TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Ryzen86の夢を語ろう!第1夜 [転載禁止](c)3ch.net
【Mac死亡】Win10のフォントレンダリングが改良
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part45
米アップル、時価総額でマイクロソフトを抜く
MacBook Pro Retina Display Part 147
MacBook Air 268枚目
iMac Retina 5K Display Part 56
Mac mini Part221
REALbasic Thread 6
Macで将棋

Mac mini Part241Mac mini Part241


1 :
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/macmini.html

■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。

■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/73.html

前スレ
Mac mini Part240Mac mini Part240
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1553814264/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :
mac mini2018に最適なビデオカードが出そうだね

ASRockは、世界初となるThunderbolt 3ネイティブなビデオカード「RX570TM-ITX/TBT」を紹介した。
Thunderbolt 3でGPUを拡張する場合、変換基板を介してThunderbolt 3をPCI Express x16に変換、その先にPCI Express x16のビデオカードを装着する。
これに対しRX570TM-ITX/TBTは、Thunderbolt 3にネイティブで対応。変換基板を不要、容易にGPUボックスのようなソリューションを実現できるとしている

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1186849.html

3 :
世界初、Mini-ITX形状の“Thunderbolt 3グラフィックスカード”を見る
ASRockが公開した「RX570TM-ITX/TBT」

http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0528/306684

4 :
>>3
うおお〜、すっごくほすい!

5 :
Thunderboltが1ラインで帯域不足が叫ばれること
NVMeでなくSATAであること、またそれが1チャネルしか載ってないこと
Etherが10GbEでないこと

商品化までにブラッシュアップされることに期待

6 :
GPUに帯域優先したいし、
10Gbeはmini本体に内蔵できるし
NVMe SSDは別のTB3ポートに接続すればいいだけ

7 :
DPとHDMIでデュアルディスプレイにしてるけど一昨日から起動時やスリープ復帰時にHDMIの方がブチッと落ちる事象が出るようになった
HDMI使わない方がいいのかな

8 :
>>7
なんかThunderbolt3の機材繋がってない?

9 :
>>3
ええなこれ

10 :
もうD-Subはいらないね。
せめてDVIかDPに変更して欲しい

11 :
どうしても必要なら変換で良いわけだしな

12 :
DPとHDMIでよかとです

13 :
mac miniに入るサイズだから
ヤフオクでminiの筐体だけ入手してお重にできそう

14 :
>>8
外付けHD一つ繋がってる

15 :
>>14
HDMIが落ちた時にMac miniからケーブル抜いてみて。
多分それで復旧できる。

16 :
>>15
Mac miniに刺さっているThunderbolt3ケーブルのことです。

17 :
> ZALMAN、手のひらサイズのRadeon RX 570搭載外付けGPUボックス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187421.html

18 :
ZALMANってチョンだけどな

19 :
チョンかよイラネ

20 :
スレタイ間違ったやつ踏襲w

21 :
宗教上の理由で買えないけど、これ系が流行りそうで期待だなあ

22 :
どうせ2014松ぐらいの値段なんでしょ、流行るとは思えないわ

23 :
中間がないからそういうのが出てくるのもいいと思う

24 :
TB3で数珠繋ぎに拡張できる「重箱コンセプト」

25 :
2014松2台にcompressorで割り振るのとeGPUつけた2018単体で処理するのどっちが速いんだろう?

26 :
HDMI接続時にモニタとの接続が切れる問題いい加減に解決せえや
ほんと最近のAppleはダメね
AppleのFAQにある通りHDMIケーブルを抜き差しすれば映るけど解決になってねーよ

27 :
HDMIだけじゃなく、USB-Cでも認識しないことしょっちゅう。朝イチの起動時とか勘弁してくれ。

28 :
>>25
Compressorは処理によってはGPUを使用せずにCPUのみで作業する
むしろGPU使わないことの方が多い
2018もスペックによるけど断然2018に処理させた方が早い

Compressorの分散処理ってのはメインのホストマシンで他に作業したいからパワーを抑えつつ他のマシンで作業させるっていうコンセプトだから2台で処理しても1.3台分くらいのパワーでしか処理しない

29 :
>>27
起動時になるなら常時起動させておけばおk

30 :
>>29
HDMIの場合はスリープ時にもなるよ

31 :
それもう欠陥品だろ
リコールすべきだと思う

32 :
>>30
HDMIがダメならDPにすればいいじゃない

33 :
>>31
直近のアップデートをかける前はなんともなかったのよ
実は以前も同様の問題が発生していたんだけどOSのアプデで一度直った
んでそれが最新のアップデートで再発したと
T2チップのオーディオ問題といいガタガタですわ

>>32
ディスプレイ側のDPポートはもう別のマシンで埋まってるのよね
eGPUを導入すれば解決するのかな?

34 :
eGPUの価格でスリープしない場合の電気代を換算したら何年分だろ

35 :
確かにeGPU経由は立ち上がり遅いけど問題ないな

36 :
>>28
ありがとう詳しい人!

もしかして2018と2011がある場合、2011をホストにしたほうが2018をホストにするより処理速いんですかね?

37 :
2011じゃねー!2014と2018

38 :
>>36
どうしても2台使いたいならそういうことになるけど
結局LANや作業ディスクとMacとの速度とかCPU以外にボトルネックになってくる部分があるから2018一台でやった方が早くなると思うけどね

分散言うても1パッチにつき一台だから複数パッチ変換するなら意味はあるけど1パンとしか変換しないなら全く意味ないというか無駄になる

39 :
>>38
ありがとう詳しい人!Compressorの情報少ないから助かりました!

2018 i7使ってるんだけどi3二台追加したらめちゃくちゃ安く14コア風やん!とか考えてたけど机上の空論でした。

40 :
2012は見放されるのかな
ミュージックアプリ入れられなさそう…

41 :
「One more thing」(ワン モア チンコ)

42 :
> 2台の最新Mac miniを1Uサイズに収めるエンクロージャーがSonnetから
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0603/307511

43 :
>>2の動画あった。中国語だけど

ASRock華ー科技看最新的Thunderbolt3 eGPU解決方案
https://youtu.be/qhcKW7R91cM?t=141

44 :
待望のアップル謹製ディスプレイが発表されたぞ
今から金を貯めて買うんだ

45 :
高過ぎ。

46 :
キタ―(゚∀゚)―( ゚∀)―( ゚)―(  )―(゚ )―(∀゚ )―(゚∀゚)―!!
https://www.gizmodo.jp/2019/06/wwdc-2019-new-mac-pro-cheesegrater.html

47 :
Mac proもモニタもこんな高いもん誰が買うの?
Mac mini買っといて良かったわ。
Thunderbolt Displayも当分現役やな。

48 :
2012大勝利
https://www.apple.com/macos/catalina-preview/

49 :
うちの2014もまだ戦える
https://pbs.twimg.com/media/D8KSQADUEAAHLWJ.jpg

50 :
Paypay祭りのときにMacmini買っとけば良かった。

51 :
>>48
2011「しぶてぇやつやなぁ」

カタルーニャプリインスコ出荷開始したら2018を買うつもりなんで
秋に向けて暮らしを切り詰めていかにゃならんな

52 :
お金持ちはこちらへ

速報:新Mac Proは5999ドルから、秋登場。内部は公約通り拡張性重視に #WWDC19

https://japanese.engadget.com/2019/06/03/mac-pro-wwdc19/

53 :
catalinaは2012miniにも対応か
寿命が一年伸びたな

54 :
すみません 質問スレでスルーされたのでこちらで質問させてください
現行Mac miniにウィンドウズ7はインストールできますか?

55 :
>>47
iMac Proの値段考えればそれほど不思議でもないでしょ
それに今やスマホが20万30万するんだからそこまで驚くことか?

56 :
>>54
できますん

57 :
まあSSDでなきゃ話にならないんだろうけどね
外付けSSDでも多少はマシになるかな

58 :
新しいMacProいろんな意味ですげーなw
あれジョブズが生きてたら怒られそうなデザインだよな

59 :
Macminiでいいや

60 :
MacProも新ディスプレイも
あの大根おろしの穴に埃が溜まりそうで嫌だな

ディスプレイ出たら買おうと思ってたのにちょっと考えちゃうわ

61 :
>>60
穴が大きいから溜まっていかないんでは?

国外では"Cheese Grater"らしいね

大根、わさび、自然薯、いろんなものを摺れる「おろし金」のほうが優ってるなww

62 :
iPadがモニターになるやん、Mac miniの相棒はiPadや

63 :
>>60
それ以前に価格が高過ぎて手が出ない
コンシューマ向けのデスクトップは完全にminiになったなあ
Power Macのころは下位機種はそれなりに安く買えたのに

64 :
miniが無ければ阿鼻叫喚だったね
iMacもminiも完成度高いもんな

65 :
mini買っておいて良かった
mini+eGPUであと5年は戦える!

66 :
他の選択肢に比べてminiとegpuがお手頃になるとわ

67 :
また生き延びてしまった、、後1年頑張って使おっと!

68 :
COMPUTEX出展のラデeGPU BOXにますます高まる期待
mini本体と合算しても値段も占有面積もぜんぜん小さい

69 :
>>61
いやぁ中に入り込むやん
ポリタンクとかオカモチの頃ですら埃フィルターってのが売ってたというのに

70 :
Macmini2018がお手軽に見える不思議

71 :
2018を買ってサブ機にするつもりだった2012がまた命拾いしたw
実際メモリ16GBで起動ディスクSSDにしてるとそう不満はないんだよなあ

72 :
Macmini2018に i9のっけてくれんかな

73 :
Mac Proの価格に幻滅してminiポチった
CTOでi7/32GB/1TB、あとはeGPU買えばなんちゃってMac Proの完成

74 :
>>73
もしかしたらそういう妥協客の需要を見込んでのおろし金価格だったりしてな

75 :
Mac Pro別に高くないでしょ

76 :
しかし8Kってまだまだパワーが必要なんだな
アクセラレータ入れても3ストリームとまでとか業務用途には厳しそう

77 :
Proは業務用マシンだからなぁ

78 :
ゴミ箱気に入ってたのになぁ
iMac27inchの一番安い奴をスペックそのままゴミ箱に詰め込んで30万円くらいで売ってくれたら俺特だった
eGPUはなんかダサいし

79 :
おっ金持ちきたなw

80 :
また誰か自作PCと比べてくれ

81 :
自作PCで満足するならそもそもMacなんか選ばんよ
miniにはRadeonどころかGT3eすら付けないでproには法外な値段付けるとかわざとiMac買うように誘導しているとしか思えん

82 :
>>73
俺かと思った

83 :
ところで8C16Tのmac mini 2019はまだかな?

84 :
公式でLGの4Kディスプレイがリニューアルして安く売られてる
解像度ダウンしてるぽい

85 :
こっちの4K解像度のほうがPS4等の一般的な4K映像をDot by Dot実現するから歓迎
あとはAVerMediaからMacOS対応したGC555が出るのを待つのみ

86 :
まあ、高級路線突っ走った最後の製品だから、なかなか高性能だけど値段ぶっ飛んでるな>Pro
次のラインナップはそこそこ安いタイプになるとは思うけど、どうなんだろうね?
業務用としては安いのかあれ?

87 :
Keynoteを見るに業務用の同等マシンより安いみたいよ

88 :
業務用ならコロコロ変えるなよ
定期的にちゃんと出し続けろよ

89 :
今回のMacPro見ると結果的にPowerMac G5系筐体のままでMacProはずっといけたんだよね
ゴミ箱は魔が差したとしか言いようがないな

90 :
Pro見て来た いらねー

91 :
>>89
そdsね
結局オカモチとか世間一般の自作pc同様にこのオーソドックスな縦型の筐体が一番なんだろうな

92 :
ゴミ箱は名前が悪かった
Mac airやMac plusという名前で販売してたらそこまで評判悪くなかったかも

93 :
Oscur the grouch

94 :
実験人形

95 :
ありゃ不出来な空気清浄機

96 :
脚だかキャスターを取り除けば
ラックにきっちり収まるのだ

97 :
Proはチーズおろし器って名前ついてて「なるほどぉ!」と思ったわ
まあ、超高級すぎるけど、お値段が…

98 :
2012を買い換える理由がなくなってしまった��

99 :
新OS切られても2年はセキュアップが出るから
少なくともあと3年は真っ当に使えると言う事だな

100 :
> Thunderbolt 2接続の10G LANアダプタ、Sonnet「Solo10G Thunderbolt 2 Edition」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0605/307850

古いモデルを使ってて「えぇ?! まだ1Gbpsなのぉー?」って馬鹿にされずに済むね 数年後

101 :
macmini2012はこれで10年はサポートされることになるね

102 :
俺の2012ちゃんは2013年2月に買ったからもう7年目か
今までで一番長く使ってるメイン機だな

103 :
miniは内蔵GPU使うと CPUの温度は高くなったりする?デュアルモニターでDTM用途だからegpu無くてもいいけど熱が絡むなら予算に入れようかなぁと。

104 :
よくこんな排熱で壊れないなぁ、、うちも7年目だわ

105 :
熱くなってる=放熱してるだからな

106 :
>>64
そうでもないな、mini買う層とMac Pro買う層は被らないし

107 :
>>63
せやな、昔のMacは下位モデルだと100万以下だったもんな

108 :
大きく訂正 700gです 陳謝 m(_ _)m

109 :
>>106
俺がいる

110 :
>>107
100万以上の機種ってあまりなかった気がするが
Macintosh UとかQuadra900あたりか

111 :
16MBメモリのFxが100万、フルカラー1152x864pixelのGPUが100万くらいしたでしょ

112 :
新mini買うか新Pro買うか、Proが発表されてから考えよ思うてたけどmini買うことにした
蓮気持ち悪い

miniを思い切り盛ってeGPUも付けたらProの素くらいの能力になるやろ

113 :
蓮から熱い排気が吹き出てくるんやろなあ
28コアとGPU2系統にアクセラレータとかマジ暖房機やん

114 :
Gen4じゃないMac Proは発売と同時にレガシーだと
確かにGen4一色になるだろうな、動画編集マシンは

115 :
でかいタワー型のPCが一般家庭には必要ないものになってしまった感がある
iMacでさえめんどくさい感があるminiのサイズでなんとか許容される感じかな
iPadOSなんて出てきたから今後はMacBookの所有さえかったるくなるかもしれない

116 :
>>114
それは流石に当て擦りが過ぎる
Gen4がいつ一般に降りてくるか誰にもわからんのだし
どうせバカなYouTuberあたりが言い出してるんだろうけど

117 :
憧れてる人の為にあたらしいMac proのパターン
ttp://www.wazamono.jp/img/pc/thumb/1559656126306s.jpg

118 :
>>117
グロ画像

119 :
>>116
7月7日に確実に一般に降りてくる
だから言ってるんだと思う

120 :
>>119
gen4規格のマザーが出てもgen4規格のGPUが出回るのは何年後だろうね
現状gen3のPCI×16の帯域すら使い切れていないのに

121 :
>>120
Gen4で威力を発揮するのは、今のところ動画の書き出しのみ
この時間を気にする人は金に糸目をつけない
Gen4対応のSSDはすぐ出るだろうよ
確実に売れるから

122 :
結果i7+512GB+eGPU最強

123 :
Thunderboltの速度がx16と同じなら
完璧なのだけど次世代噂とかあるのかな?

124 :
TB3はベンチではGPUをx1接続に制限したみたいな性能
仮にTB4で理論値x16になったとしてもそもそも外付けでってことがPCIe的には無理矢理なもんだから期待するような結果にはならないと思う

125 :
>>122
egpuていくらすんの?

126 :
メモリ1.5TBなら1TB RAM DISK作って、書き出せばいい

127 :
>>125
9万

128 :
Touch IDとかFace ID付かないのこれ?

129 :
ノート用8core CPUがでてきたのでmac miniにも8コアはよ

130 :
mac mini 注文したった

131 :
>>128
せっかくなんちゃらチップ入ってるんだからできるようにしてくれればいいのにな
毎回パスワード打つのめんどい

132 :
USB接続の指紋センサーが使えればいいのにな

133 :
今回のMac Proと似たような構成のHPのワークステーション見てるとMac Proは最高千万以上になりそうだな
Mac miniと比較するような機種じゃないわ

134 :
ミドルクラスまでのビデオカードなら
PCIe ×16とPCIe ×8接続で
パフォーマンスに差が出ないからね

135 :
>>115
miniでも20インチ超のディスプレイと合わせたらかなり場所とるからMacBookのサイズが限度かもな、これからは

136 :
>>117
あちこちで新Proの画像見せられて気持ち悪い
痒い痒い

137 :
指紋センサーって指ごと持ってかれたら破られちゃうの?

138 :
うん

139 :
シリコンとかの形でもいけちゃうらしいよ。

140 :
イーサンハントが手際よく指紋をシリコンに複製してちゃちゃと

141 :
Macmini買う人ってなんでiMacを避けてmini?
最小構成の場合のコスパ以外で強い理由があるなら聞いてみたい

142 :
iMacのデザインがイマイチ好きになれないぐらいかなグレア液晶もあんま好きじゃない

143 :
・PCを複数台持ってて液晶パネルはそいつらで共用
・液晶パネルが弱ってきたらPCごと交換になるの嫌でしょう?

