TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
秋田禎信総合スレ 第188巻
秋田禎信総合スレ 第213巻
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.7
田中芳樹総合118
水野良総合スレ93
秋田禎信総合スレ 第202巻
【エロマンガ先生】伏見つかさスレ651【俺の妹】
唐辺葉介 10
秋田禎信総合スレ 第210巻
【ダンジョン出会い】大森藤丿73(ワッチョイ付き)【ダンまち】

【イチャ】バカップルスレinラ板 5組目【ラブ】


1 :2014/11/25 〜 最終レス :2016/05/21
読んでいて思わずニヤけてしまう、身悶えてしまうような
やり取りをするカップル(主人公、サブキャラ関わらず)が出てくる作品を語りましょう。
次スレは>>980がお願いします。
◆前スレ
【イチャ】バカップルスレinラ板 4組目【ラブ】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1365718132/

2 :
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/MHmfkOt.jpg

3 :


4 :


5 :
反逆のドレッドノート読んだけど、確かにいいね。
どっちかと言うと、読んでて2828するって言うより恥ずかしくて転がりたくなる感じがいいよねw

6 :
ニコニコ短編、ネトゲ嫁いいわーホントルシアン爆発しろ。
そしてゼロから始める魔法の書もいい。もふもふ。

7 :
都市伝説になりかけてたおおかみさんの後日談やっと出るのか

8 :
マジか。もう既刊人にあげちゃったよ

9 :
うそ!まじ!?やった!!

10 :
2月の新刊予定(2015年2月10日発売)
◆オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし
著/沖田 雅 イラスト/うなじ
おおかみさんたちが帰ってきた! 亮士くん、りんごさんをはじめ愉快な仲間たち勢揃い
のアフターストーリー。バレンタイン的なドタバタもあり、アレやコレやいったいどうな
ることやらな本当の完結巻!
という事らしい

11 :
妖怪青春白書を後日談と言い張るのかと思ってた

12 :
ネトゲ嫁は相変わらずド安定でした。ふう・・・

13 :
転載
787 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/12(金) 23:09:48.78 ID:mpB52kWd
今日買ってきた
今から読もうと思ったら早速ラブラブじゃねーか! http://i.imgur.com/I1yRU3M.jpg

14 :
>>13
今回2828が止まらんかったわ

15 :
>>13
バカップル最高!

16 :
マジでニヤニヤ

17 :
>>13
左ページのマフラーとヘアピンが破壊力高過ぎ

18 :
清々しいくらいのバカップルで破壊力がすごい

19 :
ネトゲ嫁6巻、抜群の安定感で素晴らしかった。
本当に転職どころか転生までやって欲しいw

20 :
ネトゲ嫁はガチ安定だな
たまらなさすぎる

21 :
バカップルバカップル

22 :
ネトゲ嫁ここで知ってよかった

23 :
ネトゲ嫁はマジでラブラブすぎw

24 :
この調子で続いて欲しいね
終わって欲しくない

25 :
ネトゲ嫁一途でいい感じだな
でも凄い個人的なこと言うと回りが女だらけなとこだけがどうもな
SAOとかみたいなハーレム配置が苦手だと色々と不便だわ
もう一人くらい男キャラがメインでほしかった、っていうか男女比偏りすぎだと気になっちゃう
主人公ヒロインとサブカプ一組くらいが個人的に理想。オオカミさんとかさくら荘くらいなのが増えないもんか

26 :
それはどうでもいいというか
むしろ女だらけだからこそ一途さが光るんだよ
アコはわりと無防備だから男友達へ変なサービスとかしてほしくないし

27 :
苦手云々は個人の価値観だからなあ
自分は>>25の感覚もわかるわ
作者のデビュー作も無理すぎる女体化が気になったな

28 :
サブカプとかそっちの描写増えるだけだからいらんな

29 :
主要メンツにサブカプあると爆発しろ感とか砂糖感が一気に薄まってもはやネトゲ嫁じゃなくなるしな
みんながちょっとうらやましいとかはいはいのろけとかリア充めみたいになってる作品なのに

30 :
まあネトゲ嫁はこのままでいい
バカップル描写ぱねぇしな

31 :
ハーレム作れそうなのにアコ一択で突き進むルシアン爆発しろ

32 :
アコに男紹介しようとしてた奴にルシアンキレかかってたなw

33 :
独占欲強くていいね

34 :
今年ネトゲ嫁無かったら結構な不作だったんじゃ

35 :
ネトゲ嫁にはお世話になりました

36 :
禁止スレ民としてはメシマズ最終巻とか未来珈琲とかパカップル的にも楽しめた

37 :
>>13
もう消えてるかもしれんがこのイラストだけですげー破壊力だよな

38 :
ネトゲものがあまり好きじゃないのでスルーしているけど
このスレでは大人気だなあ、ちょっと気になる。
魔王学校に俺だけ勇者の4〜10がやっと電子本化される
年末は残り一気読み出来て嬉しいけど紙本も10巻のあとは一年以上沈黙状態なのか

39 :
ネトゲ物ってのがSAOみたいなのを想像してるなら全然違うよ
ネトゲをやってる人達にコメディ+いちゃいちゃバカップルみたいな感じ

40 :
落第騎士のイチャイチャがよかったな。
バトルがメインだから量は少ないんだけど。

41 :
ネトゲ嫁は超2828できる

42 :
>>40
落第騎士のイチャイチャは2巻以降いつ子作りしてもおかしくない方向性でイッキくんの理性一つで踏みとどまってるからなぁ
その手のエロ寄せがダメな人には拒否反応でるっぽいから好みが分かれるんじゃないかな
個人的にはバッチコイだが

43 :
>>38
沈黙状態というか、10巻で完結

44 :
一迅社文庫の今月の新刊『勇者よ、魔王にデレるとは情けない!』が該当
シリアス成分はとても薄い、気楽に読めるイチャイチャコメディだった
(サイトの紹介じゃ「聖剣と魔剣が恋路を邪魔しに」とあるけど、聖剣の邪魔は元魔王の脇腹をたまに刺すくらい、
魔剣は全然邪魔しなくて、ほとんどずっとイチャイチャしてる)
今月の一迅社文庫ではもう一つバカップルものを読んだんだが、ネタバレが絡むのでタイトルは伏せる

45 :
魔王学校いいよな
ヒロとリュウナの素直天然カップルは
今まで読んだイチャラブものの中でも一番気に入ってる
主人公の天然が鈍感方向でなくノロケ方面に発揮されてるところが好きだ

46 :
>>44
勇魔デレは聖剣〈中ボス)と巻ボスがガチレズってのがダメな人には引っかかるかもだな
最後まで読めばしっかり決着つけてるから個人的にはセーフだけど、アウトな人は壁本しそうだ

47 :
チャイカのトールとフレドリカはどうだろう?
俺はあの関係は結構好きだがこのスレ的には物足りない感じかな?

48 :
魔王学校に俺だけ勇者の4〜10の電子本がリリースされたので堪能中
ぶっちゃけワンパターンだよなあと思いつつこの幼いいちゃいちゃぶりが好きだ。
しかし、モノクロイラストのびみょーさが不思議。

49 :
ネトゲ嫁やべえな

50 :
あけましておめでとう
大吉なら今年は豊作

51 :
これはめでたい

52 :
魔王学校(略)読了。10巻で完結してたんだな。
しつこいぐらい毎回同じ文章で設定の説明をするのとモノクロイラスト以外は
とっても堪能できた。
ノラ子とトラ子かわいいなあ。

53 :
【2015年2月の新刊   2月28日(土)発売予定】
●見習い神官 IV(仮)
 著:佐々原史緒 イラスト:せんむ
 予価(本体690円+税)

54 :
自己最長タイかな?

