TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
超問クイズ!真実か?ウソか?SP★3
実況 ◆ 日本テレビ 64814
明日から使えるほっこりコミュ力!なごみケーション
ウェークアップ!まいなす★5
ぐるナイ★2
eGG セカンドシーズン 第7回
ニッポンノワール−刑事Yの反乱-#2 ★2
ダウンタウンDX★2
月曜から夜ふかし★2
マジムリ学園#03

【マターリ】ケンミンShaw


1 :2019/05/02 〜 最終レス :2019/05/02
立てました

2 :
しゃう

3 :
予測変換のスペルが(´・ω・`)

4 :
>>1
こんばんみー

5 :
>>4
こくいもさん( ・∀・)つ□

6 :
いちおつ
相変わらず速きこと風の如し

7 :
>>6
こぶちゃん( ・∀・)つ□

8 :
米子から失礼しますよっと

9 :
おまえらあけおめ!今時代よろ!(´・ω・)つt日☆カンパーイ!

10 :
福井県民かわいい

11 :
GW編成の手抜きだな

12 :
>>1長野さん乙です(^-^)/日

13 :
>>8 子泣きじじいが来た(。・ω・。)

14 :
>>8-10
( ・∀・)つ□

15 :
(*・∀・*)シャー

16 :
>>8
毛無しさんこんばんは
遠いとこにいるな

17 :
┳┻|
┻┳|チラッ
┳┻|_∧
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|J

皆さんこんばんは
お酒飲めないけどお邪魔します

18 :
>>12
安赤さん( ・∀・)つ□

19 :
>>4
こくちゃんこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>5
朝日タンこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>6
こぶちゃんこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>8
吾佐衛門寿司は駅弁ナンバーワン

20 :
>>13
ねこ姉さんハァハァ

21 :
>>7
何飲んでるん?

22 :
>>15
(゚∀゚)ノ

>>17
いらっしゃい( ・∀・)つ□

23 :
>>19
どもー

24 :
>>14
こんばんわ

>>16
ちがわい
こんばんわ

25 :
>>12
安赤ちゃんこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>15
シイタケちゃんこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!

26 :
>>8-9
オチャーさん、むぎさん(^-^)/日

27 :
>>17
こばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!

28 :
>>19
はいこんばんは
餃子なついな

29 :
>>8
д;`)婆ちゃん家で待ってるのに・・・
シイタケのオッチャン、連れてきてくれるって言ってたのに・・・

30 :
>>21
サッポロCLASSIC春の薫り

31 :
>>1
ここでいーの?

32 :
>>22
>>27
(・∀・)ノ

33 :
京都に餃子のイメージが全く無い…

34 :
ブスやんか

35 :
京都と言えば
天下一品

36 :
王将の会長だか社長が襲撃されたの京都だっけ?

37 :
ラーメン屋が多いところは餃子も食べるやろ(´・ω・`)

38 :
>>26
こんばんわ

39 :
>>31
風のさん( ・∀・)つ□

iPhoneの予測変換が(´・ω・`)

40 :
皆様どもです京都工場製のプレミアムモルツで乾杯つ□
今回は京都のところをまとめた総集編的な感じですかね…?

41 :
>>22
(*・∀・*)ノシ

42 :
>>35
こってりが不味くて食べられない(´・ω・`)

43 :
>>35
10月1日はラーメン無料券くれます♪(´・ω・`)

44 :
>>25
(*・∀・*)ノシ ハーイ

45 :
>>40
いらっしゃい

46 :
後の ミスドである

47 :
>>31
風さん(^-^)/日

48 :
>>42
そんなあなたに「こっさり」(´・ω・`)

49 :
京都ラーメン美味しいのに何故広まらないんだろ

50 :
>>40
京さん( ・∀・)つ□

51 :
ウソつけ

52 :
>>29
今回は行かないと言っただろw

53 :
オチャーが座ってた(。・ω・。)右奥の薄毛のお客さん

54 :
餃子だけならありか

55 :
д・`)乙女ちゃぁぁぁぁん

56 :
>>40
京さん(^-^)/日

57 :
>>48
あってり・こっさり
も無理でした(´;ω;`)

58 :
餃子とビール(´・ω・`)いいねぇ

59 :
宝龍の麻婆餃子は食べてみたい

60 :
>>33
京都人中華料理すきなイメージしかないわ

61 :
>>57
それはもう合わないから

別のラーメン屋探すしか無いですな(´・ω・`)

62 :
>>42
天一はこってり以外あり得ないだろw

63 :
おっぱい

64 :
>>39
>>47
長野さん 安赤さん
(´Д`)つ□ かんぱーい

65 :
中学の修学旅行で京都に行って神社仏閣みたけど全く興味無かった
今なら少しは分かる気がするから行きたいけど外人ウザいからやめとく

66 :
>>52
д;`)年越し蕎麦とお雑煮・・・

67 :
>>62
さすが(゚∀゚)

68 :
>>62
あんな脂っこいの食べてるから
頭が薄くなるんだぞ(´・ω・`)

69 :
ベルの餃子のタレ東京では売っていない

70 :
>>53
ちがわい

71 :
絶対あゆか幸田のファンだな

72 :
八ッ橋といい餃子といい京都の奴等は皮で包んでる食い物ばかり食ってんだな

73 :
>>62
あ、味がさね

74 :
>>60
マジか

75 :
>>33
王将とか(*・∀・*)

76 :
これいつの映像だよ

77 :
>>58
餃子作りたくなってきたがキャベツがない

78 :
>>66
令和の次の時は行くね^ ^

79 :
餃子は酢だけでいい

80 :
九条ネギいいねぇ

81 :
餃子を出されたらすぐに
餃子同士を離さないと、くっつくよね(´・ω・`)

82 :
>>42-43
こってり意外ありえねーー
無料券欲しい

83 :
>>67
でへへ

>>68
ちがわい

84 :
>>77
じゃあ白菜で

85 :
>>74
炒飯の焼き飯付きとか

86 :
>>73
あれもこってりみたいなもんだなw

87 :
原価かかってるなぁ

88 :
さんま御殿ハジマタ

89 :
酢ベースにしょうゆ、ラー油、ごま油だな自分は

90 :
>>45
どもです乾杯つ□

91 :
>>50
長野朝日さんどもです乾杯つ□

92 :
>>85
ええ?!

