TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Thunderbird その4
VMware Fusion for Mac Part 35
Pixelmator Part 3.3
【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】
【シャホーナノ】IDにiPod関連を出すスレ 22タッチ【クラッシック】
MacBook Air 268枚目
【株】 Macでオンライントレード Part 3 【投信】
(´・ω・`)二光お茶の間ショッピング(250)
VMware Fusion for Mac Part 35
macOS 10.14 Mojave その8

Hackintosh初心者スレッド Part2


1 :2019/09/27 〜 最終レス :2020/06/13
PC/AT互換機でmacOSが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は他のスレでお願いします

■インストール前の注意
macOSは、Windowsと異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索しましょう(過去ログはOSx86jpにあります)
・Hackintosh固有とは思われない質問はmacOSスレのほうでお願いします
・海外フォーラムに頼らずに、日本語でお手軽に情報を得ようとして質問するなら
 CPU/マザーボードなどのパーツのスペックや型番も明記しましょう
・あなたの前提だと思っている事柄はわかりません。手順を含め正確に伝えましょう
 その手間が面倒ならば海外フォーラムに答えはほぼ全てありますのでそちらでどうぞ
・このスレッドで質問にわざわざ答えていただいてるみなさん、ありがとうございます

https://www.insanelymac.com/
https://www.tonymacx86.com
https://bootmacos.com

前スレ
Hackintosh初心者スレッド
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1550844805/l50

2 :
ポコチン?

3 :
VultrとかのVPSに入れられないもんなのかな?
GCPに入れてる人はいるようだけど料金青天井系は怖いぜ

4 :
保守

5 :
カタリナの新機能がどうでもいいのばっかりだからモハーベのままでいいかな。

6 :
カタリナはゲーマーとiPadユーザーとアクセシビリティ向けのアップデートって感じ
32bitも使えなくなるし、無理してアップデートするほどの内容でもないよね。

7 :
iPadを外付けディスプレーに使えるなら、ちょっと見てみたい気はする。
実機じゃSSD換装できんから嫌だけどhackintoshなら捨てSSDで良いからね。
簡単にできるならね。

8 :
RX5000シリーズが対応されたらHackintoshを考えているのですが、
こういった新しいGPUの対応は日々のOSアップデートで急に対応されるんですか?

9 :
前スレのZ270Fで
10.15が動かないと騒いでいた者です
まだ動かずw
Tonyで色々見てたらZ270で同じ症状で動かない
人が多数いるのを発見
さぁ解決出来るのかしらw

10 :
多数いるのを発見

11 :
>>9です

無事起動致しました
ECに問題があったらしいです。

ASUS Z270F
7700K

アドバイスくれた方、本当に感謝です。
ありがとうございました。

12 :
ECってなんですか?

13 :
エリック・クラプトン
バクリで有名

14 :
パクリ

15 :
イーコマース
ボッタクリで有名

16 :
app storeのログインはできてimessage とicloudは出来ないのはsm biosの問題?

17 :
>>16
en0にethanetが割り当てられてればいいのかな。
https://blog.withachristianwife.com/2019/05/06/ethernet-on-hackintosh/

18 :
カタリナ化かったりーなぁ

19 :
安定してたらOSアプデしなくていいような

20 :
別ボリューム切ってcatalina入れてみたが、sidecarが有線じゃないと使えねえ。bcm943602csじゃダメなのか?ベータから段々条件厳しくされてるし。
まあ手持ちのScanSnapがcatalinaで動かんので、しばらくメインはmojaveのつもりだけど。
他はcloverとkextアップデートしといたらなんの問題もなくインストールできた。kext updater様々だな。楽ちん。

21 :


22 :


23 :
カタリナ問題なく完了。
しかし、久しぶりで忘れてしまった。clover で、boot mac os ではなくて、boot recovery がデフォルトで選択されてしまう。どこをいじって直すか教えて下さいませ。

24 :
カタリナ

25 :


26 :
>>23

普通はそんな状態にならないから、いつかのタイミングでリカバリ領域からのブート設定にしたんだろ。

記憶を辿って頑張ればわかるよ。

27 :


28 :
デフォルトブートはclover cofigurator で設定できるだろ。
直接弄っても良いけどさ。

29 :
clover condigulator でboot option でRecoveryHDをhideしたら直った。ありがとう。

30 :


31 :


32 :
>>29
config.plistのGuiを弄るより
Clover ConfigulatorでBootセクションのDefault Boot VolueにLastBootedVolumeにするか
HDの名前を入れたらいいよ(´・ω・`)

33 :


34 :


35 :
Intel Core i9-9900K
ASRock Z390 Phantom Gaming-ITX/AC
AMD Radeon VII
でMojaveを入れてRadeonVIIからのHDMIで外部モニター( LG 27UK850-W)に繋げてるんだけど、
1時間くらいで音だけ出なくなる
処理とか映像は問題ないんだけどこの症状なったことあるやついる?
音のkextはAppleHDA使ってる

36 :
>>35
同じです。諦めて外部スピーカー使ってます。

37 :
>>36
やっぱ他の人でもなってたのか
使ってるGPUは同じ?