55 :
ネトゲ嫁7はよ

56 :
学園物で男女比が偏ってないものってあんまりないのかな
大体主人公ハーレムだし、なんか最近は割合からして男女比が1対4くらいで偏りすぎな気がする
学園物なら色々とカプ的にいいのがいっぱいできると思うんだがやっぱ需要のせいなのか
まあとにかく今年はなんかいいのが出るといいな

57 :
ねこ天の人に期待

58 :
サブカプ描写しまくったらメインカプの描写が減るからなあ
ただサプカプがある程度ならまだしも

59 :
>>58
サブカプ描写してもメインを減らさないように、鈍器にすればいいじゃないか

60 :
ラブコメで鈍器は無理という法則

61 :
サブカプ物ってねこ天の人のとほうかご百物語ぐらいしか読んでないんだが
最近出てるので良さげなのって何かある?

62 :
青春ブタ野郎の咲太と麻衣がかなりバカップルぽくなってる件
さすがはKaguyaの作者
>>61
前作はサブカプ多くてイチャラブも見られる仕様
ただそこから落とすワナがあるが

63 :
勇者よ、魔王にデレるとは情けないを読んだけど個人的に微妙だった
つーかこういう主人公とヒロインのいちゃいちゃですよー→結局SAOのような構図のハーレム多いな
>>61
サブカプあるのって少ないからなかなか思いつかんな。さくら荘のはうはうと生徒会長には悶えたけど
最近はそもそもサブカプ自体あんまり聞かない気がするからなあ

64 :
そりゃメインの描写よりそっちに割く必要でてくるだろうしな
モブ同士がくっついてますとかじゃないなら
バカップルもメインで十分だしまあいらんわな

65 :
俺はサブカプあってもメインだけでも楽しいからいい
一途でニヤつかせてくれるなら暗くてもただ甘くてもどっちでもいい
積んでたボクの紫苑読んだんだがすげえ痛々しい純愛だった
3巻打ち切りで最後寿司詰め+説明多めで鬱グロもキツいけどこういうの嫌いじゃない
ラブコメ期待すると地雷かもしれんがそれでも主人公の紫苑好き好きっぷりはニヤっとしたし時に泣けた
癖が強すぎてあまりオススメは出来ないが

66 :
サブカプはいらないというかあってもいいから描写割くなだな
メインが薄くなるから

67 :
最初からサブカプ状態で出てくる分には別にいい
途中からくっつくのは気が散るので要らん
まあ人それぞれだな

68 :
> あってもいいから描写割くな
これだな

69 :
メインがそもそも三角関係だのやってるとむしろサブカプに割けと思ってしまうことが多い
個人的にはやっぱメイン次第だなあ

70 :
流石に無理矢理すぎる

71 :
ネトゲ嫁すばらしかった

72 :
サブカプは特に好きではないがデュラララみたいな群像劇で複数カップリングってやつも好きなんだけどなかなかないよなあ

73 :
ごめん書き方悪かった
サブカプは別に好きでもないけど群像劇なら複数カプいたら嬉しいって言いたかった
連レス失礼

74 :
群像劇の時点でバカップルと相性よくないしな
巻数重ねないと描写とれないし

75 :
学園カゲキとか良かったなあ。

76 :
1巻でヒロインの印象が急落したから続き読んでないな、そういや…

77 :
ゲームガルドがじわじわとここ向けになってきた…
まぁヒロインは無駄に沢山いるから合わない人もいるだろうけど

78 :
ケモミミロリっ子登場後パパママしてて良いね。

79 :
ゲームガルド最新刊
珍しく二人で戦ったと思ったら超息ピッタリで
しかも今までずっと名字で呼んでたのが
戦闘始まってからまるでそれが当たり前だったかのように名前呼び
そして>>78の言うとおり獣っ娘のパパママ状態
5巻でやっとだし最初はかなりアレなやり取りしてるんだが
逆に考えてマイナスであろうスタートからここまでのものになるのはこれはこれで素晴らしい

80 :
>>40
今更だけど読んだ ハマっちゃった
確かに戦闘多めなのは重いけどその焦らされた分イチャイチャの破壊力ヤバいわ
4、6のイチャイチャは独占欲が満たされる感じがしていいね

81 :
主人公がヒロインにちゃんと惚れてるってのはいいな

関係ないけどカミオロシって3巻でないのか?

82 :
僕の嫁の、物騒な嫁入り事情と大魔獣

唐突に結婚する羽目になった主人公と新妻が9割イチャイチャするだけの話だった
スレイヤーズの短編で
女「あーんダーリンと2分も会えなくてわたしとっても寂しかった!」
男「許してくれハニー僕の無力をでもその分キミがこんなにキレイさ」
みたいなやり取りを延々やり続けるバカップルの話があったが、それを主人公たちがやるという拷問

値段のせいで読んでない人がいそうだが、自分の限界を知りたいなら挑戦する価値はあるだろう
俺は3巻まで読んで胸焼けを起こしました

83 :
http://www.amazon.co.jp/dp/4434179616
試し読み読んだ。
まだいちゃいちゃする前までっぽいな。
しかしお高いなあ。

84 :
>>332

85 :
>>82
ネット版も削除されたが、似たような話ならなろうに残存している

86 :
4月にネトゲ嫁

87 :
>>86
キター

88 :
電撃のゼロから始める魔法の書四巻

傭兵がゼロにデレはじめた
言葉ではツンケンしつつ行動にはゼロへの好意がにじみ出てるのがすごくいい
男のツンデレは個人的に大好物なので楽しく読めた

89 :
>>88
×四巻 ○三巻でした失礼

90 :
>>89
2の下巻か?

91 :
>>86
きたああ

92 :
このスレ向きなことを期待しないで読んで、
イチャコラ始まるとすげー嬉しい。
今月の電撃で一つあった。

93 :
こんな素晴らしいスレがあったのかw

落第騎士とドレッドノート読んで最近イチャラブにはまったんですが、
とりあえずスレで評価高いっぽいネトゲ嫁読んでみますw

94 :
その2つみたいに早くに(付き合う的な意味で)結ばれて、なおかつ互いに一筋な作品ってない?
多摩湖さんとか妖怪青春白書みたいに最初からくっ付いているのならなおいいけど、この2つは続いてないし…

実質カップルが付き合う前からイチャついてるのももちろん良いんだけど、せっかくなら付き合って長いのが見たい

95 :
>>94
MFの森羅万象を統べる者

96 :
>>95
遅くなったけどありがとう 有名だけど読み忘れてた…
探してみます

97 :
視る視るうちに〜がすげえよかった
ドレッドノートも初々しくてよかったけど、こっちの感じも好きだ
2巻出ないのかな

98 :
ネトゲの嫁新刊はよ

99 :
ネトゲの嫁新刊楽しみだな

100 :
ドレッドノート今回もすごくよかったけどたぶんこれで完結だよな?

