TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
グリーンチャンネル Part87
フジテレビ ONE TWO NEXT★2019/8/29
AXNミステリー 2019/08/07〜
【7月は】時代劇専門ch2147【キレイな清川新吾】
フジテレビ ONE TWO NEXT★2018/05/26〜
【アニメ】アニマックス第28018話【見るなら】
【映画】汎用スレ 2020/01/22〜【音楽】
日テレプラス・G+・NEWS24 2019/11/19〜
【孤独】チャンネル銀河【8/2〜】
MONDOTV 実況スレ 09/11

【Do you】時代劇専門ch2188【understand?】


1 :
時専公式 https://www.jidaigeki.com
時代劇専門チャンネル【718ch/292ch/662ch】の実況スレです。
次スレを立てる方はスレタイか>>1にスレ番(2189)を入れてください。
(注意)実況スレッドは約2週間で順位に関係なく自動的に落ちます。

前スレ
時代劇専門ch2187 2019/7/20
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveskyp/1563613674/

2 :

てなもんや三度笠はここかなって書いたら専スレできてた

3 :
『てなもんや三度笠』は、1962年5月6日から1968年3月31日まで朝日放送制作・TBS系列で放送されたテレビコメディ番組。全309回放送。
殆どの時期が白黒放送だが、末期の1967年12月7日の第294話からはカラー放送になった。
放送時間は、毎週日曜日18:00 - 18:30。前田製菓の一社提供。

4 :
ナレーションが羽佐間道夫

5 :
内部対立煽るな

6 :
ちょうど大河が『太閤記』のころなのか

7 :
一回も見たことないから楽しみ

8 :
昭和30年代のCG

9 :
声優出来る

10 :
ひじょーにキビシーをちゃんと見たくて録画してるんだが
今日のは出番あるんだろうか

11 :
>>8
昭和30年てコンピューター穴あけパンチでモノリス以前やん

12 :
笑い声は被せ?

13 :
やばい前フリが長いw

14 :
クリケットカルケット

15 :
清々しいほどのダイマ

16 :
番組内宣伝が酷過ぎる

17 :
>>3
当時の視聴者の流れとしては
てなもんや三度笠→しゃぼん玉ホリデー→タケダアワー

18 :
口パクじゃない?

19 :
谷啓歌うの珍しくない?

20 :
>>10
1本目は登場前。2本目は出るけどキャラはよく知られてるのとは違う

21 :
>>19
レコードは何枚も吹き込んでるよクズラとか
谷啓さんはマジ歌うまいよね

22 :
>>20
ありがと
とりあえず見てみる

23 :
>>21
そうなのか

24 :
初代美の壺

25 :
舞台でやってるの?

26 :
>>25
ドリフの全員集合みたいに公開録画なんじゃないの

27 :
>>16
この番組はお菓子関係以外なんでもありだったらしい。

28 :
>>27
東京の番組より酷い気がするw

29 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

30 :
キターー!!

31 :
>>25
大阪のABCホールで公開収録

32 :
>>10
財津さん来週再来週の放送分にその役で出るぽい

33 :
主水と平均の共演

まだ中村の婿じゃないんだろうけど

34 :
>>32
楽しみだ

35 :
>>26,31
なるほと
全員集合は市民会館に見に行った

36 :
C調で無責任をここでも発揮

37 :
>>26
ABCホール(中之島→大淀)での公開録画
前々日金曜日の昼休みに編集なしの撮って出し。

38 :
ほとんど歌とキャラでごまかされる感じ
でもこれでいい気がするw

39 :
>>32
ずっとCMでしかお見かけしなくなって

40 :
ラインダンスw

41 :
>>37
金曜のお昼に放送してたの?
土曜とかじゃなくて

42 :
ハナさーん

43 :
銅像キタ

44 :
>>41
放送は日曜18時。収録が前々日の金曜12時15分から。

45 :
銅像が鎧着て来た

46 :
いいなあ
令和もこれくらい堂々としてCMしたらいいのに

47 :
>>44
ありがとう

48 :
指相撲で負けるの地味にくやしいw

49 :
>>41
金曜日に収録なんだが
放送は日曜

50 :
>>38
逆に今
歌とキャラでごまかせる芸能人てどれだけいるか
って話になるよな

51 :
>>46
サブリミナルなんてもう意味ないのにねえ

52 :
>>49
dd

53 :
枚方パーク?

54 :
>>46
この前青雲の歌をフルで歌ってた大喜利があったような…

55 :
主水さんだとマジ斬りしちゃうだろw

56 :
>>50
芸なしな上に頭も固いとか
どういうのっていうね

57 :
いーなあのんきなチャンバラ

58 :
つまり見てる客は主にサラリーマンかOL(まだBGかも)

59 :
えーとホトトギスが

60 :
>>58
このころはBGっすね

61 :
エータロー

62 :
藤田「ホンダラ行進曲ですか?」
先回りw

63 :
カンぺ見い見い

64 :
石橋さーん

65 :
絹を裂くような声の石橋エータローってw

66 :
アドリブだらけで勢い押ししてるように見えるけど
間もセリフもズッコケも全部細かく決まってて凄く凄く大変だった
って藤田まことが回想してるんだよね

67 :
みのるもう少し声通せw

68 :
>>65
あんみつ

69 :
バタークラッカー

70 :
ミミズクの濡れたようなw

71 :
小松政夫が付き人でいたのだろうか、それとも大阪収録だから留守番してたのだろうか

72 :
俺がこんなに強いのも
あたり前田のバタークラッカー

73 :
>>72
「ルヴァンパーティー」

74 :
三分を独り占めw

75 :
二分だっけw

76 :
ニューススコープ知らんとわからんネタ

77 :
ジョンレノンがヨーコとヒッピーしてた頃なの

78 :
どこまでも前田推しは続く

79 :
当時のニュースコープのセット風
特に画面左側

80 :
なんか本当にクッキーとかクラッカーとか食べたくなるから不思議だな

81 :
てなもんやクッキージンジャー

82 :
良い子のおやつでおなじみの

83 :
いまこんなにスポンサードしたら
いくらかかるんっていう

84 :
>>78
キーワードでエレクトーンとかが当たるクイズもあった

85 :
生CM後のEDはどうも編集臭いな
次回の説明が一切省かれてるし

86 :
いま風林火山の青木大善がちらっと

87 :
>>84
ネットされてなかったから
いままで見る機会なくって
どーも

88 :
小兵衛さんが「ワシがこんなに強いのも…」ってやり始めたらヤダな

89 :
>>85
まー枠の問題なんだろうなあ

90 :
>>84
エレクトーンてのが時代やね

91 :
>>76
腸捻転時代だから
ABCでTBSのニュースが

92 :
カラーじゃないじゃん

93 :
カラー

94 :
色ついてないぞw

95 :
千昌夫に見えるw

96 :
>>84
某所でそのクイズの当選者発表のシーンを見たが、
エレクトーンの当選者の住所を番地まで晒してたのには驚いた

97 :
カラーって出たぞ
何で白黒なんだ

98 :
>>94
梵天丸「心の目でみればいいのじゃ」

99 :
非常にきびしいクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

100 :
>>98
いやおれ南部藩の末裔なんで

101 :
こまっちゃうなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

102 :
>>92
録画が白黒しかない
澤田さんの本だと前田製菓がカラーの割増料金を断ったけどスポンサー交代で続くはずが、結局この9回後に打ち切られた。

103 :
やすしw

104 :
リンダも歌うまいよね

105 :
ミニミニデート♪

106 :
からー?

