TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
静岡の土産といえば  こっこ
絵はがき
東北のみやげ・特産品
じゃがポックル見つけた
ネタになる土産物
四国の土産
意味不明なお土産
小樽の名物はどんなのある?
青森に名物なし、うまいものなし
生キャラメルヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

京都のおみやげ その2


1 :2011/03/07 〜 最終レス :2019/06/06
日本最大の観光都市である京都のお土産、特産物について語りましょう
前スレ
京都のおみやげ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/localfoods/1131892234/

2 :
>>1乙どす

3 :
伝統菓子、スイーツ、漬物、豆腐、湯葉、麸、茶、酒、その他食品・食材
着物、織物、人形、陶磁器、扇子、その他工芸品など・・・

4 :
八ツ橋って大手の数社のみかと思ったら京都に来てみるといろんなメーカーがあるね
結局お土産には有名メーカーのものを買ってしまうんだが、マイナーなメーカーのってどうなの?
味は変わらない?比較すると値段は?
マイナーメーカーのほうがむしろ手に入りにくく、京都でしか買えないわけだから
考えようによっては良い土産になると思うんだが・・・

5 :
阿闍梨餅うまし

6 :
いもぼう

7 :
宇治茶

8 :
<メロディーにコアが無い?>
そういえば、あまり感動的な音楽に出会うことが少なくなった。
「君も歳だろう」と言われれば、そうかもしれないと思うこともあるのだけど、
最近、やっぱり、そうでもない気がしている。
どうにも、メロディーにコアが、少ないのだ。いや。何と言っていいのかな。
どうも、メロディーにフェイクばかりが、目につく。
そんなに、最後の芯まで、辿り着いた形跡が見えないのだ。
音楽家に感動が無ければ、致命的だ、と思っているから、
新しい良いバンドがあれば聞かなきゃ、とアンテナを張ってみるのだけど、
TVでは、まず、それは、見込めない。
たまに良いものもあるのだけど、聞きながら胸に手を当ててみると「歌詞のストーリー」に耳を奪われていたり、
アレンジの完成度に感心させられていたり、アンサンブルのタイトさだったり。
ある民族音楽の香りが、濃いことに翻弄されていたり。
まあ、総合力で、何か合格点に辿り着いているのを感じる
いつも優等生の仮面をかぶったパンクス、岡本博文です
http://www.studiorag.com/school/guitar/okamoto_hirofumi.html
自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです
http://hirofumiokamoto.com/


9 :
千枚漬け

10 :
夢中(最中)美味しいわ
高台寺の店

11 :
JR西、4月関西線快速半減 部品不足で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110325/biz11032515510044-n1.htm
JR西日本は25日、東日本大震災の影響による車両部品の調達不足に伴い、4月から一部の在来線で日中の時間帯に実施する間引き運転のダイヤを発表した。
4月11日から実施する京阪神地区は、関西線(加茂−JR難波)で日中、1時間に8本走る快速列車(大和路快速を含む)を4本に減らす。
奈良線では、みやこ路快速の運転を取りやめる。
おおさか東線や山陰線(京都ー園部)も運転本数を1時間に4本から2本へと半減。
湖西線も一部で運休させる。
大型連休中に運転する予定だった臨時特急列車はすべて運休となる。
京阪神地区以外では、4月2日から運転本数を減らす。
なお山陽新幹線は予定通り運行する。

12 :
生八つ橋がかたまり?になってるやつ美味しかった

13 :
京樽の寿司

14 :
すぐき

15 :
生八つ橋の皮だけ?がおいしかった。
あんこを折りたたんだ三角になってるやつしか見たことがなかったので
びっくりしたが、正方形の皮を重ねて笹の葉で包んであった。
お土産として職場で配るのは無理だろうが、気の置けない友人同士なら
OKだと思う。

16 :
結構いるよね。
生八ツ橋の皮だけの方が好きって人。

17 :
鞍馬サンド

18 :
宇治抹茶アイス

19 :
宇治にある伊藤久衛門の
抹茶チーズケーキ
ほうじ茶チーズケーキ
絶品です。
個人的には
抹茶大福がはまりました。

20 :
生茶ゼリーもおいしい

21 :
水道水のボトル

22 :
うなぎ料理

23 :
ふむ

24 :
八橋に掛かってるシナモンは血管の修復作用がある

25 :
ラムネ味の生八橋なんてあるんだな
http://iup.2ch-library.com/i/i0300678-1304657146.jpg


26 :
>>15>>16
自分は40歳だけど,子どもの頃に親が京都出張で買ってきてくれたのは
「皮だけ」の生八ッ橋だったな
というか,「皮だけ」のが本来の「生八ッ橋」で,八ッ橋と言えば
その生のか,パリパリに焼いた「(焼き)八ッ橋」しかなかった記憶がある。
しばらくしてアンコを包んだのが「おたべ」「夕子」とかいう名前の新しい
お土産ができて「すげえ・・・画期的な八ッ橋だ!」と思った記憶がある。
今はチョコとかジャムとかカスタードとか,焼き八つ橋のチョコレートクランチとか
次々と商品開発がされてすごいと思う。
八つ橋と言えば,7年くらい前に,京都大丸が「八つ橋柄の西陣ネクタイ」を
出してて何人かに送った記憶があるけど,一様にウケが良かった。
パット見は三角形の小さい柄にしか見えないんだけど,よく見ると八つ橋なの。
質も良くて,柄もシックで,スーツにも充分使えそうな感じだった。

27 :
>>20
生茶ぜりぃはちょっと甘みがたらんなぁ。
生チョコでは抹茶よりほうじ茶これーとのが好きだ。

28 :
ほう

29 :
この間 羽田空港行ったら手拭いの永楽屋があった
六本木ヒルズには豆腐の藤野あるみたいだね

30 :
京都駅で抹茶の八つ橋買ったら、
中の餡子が白マメ+抹茶のこしあんで
マズー
皮だけ抹茶で、中は普通のアンコがよかったな

31 :
スレ違いなら申し訳ありません。
昔見た狐面がすごくかっこよくて忘れられません 恐らく伏見稲荷です
どなたかご存知でしたら教えてください。
狐面:すらっとしていておちょぼ口ながらにやけ顔、色は確か白地に朱色のみ。
二次絵でよく見る妖狐のような感じでした
http://iup.2ch-library.com/i/i0323175-1306598162.jpg
↑多分こんな感じ

32 :
何が知りたいのかがわかりません

33 :
>>32
買いたいと思っているので売っている店を教えていただきたく。
言葉足らずですいません

34 :
・・・を教えていただきたく。
某社の社員?

