TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【映画】汎用スレ 2018/07/08〜【音楽】
【アニメ】アニマックス第27808話【見るなら】
TBSチャンネル総合 Part942
フジテレビ ONE TWO NEXT★2019/7/13
【映画】汎用スレ 2019/12/22〜【音楽】
【映画】汎用スレ 2018/05/16〜【音楽】
AXNミステリー 2019/08/21〜
【アニメ】キッズステーション Part7427【330/675】
【映画】汎用スレ 2019/04/25〜【音楽】
日テレプラス・G+・NEWS24 2018/06/20〜

タカラヅカスカイステージ実況スレPart112


1 :2019/12/15 〜 最終レス :2019/12/25
清く楽しく美しく、自由に仲良く使ってね
基本age進行でお願いします

スレ消化のスピードに合わせて
920950980
あたり目安で立てて下さい
※前スレ
タカラヅカスカイステージ実況スレPart111
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveskyp/1575978024/

2 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.90x.sarahlai.com/1212.html

3 :
いちおつ

4 :
1乙

5 :

熱演に気持ちが追いつかない

6 :
逃げちゃダメだうかんだ、ごめんなさい

7 :
>>1乙

8 :
>>1

ようやくことの重大さに気付くカール

9 :
ここでこの音楽おかしくね?

10 :
一乙

11 :
ここさくの熱演のあとにこの音楽ってギャグみたいだ

12 :
ようやく山場的なシーンが

13 :
手拍子待機

14 :
一幕がそろそろ終わるんだろうな、というBGM入ったね
アニメだわ

15 :
クライマックスな気分だけど、一幕だよね

16 :
字幕がおもろい
カール食べたくなったわ

17 :
なんでここでこの曲にしたんだろう

18 :
キキの演技もずっと一本調子だから山場なのか平場なのか分かりづらいんだよ

19 :
アニメだからクライマックスに主題歌は必須

20 :
お父さん倒れた

21 :
全部説明してくれるのねw

22 :
ここでオープニングに帰るのはカッコいんだけどね

23 :
こってぃが次回予告を担当

24 :
展開はやいな

25 :
このままフィナーレ入りそうな雰囲気だなw

26 :
次回予告wたしかに

27 :
後編が始まった感覚w

28 :
盛り上げるならここさく熱演からの死でキキ発奮→殺陣で強行突破で盛り上げてキキの熱い宣言で1幕終にすべきだろ…

29 :
こってぃはなんかパーシーみたいだな

30 :
こってぃの話だけ聞いても話がわかるのではと思ってしまう薄さ

31 :
>>23
来週に続くなのかw

32 :
突然のダンスタイム何ぞ

33 :
こってぃ、ストーリーテラーってレベル越えてるw
こってぃの朗読劇に他のメンツの劇がついてるように見えてきた。

34 :
>>28
なるほどそれだ

35 :
振付はかっこいいのになぁ…

36 :
謎のダンス

37 :
群盗仲間そういやダンサー多かったな

38 :
キキまた振り遅れてる

39 :
>>30
禿同。

40 :
まとめるとこってぃの成長物語で終わるのよね

41 :
曲カッコいいね

42 :
真の主役はこってぃなのか

43 :
これフィナーレならいいけどここで入るのは謎すぎる

44 :
前回のおさらい終了

45 :
第九流れると、どうしてもfffが頭をよぎる

46 :
なっつもほまちゃんもよねちゃんも良い…のに…

47 :
シュピーゲルベルクって言いづらいな

48 :
突然ポエマーになる主人公

49 :
ナニーロくんか

50 :
これ本当なら2幕でカール闇落ちしてるはずだよな

51 :
でかいな何色

52 :
この時
なっつ 研8
ほま、もえこ 研7
わんた、まいあ 研6
あられ、みねり 研5
こってぃ、よねちゃん 研4
ひなこ 研3

53 :
ハポン新公やった子か!

54 :
あられ、鬘良いな

55 :
元カノの元カレを仲間に、か。

56 :
簡単に逃げられないはずじゃなかったの?

57 :
なんか本当実況の手が止まる
コメントしづらい

58 :
違うよ別人同名

59 :
ほまちゃんの声好き

60 :
>>55
違うw

61 :
ほま、良い声だのう

62 :
>>55
元カノと同じ名前の元カノがいた元カレが仲間にだw

63 :
なつくんは研2か
華あるね

64 :
出れないんじゃなかったのか

65 :
原作読んでないとこのアマーリアがあのアマーリアとは別人とは分からない脚本

66 :
ふつうに見入ってる

67 :
>>52
まいあの退団は勿体無かった

68 :
こんなあっさりドナウ川越えられたのか

69 :
もう涙なしには見れん

70 :
父上エエ声だの

71 :
りんきらはなんでもできるな

72 :
原作だとナニーロは別の土地の人間だからな

73 :
ズコボエがいない

74 :
はべらかしお父様

75 :
白い子たちが気になる…

76 :
>>75
善じゃなかった?

77 :
モール伯爵に手を取ってんの亡くなったカール母(役)だったな

78 :
群盗のなかでの1番の見せ場ktkr

79 :
白のグーテと黒のベーゼが入れ替わってくのすげーよ

80 :
つらい

81 :
この場面はいいな

82 :
もえこのタペきた

83 :
今日初めて引き込まれたわ

84 :
もえこ声はいい

85 :
もえこのうた好き!

86 :
もえこ、やっぱりイケボだわ
芝居歌がちゃんと歌えるのはいい

87 :
作中一番の難曲なんだっけ

88 :
すごくここいいね

89 :
歌詞がいい

90 :
顔…

91 :
もえこかっくいー

92 :
拍手入れたらいいのに

93 :
もえこすごく難しい曲歌ってるな

94 :
>>92
謎のタイミングはあるのにね

95 :
名セリフくるー

96 :
あとは最後のみねり劇場と最後のこってぃの歌とフィナーレだけが楽しみです

97 :
白グーテ =善意
黒ベーゼ=邪悪
なのか

98 :
貴族の芝居にはきちんと山場があるのになあ

99 :
もえこゲスくていいな

100 :
原作っぽい台詞だね

101 :
もえこすごくいい

102 :
>>96
ミナゴロシの場面も追加

103 :
飽きてきた

104 :
ここ凄く原作寄りだったな

105 :
もえこ 芝居もいい

106 :
きゃのんいたのか!

