利用した。穴あいた部分は壁にあり
ズラシテ戻す
つまりガラスにポスターはってあったら無理なわけ(動くから)
※吊るなどしてさらに強烈なミスデレを演出することも可能だが・・

854 :
>>852
日時と場所なんか指定したら人が殺到して大変な事になるだろ・・・・
あとそれ>>851へのレス?

855 :
クダラネやり取り

856 :
とにかくからんでくるのは全員サクラ
このていどでだまされてるんじゃ日本はまだまだマスゴミに操作されまくりだな

857 :
何だ釣りか

858 :
>>851
業界を全く知らない可哀想な人。こうゆう人がいるからマジシャンが食べていけるのね…
ストリートマジックはテレビ無しでは有り得ない

859 :
意味分かったかな?
ストリートマジックは、街の人間を驚かすのではなく、視聴者を驚かすためにやっている。
ストリートマジックのサクラは何人いるか…
大抵は1人ないし2人。
しかし、観客からタネが見えてしまうようなストリートマジックは、観客全員がサクラ。
ただ驚いていればいいだけ

860 :
セロがやってた、ラコステのマジックあたりは、ほとんどがサクラだろう。
あと、水族館の奴かな、あれは実際に無い場所だったからな。

861 :
つーかお昼のワイドショーで紹介されちまう時点で終わってね?

862 :
看板からハンバーガー出す奴も、店ぐるみでやってるんだから、ほとんどがサクラだろう。
アジの干物のマジックに至っては、完全な特撮w

863 :
なんだ。「セロとレオンがたいして変わらない」とか「サクラを大量に使えば簡単に出来る」とか言ってるから
「現象を成立させるため不可欠の協力者が大量にいる」とか「種はとっくにわかってるけど驚いたふりをしている役者」とかいってんのかと思った
協力的傍観者が結構いるのはわかっとるよ

まぁ目も当てられないのもいくつかあるわけだが
スパイダーマンとかカードスルーとか、一人しかサクラいらないのに「観客全員サクラ」っていってる人多いからな

864 :
看板からハンバーガーは誰でも出来るマジックですね(マジックじゃないな、これは)
こんなのやってるマジシャンは恥ずかしくないのだろうか。
やはり金か…

865 :
セロとレオンは、大して違わないってのには反対。
レオンのマジックは編集が雑すぎて、完成度が低いし怪しさ全開。
セロの方が、見せ方が旨い。実際テーブルマジックとかのテクニックは相当なもんだよ。

866 :
ラコステは後ろの人は(ワニのローディングはわからないけど)ほとんどが「協力的傍観者」だな。
ハンバーガーは、触ってもわからないぐらい物なのだとしたらサクラは中の人一人で観客の驚きは本物だけど(普段の看板の有無に気付いてる人がいたら別だけど)
触ったらわかるものだったら「積極的協力者」がほとんどだろうね
でもセロに近付き過ぎだし、どちらにしろ「テレビ局側が用意した観客」なんだろうな。

867 :
>>865
最初のレオンはホントにひどかった
あと魔女軍団な。こいつらは逝っていい

868 :
>>854
抽選とか先着100人とかなんかやりかたあると思う。
>>851へのレスというわけでもない・・・

869 :
『人気マジシャンのタネぜんぶバラします』を読むと…
サクラ要員は全てではないだろうけど、某人材派遣会社の人間。
その某人材派遣会社の母体は某宗教団体らしい。
だから、バラすサクラがいないと書いてある…
創○の人材派遣会社って?

870 :
2ちゃんソースの裏モノソースじゃあなぁ・・・

871 :
>>869
あの本鵜呑みにすると恥かくぞ。

872 :
すくなくとも出演したヒサモトは、
きっこがトランス状態みたいになったキモイVTR
を紹介するほどバリバリの草加。

873 :
時空をとらえましたのBGMを着メロにしたいのですが、曲名分かる方教えてください

874 :
俺もあの曲知りたい

875 :
教えてやろうと思ったが、マルチRよカス

876 :
873 すみません

877 :
BGM曲名キボン

878 :
エンディングの瞬間移動で現れた偽レオンの山崎邦正
【人気マジシャンのタネぜんぶバラします】の似せレオンにそくり

879 :
>>878
確かに似てる!