93 :
>>84
塩漬けしてないんだけどー

94 :
>>74
明後日、石見銀山行こうかと思ってるけど、駐車場に入るまでが長蛇の列って聞いて迷ってるの(*・∀・*)

95 :
>>78 次の改元令の頃は市んでるだろ オチャーは 完璧にお墓の人に

96 :
>>49
魚介系の要素がないから微妙とか…?

97 :
>>8
一人旅が寂しくなったのか

98 :
着物にタレこぼしたら大変ですからね(´・ω・`)

99 :
芸子さんてお触りありなん?

100 :
>>93
諦めるしか|ω゚)

101 :
>>56
安赤さんどもですつ□

102 :
>>90
京のたんあけおめ!今時代よろ!(´・ω・)つt日☆カンパーイ!

103 :
>>58
毎週水曜の王将の餃子プラスビールがたまらんのです

104 :
>>99
そんな下品な芸子遊び無い(´・ω・`)

105 :
>>94
GWはどこ行っても人が凄いから、そうかもな〜

106 :
お座敷遊びは神楽坂でしかない(。・ω・。)前の会社の接待

107 :
>>77
セロリの餃子が美味しかったの(*・∀・*)
セロリと海老ね

108 :
餃子パン(´・ω・`)

109 :
>>104
なるほど…

110 :
>>60
そういや中華も名店多いな…あたか飯店とかハマムラとか

111 :
結局京都自慢ばかり

112 :
まさか今頃になって京中華のネタか
遅いぞ

113 :
>>100
皮もないしな
家の餃子っぽい生姜の量

114 :
>>103
(゚∀゚)b

115 :
タートルズのハッピートゥギャザー
公開中のポケモンの映画で使われているな

116 :
軒数割合は愛媛が1位てw

117 :
ゴールデンウィークに手抜き再放送か

118 :
>>107
しいたけさんどもですつ□
セロリ入り餃子は微妙だなぁ

119 :
>>67
ω・`)血圧ががが

120 :
今日は総集編みたいな内容か

121 :
>>119
(ノ∀`)アチャー

122 :
>>99 オチャーのハゲ頭に芸者さんの日本髪のかつらをドッキング

123 :
志津屋のカルネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これとカスクートは本当好き

124 :
>>107
セロリなんか食いもんじゃねえ!!

125 :
>>122
ちがわい

126 :
>>123
美味しいんだ

127 :
ああ、これは大阪の友人がお気に入りの

128 :
このタマゴサンド1回食べてみたいんだよな〜

129 :
綾部や舞鶴の人らもパン食いまくってるんか?

130 :
>>118
(*・∀・*)ノシ

中国の人が作ってくれたの
水餃子なの

131 :
カルネもカスクートも玉子サンドも美味いけど意外に浸透しないなー

132 :
コロナの卵サンド?

133 :
旨そう(´・ω・`)

134 :
タマゴサンドはゆでたまごのマヨ和えの方が好き(´・ω・`)

135 :
コロナの方が美味しかった

136 :
>>102
むぎのかさんどもです令和でも乾杯つ□

137 :
二階堂ふみかと思った

138 :
遅れませながら(〃゚ー゚)ノ□

139 :
>>130
中国では余った水餃子を
次の日に焼くんだよね(´・ω・`)

140 :
>>128 店主 玉子みたいなツルツル頭のお客さん(オチャー)が来たぞ

141 :
5 月 4 日 の 一 般 参 賀 は 連 休 中 日 の 好 日 だ  
     
新 天 皇 の 即 位 を 、 百 万 規 模 の 大 群 集 で こ と ほ ご う ! 

国 民 と 天 皇 の 相 思 相 愛 の 一 体 感 = 多 幸 感 を 可 視 化 し

隣 国 の 議 長 は じ め 国 内 外 の ろ く で も な い 反 日 バ カ に   
     
永 遠 に 拭 い 去 れ な い 敗 北 感 を 味 あ わ せ る た め に も

142 :
>>121
そのうちドクターストップがかかると思うの(´・ω・`)

143 :
1回行こうとして電話したら予約いっぱいと言われた

144 :
>>138
はくぼたん( ・∀・)つ□

145 :
>>138
(^-^)/日

146 :
>>126
飽きない美味しさですねぇ
奇を衒わないシンプルな味付けという感じです

147 :
>>140
ちがわい

148 :
店主ミドルネームがあるのか(´・ω・`)

149 :
>>138
いらっしゃい

150 :
>>142
うん(´・ω・`)

もしくは余命宣告

151 :
ケンミンショー見てるけど京都は和食を食べるから長寿県のイメージあったけど長寿県ランキングでは長野県に負けてるな

やはり京都府は長野県や愛知県より和食食べないのか?
湯豆腐あるのに豆腐消費量は京都府は1位じゃないし

152 :
昆布粉か昆布茶かな

153 :
>>113
小麦粉ある?(*・∀・*)

154 :
昆布出汁か
流石にそこに創味上湯みたいな調味料は野暮か

155 :
三四郎祐崇?

156 :
>>146
ほうほうそれはそれは

157 :
もうパン要らないな(´・ω・`)

158 :
>>150
おまえはもう・・・

159 :
>>138
はくぼたんあけおめ!今時代よろ!(´・ω・)つt日☆カンパーイ!

160 :
あー
再放送か(´・ω・`)

161 :
つい最近見た気が

162 :
>>132
コロナのおじいさん直伝らしい

163 :
落ち着かないな

164 :
マツコの食パン回で出てたような

165 :
グラマ紹介せんで欲しいわ
美味しいのに

166 :
>>151
地元京都住まいだから言うけど和食より洋食好きなんですわ
進取に富む気性で新しいモン好きなので

167 :
オサレ過ぎて嫌(´・ω・`)

168 :
>>141
https://pbs.twimg.com/media/Bmiso7ACEAILhSR.jpg

169 :
>>151
観光客が食べに来てる
鱧も湯葉もお漬物も

170 :
>>124
д・`)エー?
オッチャン、セロリとか三つ葉とかコリアンダーとかダメなの?

171 :
店員のコスもいいな

172 :
顎が曽ヶ端みたい

173 :
>>167
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

174 :
今日はスタジオなしなの?