107 :
ドイツ語で
グーテ Gute =善
ベーゼ böse =邪悪
リーベ Liebe =愛

108 :
水兵リーベ僕の舟

109 :
みねりカールの独り言聞こえなかったのかな

110 :
何のために帰ってきたのさカール

111 :
キキの古くさいセリフまわし好きだわ

112 :
利用価値の高い指輪

113 :
謎ダンスきた

114 :
カールって聞くと、長嶋さんがヘイ カール!ってカールルイスに声掛けたのを思い出す
すまん

115 :
このディズニーランドみたいな服はなんなんだ

116 :
>>115
貴族に変装してるから

117 :
>>114
好き

118 :
なっつがいつの間にか浄化されてる?

119 :
生徒を多く舞台に上げるためだけのとりあえず舞踏会…

120 :
着回しドレスに見覚えがあるのが多い

121 :
みねりはスカピン経験しただけあって意外と輪っかドレス捌きが綺麗

122 :
4216も地味に奥様芝居上手かったよ

123 :
頬骨がすごい

124 :
誰さw

125 :
ヤバイヤバイ

126 :
これここでぶっちゃけたらダメw

127 :
おじ上とフランツ正直もの

128 :
2人とも殺陣下手すぎるw

129 :
ウエディングドレスで森を抜ける。しかし汚れない。

130 :
はっきり言うとキキに山場を作る力がない

131 :
原作の仲間が誰も裏切らないからこっから話が破綻してくるぞ

132 :
でもやっぱキキは衣装も似合ってるしカッコ良いわ

133 :
ここがハイライトです

134 :
キタワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!

135 :
>>130
まぁもえこの「一体何人殺されてきたんですか!」のセリフがなかったら盛り上がりがなさすぎだよね

136 :
ここを見るために1時間半がんばった

137 :
上級生が出てくると締まる

138 :
これを父親と叔父でやっちゃうからフランツの役割減っちゃったんだよな

139 :
わんたエモいこと言うな

140 :
りんきらと対等にやり合うわんたすごい

141 :
専科のわんたさん上手い

142 :
なぜこれをカールとフランツでやらなかった

143 :
わんたの脚の太さ

144 :
>>142
ほんそれ

145 :
>>135
作中ほとんど殺してないんだよな

146 :
すごいな圧倒的山場感

147 :
殺陣の時の「あー!」って声って(気合の声)って名前なのですね

148 :
研6(当時)

149 :
もえこ何で斬られた

150 :
ついでに亡くなりかけてるフランツ…

151 :
宙組の未来に希望持てる作品ではあったのよ…
みんな本当に上手いなぁって…

152 :
りんきら「わんたはよくできる子」

153 :
フランツ死ぬんか

154 :
すごく…ついでです…

155 :
>>151
初見だけど、下級生で上手い子いっぱいいるなぁと思ってる

156 :
死体の山

157 :
何故ってこっちが聞きたいよ

158 :
ほんとになんでフランツ死んだの?

159 :
フランツのついで感

160 :
このリーベの裏切りの唐突さよ(白目

161 :
フランツ無駄死に感が…

162 :
まいあ突然の裏切り

163 :
みねり劇場の時間がやってまいりました

164 :
何言ってんだ!?

165 :
さあみねり様の素晴らしさを感じて

166 :
ここで説得力もたせるの大変だったろうなー

167 :
このアマーリアの唐突な死の申し出よ(白目2回目

168 :
謎過ぎる…普通に連れてけよと

169 :
アマリーア待て待てwww

170 :
劇場で見た時本当引いたなここで

171 :
いやいやいや

172 :
噂以上の謎展開

173 :
真ん中だけ薄いのは脚本のせいか演技力のせいか

174 :
よく分からんけど説得力が凄い

175 :
今きて話よくわかんないんだけどみねりかわいいな

176 :
その願い聞けと言われましてもだよな

177 :
青年館では圧倒的みねり劇場だったがDCまだ遠慮がみえる

178 :
絶対殺して嬢

179 :
いやいやいやいや

180 :
これ周りが濃すぎるわ

181 :
いいシーンのはずなのに、理解が追いつかない

182 :
なんでいい話っぽくしてんの?だよね

183 :
いやキスだけでええやん

184 :
え、恋人に、え、、、

185 :
原作だとアマーリア売り飛ばせばって仲間に言われてそれならカールに殺してと訴えたんだけどな

186 :
何でみねり こうなったのか分からん

187 :
謎まみれ

188 :
本当にここでカールがみねりの死の申し出を聞き入れるのか
マジ分からない
原作ではちゃんとそれしかない理由が描かれてるのに

189 :
周りがすすり泣きの中、まったくついて行けなかった、懐かしい記憶

190 :
それが何故絶対死ぬ嬢に…

191 :
中途半端に削ったりいい人化させたりするから謎が生まれるんだよな

192 :
原作あるのになんでこうなったんだ小柳

193 :
愛してるからRんだ的な?

194 :
ここの人たち、同意見でホッとしたw

195 :
ここで訳分からんポエム言うから端折られたんだな

196 :
周りに何故死んだの?死体がいっぱい

197 :
いやいや犯罪者で指名手配されてるから

198 :
フランツの死が一番意味不明
触れられてすらいない

199 :
皆殺しの小柳

200 :
もう話はいいからフィナーレが楽しみ

201 :
小柳先生って確か「原作は読まなくていい」とか言っていなかったっけ?