101 :
何この電撃ステマ臭い流れ

102 :
過疎スレでそんなこと言われても

ドレッドノート良かったわー
ドキドキイチャイチャゲーム〜理性崩壊したら負け
そんな感じのノリでイチャイチャしてた

103 :
過疎が云々より単純にこのスレで話題になってる作品が挙げられてルだけだから

104 :
近所の本屋ドレッドノートだけ売ってなかったんだよなぁ

105 :
失礼します
『2chライトノベル板避難所』からのお知らせです。
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10533/

3/13より2ちゃんねるポリシーの変更により、一部の運営に認可
されたもの以外の専用ブラウザの使用が出来なくなりました。
(今回の騒動についての概略はこちら http://bbs.lames.jp/2ch-api.html
つきましてはライトノベル板自治スレの有志により避難所を
設置しました。
なんらかの不便、障害、その他の面倒ごとがライトノベル板で
発生しましたら避難所をお使い下さい。
スレ丸ごとの避難でも、連絡に使ってもOKです。
また、避難所への要望も受付中です。
ご使用をご検討下さい。

付記
現在ルール等は策定中ですが基本的に2ちゃんねるガイドライン
及びライトノベル板ローカルルールを継承する予定です。

106 :
遥か凍土のカナンの一巻を読んだけど、イチャイチャとは言えんかもしれないけど主人公とヒロインのやりとりが微笑ましくて良かった。

107 :
MFのひとりで生きるもん!2巻

1巻がきれいに終わってたのでどうかと思ったが、見事に杞憂だった
日仏間という超遠距離をものともしないスカイプでのやりとりに始まって全編高濃度の甘イチャが目白押しの怒濤の1冊でした

作品としてはこの2巻をもって完結だが、この2冊をもってこれ以上は望めないレベルできれいにまとまっているので心配無用
個人的に殿堂入り級の最高の1作でした

108 :
あれおよめ券で綺麗に終わったんじゃなかったのか

109 :
ヤンデレの強襲同居型?の純愛系だとかバカップルのラノベってないですか?

具体的に言うとヒロインがスキスキスキー言ったりずっと主人公にまとわりついたり主人公に愛情行為ふりまくったり
ニャル子さんのハーレム成分なくした感じのラノベってないですか?

110 :
ネ…ネトゲ嫁(小声)

111 :
「かのこん」を1巻だけ読むというのはどうだろう

112 :
ひとりで生きるもん読んだが久々にすげえのに出会ったわ

113 :
『ひとりで生きるもん!2』ようやく読めた。
>>107に全面的に同意。すげえ、ほとんどずっといちゃいちゃしかしてない。

>>108
一巻だけでもきれいなんだけど、二巻は一巻を少し補足しながら
これまたしっかりきれいに終わってる。
完全な球体にコーティングすると聞かされていびつにならないか不安だったけど、
完成品はやっぱり完全な球体に仕上がっていた、みたいな。
当て馬サブヒロインとかまったく登場しない安全設計なので、その辺は安心を。

114 :
>>113
1巻でくっついたバカップルが、その後どんな風にイチャついてたか、
って話だからな、2巻はw

115 :
一人で生きるもん読了
素晴らしいの一語に尽きる
ここ見てなかったら一巻の存在すら知らなかった

116 :
1巻できれいに終わったのに2巻もしっかりまとめてきたのはよかった
なによりイチャイチャがすごくよかったので次咋に期待
まああとがきに書いてあったような内容じゃ打ち切りどころかそもそも出してもらえないだろうがw

117 :
ひと生きは久々に安心してお勧めできる逸品だったな
2冊で綺麗にまとまってるのもハードル低くて良さげ

118 :
ひとりで生きるもん読み終わった。
ここのスレの評価が高くて、読む前から勝手に自分の中でハードル上げちゃってたんだけど、
上げすぎたハードルを軽く飛び越えてくれたわw
このスレ見てなかったらまず買ってなかったと思うw

119 :
MFの『結局、ニンジャとドラゴンはどっちが強いの?』が次巻以降バカップルに発展しそう
ラストで互いに浮気を心配しちゃってるけど、こりゃありえないでしょ

120 :
ねこ天とバトルはリビングでの作者、HJのホームページで連載はじめたのな
異世界モノで、主人公とヒロインは固定っぽい?

121 :
ねこ天のコミカライズまで始まってるんだな
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/comic/series/nekoten/index.html

でも、小説は縦書きで読みたいなあ。
http://yomeru-hj.net/

122 :
吸血鬼、次巻から本気出すって作者が明言したぞ

123 :
ここ読んでネトゲ嫁読んだけどホント良かったわありがとう
単純にラノベとして面白い

124 :
吸血鬼は完結できるのかあれ

125 :
吸血鬼はもう刊行ペース落としてでも体の方を大事にしてくれって言いたくなる。

126 :
>>125
そうは思うけど、吸血鬼5巻は完成してるらしいしなあ。

127 :
悪気はないとは思うんだけど、
「吸血鬼はもう刊行ペース落としてでも体の方を大事にしてくれ」
とか、なにその上から目線とか感じるなあ。

128 :
「って言いたくなる」があるじゃん

129 :
というか露骨にいちゃもんつけるだけのレスしてる奴のほうがどうかと思うぜ

MFの結局、ニンジャとドラゴンはどっちが強いの?

ヒロインの女剣士がツンデレのニンジャを籠絡するお話
甲斐甲斐しく世話を焼いたり無防備にスキンシップしたりしてじわじわとSAN値を削って巻ボスとの戦闘中に結婚
戦闘後に見せたイチャコラがなかなか強力で、6月に出る予定の2巻に期待できそう

130 :
ニンジャスレイヤー読んでるときにそのタイトルを見ると切なくなるw

131 :

と一瞬思ったが、ツンデレは男にも使う形容詞だったな

132 :
ひとりで生きるもん読了。

うーん、まあ、いちゃいちゃしてたけど、ラノベとして面白かったかというと
うーん。

でも、なんか懐かしい香りのするラノベではあったと思う。

133 :
結忍竜読んだ。
ヒロインが夫婦なんだから男女の関係ばっちこいで主人公が逃げてる?構図がネトゲ嫁に似てる。個人的に好きだ
あっちに負けないくらいいちゃラブしてくれるの期待!

ついでにネトゲ嫁を1巻から読み返したが、改めて地の文だけ追いかけるとルシアンの陥落早すぎワロタ
1巻ですでにアコを養う(飼う?)気になってんじゃねーかwよく3巻まで告白引っ張ったな…

134 :
おすすめのイチャラブ要素が濃いラノベ教えてください。

ネトゲ嫁は世界観と主人公の設定が自分には合いません。
最後に読んだのは「お兄ちゃんだけど愛さえ(略)」ですが、
その他のラノベと同じくヒロイン増やしまくりの主人公がはっきりしないハーレムもので読む気失せました。

135 :
>>134
勇者と魔王のバトルはリビングで

136 :
>>135
イラスト見たら俺の嫌いなナヨナヨ系主人公かと思ったけど
立ち読みしてみたらそんなことなかったですちょっと買ってみます。

他の方もおすすめ教えてください。

137 :
過去ログ読んでろよ

138 :
先に好みくらい書いとかんかい

139 :
>>134
とりあえず前スレとか前々スレから引っ張ってくれば、個人的には
・付喪堂骨董店
・世界平和は一家団欒の後

140 :
もう半月早ければHJ公式でねこ天一巻が無料公開されてたんだが
でも一巻はそれほどイチャラブじゃないか

141 :
>>134
『ほうかご百物語』『ひとりで生きるもん!』『Tとパンツとイイ話』

142 :
緋月氏は新作ウェブ小説の方の幼馴染とのイチャイチャにも期待してる

143 :
電子本が出たら読もうと思ってるメモ
うちの巫女が一番かわいい! (一迅社文庫)