35 :
>>34
ノット社員です
単に言葉遣いが雑なだけです、すいません

36 :
浅草で買ったよ 和紙でできてた

37 :
>>36
浅草ですか
まさかの東京!情報ありがとうございます。
京都のお土産スレだったのにすいません、お邪魔しました。

38 :
>>37
京都でも売ってるよ
丹波ササヤマの道の駅でも売ってる。
そこで買ったことあるよ。
でも、確かに浅草辺りでも売ってると思うな。
全国的に売られてると思うから大丈夫だよ、よかったね。

39 :
>>38
そうでしたか…!
東京はかなり遠いので諦めかけていたのです。情報ありがとうございます!
助かりました><

40 :
カテキンよりもユキチカのほうが脂肪燃焼率が高いって話?

41 :
反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。
■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類

42 :
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマダYuu



43 :


44 :
木刀

45 :
開化堂

46 :
ハイアットリージェンシーの
マカロンパン、本当の名前はわかんない
あれは土産にいいと思うんだが

47 :
開化堂

48 :
一保堂

49 :
鶴屋吉信

50 :
祇園の芸妓の腰巻

51 :
二条城。

52 :
食べもの以外のお土産でお勧めある?

53 :
女性には京紅とか?
男性は…思いつかん
今の時期なら扇子とか手ぬぐいハンカチとか

54 :
何で、このスレ、盛りあがりに欠けるんやろ?
オレからは、
亀屋良長さんの和三盆ぷりん

55 :
忘れたらアカンのが、
川勝總本家本店さんの晦日漬

56 :

 ∧_∧   / ̄ ̄千年前の地震で祇園祭始まったのにも東北にご縁を感じます
 ( ・∀・)< 毎年ぎょうさん来てくれはるんやさかい
 ( 建前 )  \_ほっこりしていっておくれやす
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄空気読まはらへん蝦夷のお人には困ったなあ
 ( 。A。)< 妙なもん洛中に飛ばさんといてえな
  ∨ ̄∨   \__観光用の高っかいぶぶ漬け食べたら早よお帰りやす!

57 :
>>56
アホや(^O^)(^O^)(^O^)
ステロタイプの典型的な例。
オレは京都とは仲の悪い大阪の人間やけど、
京都の老舗のみなさんは、懐が深いと実感させてもろてます。

58 :
陰険のホットスポット
ノンセシウム焼き

59 :

 ∧_∧   / ̄ ̄残念やなあ ご縁のあった東北のために
 ( ・∀・)<  遠くからでも祈っとくさかいに
 ( 建前 )  \_また落ち着いて来年考えておくれやす
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄はあよかった。 熊襲の地の方は
 ( 。A。)< どんだけきつ言うたら分からはるんやろ思てたとこや。
  ∨ ̄∨   \__セシウム抹茶かけた一見向けアイス食べたら早よお帰り!

 ∧_∧   / ̄ ̄そやけど東北のことは心配やなあ
 ( ・∀・)<  同じ日本の中で分かち合わな いろいろあるけどそないして
 ( 建前 )  \_この前の戦争(応仁の乱)も乗り越えたんやないの
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄大分や東北の方は何考えてなはんのやろ 日本の文化尊重できはらへんの?
 ( 。A。)< 戦さの時かてアメリカさんも京都には遠慮しはったんやで。文化自体無いから分からんか
  ∨ ̄∨   \__冷凍の鯖寿司食べたら早よお帰り!

60 :

 ∧_∧   / ̄ ̄今回は騒ぎになってしもてかんにん
 ( ・∀・)<  ちっこいことで気にせんといてや
 ( 建前 )  \_いちびったんはわたしらや
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄追いはぎが出るようなとこから持ってきた
 ( 。A。)< ばばちいもんいらわんといてえな もっさい団体さん
  ∨ ̄∨   \__キヨスクで生八橋こうたら早よお帰り

61 :
>>58-60
保守の代わりのレスThx(^O^)(^O^)(^O^)

62 :
>  ( _)_)
>  | | |
>  ( 本音 )  / ̄大分や東北の方は何考えてなはんのやろ 日本の文化尊重できはらへんの?
>  ( 。A。)< 戦さの時かてアメリカさんも京都には遠慮しはったんやで。文化自体無いから分からんか
>   ∨ ̄∨   \__冷凍の鯖寿司食べたら早よお帰り!
これは言い得て妙やね(^O^)(^O^)(^O^)
これを田畑智子さんに語ってもらいたい(^O^)(^O^)(^O^)

63 :
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/26(金) 10:08:06.68 ID:00L0TUis0
>>936
鯖落ち後はスレが全部表示されないことがある(dat落ちしているように見える)
鯖落ち前のログ持ってる人が書きこめばそのスレは復活する
以前にも鯖落ちから復旧した後はしばしばそんなことがあった

64 :
てせt「

65 :
あじゃりもち最高!

66 :
>>65
同意する

67 :
>>65
同意する!

68 :
15年くらい前に清水寺近辺でリンゴプリンと抹茶プリンを買ったんだけど、まだあるのかなあ?