38 :
>>37
そうです、MojaveやCatalinaでいろいろ試しました。Asrock Phantom Gaming 6にAsrock RADEON VIIの組み合わせです。Hackintoolでpciデバイスを割り当てても変化なしです。純正Macで使用する人がきっと少ないからドライバも変更されないのではないかと思います。

39 :
なんか皆スペック高いなぁ。

40 :
俺様
Ivybridge + LegacyBIOS

41 :
低スペマックでいいなら中古の純正品買えばいいからね

42 :


43 :
catalina化完了。iGPUを有効にするとスリープ復帰不可だったのでdGPUでクイックルック可能にするkextだけ追加

44 :


45 :
Z390 Aorus Pro + 9700K +RadeonRX570環境で
iMac19,1 iGPU有効だとスリープ後必ずシステムごと落ちるな。どうもHDMIオーディオをDSDTなりで無効にする必要があるらしい。

46 :
>>45
こっちはZ370とRX560。事象は同じぽいね。EFI漁って見るかな〜でもiGPUなんて使わなくてもいい気がしてる

47 :
>46

CatalinaはeGPU周りにも問題がありそうだからOSのアップデートで改善されそう。Mojaveでは問題なかったわけだし。

48 :
これは心をくすぐられる
ttps://iphone-mania.jp/news-263870/

49 :


50 :
g.skill F4-3600C19D-32GSXWBを
マザボ asrock z390 phantom gaming itx/ac
に積んでcatalinaをインストール後、起動せず。
catalinaだからなのかとmojaveをインストールしてみても、インストール完了後は起動せず。
memory panic と表示され止まってるから、crucialのバリスポに換えてみたらあっさり起動しました。

51 :
と思ったら、
catalina のアップデートが中々終わらないので強制終了して再起動するとやっぱり
In Memory Panic云々
Beginning coredump of kernel
10.. 20.. 30.. ......... 100..Done
Coredump complete of kernel, dumped 455 segments...云々
と止まってしまいます。

cloverは5093
AptioMemoryFix、VirtualSMCを使用してます。

52 :
>>51
AptioMemoryFixからOsxAptioFix3Drv.efi,EmuVariableUefi.efiに変えて、
slide=0をboot argに追加して起動してみてください。
Asrock系はAptioMemoryFixうまくいかない場合が多い気がします。

53 :
>>52
OsxAptioFix3Drv.efi、FakeSMCへ切り替えてみました。
EmuVariableUefi.efiは元々使用していたのでそのままです。slide=0も同じく設定済みでした。
OsxAptioFix3Drv.efi、AptioMemoryFix.efi、OsxAptioFixDrv-64.efi、OsxAptioFix2Drv-free2000.efiどれも挙動は同じでした。
ただ電源抜いたりハードウェアを抜き差ししたりしてBIOS設定がデフォルトになると起動できるのでBIOS設定(DRAM周り)を変更しました。
DRAM Configuration > Advanced Setting の下記項目を以下へ
ASRock Timing Optimization => Disabled
Realtime Memory Timing => Disabled
MRC Fast Boot => Disabled
これで問題なく起動するようになりました。
私のAsrock z390 phantom gaming itx/acで調べると皆、推奨BIOSは1.20、1.50、1.60でした。
CPUが9700k SRG15で、BIOSが4.10でという環境が問題のようでした。

54 :
あとWifiのM.2カード BCM94352Zを挿していますがcatalinaだとbluetoothを認識しません。
BrcmPatchRAM2のForkがあるので
ForkのBrcmFirmwareData.kext, BrcmPatchRAM2.kext、 BrcmBluetoothInjector.kextをEFI/CLOVER/kexts/OtherかEFI/CLOVER/kexts/10.15へ入れると認識しました。
ttps://www.insanelymac.com/forum/topic/339175-brcmpatchram2-for-1015-catalina-broadcom-bluetooth-firmware-upload/

55 :
RadeonVIIの音が出なくなる問題、マザボのHDMI端子で繋いだらどうなんだろ
そもそも自作PCって演算はGPUにやらせて映像はマザボのHDMIから、ってできるのかな

56 :
>>55
ウチの場合、Asrock Phantom gaming6だとマザボのHDMIだとフリーズしちゃう。デュアルモニターなのがいけないのかなあ。
>>53
うまくいって良かったです。一応、DRAM Configurationは同じようにdisabledにしました。

57 :
macOS 10.15 アップデートが出来ないのは何でだろう?
普通に10.15は入ったので何か仕様変わった?