とりあえずタイトル的にはいちゃいちゃしてそうな気がする。

144 :
>>143
個人的に作者リストに入ってる作品だから読もうとは思わないが貴殿にとって楽しめると良いな
1冊でまとまってなかった場合レーベル的に続きがほぼ出ないのもアレだが

145 :
↑”作者リスト”じゃなくて”作者避けリスト”ね

146 :
>>142
緋月のあれは、早くくっつけよ!なカップルを傍観して楽しむタイプだと思ってる
相棒型のカップルは好きなんで、先が楽しみではあるが

147 :
オススメを紹介してくれる方へお願いがあります
すみませんが、何巻くらいからリア充爆発壁d的展開になるのかも教えていただけますと、
お年玉で貰った図書カード使って堂々と大人買いができて、助かるのですが

148 :
おすすめスレ行ったほうがいいよ

149 :
うざすぎる

150 :
全部買えばいいだけですよ

151 :
リア充は爆発なんかしないよ

152 :
今アニメでやってる俺物語は本当に爆発しろって思う。

153 :
妖怪青春白書めちゃくちゃ良かった。
シリアスがほぼなくずっとイチャイチャしてるだけ。
こんなかんじのラノベが増えてほしい。

リビングは、文章とかセリフとかがくさいというか痛いというか俺には合わなかった。

154 :
>>147
未読ならMFの「ひとりで生きるもん!」全2巻がおすすめ
2冊でこれ以上なくきっちりまとまってる話なのでお財布にも優しいし、イチャイチャ的にも素晴らしいの一言

>>153
リビングの作者の文体はかなり人を選ぶからなぁ
合わない人には生理的に受け付けないが、合う人からは絶賛される感じ

155 :
ひとりで生きるもん!はヒロインがフランスに行ってしまうから
遠距離恋愛断固反対派な俺には無理だわ・・・

156 :
>>155
2巻は未読だったりする?
まだなら是非読んでほしいぞ

157 :
上で少しでてた、うちの巫女が〜読んだ。
いちゃいちゃやバカップルを期待すると損をするよ……欲望に突っ走る主人公と流されちゃうヒロインの話、相思相愛感はあまりない
むしろサブカプがバカップルしてて微笑ましい

158 :
うおおお…・『Tとパンツといい話』面白くなかった
主人公落ち着きないし、幼なじみとの恋愛からはじめは目をそらす典型的なやつだし
イチャイチャもそんな状態だったから…気持ちの伴ってないベタベタはイチャイチャじゃないんだよな

159 :
青春ブタ野郎今のところいい感じ
さくら荘よりカグヤ寄りの作りだし

160 :
青春ブタ野郎は、咲太がひたすらに麻衣先輩一筋なのがいいよね。
この前の新刊のラストの流れから、バカップルとしてどうなるかは確かに楽しみ。

161 :
うちの巫女が一番かわいい読んだけど、悪くはなかったよ
全然チェックしてない作者だったから期待してなかったけど思いのほか良かった
読んでて引っかかるような表現や展開もないし、みんな良いヤツ的なやさしい世界観でゆるく楽しめた

ただ良くも悪くも引っかかる所が無いのが気になったなぁ…ストレスの少ないソフトな文体は個人的には好きなんだけどな

162 :
GOSICKを通し読んだが実に良質のイチャラブだった。自覚しつつあるあたりからが最高

163 :
ネトゲ嫁、ネトゲとかやらないし、何度もこのスレでタイトルが上がる割には内容に触れてないし
ということで避けてたんだけど。

bookwalkerで期限切れが近いコインがあったのでなんとなく1巻だけ買って読んだ。
おぉ、これは良いものだ。アコかわゆす。
まあ、ネトゲ部分はやっぱよくわからないんだけど、
出荷、とか、ぐぐってそれらしい解説読んでもまだわからない。
とはいえ気に入ったので既刊全部買っても損はなさそうだ。

164 :
1巻でそれなら確実にハマれると思う
6巻がとくに良い意味でヤバイ

165 :
「まだ付き合ってないから(どこがだよ)」をじっくり楽しみたまえ

166 :
思いがけなく大当たりだったネトゲ嫁も7巻まで読み終わってしまった。
やっぱりネトゲ関連用語とか、ネットスラングとかその辺は
意味がわからなかったり、なんとなく見かけたことはあっても
元ネタがわからなくてもやっとしたりはするのだけど
これは良いものだ。
8巻は8月か。でも、電子本で集めたから電子本の8巻は9月なんだろうなあ。
紙本を買って、割引とかポイントバック率が大きいときに電子本も買う
パターンになりそうだなあ。

167 :
2828するよね

168 :
最近いいばかっぷるものに出会えていない
ラブコメジャンルは付き合ったらそこで話が終了的な物が多すぎるんだよなぁ
絵が受け付けるなら女性向け文庫本に手を出すのもありか?
期待していたニンジャとドラゴン2がさほどいちゃいちゃしないし
(サビトと付き合いが長いライバル出てきちゃったし)

169 :
ニンジャとドラゴン2最近注文したのにマジかよ・・・
そもそも最近っていうかずっとハーレムか男キャラがいないものが多い気がする
サブカプ欲しいとかってレベルじゃないわ

170 :
来月はネトゲ嫁と劣等生が新刊あるのか

ネトゲ嫁は言わずもがなだけど
劣等生は16巻後半の妹が可愛すぎて新刊楽しみ

171 :
劣等生って妹とはくっつかないって明言されてなかったか

172 :
金曜日に買って既刊全部読んだだけの新参だから詳しいことは知らんが
今出てる中での最新刊では正式に婚約者ってことになってたぞ。

173 :
アニメでの「さすがですお兄様」とか、単調な展開とかの印象が強くて
なんか読む気になれないシリーズとなってしまっているのであった。

174 :
それはおきのどくに

175 :
>>171
作者が言ってたな

176 :
>>175
ソースある?
今後のモチベーションのためにもはっきりさせておきたい

177 :
http://mahouka.jp/special/#s03
> 最終的にゴールインしないようにするために血縁関係になっているのです。

自分で見つけてしまったわ
16巻読んだ限りでは
・血縁でも遺伝子が正確には違うので結婚できる。
・今は妹のことを恋人としては見れないが、ずっと一緒にいる。
って物語中で言ってて、なんかこのインタビューと違うような気もするが…

178 :
すまん、反論あった。

987 イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ sage 2015/06/18(木) 02:49:09.35 ID:KckM33Fe.net
>>960流石ですお兄様。

>>902
作者曰くゴールインとは
電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 @dengeki_mahouka ・ 4月12日
アニメといえば、公式HPのインタビューはご覧頂けましたでしょうか。実は一点、私の言い方が悪かった部分がございまして、こちらで補足を入れさせて頂こうかと存じます。 #mahouka

電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 @dengeki_mahouka ・ 4月12日
「最終的にゴールインしない」とは肉体的にゴールインしないという意味でございまして……要するに、簡単にセックスする間柄にはならないということです。今後の展開を意味するものではございません。 #mahouka

電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 @dengeki_mahouka ・ 4月12日
ちなみに私は、キスまでならプラトニックの範疇だと考えております(^^; #mahouka

ゴール決めない程度にプラトニックな事はどんどん行くぜ!