880 :
>>860
セロがラコステでマジックやった時
観客の一人に市原隼人みたいな感じのにいちゃんがいたんだが
テレ朝で北陽が司会やってたマジック番組(いたずらマジックとかいうやつ)にも出てた
釣り堀でカップルの役やってたよ

881 :
さ〜く〜ら〜 さ〜く〜ら〜

882 :
この文章を見た人は、4日以内に不幸が起き、44日後に死にます。知り合いは、
これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、これを、5カ所にコピペして下さい。

883 :
>>845
店員がサクラならインチキの可能性大だろ

884 :
>>844  

ガキ使の罰ゲの
どこらへんが
ヤラセなのか具体的に
ゆうてみWWWW
おばかさん

885 :
>>883
なんだ「インチキ」って
一体何をしてるといいたいんだ?

886 :
そりゃインチキにきまってんだろ

887 :
>>883
店員はただの背景だろ
チロルチョコもSDカードも住人ならみんな知ってるネタなんだし

888 :
「お店の宣伝になりますから」と言われたら
協力的傍観者になるだろ。
「インチキに荷担するのはごめんだ」と
テレビ局相手に断るほうが勇気いるよ。

889 :
少なくともコンビニ店員は協力的傍観者である必要すらないのだが

890 :
しかも協力的傍観者であるだけのことがインチキに荷担する事とはこれいかに

891 :
TV局ならではの効果的演出

892 :
>>891
だからどうレオンに荷担したってのよ

893 :
BGM曲名キボン

894 :
この間のダウンタウンとの2時間番組見れませんでした
誰か、どんな手品ややり取りがあったのかまとめてくれませんか?

895 :
↑アンビシャスカード

896 :
封筒に入れた割り箸が消えるやつ(割り箸が時空を超えて移動)、「世界一受けたい授業」で多湖センセイが講義前のつかみでやってたよね
本物の割り箸と見せかけて紙で出来てるから封筒と一緒にクシャクシャに丸められる

897 :
>>896
こら!

898 :
>>880
ホントだな…
「あ、クツいっしょ!!」とか叫んでた兄ちゃん、
ラコステの時、一番前に居たね…。

899 :
この番組はフィクションです。

900 :
レオンは片手がいつも不自然だね。
もっとうまくなろうねレオン

901 :
>>898
そうそう、その兄ちゃん!
まぁ、サクラを使うのは仕方ないんだろうけど
スタジオで2時間クロースアップだけやっても視聴者は飽きるだろうし
俺はもっとカードやコインマジック見たいけど

902 :
「俺はもっとカードやコインマジック見たいけど」
それはお前がマジックをやる方だからだろ?一般からしたらカード・コインの重複は退屈そのもの

903 :
どうでもいいことなんだけどさ
実況スレではwowもチンカチンクもホーンテッドデックも編集合成CGサクラをフル活用とか言って馬鹿にしまくるやついるけど
何歳ぐらいなんだろうな

904 :
>>862
特撮だってw
ただの逆再生だっつーの。
逆再生中はしゃべらないでしょ?

905 :
よく覚えてないけどオレでも出来る事をセロがわざわざそんなことするのか非常に疑問

906 :
レオン企画はセロに対してのアンチテーゼだと思うよ。
「セロのように、局ぐるみでサクラやCGを大量に使っていいのなら誰にでも出来る。あんなのは手品とは言えない。
あんな手品に高視聴率を取られたら、俺たちの手品が安っぽく見られる。
俺たちもセロと同じような手品をして、セロの手品がそれほど大したことない事を視聴者に見せつけよう。
そして、セロの人気を落としてやろう」みたいな感じだと思うよ。俺の勝手な妄想だけど。

907 :
だったらヒロサカイでいいのに何でレオン?