69 :
俵屋旅館のせっけん

70 :
京都の和菓子って、1個売りしてくれはるからありがたい。
亀屋良長さん、大極殿さん、いつもありがとうございます(^O^)(^O^)(^O^)

71 :
 

72 :
「蒼穹」の黒糖金平糖:
値段は結構するけど上品で美味しい
ガラスの器が可愛らしい
「五辻の昆布」の京からみ:
鼻にくるけど食べ出したら止まらないうまさ


73 :
「蒼穹」の黒糖金平糖:
値段は結構するけど上品で美味しい
ガラスの器が可愛らしい
「五辻の昆布」の京からみ:
鼻にくるけど食べ出したら止まらないうまさ


74 :
京番茶。結構種類あるよ。
京都は宇治茶が有名で、抹茶ものの菓子が多いなど
目立たない存在だけど、他の産地より明らかにおいしい。
あと麦茶もかな。

75 :
きのうの和菓子のお土産は…
三條若狭屋さんの「祇園ちご餅」と「御所松葉」、
亀屋良長さんの「大文字」
トータル千円程度。「大文字」は1個105円。3個だけ買ってきた。
ま、上新庄から大宮までは360円で行けるからなぁ(^_^)v
ほしくなったらいつでも行けるし。

76 :
京都歴27年の小生は、
ジャンボのお好み焼
松栄堂のお香
よーじやのクリーム
てなところです。

77 :
>>76
オレは本願寺派なので、「薫玉堂」さんやね(^O^)(^O^)(^O^)

78 :
実は鳩居堂だったのですが、去年一見さんと侮られて古くなった展示品を買わされてから店を替えました。

79 :
>>78
後出しジャンケン乙(^O^)(^O^)(^O^)

80 :
今週末、旦那が所用で京都に行くのですが、京都でしか手に入らないような物で食べ物以外のお土産で、オススメのものはないでしょうか。
毎回持ち帰りのみのわらび餅を買って来てくれていたんですが、いかんせん日持ちがしないので、食べ物以外でリクエストしたいと思っています。

81 :
>>80
よーじやのあぶらとり紙が有名ですが、よーじや商品はどうでしょう?
あとマールブランシュの茶の菓というクッキーなら
日持ちすると思います。

82 :
>>80
抹茶絡みの和菓子・スイーツとか。
オレは「亀屋良長」さんの「お濃茶ぷりん」「和三盆ぷりん」でモルトを飲んでますが、マリアージュとしてはサイコーです(^_^)v

83 :
食べ物以外とお書きになっているが、日持ちする食べ物はいくらでもあります(^O^)(^O^)(^O^)

84 :
姉小路つながりで柚味噌か友禅紙でいかがでしょうか

85 :

  現代の日本人は、糖分摂りすぎらしいよ。
 

86 :
和蝋燭はいかがすか

87 :
丹波黒豆

88 :
土産に困ってキヨスクで買った久衛門のキットカットはうまかったわ。
宇治に行ったわけじゃないけど抹茶って京都っぽいからウケがいい。

89 :
土井の漬物

90 :
>>89
大原の「土井志ば漬本舗」?

91 :
土井の志ば漬け、刻んであるやつが好き。
京こんぶ千波の「おやじなかせ」が気になるのですが、
お土産に使えるようなパッケージですか?

92 :
>>91
携帯からの書き込みのようなので、リンクを貼り付けても閲覧可能かどうかが気になるところですが、
「お取り寄せサイト」によれば、カップ入りが100g・200g、袋入りが300g・500gとなっていました。
いずれの商品も、「賞味期間:冷蔵保存約1ヶ月」となっているようです。
http://www.kyoto-wel.com/shop/S81182/ichiran.html?category_code=55

93 :
>>92さん、ご親切にありがとうございます!携帯からも見れました。
100gからあるし日持ちもするようなので、再来週京都に行ったら買ってみます。

94 :
>>93
「おやじなかせ」に合うお酒は、「千波」さんのご近所さんの「津之喜酒舗」さんでぜひ(^_^)v

95 :
松風が好き。高いけどやめられない止まらない。

96 :
583 名前:つまらないものですが名無しです :2012/03/13(火) 16:31:15.91 ID:VdsApzDB0
はやくなあ
とsぢょいったけどにあいな
なあんlとかおれがなああ
はるやしな
いっさくだよっっっっっw

97 :
583 名前:つまらないものですが名無しです :2012/03/13(火) 16:31:15.91 ID:VdsApzDB0
はやくなあ
とsぢょいったけどにあいな
なあんlとかおれがなああ
はるやしな
いっさくだよっっっっっw

98 :
583 名前:つまらないものですが名無しです :2012/03/13(火) 16:31:15.91 ID:VdsApzDB0
はやくなあ
とsぢょいったけどにあいな
なあんlとかおれがなああ
はるやしな
いっさくだよっっっっっw
ひるとくdekaecruka
Arugula
Itibann Yalu kutukusina


99 :
はやくなあ
とsぢょいったけどにあいな
なあんlとかおれがなああ
はるやしな
いっさくだよっっっっっw
ひるとくdekaecruka
Arugula
Itibann Yalu kutukusina
T

100 :
・蒼穹
・緑寿庵清水
ホワイトデーのお返しを探していたら金平糖が食べたくなったので二件行ってきました
緑寿庵では8種類くらい買い込みましたが、砂糖のみの金平糖はなかったので蒼穹へ
蒼穹では和三盆金平糖のみ買いましたが、こっちの方が気に入りました
緑寿庵はしつこい甘みで飽きがくるけど、蒼穹はすっきりとした甘みで非常に食べやすく、お茶請けに最適
緑寿庵は珍商品が揃ってるけど、人にあげるなら蒼穹の方が万人受けしそうだし高級感があって良いですね
緑寿庵で買った金平糖の携帯ケースに蒼穹の和三盆金平糖一袋がぴったり収まったので仕事の合間に取り出してポリポリ食ってます

101 :

巨人の原辰徳監督は韓国人だった

102 :
シーズン前ですが
最近の夏は極端に暑いので、扇子(1500円)品の良いデザインが多かった

103 :
抹茶アイス

104 :
タケノコ

105 :
京の漬物、なんであんなに美味いんだろう?あと、八つ橋、たくさん入っていて、お土産には便利だな。色々な味の金平糖も、食べてみたい。

107 :
京扇子

108 :
<長野県天狗の湯> 経営者の関夫妻は, 保険金殺人で儲けた悪人だから用心


109 :
京都に来たなら、やっぱりここに寄らないとね。(余所さんにも優しいよ)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1253101422/