107 :
山リンさん
21世紀になっても
このころとテレビ映りがほとんど変わらんのがすごいな

108 :
もう当時大スターだったリンダがこの後に仮面ライダーに出てたのって凄いことなんだな

109 :
>>100
おもさげながんず

110 :
吉本の副社長にクビ切られた人キターーー。

111 :
動いてるやっさん久々に見た(´;ω;`)

112 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

113 :
ピアノ売ってちょーだい

114 :
非常にきびしいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

115 :
受け身うまいw

116 :
>>113
もっともーっと

117 :
大谷由里子女史が

118 :
まんまんちゃんあん

119 :
つまりバタ臭い
リンダが出てるからってかw

120 :
いとしこいしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

121 :
ガッチリ買いたいなあ

122 :
若すぎて誰やって感じw

123 :
いつか20世紀に飛ばされた電波映像を全部拾って保管してた宇宙人が
地球にデータを分けにきてくれないだろうか

とりあえず花神全話見てみたい

124 :
てなもんや三度笠をリアルタイムで観てた実況民は居ないよね?(´・ω・`)

125 :
バタークラッカー
いくらくらいだったんだろ

126 :
(カラー)

127 :
>>124
時代劇チャンネルって御老齢の方に人気だからいそうだけど

128 :
この時期のABCだと
てなもんや→海の次郎丸→ウルトラセブン
って流れで合ってる?

129 :
鳥のマークで(二か国語)ってマークもあったな

130 :
まずそう

131 :
まんまんちゃんあん

132 :
>>125
(テロップ以外の)CMだけをまとめたものがあるとかないとか。

133 :
いいSE

134 :
>>127
時専・・・(´・ω・`)

135 :
65年ってすでにこまっちゃうな
ヒットしてたのか

136 :
10万円7万円5万円

137 :
はぐれそうな人(´・ω・`)

138 :
いくつも食べたいけど売ってない!

139 :
>>134
こまいこといいないなw

140 :
このてなもんや見たことない
ソフト化されてないやつかな

141 :
>>128
そう。そのあとパーマン

142 :
>>137
白黒から昭和平成まで第一線だもんな

143 :
>>132
20円30円50円ってレベルだな

144 :
>>128
65年はウルトラマンすら
始まってないだろ

145 :
真ん中の人は、明石家さんまの師匠?(´・ω・`)

146 :
放送の真ん中、昭和40年生まれが54歳だから60超えてないと覚えてないだろうね。

147 :
>>144
えっそんなときからカラーないでしょ

148 :
ただいま帰還したら
前田の大型
ココナッツサブレ

149 :
カラー(´・ω・`)

150 :
>>144
ウルトラマンQとか怪奇大作戦とか?

151 :
ちよこー

152 :
この状態でよく放送したな、面白いけど(´・ω・`)

153 :
千代っ千代っ

154 :
>>135
この回は68年2月。終了9回前

155 :
ここまでみのるが出てこない件
>>141
あー、不二家の時間か

156 :
>>154
それなら納得できる

157 :
しまったしまった

158 :
>>157
島倉千代子(´・ω・`)

159 :
島倉千代子、若いなあ

160 :
しゃべり声がかわいいw

161 :
海の次郎丸
15年くらい前に
ホームドラマチャンネルでやってた
全部録画したけど
録画したVHSが行方不明

162 :
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

163 :
みのる今ごろ登場

164 :
白木みのるは藤田まことと同い年だったかな?

165 :
頼むフィルムもってくれw

166 :
馬www

167 :
馬ネタで散々いじるなw

168 :
白木みのる「NHKをー、ぶっ潰ーす」

169 :
ちよこの傘の絵なんだったっけ

170 :
www

171 :
>>169
下がり藤だっけ?
なんとか藤だった気が

172 :
いつもどこでも(´・ω・`)

173 :
いつでもどこでも売ってない!

174 :
島倉千代子は
この世の花が好き

175 :
前田の
ランチクラッカー

176 :
>>169
ああでも↑向きにしてるから藤じゃないか

177 :
>>171
藤の話題出てたからなんかの藤にはちがいないね
どーも

178 :
俺が勤めてる工場に珍念そっくりな声のオバハンが居るな
背格好もそっくりだ

179 :
>>164
藤田さんが一学年上

180 :
>>172-173
一応今でもランチクラッカーは売っている
ttp://www.atarimaeda.com/products/lineup/lunch_cracker.html
ただし当時は焼きそばバゴーンのように別添えのスープがついていたが今はない

181 :
>>154
中村主水になる5年ちょっと前なんだな

182 :
>>180
へえ、気が利いてたんだな

183 :
>>180
アドレスが未だにあたり前田

184 :
>>180
たまに売ってるのは見るけど
そんなに置いてないんだよねえ
東京だけど

185 :
>>181
てな主水・・・

186 :
>>179
時専実況民の奥の深さを感じる(´・ω・`)

187 :
てかまことって言うほど顔長くなくない?

188 :
ダビスタ

189 :
ファンファーレしつこいなw

190 :
ちよこー結婚してくれ!w

191 :
>>180
口の中の水分持ってかれるよね(´・ω・`)

192 :
仁丹かな?

193 :
>>186
たぶんこの後の特番に出てくると思うけど、生き字引がご存命だから裏話はかなりある。

194 :
>>191
1分間にクラッカー6枚食べたら1万円!

195 :
京都殺人案内の音川刑事と同じ人とは思えんw

196 :
天丼が過ぎんぞw

197 :
>>183
時専の闇は深い(´・ω・`)

198 :
桜姫東文章の姫様も対外ぶっとんでるけどな

199 :
>>197
光あるところ必ず闇あり
闇のない実況なぞ存在しない

200 :
>>194
それなんだっけ?ガキだっけ?(´・ω・`)

201 :
このときはもうスコップないのかw

202 :
おわた(´・ω・`)

203 :
コマーシャルなしか

204 :
この回の生CMはカットかよw

205 :
コマツの親分・・・

206 :
藤田まことは80年代後半に前田のセサミハイチのラジオCMやってたなあ

207 :
>>200
平成6年か7年かに見た記憶だけあるw

208 :
小松の親分さん・・・伊東四朗・・・(´・ω・`)

209 :
編集が必要な枠が憎いw

210 :
>>201
あれは当時TBS系で始まったニュースコープって夕方ニュースのパロディ
画面の上下にスポンサー名が書いてあるのも元ネタのまま。

211 :
あー楽しかったw
来週も時間があったら見るかあ

212 :
>>210
つべでさがしてみよう

213 :
ニールセンがまだ元気なころ

214 :
おーこんなのやるんだ

215 :
師匠

216 :
アンタはTBSともABCとも関係ないだろ>徳光

217 :
徳光以外にいないのか

218 :
当時のアナが軒並み元気ないか
鬼籍に入ってるんじゃないのかな

219 :
白木みのるが司会をやってくれよ

220 :
>>210
こんばんは
古谷綱正です

221 :
はえー

222 :
このゲストだから最後の方を先にやったのか

223 :
澤田隆治
健在だなあ

224 :
>>219
これに出なくても悠々食べていけてるからなあ

225 :
もっと恰幅の良かった人だったんだが…

226 :
歌うまい人ばっかだねえ

227 :
でも澤田が存命のうちに当時の話を徹底的に聞いて
オーラルヒストリー的にまとめといておいた方がよいと思うが

228 :
>>223
関西は、この人と大村崑以外しか昔のテレビを語れる人がいないんだよな…

229 :
凄いとしか

230 :
あれだけカメラが舞台の上にデンと置かれてると
お客さん見えないだろうに

231 :
撮って出し大変

232 :
>>227
回顧本はもう出てるしNHK教育(当時)で講座をやったこともある

233 :
トッポだ

234 :
カーネルサンダースおじさんだ

235 :
>219
こんばんわ、新宿の者です
ビデオソフト化されたのがいまから30年ほど前の中学生の頃でした
影響されて学校でこの中のコントの真似をしてみても、もちろん無反応でした(笑)

236 :
※末期は霊感ヤマカン第六感と同じホールです。

237 :
>>228
大村も今年で87だそうだからな
崑の村閉めたり自宅売り払うなど終活を進めてる節もあるし

238 :
鶴田浩二ゲスト回は残ってないんかな?

