TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【StockVoiceMarket】ストックボイス実況スレ235
【イモムシ日記】本当に儲からない人のスレ【一生不覚】48
◆◆◆1月の市況 その5◆◆◆
■■■明日の日経平均を予想するスレ27226■■■
【イモムシ日記】本当に儲からない人のスレ【一生不覚】48
【8411】みずほFG 1201
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part355
【8306】三菱UFJFG part521
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1303
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part350

◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆


1 :2019/12/02 〜 最終レス :2019/12/02
 前スレ
◆◆◆11月の市況 その12◆◆◆
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1574898289/

 避難所
◆◆◆アク禁の市況 part422◆◆◆
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kouhaku/1431881208/

2 :
tp://pbs.twimg.com/media/EKtC5b1UcAAzTw6.jpg

3 :
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1549200554/774-791
ttp://hissi.org/read.php/livemarket1/20190204/dURvSFkwaWdh.html

4 :
おった業者
=サクっと業者
=アベ政治を許さない心も財布も貧しい食糞挑戦
=偽180
=バレバレなのにまだやる情けないおっさん
=ID:OVvugDRLp

5 :
寝ても覚めても「イキ」ってる挑戦工作員(偽180)。

http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1567742989/456
ttp://hissi.org/read.php/livemarket1/20190906/akJESDFJRzFw.html
ttp://hissi.org/read.php/livemarket1/20190907/K1M1d1NVUExw.html
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1568202583/627

6 :
スレの皆劇団。

ttp://hissi.org/read.php/livemarket1/20191121/MlN5dFo3Q2Iw.html

7 :
ttp://tvcap.info/2019/12/1/mm191201-2056070104.jpg

8 :
>>1 乙

9 :
イオン江別とイオンタウン江別って なんでそんな近くにあるん?

10 :
今日もいもっちおらんのかよ?

11 :
>>7
最前列右3

12 :
●●●シカゴファンドの浄化戦略●●●

おった業者|サクっと業者|ようやる業者|食糞挑戦|挑戦工作
gamenews|hayabusa9.2ch
にんにん|80億円
腹話術。|業者。|代理。|劇団。|紹介。|自賛。|自演。|粘着。|工作。|反社。
熱狂。|患者。|乞食。|宣伝。|発狂中。|厨。|芝居。|妄言。
タイム。|予報士。|どこ。|いつ。|でそ。|ですた。
始まった。|れだ。|べりか。|ゴキ■リ。|どQN。
でつ。|まつ。|つかぬ。|つかね。|つから。|だべ。|るべ。|べさ。|のけ。|つね。|つよ。|つか。|つた。|つぬ。|うぬ。|がぬ。|たぬ。|よぬ。|だぬ。|どぬ。|たは。
ちゃうで。|つ(w|ぬ(w
ksg。|うp。|みよしの。|フサフサ。|フサフサ。|ヲワタ。

13 :
https://pbs.twimg.com/media/EKlYNtkUEAADk6I.jpg

14 :
右2でそ。

ttp://pbs.twimg.com/media/EKoOg6_U4AkGRJ0.jpg

15 :
>>9
ニチイとヨーカドーの名残です(ヽ'ω`)

16 :
安倍辞めろ!

17 :
「安倍晋三 慧光塾 光ジャパン」で検索すれば、この男の真実が良く分かります。

18 :
ポスフール。

19 :
工作。

20 :
東朝鮮の皆様おはようございます

21 :
おいもさまの居ない12月...

22 :
韓国慰安婦法案 277億→930億に増額、慰安婦は除外、慰安婦基金流用なしに

韓国の聯合ニュースは1日、元徴用工問題の解決を図る文喜相・国会議長の基金創設案をめぐり、
文議長が慰謝料などの支給対象から元慰安婦を除外することを検討していると報じた。

 また、当初3000億ウォン(約277億円)と想定していた元徴用工らへの慰謝料支給総額は、
1兆ウォン(約930億円)を上回るとの見方が出ているという。

 文議長案は当初、日韓両国の企業や国民の「自発的な寄付」に、
慰安婦問題をめぐる日韓合意(2015年末)に基づき日本政府が出資した「和解・癒やし財団」の残金(約60億ウォン)を加えた基金を創設。
元徴用工のほか、元慰安婦にも慰謝料などを支給する方針だった。


日本からは1ウオンもだす必要ない チョン国国内だけでやるなら 勝手にどうぞ

23 :
一本だけサビサビのピンゲージ 旋盤に咥えてペーパーで落としたけど
寸法が5/1000ミリ小さくなっちゃった 端っこはかろうじてでてる

24 :
>>15
いもっち捜索の旅に出かけてこいお!

25 :
右4
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/67a1954d9eee472b3f99fff255453a1f.jpg

26 :
左1。

27 :
ああ。今日からか。
行かないけどw

28 :
誇りの1/300が甘く感じる台ってどうよ?
あれも30%がなかなか取れないんだが。
7で当たっても、「もっともっと!」モードに行かないってのがきつい。

29 :
>>25
右奥から3

30 :
>>25
右奥以外全部で

31 :
>>25
こんな感じの坪庭いいな

32 :
どんだけAKB好きなんだよw

33 :
悪い外資から1000円奪った

34 :
【ジャパンディスプレイ】5億7800万円着服のJDI元社員、自殺か…携帯に「死んでおわびします」のメッセージ

経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)から5億7千万円あまりの資金を着服したとして懲戒解雇された、同社の経理担当だった元社員の男性が11月、都内で自殺を図り、その後死亡したとみられることが1日、警視庁への取材でわかった。

捜査関係者などによると、元社員は11月27日朝、東京都新宿区のホテルの部屋でほぼ意識不明の状態で倒れているのを発見された。病院に搬送されたが、その後死亡したという。
携帯電話には、着服を認めた上で「死んでおわびします」といった内容のメッセージが残されていたという。


一年前解雇になり 粉飾決算ばらしたとたんに 自殺って

35 :
鼻くそニンニクきっしょ

36 :
鼻にんにくキモえわ

37 :
https://pbs.twimg.com/media/EKoDGY4UYAYjM6a.jpg
鼻くそニンニク

38 :
>>31
庭にテーブルとイスも欲しいね

39 :
>>37
なにそれ?
タヌキ?