110 :
舞妓さんヒーハー

111 :
あじゃりもち

112 :
抹茶アイス

113 :
宇治茶

114 :
河原町OPA1階の砧

115 :
鞍馬サンド

116 :
京都サンド

117 :
あぶりもちが一番

118 :
【京都】 ノロウイルス検出 病院で2人死亡
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1356237849/

119 :
京都抹茶バウムが気になる!
Oh!Kashiというおみやげ検索専門サイトに、いろいろ載っていますよ!
http://best.ciao.jp/ohkashi/

120 :
河原町高島屋に土日限定で出る、ジュバンセルの抹茶チーズスフレが好評だった

121 :
自演pino。みなさん、叩いてやって(笑)
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/intro/1358597274/

122 :
宇治茶アイス

123 :
東京でもネットでも買えるけど
鼓月の千寿せんべいが一番嬉しい。
京都は生菓子が美味しいけど
お土産には不向きなのが悲しい。

124 :
宇治姫

125 :
【食品】菓子博で賞味期限シール重ね貼り 京都市中京区の「斗六屋」[13/04/25]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1366867593/

126 :
ばうむいいね

127 :
嵯峨野のタケノコ

128 :
おらの田舎もタケノコの産地だが、京都の味には負ける

129 :
にしんそば

130 :


131 :
京仏壇

132 :
舞妓はんの折りもの

133 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。

134 :
>>56-60
何回読んでも笑える
ケンミン視た後だから尚更

135 :
だからぜったい

136 :
生麩の笹もちの美味しい店教えて下さい

137 :
前スレをまとめた、自分用リスト
(なお、「おたべくん▲」のように三角記号がついているものは、
リンク先に特に重要な情報がないため、リンクを踏む必要が薄いもの)
まとめ対象:
京都のおみやげ | ログ速
http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/
●和菓子
・八つ橋 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/10,25,52,80,108-110,128-131,145-146,175-178,305,315-316,338,344,356,382-383,394,469-472,475,480-481,483
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/519-538,558-559,561,569-570,618,632,645-646,657,667,669,705,750,847,875,881,888,929,931-932,965,970-971,981-984
・松風 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/29-32,45,47,49,86,316,568,794
・金平糖 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/33,199,215,233-234,404-405,763,928
・おたべくん▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/61
・おはぎ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/75
・どら焼き 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/83,416,629,633
・どら焼きみたいなのに八ツ橋が入ったやつ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/102,108-110,172,747-756
・みたらし 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/141,552
・夏甘糖(夏柑糖) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199,211,437-438,661-663
・甘露竹(水ようかんの一種) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199
・栗こがし▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/206

138 :
・茶だんご 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/213,340,619
・落雁 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/214,863-865
・鍵房の菊寿糖▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/215
・しぐれ傘 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/233-235
・豆政の豆菓子▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/238
・京のよすが 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/240-245,411-414,437,449,441,585
・亀屋伊織の干菓子(要予約) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/246,411-414
・御所飴本舗のお菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/302
・おかき・ぬれおかき 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/309,417-419,516
・京阿月の白餡みかさ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/316
・老松 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/317,321
・末富 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/317,321
・八ツ橋クランチ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/340
・おまん 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/391,399
・福耳(松屋常盤だったか) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/411-414
・うすばね(薄焼きおかき) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/417,419,430

139 :
・つじりの里▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/430
・家喜芋▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/430
・出町柳の橋の手前にある和菓子屋の豆大福▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/436
・ようかん 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/442,445-448,450
・亀廣永のしたたり(寒天菓子?) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/442,445,710-712,829
・豆政の月しろ(寒天入りあずき羊羹を砂糖で薄くコーティング) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/450-453
・清浄歓喜団(日本最古のお菓子) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/482,631,849,858
・赤福 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/514-515
・京都島原の伊藤軒の太夫最中 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/518
・西谷堂の"ぐーどすぇ"(金つば) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/545,549
・あんみつ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/552
・鶴屋吉信ってとこの「福ハ内」だかって菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/577,582
・夏限定の黒糖氷(かき氷) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/645-646
・澤井醤油のもろみあられ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/670
・醍醐寺売店の落雷だんごと焼失もなか▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/671-672
・尾張屋の蕎麦板 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/673

140 :
・「おぬしも悪じゃのう」小判菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/686
・和久傳の西湖(れんこん菓子) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/707-708,828
・茶器の中に干菓子が入ってるやつ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/716-719
・竹裡(栗蒸し羊羹) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/719,721
・亀屋良永の浜風▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/725
・鍵屋良房のちょぼ(干菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/762
・鶴屋吉信の氷室(干菓子) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/762
・美玉屋の黒蜜だんご▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/787
・亀屋則克の「浜土産」(ハマグリの殻に琥珀ようかん) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/828-829
・則克さんの葛焼(こしあんに葛を混ぜて焼いたもの)
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/828-829
・鶴屋吉信のつばらつばら(どら焼きっぽい) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/845,882-884
・最中 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/897,956
・比沙家の京やきぐり 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/936-937,940-941

141 :
●和菓子(まんじゅう)
・赤飯饅頭▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/34
・麩まんじゅう 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/210,472,628-630,805,817,851,927
・そば饅頭 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/629,640-641
●和菓子(あめ)
・祇園小石の飴 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/106,199,228,349,554,557,832,855,897,902-905
・嵯峨野のどんぐりアメ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/239
・たんきり飴 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/303-304
・レモン飴 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/585,593
・宇治の岩井製菓のごま千枚(飴菓子)▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/619
・子育て幽霊飴 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/808,831-833
・京野菜の飴(祇園あべや) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/832,837-838,974-980,983
・八橋せんべい 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/859-861