144 :
>>141
場所がないから、ディスプレイはテレビで代用しようかと。
どうせ動画も写真もテレビで見るから、編集とかもいつも見るやつでやった方が良いかなと。
そんな私はminiとAirで悩んでる最中、性能だけならmini一択なんだろうけど。

145 :
還元率低いけどline payの1万円バックで買ってしまうか

146 :
>>141
PowerMacG5を何度もAppleストア渋谷に運んだ経験から
持ち運びができない筐体に懲りたから

MacBookとMiniで運用中

147 :
液晶が既にあるから

148 :
G5俺も使ってたけどあの筐体くっそ重いんだよね、20kgくらい
new Proは18kgだからちょっとだけ軽い

149 :
photoshopはGPUの効果少ないからminiで問題ない
画像編集にグレアはNGだし

150 :
Macminiであの値段なら
MacProは買えない値段だろう
と見切ってMacminiを買ったのは正しかったかorz

151 :
>>141
仕事している場所が複数あって、持ち運ばないといけないから

152 :
>>141
5Kで27インチのiMacより4Kでも32インチのディスプレイにしたかったから。
机の上ではもうちょっと大きな画面にしたかったんだよね。次期OSでようやくMac版の映画配信も4Kになるみたいで密かに喜んでる。

153 :
>>141
壊れにくさと壊れた時の対応のしやすさ。
アップグレードのしやすさ。

154 :
グレアパネルだけはいやん
よくあれで長時間作業できるなと思う

155 :
色見る人はグレアの必要があるんでしょ

156 :
EIZOのColorEdgeにグレアなんて無いけど…

157 :
Pro Display XDRはmac miniのTB3直結でも行けるのかな
あれ有機EL画質の(焼付きの心配ない)液晶という理想のモニタなんだけど

158 :
>>141
最低限仕事で使える構成にしようとするとiMacだと30万超えて一括減価償却出来なくなるから消去法でMacMiniになった

159 :
>>141
モニタを別に選びたいから

160 :
キーボードも、マウスも

161 :
理由なんてナンボでも出てくるよね

むしろiMacをチョイスした強い理由の方をきかせてほっしいわ

162 :
>>157
発表はされてないけど繋がりはするんでない。6KHDR表示はきびしいと思うけど。

163 :
>>141
32型iMacまでの繋ぎだと思って2018モデル買ったな。来年には出ると思って期待してる。

164 :
iMacのディスプレイ、確かにコスパはいいけど一般ならもっと安いやつでいいし色見る人はもっといいやつ欲しいんだよな

165 :
iMacならディスプレイ見失わないよね

166 :
ヘイトスピーチおよび侮蔑的な言葉を非表示にする設定をしました。

167 :
>>141
ディスプレイ一体とか要らないから

168 :
>>141
モニターは別に買いたいというのもあるし、修理に出すときのこと考えると
iMacをよっこらせとどけるめんどくささがもうね・・
miniは出しやすいし何ならもう一台予備で所有してもいいと感じるからかな

169 :
クリエイターだがi7とメモリ換装32GBにBMD eGPUで5年は持ちそう。Proなにそれ?

170 :
>>168
miniを修理に持ち込むのは楽だよね
重たいデスクトップは車ないとキツイ

171 :
みんな憧れの新型Mac proの穴のデスクトップパターン おいておきますね
ttp://www.wazamono.jp/img/pc/thumb/1559656126306s.jpg

172 :
プロ待つか迷ったけど、ペイペイでmini買っておいて良かった
新プロは高すぎて手が出せない

173 :
iMacはディスプレイ含めて自分にはでかいので、小さいminiを
実際お絵描きとかするわけでもないので十分
ディスプレイとキーボードを自分で選べるのもいい

174 :
>>141
アプリ開発の為にmacOS環境が欲しかったんで仕方なく
高いiMacは要らないです

175 :
8コアminiをはよ

176 :
>>175
そんなのいらん、4コアで十分

177 :
>>175
i9で出して欲しいねえ

178 :
>>150
俺もiMac Proであの値段なら
MacProは買えない値段だろう
と見切ってMacminiを買ったのは正しかったわ。Mac miniの価格は参考にならないと思ってる

179 :
>>153
そうそうCPU、GPU、SSDが簡単に換装できるのがメリットだよな

180 :
松竹梅 4,6,8コアで棲み分けすればいいだけ
まぁMac mini2020モデルの松はi9でしょ

181 :
次は2018から4年後だから2022年やぞ

182 :
Macmini2014以降停滞したけど、エントリーレベルからミドルエンド・ローエンドプロ向けとコンセプトを変更して
再スタートした。これからは4年周期じゃないよ。

183 :
コレからは長くなるの?短くなるの?
長くなるならラッキー

184 :
Macでも使えるRazerの外付けGPUボックス「Core X Chroma」が発売
1000BASE-T LANやUSB 3.1を新たに搭載

対応ビデオカードの仕様(最大3スロット幅、長さ330mm、PCIe x16接続)はCore Xと同様。
なお、ビデオカードの収納スペースの「最大内部寸法」は幅が60mmから57mmへと僅かだが減っている。

 製品パッケージに記載されている概算寸法は、幅168×高さ232×奥行き374mm。
概算重量は6.8kg。対応システムは、外部グラフィックス(eGFX)をサポートするThunderbolt 3ポートを搭載したWindows PC、Macで、Windows環境ではAMD製GPUとNVIDIA製GPUに、
Mac環境ではAMD製GPUのみに対応する。対応OSはWindows 10 64bit RS4以降、macOS High Sierra 10.13.4以降。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1189034.html

185 :
去年年末に買わなかったの本当失敗
マイナーアップデートまで待つか迷う

186 :
ミドルエンド草

187 :
>>141だけどありがとうなるほど参考になります
価格以外だと緊急時のポータビリティ、取り分けモニター(特にアンチグレア)に拘っている人が特に多いんですね

安く済ませるどころか、EIZOをマルチ構成とかで使ってる人も割といそうだ
そして私の場合はPC周りを黒統一(純正Magicシリーズやモニターも含めて)したくなったので吊るしだけどポチっといた、いまから楽しみだ

188 :
早くアップルケアが切れる2年後にならないかな
メモリ64に換装してみたい
現状の16でもつべ見るくらいだから特に困ってないが

189 :
>>188
つべ見るぐらいなら、64にしたところで何も変わらんぞ
システムがキャッシュ使うから速くはなるらしいが、1が1.2とかになってもわからんよね?
1が2、3になるのがお絵かき・動画編集時の大容量メモリの威力なので

190 :
>>185
同じくMacPro発表まで待ったくち
マイナーアップデートが消費税アップまでに来てくれたら嬉しい

191 :
9月末まではiPhone以外もう出ないだろ
買うならとっとと買った方がいいと思うが

192 :
miniのアプデはそう簡単には来ない
たぶんimacのが先にアプデする

193 :
CPUが次の世代出るまでアプデはないでしょその時の要望はストレージも好きに積ませろだな

194 :
ストレージ交換ってのをもうApple製品に期待するのは無理よ
次回はメモリも完全に塞がれる可能性の方が高いわ

195 :
>>194
セキュリティチップの話してるからなあ、どうなんかな?
ストレージ交換はできるようにしないと故障時どうするんという話もあるし
「クラウド」ってのは無しで
そういう場所でも使わなければならないことがあるし

196 :
>>195
故障時はボードごと交換って話になるでしょ
費用がうんぬんとかそんなこと言う人をAppleはもう相手にしなくなった

197 :
>>182
ローエンドプロ向けってどんなモデルやの?

198 :
>>188
2年も待てるならそもそも16で足りるような使い方しかしてないってことで64にしても
大して差は感じられないと思うが

199 :
>>197
自称プロ向けってことじゃろ

200 :
>>193
ストレージよりCPU換装させろの要望の方が圧倒的に多いだろうな
ストレージはTB3使えば何とでもなるが、CPUはどうにもならない

201 :
CPUこだわるような人はMac Miniなんか最初から見向きもしないし

202 :
>>201
今は第8世代だけど5年後ぐらいに第13世代とか使いたいだろ?チップセットやソケットの対応はどうなるか知らないが

203 :
5年後なんてさすがに買い替えるだろ・・・

204 :
CPUさえ換装すれば10年は戦えるぞ

205 :
もう今の時代10年で使えないほどCPUが遅くなることはない

206 :
そりゃ換装できれば良いとは思うが、
そんなもんをApple製品に期待しても無駄って分かってるから
基本は5年で丸っと買い替えだね

207 :
人の夢は終わらねえ!そうだろ!?

208 :
というか第九世代の8コアノート版がリリースされたので、mac mini 2019 8コア版。待ちのおいら。(*´Д`)

209 :
永遠にMac買えない人来た

210 :
遅くとも2022年には新しいMac Mini出ますよ、たぶん

211 :
CPU換装ってPowerMac時代は色々とへんてこな製品あったよね

212 :
>>203
2012が楽々現役なんですけど。枯れてるだけに長持ちするわw

213 :
うちはlate2005が時々現役ですわ。
年に数回程度ですけど。

214 :
2012 4コアなら全然現役だよね

215 :
8core版miniを待つのが面倒になったので6core版買ってきます( *´艸`)

216 :
それがいいよ
下手したら4年は出ないし

217 :
>>211
もっと昔はアクセラレータというのが有った

218 :
>>207
心を忘れたMacには幸せ求める夢がない

219 :
>>218
「あけましておめでとうございます」を言ってくれなくなった時点で
そうなったんだと痛感した

220 :
起動音がしなくなった時
それを感じたよ

221 :
>>214
2011 4コアだけど現役
2011から年中(アップデートやらメンテやらで以外)落とすことなく使用し続けてる

222 :
ふつうに現役。

Mac mini (Late 2012)
2.3 GHz Intel Core i7
16 GB 1600 MHz DDR3

223 :
2014もPCIe SSDのおかげで体感は速いよね
2018なんてハイスペックにこだわらなければ本当に10年使えそう

224 :
>>222
うちとおんなじだw
外付けSSD1テラをUSBでつないで起動ディスクにしてるけどぜんぜんいける

225 :
2018持ってる人に質問なのだが、WOLでスリープから復帰できる?

226 :
>>223
同じくPCIeSSDと2.5inchSSDにして
元から付いてたHDDはUSB外付けでBackupに

227 :
>>225
できますん

228 :
ハードが使えなくなるというより、
OSがアップデートの対象外になって、
アプリやサービスが作動対象外になって、
ドロップアウトしてく感じだよね。

229 :
>>13
アップルが公式でそういうeGPU出したらめっちゃ売れそうな気がする

230 :
まぁ今の金欲主義のアップルじゃ出ないね
マシン延命させたら新しいMac売れなくなるもん

231 :
昨今は古い機種がさほど不自由なく使えるから
「性能が追いつかない」はもう買い替えの理由にならないですもんね

セキュリティ対応で継続的にOSを更新し続けざるをえないご時世になったから
それをうまく利用するビヂネスモデルにたどり着いた
旧機種のサポートを切り捨てることで買い替えざるをえないように仕向ける

232 :
>>229
ブラマジProで十分じゃね?

233 :
古いタワーPCからコレ+HDDケースに移ってスッキリした。
特にケーブルはモニタHDMI、HDDケースUSB-C、あとペンタブ、ライトニングでUSB2.0のみ。

234 :
どうせ窓メインで使ってんだろ

235 :
>>233
iMacならHDMIケーブルも省略できたのに。

236 :
アンチグレアフィルムが必要になるからじゃね?

237 :
>>235
iMacベゼル太くてダサいやん〜。今回のリニューアルでまた極太ベゼル採用したのは終わってると思うわ〜
最新モデルでも「え?これ5年前のやつ?」て感じのデザインだし
あの極太ベゼル見た瞬間に膝から崩れ落ちてmac mini買う決心したわ

238 :
>>237
まぁわかる、でもさカッコいいモニタってあんまなくね?

239 :
薄縁をモニターアームに付けたら大体見た目は良くなるぞ

240 :
eGPUってブラックマジックて奴がいいの?miniにつけるなるべく安くてオススメの構成てないかな

241 :
やっぱ
キーボードとディスプレイは
自分で選びたいもん

242 :
自分で選んだらiMacのコスパの良さに気がつくだろ

243 :
>>242
macの時点でコスパ悪い

244 :
iMacは32インチ出してくれ。

245 :
一体型は初期費用安いけど耐用年数的な意味でコスパ悪いイメージ。

246 :
iMac 24inch出してくれ

247 :
iMacは、ディスプレイに縦線入って修理してる間使えないってのを経験してから一体型は辞めた。

248 :
miniに盛ることを考えれば割と安く付いているようにも思う。

249 :
>>243
具体的に、完全同じスペックのマシンをいくつか紹介してよ

250 :
iMacはアンチグレア選べたらなー
ヨドバシ売り場で触って
よくこれで作業できるなって思う、テレビかよってぐらいピカピカ

251 :
>>240
7万でvega64組めるよ。BreakwayBox 3万+MSI vega64 4万

252 :
似たような構成で比較
Mac mini 第8世代Intel Core i5 3.0GHz メモリ8GB SSD256GB ¥122,800
iMac 21.5インチ 4K 第8世代Intel Core i5 3.0GHz メモリ8GB SSD256GB ¥175,800
iMac 27インチ 5K 第8世代Intel Core i5 3.0GHz メモリ8GB SSD256GB ¥209,800

miniとの差額
iMac 21.5インチ 4K ¥53,000
iMac 27インチ 5K ¥87,000

iMacが外部入力ができず専用モニタとなり汎用性に欠けるため、
価格差ほどのメリットがあるようにも思えない

253 :
>>252
miniにディスプレイの価格3〜6万を足さないと本当の意味で差額とは言えない

254 :
ディスプレイ足すなら15000円or100000円だろう。
3〜6万の価格帯が一番中途半端。

255 :
単体の5Kモニタの選択肢が
LGの15万円か飯山の8万円(ださい)ぐらいしかないから
これが必要かどうかで別れるかもね

256 :
wineでjane style

257 :
>>251
BreakawayBox 3万のやつ(350W)はVEGA非対応だよ↓

http://www.sonnettech.com/product/egfx-breakaway-box.html?tab=2

258 :
>>257
まじか。確認ミスしてたわ。危うく買うところだった笑 ありがとう。3万のやつはRX580までって事よね?

259 :
>>258
そうそう、RX580と一部のRX590にも対応してるみたい
RX590は多分補助電源コネクタが8pin x1個のタイプだと思われ

260 :
>>259
なるほどー、だからRX590のMWマーク?みたいなのにだけ米印?みたいなのついてるのかー

261 :
> Mac miniにグラフィックスカードを増設、1Uのワークステーションに変身させる拡張システム
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0611/308691

https://www.sonnettech.com/product/xmacminiservertb3.html

262 :
面白い

263 :
飯山の5kて結局5k表示不可?
グレア好きだから選択肢これとLGしかない

264 :
>>261
おお、miniを中にパイルダーオンさせるとはw

265 :
どうせなら、裸族のお立ち台みたいに、全ポート合体出来るようにして欲しい

266 :
これ動画見たけど電源ボタンがテコの原理で手動でminiの背面ボタンを押してるのがアナログでかわいい

267 :
1Uでワークステーション指向だと電源入れっぱなしが前提でしょうから
ボタンは100 times/lifetime 程度の想定では?

268 :
整備品見てるけど速攻売り切れるな2018

269 :
>>254
15000円の4kディスプレイってある?

270 :
>>141
iMacのモニタは外部入力できない
Windows(ハイパフォーマンスな自作PC)とmacOS(Mac mini)を使い分けたい人にとって無駄が多い
LG4Kモニタを買って共用したほうがいい
また液晶モニタは本体部分と違い5〜10年使える寿命の長い周辺機器である
本体部分は3〜5年で性能寿命を迎える
その度にまだ使えるモニタ部分と一緒に処分するのは環境にも優しくない

だから俺はiMacを買わない

271 :
未だにMac mini 2012を現役で使ってる人がいるように
性能劣化パーツ(バッテリー)がないデスクトップMacは5〜10年使える優れた機種である

Macbook系の場合、3年でバッテリー交換を促すメッセージが出始め
交換すると2〜3万円の費用がかかる
また一体型のキーボード不調なども重なるのでメンテナンスコストが高い

だから俺はMacbook系も買わない
このMac mini 2018で次のMac mini 2025まで耐えるわ

272 :
Mac Mini信者の鏡

273 :
>>271
2012Air、現役で使ってますが?