179 :
これで劣等生は安心して読めますね。
連続レス失礼しました。

180 :
なんだこの気持ち悪い奴

181 :
劣等生は発売前になるとステマの絨毯爆撃を始めるのが恒例
他の電撃作品とくらべても劣等生は特にひどい気がする

182 :
ネトゲ嫁もあまり差がないような

183 :
このスレじゃそうだなw

184 :
このスレでネトゲ嫁がプッシュされまくってるのはまあしゃーない

185 :
ステマとか言い出したらこのスレ成り立たなくなる

186 :
というか劣等生の場合、妹→お兄様のラブはまだ判るんだが、お兄様→妹の方向が無さ過ぎてイチャラブ成分を感じられない

187 :
俺はそんなことないと思うが……
むしろ妹以外の人間を人間と思ってないレベルだろ

188 :
>>182
流石に属性スレでその属性の作品の話にケチつけてどうする
劣等生はどこでもアンチと信者みるから分からんでもないが

189 :
ネトゲ嫁はいちゃいちゃしてるから問題なし。

190 :
>>168
ニンジャとドラゴン2いちゃいちゃしてないっていうより百合になってるな・・・

もうネトゲ嫁しかないのか

191 :
>>190
新ヒロイン(ライバル?)とメルがきゃっきゃしてる部分が強すぎるんだよな……
サビト取り合いして正ヒロインが不利になるとかじゃないからまだ良いし話としてはおもしろくなくは無いけど、このスレ的には外れ感ある

192 :
語れ

193 :
語ったらステマ言われるし

194 :
劣等生だからだろ
皮肉にもならん

195 :
このスレでは語っていいものとダメなものが見極められるようになるまで書き込むと叩かれる仕組みとなっております

196 :
見極めも何も劣等生は信者とアンチで作品がややこしいってだけ
ここ以外でも抗争良く見るし

197 :
このスレ的に地雷って何だろう
いずれカップル化してイチャイチャすると思ったら全然しなかったとか
またはカップル化してイチャイチャしてたのに不幸な別れ方してしまうとか?

198 :
なぜ誰もオタリアに触れないのか
結構いいバカップルぶりだと思うんだが

199 :
複数人と同時進行でいちゃつくとかエロコメ同時進行とか?
個人的には一対一じゃないならいくらいちゃついていてもばかっぷるとは言いたくない

200 :
オタリアは主人公がろくでもないからなぁ

201 :
>>197
バカップル要素を目玉にしておいて別の男or女がちゃちゃ入れてくる

202 :
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.idolnyuus.tk/ariel00.html

203 :
>>197
MFの新刊、放課後のゲームフレンド、君のいた季節

とても良質なイチャラブなんだ、本当に
※以下致命的なバレ含むので改行+要自己責任で



ヒロインを物理的に殺しにくる結末なので読後感がなぁ
勝率5割の脳疾患手術は成功して退院直前に女児を守って事故死とかどうなんだ
一応は救いもありそうな結末ではあるんだが…

204 :
致命的なバレというか致命的な欠陥

205 :
>>203
これマジか…試し読み見てヒロインが気に入ったんで時間が出来たら買おうかと思ってたんだが
物理的に殺しにくるなら回避だなぁ…

206 :
ハッピーエンドかなと思っていたらわざわざエピローグで殺してくるからな

207 :
最初からイチャラブ書く気のない奴の話はしなくていいよ

208 :
「そんな作品はコケる。観客はハッピーエンドを望んでいる」

209 :
このスレ住人的にはうれしくない展開だろうなあ。
それ以外の人は、切ない話もたまにはいいよね、ぐらいかも。

210 :
流石にまだどこも明日の電撃文庫入荷してないな

211 :
ネトゲ嫁アニメ化おめ

212 :
ネトゲ嫁アニメおめ!!
久しぶりにすごく楽しみだ

213 :
おにあいと百物語読み終わったら手を出そうと思ってたらアニメ化かよ
その前に読むべきか、まっさらな頭でアニメを観るべきか

214 :
ネトゲ嫁アニメ化おめ!
予想してなかったんでビックリしたw

215 :
正直ちょっと心配ではある

216 :
脳内想像の声と違うとアレだから
アニメは見ないかも
特にルシアン

217 :
間島淳司あたりかなあ
コミカライズ無しでアニメ化とか珍しいなと思ったけど
ふつーにコミカライズ済みでコミックスも出てたのか
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000018010000_68/

218 :
一話完結(2話完結?)くらいで事件が起こって解決してをくりかえすのかな
SAO枠と言われてるけど根本が違う気がする……妹事件辺りまでで1クール
終了だろうか
アコはいかにもアニメ声の甲高い声、部長は御前のイメージ
ルシアンは……下野あたりか?

219 :
暑いから外に出たくないけど、そろそろ8巻買いに行くか。
電子本同時発売だったら良かったのになあ。

220 :
でもこの部数でいけたということは、ブタ野郎もあり得るのか>アニメ
イチャラブ以前にハードな設定でアニオタ発狂しそうだが

221 :
バニー着てるから、ハルヒ並に化ける可能性もあるかもしれない。

222 :
それで化けるなら問題児さんはもっと(ry

223 :
この板的には十分化けてるよ

224 :
ネトゲ嫁新刊読んだ、相変わらずいいバカップルだった
ルシアンはアコに頼られるの大好きなんだなぁ
個人的イチオシポイントは二人が唯一喧嘩する原因だな、
余地を残してるって主張に「はいはいごちそうさま」ってなったわ

225 :
ニンジャとドラゴン2巻もはふーふふーふしてて良かった
あの展開はこのスレから追い出されるのだろうか
自分的にはありだけど。

226 :
ガガガ新刊の幻葬神話のドレッドノート

主人公ヒロインが開始時点で夫婦やってて、皆の前でキスしたりとイチャラブ
阿吽の呼吸的な部分もあったりして質の高いイチャラブものだと思った
(イチャラブが主題ではないけど

227 :
異能バトルもあるけど、主人公ヒロイン夫婦盤石さあっての上で
展開されるので安心感が高い。新作でイチャラブもの探してるなら
文句なしにお勧めできる

ちなみに夫婦というのは比喩ではなく、実際に結婚してヒロインの姓まで
変わってる

228 :
GA文庫だろ。

229 :
>>228
あ、ごめん。素で間違ってた>GA文庫

230 :
ドレッドノートは互いの好感度マックスでラブラブなのはケシカランかったが
イチャイチャ描写がちょっともの足りなかったのが残念

まあ久しぶりにイチャラブ補給出来たのは良かったけど

231 :
このスレ的にややこしいタイトルの出てきたなあ。
電撃にも、完結したけどイチャラブのドレッドノートあるのにw

232 :
勝手に終わらせんなwww

233 :
この狭いイチャラブジャンルの中でドレッドノートが被るとは思わなかったw
幻葬、最初から最初まで比翼倫理ってテーマを貫いていて素晴らしい
落第騎士のようにサブヒロインがちょっかい掛けてくる展開もなし
(姑みたいな女性は出てくるけど)
嫁の弟が出てきての一波乱もありそうだし続編に期待したい

234 :
連理の枝ェ…

235 :
その叛逆のドレッドノートが偶然にも今月の電マに短編載ってたんだよなぁ
風引いた百華を看病するお話で、例によってとびきり甘いやつ

236 :
幻葬
やっぱ物語開始時点で結婚してるとイチャラブ的には強いよな

237 :
声優発表来たよー

ルシアン/西村英騎……豊永利行さん
アコ/玉置亜子……日高里菜さん
シュヴァイン/瀬川 茜……水瀬いのりさん
アプリコット/御聖院 杏……M・A・Oさん

試しに聞いたけどみんないい感じにイメージに近いな
ルシアンはもう少しオタクっぽいと良かったけど……
動くルシアコが近づいてきててわくわくしてきた

238 :
ほう

239 :
ぐぐってみた、
ルシアン ← かのこんのたゆら / でゅらららの帝人 / お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ、の修輔

アコ ← れでぃ×ばとの、みみな / とある魔術の、ラストーオーダー / ロウきゅーぶの愛莉

シュヴァイン ← ご注文はうさぎですか?のチノ / ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、のヘスティア

アプリコット ← デュラララのヴァローナ / ズヴィズダーの蓮華 / 俺、ツインテールになります、の桜川尊(メイド教師)

240 :
ふむ

241 :
ごめん、忘れてた、ソースは電撃オンラインの記事
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/108/1108992/
猫姫さんは誰だろう

242 :
おいらの脳内だとはんにゃみたいな顔した人

243 :
幼なじみといちゃいちゃする漫画かラノベ探してます。

244 :
10歳の保健体育は幼馴染のおとなりさん(CV.釘宮理恵)とたまにいちゃいちゃするよ?

