TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
久々にアミュレットの高山さんについて語らないか?
【FCP X】 Final Cut Pro X その8
【開発中のゲーム】Awars IV【ゲームを作る人募集】
iOSアプリ 開発者の雑談スレ47
macOS 10.14 Mojave Part 1
彼氏の腕時計がApple Watchだった別れたい・・・
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱49[touch][iPad]
iPad mini 葬式会場
Windows on Mac! アップル Boot Camp 51個目
【Wineベース】CrossOver Mac 4【Windows互換レイヤー】
297 :
>>296
自分のやった手順とほぼ同じだから そんな感じの作業でokだと思う

(1)の金属クリップは手で引っ張れば簡単に外れたと思う

(2)でコの字型の金属クリップを外した後にFB−DIMMの端をよく見ると、左右のどっちかに小さなクリップが更に付いてるタイプも有ったと思うから要注意

クリップを外してもデカヒートシンク自体が熱伝導シートでメモリーチップにガチガチに張り付いてるのが結構あった
その時はメモリー基板とデカヒートシンクの隙間にマイナスドライバー入れてくいっとやれば簡単に外れる

(5)として上にも書いた様にチップによって発熱が結構違うから、温度を表示するアプリで動作時のFB-DIMM温度を確認しながら、成るべく全てのFB−DIMMが同じ温度になる様に場所を2枚単位で入れ替える
(サーミスタの温度計でヒートシンクの温度を直接測ったりもしました)

(6)最後にSmcFanControlの様なMacProのファン速度を制御するアプリでFB-DIMMの温度が適切な温度に成るようにエアフローを制御する
(うるさいと感じない程度の風量で60-65度位に出来てたと思う
自分はSmcFanControlで通常用と夏用を登録してて
夏でも冬でもメモリー温度があまり変わらないように風量を制御してる)

あとはFB−DIMMはオクで落札する時にメジャー所のを選んで置く位かなぁ

macOS 10.14 Mojave 不具合報告スレ Part 3
(´・ω・`) E(235)系なんて知らんがな
Fusion Drive
テキストエディタスレ-TextMate使ってる?-
(´・ω・`)フジロック(246)なんて知らんがな
Mac 購入相談スレッド Part37
MacでEvernote Part.2
MacBook Part64
Finder総合
SnowLeopard以降のOSって本当に必要だったかぁ?
--------------------
【新型肺炎】「4600人の中国人観光客が来日」あたかも29日に着いたかのようなデマ拡散 実際には25日到着
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
IDにおもちゃ関連が来たらそのおもちゃを買うスレ
コロナイズレイブでジャンプのリキャストがズレているにお前らはFFか
【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part118
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー37スレ目
A麺の噂
千葉県のブラック企業
【IT】日本はこのままだとデジタル植民地に、迫り来る危機の「正体」
三沢と武藤どっちが強いの?
なぜ野球選手は中長距離走が苦手なのか?
【悲報】アラン@ホールズワース死去
雑談 大雨と少年探偵団
【おはスタ】おはガール関係総合スレPart229【安藤正和・栃木立ち入り禁止】
【次戦は】村田諒太9【カネロ】
人を好きになるの難しくね
女の恋愛歴は、男の性犯罪歴と同等
【軍事】 北朝鮮の新型戦術誘導兵器「イスカンデル」はミサイルか[05/06]
『ローソン銀行』爆誕。支店名は顧客の誕生月によって「チョコ」「おもち」「おべんとう」など [962614482]
【プール】今日の困ったチャン26人目【迷惑】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