239 :
>>237
おととい青汁の番組に出てたなあ

240 :
いまこういう、コントメイン番組って何かあるかね
ごっつええ全盛期を見てる世代としては
寂しいかぎり

241 :
>>236
(初代)ABCホール→SAB(新朝日ビル)ホール→フェスティバル・リサイタルホール→取り壊し

242 :
ひな壇呼んで手軽に出来て
金掛からない番組しか出来ないんだもんなあ

243 :
新聞のラ・テ欄てこの頃から時間が止まってるな

244 :
ウルトラQとオバQかぁ

245 :
オバQがTBS系だ

246 :
ぼくはヤングだからデパートに行って屋上で遊んで食堂でオムライス食ったりはしてない世代

247 :
>>240
エンタが打ち切られてからゴールデンで芸見せ番組ってないからなあ

248 :
笑点が(全番組の金曜夜から)日曜夕方に決まったとき死の時間に動いたって言われたんだよな

249 :
いまなんか、民放ドラマで12%とれたら「や・・やったぜ!」
て感じだもんな

250 :
リアルタイムの切り替えだけが演出か

251 :
>>247
そろそろ日曜チャップリンとか

252 :
あゴールデンか
見ないなあ確かに

253 :
>>246 ナウいですね。

254 :
カラー

255 :
>>235
こんばんは
本放送から25〜30年近く経ってますし、さすがに同級生はわからないですよねw

256 :
カンタンも何も作れるかいなw

257 :
小道具バッチリ

258 :
カメラの大きさ全然違うだろw

259 :
大変だねこりゃ

260 :
アナログの勝利

261 :
これはミーティングからきっちりやらないと出来ないよねえ

262 :
この手のスタジオ収録の30分コントドラマって関西特有の文化なのかな?

263 :
キッツいなあw

264 :
ビデオって編集できなかったのか

265 :
よく300回以上もやったな

266 :
あっちこっち丁稚とかね

267 :
失敗してもうろたえないメンタルが必要

268 :
>>262
ABCだと公開録画だとスチャラカ社員、スタジオ生放送だとやりくりアパートあたりからかな
その前にびっくり捕物帖があるけど

269 :
92年頃だったかな
山本リンダのヌード写真集に
ちょっとだけ関わった

270 :
>>255
もうこの頃から関西漬けでしたね。厨二病というか。

271 :
>>264
当時はテープ自体が高価でかつ編集はテープを切り貼りしないといけなかったらしい

272 :
>>261
ドリフはとにかくリハーサルをきっちりやってたって
加藤茶が五時夢に出たとき言ってたな

273 :
>>271
オープンの録音テープなノリだな
ダビングとかも難しかったのか

274 :
>>272
あれもすごかった

275 :
>>271
そんでNHKとかでも大河すら完全版が残ってないんだよね

276 :
>>262
新喜劇以外にもコメディ舞台中継が何本もあったからね。

277 :
>>275
さっき話が出てた太閤記とか…

278 :
>>275
「録画済のテープの再利用で経費を削減しました!」
「おお!その発想は無かったよ、君は優秀だねえ」
とか褒められた人がいるんだろうなあw

279 :
>>277
昔の大河は1話くらい残ってる
てのが多いよな
いつか全部完全版がみられる日が

280 :
>>272
でもその影響か、例の停電や家事など、イレギュラーが起きた際に加藤や志村は
切り返しがうまかったが、いかりやは全くそういうのがダメだったらしい

281 :
>>278
ちなみにそれを家で録画してたのが澤田さんと崑ちゃん。

282 :
この時代にこういうネタバレ見れるとは
いい時代になったなぁ
でも冷和はろくでもない時代だけど

283 :
>>281
プリンプリン物語も出演声優さんが自宅録画してたのが残ってて
こないだ放映されてたな

284 :
>>281
関東だとハナ肇だったが死後散逸したらしいのが残念

285 :
藤田御大が存命中にやってほしかったなぁ

286 :
ネタバレを見てなお面白いのが質の高いコント

287 :
見切れてる珍念カワイソスw

288 :
>>264
当時のビデオテープの編集は
カミソリでテープを切って
繋いでいたから
すごい技術が必要だった
NHKくらいにしかその熟練した職人がいなく
逆にNHKはつぎはぎ編集テープばかりになって
古い番組のテープが残らなくなったという皮肉

289 :
カラー時代はカラーの色を調整するための裏出演者がいたんだよな。

290 :
えーもう終わり?

291 :
てなもんや三度傘 再放送ある?

292 :
>>268>>276
福岡だったので、土日の昼にさんまの駐在さんとかの大阪の公開番組をよく放送してたんですよね
東京だとコントドラマじゃなく、コントバラエティが主流ですかね

>>270
コテコテの血が流れてますねw

293 :
>>291
あとは日曜9時に3回6話と裏話の後編
再放送もあるとは思う

294 :
>>288
あー、短縮版を作るときにホンモノを切って使っちゃうみたいなあれか

295 :
>>293
ありがとう

296 :
ミニスカートでぇっが耳に残ってつらいw

297 :
>>280
世の中にはリーダーが台詞忘れて真ん中で棒立ちした舞台もあったみたいだし

リーダーは何かと大変なんだよ…多分

298 :
日向子をみるのはつらい

299 :
お江戸でござる ここまできたらもう何のchか分からんな

伊「藤」四朗 とか書いちゃってるしw

300 :
息子の顔が豹変してるのに気が付かないマヌケな剣客

301 :
北大路版てそういやソフト化されてないのか

302 :
>>300
美冬さまが別人過ぎて霞んでしまうんだろう

303 :
シングル好評発売中とかテロップで焼き込んじゃう番組

304 :
盤岳の一生やるのか 久々だな

305 :
>>302
そういえばそっちのほうが衝撃だったわw

306 :
>>297
某鉄腕番組のリーダーとか
気が付いたら政府有識者な方もいるし

307 :
段四郎の金さんだ

308 :
>>299
てなもんや映画版も制作年が1958年と間違ったままなんですよね

309 :
いや武蔵があるだろw

310 :
なんか今ゲームセンターCXのテーマが聞こえたような

311 :
久我美子
香川京子
岡田茉莉子

今はまってる女優だ

312 :
特別番組込みだけど300いったか
きちんとした編成すりゃ人は集まるんだよなぁ

313 :
杉良は大江戸捜査網やってくれ

314 :
宝塚なんかやってるのか・・・ これもう時代劇違うだろww

315 :
>>313
もう日産にそんな体力がないw

316 :
ちぇすとー!と襲われればいいのに

317 :
これ板東英二とチーター出てくるやつか 必殺SP

318 :
じろうえもん

319 :
亡き希林さんも出てたんだな

320 :
重慶

321 :
時専唯一の西部劇

322 :
このまったり餅ついてたら餅に顔突っ込んで死ぬっていうのがわりとトラウマw

323 :
>>321
ロケット・・・ライオン丸

324 :
本放送は80年代真っ只中の1985年1月4日

325 :
りつの中の人はまだお元気なのかな?

326 :
3の始まりは大集合でヒリヒリしてたのに5の始まりはこれ

327 :
小松方正えろじじい

328 :
存在だけで逮捕していい不審ぶりw

329 :
そうか初期は同居してたんだな

330 :
火野正平まで出てきたぞww

331 :
ほんとに濱田岳そっくりだな この当時の正平ちゃん

332 :
これちょっと前にこの時間にやってたような・・・

333 :
>>332
時専金ないんや(;´д`)

334 :
じゅーんちゃん

335 :
おぢさん( ´∀`)

336 :
wwww

337 :
正ちゃんセミかw

338 :
お、フェアやんけw

339 :
左千夫に課長、重慶か。
SPは豪華( ´∀`)

340 :
>>339
あまりに揃いすぎて笑えてしまうのが難w

341 :
棒過ぎるw

342 :
2人とも棒だなーw

343 :
ここまでは普通の時代劇なのになあ…(;´д`)

344 :
電磁石の説明

345 :
科学的な検証がしっかりしているから説得力あるなあ

346 :
ありえねーwwwwwwwwww

347 :
なんか無理やり尺伸ばしに使ってる感ありありだなぁwww

348 :
そういや銚子からカヌーでアメリカ行こうとしたメリケン姉ちゃんが居たの思い出した

349 :
ソルジャーブルー

350 :
うらごろしっぽい展開( ´∀`)

351 :
超展開すぎるww

352 :
脱税王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

353 :
何故日本語ww

354 :
こいつは正攻法で来たんだなw

355 :
さすが日本のノースダコタw

356 :
>>348
ど…どうなった?( ; ゜Д゜)

357 :
アナタワルイシト

358 :
まあこれは仕方ないね

359 :
>>356
茨城を縦断して福島沖で救援要請、
結局海上保安庁に保護されましたとさ

だったかな
うろ覚えだから間違ってるかも

360 :
中村さん英語理解してますやん(´・ω・`)

361 :
敵討ちはいいのか?