MacBook Air (11-inch, Mid 2012)
1.7 GHz Intel Core i5
8 GB 1600 MHz DDR3

274 :
271の言うことも273の言うことも分かる。
2012air使ってるけど重い処理用にmini2018買い足したわ。
2012は自分でバッテリーもSSDも変えられるからソフトに付いて行けなくなるまで使えそう。

275 :
MacBook Air (11-inch, Mid 2012)を仕事のメインとして持ち歩いて、
重い処理用にMac mini (Late 2012)を使ってる俺から見るとひよっ子だな。

276 :
>>271
Appleからしてみたら回転率の悪い嫌客だけどな

277 :
>>268
Mac PROの12コアも速攻で売れてる。miniなら分かるけど今更買う人いるんだね

278 :
Appleもある程度需要があると分かってるからやってるんでしょ

自分も2014がアボンしたら2018整備品をって考えていた

279 :
>>261
うぉお!これはものすごく欲しいぜ!

280 :
Mac向けの外付けRadeon VIIが入荷、Thunderbolt 3接続で実売15万円

Thunderbolt 3で接続する外付けGPUボックスに、Radeon VII搭載モデルが登場、「Sonnet eGFX Breakaway Box 650 Radeon VII [GPU-650WOC-TB3-RADEONVII] 」が秋葉館で販売中だ。同店のオリジナル製品で、店頭価格は税抜き138,800円(税込149,904円)。

macOS 10.13.6以降のThunderbolt 3を搭載したMacに対応
 これは、Radeon VIIビデオカードを内蔵したMac向けの外付けGPUボックス。接続インターフェイスはThunderbolt 3で、ビデオカードを内蔵できないMacBookでもRadeon VIIのビデオ機能を利用することができる。

 搭載カードの仕様は、GPUクロックが最大1,400MHz、搭載メモリがHBM2 16GB。映像出力はDisplayPort×3、HDMI×1。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1189756.html

281 :
イラネ。

282 :
先輩方、教えてください
CS4のフォトショップとイラレが使用目的。
2014 i5 2.8GHz 8GB

2018 i3 3.6GHZ 8GB
で比べると、どっちが快適でしょうか?

283 :
2018でCS4動かすの大変だよー。
2014でも怪しい、2012がいいと思う。

284 :
2018でCC使いましょうや

285 :
ありがとうございます!
次期OSから32bitがNGとのことで
所有のCS4を延命使用したい考えです。
2012も視野に入れてみます。

286 :
俺なら買い切りのAffinity Designerに変更してMac mini 2018を買う
将来的にはiPad proも調達し、Sidecarでペンタブレット兼サブモニタとして活用する

287 :
パラレルズの中で猫科のOSが動けば2018でもあるいは

288 :
仕事でどうしても使わないといけないわけではないなら別のソフトを模索するいい機会では

289 :
GIMPでええや派

290 :
GIMPはUIが致命的にダメ

291 :
Adobeに調教されてしまって、いつまで経ってもGIMPに慣れないやつもいるんだよ……

292 :
ネコ科が動く白金を用意するのは簡単だ
中古屋で捨て値で転がってる部品を組み合わせれば容易に行ける

293 :
(=`ω´=) シャァーーッ!!

294 :
eGPU BOXてボッタくりすぎじゃね?全部高めに見積もって電源10000+ファン2000+基盤5000+ハコ5000の22000円ぐらいで650wのやつ出しても余裕で儲かると思うんだけどな。需要が少ないから高め設定だとしてもボッタすぎる気がするわ〜
JONSBOあたりがカッコええやつ安く開発してくれないかな〜

295 :
windowsでまず普及しないと安くなんねえだろうな
つまり安くはなんねえってことだ

296 :
儲かると思うなら自分でやれって話だ
こんなもん数売れないから高くなるのは当たり前

297 :
安価なTB3.0対応の外付けケースはめっちゃ需要ありそうなのに
未だに1個しかないのがなぁ…そして2万でも高い
有名SSDと互換性がないのも辛い
https://www.am●zon.co.jp/dp/B07GFCHJD5/
>「Samsung 960 EVO Plus」や「Samsung 970 EVO Plus」とMAC OSの交換性がない

適正価格1万円でAnkerあたりが発売してくれないかな

298 :
TB付くと何でも高いのだ。

299 :
TB4になれば搭載PCが多く出回るだろうから安くなる可能性高い
それまで静かに待っとけば良い

300 :
>>282
2014なら10.10が使えるからそちら、但し3.0の16GBがベター。
10.14じゃインストールすら無理だね

301 :
>>294
650WのSFX電源の値段とかちゃんと調べてみ。USB PD 100Wの充電器だけで1万するんやで。

302 :
いうても40Gbpsをケーブルで通すんだから
技術的に難しいんだろうな、高くてもしゃーないよなー
と思い込むことにしています

10Gbps止まりのUSB 3.1Gen2までとは格が違う

303 :
>>294
ASRockのMiniITXグラボに期待しろ

304 :
>>299
USB4.0(中身はTB3.0)のことかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1172948.html

確かにUSB4.0として名前を変えれば
安価で高速な外付けSSDケース(NVMe対応)が出るだろうね
フルアルミの放熱対応NVMeケースでも5000円くらいになるはず

305 :
TB3は認証取るのがクソめんどいらしいからそこをクリアしたUSB4には期待しかない

306 :
その代わりに相性問題が頻発したりして

307 :
ケーブル選びが大変になると思う 40Gbpsは

308 :
AppleのアコギなSSD容量商売も終わるだろうな
Core i3 &128GBの最小構成で注文し
USB4.0の外付けケースで運用するのがデフォルトになりそう

309 :
INTEL以外でUSB4のチップ出せる気がしないところがツライ。

310 :
外付けケースとか嫌だよ
数万くらい高いくらいなら普通にSSD盛るわ

311 :
Mac miniは持ち運ぶモバイルじゃなくて固定で使うものだから
普通は外付けでも気にしないけどな

何より容量単価が劇的改善されていく2022年ごろのSSDを使えるようになるのは大きい
4TBで1万円くらいになってるはず

312 :
「コンパクトで置き場に困らない(縦置き派)」のが最優先なのでeGPUという選択肢は自分的には最初から無いな

313 :
>>311
それマジ?
ソースある?

314 :
>>313
そんなこと気にする必要無し
コンテンツ側も右肩上がりでデータ量増えまくりなんだから、10TBでも足らねーってなってるよ

315 :
Mac mini買うかMac Pro待つか悩み中。昨年にMac mini買っとけばよかった。Mac mini8コアとかでないかな?

316 :
>>315
半年ぐらい別に整備済みや値下がりした中古買えば儲かったぐらいでいいじゃん。

317 :
>>314
20年くらい前までの一桁GBでも大容量!って頃からすると隔世の感があるから、
そのうち100TBくらい当たり前になるね。

318 :
まぁ>>2 に出てるのを使ったeGPU内蔵モニタが出るのは時間の問題

319 :
てか一昨年ぐらいにIntelとAMDが共同でCPUとGPUが統合されたチップを開発中みたいな話あったよな
あれどうなってるんだろ、発表直後は絶対次のMacBookとかmac miniに載るだろうなーみたいな感じだったのに結局なんも音沙汰なしだな

320 :
>>313
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1139321.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/321/photo000_l.jpg

>この膨大な記憶容量を原理的に実現可能な時期は2023年頃となる。今(2018年)から、わずかに5年後である。

>まとめると、「シングルダイが8Tbit(1TB)、シングルチップが16TB、2.5インチSSDが512TB」だ。
>相当に強気な予測だと感じるのだが、単純にこれまでの開発ペースを近未来に延長することで導かれる結果であり、
>実現の可能性はゼロではない。

そしてAppleのMac miniアップデートに対するやる気の無さを考慮すれば
2023年もMac mini 2018が現行モデルである可能性は非常に高い

周りのデスクトップPCの標準的なSSD容量が128TBクラスになってる時期に
たったの128GB〜1TBの内蔵SSDで満足できるわけがない
将来的に外付けSSDに移行するのがMac miniユーザデフォルトになると予想される
USB4.0ケースが出たら速攻買うわ

321 :
広大な高速アクセス可能な記憶装置は確かに魅力的だが、一つ忘れてないか?
「バックアップ取ることがほぼ不可能になる」のだ、あまりにでかいと
別の予備のSSDに取ればいいじゃん、とかいう話になるとは思うが、今度は時間がとんでもなくかかる
1時間はかからんだろうけど
今でも500GBのHDでさえ面倒なんだから1TBとかになったら無理だぞ

322 :
無理ってことはないよ
うちも4Tや6T日常的に扱ってるけどフルバックアップだとしてもrsyncかけてほっといたら終わるから
バックアップ中の更新があったとしても差分だけバックアップできるから二回目からはすぐ終わる
thunderbolt接続のRAIDも複数台あるけどこっちはさすがに早いけどね

バックアップに関してはどうしたいのか考え方次第だよ

323 :
バックアップ バックアップ ヤッホー ヤッホー ♪

324 :
バックアップはsyncしか使ってねえな泥とwindowsとMacで

325 :
記憶域が広がったからって、即保存するデータが増大するわけじゃないからなあ、

326 :
SSDの空き容量はSLCキャッシュ領域とTBW最適化のためにある
1TBのSSD買っても結局300GBくらいしか使わない
容量10TBが15Kで買えるようになる時代が来ても
使用容量は3TBあたりで止めておくわ
動画データを取り扱わない限りこれで十分だろう

327 :
■今後のMac mini スレの予定とSSD相場予想

2018年12月 1TB 15K前後 (一般向け最大容量4TB)

2019年12月 2TB 15K前後 (   〃    8TB) 
→USB4対応機器がポツポツ出始める
128〜256GBモデルのMac miniユーザはUSB4外付けケース+SSD環境に移行し始める

2020年12月 4TB 15K前後 (   〃    16TB)
→このあたりからMac mini 2018特盛ユーザ(2TB)でさえ物足りなくなる
来週連呼し始めるも更新なし

2021年12月 8TB 15K前後 (   〃    32TB)
→相変わらず来週は来ない
EUVのCPUやGPUが最盛期を迎え、性能陳腐化が目立ち始める

2022年12月 16TB 15K前後 (   〃    64TB)
→内蔵2TBの同等品が1980円で販売される頃

2023年12月 32TB 15K前後 (   〃    128TB)

328 :
新しいmini買って外付けのSSDから起動してるんだがめっちゃ起動するのが遅い
なんででしょう?

329 :
>>319
Kaby Lake-Gのことか?miniの筐体ではTDP高過ぎだし値段もMacBook並みかそれ以上になりそうだな

330 :
>>328
起動設定ユーティリティで外部ディスクからの起動設定してる?
https://support.apple.com/ja-jp/HT208198

331 :
アップル一筋だったのに
ファーウェイ排除で焦り、iPhone持ってるのに、
UMIDIGIなんか買ってしまった
すごい異物が体の中に入ってきた感じだ
とにかく焦って焦って・・・

332 :
意味がわからん

333 :
>>328
外付けSSDの接続方法は?

334 :
USB2.0接続かつUASP非対応の糞ケースにKingシリーズの中華SSDを接続してるんだろう

335 :
>>332
俺も意味わからん

ファーウェイ一筋だったのに
ファーウェイ排除で焦り、Mate Pro持ってるのに、
UMIDIGIなんか買ってしまった
すごい異物が体の中に入ってきた感じだ
とにかく焦って焦って・・・

こうじゃないと話がつながらない

336 :
無理して分かろうとして仮に分かったところで何の利もない話じゃろ

捨て置け

337 :
>>328
外付けUSBでAPFSは遅い、トリムも効かないし…

338 :
macOS Mojave起動時間が長い
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110213034

結論
非常に高額なTB3対応ケースを買うか
安価なUSB4対応ケースが発売されるのを待ちましょう
(USB4の中身は実質TB3.0のため互換性があると思われます)

339 :
iPadをサブディスプレイとして使えば、カフェなどでもMac miniが余裕で使えるな

340 :
>>339
そんなにカフェでminiのパワーがいる作業しますかねぇ…

341 :
Mac Mini持ち歩くの?
ないだろ

342 :
>>336
切り捨て御免かよ、ひでーな

343 :
>>341
今はコンセント使える店多いし

344 :
>>340
Mac miniしか持ってないし

345 :
>>339
iPadをサブディスプレということは、メインディスプレイも持ち運ぶんですね。

346 :
メインはプロジェクタでカフェの壁に投影するのがいいね

347 :
3月 iMac8コア 5月 Mac book pro 8コアとくれば7月のサイレントは何でしょう!

348 :
>>339
壁コンから盗電ですか?

349 :
>>348
エネポ持ち歩くしかないね

350 :
>>348
スマホの充電用などカフェ行ったりすればカウンターみたいなところで一つずつついてる席がある。

何を根拠に盗電っているのか意味不明なんだけど。
バカなの?

351 :
>>348
そのレス子供部屋から書き込んでるの?

352 :
>>350
カフェーでどんな作業なさいますの?

353 :
どっちもウザいからな?

354 :
はい

355 :
海外の画像でカフェのテーブルでデカイiMac使ってるの見たけど、それに比べたらマシじゃないかい

356 :
カフェでMac miniで作業してる奴がいたら大笑いだわ

357 :
面白いからやってみようかと思ってるし

358 :
miniを家でサーバーにしてiPadで外からVNCで操作してた方がマシちゃうの

359 :
MacBook使ってるよりよりカッコいいぜ

360 :
かっこいいよね
ドン引きされるけどそこは無視でwww

361 :
ポータブル電源も持ってけば完璧だな

362 :
>>337
USB4(TB3)でもTriM効かないの?

363 :
>>346
店員「コンセントはお一人様一口まででお願いいたします。あとOAタップ使用もご遠慮下さいませ」

364 :
ホテルのテレビにつなげられるならそれもアリだなあるいはネカフェでモニターつなげさせてもらえるならそこで作業できる

365 :
仕事場とか実家にモニターとか周辺機器あるし、Mac mini本体だけ持っていくのはMacbook持ち歩くよりいいとおもってる

366 :
↑これマジレス?

367 :
好きにさせたらええがな

368 :
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0gb5U4AEv_mP.jpg     
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/GA809cE2gh Android https://t.co/2apIIF6Z3k    
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
    
 かんたんに入手できますのでご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


369 :
>>362
TBなら初期からTrimオンに出来る。USB4は知らね

370 :
USB3でもUASP接続なら外付けケースの仕様ブリッジチップによってはUNMAP/TRIM変換が使えるものもある。

371 :
>>370
ほんとか? 是非そのケースを紹介してくれ。Macでだぞ。

372 :
ASMedia ASM1351 bridge chipなどを使ってるケースはUASP UNMAP/TRIM変換に対応してるみたいだけど
肝心のmacOSだとSCSIのUNMAPコマンドを発行できないみたいだな。Windowsなら問題ないみたいっす。
Bootcamp使えば使えるかもねw

373 :
>>368
企業にとってははした金か 

374 :
>>372
システム情報を見てもUSBデバイスにはTrim項目さえないから、Macじゃできないんだろうね

375 :
>>372
macOSで使えないなら意味ないだろう、ここはMac板なんだから

376 :
AppleはTrim関しても3PのSSDに解放するの遅かったなあ

377 :
>>327
流石に一年ごとに容量倍はないなあ

378 :
家の居心地がいいからカフェとかで作業したくないな
安っぽい椅子で腰痛くならないの?

379 :
>>378
いつもアーロンチェア持ち歩いてるから大丈夫だよ

380 :
>>327
今売られてるNVMe SSD 2TBが4〜5万だがあと半年で1/3程度になるのか?
それともSATA SSDなら1TB 15kぐらいだが4TBはまだ市場に出回ってないなNVMe版もだが

381 :
>>379
そんなの持ち歩いたら腰を痛めそうだな

382 :
>>380
お値段が上がりながら容量が上がるってこと

383 :
SSDの大容量化は積層QLCのこの話からの予測だろう
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1139321.html

384 :
来年のことより、現行でSSD盛る料金は1/4に、メモリーは1/3くらいにして欲しい。
パーツの市況を見てると割高感が酷い。

385 :
>>379
カフェ「あのマイチェアのお客様…笑」

386 :
カフェが喋るだと!?

387 :
>>384
市販パーツより高くなるのは当たり前だと思うけどな
完全動作保障みたいなもんだし

388 :
儲けどころはしっかりと盛るのは企業として当たり前のこと
車だってオプションはしっかりと値段盛られてるし
OS独占してるんだからアコギ商売なところもあるけど、
売る側からしたら嫌だったら使うなで終わる話だしな
メモリやSSDが高いとか、Mac使う以上とっくに諦めてるわ

389 :
謎目線

390 :
メモリは換装できるからいいや
32GBで17620円
(Apple純正だと+71280円)
https://kakaku.com/item/K0000888370/

問題はSSDのほうだ
換装不可能なので増やしたければ外付けするしかない
しかしUSB+APFSフォーマットSSDを起動ディスクにすると
林檎マークでるまでに数十秒浪費する不具合がある

TB3.0ケース+SSDなら動作に問題ないが非常に割高
これだと純正Apple増設と値段大差ない

391 :
>>378
おウチで2ch最高だよね

392 :
>>390
今どきほとんどスリープ運用だから起動に多少時間がかかっても関係ないんでないの?