175 :
箱いらないと言ったらエコポイントくれるのかしら(´・ω・`)

176 :
>>153
作らんよ!!
明石焼き風の小麦粉からやったが意外と楽やった

177 :
これなら
カステラの方がいい(´・ω・`)

178 :
>>156
京都来た時にはぜひ小腹空いた時や新幹線などでのお供に

179 :
これはきっと食パンというより菓子パンでは

180 :
三位一体って、天王寺高校の八木沢三姉妹かよw

181 :
店舗と店員と箱でブランド付加価値つけて2倍くらいの値付けで売るのかな

182 :
まぁ、縁は無いな(´・ω・`)

183 :
>>139
茹でても焼いても美味しいよね(*・∀・*)
具にしっかり味つけてるから、たれとか要らないの

184 :
>>169
地元はあんまり食べないなあ
美味いベーカリーや洋食屋さんもあるし意外とハンバーガーも好き

185 :
>>162
マジか、店なくなって悲しい思いしてたわ

186 :
>>178
d(^-^)/日

187 :
俺のはるみきたあああああああ

188 :
>>183
なるほど(´・ω・`)

189 :
転勤夫婦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

190 :
>>171 今日のオチャーは宿の浴衣着て波平コス(。・ω・。)

191 :
これ今回は両丹山城乙訓には来ないのか…京都市外も面白いところおるんだけどなー

192 :
>>182
京都人の嫁を

193 :
>>187
長野朝日さんが吠えてる((((;゜Д゜)))

194 :
新作ほとんどやってないやん

195 :
>>150
酒呑み実況板あげて血圧対策しなくちゃなの(´・ω・`)

196 :
京都市以外の京都を紹介してや

197 :
>>166
一般的なイメージとは逆に新しいものは貪欲に取り入れるもんな

198 :
水まんじゅう?(´・ω・`)

199 :
ぶぶ漬けでも どうどす?

200 :
糞京都特集って事で裏のガクト観るわ。

201 :
はるみ久しぶり

202 :
>>190
ちがわい

203 :
そういや日本の首都って明確に制定されてないらしいね

204 :
めんどくせー

205 :
そんなん言ったことないわ

206 :
>>192
まるっきり接点無し

207 :
天橋立見に行ってスピード違反で罰金2万円取られたのが京都の思い出

208 :
出されたお茶は呑んでも良いのか

209 :
まぁ正式に東京に遷都するという勅宣ほ出てないからな

210 :
天皇様に逃げられた京都

211 :
チコちゃんじゃないか

212 :
>>193
(`・ω・´)b

213 :
うっわうぜえ

214 :
ちこちゃんきたー

215 :
キム兄ウザ(´・ω・`)

216 :
爆笑問題の事務所か(´・ω・`)

217 :
東上ちごて東下りやろ

218 :
ボーッとしてるんじゃねーよ!!

219 :
>>196
丹後紹介したらいい

220 :
>>176
お湯いれて練って30分休ませて、練って30分休ませて、を3回やったらできるの(*・∀・*)
中力粉がいいんだって

221 :
京都四歳特別、京都新聞杯が東上最終便言われてたな

222 :
>>196
分かる
舞鶴園部京田辺や長岡京なども紹介してほしい

223 :
>>218
ん?
ちょっと違ったような

224 :
>>212
オスになる夜もあるのね(´・ω・`)

225 :
>>206
接点なんてのは自分で作るもんや

226 :
>>214 ぼっーとハゲてんじゃないわよ

227 :
あらすず可愛い(*´ω`*)

228 :
>>207
股から覗こうとして でんぐりがえししちゃう奴いるよね

229 :
>>226
ぼーっとオナってんじゃねーよ!

230 :
滋賀銀と京都中央信金は手数料なしでATM相互利用おk
これ豆な

231 :
おまいらの好きな京アニショップとか番組に出ないのか

232 :
>>225
毛の接点もないのに男前やな

233 :
そうそう地元じゃおばんざいなんて言わない

234 :
>>193
あと20分もしたら転た寝すると思うの(*・∀・*)

235 :
そうなの!?

236 :
>>224
うへへ…ヘ(゚∀、゚)ノ

>>225
まぁ…めんどくさそうだし(´・ω・`)

237 :
え、そうなの?

238 :
>>222
長岡京なんてそのまんま都の名前を冠してるのに無視されてるな

239 :
そのかわりうさぎなら1000円という言葉を使うのか

240 :
おばんざいで振られてバンザイ w

241 :
>>232
ちがわい

242 :
朝日新聞発だったのか…

243 :
>>234
今日はたっぷり運動したからなぁ(;´Д`)

244 :
BGMがw

245 :
めんどくせえなあ京都

246 :
瘠せたな杉本

247 :
未だに抱けるBBA(´・ω・`)

248 :
>>238
大阪に文化が近いからそっぽ向かれるのかね…

249 :
またアカヒの捏造か

250 :
それ知ってる

251 :
>>196
黒豆の枝豆とか(*・∀・*)

252 :
彩姉さんエロっぽいな

253 :
西入る東入るとか言わんやろ

254 :
ほんま面倒くさい住所だよなぁ

255 :
京都は在日が多いという情報をネットで真実った

256 :
きぶねなのかきふねなのか問題

257 :
伏見稲荷は行ってみたい(´・ω・`)

258 :
芸能人って東京にいる時間の方が長いくせに地元面するんだよなこの番組

259 :
なんか言い方がカチンと来るんだよな

260 :
そういや京都って日本海も持ってるんだよね
鯖街道だっけ?てっきり海なし県かと勘違いしてた思ひで

261 :
>>236
西の京は?(*・∀・*)デヘヘヘ

262 :
へー

263 :
京都ぐらいだろくっそめんどくせーって思わせる都道府県

264 :
高床式住居(。・ω・。)かな

265 :
>>239
もしくはここ…
https://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/464.html

266 :
関西は牛肉でしょ

267 :
上る下る入るでおおよそ把握出来てしまうなー
ただ右京、左京、北、南の各区などの○○(地名)△△(字)町みたいなところは別だけどな

268 :
>>257
すずめ焼いたの売ってるよw

269 :
野蛮な蛮族だな

270 :
>>260
港の名前は舞鶴なのに、で有名な

271 :
>>255
渡来氏族の秦氏が開拓した土地だからな

272 :
>>268
すずめ美味しいらしいね(´・ω・`)

273 :
京都人が単に大食いなのでは?
なんでもかんでも食い過ぎやろ

274 :
>>260軍港だった舞鶴港

275 :
あらよさげな店

276 :
>>243
∀・*)σ@

277 :
うっせ

278 :
てんだんとかおまえ

279 :
京都の牛肉ってすき焼きのイメージ

280 :
京都は外観だけで中身はクソ

281 :
>>272
頭ごと出てくると無理(´・ω・`)

282 :
ロースだからガンズアンドローゼス?