202 :
>>193
キリスト教徒だから自殺ダメ絶対なんだよ

203 :
ちょっと置いておきますねつ ttps://i.imgur.com/jHuPQLh.jpg

204 :
エピローグもこってぃが担当

205 :
>>203
た、たべたい…

206 :
でもだいぶわかりやすく作ってあるとは思うわ

207 :
え、カールも死んだのか

208 :
>>203
うちの地域はもうないんや

209 :
原作だとカールが群盗の棟梁として村焼きから赤ん坊殺しまで仲間に命じてやらせてきたから
アマーリアと再会して戻ろうとするカールに群盗が
「俺たちはお前の命に従い魂まで全て捧げてきた
だからカールお前の心臓は俺たちのものだ
今さらそんな娘っ子ひとりのために俺たちを捨てるのは許さん」で
アマーリアが「私はあなた達についていくことは出来ない、だけどカールと再会出来たいま再び私を捨てていくのなら生きていく意味などない、
再び捨てるならここ殺して」

それでカールが「カールの恋人はこのカールがR!」でブスーッ!!
「どうだ、俺はお前たち(群盗)のために恋人まで捧げた」
と納得の流れなんだがな

210 :
ヴァールハイト=真実
って意味あるんだな

211 :
こってい 背が高いから、丈の長いフロッグコート似合う

212 :
なんだろう
こってぃがまとめてる方が〆みたいだ

213 :
>>199
谷の後継者が小柳たんとは

214 :
こってぃシーンだけまとめたら話がわかりそうだねほんと

215 :
こってぃ歌うまいね

216 :
真の主役感

217 :
こってぃ成長物語のほうが筋はなんか通ってる

218 :
こってぃ立派だわ歌もうまいししっかり男役だね

219 :
こってぃに惚れた

220 :
こってぃはまさおと真風のハイブリッドだな

221 :
スタッフロールが流れてくるエンディング始まるよ

222 :
こってぃ 笑うのか…最後

223 :
こってぃ初バウ楽しみになってきた
いつか知らないけど

224 :
>>221
それ天河でも見たわ

225 :
こってぃが主演だっけ?あれ??

226 :
こういう演出学生演劇でよく見るやつ

227 :
こう言う台詞 1789の最後みたい

228 :
エンディングw

229 :
フィナーレいいよね

230 :
アニメの最後にエモい歌詞のエンディングあるやつみたい

231 :
90年代さわやかヴィジュアル系ソング

232 :
天河のエンディングスタッフロールは正ルート
群盗のエンディングスタッフロールは分岐ルートのバッドエンド

233 :
急に現代的な服になったな

234 :
(退団者会の皆さん)

235 :
これフィナーレちゃうで
まだ本編や

236 :
それは知ってる

237 :
バッドエンドだよなぁ

238 :
前スレでバウレベルって書かれた意味がわかった気がする

239 :
前スレでバウレベルって書かれた意味がわかった気がする

240 :
>>172
しかしマトカには追い付かないぞ

241 :
なんでずっ友展開にしちゃったんだろう

242 :
マトカとは種類が違う謎展開だから比べてもね

243 :
最後むちゃくちゃな終わらせ方だったのに歌ってなんか良い風に仕上げてるところもムカついた思い出が蘇ってきたw

244 :
本編来るー!

245 :
これが二番手東上でよかったのか
MY HEROのキキは好きだったのに

246 :
かっけーのくるー!

247 :
フィナーレwktk

248 :
本編ハジマタ

249 :
ここからがフィナーレ?

250 :
1789の盆みたいなもんか、今の場面

251 :
フィナーレの始まりだ!

252 :
りんきらかっけー

253 :
みんな脚長い!

254 :
本番きた

255 :
本編ずっとこれで良かった

256 :
かっこいいー!!

257 :
みんな足ながっ!

258 :
踊れる人が多いといいね!

259 :
りんきら格好よすぎ

260 :
踊ってる時のこってぃのキメ顔好き

261 :
さすが宙組スタイリッシュだわ

262 :
スタイル凄いわ

263 :
りんきらさすがだなー

264 :
もえこってぃは今年のバウ見るとダンス上手くなったんだな

265 :
もえこってぃの並びに後ろもずっと高身長脚長が揃ってるの眼福

266 :
美形では無いんだけどスタイルは眼福

267 :
りんきらの顔が1番整ってるってどうなの

268 :
もえこがキタさんに見える

269 :
こってぃ目線が真風w

270 :
手拍子w

271 :
年末って感じだねw

272 :
なんで手拍子?

273 :
なんかダサいw

274 :
何これパラパラ?

275 :
この振りって手話?

276 :
第九に手拍子入ると途端に安っぽい…

277 :
喜びの歌で手拍子しなきゃいけないのか

278 :
歌って手拍子入ったらさっきのスタイリッシュさと雰囲気が突然変わったw

279 :
さっきまでカッコ良かったのに

280 :
振り付けはダサい

281 :
まいあ手足長いわー

282 :
あ、なるほど手話なのか

283 :
fffでも手拍子あったらどうしよう

284 :
雪ヲタの皆さん、群盗の屍を超えてベートーヴェンでどの曲には手拍子入れてどの曲には手拍子入れないか
よくお考えください…

285 :
みねり赤イマイチ似合わないね
淡い色のが良さそう

286 :
なんで手話?

287 :
別に手話でもなんでもない振付だったと思うけど
誰かのお茶会か茶飲みででもそんな話あったのか?

288 :
もっと普通にお姫様っぽいドレスでいいのに

289 :
>>284
ウエクミだから不要な手拍子は全会通達で禁止が来るよ

290 :
2人とも星経験者か

291 :
手拍子手拍子!!

292 :
アニソンオープニングktkr

293 :
エモわんたー!

294 :
ピンクのドレス、ベルばらルルーの?

295 :
手拍子しか印象に残らなかった

296 :
みねり頑張ったなぁ

297 :
謎の死と手拍子の群盗ってインプットされてしまった

298 :
>>289
そうだった、ウエクミだったか
ウエクミのそういうところ嫌いだけど作家としてのそういうところ信頼出来るわ

299 :
一生懸命やってる組子の好感度はあがった

300 :
こってぃがオイゲン公出てきたら隠れてるのが可愛かったのだが、ギリギリ映ったかな?