393 :
>>392
他にもスワップ領域がマウントされずフリーズする不具合がある
https://qiita.com/imfiare/items/e3f541e0cb0f92747d22
>スワップ領域がマウントされない(危険)
>この罠が発動すると物理メモリを使い切ってもスワップが作成されなくなります。
>つまり、メモリを使い切った瞬間完全にMacがハングアップすることになります

394 :
MojaviのUSB3.1 Gen2接続ケース+SSD起動ディスクは不具合満載で実用レベルにない
TB3.0対応ケースにするか内蔵SSDから起動するかの二択
TB3.0はリネームされUSB4となり2020年頃から製品群が出てくるようになる
それまで内蔵SSDで我慢するのがいい

395 :
システムだけ内蔵でその他は摘便外付けに分けるでいいだろ
でシステムのみでそんなに大容量必要か?って話

396 :
摘便www

397 :
>>395
すげえ趣味してんのな

398 :
8コアのmac miniマダー?
macbookには出たよ〜〜〜〜〜

399 :
早くて10月だろ
そしてたぶん出ない

400 :
DELL DELL DELL 〜〜〜〜ぅぅぅぅ ぴゅぴゅぴゅ!

401 :
適宜(てきぎ)
摘便(てきべん)

ま、まぁ似てると言えば似てるかな…

402 :
今までてきべんって読んでたってことか…

403 :
便を摘まむ(素手で)

404 :
てきべん【摘便】
自分では排泄のできない大便を、手指を直腸内に入れて取り除くこと。

こんな言葉知らなかったわ
勉強になるなぁ

405 :
>>394
>TB3.0はリネームされUSB4となり2020年頃から製品群が出てくるようになる

本家のUSB.orgはあくまでTB3をベースに仕様を決めると言ってるだけだぞ
それにTB3は後方互換リストに入ってて別物扱いされとる
TB3のままだとこれまでのUSBのようなハブが作れないからそのへんも弄ってくると思われる

406 :
でもさ
摘便だって適宜と同じ意味でもおかしくないよね
障りなくことが運ぶ方法をとる、みたいな意味があってもいいんじゃないかな

排泄物→お通じ→便の連想のほうが変な気もする
こんなのは「排泄物の強制摘出」でいいじゃんかね、2字の熟語が自然にできるほど頻繁に行われることでもないだろ

結論としては>>395もオレ様も正しい見地に立っており、むしろ昔の人こそ変態ウンコ野郎ということ

407 :
適時と書いたつもりなんだけどな

408 :
本当のクソスレになるのに荒らしは必要ない
誤字の一つもあればいい

409 :
>>387
>完全動作保障みたいなもんだし
動作じゃないわな
修理交換保証

いざうちで動かなくてもなんの保証もない
原因がわからなきゃ交換
それでもダメなら機種交換してくれと言ってくる

それまでの時間が全部パー

サードパーティのほうがまだましな対応

410 :
>>390
>林檎マークでるまでに数十秒浪費する不具合がある
わざとらしい嫌がらせだよなぁ

411 :
摘便その趣味がある人じゃないときついぞ。
オレなんか最初えずきながらしてたし…

412 :
>>406
???普通に医療用語じゃね?

413 :
尿道カテーテルを女医の手で挿入された時は正直興奮した
極薄手袋から体温が伝わってくるんだよ

414 :
>>413
ええなあ、オレなんかジジババだぞ

415 :
女医(58)

416 :
それはおいしい

417 :
間違って変なスレ開いちゃったかと思ったわ

418 :
これがホントのエンジョイか。

419 :
え!!!!!

420 :
え?

421 :
>>417
間違ってないぞ。これがminiユーザーにとっての当たり前の生活だからね

422 :
誰のムスコがminiだって?

423 :
>>413
ついこないだやったけど若い子がやってくれてラッキーと思ったが
ベテランさんが横で「まだ入る。まだまだ!もっと入る!」って指示してんだが
痛くて興奮どころじゃなかったわ、正直「ムリムリムリ!」って叫びたかった

424 :
miniならやっぱ31.5ぐらいのモニタがほしいなぁ

425 :
病院で若い子の練習台にはなりたくないよ こっちがお金もらいたくなる
で、もういい加減暑いんだがmini達大丈夫か

426 :
エアコンかけてるから問題ない

427 :
動画のエンコード中に思うところあってファンコントロールってやつを試してみたら50℃ぐらいまで冷えた。
ハードウェア的にはかなり余裕あるよ。

428 :
>>427
それってどこかに負担がしわ寄せしてませんか

429 :
>>428
一応100%は怖いから85%ぐらいで回してみた。
ファンがぶっ壊れる可能性はなくもないよね。なぜAppleはファンの速度を低速に設定しているのか。耐久性が理由じゃなければいいけど。

430 :
伝統的に排熱より静粛性重視だからね

431 :
そらそうとmac mini 2018 の6C12Tモデル搭載のcore i7-8700BはTPD 65Wで、
これと同等のTDP65Wの8C16Tモデルのcore i9-9900 (kなしモデル)がIntelのWEBに掲載されたので
もうじきなのかな?8coreモデルくるの?

だいたい10月ぐらいかな?

俺的には待ちきれずに、安定しきった6coreの8700Bモデル買っちゃいそうな勢いなんだが、
夏休みに立ち上げしたい。

432 :
>>424
31.5の4Kモニタ使ってるけどなんか物足りないわ
最適表示(1920x1080HiDPI)以外だと文字が掠れる
今後は5K~8Kモニタが必要になってくるだろう
画数が多い漢字を多用する日本だと4Kでは全然解像度足りてないと言わざるを得ない
あとiPad Proの120Hzになれてるからブラウザスクロールや各種トランジション
アニメーションの突っかかりが気になる
60Hzも限界が近い

理想は8K@120Hz

433 :
最低でも二年ごとに新バージョンだしてほしいな形はこのままで

434 :
ただただ、売り続けてくれればそんでいいです
多くは望みませぬ

435 :
皆、思い出すんだ。
Mac miniiの新型が出るのは来週だということを。

436 :
1)な、なんだってー!
2)んなわきゃーない

あなたならドッチ?

437 :
来週は来ないものだということを忘れてないか

438 :
>>431
Mac miniがそんなに頻繁にアップデートされるわけ無いだろう!!!!!!!!

439 :
4年おきだから次は2022年まで何も出ないぞ

440 :
日暮だな

441 :
最近2018の整備品結構出てるからもしかしたらサイレントあるかもな、ないかw

442 :
今のminiのCPUは脆弱性緩和の措置が取られてないステッピングだから
脆弱性問題の側面でBGAモデルの更新もあるかもしれんがIntel余裕無いからな

miniの8700Bは最近のZombielordの問題が炸裂してるわけでAppleも手動でHT切らないと
対策無理と言ってるわけで

443 :
>>439,431
何言ってんだよ、間隔は倍々で増えてるだろ
2011 > 2012 > 2014 > 2018
つまり次は2026だ

444 :
intelはもしかすると終了するかもしれんね
ゴタゴタが今までにないレベル

445 :
かといってAMDが天下取るとも思えないし、
ARMなんてアーキ違うものはまだまだ未知数
結局Intelが最後にしっかり帳尻合わせてくると思うけどね

446 :
さすがに2026年にもなればA20XX?とか積んでるだろw

447 :
IntelがダメになってAMDが天下取る、ってよりIntel凋落と共にx86自体が終焉を迎えそう

448 :
10年後にはプライベートでパソコン使ってる人は一部のマニア除いていなくなってるかもしれないしな

449 :
そもそも人類がもうそろそろアカンことに

450 :
かつてこの星には人間がいたんだよ
いまはもういない

451 :
禿げ族だけは生き残る

452 :
ピッコロさん!

453 :
ハゲの惑星

454 :
Mac mini整備品多いけど不具合やら返品多いのかね

455 :
例年より数が売れてんだよ

456 :
昔からMac Proの整備品で外れを引いてからは整備品に手を出さないこととしている

457 :
出荷台数が過去モデルより多いのか

458 :
不具合あったら返品すればいいのに

459 :
いまさらデスクトップでデュアルコアじゃね

460 :
>>455
お前、景気の状況をわかってる?

461 :
i3に目一杯盛った整備品とか
買った人どういうつもりだったんだろう

462 :
>>461
オレもそれアホだな〜と思いながら見た。

463 :
HDMIの不具合があるおじさん「HDMIの不具合があるからね」

早くなんとかしろやクソが(´・ω・`)

464 :
日本だけiMacとか整備品ないのが不思議だわ。

465 :
SSD1TB メモリ64GBの27万のに気なるなぁ。

466 :
Core i5 8500B/8GB/256GBで良いと思う
メモリはあとから32GBに増設出来るし
SSDは容量たりなくなったら今年後半からぼちぼち出始める
安価な外付けUSB4ケースに市販のNVMeぶっさして移行
デスクトップだから持ち運ばないし内蔵にこだわらなくても良いのがメリットだしね

8700Bを避けるのはHT搭載CPUのみ発生する脆弱性対策
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1151601.html
> 本脆弱性は“PortSmash”と呼ばれており、“Hyper-Threading”などの“同時マルチスレッディング
>(SMT)”機能がサポートされたCPUに影響するサイドチャネル攻撃の一種だ。

467 :
>>466
ハナからSSDはシステムアプリだけにしてデータは外付けに退避させるつもりだし、256GBで十分。

468 :
>>461,462
CPU盛り忘れで届いてから気付いて返品からの整備品とか・・・

469 :
>>464
確かにないなぁ、海外はあるのか羨ましいな買わんけどw

470 :
メモリ交換動画見たけどめんどくさそうだな

471 :
手順通りすればそれほど難しくないと思う
歴代のminiを弄ってる人であれば簡単にできる

472 :
そっか2012はssdにかえれたからいけそうだな
でも値段が倍ぐらい違うから怖いぜ

473 :
あのー……すみません急に
Mac miniで黒のmagicシリーズ
使ってるんですが

Bluetoothの調子が
すこぶる悪いんです

ネットに書いてあることは
大抵してるんですがダメ

USB3.0のノイズ関係も調べた

あと皆さんがやって
成功した事例とかって
教えてくださりませんか?

474 :
アップルストアに持ち込みかな
運が良ければその場でロジックボード交換してくれるし
不具合の切り分けはできる

475 :
>>474
やっぱそんなに切れないもん?普通

476 :
>>472
いままでHDDで頑張ってたなら快適になるよ。
本当に必要になる時まで待っててもいいんじゃない?
来週まであと4年くらい…

477 :
>>476
「2012はSSDにかえれた」から「2018のメモリ交換も」いけそうだな
でも値段が「2012と比べて2018は」倍ぐらい違うから恐いぜ←てことじゃね?

478 :
買う気満々で最寄り駅のCmartへ行ったけど、
店員やる気なさすぎ・テキトーすぎで、
こっちは呆れて帰ってきた。

明日は東京方面に出る用事があるので、
apple storeか、淀、か祖父に行って買ってくる。

479 :
>>478
店まで行くなんて素晴らしい
あれほど来週を待ち望んでいたのにいざ発売されるとスルーしてしまっている自分がいる

480 :
ちょいキチっぽいな

481 :
明日は

近場ビック→秋淀→秋祖父をめぐってくる。

482 :
ビックか秋祖父で、mac miniのSSDを1TBにしたいんだが、
apple storeと同じだけの選択肢が全部そろってるのか気になる。

誰か知ってる人いる?

483 :
店頭在庫はないよ
注文しないとない

484 :
注文はできるのかな?

自分は心配しているのは代表例であがってるCTOモデルのラインアップは揃えるけど
SSD 1TBみたいなガチ盛りはオーダーできないかなという不安。

その昔、10年前にmac pro 2008とか買おうと検討していた時は
祖父地図でもapplestoreと同じだけの自由度でカスタマイズできると聞いてたんだけど
いまでもそうか・・・不安・・・。

まぁ明日行ってくる。

485 :
行く前に電話して聞けば良いじゃん
たぶん注文は受けつけてくれるはず
ポイント付くかどうかは日によってまちまちみたい

486 :
ヨドでガチ盛り売ってるよ
たぶん実店舗行ってもネットから買ってくれと言われる(実店舗にカスタムした在庫は無い)
https://www.yodobashi.com/product/100000001004197625/

487 :
>>486

サンクス。当方もその情報は持ってたけど
メモリはDOSVパーツで別途かったので
(ガチ盛り-RAM32GB)の構成が欲しい。

>>485の言うように電話で聞いて可能かどうか確認してから店舗に行くわ

なんせ今日の感じじゃCmartはないわ。

488 :
484だけどお店で聞いたら
ビックではちゃんとapple storeと同じ自由度のカスタマイズできるみたい

489 :
>>475
理由があれば切れるよ
近くにある電子レンジとか使ってると切れるし

でも、
ネットに書いてあることは
大抵してるんですがダメ
なら、他の理由を考えるしかないよね

なのでアップルストアが鉄板かなと

490 :
昨日の人だけど、mac mini 2018のSSDオニ盛りカスタムを注文してきた
納期は2〜3週間だと。
届くの楽しみ。
過去の環境は整理して、環境移行に備えるわ。

491 :
そうそう。結局ビックで注文してきました。

492 :
ちょいキチっぽいな

493 :
メモリ交換はアップル公式に交換方法を載せてるのに保証が無くなるのはどこか納得できないよね

494 :
2018は載せてないぞ

495 :
そんな簡単に保障は無くならないけどな
建前所はそう言ってるだけで

496 :
LightroomとPhotoshop両方使ってもスムースに作業できますかね?
iMac2017 メモリ8GB使ってるんだけど、劇遅で参ってて…

497 :
保障と保証。使い分け難しいよな。

498 :
>>496
iMac2017が劇遅ということは、ひょっとしたらHDDモデルではないの?

499 :
>>498
その通りです。やっぱりSSDでないとダメなんですね。昔からiMac使ってて不満なかったのに、フォトショ自体が重くなったからなのか、新しくしたら劇遅に

500 :
今の時代HDDモデル買うのはあまり使わず飾っとく人だよ

501 :
>>499
それならThunderbolt接続のSSDとか買ったほうがいいでしょう。

502 :
今のフォトショってそんな重いの?
いまだにCS5使ってて何も問題無い俺

503 :
大して違わないよ、MojaveじゃCSの方が遅い時もある。SSDに慣れると今更HDDには戻れないけど。
>>499 は何処かが壊れている

504 :
>>496
メモリ少な過ぎない?

505 :
以前のがPhotoshop 32bitなら8GBでもなんとかなるけど、新しくしたらメモリ足りないね

506 :
vmwareでCS使ってる人いる?

507 :
PS CS5使ってるよ

508 :
iMac2017てフュージョンドライブ?じゃないの?HDDだけのやつってなくない?フュージョンでもそんな激遅になるもんなの?

509 :
最小構成の2018返品した そのうち整備済み品で出てくるだろうからよろしく

510 :
特盛のを返品しろよ・・

511 :
>>508
21インチの梅はHDD
激遅だよ

512 :
i7・8GB・512GBでポチった
メモリは手持ちの16GBx2が流用できれば
(Winノートで使ってたPC4-17000(DDR4-2133)なので)
動作がアレだったらPC4-21300 (DDR4-2666)のを買い足して自分で増設予定
Radeon RX580が余ってるのでeGPUボックスも買い増す予定

513 :
>>511
まじか。HDDオンリーはマジでキツいね
SSDに換装した方がいいよ。爆速になるから
メモリ増設よりCPU換装よりSSD換装が劇的に効果あるよ
2010imacでもSSD換装で爆速化して今でもサブで十分使えてる

514 :
macOS Catalina期待の新機能sidecar
これでイマイチ使いきれてなかったiPadを
ガンガン使い倒せることになりそうだと思ったのに
去年の夏に買ったばかりの僕の愛する旧型Mac miniでは
使えないとかAppleがホザいております

こうなったら秋までにコツコツとお金を貯めて
腹いせに本物のサイドカーを買ってやる
https://motor-fan.jp/article/10008678

515 :
>>502
HDDだと最新フォトショ、ブリッジ、Lightroomはまず一緒に動かせない。Mac miniがいいなと思い始めてましたが、どこか業者に出してSSDに換装してもらいます…

516 :
いや
タミヤの1/35のオートバイ、サイドカーがおススメ

517 :
>>515
HDDよりメモリだろそれ

518 :
キカイダーのバイクみたいに塗装せえ >>514

519 :
もうHDDはSynologyのNAS内部にしか存在してないわ
自作WindowsPCも脱HDDして不快な共振音やカリカリ音から開放されて快適
ゼロスピンドル最高

TimeMachine用途やデータ倉庫として外部NASに切り離すのがいいぞ

520 :
https://kakaku.com/pc/nas/ranking_7731/hot/
https://www.youtube.com/watch?v=_-5nbnA79pc
DS218j買っておけば間違いない

521 :
おれはQNAP派

522 :
整備済製品でメモリ、SDDともにマックスまで上げてるのにCPUだけ何でi3なんだろう

523 :
>>517
まあメモリーの強化が先だよな

524 :
>>510
そっかー、特上まで盛って返品。
そのあと整備完動品を買えばいいんだって
無理でしょ

525 :
DS218jの仕様を確認したがCPUチップがARMv7だった

大容量データの保管をネットワーク越しのストレージに任せるなら
Mac mini 2018は10GbEをCTOで選べるのだからNAS側も将来的に10GbEへ移行できるようにしたいし
10GbEに移行させたはいいけどCPUが遅くて足を引っぱる事態は避けたい

..のに正面きって堂々とARMv7で10GbEにもなれない機種を推してきた勇猛ぶりに乾杯

526 :
hddの読み書き速度知ってるか?