283 :
タレ(´・ω・`)

284 :
>>272
ちょっと臭みが気になったなぁ

285 :
や〜きにくの天壇

286 :
関東の人は肉じゃがが豚ときいて驚いたなぁ
西は肉といえば牛つかうよ

287 :
焼肉ははらみが一番好き

288 :
>>276
三(゚Д゚)ヒョイ

289 :
>>274
呉と肉じゃが発祥地を争ってる(´・ω・`)

290 :
そういや京都選出の前橋さんも焼肉屋のオモニから献金もらってたな

291 :
天壇は割とお高めだけどこれで地味に東京にも進出してるんだよなぁ

292 :
どばどば

293 :
>>272
大昔うかい鳥山に行った時親父がスズメの串焼きバリバリ喰って子供心になんか嫌だった(´・ω・`)

294 :
ああそういや京都の人カルビ頼まないよね

295 :
>>281
もぎ取る!(・∀・)

296 :
たしかにロースでそだったような恰幅

297 :
※これは天壇だけだぞ
大将軍やチファジャなどは出してない

298 :
>>286
普通に牛肉使うよ

299 :
>>257
スズメの焼き鳥食べてや

300 :
流し込むの好きやなぁ

301 :
お腹のダメージが蓄積されてたので、今日は休肝日にしました

302 :
みなさんこんばんは( ・∀・)っ凵レイーワ

303 :
ディズニーランド近辺にいるポップコーン食べて丸々太った雀は旨いかもしれない。
って思ったことはある。

304 :
>>293
おじいちゃん世代かもね(´・ω・`)

305 :
>>290
前原の地元は山科区だけどあの辺りも確かに焼肉屋あるねぇ

306 :
しゃぶしゃぶ食っとけや

307 :
>>299
おう(・∀・)

308 :
これ一部の店だけじゃねえの

309 :
>>301
休肝日は甘え(`・ω・´)

>>302
澪さん( ・∀・)つ□

310 :
>>302
澪さん(^-^)/日

311 :
なぜラスカルw

312 :
>>249
言葉自体は元からあるでしょ

313 :
>>302
お姉さん
いらっしゃい(・∀・)

314 :
>>302
奥様こんばんは

315 :
>>301
オチャーさんどもです乾杯つ□

>>302
茨城マダム澪さんどもです乾杯つ□

316 :
>>309
エエエエエエエ

317 :
>>302
納豆のおねーさん(*・∀・*)ノシ

318 :
伊勢神宮にお参りしたときもスズメ売ってた
神道となんかかかわりあるんかね

319 :
>>308
確かに
同じ京都資本の大将軍、チファジャや焼肉やる気はそうでもないね

320 :
>>315
こんばんわ

321 :
>>318
893絡みとか?(´・ω・`)

322 :
>>309
れいわの長野さんは逞しい

323 :
>>301 酒を頭皮行(とうひこう)するオチャー(。・ω・。)

324 :
>>302
♪(〃゚◇゚)ノ□☆

325 :
焼き肉と言えば取りあえず
ホルモンだけど
京都ではあまり喰わんのか

326 :
>>302
澪タンあけおめ!今時代よろ!(´・ω・)つt日☆カンパーイ!

327 :
>>323
ちがわい

328 :
で なんぼや

329 :
ローストビーフ丼より旨そう

330 :
>>301
ω・`)婆ちゃんの年越し蕎麦とお雑煮食べないから

331 :
これ京都関係あるか?(´・ω・`)

332 :
>>308
まあボチボチはある、3薄い:7濃い
ぐらい

333 :
>>318
三重ってスズメって喰わないよ?

334 :
食いにくそうな丼

335 :
ローストビーフ丼は正直あんまし…(´・ω・`)

336 :
>>309
長野さんこんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ
>>310
安赤ワインこんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ
>>313
どーも〜こんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ
>>314
こぶさんこんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ
明日は宜しくね?
>>315
京さんこんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ

337 :
レア嫌い

338 :
>>318
スズメは稲を食うから退治する為…とか(´・ω・`)

339 :
>>318
それ、伏見さんやろ

340 :
>>330
。゚(゚´ω`゚)゚。

341 :
お約束の大阪disりw

342 :
パイナップルwww

343 :
>>336
サッカーとかシーズン終わりましたよ?

344 :
さっき出てた焼肉の天壇
植物園の近くにある北山店だと朝から焼肉が堪能できるぞ

345 :
大阪どころか神戸にも東京にもあるやろ

346 :
たっけ!

347 :
ランチで3000

348 :
もはや京都らしさもない

349 :
>>317
シイタケちゃんこんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ
>>324
はくぼたんこんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ
>>326
むぎのかさんこんばんは( ・∀・)っ凵カンパーイ
あけおめ!令和でもよろしく!!

>>343
おいっwwワンちゃん気合入ってるらしいのに(´・ω・`)

350 :
>>322
∀・*)来週、山口できのこにトライする決心が着いたのかも

351 :
最先端ねえ
それならもっと前に肉懐石紹介しないと

352 :
>>338
毛沢東?

353 :
>>325
風のさんどもです乾杯つ□
いんや京都でもホルモンも案外食べる人はいますしホルモンメインの焼肉屋もありますお

354 :
真ん中通っていいんか?(´・ω・`)

355 :
>>350
|ω゚)

356 :
>>341
大阪を気にしてるんやね。
大阪が気にしてるのは東京やけど。

357 :
この夫婦のはもう終わったのかと思った
挟んで増量か

358 :
>>325
ホルモン好きなひと多いよね
焼き肉といえばカルビだったんでびっくりした。

でも網一面にホルモン並べるのはやめてね

359 :
四ノ辻か

360 :
最近伏見稲荷は外国人が多くて入りにくいわ…
そういや家の近所の漬物屋も元禄年間創業だったなぁ

361 :
>>350
そういえば山陰は白アリ駆除のCMいっぱいやってるけど、山口もなの?