58 :
15.1じゃなくて追加って何だろうね。人柱求む

59 :


60 :
>>57
私もアプデやってみました。どうも画面出力ができないみたいです。-liluforce、-lilubetaallだったかな、いろいろブートオプションしたけどダメです。lilu.kextやwhatevergreen.kextがアプデされないと進めない感じです。

61 :
入れた訳でないがアップデートした人がこう書いてる
A strange one this. A few restarts, black screens, but, in the end, got there.
または
1. Downloaded
2. Restarted
3. Pressed F3 to select Boot Install from MacOS (because of I have another boot devices in my system)
4. Booted and black screen
5. I just wait...
6. Restarted and I select Boot Install from MacOS just like step 3
7. Booted and black screen again
8. I just waited a bit longer...
9. Restarted and Boot Install From MacOS disappeared from clover.
10. I select Boot from MacOS
11. Unchecked Enable Siri and Next
12. By build number is as same as: https://developer.apple.com/news/releases/?id=10152019c
13. Update is Success
つまり画面真っ暗になったら待てと‥

62 :
10.15追加アップデート解決したので自己レス。
cloverのboot tome を0にしてた事に気づきbootが判るようになった。選択画面にrecoveryのほかにboot mac _dataってが新しく出てた。それを選択してインストールしたら追加アップデート完了して598から602になってた。何か仕様変更になったねきっと。

63 :
>>62
画面ブラックアウトしませんか?
https://bootmacos.com/entry/2019/06/16/172504#comment-996
この辺にWEGを抜いてアプデに成功した事が書いてあります。
Radeon VIIの場合、有効な出力端子がDP一箇所のみになったのでTimemachineで元に戻しました。
やはりWEGのアプデを待つ必要があると思います。

64 :
>>63
ブラックアウトしないです。
ちなみに、Gigabyte Z370-D3H で Rx580です。

65 :
>>64
情報ありがとうございます。参考にします。

66 :
45だけど、Z390 AORUS PRO + RX570 + 9700Kの環境でCatalinaにアップデートするとスリープ復帰後にシステムごと落ちる件だけど解決。
どうもheadlessモードでiGPUを活用(ig-platform-idを設定)してる場合、iGPUのHDMI Audioをオフにしないとシステムごとハングするらしい。
DSDT.amlかconfig.plistにあるHDEF部分を修正する必要があるが、DSDT.amlは使ってないしconfig.plistにもHDEFの記述を入れてなかったので
https://www.insanelymac.com/forum/topic/339695-fix-kernel-panic-freeze-because-hdmi_dp-applehda-after-wake-in-catalina-with-connectorless-ig-platfrom-id-of-igpu-supported-egpu/
のiDisplayAudioDisconnectマニュアルにあるようにUEFIをいじることで解決。BIOSを直接いじってるみたいで緊張した。

67 :
Hackintoshの構成例みると、
CPUはそうでもないのにマザーボードを結構ハイエンドなものを使っている例が多くあります。
ハイエンドなマザボが相性良い傾向があるのでしょうか?

68 :
ハイエンドマザボが特に相性が良いわけではないと思う。tonyやinsanelyで盛り上がりやすい事例が発売当初のCPU+ハイエンドマザボで、その事例がガイドになって真似されていく例が多いからでは。
ただハイエンドマザボといってもZ390とかが多くて、X299やC621みたいなのは逆に少ない。

69 :
ハイエンドマザボ

70 :
僕は馬鹿です

71 :
>>67
単にPCIeがたくさん欲しいと言うだけでは。
実記じゃ出来ない拡張性もとめてますとか。

72 :
15.1の話題なのか追加アップデート
>>66
同じ症状抱えてるけど書いてあることの意味がわかんなくて対応できんかった(TT)

73 :
https://www.indiegogo.com/projects/dune-pro-pc-case
このケース買う予定の人いる?

74 :
興味ない。

75 :


76 :
>>73

買ってみようと思うんだけど、どこで売ってるの?

77 :
>>76
今んとこクラウドファンディング(Indiegogo)だけだね
確実に買える所はないけど製品化難度は高くないから大丈夫だと思う

78 :
>>77
え?流石に丸パクリはイカンだろとか
散々書き込まれてるみたいだけどw

79 :
やりたい放題です
https://www.dunecase.com/dunecase/

80 :
RX5700対応マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

81 :
なるほど、そういう理由ですか。
CPUが2万弱でマザボが1万くらいで動くリーズナブルな構成例を探しているのですが、
なかなか見つけられないでいます。
何か良い構成はないですか・・・?

82 :
10.15.1beta2で5700XT動くようようになってる。

83 :
>>81
macminiの古いやつをヤフオクで買えば?