527 :
USB3.0のHDDが2個以上入るケースで十分
片っ方は主データでもう片方がバックアップ

528 :
>>527
俺もそれで十分だと思う。
今の時代最も安全なのは月額払ってクラウドストレージなんだし、ローカルで何BAYも持っても極めた事にはならないんだよね。

529 :
Mac miniユーザって複数台PCやMacを持ってるイメージなんだが、結構それだけの人も多いのかな

530 :
NASの良いところはカリカリ音源を遠くに引き離せるところ
Mac mini 2018が無音なのに隣でカリカリ騒音だされたらストレスになる

531 :
>>529
現状複数台のMac/PC所有して稼働もしてるけど、
Mac mini 2018(+eGPU)導入でそれらの一部がだいぶ集約される予定

532 :
Windows PCは外付けUSB SSDの中に収まるしね

533 :
>>529
mini3台あるよ

534 :
俺はminiとiMac Proと無印MBやな。
MBPも持ってたけど性能面でも持ち運びでもどっち付かずになった結果家族に譲った。

535 :
Android Pixel 3a
macOS Macbook12(2016)
macOS Mac mini (2018)
iOS iPad Pro 10.5 (2017)
Windows10 自作WindowsPC(GTX1080) ※ゲーム専用
4Kモニタ(LG製)
こういう環境の人多そう

536 :
macbook pro 2018 13
mac mini 2018
ipad pro 11
ipad mini 2015
iPhone7

こう見ると総額えげつないな

537 :
mac mini 2018 注文済み・納品待ち
mac pro mid 2012
iphone SE
ipad 3rd gen 旧環境
ipad 6th gen 新環境へ移行準備中
Windows10 自作テレパソ
Windows10 高性能版デスクトップ
Windows10 録画・録音サーバ

こう見ると車ぐらい買えるなw

538 :
>>529
WindowsとiMacとmacmini使ってる

539 :
あんまり何台も持っても管理が面倒くさいだけだし、
Mac Mini + iPad Pro
にするつもり。
MacBook Pro + iPad Proもいいけど。

540 :
>>530
だよな、アメリカのデータセンタとかに置けば無音だしな

541 :
Apple iPhone SE(2016)
macOS Macbook(2015)
macOS Mac miniマシマシ (2018)
iOS iPad Pro 12.9 (2018)
Microsoft Windows10Pro 完全自作フルタワーWindowsPC(RTX2080SLI) ※ゲーム専用
8Kモニタ(LG製)
こういう環境の人多そう

542 :
こいつくっさいなあ

543 :
>>539
iPad Pro持ってるけどiMacのサブディスプレイとしてしか使ってないわ
持ってるけど使ってないって人結構多そうなイメージがあるわー

544 :
デスクトップPCを複数使ってる人はキーボードも複数使ってるの?

545 :
>>543
オレはイラストも描くけど、
カフェや移動中とかアクティブさがあるかも大きいだろうね。

546 :
でもMac mini新しいの買ったら捨てれる?
オレMac miniだけで3台あるんだけど…

547 :
>>544
こういうのを使ってる
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-US32

548 :
>>543
そうなの?
iPad買ってからMacBook Pro手放して、Mac miniと、iPadしか使ってないが

549 :
>>544
logicoolの切り替えボタン付きキーボード使ってるけど便利だよ
iPhoneにも使えるし

550 :
>>544
ロジクールのkx1000sってキーボードとトライアスロンマウスっての使ってる
ワンセットでmac2台とWindows1台使えてめちゃくちゃ便利だよ

551 :
>>545
あーイラスト描く人にはiPad Proめっちゃ良さげだね
単に俺が引きこもりで上手く使いこなせていないだけだな笑

552 :
>>546
捨てるていうか、まだソコソコの値段で売れるからな2012とかは、まぁ俺は2018買ったけど大事にとってる

553 :
サイズ的に普通にゴミ出ししてもバレないmini
やった事無いけど

554 :
お前らは新Mac proが買えないからmini2018買ったの?

555 :
>>546
Mac mini 2012は5万で購入して4万で売れたぞ
しかも2016年頃に
Apple製品はリセールバリュー高いので
新型でたら旧型を中古として放流するのが一番いい

最近のフリマアプリやヤフオクは手数料高いので
場合によっては中古買取のほうが良い時もある

556 :
マウスとセットで切り替えれるブルートゥースキーボードってあるのかな

557 :
単に思ってたのと違うのが出ちゃったって感じ・・・

558 :
>>546
古いやつはそのまま下に置けばジャストサイズの土台になる

559 :
Synology DiskStation DS419slim
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1191530.html
2.5インチドライブしか収容できないけど、筐体が小さい
占有面積の小ささにとことんこだわるminiユーザー向けかも

560 :
占有面積にこだわるならM.2 NVMe SSD対応TB3接続ケースじゃないか?
M.2 NVMe SSD対応 USB3.1 Gen2接続ケースでもいいが

561 :
2018のMac miniに純正の27インチ Cinema Display をつなぐ場合
決定版になりそうなアダプタは発売されたか見つかった?

2018発売直後のレビューだとAmazonや秋葉館で買えるようなのは
全部が全部不安定っていう結果だったはず。
ググっても当時の報告しかでこないんだよね。
「OS側のアップデートで密かに対応されたので今は大丈夫です」みたいな新情報が欲しい

562 :
Mac mini 2018は4K以上のモニタで使うことを想定してるから
WQHD(2560x1440)解像度のモニタは仮に安定して使えてもキツイぞ
Mojaviからフォントレンダラの仕様が変わったから文字見にくいし
CUI特殊コマンドで調整して直しても1280x720(HiDPI)の作業領域は狭すぎる

Macbook系なら疑似スケール対応してるけど
Mac mini系は1280x720(HiDPI)しかメニューに出てこない

諦めて適当な4K IPSモニタ買ったほうが良い

563 :
>>562
オプションキー押しながら解像度変更押した?

564 :
>>563
それでもHiDPIは1280x720しか出ない

565 :
SE率の高さこそ来週派

566 :
起動時にブラックアウトするのはよ直せや

567 :
>>565
みんなまだMac mini SE/30使ってんだな、胸熱だわ

568 :
>>566
Displayport接続?
俺もなるわ
映像出力信号が起動中に一瞬切れて
それを受信したモニタ側が省エネモードに突入して自動電源OFFになる
液晶の電源おせば復帰するから実用上は問題ないけど面倒だよな

569 :
>>568
HDMIでもなってる。
端子抜き差ししたら映るが、本体少し動かすし具合悪い。

570 :
端子抜き差し結構ストレスよね

571 :
>>566,>>568,>>569
それって液晶モニタとの組み合わせの兼ね合い、の可能性もあるんじゃないでしょうか?

572 :
DELL U2713HMは通常のGPU出力ならDisplayPortもHDMIも無問題だが
HD4000だとDP/HDMIどちらもいついかなる時でも
勝手に省エネモード入って戻らなくなる問題あるよ
ケーブル抜き差しもだめ、モニタ側の電源ON/OFFもだめ、電源ケーブル抜いてもだめ
mini再起動すればなおるけど根本的な解決方法がない
もちろんケーブルの問題でもない

573 :
後はスタートアップ起動するドライバに不具合あっても起こるらしいね。
古いペンタブのドライバ入れてるとか。

574 :
>>568
>映像出力信号が起動中に一瞬切れて
>それを受信したモニタ側が省エネモードに突入して自動電源OFFになる

コッチはUSB-C接続だけど同じパターン
抜き差しすると画面上のスティッキーズとかリマインダーとか配置がずれちゃうから鬱陶しい

575 :
起動途中に映像の挙動がおかしくなるのはFlamebufferの問題だよ

DisplayPort(Thunderbolt)ならまだしも、HDMI接続なら直らない(Appleは直す気がない)

576 :
立ち上げが変なときがあると思ってたけどこれか!

577 :
おれもたまにある、みんそうなのか

578 :
2018でDisplayPortだけど問題ないね、立ち上がる直前にディスプレイが一瞬消える話じゃないよね

579 :
>>578
リンゴマークのプログレスバー8割くらいで画面が一瞬消えるだろ?
その時、モニタ側で「映像出力信号が途絶えた」判定される
その後、macOS側でログイン画面の映像が出力されるのだが
モニタ側は「継続して映像出力されてない」判定となってしまい
画面が真っ暗なまま省エネ電源OFFモードに突入する

580 :
それで一旦モニタ落ちるけどほっといて適当にキー押せばログイン画面出るしあまり困ることはない
ただイラっとくるのは確か

581 :
>>579
これusb3でなるわ
立ち上げ失敗かと思って無駄に強制終了してた

582 :
>>579
そうするとモニターの問題? ほっといても再度表示されるけど…
EIZOのCS2730、省エネはオン

583 :
スリープ解除後、HDMIモニタを見失う
解決法ないのか

584 :
よく確かめてみたら映像信号が途絶えてから省エネモードに入るまで5秒程度かかる。
Mojaveで立ち上がり時に映像信号が途絶えるのは1秒以下、で問題ないようだ。

585 :
HDMI接続されたMojaveの気持ち:

電源ON時
「おはよう」
(リンゴマーク表示)

起動時
「DisplayPortは、5〜7のうち何番だ?」
(インジケータ表示)

消灯時
「DisplayPortねーじゃん。しょうがない、HDMIでも使おうかなぁ、どうしようかなぁ」
(インジケータ消灯)


パターン1「HDMIからこんにちは」
(OS起動&表示)

パターン2「DisplayPortはどこだ?どこだ?」
(OSは起動していても表示されない)

586 :
>>583
USBでセカンドモニタを繋いでるけどこれも見失うことが多い
パスワードを入れる画面で一旦escでスリープに戻してもう一度やったらOKだったりするけど100%ではない
このバージョンのOSはほんとクソ

587 :
10.14.5にする前はこんなことなかったような気がするんだよね

588 :
わいもなるusbc接続、mojaのせいなのかなぁ
あと4kモニタでwqhdの解像度にすると少しもっさりするのは使用なの?

589 :
2560x1440(HiDPI)は内部的に5120×2880で描画してから
4K解像度に縮小してる
その分、非力なiGPUに負荷がかかる

590 :
とりあえずカタリナ入れてみるわ
起動時のブラックアウト(信号見失い)現象が治るか見てみる

591 :
Mac Mini2018はSSDになったとはいえ、軽いから毎度端子抜き差しすると小刻みに振動与える事になるのがな。。

592 :
eGPUのわいに死角はない

593 :
Intel NUCのスレでも同じ話題で盛り上がってる。
MacOSでもWindowsOSでも起きてるってことはOSの問題じゃなくてIntel CPUの問題なんじゃないのか

594 :
もう、AMDはしっかりして!

595 :
>>587
ずっと前からだぞ
Lionあたりからずっと治らない案件

596 :
NUCスレから突撃してきました。
Intelのフォーラム・NUCトピックによると、Linuxでも起きてるユーザー報告あり。

ちなみに、
macmini 2018ではウチの1080p液晶はトラブル出なかったんですが、
Intel NUC8i5だとブラックアウトのフリーズが発生しました。同じモニターでも。
それから、
HDMI切替器を経由したら症状が出なくなったけど、ちょっとアヤしい。

597 :
>>595
そうなのか
幸か不幸かこれまで遭遇したことなかったからな

598 :
お前らmini2018買った層は新型Mac pro買えない貧乏人の負け組って解釈でOKですか?

599 :
まだ発売してない物で釣ってるつもりかよ、ボケ www

600 :
ブラックアウトの件
EIZOだと、Compatibility Mode っていうのを ON にしたら発生しなくなったけど、
他のモニタでは同じような機能はないのかな?

601 :
俺のにはないね

602 :
起動時ブラックアウト30〜50回に1回位
スリープ明けの砂嵐20〜30回に1回位
ブラックアウトはしばらく放置すると映る様だが
大抵強制シャットダウン→ONで次は映る
砂嵐はモニタのON/OFFで直る
10.14.1から10.14.5まで同じ様に起きる

603 :
カタリナにアップデートしたが起動時のブラックアウト問題は治らなかった
>>596みて確信した
IntelのiGPU特有の問題だろう
安価なeGPUボックス出ないかな
USB4.0早く普及してくれ

604 :
着脱不可能でもいいから
そこそこの性能のモバイル向けGPUを搭載した
省スペースかつ安価なeGPUが欲しい

本来ノートPC向けに搭載されているものなので
フットプリントを小さく出来る

2.5インチ外付けケースと同じくらいのサイズで頼むわ

605 :
HDR信号を出せないからHDR対応ディスプレイが無駄になったわ

606 :
>>604
Proじゃないブラマジでいあんじゃないか?

607 :
>>600
お、うちeizoだからやってみるわ

608 :
>>600
compatibilityがonでもなる

609 :
なんやろねこれ、bootcampは問題ないのに

610 :
2019/06/25 互換性情報更新:
macOS Mojave 10.14.5のMac mini 2018とモニターをUSB Type-CやDisplayPort接続した環境で、macOSの起動不具合が発生する問題について
https://www.eizo.co.jp/support/db/products/compatibility/CS2730

現在はベータの10.14.6で使っているけどこの問題は起きないね。10.14.5の時にも起きなかったようだ。
Mac mini 2018 + CS2730 DP接続

一応Eizo全機種で問題が発生する模様

611 :
mac mini 2012の調子が悪い。
そろそろ限界かと思い、mimi2018買おうかと思ったら、案外高いですね。
使い方も考えて、macbook pro13 2019を注文してしまいました。
mimiも売ってしまうと思うので、7年間お世話になりましたわ。

612 :
Mac mini 2012買う人いるのかな
2018出る前は需要あったけど…
メルカリやラクマで売れ残ってる強気価格のMac mini 2012見ると悲しくなる
元モデルが40代になっても「私はまだ男から愛されてる」と勘違いして
ブログでアピールしてるのを見たときと同じ気分

613 :
生粋のドザみたいな精神構造

614 :
ディスプレイブラックアウトは諦めた
スリープしなければ起きない
大して変わらんよ

615 :
Macmini2012、まあ25000円切ってるくらいの価格なら買うかなって感じ

616 :
>>611
調子の悪い奴を売るなよw

617 :
mini2012まではssdとメモリ両方を自分で換装できるんだっけか

618 :
>>610
HDMIでもなってるよ。

619 :
>>617
できる、最後のモデルや

620 :
mini2012 にDPで4Kモニタに繋いでるんだけど、
さすがに4K解像度では文字が見づらいので2560x1440にスケールして使おうと思ったら、
「低解像度」扱いで、結構ぼやけて表示されてしまいます。

mini2018 にしても2560x1440のスケールでは、こんな感じでぼやけてしまうのでしょうか?
それともスペックに多少影響があってもクッキリ表示になりますか?

621 :
ターミナル開く
sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.windowserver.plist DisplayResolutionEnabled -bool true
打ち込む

1920x1080(HiDPI)に設定する

622 :
Mac mini 2012は4K30Hzが上限なのでカーソルカクカク
ブラウザスクロールもっさもさだけどな
早めにMac mini 2018にするといいぞ

623 :
2012はそもそも4K未対応だよ無茶なことして製品のせいにするのはアマゾンレビュ―だけにしてください

624 :
>>620
eGPUでRadeon RX Vega 56を使えばクッキリハッキリサクサクだよ

625 :
不具合が多いiGPUを回避する目的
また内部描画解像度5K以上で各種UIアニメーションがモッサリするのを防ぐために
そこそこの性能かつファンレスで運用できる低TDPなdGPUを搭載したeGPUが欲しい

626 :
2018買ったんだけど、ケアはみんな入ってるの?

627 :
入る必要ない
モバイル系ノートみたいに持ち運ばないから不慮の事故が起きる可能性低いし
製品故障のバスタブ曲線を知っていれば保証はメーカー1年で十分だということが分かる
https://www.lifehacker.jp/2010/11/101124extented_warranty.html

628 :
>>620
imac2015でサブディスプレイ繋いだ時もWQHDは低解像度扱いになってたわ
なんなんだろうね?

629 :
インテルの内蔵なんてやめてアップルがgpu開発して搭載すりゃいい

630 :
ディスプレイとの接続が切れる問題は以前のVer.のOSでは直っていたからOSレベルで解決可能な問題だと思う
はよ直せやくそがあああ(´・ω・`)

631 :
apple製gpuなんかいらん
AMD会社ごと買え

632 :
ARMにするとか言ってたよね
PowerPCの悲劇再び

633 :
ジョナサン愛撫が退職すんだってな
とはいえAppleからの依頼を請け負うようだが

634 :
デザインセンスの無いデザイナーは廃業すればいいのに
大根おろしとかマジクソやん

635 :
Mac miniも穴あきになります

636 :
現行miniも裏蓋外せはおろし金やん

637 :
>>634
日本車のカーデザイナー
特にトヨタ自動車のデザイナーは
一日も早く廃業しないといけないってことか
https://i.imgur.com/n1Y0a0t.jpg

638 :
>>637
だっさ
色盲がデザインしたのか?