362 :
>>359
風船おじさんみたいにならなくて良かったネ!( ; ゜Д゜)

363 :
星の数いくつだ?

364 :
これDVDとかは曲差し替えになってるんだっけ?

365 :
脱税王子の出番もっとあった気がするけど

366 :
>>362
海の上には色んな人が居るからねぇ…

367 :
※漫☆画太郎先生の絵で再現中

368 :
ぼくはスーちゃん派です

369 :
脱税王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

370 :
ヘイ アナタワルイシト

371 :
すげーww

372 :
セリフなしww

373 :
…監督大麻でもやりながら撮ったんけ?(;´д`)

374 :
ガイジンキャストはどうもそのへんの素人かってぐらいヘタクソだなw

375 :
>>374
シロートでしょw

376 :
ゆかりタンとイチャイチャする気や…( ; ゜Д゜)

377 :
アメリカロケ慣行

378 :
虹ww

379 :
ほんとやっつけで撮ってるだろ これw

380 :
なんで田端義夫なのか?わからん…(;´д`)

381 :
今更、もとの話に戻られてもw

382 :
外人と闘うシーンって別にいらないよね?w

383 :
脳挫傷で廃人

384 :
左千夫は谷隊長が射殺してくれるんだろ?

385 :
>>382
カットして1時間枠にまとめた方が…(;´д`)

386 :
5は、この瓦突き破って出てくるのが良かった

387 :
まず秋山課長抹殺

388 :
いやいやいやww

389 :
秋山課長が…(つД`)

390 :
むしろ畳の性能がすごい

391 :
組紐屋はこの派手な吊るし方が良かった!
屋根ぶち破りw

392 :
大門軍団の谷やんも…(つД`)

393 :
「お前だれ?」ててw

394 :
谷隊長も仕事人に依頼していればよかったのに…

395 :
主水は雑魚2人の処分か

396 :
セコ突き

397 :
>>394
現職警察官として史上まれにみる凶悪犯ですよ(;´д`)
5人殺害!

398 :
こっちの凄腕浪人は菊池孝典なんだよな

399 :
実は中村主水であった 多すぎww

400 :
撮っときゃ良かった…

401 :
いつもの適当伝説きたーw

402 :
馬ww

403 :




404 :
主水娘の上手歌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

405 :
グッド・コントロールwww

406 :
ウェスタン村も今や廃墟

407 :
帰〜れ汁〜♪

408 :
フィクションです、ではなくて念入りに否定w

409 :
おりく のせり上がりが弱かったな今回

410 :
全て作者の頭の中から生まれた架空の話ですww

411 :
脱税卵好きの3連名も驚きだけど、85年で正平ちゃんが連名なのはもっと驚き

412 :
水前寺清子の本名は民子。
小さい民子でちぃた。
だから本当はチーターじゃなくてチータ、が正しい。
豆。

413 :
>>411
長七郎江戸日記でレギュラーやってたし…

414 :
すっぽん皇帝 こんなCMにアレンジしてるんだなw

415 :
藤原喜明さんはご愛用やめたのかなw

416 :
早川さまそのうち血管ブチキレて倒れるぞw

仕事人ハジマタ

417 :
せんの新妻姿がどうやっても想像できねー(;´д`)

418 :
今回はやたら前進座の役者さんが多いな。バーターだな。

419 :
美鈴ちゃん成長著しいな。
ょぅι゛ょおでん屋から少女おでん屋に鞍替えだな(´・ω・`)

420 :
あらまー

421 :
赤っ鼻すげー

422 :
男と男の関係…(;´д`)ハァハァ

423 :
下半身からバキバキいったーっ!!( ; ゜Д゜)

424 :
今回は主水の勝ち!( ´∀`)

425 :
梅金

426 :
秀がロックオン!( ; ゜Д゜)

仕事人ハジマタ

427 :
狂った血の城所さんじゃないですかw

428 :
織本さんが同心の時は大体白だな( ´∀`)

429 :
少女おでん屋でそんな話をするから…(;´д`)

430 :
吉原や岡場所ぐらいじゃ済まない!
ルソンへ売り飛ばす!
狂った血、城所英夫!w

431 :
やはり白だった織本順吉が…(´;ω;`)

432 :
今はしれ!今生きる!

433 :
今回の城所さんは気合い入った殺られ方だ(´・ω・`)

434 :
石倉英彦出てたのか。秀に殺られた方かな?

435 :
放送事故レベルのブタ女連れてきて何が小町だよ

436 :
暴れん棒将軍

ゲストの安永亜衣のむっちむち具合がたまらん。

ゲスト悪役の川合伸旺さん
さすが大物悪役だけあって台詞も多いし殺陣までやるとわ

437 :
ヲスカル様と総一郎さんの回か。
芸者と太鼓持ちの話は必殺ではいくつかあるな。

438 :
看板娘がいない…(´;ω;`)
美鈴ちゃんをだせ!……児童福祉法違反!?

439 :
中村さん抜くなw

440 :
少女おでんの危機!( ; ゜Д゜)

441 :
九州男キター( ´∀`)
九割ぐらいは坊主の役だなw

442 :
ヲスカルさまを帯クル!(;´д`)ハァハァ

443 :
総一郎さん安らかに…(;´д`)ヲスカルさまは引き受けた!

444 :
ラ…ラスカルさまはどうなった?(;´д`)

445 :
おでん屋…こえーよ…(;´д`)
ただの殺人鬼じゃん…

446 :
その一分で呑んじゃった、と言え!( ; ゜Д゜)

447 :
時薦ではないが
何気に見たTBSCH江戸を斬るで
地上波なのに三船敏郎特別ゲストは驚いた。
伊吹吾郎、加藤武、亀石征一郎、佐原健二、石橋雅史
地上波時代劇黄金期は凄かったんだな。

448 :
カエル医者

449 :
アシガール待機

450 :
見逃すと天罰が下るwww

451 :
爺だめー

452 :
お野菜丸々してる

453 :
ママンが

454 :
ムジナって

455 :
若君 きたああああああああああああああああああ

456 :
爺も一緒にぎゅー

457 :
しかし黒島結菜って いい役者だよな

458 :
おふくろさまも気になるしまた次も楽しみだ

459 :
スカイライダーの最終オーディションで村上弘明に負けた加藤大樹

460 :
加藤大樹は二枚目だし、背も高いし、アクションも抜群なのに、結局ブレイクせなんだ

461 :
主水に殺されるわ、工藤ちゃんにも殺されるわ、コム長官にも殺されるわ、この頃の加藤大樹は殺されまくり

462 :
テレビが壊れない!

463 :
ハウマッチダラ〜♪

464 :
若さま
じゃなかった
てなもんや

465 :
高木二朗と佐藤凶一を信用するとこうなるんよ!( ; ゜Д゜)

仕事人ハジマタ

466 :
早川さまも抜け目ないなあ(;´д`)

467 :
秀歌います

468 :
いつもより早い秀さんの歌キター( ´∀`)

469 :
いい声の新田昌玄キター( ´∀`)

470 :
10日に1度だったのか(;´д`)
もうちょっと大事にしろよw

471 :
古道具屋の亭主、伊波一夫

472 :
新田さんあまり貧乏浪人に見えないな。
風格あるし(´・ω・`)

473 :
磐嶽さんなんか親子三代浪人だぞ(;´д`)

474 :
ありゃ田中綾子かいな。午前中のVでも出てたがな(´・ω・`)

475 :
少女おでん屋なのに年増ばっかりじゃないか!(# ゚Д゚)!!