362 :
すっかりこのおっさん戦隊もののイメージを忘れられてるな

363 :
>>358
ホルモンはあくまでおまけだ、無くてもいい

364 :
めんどくさい人達(´・ω・`)

365 :
明治で老舗と行って認められるのは洋食や西洋物を扱う店くらいかね
JEUGIAとか東洋亭とか

366 :
京都人どもめ、金剛組の前で偉そうにしてみろや

367 :
マジか・・・半端ないな京都

368 :
かっぱ寿司(´・ω・`)

369 :
>>361
見たことないの(*・∀・*)

370 :
寺田屋だっけ

371 :
うぜー 京都

372 :
なんか偏ったイメージつけようとしてるな

373 :
>>363
鍋でしか最近食わないかもしれない

374 :
近江屋おぬしも悪よのう(´・ω・`)

375 :
パチンコ屋つぶれたのか

376 :
>>369
山陰だけかw

377 :
近江屋だった_| ̄|○

378 :
>>361 オチャーの会社は内緒でオチャー駆除案を考え中

379 :
つまりここの地下には捕らわれた子河童たちが(´・ω・`)

380 :
>>373
鍋もいいねぇ

381 :
>>355
お出迎えできないのが残念なの(´・ω・`)

382 :


383 :
>>378
エエエエエエエ

384 :
本当にこれ
パチンコ屋だったりがっかりの連続やねん

385 :
東京だって大名がいたんだからあるだろうに

386 :
歴史に対する敬意がないんだよね

387 :
>>353
京師さんこんばんは
(´Д`)つ□ かんぱーい
そうなんだ

388 :
ジョン 健 ヌッツォ

389 :
坂本龍馬の死んだ場所は以前はローソンだったのに潰れたんか

390 :
>>379
お給金はきゅうり何本なんでしょうか・・・

391 :
居酒屋池田屋(´・ω・`)

392 :
>>375
全国でパチンコつぶれまくってるからなあ

393 :
>>381
湯田温泉駅に納豆置いておくね|ω゚)つ●

394 :
風情も糞もねーなこりゃ

395 :
ええやんこの店

396 :
店員かわいい

397 :
蒲田w

398 :
蒲田行進曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

399 :
>>390
奴隷なんで…

400 :
>>390
1日1本(´・ω・`)

401 :
鎌田行進曲の真似したら怒られそう

402 :
>>373
焼きそばは?(*・∀・*)

403 :
便乗商法は気になるけど、でも歴史が残っていいよな

404 :
衣笠か

405 :
あらあら栃尾にケンカ売っちゃったよこの番組

406 :
>>390
1日1本
逆らうと減らされる(´・ω・`)

407 :
↓のちんこを見て

408 :
京都府民、食べ過ぎ問題
病気なるで

409 :
>>406
カッパかわいそう(´;ω;`)

410 :
さっきの鉄道番組の厚揚げ美味そうだった

411 :
うまそう

412 :
>>402
焼きそばはエビ入れる干しエビ

413 :
高そうなけつねうろん(´・ω・`)

414 :
>>393
д・`)バイオテロリストだぁぁぁぁぁ

415 :
たぬき

416 :
けつね

って言うんでしょ?(´・ω・`)

417 :
なんか符丁があったよね
信太とかなんとか

418 :
うどん食いたくなってきた

419 :
>>387
どもですご返杯つ□
肉が美味いと総じてホルモンも美味しいのです
もつ焼きみたいなのを出す店も少しずつ増えてきてますわ

420 :
>>399-400>>406
ひどいお(ノД`)・゜・。
お味噌もつけてあげてよー

421 :
さっきの池だ屋で尾崎アナが腹ぼてなんで(。・ω・。)って言うか

422 :
>>416
京都じゃけつねなんて言いません…

423 :
こうやって京都は上から目線の嫌なやつらというお前らの評価が
京都のブランドを確固たるものにしてるんだよな

424 :
>>422
( ´・д・)エッ

425 :
>>421
コレがコレなもんで

426 :
麺類のたぬきも大阪、東京とも全然違うんだよなぁ

427 :
>>424
ありゃ大阪だけの言い方ですわ

428 :
お揚げさん、お粥さん(*・∀・*)
あと、飴ちゃ?
神戸の人も言うの

429 :
じゃあ豆腐食えよ

430 :
自分らのことを上品だとか言う奴はゲス

431 :
>>427
あーそっか(´・ω・`)

432 :
>>423
えげつないのって中心部に3世代以上すんでる奴だけだからね…

433 :
>>414
ノンノン|ω゚)

434 :
>>421
漏れだけの尾崎ちゃん(´・ω・`)

435 :
厚揚げ焼きだけ5枚くらい食いたい

436 :
どこも観光地価格っぽい(´・ω・`)

437 :
そういや湯葉が有名だっけ

438 :
東京はって大阪の番組なのに東京意識する素人の自演出

439 :
へえ旨そう

440 :
>>434 オチャーの尾崎はジェット尾崎

441 :
>>431
大阪でもあんまし言わんよ

442 :
ちょと眠くなってきた・・・(´д⊂)‥

443 :
下品な女だな

444 :
豚なん?牛じゃないのか

445 :
でかすぎだろwww
刻んであるのが京都の心遣いちゃうんかwww

446 :
ドンキにいそうな顔

447 :
>>428
おかいさん(お粥さん)、飴ちゃんは京都でも言うかも

448 :
>>440
ちがわい

449 :
>>442
寝たら納豆|ω゚)

450 :
住みたくねぇー

451 :
>>441
Σ(゚Д゚)

452 :
なんだこれ福田やヘレンまで

453 :
わてのとこが都どす感覚が凄いけど、だったら諸々引き受けて
そちらさんにお戻しさせていただきまひょか〜? 言うと
いやいや面倒だから結構どす〜言うんやろw

454 :
>>444
流石に鍋ともなると豚使う家も多いですわ

455 :
ぶぶ漬け文化キタ━(゚∀゚)━!