639 :
mini display portかThunderbolt1 2のポートは残すべきだったと思うわ。

640 :
別にMac miniも小さくなくてもいいんだけどなぁ。もっと冷却できんなら。

641 :
>>639
TB3.0/TypeC→miniDP、TB1.0~2.0変換は出来る
その逆は出来ない
合理的なのは「大は小を兼ねる」ほう
つまりTB3.0/TypeC統一

642 :
>>641
兼ねてないから言ってるんだけど…
>>561-610 がその話題。完全な互換性がないなら兼ねてるとは言えない。
そもそもThunderbolt Displayのサンボル1は変換でも不可。どうしてこうなった。

643 :
mini 2018ならAppleのTB3 -> TB2/TB1アダプタを買えばよろしいのではないか、と

mini DPについてはtype-C -> mini DPという珍品のケーブルがあるかどうかは分かりませんが
type-C -> DP のケーブルは現存するので、さらにDP -> mini DPの変換アダプタのようなものがあれば

644 :
27インチ Cinema Displayって2560x1440だろ?
https://support.apple.com/kb/SP597?locale=ja_JP
骨董品じゃん
Retina基準すら満たしてないぞ

645 :
>>643
だからそれが使えないって言ってるんだわ…

https://www.apple.com/jp/shop/product/MMEL2AM/A
https://support.apple.com/ja-jp/HT204149
当然使えると思って失敗した人。ウソみたいな話だけど、サンボル2のメスにサンボル1のディスプレイは繋げない
同じ形状のmini DPのディスプレイも繋げない。後方互換製ない謎使用。
https://ameblo.jp/stars-poetry/entry-12462684948.html
純正のUSB-C→Thunderbolt2変換アダプタ
Apple Thunderbolt 3 (USB-C) - Thunderbolt 2 アダプタは、
Mini DisplayPort ディスプレイには対応していないため、以下のアダプタと一緒には使えません。

https://support.apple.com/ja-jp/HT207443
Thunderbolt や Thunderbolt 2 は、ポートの形状
Mini DisplayPort Mini DisplayPort アイコン と同じですが、まったくの別物です。
Thunderbolt ケーブルまたは Thunderbolt 2 ケーブルで
Mini DisplayPort ディスプレイを接続する場合、上記のアダプタは使えません

646 :
まあ、諦めろ
MacはMiniに限らずレガシーポートは容赦なく切り捨てだよ

647 :
>>625
rx570でセミファンレスで固めればまずファン回らないぞ。
GUI描画ごときじゃTDP関係なくほぼアイドリングだろうし。ってか内蔵でいいと思う。5kってそんな厳しいの?

648 :
type-CとモニタのHDMIしか使ってない。
割高になるものもあったけどそこに集約させていくべきだろうね。

649 :
type-cを増やすハブの選択肢がなさすぎるから結局Aになるんだよなぁ。

650 :
type-CはPC本体から直接生えているポートから周辺機器を直結する用途主体ですからね

速度が5Gbps以下のちょっと遠くていいやつは
type-Aへの変換も含めたハブをぶらさげて、そいつに押し付ける

651 :
27インチiMacのデフォルト表示が2160×1440なのになんでmacminiで綺麗に表示されないのかね

652 :
Type-C(USB3.1やThunderbolt3)で高速接続したいのって、
今のところ外付けストレージとディスプレイ(eGPU含む)以外にある?

653 :
有線ネットワーク
mini 2018では10GbEを選べますが
それより古いminiやBook系の場合の話です

654 :
>>651
梅同士だとMac miniがiMac27インチの半額だからじゃね

655 :
Mac MiniでもType-Cの方が端子多いからね。
Aはなくなっていくだけ。

656 :
どっちでもいいけどハブで増やすと不安定になったり相性問題出たりするから元の穴多めにほしい。

657 :
どっちでもいいけどハブが殖えると不安になったり生態系に問題出たりするから壁の穴は埋めてほしい。
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/seikatsueisei/yakumu/habu.html
環境整備をして、ハブ咬症を未然に防ぎましょう
1.隠れ場所をなくす
石積みなどの穴を埋める。

658 :
起動時やブート用に
キーボード用が一つは残るかねえ

659 :
ハブが増えて困るならマングースを放てばいいじゃない

660 :
>>658
そうか、MiniでもtypeAは切り捨てられるかと思ってたけど、残ったのは起動用ね。納得。

661 :
>>653
なるほど、それがありましたね。

662 :
2018メモリどれがいいの?先輩がたよろしく!

663 :
>>662
最低の8GB買っといて、必要に感じたなら自分で市販買って換装が安上がり。
1年保証切れるから、そのタイミングで換装は決めてもいいし。

664 :
ググればいいと思うよ

自分はクルーシャルのマイクロンのメモリにしたけど

装着するの楽しみ

665 :
ありがとう、値段が結構違うからどれがいいのかよくわからんw

666 :
>>659
すでに実施済みというか、マングースは蛇食う事もあるって程度でむしろマングースが害獣になってる上に、まは自分がくったヘビの毒で死んじゃうドジッ子

667 :
TYPE-C - miniDPケーブルなんて普通に有るじゃん。

668 :
ヘビセンター

669 :
AppleのThunderbolt3-Thunderbolt1/2アダプタがDPのフォールバックモード対応して無いだけ。

670 :
>>665
いま16×16でおいくらなの?

671 :
>>662
マイクロンは鉄板
でもぶっちゃけどれでもいいw

672 :
>>670
2万ぐらいかな安いので

673 :
mojaveで切り捨てられたmid 2010だが、
SSD化+patchで蘇った。まだまだ使うよ。

674 :
Patch当ててまで使うってそれ最早Hackintoshとかわんなくない?

675 :
2018をフィリップスの4Kディスプレイに繋いで使ってます。
時々、スリープからの復帰時に、画面が緑一色になり、
黒いポインタだけが表示される症状になります。
こうなると、電源ボタン長押しで強制再起動するしかなくなります。

同じ症状の方、また、対処法などございますでしょうか?

676 :
別の入力系統に切り替えて戻ってきてみたらどうなる?
モニタに信号の再検出をさせてやるわけだけど別メーカーのうちの4kの砂嵐復帰はこれで直る

677 :
mini 2011 でHigh Sierraだが
DELL 2007HASのDVI接続のとき(mini側はHDMI)に砂嵐はちょくちょく起きてた

モニタの方で入力切り替えをすると復帰した

>>676さんの状況と似たような感じ?

678 :
>>662
そのぐらい自分で判断できないならCTOにした方がいいぞ

679 :
mac proゴミ箱よりmini2018+eGPUの方が性能は良いと考えてよいの?

勿論メモリやストレージ容量は同条件としてだけども

680 :
>>679
圧倒的に上だよ
特にコア性能が倍も違う
VEGA64いれるなら描画性能もD700の3〜4倍なので
ゴミ箱は処分価格同然で売られてる

681 :
あとはcatalinaの次くらいで対応打ち切られるんじゃないかってのもあるなゴミ箱は
すでに持ってる人はともかくこれから買うようなものじゃないかと

682 :
>>679
ゴミ箱どころかiMac Proと比べても圧倒的にMac mini2018梅の方が性能上だぞ

683 :
>>682
imac proより上?
さすがになぁ
根拠は???

684 :
Mac Benchmarks のSingleスコア Multiスコアではこんな感じ

Mac Pro (Late 2013) (6 cores) 3820 18263
iMac Pro (Late 2017) (8 cores) 5069 31309
Mac mini (Late 2018) (6 cores) 5667 24329

685 :
新型Mac Proがマジもんのプロしか買えない値段だから、Mac mini売れるだろうな

686 :
もう少しOSとサンボルのコントローラーがeGPUの性能引き出せるようになればいいんだけど。

687 :
PCIe 4x のThunderbolt3ではちょっと足枷が大き過ぎるね

688 :
ただし、例えば Thunderbolt 3 を 4ポート占有同時接続して
「Thunderboltリンクアグリゲート」を構築するような技術で
x16の帯域を確保するとか、新しい方向性が生まれないか期待はある

689 :
>>618

>>610
>HDMIでもなってるよ。


俺も時々なってたけど、
先週の土曜日にHDMIケーブルを替えてから一度も起こっていない。

接続先のディスプレイはAcer ET430Kっていう43inch 4Kモニター。
替えたケーブルはAmazonで買ったエレコム ハイスピード Premium HDMIケーブル 4K/Ultra HD イーサネット対応 2.0m。
替える前は家に転がってたよくわかんないHDMIケーブル使ってた。

690 :
>>689
マジか。
俺のも古い2010年頃のHDMIケーブルとモニタだが、そっちは4K用に替えたってので理詰め出来るてるが、こっちはフルHDになる。
でも最新規格に変えてみる余地はありそうだな。。

691 :
今のGPUはx16の帯域使い切れていないのでネイティブx4の帯域を本当に使い切れば大きなボトルネックとはならない。
問題はTB3は規格上はx4の帯域持ってるけど変換ブリッジがボトルネックで実効速度がx1程度しか出ないこと。
>>2みたいな変換ブリッジを経由しないネイティブGPUがもっと出てほしい。

692 :
2台並べて同時に使うわけじゃないんだから
細かい性能差なんて考えるだけ時間の無駄

それより嫁に伝える言い訳の方が重要

693 :
「女々しく言い訳なんかすんなよ このクソ野郎」
って罵倒される光景しか浮かばない

694 :
>>692
嫁への言い訳?

一体どういう理由で必要があって何の言い訳をするの?

695 :
>>694
何のために必要なの?
Macは既にあるでしょ
こう言われた時にどうするの

Mac知らない人(どころか不要だと思っている人)に必要性を説明するのは大変だと思うが

696 :
古くてスペック不足だからとか何とでも言えるじゃん

君は自分で稼いだカネをある程度好きに使えるだけの裁量もないの?

697 :
>>695
古くなったから新しいのにするのは嫁もMacも一緒だ、わかるやろ?って言えば伝わるぞ

698 :
PCを随時更新して養っていくのか
家族を養っていくのか

どっちか選べ
二兎を追う者は一兎をも得ず
一兎を追っても一兎も得ず

699 :
Macはロマンだと言えば解決

700 :
>>698
新しいMacをフォローしていくことは、
家族を養うことと天秤にかかるくらい大変なことなのか…

701 :
家計から出すものでもないだろうし、嫁にいちいち伺い立てるとか意味が分からん
自分の金くらい好きに使うわ

702 :
昔から「Madは嫁を質に入れてでも買え」というじゃないか

703 :
二兎追うものにしか、二兎は得られない...

704 :
そろそろ2012から2018に乗り換えようかと思いながらアキバ歩いてたら2012の4コアってまだ7万とかするのね
買取価格5桁乗りそうで何より

705 :
>>692
ビンタ一発で済む話やん

706 :
>>705
ききわけのない 女の頬を一つ二つ はりたおして
背中を向けて煙草をすえばそれで何もいうことはない

707 :
昭和かよ

708 :
>>704
2014より作業効率いいからなw

709 :
今いきなり嫁の頬を叩いたら、DV案件になっちまうぞ
昭和な対応はかなり難しいので注意だ!

710 :
今から俺はお前たちを殴る!
しかしそれは憎いからじゃない!云々ってスクールウォーズだっけ?

711 :
Ice Lake 対応の miniって年内に出てくれるかな。

712 :
4年も空いたのにそれを期待するか
出たら嬉しいけどさそりゃ

713 :
>>697
男性のほうが捨てられることもありそう。

714 :
OSも64時代に入って対応するソフトとスペックのバランスをとるため

715 :
消費税増税の前なら嬉しいけどね

716 :
2012の話ここでしてもいいのかな…モニタ壊れたのですがおススメって何でしょうか?できるだけデカイのがいいのですが

717 :
Mac専用モニタなんて存在しないのだから、ハードウェア板のモニタスレで聞いてきた方がいいよ
そっちの人の方がみんな詳しい

718 :
>>717
モニタスレってのは母体となるPCが様々で、自分と異なる母体だと興味なくなるから
答えが返ってこないことが多いよ
というかMacなのにWindowsのPCでのモニターあれこれ興味出るか?って話だな

miniは必ずモニターがいるからやはりこのスレで聞く方が良い

719 :
そりゃMac用モニタといえば、
Pro Display XDR しかないでしょう。

720 :
>>716
2012は60HzでFullHDまで、30Hzで工夫して4Kまでだよ
「できるだけデカイのがいい」と言われても自分でどのくらいのサイズがいいのか
言ってくれんとアドバイスできん

721 :
60HzでWUXGA(1920x1200)まで可だったな

722 :
>>719
mini2018でpro display xdr 6K出力出来るような仕様で発売されると思う?

723 :
ASUSのVA32AQというWQHD(2560x1440)をポチりました
ミニdisplayport→displayportのケーブルあれば大丈夫?

724 :
>>716
しばらく液晶テレビで代用しよう
今年後半にMiniLEDバックライトモジュールを使った
多分割バックライトエリア制御の液晶モニタが出てくる
それの4〜5Kモニタを買うがいい

有機EL並のコントラストに
液晶の高輝度、高寿命、安定性が加わり
最強のモニタになる

https://www.gizmodo.jp/2019/04/mini-led-apple-display-ipad-mac.html
Macbookに採用されるのはもちろんのこと
Appleブランドの外部モニタで手が出せる価格帯のものが出るかもしれぬ
仮に出なかったとしてもLGブランドで出てくるだろう

725 :
来週を待ち続けてきたMac miniスレ住民ならわかるだろうが
ミンチークオの予想的中率はかなり高い

MiniLEDはバックライトがモジュール化されたものが販売されてるので
今年後半から採用例がかなり増える

China and Taiwan LED Makers Say Micro LED and Mini LED Display Technology Ready for Mass Production
https://www.ledinside.com/node/30465

726 :
>>723
mini2012でWQHDは正式には対応していない解像度
ミニdisplayport→displayportだけではおそらくWQHDは表示できない
ただしSwitchResXなどのユーティリティーを使用すればおそらく表示できると思う
ただし60fpsで表示できるかどうかはビミョーな所
60fpsでダメでも30fpsで表示は出来ると思う

727 :
>>726
>>723

なに勝手なこと言ってんの。
おれ前にmini2012の4コアもってたけど、
WQHDはHDMI接続なら30Hz、DP-miniDPなら60Hzで映ったよ。

ただ、ディスプレイがDVIだと、mini-DP→DVIのアダプターかませないといけない。

728 :
2011モデルでもWQHD表示できるからね
displayportのみだけど

729 :
4Kと勘違いしたんじゃないか?
2560x1440なら60Hzいけるよ
Mac mini 2012は最大4K30Hzまでなら(非公式だけど)いける
4K60HzしたいならMac mini 2018しかない

730 :
DVI接続だとminiDP→Dual Link DVIアダプターが必要だね。

731 :
>>727
オレも2012は4コアで同じだがミニdisplayport→displayportでは色表示がおかしかったり
ダイアログボックスが消えたりして実用には適さなかった記憶がある
まぁ4Kモニターだったからかな
SwitchResXを入れると全く無問題となった

732 :
>>710
スクールウォーズって戦前のドラマだったか?

733 :
叱られたりぶん殴られたり、を程度の軽いもので実体験してないから
いい歳こいて歯止めが利かずに全力でやっちまう

734 :
>>725
つまり次期miniはMiniLEDバックライトモジュール搭載のディスプレイが搭載されるんやな胸熱だわ

735 :
>>725
来週待つってくだりなんだっけ笑
なんかすごく懐かしい!
久しぶりにMac板に来たからそのくだり忘れちゃった。

736 :
>>726
mini2012で3840x1600も表示できたよ。
ただしHiDPIにはできなかった。

737 :
>>736
mini2018ならSwitchResXを使って6720×3780、60Hzができるよ
HiDPIなら3360×1890、60Hzが最大だな

738 :
>>716
Mac mini (Late 2012)は、miniDP接続なら2560x1440@60Hzまでいけるので、
俺はBENQ GW2765を使ってる。

739 :
Pro Display XDRの6016x3384をRGB 8/10bit CVT-R2のタイミングで接続した場合のデータ転送速度は30.557/38.196Gbps。miniのDP1.2だと前者は出来るけど後者は無理。このモニターでHDR使えないと意味ないからなー

740 :
Thunderboltでも出来るよ

741 :
>>740
>>728
抜けてた

742 :
Thunderboltで接続することは前提としての話です。

743 :
おれはいまでもVGA

744 :
windows系でもegpuboxが広く使われるようになればもっと値段下がるのかね。電源箱がなんであんなに高いのかってどうしても思ってしまう。

745 :
>>744
デスクトップ機なら既にGPUあるから不要だろうし
TB3付きのノートで…って需要考えると普及の道は長そう

746 :
>>744
電源もないThunderboltの2.5ストレージボックスが1万以上するからなあ

747 :
macOSはゲーム機じゃないからdGPUを搭載する必要がない
標準ユーザインターフェイス(見かけは2Dだが内部的には3Dで処理してる)
を描画出来る程度の性能があればいい
そういうのもあるからeGPUは普及しないのだろう

748 :
GPUの役割の理解が10年前

749 :
>>747
dGPUはゲームにしか使われないと思っているのか?