245 :
>>243

Tとパンツといい話 全3巻(MFJ)
森羅万象を統べる者 全4巻(MFJ)
人見知り部は健全です! 全2巻(電撃)
未来/珈琲 彼女の恋 1〜2続刊中(GA)

ぱっと思いつくのはこんなとこ
個人的おすすめはTパン

>>244
1巻スタート時点でとっくに別れてて主人公がイケメン無罪で周囲の女子に手を出しまくるクソ作品すすめるなよ

246 :
>>243
ラ板で「禁止」と検索するといいよ

247 :
>>245
別れたと言いつついちゃいちゃするとこが良いんじゃないかあ。

248 :
>>246
まだあいつら元気にやってるのか

249 :
>>247
他の女子に目もくれないならいいけどそうじゃないからこのスレ的にはアウトだろ

250 :
今、スレタイに「転載禁止」って勝手につくから「は禁止」で検索した方が良いかも。

251 :
禁止スレは幼なじみ出るだけでハードルガッツリ下がるからこのスレ目線だと微妙な場合も

252 :
あんまりハードル上げると妹スレみたいに書き込みにくくなっちゃうしなあ。

253 :
>>243
輪環の魔導師がオススメ

254 :
>>248
「勢い」的にはあっちの方が勢いがあるくらいだけど

255 :
吸血鬼ェ……

256 :
ドレッドノート打ち切りじゃなかったのか…

257 :
叛ドレが11月に新刊だと……?
また砂糖を吐き出さにゃならんのか

258 :
今日発売の青春ブタ野郎の名前が出ないのが笑える

259 :
電子版が出るのがずいぶん先だから雨の中紙本を買いにいかないとかあ。

260 :
今日発売なら解禁は明日だろ

261 :
ドレッドノート超楽しみw

262 :
デレッドノートに見えた

263 :
今月は何かいいイチャラブないんかな?
話題が何もなさすぎる

264 :
青春ブタ野郎がなイチャラブとは違う意味でインパクトでかくてな
このスレの範疇に入る物件ではありそうなんだが

265 :
今まで読んできた作品って開始時点でお互いに好感度高めっていうのが多いんだが
主人公からヒロインを先に好きになって
並もしくはツン状態のヒロインの好感度を徐々に上げていく系の作品って無いっすかね

266 :
古い打ち切り作品とかでもいいなら

267 :
狼と香辛料(変化球)

268 :
ほうかご百物語は、イタチさんが初期からあわあわしてるからわかりにくいけど
1巻時点での真一への好感度は並くらいでどちらかというと真一からの一方通行な
愛情表現が多かったと思う。といっても、5巻くらいでイタチさんの好感度もカンストして
バカップル化してたけど

269 :
ほうかご百物語は数年前に読んだから最初からまんざらでもない感じだと思ってたわ
でも欲を言うならお前誰だよレベルでデレるツンデレヒロインが読みたいんです

270 :
古い傑作ならハーモナイザー・エリオン(全四巻)
初期状態だと主人公を金の入ってない財布と同レベルにしか見ていないが、最後のほうは身を削って主人公に尽くそうとするレベルにデレる
最近だと何だろう……SAOのプログレッシブを読んでから1巻を読むとか

そしてツンデレスレ死んでるのね

271 :
それこそ>>264の青春ブタ野郎なんてどうよ

272 :
>>269
電撃のエアリアルとか。
1巻でツンツンのメインヒロインと打ち解けて
2巻でツンデレになったメインヒロインとすれ違いまくった後想い通じて
3巻はほぼずっとイチャイチャし続ける

なおそこで打ち切られた模様
サブで病んだ子の先の展開に期待してたんだがw

273 :
>>265
野村美月のヒカルが地球にいたころ
主人公から先に、ではないんだが
巻を重ねる間色んなヒロインと出会って別れて
最後の最後にたどり着いたヒロインとは
もうとんでもないバカップルに
ラストの甘々の密度はすごいぞ

274 :
にんドラ3、おもしろうございました
あのラストの展開は間を置かずに
にんドラ4を出すことが決まってるってことなんだろうなあ

275 :
あれ1巻はよかったけど次で3人夫婦とかで萎えたわ

276 :
>>265
今更だが、おおかみさんシリーズは?
展開的にはドドンピシャだけど、このスレいるならほとんどの奴読んでるか…
てか後日談どうなったんすか…

277 :
俺も待ってる後日談

278 :
にんドラ読んでみたが思いっきり百合してるな…
残念ながら自分には合わなかった

279 :
最新刊の胸糞展開とかもひどいぞニンドラ

280 :
そんな展開、あったかなあ。というかすでに内容忘れてる
面白かったという印象は残っているのだけど
4巻読み始めたら思い出すはずだけど
あぁ、ちょっと思い出した、あの敵はムカつく。
はよ4巻で成敗してほしいところ。

281 :
にんドラって百合なの?
気持ち悪い

282 :
ニンドラ嫌いじゃないけど、そんなイチャラブしてるかってーと否定的だな

283 :
>>281
誤解のないように言っとくと2巻でニンジャの幼馴染みクノイチが女騎士の嫁になって三角関係な感じ
3巻で女騎士の父親ドラゴンが無理矢理女騎士の婿になるクソ展開
正直このスレ向きの作品とはいえなくなったと思う

284 :
きっと次巻でスカッとさせてくれると思う。
重心が変なとこに行ってる三角関係は目新しくて面白い
いちゃいちゃは一応しているけど
一対一じゃなきゃダメって人には受け入られない
かもしれないけどハーレムとはちょっと違う感じ。

285 :
ここじゃダメだろう

286 :
>>285
スレタイ読め

287 :
ヒロインが2人以上のときは、バカトリオ、バカルテットスレを作れってことね

288 :
三人以上の恋愛系はハーレムスレじゃいかんの?

289 :
ってかレズとか微妙

290 :
ニンドラはレズじゃねえぞ?