456 :
帰れ言うとんやで(´・ω・`)

457 :
湯豆腐なんて全国であるやろ

458 :
こういうの気付かない人間だからアホな事言ってしまいそう(´・ω・`)

459 :
あー確かに時間大丈夫?という時はあるかも

460 :
ぶぶ漬け出されるんでしょ?(´・ω・`)

461 :
うっぜえええええええええ

462 :
>>454
そうなんだ(´・ω・`)

463 :
実際こんなめんどくさいやつらばっかりじゃないだろ
悪意感じるわ

464 :
>>419
へぇぇ

465 :
京都人だけで勝手にやってくれや
他の人間にまで押し付けようとするな

466 :
これを見て誰が京都を好むのか

467 :
ニキラウダーが大火傷したサーキット

468 :
>>458
ウチの地方の飲み会は終わりが無いから(´・ω・`)ここでは絶対にやらかす自信はあります

469 :
はるみ最近見ないね

470 :
>>463
娘さんピアノ上手ですね
がピアノうるせえの意味だと聞いて恐怖に慄いた

471 :
オチャーがお世話になってるアデランスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

472 :
ttps://jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd155679600118780.jpg

473 :
>>458
奥様は天真爛漫やからね

474 :
>>471
ちがわい

475 :
>>466
確かにいいなぁとは思わんかな

476 :
>>470
無駄吠えする近所のバカ犬の飼い主に言いたい(´・ω・`)

477 :
そもそも招待しておいて早く帰れとは?

478 :
>>449
T⊂(´д⊂)‥ グー・・・

479 :
京都府民の
お隣さんの近所付き合いとか大変そう(´・ω・`)

480 :
>>478
三(゚Д゚)ヒョイ

481 :
建前というか皮肉だろ

482 :
いやこれ京都じゃなくてもそうやろ…
KYってやつや

483 :
ガンダム三昧聞き終わって風呂上がってきて今から

484 :
>>476
それはたぶんうるせえと言わないとわかってもらえない(´・ω・`)

485 :
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

486 :
別に京都関係なくないか

487 :
こういう風に言われるとそぉぉいとはなるねぇ

お、三条会商店街キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

488 :
クソみたいな県民性やないか

489 :
女の人鎖骨いいな

490 :
印象操作が酷いわぁ

491 :
長野県だと(´・ω・`)黙ってお茶を注ぎ続ける

延々と

492 :
うわー面倒くせー
はんなり嫌いだわ

493 :
さすが嫌われてるだけはあるぜ

494 :
ババアなのにマウンテンバイク

495 :
面倒くさいなあ、そんなんだから天皇様に逃げらるんやで

496 :
>>491
それも怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

497 :
カッケーおねいさん

498 :
ローカルルールうぜい
海外の出されたメシ全部食ったら失礼みたいなのと同じだな

499 :
>>468
例の信州特有のお茶会感覚で京都に参加するとなると確かに痛い目に遭いそう

500 :
>>484
何度も保健所に連絡してるんだけどねぇ(´・ω・`)

501 :
天一きたー!

502 :
京都人グルテン全開やな

503 :
何処のラーメンだよ

504 :
「京風ラーメン」はあれ東京のラーメン屋が出したんだよなぁ

505 :
天下一品が京都だもんな

506 :
天一って京都だよね
こってり大好き。ゆで卵食べ放題だし

507 :
天一は鳥の豚骨

508 :
俺の近所の塩小路高倉の新福菜館キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

509 :
ラーメンは喜多方だろ

510 :
俺の大好きな新福菜館きたー!!!!!

511 :
こんな言い方して腹の中は意地悪いくせに、優しさとはね〜w

512 :
県民が全員こんなにクセのある奴なの?おっとりした優しい人はいないのか

513 :
パワーホールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

514 :
黒い

515 :
富山ブラックΣ(゜Д゜)

516 :
>>468
('A`)人('A`)ナカーマ
>>473
ほ、褒めてるんだよね('A`)
>>470
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

517 :
あっさりしたのも別にあるだろ

518 :
しんぷくコッテリじゃなくね?

519 :
切れてないよ

520 :
そうそう味付けが濃い&コテコテなんだよね
ただいわゆる魚介物を入れてないから結構あっさり食べられる

521 :
>>513
キレてるんですか?

522 :
新福采館は京都駅に近いところに行った(´・ω・`)

523 :
>>496
実家に行って飯食ってると、お母んが5〜10分おきに湯飲みの中をチェックしてドボドボ注ぎ足します(´・ω・`)

524 :
>>516
昨日、出雲大社で既婚女性と結婚できるようにお願いしてきた(´・ω・`)

525 :
これ東京にもある店なのに大騒ぎするわざとらしい番組

526 :
そもそも京都人が上品だなんて冗談だろ

527 :
>>499
うん(ノ∀`)アチャー

528 :
六本木の新福菜館はゲロマズやったなwww

529 :
>>512
テレビ用に面白おかしく誇張してるだけや

530 :
>>521
キレてないよ(´・ω・`)
ぼくらの時代に長州天龍棚橋が出た回は抱腹絶倒だった

531 :
>>516
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

532 :
>>523
無言が怖い・゜・(つД`)・゜・

533 :
>>524
罰あたりやな

534 :
たまりだろ

535 :
>>524尾崎アナはもらった

536 :
>>479
京都府というか京都市の場合は地域によっては
明治時代から続く学区・町内という付き合いがあるんですわ
他の都道府県から来て住むことになった人はこれに順応できるかどうか…

537 :
>>524に天罰を

538 :
ここよく行くので裏技もいくつか知ってるんだが
面割れの可能性があるので書かないw

539 :
じゃあこってりが好きじゃないじゃん

540 :
この隣の店も大行列の店だよね
そっちで食った

541 :
京都で夕飯外食したら、
店の人に
「そろそろご飯ものいこうか」って言われたんだけど、
これは帰れってことでOK?

542 :
>>524
出雲の神様「お布施と髪が足りんのぉ」(・∀・)

543 :
ラーメンは縮れ麺の方が美味しいに決まってるのだ

544 :
九条ネギ大活躍

545 :
東京のうどんが真っ黒なのはええんか?