750 :
深層学習ならクラウドで計算資源借りてやるし
https://aws.amaz●n.com/jp/tensorflow/
動画編集や3DCGやるなら16コア32スレッドRyzen自作PC使えるWindows一択だし
macOSの得意分野ではない

そうなるとmacOSに適してるのはwebプログラマなどのCUIを多様して作業する人だったり
広い画面で文章入力したい文系職だったりするわけ
その人達はiGPUで十分なのよ

実際、ほとんどのモデルでiGPUだったり
自作WindowsPCよりも遥かに性能の低いdGPUしか搭載されてない

751 :
>>750

文系職でも、動画編集とかはGPUパワーが物言うんだぜ。
知らないのかな。アドビのプレミアとか。

752 :
あとRyzenはプレミアとは相性が悪いことが知られてる。
7/7にでてくる第三世代Ryzenでどこまで改善されているか

753 :
深層学習はクラウドだよってドヤってるけど。結構いいお値段するね。
個人で深層学習やる人は普通にGPU買うと思うよ。

754 :
そんなの全ユーザ比率1%未満だろ
大学で研究してるなら自分のmacでやる必要ないし

755 :
そこは費用対効果じゃない?
俺の勤務先でも、あるある処理に深層学習を導入しようとしているけど、
結局GPU買う事になったし。

なんでもかんでもクラウドとか、流行りのものに行くかというとそうでもないんだよ。

756 :
クラウドはデータ全部持ってかれてるからな
それをやつらが利用していることも含めての無償だったりお値段

ご利用はよく考えて本当に必要な、クラウドでないとやれない最低限だけに

757 :
そう。クラウドは「のぞき見されること前提」だと思うよ。
業務によっては、社外に開示したくないデータってのもあるから、
そういうデータを深層学習に使おうとなると、
学習専用サーバ立てるか、GPU買うか、になる。

今後はこういう企業増えると思うけど。

758 :
その学習専用サーバにmacOS選ぶ人いないでしょ
普通はNVIDIA GPU搭載したLinuxにする

759 :
>>758

そこは実績の有無次第だよ。
実績としてはLinux+GPUだけど、macOSでやれるなら、そっちのほうが安心かもね。

自分とかはそう考える。だってLinuxって、色々アレだもん。

760 :
まぁmacOSで深層学習ってのは、今のところ聞かないもんね。

761 :
クラウドがのぞき見されること前提ってw

762 :
>>761

もちろんその場合はNDA結んで、秘密保持してもらうこと前提にはなるけど、
接続経路や、実際の実装方法によっては、IT部から承認が下りずに、

「なんでや?」と聞くと、「いや秘匿性が担保できないから」とか、真顔で言われることあるよ。
なので、俺みたいな素人同然にサーバ立てさせるなよと。。。言いたい。

763 :
>>761

あと企業にいたらわかるけど、いろいろな意味でクラウドそのものの秘匿性って、どこまで信じていいのかわからんwww

特にビックデータとして、一部二次利用しますよとか、もしやっててもバレないし、してても指摘のしようがないし、あんまり企業からすると
自前のサーバ持ちたくなる。

ここは、データの規模によるけど、俺の勤務先の場合は、普通に実機のサーバ立てて、管理してるわ。なにかとそっちのが安全安心。

764 :
ゲーム機ではないけどゲームを作ることはあるしそのテストで使うね
SpriteKit触ってみてるがちょっとしたエフェクトに、
単純にタップした位置からボールが落下するだけのゲームなのにカクカク
やべえよ

765 :
めっちゃスレ進んでてびっくり

766 :
このまえ注文したmac mini届かないかなぁ・・・

767 :
なぜディープラーニングが…?
と思って調べたら、GPUの低速だけどたくさんのコアを並列でディープラーニングの計算に使うのか。
知らなかった。勉強になったわ。

768 :
厳密にいうと、いまのPCとかWSで実装するディープラーニングの演算って、行列演算で表せるので、
行列演算が高速にこなせれば、ディープラーニングが実装できるのね。

で、今現在は、GPUのタイル一枚づつがニューロンに割り当てられたりとかじゃないんだけど、
道具として行列演算できちゃうから、GPUが重宝される。

いまんところの実績からすると、上でも出たけど、Linux+NVIDIAのGPUが鉄板。

AMDのGPUもその市場を狙ってるけど、媒介するソフトの出来がいまいちで、NVIDIAが先行してるね。

自分とか、macOSとかで動いてくれれば、なにかと都合がいいんだけど、いまんところはLinuxがメインらしい。

769 :
てか動画編集でもFCP使ってるとこは多くあるでしょうに

770 :
注文してるmac mini届いたら、GPUをTB経由で接続して使う予定。
といっても、自分の場合は、マルチモニタのために買うようなもんだな。4面モニタ使ってるので。

別にGPUパワー使う処理はしないです。ハイ。

771 :
VEGA56が余ってるので。箱はRazer core Xにしようかな。

772 :
騎馬一騎より足軽千人

773 :
iMacの中身だけみたいなmacが欲しいんだけどなー

774 :
iMac売れなくなるのに出すわけないだろ
一番のボリュームゾーンを抱き合わせ商法で利益しっかり乗せてるんだけどねw

775 :
>>773
新Mac Proを最低で構成すればそれぐらいだよ。

776 :
>>773が言いたいのはノーマルなiMacの性能のデスクトップだと思う

777 :
新Mac proを買う層は上位5%の勝ち組なんだろうね

778 :
>>775
Xeon使ってるし拡張性も違い過ぎる

779 :
Xeonは要らない
Ryzen 3000シリーズとNVIDIA GPUを搭載した
dMacシリーズをください

iMac (Integrate Mac)
dMac (Discrete Mac)

780 :
Mac mdnd
マック ????

読めない...

781 :
>>773
頑なにそれ出さない理由をAppleに聞いてみたいわ

782 :
>>781
今回のmacminiがその位置付けっぽい気もするけどね
けど違うよね。RX580相当のGPUが付いてたら完璧なんだけどなー
高さ倍でもいいからそういうmac mini欲しいわー

783 :
TB3コネクタのうちのいくつかを重箱ドッキング用にボディの上か下かに移す
ガッシャンコでドッキングのdGPU
ガッシャンコでドッキングの増設ストレージ

784 :
いっそゴミ箱MacProの筐体流用して中間的なスペックのデスクトップマシンにしてくれないかな
iMac5K並のCPUやシングルGPU載せて。
それともあの三角形に基板配置する構造でGPUシングルにするとなにか問題あったりするんだろうか

785 :
> Appleが「どこでも iMac」のサービスを完全終了、代替手段への移行をアナウンス中
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1193877.html

786 :
>>781
Mac miniとRX570TM-ITX/TBTを1つの筐体に入れちゃえばいいんだよ。

787 :
例のラックマウントケースだとそれできるのかな?
電源容量が小さかった記憶があるんだけど。

788 :
Mac miniでaftereffectバリバリ動かそうと検討してるんだけど、e-GPUあれはいけるかな?

789 :
Mac mini3台分ぐらいはしそうだけど

790 :
i7 8GB 1TB 10Gb

16GB×2を入れ替えたら起動せず
再度バラしても症状変わらず
4GB×2に戻したらすんなり起動

1日に2回バラしたのでコツを覚えました

791 :
3回だた

792 :
相性か

793 :
メモリの仕様を書かないあたり無能感が漂う

794 :
やっちゃたね、i7 8GB 1TB 10Gbのか○わ仕様で頑張れ

795 :
iMac5Kのメモリ8Gx2に追加で8Gx2入れたら起動しなくて相性又は初期不良かと思ったが、
よく見ると内1枚の端子にうっすらと汚れみたいなのが付いてるのに気付いて
それ拭き取ってから試したらすんなり起動したって事があったのを思い出した。

796 :
だからあれほどお好み焼き食べてから
すぐにメモリ取り付けするなといったのに…

797 :
>>790
どんなメモリ使ったのか書けよ、みんなの今後の参考になるやろ?

798 :
>>786
MBPで外部ディスプレイ使おうぜ

799 :
>>786
そういうmacが欲しいわー

800 :
すまんスレ違かもしれんが
Mac mini(2018) のようなスペースグレーの見た目したカッティングシートを探してるんだが、似たような素材のステッカー知らないか?塗装でも良い

801 :
>>788
メモリとかも気にすれば大丈夫じゃねぇか?今eGPU(RX570)発注中だから届けば検証してここで報告するよ?

802 :
>>800
ダイノックあたりで似たようなのありそう
よくエレベーターの扉や中で使われてるさらっとしたメタリック調の
フィルムが厚めだから細かいものには向かないかもしれんけど
インテリア関係とか内装屋さんに見本見せてもらったら

803 :
>>801
おおー!レポ待ってるよ!

804 :
>>800
カーラッピング用とか探せばありそう

805 :
>>803
もちろん!コスパ最強狙って頑張るわ
今は安物買いの銭失い状態だから
研究重ねて安く良いものはどう作れるか研究するぜ

806 :
>>802
>>804
ダイノック見た!すげぇな!
さすがだわ
参考にさせてもらってこんなのでてきた
やっぱあるもんやなhttps://item.rakuten.co.jp/vivakenzai/br603/
あんだけ探して出なかったのに参考にしたら一瞬やったわ

この辺の似たようなのサンプル請求したから一番近いのあったら紹介するわ(需要無いかもだけど)

807 :
いやありがてえよ

808 :
小さい筐体のPCに余計なもの貼ったら放熱性が落ちるだろ

809 :
>>807
まじ?ちょい調査頑張るわ

810 :
>>808
いや、MacminiにMacminiカラーのシートは貼らんだろwww

このminiの横にあるドライブが黒光りしすぎて目立つから似たようなの張ってみようかなって
https://i.imgur.com/p9v0V9b.jpg

林檎ロゴ付ければ Mac slim の完成や…w

811 :
ドライブよりスピーカーに貼った方がいいだろうな

812 :
ガースー黒光りドライブ

813 :
>>811
それは……ちゃうやろ

814 :
>>812
黒なら大丈夫だろと思ったら
あまりにもガースーの主張が激しいから流石に貼ろうかなと……

815 :
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000995396/#22251730

メモリー買う場合は、こういうレビュー記事に動作実績書いてる人が居るから、
そういうの探して同じ型を買うといいよ。

816 :
Flotatoってアプリがオススメ
https://flotato.com/
スマホ用サイトを表示する為のもので
名前にサイトの名称を付けるだけでアプリ化できる
https://www.softantenna.com/wp/review/flotato/

817 :
排便って行為がオススメ

818 :
>>817
なんかごめん

819 :
>>803
報告程度のレポでーす
ようやく返品処理されたから
BreakawayBoxの350w買います
以上報告でしたー

820 :
>>819
それが摘便だろうね。

821 :
>>820
摘便やめれwww

822 :
どうやらみんなに会えるのは当分先らしい……またな
https://i.imgur.com/SEfKEpq.jpg

823 :
>>822
レポ次第ではそれ買おうと思ってたが、配送までそんなにかかるのか笑

824 :
>>823
発送元がKRってかいてあったから
……コリアか?海外からっぽい
でもアメリカの通販輸入より安いらしい

正直550Wはオーバースペックで
350Wで十分なんだが……

どれだけ力入れてないかが分かるよね

825 :
>>822
発送延期のお知らせが延々と続くパターン

826 :
これデカイよなぁ、グラボと電源だから仕方ないけどデカイよなぁ

827 :
尼ぞんはプライム入らないと発送しないよって脅すだけで
満期かかることはない
まあ、今となっては通販の中では発送遅い方だけど
ヨドバシドットコムはその日のうちに着く

828 :
>>825
それ以下でしたwwwwww
さすがチョン様wwwwww
https://i.imgur.com/JXf1MLf.jpg

……どうしよ(T_T)

829 :
次はiogenってマケプレ業者から買ってみてよ
最短だと17日着だよ!

830 :
ドットコムのアマゾンのが早くつきそう

831 :
>>829
マジか?そこも韓国じゃなかったか?
ちょい躊躇してる

別スレでもはなしてるんだが
(https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1558517283/)
なんとAKiTiO Nodeも対応してたことが判明
サイズこっちの方が小さいし前のは不良品だった可能性にかけてNode買い戻そうかと思ってたんだが……

んーーBreakawayBoxの方が安牌かぁぁあ!?

832 :
>>830
kwsk

833 :
みんな荒らしてゴメン
詳しくは>>831ここで話してて
今後私のeGPUの話は主にそちらで

例のカッティングシートは
また報告しに来るわ

834 :
>>828
筐体がフッ化水素でコーティングされてるからね

835 :
>>834
怖いこと言わないでwww
次かう店舗もチョンなんだからwww

836 :
>>834
マジかよ、俺はマグネットコーティングされてるって聞いたぜ

837 :
>>822
キャンセルしてこっちにしたら?おトクよ?
https://www.akibakan.com/BCAK0084287/

838 :
i7/SSD 1TB/RAM 8GB/10G lanのもう一人のほうだけど、今日本体が届いて、setupをした後に
メモリ換装したよ。

>815のメモリに交換したけど、ちゃんと動いたよ(^^♪

839 :
ただねー。メモリチェックの方法がわかんねw

memtst86のUSB作って、さして、optionボタン押しながら電源投入してもUSBが選べないwww

どーしたらいいんだwww

840 :
Mac版のPrimeぶん回せばいい
miniがPrimeの高負荷での発熱に耐えられるかは知らんけど

841 :
memtst86 UEFI isoなんてあるけど

842 :
>>841

それ使って、USB作ったんだけど、EFI選べないwww

843 :
>>836
大気圏突入できちゃうじゃん

844 :
>>843
>>836
おまえら大好きw

845 :
カッティングシート報告
https://i.imgur.com/D6hujO7.jpg
https://i.imgur.com/pWOfK5q.jpg

楽天のVIVA建材通販というところで
メタリックのカッティングシートから
5枚250円でA4のサンプルが届きます
似てそうなものを選んで試しに貼ってみたが
俺が選んだ中で一番地かかったのが今のところ『belbien BR-603』だったがまだ色が濃い

あと残念ながらスペースグレーのアルミほど目が細かくないというところ

もう少し研究します

846 :
わりとどうでもいい

847 :
>>845
ガースー黒光りドライブよりかなり良くなってるよ。

848 :
ガースーって何?
ググったけどイマイチよくわからん。

849 :
2010midのminiだと何をやるにしても辛いし、ホイールがバカになったMSマウスの買い替えのついでに新miniをビックカメラでカスタマイズ発注してしまった
ポイントサイトからアポストで買っておけばよかったなんて言わないぜ

850 :
>>848
ヒント:笑ってはいけない

851 :
>>849
ポイントサイトってリーベイツみたいな?
あれってアポストでも使えるの?

852 :
>>850
ヒント:笑ってコラえて!

853 :
>>851
使えますん

854 :
10年ぐらい前のiMacからmini2018に変えて2ヶ月ぐらい経ったけど
電気代が月2000円ぐらい安くなった
目に見えにくいところも進化してるもんなんだな

855 :
冷暖房使わない季節だから2000円は別の要因がありそうだけど
自分は省電力気味に作った自作PCをやめて2018にしたら
月500円くらい減った

856 :
CPUだけじゃなくディスプレイもiMacのは冷陰極管だったからそれも関係あるのかも

857 :
>>853
調べたら使えるじゃん、ただしポイントわずか1.0%だけど

858 :
一つの機器を変えただけで
月2,000円も電気代は下がらないよ

iMacとブラウン管テレビを使ってた頃から比較しても
うちは1,000円弱しか安くなってない
https://i.imgur.com/Bn3jnDG.jpg

859 :
古い冷蔵庫から最新のに買い替えると
消費電力が1/3になるほど激減するけど
一日中使う冷蔵庫でさえも
電気代の変化はこの程度にしかならない
https://i.imgur.com/IPl82Tu.jpg

860 :
2,000円は大きいね 同月比なの?

861 :
冷蔵庫は新しいの欲しいな 今って国産はないんだっけか

862 :
ゲーミングPC導入したら電気代2000円ぐらい上がったわ

863 :
Mac mini買うか、Mac Pro待つかを悩み中…

864 :
あぁなるほど

Mac Pro Late 2013は
ヤフオクで10万円程度で買えるから
現行のMac miniと競合するのね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g352565048

865 :
まー値段だけならねって話だけど
コア性能半分しかないから買うだけ損ではある

866 :
macpro mid2010 ビデオカードで延命か
とか考えても、macmini 2019 性能遥か上

ドブに金捨てるようで、なんか虚しい
Apple にお布施するかな、17万円3個分

867 :
俺もMacpro 2010使いだけどminiポチったよ
延命に金かけるより素直に買った方が後々安上がりな気がする

868 :
個人的にはことパソコンは新品がいいよ
経年劣化するから

869 :
ちなみに今回買ったmac mini 2018だけど
今の所快調

Cubaseスイスイ走るわ

870 :
>>867
俺もMacPro2010ユーザー MacMini+eGpu+LG4Kで
検討中 Ryzen自作機がなければiMac5Kでもよいんだが
ただMacProには金はかけないな もったいないなと

871 :
Mac miniと42.5 インチのLGモニターを買って繋げようと思いますが、綺麗に表示できますか?