301 :
>>294
だね
着回し任田先生の衣装が多い

302 :
もえこ御髪が乱れていてよ

303 :
トップ退団公演の千秋楽並みの拍手の大きさ
キキFC先導なんだろうけど

304 :
アニソン主題歌、くせになりそう

305 :
キキ会って爆竹拍手だものね

306 :
龍の宮見に行って、無駄な拍手が無いことに感動した宙ヲタですよ

307 :
衣装も曲もダンスも下級生もりんきらも皆良かった

308 :
しかし下級生ヲタには神演目だっただろうけど2番手東上としてはなかなかに辛いね
なおこせんせーは主演をちゃんと立てて描くより好みを優先しがちなんだな

309 :
これ本当にバウデビューならなあ

310 :
乱れた御髪のもえこが素敵じゃん

311 :
>>307
りんきら本当に良い

312 :
この手拍子はダメっしょ

313 :
天河でナキア達の書き込み多めだったみたいに
好きなとこに傾いちゃうんだろうね

314 :
キキ会の手拍子ちょっとヤダな

315 :
気になる下級生さん増えたし、今後要注目しよー

316 :
小柳は反省した方がいい
幕末くらいから自分の好きなように作りすぎ

317 :
あー面白かった
おつー

318 :
スタッフロールはアニソンじゃないのねwww

319 :
もえこの汗だらけの額、よくがんばった!

320 :
この手拍子は
お芝居を見る気あるの?って感じだね

321 :
バウデビューにしても微妙じゃ?
町田よりマシぐらい

322 :
>>301
ありがとう
西洋貴族ものだと任田コレクション炸裂するね
兵隊のお人形持たせたくなるw

323 :
さ、カールうすあじかいにいってくる!
みんなお疲れ様!ありがとー

324 :
誰も下手でないし下級生に見所はあるけど
二番手東上感がない
脚本もっとなんとかなっただろ
おつかれ

325 :
もえこってぃと芸達者なのに本公演ではなかなか使われどころのない生徒の顔見せ興行としては悪くはなかった

326 :
みんなおつかれさま!
このままハッスルメイツみるわ

327 :
音楽の感じやキキのキラキラ感ともあいまって
主人公が中二病的な少年に見えたまま終わってしまった
小柳先生らしいといえば非常にらしい作品だわ

328 :
お疲れ様でした。
初見「これ何回見るんだっけ…」と絶望した作品も、みんなで見ると楽しかった!

329 :
この後にバウでキムシンなんだよな
あっちは真ん中に話を集中させたから他はモブだったが

330 :
この後ハッスルメイツなのか
スカステの流れももえこってぃ顔見せだな

331 :
ファントム新公もやるのかな

332 :
>>327
原作も厨2なんだがもうちょっと違うって言うか

333 :
エリザ新公でも思ったけど宙は若い子が上手だな〜キキがんばれ

334 :
でも話としてはキムシンバウの方が面白かった
贔屓の東上がこれで耐えたキキヲタえらいな

335 :
ダンスオリンピアの華がどうしてもくらっちに見えてしまう

336 :
もえこは大抵歌とスタイルの人扱いだけど、芝居も上手いと思う

337 :
>>330
みねりも

338 :
みねりかわいいな

339 :
音高CMってたまに謎な人選あるな
まおゆうきとかるいまきせとか

340 :
生きた歴史w

341 :
>>328
お譲り祭りすごかったもんね
お疲れさまでした!

342 :
>>339
99はさくらしかいないから仕方がないよ
まおゆうきは押せ押せだったし

343 :
ハッスルメイツ初見なんだけど、
ドリームオンはもっと華やかな舞台装置にできなかったのか、と開始5分で思ってしまった。

344 :
そらのキッチュは絶品

345 :
このくだらんシーンはいらなかった

346 :
ここ本当虚無顔になる

347 :
ナイスガイ、オープニングのすみ花の歌声が悪声すぎる

348 :
スカステ実況とかあったんだめっちゃ嬉しい
毎日来てしまいそう

349 :
かちゃ早い内に娘役に転向してたらトップ娘役あったよなあ
すみ花とならんでも女装に全然違和感がない

350 :
理事、佇まいはやっぱり男前だよね……

351 :
イケオジっすよ
サイコー

352 :
男役一筋35年でまだこれだけの男振り
それはやっぱり、15歳の理事を同室で見てたタモさんは涙ぐんじゃうな

353 :
親会社の社長から自作の曲を贈られて歌うことになったアレか

354 :
踊れるトップコンビならこれくらいガッツリデュエダンもいいな

355 :
まゆさんのクンバンチェロは腰にくるねー

356 :
サヨナラショーの構成をほぼ自分で考えた蘭とむw
知らない内はサイトーが讃えられてたなw

357 :
えりたんのは正統派でいいな
中村Bだったかな

358 :
まさおが踊ってるのが凄く新鮮に感じるw
いい笑顔だ

359 :
みち風のシンデレラ好きだなぁ。

360 :
折角新調したドレスを着たの凄く良かった
画面に映らないけどw

361 :
豪華な分捌くの大変そうなドレスだ

362 :
これ本公演より気持ちが入ってて良かったんだよな

363 :
ちぎみゆはやらないの…?

364 :
蘭とむとえりたん
まさおとみちこ
みりおんとちゃぴ
って対になってるのか

365 :
>>363
多分3でみりおとかと一緒にやるんじゃない?

366 :
ゆきさよならショーエイトシャルマン真ん中はコタツメンバーなのね

367 :
みやちゃん!

368 :
まさかの締めがみやるりなのか

369 :
みやうみ……!!!

370 :
よく知らん人がこれだけ見たら月組はまさちゃぴ→みやちゃぴ→みやるり単独にみえるな

371 :
紅さんきたー!!!

372 :
電飾が盆踊りみがあって楽しい。

373 :
締めはやっぱりトップか
紅は最近だと思ってたが2ヶ月前になるのか

374 :
>>365
そっかーテルとかまなととかもそっちかな
>>368
紅あーでしたー

375 :
めでたいんだかw
チーン

376 :
やっぱ最後の「チーン」で吹くね。
というか今ビール吹いた。

377 :
今と比べるとあーさ歌うまくなったなぁ
時ちゃんかわいいなぁ
あましは男役の方がよかったなぁ

378 :
美味しそうなチョコリング

379 :
野口作品で脚本演出が一番よく出来てるのってA-ENじゃないのか…マトモじゃん

380 :
いい話だな…

381 :
雪組歌唱、理解した

382 :
このダルマ女子はおだちんか

383 :
昔の宝塚のショーってこういう謎のアヤシゲな場面よくあったよな

384 :
いいえ、これは野口君があーさをキスマイのメンバーに見立てて作ったショーです(嘘)

385 :
でも野口これが傑作だと思うわ
大劇場作品より面白い

386 :
おだちんはこの頃のキラキラ爽やかさを取り戻してほしい

387 :
オケの番組、よりによってエリザベートの回にトランペット呼ぶかw

388 :
アナワみながら星情報まつわ

389 :
キラルはじまるよ!