546 :
新福菜館のスープってコクを感じない
麺もコシがないし

547 :
>>536
ノイローゼになりそう(´・ω・`)

548 :
九条ネギだけは認めてやる

549 :
>>532
ぬるくなってると、捨ててからまた注ぎます(;´Д`)

550 :
天一っぽい色だった

551 :
またドンキにいそうなのがいたw

552 :
たかがラーメンにそんな並ぶなよw

553 :
極鶏は胸焼けする

554 :
>>533
エエエエエエエ

>>535
それはらめえええええ

555 :
まだ極鶏って人気なんか

556 :
>>505
新福菜館だけじゃなく天下一品、魁力屋、横綱、ますたに
有名所だとこれらのラーメン屋が京都発ですわ

557 :
>>541
何の店で?
中華か?

558 :
>>524天罰で旦那に刺されます様に

559 :
>>523
お茶は身体に良いんだよね? 確か

560 :
>>537
エエエエエエエ

561 :
でも結構嫌いじゃないけどな、新福菜館

562 :
ここも案外重くはないんだよ
京都の二朗も言うほどやし

563 :
日本橋のますたにも再現しつくせないし

564 :
>>542
エエエエエエエ

565 :
>>531
額面通りに受け取って(∀`*ゞ)エヘヘってなる自分が想像つく・・・
>>536
ヾノ´Д`)__

566 :
なんぞこれ

567 :
>>522
おおたかばしの本店に行きますたか
美味しいでしょう

568 :
>>530
ww
それ見たかったー

569 :
>>476
トリュフが埋まってるんだよぅ(´д⊂)‥
見付けて褒めてあげて

570 :
>>549
無理無理www

571 :
>>528
ありゃ本店からの直営じゃないですし…(´・ω・`)

572 :
>>559
はいw

573 :
>>558
エエエエエエエ

574 :
>>565
酔っ払えばそんな判断も出来ないし(ノ∀`)アチャー

575 :
>>547
>>565
けどそれが無いと有名な神社の例祭などは成り立たないんですわ…
時代祭も京都市内の全学区から駆り出されるくらいですし

576 :
>>529
そうなの?
でもテレビがここまでひどく扱う理由はなんなんだろ

577 :
一乗寺の店だな

578 :
>>572
えー塩分過多でしょー?

579 :
これはねえわ

580 :
あー、なんかさっぱりしたもの食べたい
酒呑んだ後にはグレープフルーツジュースがいいなあ
ないけど

581 :
これは無理

582 :
ゲロみたい

583 :
カルボナーラw

584 :
天一仕様(。・ω・。)スープ飲めない

585 :
この番組で出てくることは全て京都市内の話なんで …

586 :
まずそう

587 :
>>557
ガイドブックに載ってるような京都特有の店

588 :
ここまでこってりなのは食べたことないなぁw
天一でも濃いと思ったけど

589 :
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

590 :
>>570
(ノ∀`)

591 :
第一旭だ

592 :
今あるか知らんがしゃかりきとか美味かった記憶が

593 :
天一でこってり食ったら

翌日のオナラが凄い臭いに(´・ω・`)

594 :
スープより麺がまずそう

595 :
>>568
凄かったよ
どこかで見られると良いね

596 :
b

597 :
鶏白湯だろ

598 :
このカップル京都か?大阪っぽい言葉に聞こえたが

599 :
ここラーメンは普通だろ
パフォーマンスだけじゃん

600 :
火つけるのか

601 :
>>564
m9(^Д^)プギャー
>>574
そして冷たい視線に晒される私と長野さん・・・
>>575
それもそっかー
でも馴染める自信ないわ(´・ω・`)

602 :
>>578
おしっこで排出

603 :
あーここだよ
何度もテレビに出てるじゃん

604 :
火を点けるアレか(´・ω・`)

605 :
いやなお店(´・ω・`)

606 :
伸びるがな

607 :
ファイヤーのところだ

608 :
ああ、油か

609 :
>>585
さっきから府民府民言われてるけど、京都市民以外の府民もいい迷惑やな

610 :
たっか

611 :
消防法違反

612 :
1350円?(´・ω・`)

613 :
>>585
そうなんだよねぇ
今回も両丹山城乙訓の話が一切出てこない
もっと亀岡福知山舞鶴京丹後辺りや京田辺木津川長岡京八幡辺りの秘密も聞きたいんだけど

614 :
たっか
アホか

615 :
大量の唾が入りました

616 :
たけーよ

617 :
1350円!!

618 :
トリパイタンって何でパイタンだけ中国読みなんだよw
普通ならジーパイタンだろ

619 :
>>601
( 'A`)人('A` )ナカーマ

620 :
1350円って

621 :
あ、ここ外国人でいっぱいのとこだ

622 :
ここ不味くて外国人観光客しか行かない店w

623 :
わ!ーーーーーーーーーーーーー

624 :
大仁田の真似したやついないかな

625 :
男子ごはんハジマタ

626 :
Youはなにしにでよく見るラーメン屋

627 :
ここ、ここで食った

628 :
演出料金が500円くらいか(´・ω・`)

629 :
ああ ここ有名だね

630 :
あのラーメン、ムチャクチャ臭いし

631 :
俺の第一旭

632 :
朝ラー(´・ω・`)

633 :
>>609
京都市民じゃない府民だけどほんまそれ

634 :
天一は、食べて数時間経った後でもゲップでまた風味を味わえるよね
それくらい臭いがきつい

635 :
新福菜館横

636 :
○竹はある??