908 :
コンプリート

909 :
一般の人にはヒロサカイでは地味すぎるだろーが。

910 :
さすがに時空をとらえすぎた

911 :
あっ!
さっきの電車の中に時空を忘れてきちゃった…

912 :
大丈夫。オレが拾っといた。

913 :
しっかし、今回は売りネタ満載で逆に楽しかったな。
割りバニッシュの見せ方はかなり賢いと思った。
ただ単に割り箸が消えるだけじゃ物足りないもんなぁ。
ひょっとしたらこれからあの演出を真似するヤツが増えるかもしれない。

914 :
うん、背中につけるかどうかは別としても、割箸の移動現象としてひと工夫できそう。
カード貫通の「カオス」もサカイさんのアレンジで枚数減らしてやるの、これありだな、と。
テレビ用にトリックカード使って、一旦、全インデックスが内側にあることを確認させてるが、
我々がやる場合、
客は通常、窓の内側にいるわけだし、カードを窓に押し付ける前に裏向きでフォールスカウントやって12枚を13枚に見せとけさえいれば十分かと。


915 :
>>907
それだとあまりも露骨すぎて下品になる。
パロディのように笑いを交えながら、遠まわしに訴えかけてると思う。

916 :
セロってCG使ったっけ?
今回レオンはサクラを使ったっけ?

917 :
どっちもサクラだらけ

918 :
サクラサクラと皆いうけど、各々の特番第一回は論外として、セロは騒ぐほど問題ある使い方ではないと思うんだがなぁ。絶対誤解されてるのあると思う
こないだのレオンはサクラ0だと思うんだが

919 :
>>918
 昨日のセロのリンゴ出す奴なんて、裏にまで人行かせてたじゃん。
ああいうのは、見てて気分悪いけどな。

920 :
サクラサクラって馬鹿のひとつ覚えだよ
この間のレオンのは、どれもサクラ使わずにできる
議論の無駄
無駄 無駄 無駄
って
オレ、無駄なことしてる

921 :
>>919
セロはそりゃそういうのは大量に使ってるよ
でも「空気読んでるだけ」の域を越えてるとは思えない

922 :
>>921
誤解を招きそうなんで補足
つまりまわりの群衆は「局側が用意した空気読みやすい観客」だとおもうんだ

923 :
>>922
 うまい!

924 :
タレント達はテレビ出るの仕事だからな、仕事のためなら嫌な事や演技だって
するよな。

925 :
>>924
具体的に何をしろといわれたっての?

926 :
サクラ厨って結局かまってちゃんか教えてくんだから氏んでくれよ
上戸の腕に灰で文字浮かばせるヤツは前にセロもやってたけど
アホ「サクラじゃなきゃ腕にあんなの出せない」
オレ「サクラ使わなくても出来るよ」
アホ「でもサクラ使った方が確実じゃん」
オレ「まあそうだけどサクラ使わなくても出来るし、
 なんなら深夜の通販でも売ってるほどポピュラーなタネだし」
アホ「じゃあタネ教えてよ」
オレ「…」

927 :
あり過ぎて困る

928 :
死の舞踏

929 :
「私、サクラをしました」と2ちゃんに書き込む人はいないのかな。
金もらっているから契約上、公言はできないのか。

930 :
私、サクラをしました。

931 :
DVD見直したら
ほしのあき乳首見えとるやん

932 :
私、サクラとしました。

933 :
私、さくらパパ。

934 :
>>931
最近やったやつ?