142 :
●和菓子(せんべい)
・神戸牛のせんべいみたいの 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/130
・御池煎餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/214,233-234,258-259,417,419,625,723,730,745,855,887
・野菜煎餅▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/246
・胡麻煎餅「白川路」 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/437,440
・茶の葉煎餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/674
・鼓月のなみなみになったクリームせんべい 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/716-717

143 :
●和菓子(餅)
・阿闍梨餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/26,29,148-150,162,172,184,248-255,290,300,310,330-332,341,382-384,394,424-426,430,476,478
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/517,554,560,579,628-629,673-674,716-717,782-785,788-789,813,815,819,821-822,845,848,866,882-883,930,958,972,976
・豆餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/59,316,791-792
・焼き餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65,400-402,409,809-812
・花びら餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/70,83
・ちご餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/135,199,316,318,430
・桜餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/173-174,179,418,428-429
・屯所餅(新撰組ファンへ)▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/187
・わらび餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/378-379,629,633,814,828
・北野天満宮前の粟餅▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/399
・鶴屋寿のさ久ら餅(道明寺) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/628-630
・あぶり餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/658-660,799-800
・柚餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/661-663
・ブルーベリー餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/661,664-666
・山椒餅 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/661,664-666,790
・城南宮のおせき餅▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/786

144 :
●洋菓子
・ロンドン焼き 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/85,253,408,410
・都路里などの抹茶カステラ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/126,841
・エイセイボーロ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/154,395,592
・お抹茶プリン 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/169.339-340
・クッキー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199,352
・好事福盧(みかんゼリー) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199,215
・クリケットのレモンゼリー▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/215
・宇治抹茶アイス▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/217
・うぐいすぼーる▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/237
・黒ロールケーキ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/315,693-694
・祇園都路里のパフェや抹茶チョコレート 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/316,322-323,326,329
・オーグルニエドールのケーキ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/316-317,321
・キルフェボンのチーズケーキタルト 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/316
・京はやしやのパフェ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/317
・祇園小石のキャラメルあんみつ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/317

145 :
・中村藤吉のチョコ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/345,371-373
・平安殿のサブレ(鳩の) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/349
・お茶ゼリー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/372
・京はやしやの抹茶チョコ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/372
・ジュヴァンセルのケーキ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/374
・ロールケーキ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/394,839
・フィナンシェ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/394
・本家西尾の新作? 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/394
・H.SUMINOの塩ガレット 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/411-414
・カルメル修道会のゴフレット 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/411-414
・チョコマロン 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/417,422,454
・丸久の抹茶クリームロール 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/476
・抹茶シュークリーム 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/476,513
・パフェ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/552
・桜茶屋のプリン 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/561
・西尾八ツ橋のシフォンケーキ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/569-570

146 :
・宇治茶アイス▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/610
・三室戸寺の花の茶屋のわらび餅パフェや冷やし飴ゼリー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/619
・小川珈琲の京ろーる▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/726
・ぼうろ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/798
・前田のベビーカステラ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/808
・ジュヴァンセルの抹茶コルネッタ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/820,824-826
・パウンドケーキ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/824-826
・キルフェボンの佐藤錦のタルト
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/834
・マールブランシュの「茶の菓」(抹茶生地でホワイトチョコを挟んだラングドシャ) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/846,853
・京ばあむ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/891-894
●飲み物
・宇治茶 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/72,171,415,574,619,869
・伊藤きゅうえもんのお茶▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/186
・茶 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/80,199,222
・伏見の酒 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/118,219,312-313
・不老泉(懐中汁粉) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199

147 :
・玉の光(酒)▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/218
・イノダのコーヒー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/224,554,557
・佐々木酒造の『聚楽第』 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/218,231
・蓬莱茶▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/246
・美寺都(鉄道ファン向け酒。黄桜) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/357-358,367-368,562,767-769,772,774
・日本酒おやじなかせ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/467,921
・酒「なだ万」 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/562
・八坂神社の「御神酒」 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/562
・京都二条城限定の酒「大鷹」 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/562
・鷲泉▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/608
・京丹後市の森林ノ牛乳 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/709
・アラビアの真珠(深煎りコーヒー) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/908-911
●その他食べ物
・さいぼし▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/4,6
・黒七味 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/5,22,23,39,42-43,164-167,172,199,222,277,330,338,472,626,648,651,895
・油かす▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/7
・ちりめん山椒 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/11,88-90,222,468,472,563,634-636,638-639,889

148 :
・山田のラー油420円と激辛七味▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/13
・千枚漬け 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/27,46-48,52,191-197,246,474,484-485,842
・豆腐 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/52,56
・ひとくち餃子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/54
・ひろうす 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/55,568
・そばぼうろ
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/58,80,434,954
・漬物 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/28,65,78,84.98,238,380,456-458,472,474-476,478-479,484-485,488-490,498,506-507,823,827,842,856,877,889-890,897,912-913,916-917,919-920,922-924,926,964,966,968
・すぐき 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65
・大徳寺納豆 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65
・生麩 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65-66,80,203-205,222
・七味屋のおばんざいのもと▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/73
・万願寺唐辛子▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/77
・生湯葉 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/80
・ゆず七味 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/80
・ラーメン 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/91,585
・錦市場で売ってる五重塔の形の高野豆腐 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/107

149 :
・京おする(するめ)
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/170,820
・京都駅伊勢丹の地下で売ってる「はつだ」の牛肉弁当▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/180
・伏見稲荷の雀のヤキトリ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/198
・笹巻麩 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199,226
・京野菜 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199
・鱧茶ずけ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/201
・鱧ぬれおかき▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/201
・丹波栗 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/209,943
・はも寿司▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/211
・ぎぼしの吹き寄せ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/222
・今西軒のビン入りあずき 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/226
・井上昆布の塩昆布 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/314,347
・去来花▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/338
・あんてぃーく(ゆであずきの瓶詰め) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/352
・しめ鯖 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/431-433
・鯖寿司 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/431-433,862