291 :
>>286-287
ハーレムスレに行け

292 :
> 幼馴染みクノイチが女騎士の嫁になって
ってあるけど百合じゃないの

293 :
自分自身の読む読まないの判断に原理主義を行使するのは構わないけど
やたらに否定するのは、旗からみて醜いので、おとうさん感心しないなあ。

294 :
>>292
女騎士、クノイチともに本命はニンジャで、クノイチはひねくれてるから当てつけに女騎士といちゃつくファッション百合だよ

295 :
でも百合(とNTR)が嫌いな人はたぶん2巻が無理だと思う
カップルという観点だと、あのくノ一は主人公に対してはお前は用済みだからメインヒロインの前から消えろ童貞とか言い出すレベルの
口の悪さが祟るんだよなあ
独占志向が弱くツンデレが大好きでM入ってる人には良書

296 :
嫁に対するセクハラとキスが許容できるならおすすめ

297 :
ハーレムスレは複数から惚れられてるってだけで話題に挙がるような趣旨のスレじゃないぞ

298 :
>>295
くノ一のツンデレは普通レベルだろ
あれが無理なら大半のラノベが読めなくなってしまう

299 :
身代わり伯爵完結か
長い間お疲れ様でした

300 :
>>298
このスレではツンデレは微妙じゃね
しかも2巻から出てきてヒロインとの間に割り込もうとするヤツは特に

301 :
主人公←→嫁騎士いちゃいちゃ
主人公←→嫁忍者いちゃいちゃ
嫁騎士←→嫁忍者いちゃいちゃ

いちゃいちゃx3で良いではないですか。

302 :
>>300
割り込むって言っても、なんだかんだ2人きりにしてあげたりしてるから別に邪魔だと感じなかったよ
むしろ、仲を取り持とうとしてたじゃないか

303 :
ヒロインへのセクハラがないわーレベルだった気がする
あとたとえギャグでもヒロインがアホすぎるように思えたし百合無理だし投げた

304 :
叛逆のデレッドノート本当に完結したなあ

305 :
>>304
どんなかんじ?

306 :
>>305
公衆の面前で痴話喧嘩した挙句に
俺達のイチャラブはこれからだ! END

307 :
また一組のいちゃいちゃカップルが完結してしまったか

308 :
ドレッドノート最高でした
全ての問題を痴話喧嘩で解決してくれてありがとうw
やはり公衆の面前でのイチャラブこそバカップルの醍醐味と再認識したわw

309 :
>>308
あの最終巻は素晴らしかったね
たぶんあのままイチャコラ続けてたら後に登場する最悪の蛇はだいぶ規模縮小して出現することになって瞬殺されそう
百華の負の感情の質と量が全然違うしな

310 :
森羅万象を統べるもの、読み始めた。
冒頭からめちゃいちゃいちゃしてるけど
なんか嫌な予感がする。

311 :
>>310

嫌な予感がなにかしらんが、森羅万象は最初の方の印象が良くも悪くも
続くし、変な展開はないよ。反面、ストーリー的な面白さはほとんどない
とは言えるかもしれない

312 :
そっか。冒頭からこれだけイチャイチャしてたら
片方死ぬとか、なんだかんだで二人が殺し合う
なんて展開が来るかもとおびえたけど。
そんな展開はなかったのか、さんきゅう
まあ、イチャイチャはしてるけどあんまり
面白くはないんだよなあ。

313 :
>>312

まあ、森羅万象、安定はしてるけどいまいち面白くないというのはまあわかる
イチャイチャはしてるけど関係性がほぼ変動せずラストまで行くからなー
作中の主要人物で変化があったのって妹くらいじゃないかと思う

314 :
まあエロゲのファンディスクを目指したとか言ってたしその通りの内容だな

315 :
いちゃいちゃしてるカップルの唯一の喧嘩ポイントはなんでしょう

316 :
答:どっちがお互いのことをより好きかで揉める

怒りのあまり書き込みボタン押しちゃったけどふざけんなよこの野郎爆発しろルシアンお前のこと?ry0jf3うhrcめうfh

317 :
朝起きたら枕に顔を埋めて足ばたばたしだしそうなカキコですね…

318 :
なろうの作品なんだけど「賢者の孫」と「俺のペットは聖女様」が超オススメ
両方とも書籍化してるんだけど、「賢者の孫」は2巻までまとめて買うのを推奨かな。とりあえずweb版読んでから購入検討してみて
http://ncode.syosetu.com/n5881cl/
http://ncode.syosetu.com/n5987ca/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


319 :
賢者の孫か。一冊目で切っちまったけど、変わるんかね。

320 :
孫ってWebのほうは文章がひどすぎたけど書籍で直ってるのかな
序盤だけでも読んでから買わないと放り投げる羽目になりかねん

321 :
>>320
なろうと変わらないよ
あれでもなろうの中ではマシな方だしな

322 :
そうか
せめて「出来る様にする」「大した事は無い」みたいなムダに多い漢字を減らしてほしかった

323 :
聖女様はなろうで読んでたけど、何というか、地の文がひたすら説明口調で起伏がないというか

324 :
なろう、はな。おおざっぱに読んで展開が面白ければヨシって感じにしか読んでないなぁ

325 :
なろうの商業化作品、普通のラノベレーベルで、なろうと知らなくてもただよってくる
なろうスメルがあってわかることが多い。やっぱ、なろうで人気のある作品が偏ってる
からだろうな。特に、異世界(転生 or 転移)、あるいは、異世界と現代がつながった系
がほとんどな気がする。

326 :
にしても、最近、ラノベ板のあちこちのスレでなろう作品勧める連中増えてきたけど
勧めるならせめて最低限、ラノベレーベルで出たものだけに限定して欲しい
なろう板じゃないんだから

327 :
上であげてあるの全部、書籍化してラノベとして出てるけど?
自分の嫌いな作品は勧めちゃいけませんっ!てか?

328 :
だったら問題視してるのはそれらじゃないんだろよ

このスレで言ってもしゃーない話とは思うが、むやみに反発するのもどうか

329 :
上で話題になってるデレッドノートの正式名教えてくれめんす

330 :
叛逆のドレッドノート

331 :
ちなみに幻葬神話のドレッドノートという別のイチャラブラノベもあったりする

そんなに数多くないイチャラブ世界で名称被らなくてもいいのにね

332 :
なんか1巻で両想い、2巻で急に周りが女キャラばっかでハーレムもどき、みたいなのが最近多く感じるなぁ
そもそもイチャラブもの自体少ないけど・・・
男女比もある程度普通に戻らないかなぁ。理想は2:3か3:2か2:2なんだけど

333 :
ロリ×イチャラブのお勧めありませんか?

334 :
円環少女

335 :
言われてみれば円環少女はイチャラブ作品のような気がしてきた(錯乱)

336 :
>>333
小学星でいいんじゃね?

337 :
GOSICK新大陸編はなんかいちゃいちゃしてる

338 :
物語性とイチャイチャ度
割合的にどのぐらいが好きなんだろ、

339 :
ネトゲ嫁買ったやで〜

340 :
ネトゲ嫁はいいな

341 :
安心感があるよな

342 :
ネトゲ嫁読みたいけど、本屋が10時に閉まる
そして、外は寒い、もう外に出たくない。
電撃が電子本同時発売じゃないのが恨めしい

343 :
同じくネトゲ嫁9巻買ってきたでー

344 :
「ネトゲの嫁」が公式略称だと作者がTwitterで呟いていた

345 :
ネトゲ嫁9巻のアコに胸にまでついた雪をルシアンが払うシーン
あれは付き合ってるルシアンとアコがやるからいいんであって
よくある、付き合ってないハーレム系主人公がやってもそれは違う

346 :
新刊出たから読み直してたけど、ルシアンはほんと良い男だよな

347 :
メインからサブカプまで楽しめるのって今年あった?

348 :
だんだん厚くなるクロプラ4巻キター(゚∀゚)ー!