476 :
グヘヘ

477 :
柴犬系の顔だな、田中綾子(´・ω・`)

478 :
tegomeああ〜

479 :
娘「士官のため  視姦だけなら」

480 :
これは…ローリング・tegomeのパターン!?( ; ゜Д゜)

481 :
こんなシチュでちんこ立たないよ(´・ω・`)

482 :
うらごろし第二話にも出ていた新田昌玄が…(´;ω;`)

483 :
おい じゃねーよ

484 :
馬に乗れたのか 加代

485 :
高木二朗がずっぽし!( ; ゜Д゜)

486 :
今回のバキバキは特に念入り!

487 :
時代劇ではお馴染みの波田久夫が…(´;ω;`)

488 :
浪人詐欺ネタは必殺ではけっこうあるある

489 :
ぼっとんハジマタ

490 :
今、汁ってやろう〜♪

491 :
デビルマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

492 :
おれなら青子を選ぶ

493 :
クッソ暑いなwww

494 :
必殺では超レアな白いTK回

495 :
これはより悲しい…

496 :
TKが人のために動くなんて!

497 :
貴重な真っ白TKが…(つД`)

498 :
火消しのみんながTKの死を悲しんでいる

499 :
丘路千は顔が濃いのか、それともメイクが濃いのか

500 :
サバ折りされる石倉英彦

501 :
水上保広は仕事されるシーンはなしか

502 :
こうして中野誠也の恨みが晴らされた

503 :
〆の中村家はいらないなあ

504 :
テレビが壊れない!

505 :
岡田可愛とTKが連名、中野誠也がゲスト枠トメ

ハウマッチダラ〜♪

506 :
妖術武芸帳

507 :
秀さんの作った箸で…((((;゜Д゜)))呪われてんの?

仕事人ハジマタ

508 :
秀に関わるから

509 :
バカだな中村さん、りつもサカリがきてんだよ!( ; ゜Д゜)

510 :
日本三大銘菓はすべて落雁

511 :
いやよいやよと言いながらお楽しみになっていたその時!

512 :
梅屋のライフは0

513 :
久しぶりに少女キター( ´∀`)

514 :
あ、女将さん野口ふみえか。

515 :
さすがに死にかけの女をtegomeにするほど鬼畜ではなかった…(;´д`)

516 :
いまはしれ!今生きる!

517 :
イチローがバキバキ!( ; ゜Д゜)

518 :
坊っちゃんの行方がわかんないじゃん

519 :
保「うちは加西藩御用達やど木っ端役人」

520 :
まだ還暦なんか、せん。
まだまだ生きそうやのう…(;´д`)

521 :
被害者一族どうなった

522 :
坊やはどうなったんや?(;´д`)

523 :
白川和子ー

524 :
秀吉 第18話「切腹命令」

525 :
上杉との戦で勝手に帰参して切腹と思いきや松永久秀が謀反起こして助かるんだったけ

526 :
積年の宿敵上杉?
そんな関係だったっけ

527 :
秋山武史も癌で早死にだよな

528 :
太陽にほえろかよ

529 :
生ものは危険だ

530 :
おねが呪殺したのかも

531 :
激おこ

532 :
www

533 :
ぐーぱんw

534 :
お館様半勃起

535 :
困った時のおね頼みw

536 :
ここで秀吉が切腹していたら
歴史はどう動いたのか

537 :
NTR未遂に終わった

538 :
これか

539 :
猿は切腹じゃ
小一郎が軍を率いよ

540 :
真の仲間じゃなくてよかった

541 :
ハーン

542 :
TEGOMEタイムきたぁあああああああああああああああああああああ

543 :
首絞めセクロスキターーーーーーーーーーーーー

544 :
仕掛人・藤枝梅安 梅安乱れ雲

545 :
上様

546 :
今頃かよw

547 :
カーンカーン

548 :
現実逃避ww

549 :
あけちゃった

550 :
バレた

551 :
やっぱり尾張

552 :
しっかり聞いてる御庭番

553 :
扇子じゃなくて村正が飛んできた

554 :
積年の(逆)恨み

555 :
木槌を持つ孫兵衛

556 :
また無茶なことを

557 :
すごいコントロールww

558 :
扇子

559 :
おようちゃん重鎮級だな

560 :
wwww

561 :
やっぱり重いのか

562 :
饅頭落とすなww

563 :
おやおや?

564 :
目立つだろ

565 :
エコー

566 :
気付いた

567 :
孫兵衛ww

568 :
こいつらwwww

569 :
大目付

570 :
鰻…

571 :
内山理名ブスやなあ

572 :
土日の時専はやる気なし

573 :
仕掛人・藤枝梅安 梅安流れ星

574 :
牛堀九万之助死す

575 :
柳生武芸帳

576 :
いきなり画面の乱れ

577 :
当たり前だのクラッカ〜

578 :
当たり前田のクラッカーかな

579 :
丸井太郎クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

580 :
長さんとおれんさん?

581 :
ハヤシもあるでよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

582 :
ハヤシもあるでよ

583 :

ワハハ本舗在籍のお姉さん

584 :
歌江姉ちゃんだ

585 :
前田のバタークラッカー

586 :
前田のバタークラッカー食いたくなってきた

587 :
キビシー!

588 :
ヒジョーニキビシー!

589 :
サミシー

590 :
オリジナルキビシーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

591 :
ギャグ全部出し

592 :
ゲートw

593 :
長七郎若いなぁ

594 :
里見浩太朗って全然変わらないな

595 :
藤吉郎若いなぁ

596 :
バケモノの群れ…(;´д`)

597 :
前田のクリケット!

598 :
栗の実そっくり

599 :
今も売ってるクリケット

600 :
字幕CMにボカシ入れないのがいいね

601 :
雁之助さん 昔から顔変わってないw

602 :
ズボラーズw

603 :
野川由美子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

604 :
俺の大好きな三角八朗

605 :
飛び道具とは卑怯な

606 :
任せてチョーダイ

607 :
グリグリ

608 :
ぺすとる

609 :
前田のたまごクッキー

610 :
図々しい奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

611 :
前田」のたまごクッキー食いたくなってきた

612 :
わかってチョーダイ

613 :
丸井太郎は清宮幸太郎に似てる

614 :
乱れたww

615 :
火災保険w

616 :
おお、てなもんやだ!!

617 :
前田のランチクラッカー

618 :
いつでもどこでも
手軽な食事
前田のランチクラッカー

619 :
映像ひどすぎ

620 :
ああ、映像乱れたのはうちだけじゃなかったか

621 :
CMきたーー

622 :
30円www

623 :
30円

624 :
30円w

625 :
クロレラ入りたまごクッキー

626 :
ここは別撮りか

627 :
生CMじゃない生CM

628 :
提供
 前田製菓

629 :
最後の最後でw

630 :
噛んだw

631 :
噛んだw

632 :
やっぱりいいねえ
いい時代だ

633 :
アナウンスに時代を感じる

634 :
いつも楽しい
てな
てなもんや三度笠

噛んでますなw

635 :
前田のランチクラッカーはたまにスーパーで買って食ってるw

636 :
時次郎がなんかかっこよくなってんぞ

637 :
勝新の河内山またやらないかな

638 :
たまごクッキー父さん原哲男?

639 :
あなたは神を信じますか?

640 :
ピコ太郎に見えたw

641 :
てなもんやもシャボン玉も残った映像が限られてんだよな
勿体無い

642 :
昔は夏になると四谷怪談をよくやったもんだったな
怖かった

643 :
>>642
そういえば天知茂の四谷怪談のブルーレイ出たな

644 :
玉川良一クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

645 :
芸達者を揃えてるなあ

646 :
東本願寺

647 :
ルーキー新一だった?