935 :
>>934
ダウンタウンとの第二弾
カードスルーウィンドウの時

936 :
サクラ使おうが何しようが、一般の方々には全てが不思議な現象に見えるんだから
それでいいんだよ。
お前らみたいなマニアックな奴ばかりが見ているわけじゃないという事だ。
じゃあサクラ使っていいからお前やってみろと言われて数台のカメラに囲まれて
レオンのように演技できる奴はここにいるか?。。それがプロとアマの違いなんだよ。
だからサクラ使おうがCG使おうがセロやレオンは一千級のマジシャンなんだ。
イロイロといちゃもん付けてるヤツら、だったら見なけりゃいいだろうに。
くだらない評論ばかりしてる暇があったらマジックの練習でもしたら・・・ね〜

937 :
サクラ使おうが何しようが、一般の方々には全てが不思議な現象に見えるんだから
それでいいんだよ。
お前らみたいなマニアックな奴ばかりが見ているわけじゃないという事だ。
じゃあサクラ使っていいからお前やってみろと言われて数台のカメラに囲まれて
レオンのように演技できる奴はここにいるか?。。それがプロとアマの違いなんだよ。
だからサクラ使おうがCG使おうがセロやレオンは一千級のマジシャンなんだ。
イロイロといちゃもん付けてるヤツら、だったら見なけりゃいいだろうに。
くだらない評論ばかりしてる暇があったらマジックの練習でもしたら・・・ね〜

938 :
連投カッコ悪いw

939 :
うるせー938

940 :
まずどこから突っ込んでやろうか

941 :
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

942 :
サクラや仕込み使ったTVマジックとマジシャンがその場でやるクロースアップは全然、カテゴリーの違う芸能なんだよ

943 :
ニュー速からの継続スレ

【ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている ★2
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1193331785/
芸スポに移行しました

944 :
>>937
出来るだろ、単にお前がマジックと人付き合いが下手過ぎなだけじゃないの?
自分のショーにサクラを送り込むのはかなりインパクト与えれるから俺もやってる、後言っとくが俺はレオン嫌いだ、Rばいいと思う。

945 :
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://iikotoda.maiougi.com/

946 :
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://ah5aaj.gosyuugi.com/

947 :
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」着ボイスを配信
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9701.html

948 :
コンクリート

949 :
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

950 :
毎日2chで戦ってる・・・
それは学校や仕事でがんばってるのと同レベルなのですか?

951 :
僕も子どものころ松本を見てすごいなぁともカッコいいなぁとも思ったけれども、
今はただの、おっさんに他人がよく熱狂できるなぁと思います。
熱狂してるほとんどの人は現実の女性とデートにも行ったことがないのではないでしょうか。
そういう人たちはね、おそらく自分がどこかで戦えていないから
その「戦う」気持ちを松本に笑いという形で託しているのでしょう。
僕なんかは毎日が2chでの戦いですから、とてもとてもそんな余裕はないですもん。

952 :
>>951
アルバイトでもして人間観察した方が勉強になると思うよ

953 :
レオンって好みの女芸能人にセクハラしたいだけwww
むやみに触ってるよなww

954 :
>>953
そういうのは知恵袋だけにしとけ

955 :


956 :
ダウンタウンの松本人志さんが、男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】の問題を的確に暴き、
お笑いコントを介して世間にわかりやすく表現してくれています。
http://www.youtube.com/watch?v=qB1fsig6ES8&list=PLU4EJHGiGxl9RSeDFsXSgpqzCojvfJ4pV
<問題提起の内容>
・女性専用車両は空いている/女性専用車両の隣の車両が異常に混雑する
・痴漢被害と無縁なブスやババアが女性専用車両を利用している

957 :
このスレまだ続いてんのかwww

958 :
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

959 :
僕も子どものころ松本を見てすごいなぁともカッコいいなぁとも思ったけれども、
今はただの、おっさんに他人がよく熱狂できるなぁと思います。
熱狂してるほとんどの人は現実の女性とデートにも行ったことがないのではないでしょうか。
そういう人たちはね、おそらく自分がどこかで戦えていないから
その「戦う」気持ちを松本に笑いという形で託しているのでしょう。
僕なんかは毎日が2chでの戦いですから、とてもとてもそんな余裕はないですもん。

960 :
絶対に見つからないところに隠れて人に石を投げることを戦いとは言いません。

961 :
>>952
おれ、松本の文章の改変コピペだよ

962 :
国際的評価で山田洋次さんと松本人志を比べる奴がいるが
ジンバブエ国際映画祭の最優秀作品賞、ハワイ映画祭グランプリ、香港電影金像奨アジア映画賞を受賞した山田洋次さんと
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 オービット・コンペティション/グランプリと
インターナショナル・コンペティション/審査員特別賞ぐらいしか受賞歴の無い松本人志を一緒にするなよ

963 :
浜田の嫁 小川菜摘チョイまんすじ&ヌード
http://upro.tv/11333IVLV519151514/

964 :
964 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

965 :
DVD化希望!