40 :
>>34
ほぼ意識不明・・・?

41 :
>>34
直筆ではなく、携帯にメッセージ…

42 :
>>39
ヌートリアか

43 :
官僚主導でうまくいった試しないわな

44 :
>>37
異議あり!便所虫に失礼です

45 :
>>42 ヌートリアって初めて聞いた
>>43 プレミアムフライデーには笑った

46 :
始まるやで。たいして動かんけど(´・ω・`)

47 :
鼻くそニンニクに付きまとわれるAKBも異臭がして大変だろうな

48 :
いくでがんすけ また来て四角

49 :
實石っさんのドヤ顔決まったぁ〜。

50 :
今年もあと一ヶ月始まった

51 :
今週はじまた

52 :
はじまるいくふぐハジマテタ

53 :
>>43
だれも責任を取る気がないのに責任が発生するような事ばっかりやりたがるのが不思議w

54 :
岸だ・・(ry

55 :
今日から4夜連続で放送されるパラレル東京での首都直下型地震ライブドラマ超楽しみすぎる
冬の地震とかやべーだろうなー

56 :
>>53
責任を取る気がないから無責任なことに積極的なんよ

57 :
劣後さんの大黒屋きてんね

58 :
2桁銘柄ばっかw

59 :
悪い外資から8500円奪った

60 :
延焼運命共同体とかそんな共同体嫌すぎるw

61 :
【自動車】GT-Rなど全世界のハイパワースポーツカーが絶滅危機 理由は騒音規制
高速道路でも100キロまでしか出せないんだから ハイパワースポーツカー必要ないだろ

62 :
4夜連続のドラマ放映中に本当の地震が起きたら虚実が区別できない混乱に陥りそう

63 :
>>61
0-100kmはEVの圧勝だしな

64 :
チャートいじってたら始まってたわ

65 :
【IT】ショッピングサイト決済時だけ偽画面 クレジット情報を盗む
インターネットのショッピングサイトが改ざんされ、商品を購入しようとすると決済のときだけ偽の画面が表示され、クレジットカードの情報を盗まれる被害が相次いでいて、サイバーセキュリティー団体が注意を呼びかけています。
これは、去年半ばから被害が相次いでいる手口で、ショッピングサイトでクレジットカードを使って商品を購入しようとすると、決済のときだけ偽の画面が表示され、入力したカード情報などが盗まれます。
偽の画面で決済を終えようとするとエラーメッセージが出て、正しいサイトに戻り、もう一度試みると、今度は正常に決済できるということで、被害に遭ったことに気付きにくくなっています。

おまいら クレジット情報盗まれているかもしれんぞ

66 :
>>62
小さい政府を目指すってことは、災害が起きても自己責任だから、ソフト防災で個々に訴えて行くしかない。酷い世の中の幕開けだよ

67 :
>>65
こういうのがあるから、コンビニ支払いにしてる これなら間違いない

68 :
なんか噴いてる

69 :
225225、ビットコのチャートはいらんけどなあ。休みの間無駄にスクロールしちゃうし。

70 :
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

■■■■■■■■ 速報 ■■■■■■■■
ロイター
米国は12月15日に中国製品約1560億ドル相当に15%の追加関税を発動する予定

71 :
激しい揺れ、同時多発火災、医療崩壊、厳しい避難生活、デマ拡散
群衆雪崩、広域通信ダウン、ライフライン危機、物流断絶、地震洪水
いろいろあるリスクで一番やばいのは「デマ拡散」だろうな
有事にデマ拡散したアホは死刑でいいと思う

72 :
持たざるリスクきてんね

73 :
あっという間に下げ分取り戻したし

74 :
打倒鼻くそニンニクで今日も頑張ります!
本日損益(参考)計 +147,738円

75 :
>>53
誰かに擦りつけて仕舞いだからな

76 :
Wベア買ってみた

77 :
柴田淳って有名なん?

78 :
>>74
おめおめ。

79 :
>>78
ありあり

80 :
>>77
俺は一時期好きな歌手だったが、一般知名度は低いんじゃないかな。
俺も覚えている歌は多くないし。

なんかネットで一時期荒れてたような。

81 :
>>67
決済時にカード会社の決済サービスに飛ばないところは大丈夫みたい

82 :
>>66
大きかろうが小さかろうが事前にできることは限られていて、事後にできることは後手後手にならざるを得ない
大きかろうが小さかろうが、有事に必要なのはまずは自助、次が共助で最後が公助
その時が来たらいくら政府に恨み言を言ってみても何の役にも立たない
政府の本質的な役割は、事態が落ち着いた後の復旧復興がメイン
(そういう意味では有事になる前にあらゆる国民が自治体に「もっと備えろ」と文句を言いまくっておくべきだろう。現状の備えは実に足りていない)
もちろん政府は直後の人命救助は行うけどそれはあくまで事後の話
それらは決して「防災」には繋がらない
とにかく一番大事なのは各個々人の「防災意識」と「備え」に尽きる
政府どうたらとかそういう問題にしてたらマジでやばい

83 :
あれ? マーケットワイドのチャンネルが093から092に変わってる・・・?

84 :
>>83
ストボみてるん?

85 :
>>80
荒れる人なのか。
チョウザメの話題で卵とったあと放流されても、産卵は一回きりであとは弱って死ぬか、
ただただ我が子を奪われた哀しみに行きていくだけです、とかデタラメ書いてたので
何度も産卵を繰り返す事を教えてやったが、お礼にはレスはするけど、否定はガン無視して
また別のええこと言うツイート繰り返してるから、変な人だなと思った。

86 :
>>83
古参は仕事休みけ?