637 :
早死しそう

638 :
>>601
あれですよ
分かりやすく言うと地元の秋祭りなどのお祭りに協力しませんか的な感じですお

639 :
>>601
いずれにしてもそろそろどうするか決めなくてわ…

640 :
オジサンとおデブさんしかいない

641 :
京都にも朝ラーメンの文化があるのか

642 :
ストレート麺ばっかなんだな
縮れ麺最高

643 :
大阪から東に18切符で旅するとき京都下車してここでラーメン食べるわ

644 :
>>640
wwwwwwwww

645 :
新福菜館なんてアッサリに振れとるやろ

646 :
>>618
だって鳥はトリだけど、白湯はパイタンって読まなきゃサユになっちゃう

647 :
>>642
ナカーマ

648 :
京都人の脳内地図 (日本列島)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1837161.jpg

649 :
血圧やばいんじゃないかね
朝ラーメンでうりだしてた藤枝のはもう少しさすがにあっさりだわ

650 :
>>640
朝5時からギャル居ても困るよ

651 :
ラーメン店少ないのに何が王国だよ

652 :
俺が1番京都らしいと思うラーメンは高安みたいのだけどなぁ

653 :
みのもんた
紫外線の浴び過ぎだな

654 :
ひな壇無いからみのが喋らざるを得ないのか

655 :
オッチャンたち、おねーさん、おやすみなさーい・・・(´д⊂)‥

656 :
>>639 オチャーも会社退位

657 :
>>655
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

658 :
>>641
たまに朝早くに出る時あると夜行バスで京都に降りてきた観光客などが
朝食代わりにたかばしのラーメン求めて並ぶ光景が…

659 :
>>648
w w w
テキサス人が描いたアメリカ地図みたいなもんか

660 :
街中のラーメン屋でも美味いとこ多かった

ちょっとランチタイム外しちゃったんでどうしようか悩んでる時に、店の前に自転車が結構置いてある店入ったらうまかった

661 :
>>655
明日は休みだから夜更かししましょ!

662 :
>>657
ひどいw

663 :
餃子とラーメンに湯豆腐とかつまみにも困らないね

664 :
本音と建て前なんて外人でもあるだろ

665 :
>>656
ちがわい

666 :
>>638
言われた事だけ一生懸命やるわ

667 :
>>662
闘魂注入です(・∀・)

668 :
ほんと声ちっちゃくなったな

669 :
みのもんたにしては喋ってる

670 :
>>663
焼肉食べてその後に〆にラーメンでもいいぞ

671 :
>>655
おやすノシ

672 :
転勤夫婦が次に見られるのはいつのことか(´・ω・`)

673 :
>>648
金沢は近畿かいwww

674 :
オワタ
皆さんまた(・∀・)ノ

675 :
>>658
観光客向けなのね(´・ω・`)

676 :
そもそも京風ラーメンというようなあっさりを出してる地域ないやろ
ラーメンなんかこってりしてるのが普通や

677 :
>>668
確かに朝ズバッ!の頃からは声小さくなってるよねみのもんた
ラジオも終わったし声出す機会なくて大丈夫なのかね

678 :
>>644
だってww
>>650
胃もたれ必須だわね
>>655
(*゚ー゚*)ノシ))おやすみ♪

終わった〜
それではみなさんまた酒スレで(*`・ω・)ノシ
令和でもよろしくねー

679 :
京都市内は今年のアウェイが最後かなぁ…

680 :
>>675
観光客7:地元3って感じですねぇ

681 :
>>648
これ面白いw

682 :
また来週ノシ

683 :
>>670
最高のパターンですやん(´∀`)
飲み物は瓶ビールで決まりだw

684 :
それでは令和もよろしくお願いします(^-^)/日
おやすみなさい

685 :
>>658
俺が夜光バスで東京ついて新宿の富士そばに駆け込むようなもんやな

686 :
京都特集見れて改めて地元の良さやらを話せたのはよかった
ではまたおんな酒場か新居酒屋百選か酒場放浪記辺りでノシ

687 :
ほんだば(´・ω・`)ノシ

688 :
>>679
今年最後の京都遠征は西京極ですかいw

689 :
>>668
>>669
やっぱ毎日デカい声出してないとダメだな
オヅラとみのもんたでこんなに差が出るとは思わなかった

690 :
>>683
サントリー京都工場製プレミアムモルツでいい?
それかキリン滋賀工場製の一番搾りかアサヒ吹田工場製のスーパードライか

691 :
>>688
来年から亀岡になりそうだし|ω゚)b

692 :
>>687
ノシ

>>685
おおむねそんな感じですねぇ

693 :
>>691
亀岡良いとこ一度はおいで
京都市内にも結構近いですお(´・ω・`)

694 :
>>648
京田辺市なめんなや!

695 :
>>693
|ω゚)b

696 :
>>648
乙訓ら辺とか酷い
そこ住んでるのに

697 :
>>696
>>694
乙訓や京田辺などは通勤圏が大阪通勤圏に入ってしまいがちになるのが問題なのかも

698 :
>>697
京阪沿線住みは大阪通勤圏じゃね

699 :
>>694
同志社以外なんもないな

700 :
>>698
まぁ京阪線や阪急京都線沿線住まいだとどうしてもそうなりますわな
近鉄京都線沿線でも奈良エリアなどが広い意味で大阪通勤圏になるのでまた然り

701 :
>>699
一休寺、寺味噌に恭仁京跡などいろいろと…

702 :
sakamobi@sakamobi
京都新聞「AKBの横山由依ってなんで京都人ぶってんの?洛中以外は京都じゃないで」
sakamobi.com/news/kyotojin 京都怖いンゴ…(;´Д`) pic.twitter.com/2x6NgNL0ne
https://dotup.org/uploda/dotup.org1837208.jpg
(deleted an unsolicited ad)

703 :


704 :2019/05/02


1周回って知らない話★3
ウェークアップ!ぷらす★5
満天☆青空レストラン #464 「石川県 いしる」 2
正義のセ #08★2
月曜から夜ふかし★2
そこまで言って委員会NP★3
今夜くらべてみました 最強の物件SP★2
ダウンタウンDXDX★5
情報ライブ ミヤネ屋★3
おしゃれイズム 石田ゆり子★1
--------------------
Jざつ 2209
ジムに見学いったらトレーナーが
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.1
パズルシリーズ 総合 お助け
【スケスケ】アクリル板でDIY【スケルトン】3枚目
ヲッカ販売所 4号店
【2むだい】須藤満 2スレ目【すんごく2むだい】
池袋ENTRY
キモいおっさんを叩くスレ
花粉症をガンダム風に語るスレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ101台
2〜3倍候補銘柄スレ 24
■■■ ネトウヨはなぜ無職しかいないのか? ■■■
【赤崎千夏でも可】赤ア千夏 Part39
ガル憎さん生きてた【おっさんスロッターなら知ってるよな】
輝いてスングム
孤高の天才〜渥美拓馬
ムラウチドットコム■murauchi.com■
ネトウヨさん、「桜井誠を天皇にしよう」と言い出す
英語できない奴がガンダムの台詞をテキトーに英訳するスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