150 :
・すっぽん鍋のスープの缶詰 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/431-433
・餃子の王将 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/437-438
・五辻の昆布▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/459
・鰊棒煮 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/568
・焼アナゴ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/568
・笹カレイの干したの 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/568
・グジの干したの 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/568
・黒豆の煮たの 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/568
・酒粕 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/584
・ナガトヤの肉やジビエ(野生の鳥獣の肉) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/620
・唐辛子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/621,623
・くらま辻井(佃煮) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/634-636,638-639
・京樽の寿司▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/644
・いもぼう▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/727
・ラー油 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/775-776
・マリーフランスのアンパン 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/801

151 :
・今井食堂の鯖煮 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/809-811
・鯉こく▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/830
・わらびの里の炊き込みご飯とかお寿司がちまちまと真空パックになった詰め合わせセット 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/836
・豆政の五色豆▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/857
・キム兄のメンチカツ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/867-868
・グランマーブルのパン 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/874,878-879
・西賀茂チーズ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/874,878-879
・七味 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/895
・千波の佃煮 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/897
・蓬莱551の肉まん▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/904
・しば漬け昆布 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/921
・鮒の造り▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/942
・丹波マツタケ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/953
・九条ネギ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/957,959

152 :
●その他
・油取り紙 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/8,22,44,65,80,86,99,124,142-144,175,181-182,277-278,566,695-702
・菊一文字の爪切り 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/14,338
・ツゲの櫛 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/15,202,226
・般若心経Tシャツや般若心経ネクタイ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/35-36
・西陣織▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/37
・大石天狗堂の「手摺り鳳凰」という花札 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/38
・風呂敷 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65,199,215,290,381,807
・祇園の手作り名刺 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65
・お香 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65,290
・今宮神社の玉の輿お守り 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/65
・扇子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/67,80,363,547-548,550-551,568,675,682,945
・ちりめん 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/74,134,617
・清水焼(抹茶茶碗など) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/80,119
・一澤 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/80,120-124,199,262,279-281,283,354,357
・着物▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/81

153 :
・北山スギ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/95
・アンティークの着物 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/96
・大正〜昭和の日本人形 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/96
・かんざし 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/96,99-100,228
・鼈甲 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/99-100
・金箔 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/101
・手ぬぐい 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/106,215,228,330,652-656,688
・お香屋さんで買った匂い袋のついてる携帯ストラップ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/111
・におい袋 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/111-114,491,494-495,571-572,575
・京のぶた▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/123
・任天堂のゲーム 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/127,793
・永楽屋の手拭関係 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/147,151-152
・模擬刀 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/188,804,320
・友禅▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/189
・かぶらばさみ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199
・茶筒と茶さじ(名前入り) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199

154 :
・包丁 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199
・うさぎや桜の抜き型 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/226
・ガーゼはんかち 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/215,228
・耳掻き 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/238
・月待ち雲(渦巻型) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/246
・香りかもちゃん 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/246
・印章 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/246
・清課堂だっけ?のどんぐりやもみじのブローチ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/247,250
・寿司キャンドル 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/256-257
・信三朗帆布 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/260,279-281,283,285-288
・モリカゲシャツ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/215,260
・俵屋のソープ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/297
・足袋 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/298-299
・雑貨(東山三条に近いがま口小物のお店。松浦〜?) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/300
・がま口 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/300-301,764-766,950
・三条みすや針の携帯裁縫セット 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/311,351-352

155 :
・キザクラカッパカントリーで売ってるかっぱグッズ(ストラップetc)▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/312
・たわわちゃん 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/334-335,364,503,896
・まねきねこキューピー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/334
・宮内庁ご用達の川嶋織物や龍村の織物を使った財布やバッグ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/334,350-351,356,388,551,575,615-616,773
・さくら井屋のオーダーメイドの文庫 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/337,352
・サンタマリアノヴェッラの京都限定もの 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/215,352
・一保堂の開化堂製茶筒 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/352,508,573,581
・竹細工の買い物かご 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/362,364,371
・限定品のキューピー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/365-366
・ペナントとかレトロ系 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/369-370
・三条にあるCANALの雑貨(歯科グッズ) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/381
・ちりめんのポーチ▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/386
・西陣織りの財布▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/386
・ステンドグラスでできた舞子さんのキーホルダー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/387
・安くてセンスがいい着物地のバッグ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/388
・和本や浮世絵 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/462-463

156 :
・時代劇などに使われる小判(レプリカ)や古銭 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/462-463,685
・扇子等の和風小物 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/547-548,550-551,575
・ユニバーサル模型という鉄道模型のお店 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/676
・エッチなお菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/679
・紫ずきん▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/713
・鉄製の手裏剣 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/778-780
・貴船神社の呪いのわら人形▲
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/816
・信長しょてんはんのジョークグッズ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/850
・屏風絵のミニチュア 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/967

157 :
●雑多情報
・京都新聞が挙げた各種おみやげ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/24
・京の古道具など 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/40
・出町ふたば(河原町今出川上ル)の豆餅や和菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/59,585
・西利 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/46-47,69,71,191-197,356,474,484-485,842,912,964,966,969
・親には舞妓コスプレの写真を見せたら喜ぶ? 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/80
・女性が好みそうな京都みやげ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/99-101,103,106,147,151-152,175-178,181-182,247,250
・美空ひばり館 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/105
・錦市場と中央市場の違い 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/115
・藤井大丸地下のタベルト 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/117
・ネットでは取り寄せられない土産へのこだわり 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/138-141
・永楽屋、RAAK、大黒屋 ちんぎれや 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/151-152,155-160
・lisnのインセンス 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/161
・清水寺の元祖八ッ橋西尾(名前不確か) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/177-178
・ある一個人がもらって嬉しく思ったもの 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/199
・季節限定品の和菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/212