87 :
こんな地合なのに、続落をしている楽天
たひね

88 :
>>82
結局、カネがないからって理由なんでそ
台風でも川が溢れなかったのは防災に金を使ってきた結果であって、それがなければ
今頃都心は大水で大混乱だったかも

89 :
>>84
MXの東京マーケットワイドよ。
>>86
徹夜の分残業調整で休みなんよ。

90 :
うるさい飛行機が次々きまつぬ。

91 :
【狸】お金掛けずに箱物作ります! ほぼ全額を寄付金で! → 金集まらず逆に10億円の借金を背負うことに・東御
来年の東京オリンピック・パラリンピックを見据えて建設した高地トレーニング用プールについて、
東御市は、30日夜市民説明会を開き、財源としていた寄付が集まらないことから、
7億円の市債を発行するとともに今後10年かけて返済する計画を示しました。
このあと市の担当者が、建設事業費およそ13億円はほぼ全額を企業や個人からの
寄付などで賄うことにしているものの、今年度分に計上していた8億8700万円あまりのうち、
先月末までに集まった寄付はおよそ9300万円と、全体の1割ほどにとどまると説明しました。
その上で、昨年度までの分をあわせたおよそ10億円の市債は、引き続き寄付を集めて
来年度から10年かけて返済する計画を示しました。

どうゆう見込みで 寄付が集まると思ったんだ この土建屋とずぶずぶの市長 リコールだろ

92 :
カブコムがauカブコムになってた

93 :
お盆が底でした
お盆玉銘柄をもっと仕込んでおけば…
まさにまだはもう、 もうはまだなんすねぇ

94 :
東御市って 以前はどこだった? どこにあるんだお

95 :
>>93
お盆の頃耐え切れずに損切したなあ・・

96 :
>>88
一極集中過密都市化していることが本質的な原因
いざ有事発生時に巻き込まれる人の数が大きすぎる問題
いくら金用意しても物理的に足り用がない
コンピュータシステムでもそうだけど分散しないとリスク高くなる
洪水対策に関してはそれこそ江戸時代まで軽くさかのぼれるくらいずいぶんと長い時間かけて対策してきた結果ではあるけど、それでも巨額がつぎ込まれてる最新のタワマンが被害を受けるくらいには全く足りてない
都心でも各地で床上浸水多発してた

97 :
しかしなんで上げてる?
売り豚です

98 :
>>96
そうなら、一極集中をを避けるような都市計画をしないとねえ 個人でできる問題じゃない

99 :
>>91
泉佐野市がふるさと納税制度を悪用して荒稼ぎしたからそっちに回す金がなくなってしまった説を提唱したい
しらんけど(´・ω・`)

100 :
>>97
PMI改善@シナ

101 :
>>94
長野の上田と小諸の間だな。そのへんに温水プールは無さそうだし、結構ごちゃごちゃ立て込んでた印象だから、
あのへんにプールがあってもいいとは思うけどね。

102 :
クイックマイクロメーターほしいなあ

103 :
>>98
今の一極集中を避けられる手段があるならすぐにでもやりたいだろうね
過去にはなんども地方分散構想が提唱されてきたけどろくに進んでない
おそらくだけど国民がそもそもそれを望んでいないんだと思う
ただ何事にも波はあるからいつか拡散するターンが来るような気はする
現状わずかにそういう兆しがないわけでもないけど、まだ弱い拍動って感じ

ネットインフラがここまで普及したんだから「場所」に拘る意味はもう全くないと思うんだけどね

104 :
>>93
安値圏で眠っている良い銘柄もあるよ
探してみ

105 :
>>100
先週末のダウの下げで安心しきっておりました

106 :
やっぱ高いな

107 :
>>102
マルチコンプとオクターバー落札した(*'ω'*)

108 :
ジワジワくるwww
https://pbs.twimg.com/media/EBYNNMYVUAADKWq.jpg

109 :
>>107
景気が良いねえ

110 :
>>108
溺死した自分を引き取りに行く落語思い出したw

111 :
>>110
興味ある。
誰のなんていう話か覚えてる?

112 :
デスクトップPC1台とスマホ2台の3画面でトレード始めたが、結構いいな。
全部SBIの株アプリ同時起動している

113 :
>>90
何処で並んでいるの?

114 :
>>101
ググってみたら 3万人に満たない人口の市かお 旧東部町 旧北御牧村で 市になったんか 小諸か上田 どっちかで引き取れば良かったのに

115 :
今日は円筒スコヤ落札しないとな

116 :
今日は仕事休みなので、ギンコ行って来ようと思ったが
月初の月曜日だから混みそうなんでやめておくか

117 :
>>109
それぞれ1万ぐらいだったから
生産終了品だから安い出物があったんで買っておいたんよ
5弦ベースは来年の税金対策でよっぽどの出物が無い限りは年内買わないから

118 :
>>105
土日挟んでの持ち越しは油断するよなあ、まあでも米中もまだ何かありそうだし

119 :
>>112
ノート1台で、株アプリと2ちゃんとストックボイス見てます

120 :
>>111
「粗忽長屋」 だな。小さんのがあった。
https://youtu.be/2w-dYYjePyk

121 :
東御あたりはちょっぴりブラック

122 :
>>120
太へいが独自のオチにしてて面白かった

123 :
>>114
2回しか通った事無いけど、その両隣からも健康増進目的で通って来れるような立地ならねえ。
ま、当然そこいらの奴は泳ぐ習慣は無いだろうから、需要は未知数とも言えるが。

124 :
>>122
お。つべにもあるね。あとで聞いてみよう。

125 :
ゆうきりーだーおるかー?

ttps://www.amazo%6e.co.jp/dp/B0053EWN76/

126 :
>>112
HETとかマケスピとか4K高解像度とか活かせないよね、多端末ログイン出来るのに
マルチモニタの利点がわからない…

127 :
實石っさんのドヤ顔決まったぁ〜。

128 :
>>126
俺はデイトレ資金を1銘柄にほぼ全額突っ込んで、決済終わって次の銘柄をデイトレ。1日0〜5回取引くらい。
買い売り指し・保有銘柄をPCで表示、監視銘柄をスマホ2台で表示。
今ならビートをPCで表示、三桜と中村をスマホで表示

129 :
>>120
わざわざリンクまで?!