872 :
きれいなひとはよりきれいに
そうでないひとは...(ムニャムニャムニャ)

873 :
>>871
サイズよりも解像度で決まる

874 :
>>873
4Kの43UD79-Bです。32インチの方がいいの? 現在はiMac27のWQHDを使ってます

875 :
VA は安いけど画質は限界があります
黒は綺麗に黒だけど他はIPSに負ける
見比べて納得してから買いましょう

876 :
そもそも4k解像度必要???って気がする。
32インチ前提なら、27インチでWQHD使ってても同じようなもん。

まぁそれがわかってるから、43インチの4Kって言ってるんだろうけど。
ただ43インチになると、首が疲れるよ

877 :
マウスの設定で結局は慣れますよ
夏場は熱いのが気になるってだけ
広いと色々と楽です

878 :
43UD79-BはIPSです。1メートル離れたところからだから首は大丈夫かなと。アームはエルゴトロン で。
あとPS4 proやAppleTVを繋げたいので。 PBP PIP リモコン付きはこれしかないので。
iPad OSの活用も考えてるので。あとは文字の綺麗さとHiDPIにした時の大きさがどうかなと? まっこれにします。

879 :
どんなにきれいに映るモニターも電源切るとおばけが映る

880 :
それお前の顔やで?

881 :
さて、mini 2018を入手して、メモリも換装したので、次はeGPU BOXを買ってきてVega56をつなぐよ〜ん。

882 :
43インチはPC21インチFHD×4のマルチモニタで使うとちょうどよい

883 :
>>875
そういう安易なアドバイスする人は多いが
液晶ディスプレイを何台も店頭に置いてるのは
新宿のヨドバシカメラくらいしか無いし
画面に映ってるのはデモ映像の動画だったり
Windowsの画面だったするんだから
画質の違いを判断するなんて実際には到底不可能

MacBookを持参して
店員に繋ぎかえていいかと質問して
万が一了承してくれたら比較できなくも無いが
それは期待薄

884 :
まぁ地方民はつらいよね。

俺だったら、新幹線使ってアキヨドに行くけど。

885 :
俺だったら飛行機でカルフォルニアに行くかな

886 :
ぷらいべーとじぇっと、ぐらいのおおぼらをふいてほしかったず

887 :
神奈川北部在住なので、新横に出て、新横から東京まで新幹線。で、山手or京浜東北で秋葉。

888 :
ごめんうちからヨドバシカメラ徒歩圏内で
ついついアドバイスにバイアスかかったね
>>875 でした、macmini i7 買いそう

889 :
>>884
東京に住んでいても
数台の液晶ディスプレイの画質を
じっくりと比較出来るショップなんて存在しない

890 :
俺はビックロまでチャリで10分です 週末は池袋 秋葉原 新宿と巡回してます 

891 :
>>889

自分は月一でアキヨドに行くんだけど、あそこは展示品の品ぞろえがいいので
そこそこ比較できるよ。

892 :
>>871

>>689に書いたけど、Acer ET430Kっていう43inch 4KモニターをHDMIで繋いで問題なく使えてる。

893 :
43インチ4Kは距離さえ確保できれば快適だよ

894 :
>>887
東海道線で横浜から東京のが値段ずっと安いだろタコ助!

895 :
>>864
競合?値段だけだな、6年前の骨壷にもうそんな価値はないよ。OSサポートもそろそろ切られるだろうし

896 :
>>866
Mac mini 2019出たんか?ソースは?

897 :
>>883
アキバのヨドバシでもビックカメラでも少なくても20、30台ぐらいは店頭に並んでるが新宿のヨドバシはもっとあるの?

898 :
新宿のヨドバシも
全部合わせたら30台くらいだったかな

899 :
>>883
上位機種はどうせLGのパネル使ってるんだからLGにしとけばいい

900 :
>>864
Mac proは2019しかsidecarに対応しないみたい
買うと後悔するよ

901 :
bluetoothもUSB3-Cも相変わらず安定しない。
やっぱりimacにしておくべきだったか。

902 :
>>901
いや、iMacよりキーボード、トラックパッド一体のMBPの方が安定はするぞ

903 :
>>271
>Macbook系の場合、3年でバッテリー交換を促すメッセージが出始め交換すると2〜3万円の費用がかかる
>また一体型のキーボード不調なども重なるのでメンテナンスコストが高い
>だから俺はMacbook系も買わない

そんなことは誰でも知ってるけど持ち運ぶ必要があるからラップトップ買うんだろ。
3年で3万かけるのが嫌だからモニタとキーボードとマウスと電源を持ち運ぶのか?
部屋から出ないなら必要な、、、あ、ゴメンな

904 :
>>902
まあ、そうねえ。でもデスクトップ使いたいんだよね。
それにしてもディスプレイが真っ黒になったり、マウスがブチブチ切れたりが
それなりの頻度で発生するんだよね。

905 :
iMacやMacbookはもう時代にそぐわない気がする。
プロジェクターを内蔵したAppleTVにiPhoneかiPadをミラーリングで繋げる。こういうの出ないかな?
モニター一体型AppleTVでもいいけど。

906 :
プロジェクターを内蔵したり一体型にするメリットがわからない

907 :
プロジェクターなんて設置条件厳しいしほぼ真っ暗闇じゃないと綺麗に見えないし需要全くないでしょ

908 :
スタバでドヤ顔プロジェクタ

909 :
>>907
それ10年前の話だよ 台形補正や近距離あるしやルーメンが違う。超小型はきついけどね

910 :
アホとしか言いようがないな
何がプロジェクタだよ

911 :
>>909
ヨドバシアキバで数百万円までの最新のプロジェクター見てきたが、暗くしてもピーク輝度は液晶や有機ELに遠く及ばなかったがな

912 :
ラーメン?いやルーメン。いやソーメン?

913 :
f値で言ってほしいよね

914 :
>>910
実際プロジェクター持ってるとそう思うよな
アマプラで映画観る時ぐらいしか使ってないわ

915 :
俺の部屋へ常に真っ暗なので
朝っぱらから一日中プロジェクタが大活躍

916 :
>>909
だよな、今なら数万円程度のモデルでも日中の明るいオフィスで普通にハッキリと投影できるもんな
手とか被っても透過して投影されるしさ

917 :
透過するって光じゃないの?

918 :
…なん…だと!?
…いつから、光源が一つだと錯覚していた?

919 :
質量を持った光源だというのか!?
(当たり前のことを言っている)

920 :
Bluetoothが安定しないとかアップルはmac mini2018っていう不良品を放置したまま販売してるのか?

それを許容してるお前らw

921 :
せやかてオレ達は青歯なんてMacで使ってないからしゃあない

922 :
有線のキーボードがやっぱりいいなあ

923 :
レシーバーの無線のヤツが一番だわ俺は
Bluetoothより確実に繋がってる感あるし実際途切れたりもないし最高

924 :
>>920
BTとUSB3の干渉問題は別にアップルに限った話じゃないだろ

925 :
>>920
有線が一番安心だろ普通

926 :
2018届いてまだ開封してないが、放熱口が拡大されてたのね
https://www.cnet.com/reviews/apple-mac-mini-2018-review/

以前2012の裏蓋開けて12cmファンを付けてると書いた者だが、
エアーフローが悪すぎて限界を感じてたんだ
これなら6コアでも大丈夫かもしれない

927 :
しかしいろいろ高くなったな。Miniに限らずさ。

928 :
SSDの1TBと2TBがめっちゃ安くなってる
1TBにしようと思ってたけど昨日より2万以上安い

929 :
明日はもっと。明日なら。

930 :
一応ソース
Apple Drops Prices on High-End Storage Upgrades for iMac, iMac Pro, MacBook Pro, Mac mini, and Mac Pro - MacRumors
https://www.macrumors.com/2019/07/09/storage-upgrades-price-drop/

931 :
2TBすげー安くなってるやん…

932 :
外付けにデーター入れる癖ついてるからいつも内蔵は最大で1TBくらいしかかわないけど、安くなると2TBでもいいね。ただ使い勝手からするとパーテーションで分けて使うのだろうか

933 :
2TBは4万以上も安くなってる
メモリ16GBとSSD 1TB以上でいいかも

934 :
あとはCPUをi7ori9の9世代にアップして欲しい

935 :
>>934
7つこうてるけど熱々やぞw

936 :
>>935
Mac miniの小ささならしゃーない

937 :
メモリ純正で64GBにするより市販品で好感する方が割高になってないかコレ?

938 :
好感→交換ね

939 :
>>935
9世代のがアチアチが減っていると聞いたので
i7アチアチですか…

940 :
サムスン現金かき集めないといけないからSSD投げ売りされてるね
これ今だけでそのうち逆に高くなっていくから今が買いや買いや!

941 :
韓国が死んだら日本・アメリカ・台湾で作ればいいだけ

942 :
技術的にはできるだろうけどいきなり工場が生えてきて即量産体制になって歩留まりがすぐ良くなる訳ではないし

943 :
値下げかよ、最近ぽちったのに。

944 :
スゲえ値下げ率だなw

945 :
メモリは下げないのな

946 :
>>927
だよな、DDR4 16GB二枚組なんて1万円もするもんな一時期と比べると高くなったよな

947 :
>>940
SSDの価格が下がってきているのはここ数ヶ月の傾向で、今回はそれにAppleが追従しただけ。
韓国がホワイト国から除外されたことによる値下げではないよ。

948 :
>>946
16g2枚組1万とか安いのあるのね

949 :
メモリ盛るのも下がるかな
まあここは下がんなくても自分で換装できるけれども
そんなことより2012が絶好調過ぎて買い替え時期完全に逃した

950 :
>>949
消費税上がる前に買ったわ、元気だけどなうちの2012

951 :
俺んとこも普通に使えてて困るw

952 :
うちの2012も元気だわ、とっても良い子
でも引退しました。

953 :
俺なんか2011だ。
でもSSDのおかげで比較的普通に使えてる。

954 :
1Tにするか2Tにするか迷う

955 :
>>947
ホワイト国除外での値下げなんて一言も言ってないんだが…

956 :
MacBookはリフレッシュするみたいだから、miniもお願い

957 :
8コア16スレッド Ryzen Mac miniの誕生に期待

958 :
SSD、1TBと2TBとでは書き込み速度とか差はあるのかな?

959 :
同じ世代なら容量多い方がチップ数ふえる=並列アクセス数が増えて速度アップするが
大容量シーケンシャル書き込み出ない限り体感できる速度ではないよ

960 :
>>957
どうせなら、16C32Tの3950Xで

961 :
この筐体だと第9世代以降は冷却的に無理があるな、10nmが来るまでは

962 :
中華の外付けグラボアダプタってminiに使えるの?

963 :
>>961
かもな、ノート向けとはいえRyzen第9世代は消費電力上がってるもんな

964 :
Ryzenはまだ3世代しかないんだけど…

965 :
Mac mini Part242Mac mini Part242
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1562822713/

966 :
空いてる2012 16GB/HDDと
2014 8GB/FusionのどちらでMojave使おうかな

967 :
未来人きた

968 :
>>966
2012にSSD入れてモジャる

969 :
2TBも安くなったけど、DTMで内蔵2TBに全部詰め込むのと内蔵1TBに外付け SSD1TBに音源データだとどっちが良いのかな。Windowsの時はシステムドライブと分けた方がいいって分けてたけど…

970 :
内蔵SSDの方が圧倒的に早いから、容量食うサンプル多いなら内蔵のがいいんじゃない?
外付けはHDDにしてバックアップとっておけば再インストールする時も楽だし

971 :
内蔵の方があたりまえにいいんだけど
データ置きにそれほどの超高速が必要かって意味でコスパはよろしくない

972 :
音源は内蔵でサンプリングファイルは外付けの使い分けだな

973 :
なるほどありがとう。バックアップは大変そうだけど安くなったから2TBも検討してみます。

974 :
内蔵SSDに試しに大きめのサンプリングデータ置いてみてるけど
別に一瞬で読み込めると言うわけでもないからな
外付けSSDよりはマシかなという程度

975 :
知らないうちにメモリの値段がだいぶ下がってるのな

976 :
>>974
これはおれも試してみたけどほんとそう。
外付け3.2で充分。

977 :
ドライブが2個入るサンボルのケースを買って
1~2TBのSSDと10TほどのHDD入れれば十分じゃないの
自分はそこまで要らんけど

978 :
MacのUSB3.2は使っていくうちに遅くなるからなあ

979 :
>>978
どういう事?

980 :
Mac miniってグラボないけど4kのデュアルどう?
4kのデュアルモニターで4k動画とウェブでもたつき全くなければ問題ないんだが
グラボないのが不安でMBP15をクラムシェルにしてる

981 :
MacMini2012がそろそろやばいから2018に乗り換えたいけど再開モデル+秋葉館の64GBメモリで約19万円は高いなぁ…

982 :
無理して64GBも積まなきゃいいよ

983 :
周囲に学生か障害者いたら、CTOして買ってもらえ

984 :
どっかに学生落ちてねーかな

985 :
>>979
Trim出来ないから

986 :
>>984
円光ですか?

987 :
>>980

自分4K 31.5インチを左右。中央に43インチ5kウルトラワイドおいて、観音開きで使ってるけど
個人的には4kてあんまりありがたくなかった。

結局4kつかっても、そのままでは字が小さすぎるので結局文字フォント倍率を大きくしてWQHD相当の大きさにして使うので
フォントの滑らかさはきれいになるけど、一画面当たりの文字数は同じで使うことになるよ。

なので、もし4kを貫くなら、画面を大きくして43インチとかにしたほうがいいのかも。
ただそうすると画面まで近いと首がしんどいwww

988 :
>>980
4Kじゃないけど、i3で5KとQHDのデュアルは問題無く動いてる

989 :
27インチの4kとwqhdモニタデュアルモニタにしたら違和感あるかな?

990 :
>>989
iMacの5KとWQHDのデュアルだけど違和感全然ないよ
仕事内容とかにもよると思うけど

991 :
>>982
サーバー用だから64欲しいんや

992 :
欲しいのなら高くても買うしかないでしょ
ましてやサーバー用途なら高い安い言っててても仕方ない

993 :
サーバー用ならおろし金しかなかろうもん?

994 :
>>990
そりゃ5Kはretina表示でWQHD相当になるんだから
違和感ないだろうよ。

995 :
>>992
まあそうだね。
もう少ししたら買うかー。
>>993
サーバー言ってもメディアサーバーとゲームサーバーだからそこまで高いCPUスペックは不要なんだわ。メモリだけたくさん必要

996 :
Mac OSにする必要なさそう

997 :
ゲームサーバーって何するんだろ
Minecraftのサーバーとかか?
メモリ必要ってどんなゲームのサーバ立てるんだろ?

998 :
ピッチピチした活きのいいサーバ

999 :
塩焼きにすると美味しいよね

1000 :
コンピュータ用語の単語って語尾伸ばさないものだと思ってたが

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

2代目Macpro early2008(970JA) Part4
プログラミング言語Swift Part4
Mozilla Firefox for Mac 24匹目
Xcode part14
【シェル型】初代iBookスレ 12【ホタテ】
【府中高松】WWDCで凄い物が発表される!2018 その6
ベネッセ原田社長「私はiMacをヒットさせた」
2chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度74m
MacBook Pro (Part 183)
Mail.app Part 15
--------------------
20年以上引きこもっている引きこもり 105
【東京】ピチピチの半ズボンから男性器を露出させた男が出没 八王子
ですぅとですぅが戦うようですぅ
車椅子に乗る障がい者を工事車両通行阻止のための「人間の盾」につかう沖縄ヘイワ活動家たち ネット「障害者差別じゃん」
男から見て可愛いと思った男キャラを正直に書いていけ
【高品質中華DAP】Shanling Hiby等 part5【Hi-res】
松本潤は井上真央のうんこを食っている
+++ ★ inter 419 +++
Twitter、17,000万いいね 「いつ頃からか、オタクは“自重の精神”を忘れてしまった。何でなんだろう?」 [701470346]
【日テレ】桝太一アナウンサー【平日朝の顔】
【新型肺炎】帰国希望在留邦人は残り440人 今夜にも第2便出発
【AKB48】田北香世子応援スレ☆27【かよよん】
【米朝首脳会談】朝鮮戦争終戦宣言、議論の可能性 韓国期待[06/02]
【悲報】関ジャニ村上の整形前の卒アル写真が流出
【山口】RC情報交換〜仲間つくり
【訃報】南部陽一郎先生死去
金城龍彦がセ界を喰らう 2食目
作ったら・試したら良かったもの part150
うつ病の発症、「ヘルペスウイルス」が持つ遺伝子が関与している可能性
タマキチの取捨選択
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