158 :
・今度京都に行ったら自分に買いたいもの 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/215
・干菓子を買うときのコツ 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/277
・京都駅前・金閣寺周辺で、土産が揃っている店 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/292-296
・刀関連の土産について 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/319-320,324,327
・京都のお土産を買うなら、デパ地下がオススメ? 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/321
・八つ橋以外のお勧めの甘い菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/339-342
・八つ橋ばかり土産に買った人の失敗 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/344,480,483
・長持ちする土産向きの甘い和菓子 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/382-384
・京都四条伝統老舗商店街へのリンク 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/406-407
・甘いものが苦手な職場の人たちに渡せるような物 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/417,419,422,431-433,467
・甘栗などの店 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/417,422,585
・親戚一同が集まったときにみんなで食べられる土産 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/437-441,443
・海外の一般家庭へのお土産 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/462-465
・外国人観光客ツアーの団体が観光バスで集まっている所 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/462,464,806
・食品系の土産物を買う上で案外盲点なのが京都のスーパー 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/472
・いまだ存在しない、是非とも京都に欲しいお土産 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/492-493

159 :
・大丸について 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/554-557,561
・老舗の某店のちくり(事実かどうかは不明瞭) 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/611
・個性・センスに、ドンピシャとツボにはまった物以外は、食べ物土産が無難 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/682
・舞妓(侍)の紛争をして、写真にとり相手に喜んでもらう 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/689-690
・1万円分の菓子を買うなら 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/719-724,742,743
・和風の小物はどこに売っているか 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/950,952
・京都土産の条件 
  http://www.logsoku.com/r/localfoods/1131892234/961

160 :
八橋

161 :
  ●●●橋本市長発言と慰安婦問題の本質●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/91-96
――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

162 :
>>139
赤福は三重県の名物だ

163 :
神戸に主人と参加しました〜♪陽が沈みかけた空の色をみながらB'zの音楽を聞いてとっても感動したのを覚えています☆

隣に主人小○崇がいながらB'zの音楽を聞いて前日篠町元彼美容師と過ごした事を考えていたのもよく覚えています(´∇`)

164 :
日本も
特定アジアの人が来たら
4倍の値で売りつけようぜー!
北京、万里の長城のクレープ、中国人には15元、外国人には65元!
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/3220190/

165 :
バリ島でTシャツ売りが、日本人には1000円、アメリカ人には1ドルって
言ってたのと一緒。

166 :
西利 千枚漬け

167 :
▲▲▲京都盗兆 もとい 京都吉兆の品格▲▲▲
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1212147317/l50

168 :
辻利の抹茶生八つ橋が美味かった。
ニッキ抑え目の生八つ橋に抹茶の粉末糖をかけて食べる。
会社へのお土産で買っていったら大好評だった。
京都では京都駅のキヨスクか渡月橋近くの直売店でしか売っていないそうだ。

169 :
錦で買った鯖寿司
伍とか十とかいうお店の。最悪。
とってもしょぼい見た目。だけど値段は確かに他のよりやすい1490円。安物は、低級品てことなんでしょうか。
とても残念で、二度と買いたくない。

170 :
王将の餃子

171 :
舞妓はんのタンポン

172 :
おRーておくれやすー

173 :
・お土産コーナー行くと売れ筋は、「1000円ぐらいで、面積が広いもの」。
机に置いた時に、面積が広い方が受けがいい。(八つ橋の並べ方)。
・小分けできる。
赤福は、その場で「分ける感じ」がいいのか?
・好き嫌いの少ない味、老若男女入れ歯もOKの柔らかさ。
・あとは地元感(地域性、歴史)。
・賞味期限と移動に耐える硬軟。
「京都駅土産の王様」赤福、
八つ橋、阿闍梨餅はこの辺を満たしている。

174 :
京都土産に赤福てw

175 :
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

176 :
赤福って賞味期限が二〜三日しか無いのに。
しかも京都じゃなく三重の土産で、カバンに入れて傾くと端っこに固まってるし。

177 :
【京都】女子中学生に覚せい剤を注射してわいせつ行為、韓国籍の金圭一容疑者(56)を逮捕[06/24]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1403537266/

178 :
>>173
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

179 :
抹茶のロールケーキと抹茶ばあむ
ってどっちがうまい?

180 :
蕨餅はみずはがマイベスト
なお京楽は食ったことない

181 :
日ハムは創価だから買わない
伊藤ハムを買うようにしている

182 :
http://i.imgur.com/AZC9Vv0.jpg

183 :
京都の貰って嬉しいお土産は阿闍梨餅
 一択

184 :
阿闍梨餅ってうまいか?
食感が珍しいとしか思わない
そんな私は千寿せんべいが好き

185 :
どこやらの洋菓子屋の抹茶の香とかいうやつめっちゃ評判よかった。

186 :
>>179
伊藤なんとか右衛門の通販はボソボソで旨くなかった、割高だし。

187 :
http://blog.livedoor.jp/nikucopun/archives/52236395.html

188 :
阿闍梨餅最初に買っていったときは何とも言わなかったおふくろが
二度目に買って言ったらめちゃくちゃうまかったっていってた。
最初のときには一緒に大納言も買っていったのでそっちがまずかったのかも?

189 :
阿闍梨餅って存在知らなかったけど、すごく美味しそう。
職場の人も知らない人が多かった。
いつからそんなに有名になったんですか?

190 :
大阪から北海道へ帰る彼氏のご両親に阿闍梨餅をと思ってハルカスの地下で何とか手に入れた。京都住みじゃ無いけど、子供の頃から食べ着けてる阿闍梨餅をどうしても土産に持たせたかった。