390 :
まさちゃんとまいこつ可愛いーー

391 :
エトタカの黒燕尾、登場時は紅より真風が上手側なんだ
上下ってあんま関係ないのかな

392 :
紅双子、やっぱすげぇな

393 :
こんな頃は、ぽこまお琴だったのか

394 :
ズコボエショー最高

395 :
みやるりDSの女装ウケる

396 :
みやるりショーも結構なズコボエショーだったんだな

397 :
昔吹奏楽で打楽器やってたんだけど、
オケピの中のパーカッショニストってあんだけ狭い中で色んな音をいかにすぐに出すかってことで、配置がかなり工夫されてて
毎回オペラのピント合わせで覗くたびにいたく感動するんだよね。
この番組定期的に再放送して欲しい。

398 :
黒白ダンサーの衣装かわいい

399 :
いきなり名前出されて牧師様も焦ったろうな

400 :
専科のわんたさん

401 :
専科わろた

402 :
フラン県と思っていたら字幕でフランケンと出た

403 :
何色教授

404 :
すべすべ〜

405 :
ナニーロとなっつんでかい

406 :
キキの芝居がヘタクソすぎてすっ飛んできた
芝居もひどいし滑舌も悪すぎて台詞が一切入ってこない…
演技も存在感も新公学年の子たちに完全に負けてんじゃん…

407 :
ヴァールハイトが中間管理職

408 :
ほまちゃんええ声

409 :
りんきらに1番近いのがここちゃんなのが泣ける

410 :
>>409
わかる

411 :
アマーリアよりも自分は立場が上と教えてあげるフランツ

412 :
みねり化粧綺麗だな
ほかの宙娘も少しは真似て欲しい

413 :
お帰りなさいカールみたいに
短いけどグッとくるシチュが散りばめてあるから良い作品見たと勘違いするw
嫌いじゃないわw

414 :
フランツ立派になって

415 :
散々アニソン風の曲使ってきてここでこのアレンジ使うのズルいw

416 :
ウッ頭が…

417 :
りんきら上手い

418 :
シュピーゲルベルクいい役だ

419 :
パワハラw

420 :
もえこが大きくて遠近感がおかしいw

421 :
りんきらがやっと笑った

422 :
パレードの手拍子なんなん?
これ手拍子あるせいでキャストに拍手できへんやん

423 :
ファーストランは気がついたら寝てた
今日はなんとか完走したけど、小柳よくここまでひどいの作れたな

424 :
蘭陵王好きだ

425 :
あきらの役再演困難
ここまでのオネエ感はなかなか

426 :
蘭陵王は見る度に深さを感じるわ
あきらは諸々絶妙だった

427 :
蘭陵王大好き

428 :
初めて見て衝撃を受けてます
舞浜通い詰めないで横浜も行けば良かった

429 :
今更100周年パロディ見てるけど、月組の時すごいね。
かちゃは可愛い。美弥ちゃんは妖艶。
たまきちは女装しても雄々しいたまきち。
みんな違ってみんな好き。

430 :
かもめがびっくりするちぎエルベきたw

431 :
Messiah、何度か見ると結構退団臭感じるね……。
舞台が暗いのが難だけど。。

432 :
毎日TCA→タカスペみてると、エルベの登板率が多くてビックリする

433 :
たまきちの真ん中分けおぼこくて可愛い

434 :
理事曲著察権祭りきたわ

435 :
エリザガラコン実況待ち上げ

436 :
これわたる出てくる?こない?

437 :
始まったど〜

438 :
おばさ…お姉様方ばかり

439 :
テルルドパース狂っててワロタ

440 :
トート選び放題
ルーレットできるな

441 :
次にガラコンやったらこの歴代トートの中に現月1並ぶのか…(怖)

442 :
お好きな閣下をどうぞ

443 :
トート閣下達w

444 :
閣下がっ
七人いるw

445 :
7人の閣下たち
ハイホーハイホー

446 :
ルドルフとフランツを本役でやってるのにルキーニが一番ハマるじゅりぴょん

447 :
ハイホーハイホーシシィが好きー

448 :
水の現役感

449 :
腰パパとミドしし同期?

450 :
白雪姫っていうと、こびとたちが小さくみえるようにとバレエの発表会で白雪姫に選ばれたというあさこを思い出す

451 :
>>449
うん
水もね

452 :
出演者これかな

東京公演(1/20)
一路真輝、麻路さき、高嶺ふぶき、稔 幸、えまおゆう、姿月あさと、白城あやか、湖月わたる、月影 瞳、彩輝なお
春野寿美礼、朝海ひかる、大空祐飛、瀬奈じゅん、水 夏希、大鳥れい、白羽ゆり、凰稀かなめ、龍 真咲
初風 緑、樹里咲穂、彩吹真央
磯野千尋、大峯麻友、出雲 綾、未来優希、越乃リュウ、久路あかり、初嶺麿代/京 三紗、飛鳥 裕(宝塚歌劇団)

453 :
>>452
追加

全日程出演者
紫城るい、美郷真也、夢輝のあ
朝峰ひかり、久路あかり、初嶺麿代、天羽珠紀、音花ゆり、羽咲まな、愛純もえり、月央和沙、美翔かずき、蓮城まこと、
天風いぶき、有瀬そう、百千 糸、七瀬りりこ
美穂圭子(宝塚歌劇団)

454 :
歌唱部分だけ繋げる感じですか?
映像でしか見たことがない方ばかりでなんだか入り込めないなぁ
18月組公演のムラ千秋楽やってくれたら良かったのになぁ

455 :
ゆきちゃんお顔がパンパン
どうしたんだ

456 :
アンサンブルの出演者もびっくり

457 :
きんさん
現役の頃より綺麗にみえる

458 :
エムワンで実況重いね

459 :
あぁ重いのそのせいなのね

460 :
じゅりぴょんかっこええ

461 :
樹里ぴょん何やっても上手い

462 :
フランツさんだいぶお痩せになりましたね

463 :
ゾフィーはやっぱりあっこさんがいいな

464 :
歌詞が全部聞こえる

465 :
ゾフィーはやっぱりあっこさんがああな

466 :
なんか音質いまいちだな
こもってない?