648 :
ラジオの東本願寺の時間が終わってさびしい

649 :
白木みのる、めっちゃ歌上手いな

650 :
白木みのる声が良い

651 :
バターの香りがいっぱい

652 :
主役の二人が出ている時にテロップCMなんだな

653 :
白木みのるはカウンターテナー歌手でもやれたんじゃなかろうか

654 :
ピアノ売ってチョーダイ

655 :
浅草に東本願寺東京別院は実在してる

656 :
財津一郎は柳家花緑に似てる

657 :
芦屋小雁も小さいが白木みのるは輪を掛けて小さいなぁ

658 :
これ舞台の上に作ったセットなのか
凄いな

659 :
コチョコチョコチョコチョw

660 :
どうも目の錯覚か
ゴーストが出ているように見える

661 :
でかい

662 :
今回豪華だなあ

663 :
野川由美子か

664 :
野川由美子きれいだなあ

665 :
誰だこの大男

666 :
きびしー

667 :
中村主水とおきん

668 :
前田のクリケット

669 :
ゴー(笑)

670 :
白木みのるとは反対のホルモン異常かな

671 :
大きい人誰?

672 :
ただいま帰還したら

前田の
クリケット

673 :
クレージーキャッツの映画にもよく出てるよね>藤田、野川コンビ

674 :
アマンドの坂下りたとこw

675 :
六本木のアマンド
そんな昔からあったんかw

676 :
船かよ

677 :
海ゆかば

678 :
今日はリンダ出ないんか

679 :
おにぎり食いたかったんだなぁ

680 :
これ予告でやってた大砲撃つ回か?

681 :
>>672
おかえりなさい。新宿の者です。

682 :
>>680
それは来週放送

683 :
かわいい動物の絵がついてます

684 :
前田の たまご クッキー

685 :
ストーカー、まだ若いなあ

>>681
こんばんは
前半に丸井太郎&三角八朗が出たんですね

686 :
良一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

687 :
哀れな乞食w

688 :
玉川良一きたー

689 :
玉川良一w

690 :
ガンダムでは消される「コジキ」

691 :
ベトコンw

692 :
いいのかベトコン(;´д`)

693 :
ドルーピー、ベトコンなのかw

694 :
>>685
三角八朗ぜんぜんかわってないんですよ。
他の人もそうだけど。

695 :
薩長はテロリストだわなあ

696 :
この御時世でやる放火殺人ネタ凄すぎ

697 :
wwww

698 :
座り方がww

699 :
ストーカー、二枚目だけどまだ主演クラスじゃなかった頃だな

700 :
>>699
なんでストーカーなの?

701 :
ノリ良すぎwwww

702 :
いきなり浪曲w

703 :
良一らしいギャグw

704 :
みんな芸があるねえ

705 :
>>696
tvkで放送中の大捜査線で追い詰められた犯人が人質にガソリンをかけるシーンがありましたw

706 :
ハクション大魔王はまだ始まってない頃かな?

707 :
>>706
この3年後

708 :
プロレス技はまだ早いですよw

709 :
CMは無しか

710 :
オワタ

711 :
生CMコネー

712 :
白木みのると藤田まことの台詞の掛け合いのテンポ良いな
ベテランの漫才コンビみたい

713 :
武田の肛門は説教くさくてかなわん

714 :
>>700
時専で大江戸捜査網を放送してた時、音次郎の行動がストーカーっぽいということで里見=ストーカーにw
以前は時専実況用語辞典があって色々な実況用語と命名理由が載ってたんですが、今はなくなっちゃって…

715 :
>>714
なるほど
ありがとう

716 :
徳光
おまえは関係ないだろ

717 :
名人劇場はいい番組だった

718 :
明後日はBS11で香港クレイジー作戦だ

719 :
ジュリーィイイイイ!

720 :
沢田研二はなぜあんなになってしまったのか

721 :
本編終わってた(´・ω・`)

リンダ姐さん楽しそうだな

722 :
>>718
順当なら来月が大冒険、奇想天外か
実況が楽しみだ

723 :
当時にキャーとか騒いでた馬鹿女が
今は老BBAになって今時の若者はとかほざいてるのかw

724 :
先週「ミニミニスカートで〜」って歌ってたな、リンダ

725 :
>>720
美少年タイプはおばちゃん化する宿命
彦麻呂とか

726 :
永谷園のお茶漬けのりのおまけが
広重の東海道五十三次だった

727 :
>>723
今は40代、50代でジャニーズに絶叫してる恥ずかしいおばちゃん多数

728 :
すごいな

729 :
>>724
リンダちゃん昔より上手くなってんだよな(´・ω・`)ああ、まだ歌ってんだ〜、って。

730 :
>>714
90年頃の告白番組で立花理佐が名前は出さなかったけど
お尻捕まれたりセクハラ酷くて凄い嫌だったと告白してたな

731 :
若リンダ可愛いな

732 :
>>727
ドルオタもアニオタも小銭つっこんで経済回してる重要な歯車だぞ
実況民よりよほど日本に必要な養分だ

733 :
島倉千代子のこの世の花が大好き

734 :
これだけ映像編集技術が発展してもモノクロのカラー化ってまだ難しいのかな

735 :
この番組終わったあとも
必殺で延々主水やって、そこからはぐれ刑事と剣客だもんな
芸歴が凄すぎる

736 :
>>732
誰もが払ってる光熱費や食費は芸能業界なんて比べものにならん市場規模やろw

737 :
>>727
こどおばの人口かなり多そう

738 :
>>734
モノクロ映画のカラー化は随分前からやってない?

739 :
>>736
その光熱費食費の他に交通費とグッズ代その他に金使うから
男女問わずオタは重要な客なんですよ

740 :
>>725
彦麻呂は若いうちから肥大化して何だか別の生物になってしまったから、沢田研二はまだマシなのかな

741 :
>>735
これ終わったあと少し暇な時期があったみたい。
その時に藤田さんの心の中に期するものがあったんでしょう。
キャバレーの司会とかやってたと言うし。

742 :
>>734
ウルトラQもカラー化しましたから要は予算ですわな

743 :
助さんの里美さんも
格さんの伊吹さんも
あの世代としは破格の偉丈夫だよな

744 :
>>740
遺伝子レベルで変化を遂げた小杉刑事よりかは…(;´д`)

745 :
>>738
三船黒澤作品とかやってるの?

746 :
>>739
他の人は別のことに金使ってるだけ

747 :
普通はそう思うわな

748 :
エマニエル坊やは企業の社長だっけ

749 :
>>745
やってないだろうな
やりたくても遺族が許さないだろうし、そもそもモノクロ作品としての完成度が極めて高い作品をカラー化なんてしても大幅に作品クオリティーを落とすだけ

750 :
これ公録でやる仕掛けじゃねえだろ

751 :
>>745
モノクロ映画はモノクロであることが前提で表現されてるから
何でもかんでもカラーにすればいいってもんじゃない

752 :
でも白木は還暦になるまで生年を非公表にしたたんだよなあ

753 :
R気か!( ; ゜Д゜)

754 :
高橋悦史も、NHK放送劇団の頃は同期の山口崇や久富惟晴が売れていくのを横目に着ぐるみ着てたんだし

755 :
>>754
中年からは苦労人な役が多かったな

756 :
>>718
既にやった作品は?

757 :
>>744
高品剛がいつの間にか丸岡将詞になるという恐怖w

758 :
徳光和夫相変わらず目が笑ってねえ(;´д`)

759 :
>>750
こういう無茶な番組が先例としてあったから全員集合みたいな番組を生放送出来たのかな?