191 :
阿闍梨餅初めて食べた。
これはおいしいね。
和菓子が苦手な自分でもいけた。
アンコがくどくないのがいい。
年寄が大好きなのがわかった。

192 :
阿闍梨餅うまいけど日持ちせんのが難点やな

193 :
……………………

北海道新幹線開業日にH5はやぶさとすれ違う上野東京ライン常磐線特急ときわE657

https://www.youtube.com/watch?v=1c2Zn20eDC4

……………………

194 :
阿闍梨餅は、京都以外のデパ地下で買えると知ってから
お土産には買わなくなった

195 :
ホンマや…関西だけやなくて東京や札幌でも買えんねんなぁ…次から買わんとこ

196 :
北山の公家芋

197 :
辻利のラスク

すごい喜んでもらえた

198 :
   ∧,,,∧       
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

199 :
>>194
確かに買える所は増えた。どこで買って食べても美味い。
しかし敢えて言う。本店で出来立てを食べてみ。次元が違う。機会があれば是非とも。

200 :
そりゃどんなものでも出来立てが一番うまいわ

201 :
大学が立命館だったからその近辺のお気に入り。
クリケットのフルーツサンドイッチ、ゼリー。
長五郎餅。
粟餅。
日栄堂のみたらし団子。

202 :
>>201
日栄堂閉店しちゃった><。

203 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

204 :
京都駅のきな粉わらび餅、美味かった(^^)b

205 :
上賀茂神社の焼き餅
新幹線のお土産コーナーでも買えるが激ウマ。これと阿闍梨餅が個人的に強い。
阿闍梨餅は日持ちしないから冷凍保存するのがいいよ

206 :
アーチャリー餅
京都のみやげと言えばこれでしょう、やはり。

207 :
今からの時期だと村上重の千枚漬けだな。
これ食べたら他所のなんて甘ったるくて食えない。

208 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

209 :
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

210 :
https://goo.gl/1xlYAJ
この記事本当だったら、ショックだわ。。

211 :
阿闍梨餅って、そんなに美味しいのん?

212 :
鼓月と大納言はとんでもなく不評。
おおむね京都土産は値段水準が高すぎる。

213 :
願望を叶えるならば


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

214 :
https://goo.gl/cjho2T
これは知らなかったよ。。
本当ショックだな。

215 :
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

216 :
>>211
とりたてて旨いってほどじゃないけど安心感のある旨さだよ
万人受けする
もちもちした食感が癖になる

217 :
◆ 韓国で日本人女性を狙う残虐な集団強姦が多発 ◆

性犯罪多発国家として知られる韓国で、恐ろしい事実が浮き彫りとなった。 なんと外国人に対する
性犯罪発生件数が、この4年間で3倍にも膨れ上がっていることが判明したのだ。
地元、ソウルの韓国人記者が言う。 「このデータを発表したのは、ソウル地方警察庁です。
8月に提出された報告書によれば、 外国人に対する性犯罪件数は'09年度で76件。それが'13年には、
213件に激増したというのです。 しかもその多くはRで、韓国陸軍の1等兵が酔いつぶれた
20代のスペイン人女性をRしたり、 6人の韓国人男性が、米国人の女性英語教師をカラオケ店で
輪姦した赤裸々な事例まで報告されていたのです」 この悪しきデータには、韓国マスコミも驚愕。
『朝鮮日報』が「恥ずかしいコリア」とのタイトルで世界に向け配信したほどだが、 実は急増する
外国人Rには、我ら日本人を震え上がらせる続きが存在するのだ。
韓国在住の日本人ジャーナリストが指摘する。
「実は、韓流ブームの頃はなかったことだが、朴政権の反日政策が続いているためか、 ここにきて
日本人女性を狙った事件が多発し始めている。手口も残忍で、集団Rに及ぶものや
従軍慰安婦問題の憂さを晴らすがごとく、アナルまで凌辱するR犯が出現しているのです」
実際、こうした事件は後を絶たないようで、事例には事欠かないありさまだ。
「例えば、昨年ソウルを訪れた韓流スター好きの主婦は、東大門付近でナンパされた韓国人男性に
睡眠薬入りのコーヒーを飲まされ、 ホテルでRされている。日本人観光客を狙ったR犯罪は
枚挙にいとまがない状態なのです。 また、こうした事件は国内にとどまらず、'12年にはフィリピン領
のセブ島で2人の日本人女子大生が韓国人男性2人に集団強姦され、 肛門まで犯されていたことが発覚した。
反日政策が、日本人女性の凌辱を誘発しているのです」(同)
恐ろしい風潮が蔓延しているなら、日本政府は今以上に訪韓の危険性に警鐘を鳴らすべきだ。
http://wjn.jp/article/detail/7501129/

218 :
http://cswmobile.com/

219 :
【京都】他人になりすまし通販品受け取り 中国人の女逮捕
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542793988/

220 :
阿闍梨餅
以外で教えてください

221 :
https://imgur.com/delete/ezWxd39EziMr9vp

222 :
https://imgur.com/delete/POAmOCd8UYeJr2y

223 :
https://imgur.com/delete/ezWxd39EziMr9vp

224 :2019/06/06
【京都】「舞妓のちらし」で外国人観光客にマナー改善呼びかけ 祇園
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559669082/

信玄餅はうまい
&#128717;北海道のみやげ・特産品 Part5&#129299;
【長谷川亮太】ちばけんまのお土産おいしい
☆肉まん★中華街中国台湾香港チャイナタウンの土産
十万石饅頭
郡山土産について悩むスレ
【香川愛媛】四国の土産2【徳島高知】
栃木のみやげ物と特産物
ひよこを東京で買う奴はクズ
■ 伊豆諸島・小笠原諸島のお土産 ■
--------------------
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 94
【アメブロ】北部の住人て奴が気持ち悪いよ【ライブドア】
初心者のための登山相談所11
【NBGF】dela、SSほか【名古屋美少女ファクトリー】
衛藤と松村ってなんで同格扱いされてるの?
Google Play 6
東京マルイ次世代電動ガン85
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門128m
###勇気をもらえる闘病Blog###
チャイコフスキーの交響曲全集
【バスラ】8th YEAR BIRTHDAY LIVE★9【ナゴヤドーム・2月21〜24日】
【高卒程度】刑務官採用試験 part476【看守】
@@@ めざましテレビ Part106 @@@
【ZAR】新南アフリカランドPart10【コテ禁止】
シェンロンでいい旅気分
【人口減少】韓国の合計特殊出生率、世界で唯一「1.0割れ」 韓国政府、「新婚希望タウン」10万戸を供給[18/07/06]
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10793【ガイジを楽しく見守るガイジの図】
ファイアーエムブレムって差別ゲーだよな
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16763【緑系vs家系】
昔みた洋画だけどタイトルが思い出せない Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