467 :
オサ大好きなんだけど、本当に歌も大好きなんだけど、最後のダンスはズンコの方がいいんだよね。

468 :
なんか音質いまいちだな
こもってない?

469 :
オサ大好きなんだけど、本当に歌も大好きなんだけど、最後のダンスはズンコの方がいいんだよね。

470 :
結婚式の場面歌詞が全部聞こえた
ああ歌ってたのか

471 :
オサさんかっこえええええ
黒天使がいなくても一人でやってける

472 :
重すぎ…22時半ぐらいまで無理なんだろうか

473 :
>>470
あの場面一斉に歌うから分からないよねw

474 :
となみ可愛い

475 :
後ろの女官の怖さ

476 :
なんとなくだけども
現役時代センター付近にいらした方々の容貌の↓に比べて、
そうでなかった方たちは、むしろ綺麗というか、キープできてる感じがするのが
なんとなく面白い

477 :
せっかく1回しかやらないエリザガラコンに、毎年激重になるエムワンかぶるとは…

478 :
太っちょフランツ

479 :
>>476
それはこちらの期待度もある気がする

480 :
>>476
忙しさと重責が段違いだからね…

481 :
もうそろそろトートもシシィも多すぎて全員を同じ回に出すには曲が足りないのではw

482 :
重過ぎて実況しながら見てるより録画してM1見るか

483 :
となみのシシィ好きだったな

484 :
となみが結婚せずに仕事をずっと頑張ってるの、結構意外
しかし、歌はアカンな

485 :
となみで歌あかんかったらry

486 :
じゅりぴょんの低音が好きなのでまた聞けて嬉しいかっこいい

487 :
>>485
今日のはアカンでしょ
現役時代のシシィは良かったよ、2012年のも

488 :
となみキレイだわ

489 :
じゅりぴょんルキーニは清水ミチコみがあるな

490 :
あもたま上手ぇー

491 :
あもたま上手ぇー

492 :
次は2021年の25周年とかでやるかなぁ
みりだい居そう

493 :
じゅりぴょんのフランツヨーゼフ見たかった

494 :
モブの男役の方々、髪切って挑んでくれたのかな

495 :
ねったんのルドルフ聞きたかった
すずみんよりずっと縁があったのに

496 :
きんぐ恰幅よすぎだわ

497 :
歌うめー

498 :
ゆみこフランツは上手かったはずなのに印象ないな
上手過ぎて耳に残らなかったのかな
オサとの闇広はすげーインパクトあったんだが

499 :
やべー閣下出てきた

500 :
マ、マリコトートが来てしまった

501 :
まりこさん、かっこいい!
昔より歌がうまく聞こえる

502 :
みんな、等身が…
縮尺間違ったみたいに…

503 :
東宝みたいにミルクはルキーニに任せてもいいんですよ

504 :
三白眼がすごい
これぞタカラヅカのトップスターってかんじだ

505 :
今北 おささんバージョン見に行ったなあ きりやんルキとかみんなすごくよかった

506 :
オグシオ

507 :
急に軽くなる実況www

508 :
振り向かないで―ってなる

509 :
ゆみこきれいに軽く声出るな

510 :
閣下の重厚感w

511 :
歌えてるよね?

512 :
トート歌えてたよね?

513 :
さすが安定のマリコさま

514 :
じゅりぴょん楽しそう

515 :
アニキィィィィィ

516 :
>>512
現役時代と同じくらいには

517 :
わたるキター!

518 :
うるさいw

519 :
わたる綺麗よわたる

520 :
>>515
ホテルフロントに水着を頼んで海パン渡された人

521 :
大好きなエーヤンキタワー

522 :
じゅりぴょんフランツキター!

523 :
じゅりぴょん大車輪

524 :
フランツの顔になっとる

525 :
オサが出てくると思った

526 :
みろり綺麗よみろり

527 :
花組率高いなあ

528 :
あさこみろりの私が踊るときとはな

529 :
ずんこは?

530 :
このシシィはどちらさま?

531 :
みどりさんのシシィ好きだな

532 :
みろりは美容とか構わなさそうなのに見事にキープできてるよな

533 :
ぐんちゃん!!

534 :
ずんこキタワァ

535 :
髪どうしたwww

536 :
みろりは現役時代とあんまり変わらない
当時はおかん言われたが、よくも悪くも相応になってる感

となみは、逆によくも悪くも娘っ子感が強かったが、女性にみえる
ちょっとお歌が良くなってるか

537 :
ぐんちゃんの「本当?」かわいい

538 :
ずんこ一時期激太りだったけどだいぶ戻してきた

539 :
ずんこはネコ好きトート

540 :
現役ゾフィーだ

541 :
ナガさん変わらない

542 :
闇広誰と誰が歌うんだろ

543 :
現役キター

544 :
さすがの歌声

545 :
理事もルキーニで出れば良かった

546 :
同期共演オメ

547 :
同期!

548 :
同期だ!

549 :
けいこさん、初演では何やってたっけかな

550 :
あやかキタワァ*・

551 :
あやか様!

552 :
あやか様キタワー

553 :
>>549
マダムヴォルフ

554 :
小公女とモンゼット夫人?

555 :
Rばいい無しですかw

556 :
>>545
実は出てるんですよ

557 :
まさおキタワァ*・

558 :
まさおになっちゃった

559 :
まさおシシィじゃなかったか

560 :
ただの(でもないが)主婦20年でこんだけできればたいしたもん

561 :
まさおのカメラ可愛い

562 :
さすがにガラコンであの動きはしないかルドルフ

563 :
スーパーじゅりぴょんタイム

564 :
つかさに似てる重臣?だれ?