84 :
>72

やってることはEFIシェルからRU.efiというBIOSを直接編集するアプリを使って該当部分を修正してる。
大まかにいって
1) 自分が使ってるマザボのBIOSをmac上でUEFItoolから開き、iDisplayを検索して該当する部分を抜き出し、r.efiとして保存
2)ifrextractコマンドを拾ってきてr.efiと同じフォルダに入れ、terminalでifrextractコマンドでr.efiをr.txtに変換。iDisplayの該当部分のアドレスを入手。
3)RU.efiを入手。Cloverを起動してShellに入り、RU.efiを起動
4)UEFI-variablesのページに移動しsetupのアドレス領域に移動。2)で入手したアドレスを見つけて、00を01に変更、セーブ。その後再起動すれば修正したBIOSで起動してる。

この方式だとBIOSアップデート毎に対応する必要はあるね。

85 :
>>81
たくさんあり過ぎて何とも・・・。
micro atx lga1151 hackintosh
でggった結果を調達すれば大体、その値段に収まるんじゃない?

86 :
>>84
サンクス。なんかBIOSを書き換えてんじゃね?ってのは理解出来かけてたけどやっぱりそうなんだね。
Winとのデュアルブートだし無しかなぁ

87 :
USBインストールで1時間ぐらいリンゴマークで止まってるけどどうしたらいいですか?

88 :
そのまま電源切ったりしても大丈夫ですかね?

89 :
トラブルシューティングで小出しとか

90 :
>>89
リンゴマークでバー満タンでずっと止まってます助けて下さい

91 :
>>90
その問いかけ方で有意義な回答がもらえると思っての質問なら、Hackintoshは無理だよ。

まず>>1のリンク先3つを読んだ時、何を見つけてどれを参考にしたのかね?
話はそこからだ。

92 :
クレクレって何処の板でも脳味噌停止してるのは共通だからな、相手するだけスレの無駄

93 :
>>91
ありがとう

94 :
>>85
i5-8400に絞ったら結構出てきました。ありがとうございます。

95 :
>>92
フッ。自力でなんとかなったぜ?フフフ

96 :
>>87です
やっぱりダメだったみたいです助けて下さい

97 :
>>87です
やっぱりダメだったみたいです助けて下さい

98 :
フッ。BIOSのバージョン一番古いのに戻してクローバーなんちゃらでOsxなんちゃら入れ直したりしたらほぼ完璧なMacが手に入ったぜ、、クククク
Displayportが映らないのと音声出ないの意外は完璧!HDMIで映るし音声はUSBから変換するやつ注文したから完璧!使いたかったアプリも本家よりサックサクだし最高!もうこれ以上イジるの恐いしめんどくさすぎ!!
Hackintoshて成功したら半端じゃなくお得感あるな。危うく40万でiMac買うとこだったわ。。
いや〜満足満足、、フフフフ

99 :
多くの人がとっくの前に成功している中、今さらフフフフ言われてもなぁw

まぁ、これからも頑張りなさい

100 :
Mac自体を卒業できるやつが一番ふふふなんだけどな
ホモで中国の犬でしかもゴミOSなんだぜ


100〜のスレッドの続きを読む
1Passwordのスレ Part12
【悲報】 次世代のMacはARMチップを採用か
脱Adobeの為の代替アプリスレ 2脱目
ソフトウェアを安く買おうとするのは貧乏人 8人目
2chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度80m
スレッドを立てるまでもない質問 Part82
Mac mini Part222
MacBook Part65
勝手にうpされたiTunes11死ぬほど使いづらいんだが
(macでエロ動画見てオナニーしちゃ)いかんのか?
--------------------
【西南東北新潟】どっちが田舎?【南東北茨城】
全レース同じ数字で前日に買うスレV
岡山 専門学校ビーマックス
日本国防衛省のF-22魔改造計画に韓国が羨望の眼差し
【反日キチガイ】 池内さおりスレ 【反日キチガイ】
新世紀ドミンゲリオン part 95
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part32
【婚活アカウント】ねこねこ専用ヲチスレ
【日本の至宝】小林豊【BOYS AND MEN】7
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.16
おまえらって女殴ったことなさそうだな [406848982]
釣り★スタ127匹目晒し大歓迎【ナノ&けい卍出禁】
異世界かるてっと #23
GameStop「E3でSwitchの売上が倍になった。スマブラは予約トップになり、ポケモンも好調だ」
【PS3】 STREET FIGHTER III 3rdOE 晒しスレ18
「北海道」と書かれたヨーグルト、実は中国製=中国パクリマーケティングの実態―中国メディア [アルヨ★]
おもしろくない芸人 2
はじめの一歩●Round623●
【福岡】妻子3人を殺害した警察官の中田充に死刑判決。本人は冤罪だと無罪主張するも家族割すら効かず [192334901]
■■速報@ゲーハー板 ver.48117■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