130 :
「桜を見る会」について「野党が追及」という書き方はもう止めませんか。公選法と政治資金規正法違反の案件です。
疑惑が事実なら総理大臣は議席を失う。彼にはすべての情報を開示して身の潔白を証し立てる義務があります。

131 :
SBIの株アプリって使いにくくね?俺はイマイチ使いこなせないな

132 :
金時豆で甘納豆作ったけど糖分で皮が固くなるなあ

133 :
110円まで届くのかな

134 :
国立競技場が完成し『木材は47都道府県から集め』『「木のぬくもり」を創出した』(毎日新聞)などと良さげに報じられているが、『
マレーシア・サラワク州の熱帯林乱伐で地域の先住民と紛争が多発している企業「シンヤン」グループの合板が使われていた』ことには言及がない。

135 :
今回の野党の追及に巻き込まれるかとドキドキしていた「桜の会」に参加した1.8万人の人たちは名簿破棄でホッと一安心したとともに、守ってくれた政府には感謝しているだろうな
実際のところ名簿なんか出したら個人情報の漏洩になるし、マスゴミから取材殺到で大迷惑だったことだろう

136 :
110円まで行ったら記念にちんこうぷするわ

137 :
マクドナルドで7億円横領、FXで溶かした男は三井物産の外為ディーラーだった 年収2千万、同僚・親類から借りた2億をFXで...自己破産

「マクドナルドから約7億円を横領した男は、長年勤めていた三井物産の同僚も食い物にしていたのです」(三井物産関係者)

 勤務先の日本マクドナルドから3000万円を着服したとして、警視庁は10月24日、財務税務IR部統括マネージャーの西町崇容疑者(38)を業務上横領容疑で逮捕した。社会部記者の話。

「預金口座の管理などを担当していた西町は今年1月から9月にかけて約50回、会社の当座預金口座から小切手を振り出して銀行で換金。逮捕分を含め約7億円を横領したとみられる。
銀行閉店時間に小切手を作っていたことを同僚に怪しまれて発覚。『FX投資に使った』と供述しています」


マックも7億まで気づかないもんか

138 :
悪い外資から2500円奪った

139 :
おった業者。

140 :
>>137
マクドナルドで7億円横領、FXで溶かした男は三井物産の外為ディーラーだった 年収2千万、同僚・親類から借りた2億をFXで...自己破産
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575248405/

141 :
世間が「桜を見る会」で大騒ぎしている間に…お得意の「コッソリ決定」
海自中東派遣、閣議決定へ TBS NEWS

142 :
いまだに何が問題なのか解説しているニュースサイトは1つも無い
公選法、政治資金規正法?アホか?問題があっても事務所や秘書が検挙されるだけ、本人の違法な関与が
証明できなければ何も意味ない。むしろ支持率などを落として別の案件、例えば改憲阻止を政局混乱で
行ってる野党の愚策でしかないと国民には映る
仮に大風が吹いても政権を取っても今の野党に1つも信頼がないので数ヶ月も政権を維持できない。
審議拒否して一部メディアに報じられるとあっさり方針転換、また小沢と泣くのか?キモい奴ら

143 :
>>122
溺死じゃ無くて行き倒れだったな。粗忽者がもうひとり出てきたw

144 :
>>143
立川談志のもあるねえ

145 :
>>135
今のマスコミは本当に危険な所には行きませんよ(ウイグル自治区然りフクイチ然り
パクホットクさんの場合は韓国、テロリスト、新聞社の契約三重取りの個人事業主

146 :
リニカルなのは抜けてきた(´・ω・`)

147 :
>>143
落語のオチってただの終わりの合図だったりするけどやるなぁと思った(*'ω'*)

148 :
マクドで7億、てカサノバにムチ打たれるで。

149 :
ポンイチ 売られたり買われたり激しいな

150 :
>>140
FXで自己破産ってできたっけ?

151 :
落語の解説書には「粗忽長屋」は幾らなんでもそんな訳の分からねえ奴が居るわけねえだろうと客が思ってしまうのが難しい とか大概書いてあるが
自分が落語評論家じゃなく只の客だった頃を思い出せば、そんな面倒くせえことを考える客はいない

152 :
もうすぐ笠井さんのドヤ顔

153 :
>>150
自己破産にはなるが、免責されないって書き込みがいくつかあったな。

154 :
規模のでかいD/Aだな

155 :
BSニュースには珍しく一人だけ50歳過ぎくらいの昔の人みてえな顔のオバサンがいる

156 :
>>151
世の中には頭が良くて理詰めで物を言うバカがいて話がおかしくなるってことだよね
今でいうと桜の会の名簿をシュレッダーでとか言い訳する官僚みたいな

157 :
>>156
そうね
あと、なんかモノを言う商売をしようとすると小理屈が手っ取り早いし

158 :
>>151
落語評論家なん?

159 :
茨城 凄い霧だなあ

160 :
>>156
PCの名簿データはドリル優子でもしたのかねえ。

161 :
内面の美しさはもう十分だから、つぎは外見の美しさを国策にしてくれ
とりあえず日本人は歯が汚すぎる

162 :
元俳優の新井浩文(朴慶培)被告に懲役5年 東京地裁、強制性交罪
派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして
強制性交罪に問われた元俳優の新井浩文(本名・朴慶培)被告(40)に東京地裁(滝岡俊文裁判長)は2日、
求刑通り懲役5年の判決を言い渡した。新井被告は無罪を主張していた。

求刑通りかお 重たいな 3年ぐらいで執行猶予つくケースかと思ってた

163 :
歯と言えば、腹が減ったな。

164 :
>>160
たぶん、消去した上に上書きでもしてるんじゃないのw

165 :
>>162
韓国に強制送還して欲しいわ

166 :
まだシュレッダー言うてんのかw反論ができないと、すぐにバカとか言うけど
国会議員がシュレッダー見学に何人も付いて行って、久兵衛の寿司だと断言して後から
嘘がバレて仮定の話という。そんなの政治家の仕事ちゃうやろ、犯罪であれば言う通り検察
でも入れて捜査したらええ。検察に政権・政治家が圧力かける?じゃあ己の手足を縛るように
立法・行政府らしく政治関係者から検察への非公式接触を違法にする法案を提出しろ

167 :
朴慶培(新井浩文)に実刑懲役5年

168 :
芸能界は韓国人だらけだよ

169 :
>>167
無職のパチンカスが韓国批判www

170 :
超昼休みっす\(^o^)/
野菜炒め (´・ω・`)ソレナリ

171 :
▼読売:韓国籍で元俳優の新井浩文(本名・朴パク慶培キョンベ)被告(40)
▼産経:新井浩文=本名・朴慶培(パク・キョンベ)=被告(40)
▼毎日:新井浩文(本名・朴慶培)被告(40)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー超えられない壁
▼朝日:元俳優の新井浩文被告(40)
▼NHK:俳優の新井浩文被告(40)
アカヒとNHKは どうしても 通名で通したいんか