565 :
<<

>>

<<

>>

566 :
樹里ぴょんくらいスタイルキープしてくれるとファンも嬉しいよね

567 :
まさお普通に歌は上手いのに

568 :
>>565
キタコレw

569 :
>>567
美人だしスタイルもいいし華もあるのに

570 :
>>565
www
矢印ベルトもよろしく

571 :
>>564
元月のサブちゃん?有瀬そう

572 :
あやか様どのシシィよりうまいね

573 :
>>566
スキニーの似合うこと似合うこと

574 :
>>569
何故宝塚の先生たちはあの歌とセリフの節回しを放置したのかな
あれがなければな

575 :
髪型どうした?!?!

576 :
ちりめんビブ同士の闇ひろか…

577 :
>>571
ありがとう

ゆうひルド あさこママも出るかしら

578 :
闇広はちゃんと踊るのね

579 :
>>572
舞台続けて欲しかったジェンヌ第1位

580 :
ちりめん闇広

581 :
さえこスターブーツかと思ったら膝当てなの?

582 :
ゆうひの文学青年感は失われてないんだなぁ

583 :
ゆうひは確か出演回数が少なかったんじゃなかったかな
その中でちゃんと振りを入れたのか

584 :
ぶんちゃん

585 :
ねったんの現役感

586 :
ルドルフ目がキラキラしてる

587 :
さえこのドイツの作曲家感

588 :
ねったん、現役時代より声が良くなっている
細々とでも歌っているからだろうな

589 :
>>587
www

590 :
ルドルフ慌ただしいな
15分でみんな出さなきゃいけないから大変

591 :
コム未だに少年感あるな

592 :
コムちゃん!
あやか様も元花組だものね

593 :
あやかなんで今でもこんな声が出るの

594 :
ルドルフは出番少ないからひとりひとりが少ないね

595 :
コムちゃんも上手くなったな

596 :
コムちゃん脚が素敵よ

597 :
こうしてみてると元ジェンヌは40代まではほとんど全員余裕で綺麗だな
コムのスタイルすごい

598 :
あやか様ほとんど芸能活動してないのによくここまで声が出るな

599 :
コムちゃんの顔好き

600 :
>>593
旦那を見る度にいまだにお前じゃない感

601 :
めっちゃ今さらなんだけど、ガラコンの放送って初?

602 :
>>601


603 :
あやかの独壇場だわ

604 :
爬虫類トートキタワァ

605 :
一回限りやで

606 :
閣下ドレス着てるのかと思った

607 :
スタイルも声も、今も舞台出てたり、個人的にレッスンしている人は
保たれているんだろうな

608 :
>>602
ありがと

609 :
コムルドは歴代随一の耽美ルドルフ

610 :
水のRばいいが好き

611 :
ためて歌うトート

612 :
録画すればよかったわー
おもしろいw

613 :
あやか様絶好調
星versionしか見れなかったけど、こっちの方がいいわ

614 :
水歌うまいやないか!

615 :
男役やるために生まれてきたような顔だね…

616 :
スタイル抜群やね

617 :
水のちぎ感
(時系列的には逆だけど)

618 :
>>609
同意
でもゆーひルドもなかなかよ

619 :
水トート美人だな
アメリカの歌手みだいだわ

620 :
まさおの衣装かわいいな

621 :
まさおと生年月日一緒やねん

622 :
じゅキーニwww

623 :
ちぃっと明るすぎるよ、まさお
声質もあるが

624 :
まさお、こういうの上手いなあw

625 :
まさお寒い

626 :
>>615
顔が長いのがオサ、アゴが長いのが水byタモ

627 :
まさおクセ強いけど好きだよ

628 :
ポシェットかわいい

629 :
これくらいのクセなら個性として良いんだけどね

630 :
ショースターだね

631 :
まさおのカメラ、使い捨てカメラ飾ってあるのか

632 :
あやかはやはり綺麗なんだか

633 :
ガイチフランツ大好き

634 :
また同期キタワァ
しかも同組

635 :
がいちの低音はいいわ

636 :
あやか様キレイよあやか様

637 :
ルドルフが短い間にコロコロ変わったのに対してシシィはひとりの出番が長い

638 :
しみるなあ

639 :
>>637
あやか様がうますぎて

640 :
ガイチフランツとあやか様シシィなら、嫁姑問題など起こさず賢く上手くやれそうなんだが

641 :
>>637
お花様×2
かちゃ
あさこ

だからルドルフより減る

642 :
がいちは今回はこのシーン、ちょっとエリザベートに理解を示しすぎたかな?

643 :
最終答弁!って声を高く上げたらだめだよ、まさお!

644 :
水トート顔が怖い

645 :
初演本家キタワァ*・゜(n‘∀‘)η

646 :
これおもろいね
見応えあるわー

647 :
水トート怖かっこいい

648 :
最後は大御所

649 :
初代!!

650 :
トート様、普通の服すぎんか

651 :
初代うめー!

652 :
帰宅、放送はDVDと同じ?
後水トートと最終答弁したフランツ誰?

653 :
ここほぼ同時期に現役だったよね

654 :
>>652
ガイチ

655 :
迫力すごいわ

656 :
あやか様腰かがめてます

657 :
優しいお顔や

658 :
初代様とあやか様の歌圧巻

659 :
豪華過ぎる(T-T)

660 :
初風かんちゃんでさえも現役復帰したんだから、
あやかちゃんもすればいいのに
この作品でなくていいからさ
色っぽい

661 :
一路さん宝塚も東宝も初代なのよねえ

662 :
確かこの年ナガさんがこのお仕事以降ほとんど舞台にお出にならず心配した記憶

663 :
貫禄のハマコ

664 :
あやか様の膝折りワザ
2人合わせて5人の子持ち

665 :
ゆうひ?
いつ出てた?