760 :
本編見逃した方は9月に再放送あるのでお忘れなく
昼間(14時)からですが…

761 :
>>754
久富なんかは時代劇の悪役というイメージが強いが…

762 :
>>756
作戦シリーズなら先手必勝とくたばれ無責任が放送済

763 :
>>749>>751
子供の頃はモノクロ見ると、この色はどんな色なんだろうって事ばかリ
気になって本編よりそっちが気になって仕方がなくてよく頭痛になってたから
今もその癖が残ってるんだよね、絵の具混ぜて色作るの好きだったし
椿の花の色はどんな感じなんだろうって今も気になる
花屋だから本物はよく知ってるけど

764 :
お江戸でござるは昔ファミ劇でやってたじゃん
それよりヒストリーchで延々ループしてるまんが日本史を放送してくれ

765 :
大魔神みたいなのは地上波でやって欲しい

766 :
>>764
あれ夏休み用の一挙に使うから手放さないだろうな

767 :
>>755
文学座に入って幅広い役を演じるようになったみたいですね

>>761
若い頃は朝の連ドラや大河で結構大きな役をやってたけど、主演クラスになりきれなかったようで

768 :
>>766
先月も数週に分けて午前中に一挙放送してましたねえ

769 :
バス旅で脚光を浴びている今だからこそ
ルイルイサスケをやって欲しい

770 :
>>763
黒澤明の「椿三十郎」がパートカラーでやろうとしてた話を思い出したよ

771 :
あと2話でこの歌ともサヨナラか

772 :
鉄になんてことすんだよ

773 :
梅金

774 :
こんなひどいはなしはない

775 :
若い周子かわいい

776 :
曽根さんほんといいやつだな

777 :
ちゃんと毒味しろよクソ高崎

778 :
曽根さんやられた
せっかく放免されたら所払いになって周子と旅に出るはずだったのに

779 :
また秀さんの鬱病が再発した…(;´д`)

仕事人ハジマタ

780 :
織田あきら爽やかだな( ´∀`)

781 :
もぐりの…医者?

782 :
もぐりはいいぜえ〜( ´∀`)

783 :
この前まで八王子に長期休暇にいってたじゃないか(´・ω・`)

784 :
美鈴ちゃんまで水商売にどっぷりと…(;´д`)

785 :
永野辰弥と玉生さん( ´∀`)

786 :
ロケ地は…琵琶湖か

787 :
あきらみたいな生っ白い漁師がいるか(´・ω・`)

788 :
秀さん鬱病全開やんけ(;´д`)

789 :
Edoのサルベージ船!

790 :
あきらはあきらで何か別の病気っぽい(´・ω・`)

791 :
いま走れ!今いきる!

792 :
貴重な織田あきらと瞳順子が…(´;ω;`)
やはり秀さんに関わると…

793 :
玉生さんがバッキバキに…((((;゜Д゜)))

794 :
くさった死体になっちゃうーーーー

795 :
南の海へend…(´;ω;`)

796 :
鬼平の名前がとどめに

797 :
佐藤晟也きた

798 :
洋子ちゃん(三号機)キタ( ´∀`)

799 :
七年殺しや…((((;゜Д゜)))

800 :
ブラックデビル…(´;ω;`)

801 :
お馬さんとアニー

802 :
加代を見ていると女の幸せとはやはり結婚だと思わざるを得ない(;´д`)

803 :
昨日の今日でべらべらしゃべっとるやないか…(;´д`)

804 :
ここでからくり人のBGM(´・ω・`)

805 :
孝夫は妾の子!( ; ゜Д゜)

806 :
万年さん死ス…(;´д`)

807 :
綿引さんに逆らうとこうなるんよ…(;´д`)

808 :
アニーはいからさんみたいだな(´・ω・`)

809 :
お前は徳光か

810 :
押すなよ!?絶対押すなよ!?( ; ゜Д゜)

811 :
アニーとジャスピオンが晒し者に…(;´д`)

812 :
あ〜あ、政と関わったばかりに…

813 :
ジャスピオン、アニー、スカイライダー

東映特撮ヒーロー夢の晒し者

814 :
貴重な赤井英和が…(;´д`)

815 :
○スカイライダー
●浪速のロッキー

816 :
円月殺法で殺ったれ!( ; ゜Д゜)

817 :
やはり仁左衛門はええ男だわー

818 :
この頃、自分の隠された部分や知らなかった部分を演じられる悪役は楽しいと語ってた綿引さん

819 :
中村さん放心状態(;´д`)

820 :
藤田まことの後任は高田純次がよかったなあ
東山やジャニは今でも嫌だわ

821 :
必殺最高傑作の仕切人のBGMも使ってくれよ

822 :
>>820
この金で…ジャニタレを…(;´д`)ガクッ

823 :
必殺ではありがちな材木商が放火魔ネタ…名前も木曽屋だしw

仕事人ハジマタ

824 :
うわ西山嘉孝が木曽屋やんけ(;´д`)悪徳!悪徳商人!

825 :
なりませぬ!許せないわぁ〜!お札いらんかね〜!

826 :
酒癖悪いな、加代…(;´д`)

827 :
こっちの加代はビッチか

828 :
少女おでん屋に対抗して熟女質屋か…(;´д`)

829 :
ABBAZURE…ABBA!( ´∀`)

830 :
反ストみたいになってんじゃん(´・ω・`)

831 :
必殺では常連の唯一が…(;´д`)

832 :
秀歌謡ショー

833 :
北斗隊員があっさりと…(´;ω;`)加代の恋は終わった…

834 :
凶悪な芝本っさんをバッキバキ!!( ; ゜Д゜)

835 :
奉行なんだから駕籠を拾えよ(´・ω・`)

836 :
またフグにあたってクビだけだして土に埋めとる

837 :
宍戸先生だ

838 :
小川真由美はもう尼さんをやめたんだな

839 :
スカイライダーは中軸お越し、タロウはトメ前なのにエースは3連名…

840 :
>>839
ABCの北斗隊員に対する仕打ちが酷い(;´д`)

仕事人ハジマタ

841 :
りつは軽〜く切るような感じ、ババアはガチ突きw

842 :
この頃は加代もなんでも屋じゃなかったし。

843 :
上総屋に質入れするには棒状のモノが良いらしいよ(´・ω・`)

844 :
そんなに死にたいんか(´・ω・`)

845 :
背中にあたるおっぱいの感触にニヤニヤしてしまう中村さん(´_ゝ`)

846 :
いま走れ!今いきる!
毎回秀さんのプロモーションビデオ挟んでくんなあw

847 :
かずのしん「この家は毎日おでんなのか…(;´д`)」

848 :
捨てられたかずのしん(´;ω;`)

849 :
女房子供が愛人と妾の子に格下げかあ…かずのしん哀れ(;´д`)

850 :
横森久、ゆうべの松本清張のドラマでは検事役だったのに…(;´д`)

851 :
罪のない北川めぐみとかずのしんが…(´;ω;`)

852 :
結局一家37564…(;´д`)
秀に簪を頼んだばかりに…

853 :
お家…御取り潰しですよね…(;´д`)

854 :
予告キターッ!!( ; ゜Д゜)
油断ならねえ!

855 :
予告があったので飛んできますた

856 :
これが仕事人に数話だけ残存する予告の1つなのかな

857 :
充実人生のガキがマジできめえ(;´д`)

858 :
秘薬熊胆丸

859 :
〔己斐(こひ)〕の文助

860 :
逃げんじゃねえよ

861 :
エバちゃんきた

862 :
老害ね

863 :
遠山金次郎キター

864 :
曽根さんになんてことすんだよ

865 :
曽根さん一昨々年死んだんやぞ

866 :
半額弁当批判きてんね」

867 :
この時期では珍しい白い獅子王院

868 :
椎谷建治は安定の黒

869 :
大捜査線の加納主任と正反対過ぎw

870 :
いつ見ても美しい伊藤美由紀タン(*´Д`*)

871 :
アシガール待機

872 :
あ〜いいお尻〜♪

873 :
このあと

・関東圏の杉良ファンはtvkの大捜査線シリーズ追跡
・ディープな時専実況民は大竹修造ゲストのBSフジの脳ベルSHOW

874 :
マジうぜえw

875 :
ほ(´・ω・`)

876 :
三河以来のかとうあい(´・ω・`)

877 :
また工藤堅太郎だか高津住男だかわからねえやつがでてきやがった

878 :
テレビやかましいけん、消しなキター

879 :
馬鹿ガキざまあw と思ったら拐かされた(;´д`)

880 :
左時枝はこういう役上手いよなあ…

881 :
住吉さんも去年亡くなったんよな…(´;ω;`)

882 :
三文の値打ちもないガキが…(;´д`)

883 :
豪快に飛び込んだなあ…(;´д`)

884 :
同心の中に伊波一夫(´・ω・`)

885 :
またこのご都合展開…(;´д`)

886 :
住吉さんはあまり強くない(´・ω・`)

887 :
筆頭与力と主席与力は違うん?(´・ω・`)

888 :
貴重な偽のおじちゃんが…(´;ω;`)

889 :
安定の秀さんタイム
いま走れ!今いきる!