172 :
>>170
野菜炒めを消化するには食後すぐの仕事が一番

173 :
※ペロペロ注意(人∀・)

>>170
超超ハラタケ。

174 :
お金持ちが 戻ってきた

175 :
>>173
旅行先でぺろぺろしてきたさっちゃんおはよう

176 :
>>172
イヤジャ (´・ω・`)
>>173
イヤジャイヤジャ(´・ω・`)

177 :
>>166
ホテル疑惑はホテルが反論するし、寿司疑惑は寿司屋が反論するけど、シュレッダーは喋らないから楽(;^ω^)

178 :
>>173
イモっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

179 :
>>175
お任せしたら下っ端の実験台になった臭い。
手術下手糞でタヒぬかと思ったわ。ダメだやっぱ指名しないと(´・ω・`)猛省

180 :
>>178

なにこの無人閑散相場

181 :
>>179
男前になった芋様おかえりなさーい

182 :
>>179
「わたししっぱいしないんで」ゆう超ボッタクリ医師に任せたんじゃないんか

183 :
SKIMAってサイト面白いな 絵師なら小遣いが稼げそう カイタスおるかー?

184 :
>>179
おおおー戻ってきたー

185 :
めしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

186 :
>>177
www、ジャーナリズムや正義を叫んでるマスコミはどういう気であの議員らについて行ったのか
非常に立場の弱いライターも裁断機の写真と手に持ったスマホのストップウオッチでどういう記事を
書けばいいか本当に悩んだろうね

187 :
前場乙。めしー。

188 :
オワテタ

189 :
キャラデザからロゴ制作から文章まで色々できるんだなあ

190 :
>>180
領地一周に一週間かかったさっちゃんおかいも

191 :
>>180
豊胸手術から戻ったおいも様
寂しかったお(ヽ'ω`)シクシク

192 :
>>181


>>182
医者の不器用なのだけは立たせないでほしいねぇ。(´・ω・`)

>>184


>>190
ヒマナノ?ノ

193 :
いもりん癌だったのか
惜しい人を亡くした

194 :
>>191
もやしぃ(*ノωノ)

195 :
>>193
香典クレクレ。

196 :
想定超えたポイント還元、予算上積みへ 数千億円規模
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344117
物を売らずに決済だけしてポイント貰ってる店とかいっぱいあるんだろうな

197 :
>>195
口座番号うp

198 :
飛行機乗り遅れた
悔しい

199 :
PF一週間放置しても変化無し(ヽ'ω`)

200 :
>>198
ジュース買うなよ!

201 :
>>198
もう熊本に住めよ
帰ろうとするなよ

202 :
入院中、流動食健康法を思いついた・・・

>>197
( ゚д゚)

203 :
>>197
おいこら、へいへい
ネカマやれよ

204 :
>>199
いもさま御帰還おめめ

205 :
>>199
1億含み益増えても変化なしとか

206 :
>>202
咀嚼しなくなるとボケるらしいで

207 :
きょうはいもさまの御祝儀上げかぬ

208 :
>>202
子連れ狼の「生前香典」のリンクを貼ろうと思ったら、無かった・・・。
妙にエネルギッシュな悪役でおなじみ中尾彬が、生前葬の儀式を経て、
裏柳生の刺客として拝一刀に挑む話ですが、なぜか最後は峰打ちで生存、
奥さんと二人で幸せな旅に出るという、悪役中尾彬にあるまじき異色回でした。

209 :
びびりへいへい逃げたか
つまんねー奴だ

210 :
>>207
単にいも様が買ってるだけかもしれん

211 :
またまた医者に出かけてきます。鴨ネギ状態!薬味付

>>204->>207


>>208
ナニソレw

212 :
トリドール下げててムカつくわ一

213 :
>>198
飛行機代、まーた払うのけ。

214 :
初めて下半身麻酔で手術した時はお腹の辺を手術してるはずなのに10mくらい先に医者が居るように見えた記憶がある

215 :
阿波製紙に値がつかないのは何故ですか?
初心者ですみません

216 :
>>198
長崎いこう(´・ω・`)

217 :
Wインバース切らずにおいた1万口が腐ってきた
助けてくれ(´・ω・`)

218 :
>>196
架空取引で濡れ手に粟だもんなぁ

219 :
モフ公の口座崩壊中wwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :
>>208
アンタいくつ?

221 :
>>219
あいつどんなポジなんだよw

222 :
>>196
増税対策で税金いっぱい使ってポイント還元修了後に元取れるんか?

223 :
菓子パン1436キロカロリー
美味しゅうこざいました。(^o^)

224 :
>>223
それアカン昼飯

225 :
【ドラマ】<NHK「いだてん」45話>視聴率3週連続で6・1%
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575247724/

226 :
>>224
雨降ってたからコンビニで済ました。

227 :
【遅報】パチンコ業界に激震、2028年までに 「特殊景品」の廃止検討

228 :
TOPIXあばばばばばばばb

229 :
『桜を見る会、反社勢力招待「明らかにすべきだ」64% 毎日新聞世論調査』
世論調査で「明らかにすべきだ」との数字が多数派という問題ではなく、そもそもウソをついたり、隠そうとしたり、いや実際、隠したり。このまま国民を騙し続ける政権が徴税するなど、もう不可能だろ。

230 :
いだてん中止して来年の薬物アイドルのお蔵入り映像流せば?

231 :
モフモフ銘柄なんだっけ?
AI銘柄だっけ?

232 :
>>231
なつた今日前場どうやた?