無駄にアニメ化ですかそうですか
……ビジュアル的に無理だろ

349 :
歯車CGの出来次第

350 :
ランスアンドマスクスや神いないもアニメ化してんだから……

351 :
森羅万象の人がまたイチャラブみたいなの出すようだな

352 :
このスレで久しぶりにクロプラの名前見た
そういえばこのスレ枠だったな

353 :
新刊のテンプをナオトは普通に口説いてたし、このスレで語る事もなくなってきたな。

354 :
そのイチャラブ主人公&ヒロインの担当の方の作者が、今荒れに荒れちゃってるからなあ

355 :
ピリオドの話題出ないんだね……

356 :
ピリオドはバレ解禁してないからな
今日の日付が変わるまでは待機してるぜ

357 :
ピリオドからはじまる魔導機書

森羅万象の人の新作で今作も安定のイチャラブ仕様だった
あとがきによると糖分かなり抑えてるらしいが、それでも普通に激甘
取り敢えずアンケートで微妙なバトルより甘イチャ増量でお願いしますと要望出しておいた

358 :
応援してるように見えて結構ひどいこと言うな、お前
まぁ、同感ではあるけども

359 :
ノゲラの人がプロットの相談受けたってつぶやいてたけど……なんか、描写に微妙な違和感が――って前作の方まだ読んでないけど、前からこんな感じなら別にいいのだけど……

360 :
>>358
だってあとがきで「前作より更に甘さを控えました」とか言ってたから
一番の売りになるとこを控えてどうするよって思うじゃん?

361 :
不戦無敵の影殺師
バカップルというか、夫婦だな

362 :
最近何にもないのかね

363 :
バカップルのカスが近くに現れると無性にぶっ潰したくなる
特にバカ面猿男

364 :
ここで聞いて良いのかわからないけど
バカップルというか相棒に近い作品てないですか?
「飛べない蝶と空の鯱」とか「天鏡のアルデラミン」「東京侵域」みたいな感じの

365 :
>>364
SAOやストライク・ザ・ブラッドでは不服か?

366 :
>>364
>>361

367 :
ネトゲ嫁のアニメ始まったのか
今月新刊も出るし

自己投影して読むタイプというか自分の脳内イメージを崩されるのが怖いからアニメを見る気にはなれないなあ

368 :
>>367
1話見たけど多少のカットくらいで原作の雰囲気自体は壊さず
しっかりまとめられてたから見てみるといいよ

369 :
流石にHisasi絵は再現されないなかった。まあ無理なんだろうが

370 :
その手の本格的な話は次からってことで

371 :
すいませんid違うけど誤爆です

372 :
冒頭の都合の良すぎる集合っぷりに笑いをこらえきれなかった件

しかし改めて見るとピンク髪浮くなぁ……

373 :
過去スレで評価高かった付喪堂骨董店読み終わったけど、たしかに良かったわ
1巻だけ読み終わったときは買う作品間違えたかと思ったけどw
4章の恋愛パートはいい感じでニヤニヤできました

過去スレに他のイチャラブ作品は洋菓子だけど、付喪堂は和菓子みたいなレスがあって上手いこと言うなと思ったw

374 :
読んだのはもう随分前だが
付喪堂骨董店て完結したんだっけ?
なんか続きでないなぁという印象が頭にこびりついて

あ、付喪堂は完結してカミオロシが止まったのか?

375 :
付喪堂はキレイに完結してるよ
カミオロシは二巻で止まってて原作者スレはかなり過疎ってる
ついでに禁止スレもカミオロシの続きが出なくてヤキモキしてた

376 :
勇者様のお師匠様はバカップルに入るのか?

377 :
どっちかつーと、幼なじみだった気がする。なろうしか読んでないからあんま覚えてないけど、

378 :
なろうで読んでるけど恋愛要素自体薄いと思う

379 :
カボチャ頭のランタンはちょっとバカップルっぽい
相手が9歳(183cm)だけど

380 :
なろうはやっぱり地雷原なのでめんどくさい

381 :
勇者様は文体はオーソドックスなので
読みやすかった。古典的なライトノベル読んでる感じ

382 :
ようやくネトゲ嫁のアニメ見た
悪くはなかった
てかマスターのキャラ男だったのか

一方で原作の最新刊は、今回は今ひとつイチャラブ感がなかったような

383 :
どこがよ今回の巻でますますバカップル度増してたじゃねーか

384 :
>>382
教室でイチャつくための陣形完成させたし、
恋人つなぎもやり出したんだぞ?

マフラーを2人で一つの方がイチャつき度合いは上な気もするがw

385 :
んー、なんていうのかな
子供ができた夫婦漫画みたいな感じで
二人の話よりも後輩探しのほうがかなりメインに来てたな〜と思ってな

386 :
陣形ってなんだ気になる

387 :
>>382
>>385
ネトゲ嫁は基本的にイチャラブの話と、イチャラブ&それ以外の話が交互に来るからなあ
今回は後者だったね
いわば全員の絆を再確認するお話だった

388 :
「よいか>>386
我々はイチャラブクロスという陣形で戦う。
両脇をカップルが固める。
お前のポジションだけ一人だ。
適当に戦え。」

389 :
デモンズウォール「殴れよ」

390 :
話が面白くてなおかつイチャイチャしてる作品でオススメはないだろうか
ラブと貪食の黒戮呪剣(コルドリクス)がイチャラブの予感もありつつ面白くて良かったんだが
もっといろいろ読みたくなってしまった

391 :
エンデンブルグの花嫁が良かった

392 :
あれは1巻でまとめるためだろうけど2人とも即デレすぎ
まあかわいかったからいいけど

393 :
>>391ってハーレムじゃね?

394 :
エンデンブルクの花嫁、買ったまま忘れてたのを読んだけど
うん、これは良いものだ。

395 :
久々にネトゲ嫁よみかえしてるんだけど一巻からニヨニヨがとまらん

396 :2016/05/21
アニメ合わせの試読版で読み返している最中だけどヤバイよなw
電子書籍に移行したときに処分するんじゃなかったよ(ならもう一度買うのだ

【68】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
【結城光流】少年陰陽師 篁破幻草子 6
【迷い猫R/パパ聞き】松智洋23【オトメ/はてな】
【のうりん】白鳥士郎152【りゅうおうのおしごと!】
【エロマンガ先生】伏見つかさスレ638【俺の妹】
【このすば】暁なつめスレ52【祝福】【戦闘員】
小学館 ガガガ文庫スレ48
秋山瑞人総合スレ148th そんじょそこらの午後八時十四分ではない
【庶民サンプル】七月隆文]
【マージナル】神崎紫電45【ブラック・ブレット】
--------------------
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part435
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part169
ドローン・全メーカー対象/FPV フリースタイル Part.1
コミックランキング売り上げ議論スレPart335
木野日菜 part 1
このスレはご自由にお使いください185
Grand Theft Auto Online チャレンジスレ11

舞田敏彦 デマや恫喝をやめろ!
☆ レンコンが鬼のやうにあります。どしましょ ★
学会員に朗報!池田先生と同じ顕彰が貰えます!
事故画像・動画から車種を特定するスレPart93
フリーダムのヒゲを潰すスレ
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.126【コテハン禁止】
【FF11】自粛解除間近のおでん鯖スレ【ワッチョイ無し】
【上州】群馬の転職事情を語るスレ13【上毛】
正直、嫌儲でも天皇制支持が多数派な事実には失望を感じる。あんな特権階級、許されないだろ [799215407]
【ブルームバーグ】 韓国成長押し下げへ、「ホワイト国」除外なら経済に深刻な打撃の恐れ
【速報】ひろゆき氏「パリからローマ経由で成田に向かってる途中のおいら。着陸できるかなあ、、」
さくらインターネット 共有サーバスレ Part?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