966 :
浜ちゃんの愛人のメコスジ一本貼ります

吉川麻衣子 浜ちゃんが舐めまくったまんすじ
http://upro.tv/11333IxL7812817115/

967 :
無くなってるから。

968 :
無くなってるから。

969 :
無くなってるから。

970 :
無くなってるから。

971 :
無くなってるから。

972 :
無くなってるから。

973 :
無くなってるから。

974 :
レベル低すぎ
間違いなく出演者全員サクラ
松っちゃんがタライでコインを受けるところをよく見てみれ
透明棺桶の出入口方面からコインが飛んでくるのが見えるから
画面外からスタッフが出入り口開いて投げ込んでるだけ
松ちゃんがタライをその方向に傾けてるのもコインを受けやすくするため

苺味のチョコは鉄でできたカバー
磁石で吸い上げてるだけ
直後の上着の動きみれ
内側に放り込んで隠蔽するのがわかる
松ちゃんがチロルを選ぶのだって打ち合わせ済み

噛んだガムが復活するところはもう呆れるばかり
板ガムから銀紙に包まれるところなんか裏返してるだけ

浜ちゃんがガラスに手突っ込むところは
サンプルウィンドウの壁がセット丸出しじゃないか
穴のあいたガラスに編集ですげ替えてるだけ

マジックに興味ない俺でさえこんだけ見つけられる
その筋の人にはアホ臭くて耐えらねんじゃね?

975 :
間違いなく出演者全員サクラ

976 :
間違いなく出演者全員サクラ

977 :
間違いなく出演者全員サクラ

978 :
間違いなく出演者全員サクラ

979 :
間違いなく出演者全員サクラ

980 :
間違いなく出演者全員サクラ

981 :
間違いなく出演者全員サクラ

982 :2015/08/18
間違いなく出演者全員サクラ

【客を】樹【怒らす】
コインマジックを語るスレ23枚目
♪ギミック自作スレ♪
【子供の】 てじなーにゃ 山上兄弟 【猿回し】
小泉エリ【アイドル奇術士】
片岡太末の弟子、片岡太一がキタんよ
コインマジックに使うコイン議論スレ
【デアゴ】The Magic(ザ・マジック)メイガス
【マニアは】マジックバー総合スレ3【嫌われ者】
自分のマジック・技法をうpするスレpart7
--------------------
【GREE】アバミー専用5
デジカメでヌードを撮るの巻 ver.26
【テレビ】<加藤浩次>ゴルフ場鉄柱倒壊の住民説明会で住民の怒りに「ウチが費用全部持つのかって住民の方の気持ち分かる」
【信者・腐】鬼滅愚痴吐きスレ6【なんでもあり】
アジア大会 女子サッカー準決勝 なでしこvs韓国◆4
■■湘南で人気ある板■■
真・三國無双8 Part153
【EX&ISR】日本アクセス-123【わいせつクボップ】
【Kelsey Parnigoni】ケルシー・パニゴニ Part3
フリーメールについて -Part29-
あさイチ Part9
俺がwebサービスを作ってみるスレ
☆78期を語るスレ☆
あひゃん!!!!!!
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 49匹目【アナデン】
【パヨクの祖国・韓国】「日中韓」「中日韓」 なぜいつも韓国が最後なのか?日本を最後にすべき
乙女向け同人ゲーム&サイトヲチスレ29
【外交の安倍】いつの間にか2島返還も絶望 総辞職モノの安倍外交 ★3
書き込むとオフで幸せなことが起こるスレッド
コイカツ ツイッターヲチスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