233 :
北朝鮮が声明を発表「安倍晋三は人類の歴史上で最も馬鹿な男」

北朝鮮には言われたくないけど、言ってることは正しい。

234 :
【自称身長162cm】元ゾゾ前澤、1000億円を通帳に記帳の動画批判に「俺に批判する奴は下品」

先月29日にユーチューブ公式アカウントを立ち上げユーチューバーデビューした「ZOZO」の創業者・前澤友作氏(44)が1日、自身のツイッターを更新。初投稿となった「1000億円を通帳に記帳してみた」の動画に対する批判について言及した。

 前澤氏は「1億円お年玉の時もそうだったけど、今回の1000億円通帳記帳を批判してくる人って自分自身が一番お金に囚われムキになっていることに気づいてない」と指摘。
「人に下品という前に、人のお金の使い方にケチつけることが一番下品だということに気づいて欲しい。もっとお金から解放されたらいいのに」と投稿した。

 また、このツイートに続けて「そういう批判する人って結構稼いでる人に多い気がする」と書き込み「お金のコントロールがある程度効くぶん、お金の使い方にも自分なりの考えがあって、
それゆえに違う価値観を見つけると批判したくなるのかもしれませんね」と持論をつづっていた。


さつまいもさんが 対抗して 1兆円を通帳に記帳してみた の動画 アップするらしい

235 :
>>234
自称162cmなら実際は156cmくらいだろ

236 :
充電しませんかの富田靖子かわええw
50だぞ50

237 :
育ちだろうね

238 :
>>223
あんぱん、くりーむぱん、カレーパン、メロンパン、やきそばぱん
これぐらい?

239 :
特殊景品と言っても、質屋に景品を売りに行ってるだけだからなぁ

240 :
夏帆の彼氏が懲役5年くらったみたいだけど、夏帆は出所するまで待ってるのかな?

241 :
わしカレンダー投資法だから

242 :
これが安倍降ろしの大元か?パチョンコやっと潰れるのか、カジノ法案も通ったし
今まで上手い儲けを朝鮮に献上してたのが間違いやねん、そらTBSがトップで「桜」
600時間も報道するわな、アメリカへ献上が方向性か

243 :
女子ゴルフで鈴木愛っていう賞金女王になったデブがいるんだが
自称 体重58キロだそうだ 渋野62キロ 
抗議が殺到してるらしい

244 :
>>240
新井は大嫌いだけど、若い女が自宅マッサージに来るような商売、そりゃ勘違いして当たり前だなw
経営者もそれ狙ってやってたんだろ?

245 :
マザーズ明日くらいサインかのう

246 :
>>243
なんの抗議だよw

247 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.90.bgphome.com/1575147972.html

248 :
>>246
体重を嘘つくなってだよ
それで今は鈴木愛の体重58キロは 消えてるわ

249 :
宣伝。代理

250 :
初犯で5年倉うのってどうなの

251 :
>>248
鈴木愛でぐぐると55kgって出てくるんだけどw

252 :
日本ハム・斎藤佑樹投手(31)が2日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸1600万円から現状維持でサインし、7年連続ダウンを回避した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000054-dal-base

253 :
女子ゴルフ全英の賞金ってカウントされないのな

254 :
>>251
そうか 55キロだったか?画像見てみろよ 75キロくらいの体してるぞ

255 :
プロゴルファーの連れがユーチューブーする言い出して、ノウハウ教えてって俺に聞いてきた
誰に聞いてんねん

256 :
あの渋野が体重62キロなのに鈴木愛のデブが55キロなわけないだろ?
性格が悪いのはいいとしてゴルフ協会の公式HPで体重嘘つくのはよくないわ

257 :
スーパーカップの豚骨味が美味すぎて頭おかしくなりそう
4口くらいで殆ど無くなってまうやん
UFOといいスーパーカップといい、なんでこんな数口で終わってまうんや

258 :
>>255
アドバイスしてやれよ 渋野日向子ってキーワードをタイトルに入れると
検索するやつが多いから閲覧数がすぐに増えるって

259 :
同一労働同一賃金の是正で、保育園の非正規職員の賃金を下げ、そのぶんをボーナスに回した四国の自治体
「これじゃ給料の後払いだ」
「毎月の生活費が足りない」
と退職者が相次ぎ、その数が50人
焦った自治体は、現職員の給料を引き下げないことを明言
アホかこいつ

260 :
ゆううきリーダも4L告白してるんだぞ

261 :
独り言

262 :
>>260
散歩サボってるな

263 :
>>257
ああ、びっくりした
カップラーメンの話かw
アイスで豚骨味かと思った

264 :
>>257
ふくろうさんが カップ麺は 麺を一本一本よく噛んで食べないと お腹いっぱいにならないぞ とゆうてた

265 :
上場しているパチンコ関連メーカー
6257 藤商事 J
6412 平和 東1
6417 SANKYO 東1
2767 フィールズ J

266 :
為替で悪い外資から23000円奪った

267 :
>>245
もふこう今日大損なんだってな?

268 :
同一労働同一賃金って言葉の順にするから賃金改革にしか行きつかないんだよ。
同一賃金同一労働ってすれば賃金以上の労働は手を抜いて良くなるのに。

269 :
セガサミーとユニバーサルが無い

270 :
Rは韓国の国技だからな
新井には汚い韓国の血が流れてるからRしちゃうのは仕方がない事なのかもしれないな
そこで、血液クレンジングの出番ですよ
血液クレンジングさえすれば、汚い韓国の血がながれていてもRしなくなります!

271 :
>>267
ゆうきはよ資産うp

272 :
モテなすぎて海外でロリコンする美しい国の人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422162077/

273 :
>>269
8年後だから今から手を付けるのは微妙だけどね、10日前まで遡っても影響を受けてるように見えない

274 :
正確にいうとリーダーは3L。
フクロウさんは、昨晩買った西友の半額おにぎりを今食べてる。

275 :
鈴木愛の体重が55キロ?どんだけフカシてんだよ!!!!!!!!

276 :
>>258
賢いな
それ言うわ
他にも何かええ案あったら教えてな(^^)

277 :
>>273
幼馴染にパチンコ屋のが主任が居るけど
今の規制は苛めだと涙目で語ってた

278 :
>>264
!!!!!!!!!!
これからそうしよか

279 :
>>278
離婚したか?

280 :
>>259
元々公務員のボーナスって勝手に消えるやつが多かったからできた制度だろ

281 :
>>278
次クルマ何買うんや?