666 :
楽しいw

667 :
>>665
ちりめん闇広

668 :
ゆきちゃん好きなんだけど
もしかしてどこかお身体が悪いのか
単なる年齢か

669 :
ぞろぞろぞろぞろ

670 :
>>665
闇広のみ

671 :
お花がいいないのは寂しいな

672 :
現役とは言え初代トートがいまだにイケてたわ

673 :
おさあさみず三人ともトートやったんだった
感慨無量

674 :
テルかっこよすぎんだろ

675 :
マリコとあやかなぜ一緒に歌わない

676 :
途中から観てたんだけどテルはどこ出てた?

677 :
テルとまさおが小娘に見えるこの世界すごい

678 :
>>668
何年か前に舞台見たときはこんな感じじゃなかったから薬の副作用かなにかかと思ったわ
でもそんな話見てないしどうなんだろうね

679 :
いつも佐々田愛一郎先生

680 :
進行はガラコンも東宝もルキの役目

681 :
>>667
>>670
トン
録画見直す聞き直す

682 :
またガラコン実現してほしい

683 :
一番小さい初代

684 :
>>668
初演バージョン見たけど、他のメンバーがやたらに見た目も若いし歌えてて現役感あるから心配になった

685 :
これチケットはずれたんだよねえ

686 :
>>675
懐かしい不協和音だが、もういらんw

687 :
このお衣装は皆それぞれ用意するのかな?
革命家とか女官はお揃いだけど、世の中にはこんなにエリザに適したお衣装があるもんなんだね

688 :
さえちゃんトートの隣にあさこトート
ちょいと変な感じw

689 :
さえこだけ作画違うぞ

690 :
あさこが後輩の顔になってるw

691 :
マリコトートの新公さえこだったよね
並びが感慨深いわ〜

692 :
本日の収穫 サエコのドイツの作曲家感

693 :
ずんことマリコ頭でかい

694 :
>>678
ちょっとだけ心配なんだ

695 :
さえこ化粧すると目のあたり魔王様に似てる

696 :
イケコ〜

697 :
タキさんのツイのアイコンかわいいよ

698 :
イチロさん、エラが目立ってきたかな

699 :
イケコ
おもろい

700 :
どういう意味よw

701 :
普通の人の頭身のおっさんが出てくると周りの人たちの人外さ加減がわかる

702 :
リュック背負ってお辞儀してほしい

703 :
まさお最年長のガラコンを老人ホームで見るイケコ

704 :
一色瑠加さんって梅芸ナビ?

705 :
マリコさんとずんこさんに囲まれているのっってどんな気分なんだろう

706 :
イケコ同じこと何度も言う系かw

707 :
しゃべりまくりw

708 :
イケコ長すぎて余韻が無くなってきたw

709 :
理事が東京しか出れなかったので、大阪の初演版はたーたんルキーニととうこルキーニっていうのがあったんだよね
それ見たかった

710 :
客席を威嚇wするあさこを喜ぶイケコ

711 :
エリザベートはパレードのアレンジが大好き

712 :
とうこルキーニ見たすぎる

713 :
埋もれるイケコw

714 :
この間オケピで見た人だ

715 :
お疲れ様でしたw

716 :
夢のオケピ面白かったな

717 :
〆は本日はありがとうございましたー!でしょ

718 :
ぐちゃぐちゃになってたw

719 :
>>717
本当に、が抜けてるぞ!

720 :
こういう時は割とポンコツなイチロさん
戦力外のずんこ

721 :
このガラの次、宙組だっけ?

722 :
楽しかった〜w

723 :
ナガさんまだ現役だったんか

724 :
素晴らしかったー(T-T)

725 :
トップじゃないと、クレジットで十把一絡げにされてしまう悲哀

726 :
>>721
宙が先かと

727 :
TCAプレスです

728 :
エリザだけにトートバッグ定期

729 :
スイカを転がすルキーニいやや

730 :
水に落ちたわw

731 :
スイカw

732 :
みつるが幸せそうだったお稽古場

733 :
星原先輩おなつかしや

734 :
今だったらアウトっぽい歌w

735 :
みつるの綺麗な米沢感すごい
退団特集で銀ちゃんとかもまたやってくれないかな

736 :
稽古場の咲の緑の小花模様のシャツが唐草模様に見えてしかたない。

737 :
わたる歌酷すぎる

738 :
柚長が若い!

739 :
クリスマスにディラホリ観るとほっこりするね。

740 :
理事顔色が土色だけど大丈夫なのか?
これは肝臓が悪い人の顔色だけぞ

741 :
理事は昔からこんな顔色だよ

742 :
若い頃日焼けとか気にしなかったからね

743 :2019/12/25
優里ちゃんのパンパラン好きだわ〜w

【フジNEXT】坂崎幸之助のももいろフォーク村 第84夜「第3回ほぼたまい音楽祭」
☆実況TBSニュースバードPart518 2018/6/21
フジテレビ ONE TWO NEXT★2019/5/25
【アニメ】キッズステーション Part7375【330/669】
グリーンチャンネル Part105
TBSチャンネル総合 Part973
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.596
【多田恋】AT‐X part32651【うさドロ】
【映画】汎用スレ 2018/08/05〜【音楽】
ファミリー劇場 Part5124
--------------------
魑魅魍魎と仲良くするスレ191
【PRO】6.xx HEN&LCFW 総合スレ17【LME】
ψψψオリーブの木を語ろうψψψ
【元気力】種ともこ【バクダン】
カクヤス マインマート
【糞コテお断り】第92回選抜優勝候補を語るスレ
【マネロン】 CD実売10万枚以下 AKBの自社買い ★16
【村田真哉】KILLING BITES キリングバイツ
無職毒男1877
【草加】SAP【蒲生】Part.6 ★2
反米同盟会 2次会
福岡県中学生短距離
きっずの噂1152
【MHFZ】40代無職の鬱病ばばあHN:めらるー@★クリスマス1人惨めに2chで過ごしてた事実指摘され発狂w
僕はカウンセラーです
[ViVi/Designing JELLY]渡辺知夏子[超→かわぃぃ]
HP荒らされて困ってます。
蜷川実花×AKB48G TGC出演権獲得イベント開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【SHOWROOM】★11
CHAI Part1
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★14
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