890 :
伴太郎じゃん(´・ω・`)ヒゲないから判んなかったよ

891 :
北村源さんをバッキバキ!!( ; ゜Д゜)

892 :
必殺では常連なのにイマイチ目立たない山口幸生が…(;´д`)

893 :
男の子は奥で出すのが良いらしいよ?(´・ω・`)

894 :
出来るかババアw

895 :
予告とは珍しい

896 :
予告キターッ!!( ; ゜Д゜)
イマケンさんと竹井みどり!

897 :
保守

898 :
暴れん坊将軍は地上波とBSでも放送してるし
有料チャンネルでやる必要ある?

899 :
妖術武芸帳

900 :
イマケンさんのねっとりした視線が真弓姉御に絡みつく!w

901 :
お涼さんのやつれた顔がwww

902 :
三島ゆり子は妖術武芸帳にも出ていたが、若い頃からおばさんだw

903 :
涼さん放心状態じゃねえかw どんだけ突っ込んだんだよw

904 :
竹井みどりキターッ!!( ; ゜Д゜)

905 :
真弓姉御となら地獄に堕ちてもいい!( ; ゜Д゜)

906 :
吊ったロープがだるっだるw

907 :
イマケンさんは小姓にしかおっきしないのです(´・ω・`)

908 :
お加代毎回木更津まで行かされてかわいそう(´・ω・`)

909 :
少女腕相撲(´・ω・`)

910 :
突き棒で腰を打ちすえた上でグギグギ!( ; ゜Д゜)

911 :
必殺では常連のイマケンさんが…(´;ω;`)

912 :
みどりは結局生死不明か(´・ω・`)

913 :
火盗の亀ちゃんが佐野厚子を色々アレしちゃう話?(;´д`)

914 :
秀吉待機

915 :
秀吉 第19話「父の家出」

916 :
なぜ赤井が

917 :
もうすぐ追放される林佐渡

918 :
重いのじゃ

919 :
重いものを持つと人工肛門が疼くのじゃ

920 :
いや 兄者に寝取られると

921 :
大年増

922 :
宇喜多直家の正室とかこえーよ

923 :
出遅れた・・・

924 :
コニタンw

925 :
で 三成と一緒に処刑されると

926 :
担保は義姉タン〇ンで

927 :
>>923
茶釜入手任務失敗
朱傘を許され播磨攻めへ
秀吉の妹さとが妊娠

928 :
どっちの味方なんだw

929 :
これって家出?

930 :
財津一郎が古谷一行に見える

931 :
やぎゅう

932 :
出ておじゃれ

933 :
勅使を守れなかった家光側の責任問題は?

934 :
江戸の町は狭い

935 :
HAHAHA

936 :
蜂の巣をつつきそうな展開

937 :
逃げ足の早い上様

938 :
板挟み

939 :
天下の風来坊さ()

940 :
仇討選手 堺正章

941 :
ジャンル時代劇

問題

古今亭志ん朝、荻島真一ともう一人は誰?

942 :
>>941
尾美としのり

943 :
大魔神

944 :
大魔神まつり

945 :
Winkハジマタ( ^ω^)

946 :
一作目は住民に対しても容赦しないからいいわ

947 :
せっかくの大魔神なのに人少ないのが残念

948 :
>>946
うむ。「神」ではなく「魔神」だものね。

949 :
謀反じゃ

950 :
この巫女さん、野際陽子に見える

951 :
三ノ輪の親分か

952 :
京都殺人案内の課長若いなー

953 :
大映のセット、照明、撮影の技術はさすがだな

954 :
高田美和か
なかなか可愛いな

955 :
役者の演技はイマイチだな

956 :
軽井沢夫人 高田美和

957 :
お歯黒してるね(・ω・)

958 :
血が流れる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

959 :
いよいよお出まし

960 :
きたー

961 :
怖い怖い

962 :
顔怖い

963 :
山降りるの早すぎ

964 :
ひでえww

965 :
城門破壊きたー

966 :
短時間でいろんな作戦を繰り出す殿

967 :
うしろ、うしろ

968 :
このために頭に釘刺したまま来たのね

969 :
暴走しだした

970 :
容赦ない(´・ω・`)

971 :
大魔神「やめてくれ、じゃなくやめてください、だろ、タコ」

972 :
大魔神「次の職場はっと、…神ノ島だな」

973 :
ワイスピ実況してたら1本目見逃した・・・

974 :
平泉征さんだ。  数少ない生き証人だな。

975 :
汚い

976 :
盆休みだってのに人少ないな・・・

977 :
今度は爆破か

978 :
なんてことを…

979 :
埴輪が守り神ってことは
原始時代からのものなのか

980 :
スポーン!

981 :
祟りじゃ

982 :
>>979
昔は全国に無数の魔神様がいて、埴輪はそれをモデルにして作られたのかもしれない

983 :
祟りじゃ

984 :
連打w

985 :
ご〜ん♪

986 :
>>982
魔神だらけじゃそれはそれでいろいろと問題がありそう

987 :
弾正じゃなくダイモンでは?

988 :
まさに外道

989 :
大魔神の出番が少な杉
ほとんど領主の圧制に苦しむ農民の話じゃん

990 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

991 :
仁王立ち

992 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

993 :
モーゼの十戒か

994 :
ブルーバックが効きすぎて、魔神が青っぽい

995 :
十字架の外し方、男と女で扱いが違いすぎる

996 :
そんな鉤爪なぜ準備してある

997 :
青葉にガソリンかけさせろ

998 :
埴輪らしい原始的な攻撃だなw

999 :
ダイナミック磔

1000 :
器用なミスで磔にw

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

☆実況TBSニュースバードPart519 2018/7/5
MONDO実況 2019/11/26〜
【ナデシコ】AT‐X part35557【劇場版 その3】
【神田川】AT‐X part36667【けもの】
ファミリー劇場 Part5146
【ゴクドルズ】AT‐X part33032【プリチャン】
タカラヅカスカイステージ実況スレ Part.25
フジテレビ ONE TWO NEXT★2019/12/01
TBSチャンネル総合 Part942
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.667
--------------------
快活クラブで一夜を明かしたい [445518161]
ドローン検定
【ブラック企業】ヨドバシカメラ従業員スレ Part.10
双眼装置って 2台目
【SHOWROOM】日向坂の不人気メンバー富田鈴花が20分で3万越え
♪ギミック自作スレ♪
【irr】ポストエタ風・トランプ総合スレ【トイレスタンプ香りジェル】
鉄オタの考える最強の鉄道ゲー
アフリカ料理の店
【パヨク】沖縄タイムス阿部岳「シナとは中国を侮蔑するために使われた言葉。醜悪なヘイトスピーチ」 ネット「ばかじゃないのか?
【中央日報】韓経:現代、世界最高速エレベーター開発…1秒で6階へ [5/22] [新種のホケモン★]
【グラミー賞】ビリー・アイリッシュ、「最優秀アルバム賞」「最優秀レコード賞」など主要4部門独占、計5つの賞に輝く快挙
フォートナイトアカウント問題でソニーが世界中で大炎上wwwwwwwwwwwwwwww
【堅実な子】週刊少年チャンピオン736
いきなステーキ「助けて!閉店ラッシュ止まらないの!どうすれば復活できますか?」
立憲民主】広告中の「立憲パートナーズ」違法な外国人献金の抜け道に
メガミマガジン・萌え雑誌総合スレ
九州に詳しいねみみんおる?
☆魔法少女プリティサミー☆その2
ルピシア19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