282 :
>>281
おまえ今なんの株手掛けてるか教えてくれ

283 :
>>278
スープは残しておいて 夕食に ご飯入れて雑炊にして食べる たまご一つ落とせば リッチな晩げになるぞ とふくろうさんゆうてた

284 :
>>277
そりゃ一時期パチンコCMだらけだもの、儲けてる人は上の方だけで中間より下には回ってこなでしょ
居ないと困る技術職や営業職でもなければ
国の規制というより年々パチンコ人口は減ってるし、製造業のように海外進出するでも無いから

285 :
ジャパンライフ問題で安倍晋三、遂に年貢の納め時か?(・∀・)

286 :
>>285
幸ちゃんTwitterで友達いるの?

287 :
安部の後釜は 誰になりそう?

288 :
消費者金融が大儲けしてた時も、消費者金融のCMだらけやったな
犬のAAで取り立てる社会問題化して、そのあとグレーゾーン金利規制があり凋落

289 :
本日損益(参考)計 +156,303円
6800で手放したソニーが悔やまれます!

290 :
>>286
フォロワー730人だお!(^^)!
https://twitter.com/Kotchian35
(deleted an unsolicited ad)

291 :
田崎史郎と三浦瑠麗が『朝生』で無理やりすぎる安倍政権擁護連発!「桜を見る会」私物化問題で「証拠あるのか!」「野党ガー!」

292 :
アイフルやプロミスなんかを海外(米国)に持って行くと、機能しないらしいね
遅延や未払いは当たり前で、少しでも強気で取立てなんてやった日には営業停止になるという

293 :
 反社会勢力の招待疑惑など広がりをます、「桜を見る会」をめぐる一連の問題。菅義偉官房長官の
「反社の定義は定まっていない」なるトンデモ発言にあらわれるように、窮地に追いやられている
安倍政権だが、かたや、テレビマスコミでは“御用コメンテーター”たちが政権擁護を連発。安倍首相は
今井尚哉首相秘書官を引き連れ、記者クラブの各社キャップを集めた懇談会を開き、マスコミに
「ワイドショーはもういいんじゃないか」「NHKの報道はひどい」と“圧力”をかけるなど必死だ。
 そんななか、11月30日放送の『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)に、あの“自称・国際政治学者
”三浦瑠麗氏と、“官邸御用ジャーナリスト”田崎史郎氏が揃って出演。言うまでもなく、三浦氏は
「桜を見る会」問題を“呼ばれていない人の嫉妬”に矮小化、田崎氏は“民主党政権も「桜を見る会」を
やっている”などと政権のフォローをしまくってきた。
 そんな2人が揃い踏みした『朝生』、安倍擁護の流れになるのは火を見るより明らかだったが、
実際、2人は手を替え品を替えフォローや話のスリカエを連発したのであった。
 まず、この日の『朝生』は「激論!安倍長期政権の功罪」と題して、歴代最長政権となった安倍政権
を検証するというフレコミだった。パネリスト出演は、自民党の柴山昌彦前文科相、片山さつき・
前地方創生相、立憲民主党の大串博志衆院議員、国民民主党の大塚耕平参院議員、共産党の宮本徹衆議院
ら7人の与野党議員が参加。そこに金子勝・慶應大名誉教授、ジャーナリストの堀潤氏、そして三浦氏と
田崎氏を交えて行われた。

294 :
 盛り上がりを見せたのは前半、やはり「桜を見る会」問題でのやりとりだ。今年5月9日、
共産党が国会質問のために資料の提出を求めた当日、政府が今年分の名簿をシュレッダーに
かけた件、つまり情報隠蔽だったのではないかとの疑惑について、片山さつき議員が
「今年だけこのタイミングにしているわけではなくて、前の年も、その前の年もその
タイミングでシュレッダーをしている」と内閣府は説明していると主張。
 つまり、シュレッダーの時期は例年通りであり、情報を隠蔽しようとしたのではないと
言うのだが、これに対し、国会でもいち早く疑惑に切り込んできた共産党の宮本議員が
反論した。周知の通り、政府は今年の「桜を見る会」の名簿を「保存は1年未満」つまり
“いつでも処分していい”という決まりに基づいて5月に破棄したと言っているが、これは
2018年4月に安倍政権が変更した規定だ。宮本議員は、変更前の2017年には、行政文書
としての名簿が「1年間の保存」であったはずであることを挙げて、片山さつき議員が
言う「前の年もその前の年もこの(5月の)タイミングでシュレッダーをした」という
発言の矛盾をつく。
 そこから宮本議員は、シュレッダーされたのは名簿の写しにすぎず原本は実はいまも
残っている可能性について説明を続けようとするのだが、司会の田原総一朗氏に続き
片山さつき議員が割り込んで「それはあまりにもテレビでおっしゃるには誤解が
与えられる」と追及を遮る。ここで田原が「田崎さんはどうですか」とふる。すると、
田崎氏はシュレッダー疑惑など聞いてなかったかのように、片山氏のすり替えに
乗っかって、こう言い放ったのだ。

295 :
>>289
今年資産3倍になったでしょ

296 :
「(宮本さんは)じゃあ文書は残ってるってお話なんですか。過去のものではなくて、いま名簿が
存在するというご主張なんですか」

 この田崎氏の発言にさらに勢いづいた片山さつき議員が「それは余程の証拠がないとこういう
場所では言うべきことじゃないと思います」と発言。つまり、宮本議員は内閣府の説明の矛盾から
“シュレッダーのタイミングが例年通りというのは、名簿を隠すためのストーリーではないか”と
追及していたのに、いつのまにか「破棄をしていないというなら証拠を出せ!」という反転攻勢
にすり替わってしまったのである。まさに“阿吽の呼吸”というやつだろう。

三浦瑠麗が「桜を見る会」招待者名簿を公開したら「私人が電凸攻撃される」と話のすり替え

 番組はその後も、片山さつき議員ら与党側を、田崎氏と三浦氏がアシストする形で進行していく。
政権が「名簿のデータは復元できない」と言い張っていることに、金子氏が「技術的には可能」
と話すのだが、ここで三浦氏も参戦。「残っているという根拠がまだ示されていない」と田崎らの
“証拠出せ”攻撃に加勢しつつ、いつもの中身のない長ゼリフで議論のポイントをうやむやにしに
かかりながら、飛躍した論理で政権を擁護した。

297 :
>>295
先月はプラス200万いけました!
ありがとうございます!

298 :
「ただ、今回の件がなんで問題になったかっていうと、結局、個人情報だから(名簿は)見せられません、
仮に見せた時にひとりひとり吊るし上げにあったりしたり、あるいはTwitter社会になったときに住所とか
いろんな会社の所在地とかをさらされて電凸とかされたら困るからそういうの見せられませんっていう
保護の観点と、それから情報としてこういうものは出したほうがいい、あるいは残したほうがいいって
いう観点がごっちゃになっていて、たぶん政権の説明がその個人攻撃を恐れるあまり廃棄するっていう
原理原則と、本来なんていうんですかね、シュレッダーにすぐかけてデータも結局復元できませんみたい
なのを一緒くたにしないほうがいいんですよ」

「電凸されたら困る」って、安倍首相が御用評論家の小川榮太郎氏に電話で話したという言い訳に
そっくりだが、三浦氏にも連絡網が回ってきたのだろうか。安倍政権が追及を妨げるためだけに
「個人情報保護」を無理やり持ち出しているだけなのに、その理屈に乗っかってわざとごちゃごちゃに
しているのは三浦氏のほうだが、さらにこう続けるのだ。

「私はですね、個人的な見解から言うと、総理の枠の人数の大きさを問題にすべきであって、総理枠の
人数はやはりちょっと膨らみすぎてこれはどう考えてもおかしいよねっていう話は問題にしてもいいかも
しれないけども、6000人の私人、6000 人いたとしたらですよ、私人のリストがいろんな各社とかネット
とかに出回ることがいいことだとは思わないです。私自身は文化人枠として行っているので、実際に報道
に顔写真も映像も出てるから、私は公人として出ているからいいけれども、一般の私人の人にそういう
こう名前とか住所とか顔とかを晒されるリスクを負わせるのはよくない」

299 :
>>297
すげぇな
先月1億ぶち込んでも+130万しかなかったよ

300 :
 ちょっと待ってくれ。そもそも「桜を見る会」の問題は、安倍首相が税金を使って支援者たちを
もてなすという私物化問題がスタートだ。疑いを晴らしたければ、リストを公開すればいいだけ
なのに、そのリストを隠しているからこそ、疑惑が深まっている。そもそも、自民党が公式に
送付した今年の「桜を見る会」案内状にも〈「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」に
基づいて名簿全体を公開されることもあります〉との注意書きがあり、名簿は公開前提だ。
 しかも、追及されているのは安倍首相ら公人であるにもかかわらず、“名簿が公開されたら
私人が攻撃されるリスクがある”などというのはメチャクチャにもほどがある。三浦氏は
「だけど、公開しなくても保存しておくべきだよねっていうのはあって」などと予防線を
張っていたが、言っていることは完全に「名簿は個人情報でありプライバシーの観点から
破棄した」と強弁する政権の代弁でしかない。あまりにも露骨すぎる。
 実際、三浦氏は、「桜を見る会」問題以降も安倍政権の支持率はほとんど落ちていない
という話題でも得意の矮小化をはかろうとするのだが、そのなかでつい、自分が“政権側の
人間”であることをポロリと口走っていた。
三浦瑠麗が「桜を見る会」私物化追及を「与党のダメージコントロール」「野党の利」と政局話に矮小化
「これ見ててね、これで政権が倒れる感じには見えないんですよ、世論調査のポイントの
落ち方見ても。で、明らかに安倍政権は初動対応として間違ったと思います。それはやっぱり
例年ずっとやってきて民主党政権もやってきたからっていうのがあって、どのくらい実態として
(招待人数が)拡大してしまっているのかとか、マルチ商法の人が呼ばれたのかってこともちゃんと
把握せずにやっぱうっちゃろうとしたところがあって、その後、(来年の中止を)決めたときからは
早かったですけど、つまり来年はしないと。中止と。だけどもやっぱりその初動の対応の影響って
引きずるので、ただいま私が申し上げているのってダメージコントロールの観点なんですよ」

301 :
「初動対応」とか「ダメージコントロール」って安倍応援団が政権不祥事追及が盛り上がっている
ときよく使う常套句だが、不祥事や疑惑そのものでなく対応の問題にすり替え矮小化するもので
あることは言うまでもない。田原氏が「どういうこと?」と聞くと、三浦氏はこう続けた。

「ダメージコントールとして安倍政権の側から見た時にはまちがったね、と。ただ、これ国会全体
とか与野党通しての政治の話として考えるとやっぱり説明すべきところはしっかり説明したほうが
いいし、あと、やっぱもう一つ、ごめんなさい、すごい老婆心的な感じで言うとですけど、
やっぱり野党さんは最初は関電の問題でいくって決めたじゃないですか。関電の問題を本国会ではやると」

「関電の問題」というのは、関西電力幹部が福井県高浜町の元助役・森山栄治氏から大量の金品を
受け取っていた問題のこと。散々「いまさらな話」をしておいて、唐突に「関電問題」に切り替えた
三浦氏の狙いは、その後を聞けば明らかになる。

「桜を見る会の話で、なんで関電のニュースを出したかっていうと、やっぱり(「桜を見る会」の追及は)
立憲民主と国民民主を利してないんですよ、明らかに。共産党はわかんないですけど。やっぱりこの追及
のやり方が明らかに利してない、なんでうまくやれないのか」

 出た! 上から目線でぶっかます謎の説教モード! 表向きは「野党はもっとしっかりしろ」とエールを
送っているように見えるかもしれないが、騙されてはいけない。実はコレ、三浦氏お得意のパターンで、
「追及は野党を利していない」→「野党の追及は筋が悪い」→「他のことを話すべきだor国民は違うことを
求めている」と繋げる“矮小化コンボ”の一発目。ようするに「追及は野党を利していない」と、まるで
野党の追及が何か下心があってなされているかのように、さりげなく印象操作しているのだ。

302 :
 さすがにタネが割れているので、番組では国民民主党の大塚議員が「別に自分たちを利するために
やっているわけじゃない」とかわし、話題を変えたことで不発に終わったが、読者諸賢もその手口を
覚えておいてほしい。

 その後も、田崎&三浦の“御用コンビ”は巧妙な政権擁護を連発していた。たとえば田原氏が
「桜を見る会問題について「僕は安倍さんが説明すべきだって言ってんの」と述べると、田崎氏が
すかさず「安倍さんは説明すべきなんだけども、僕は民主党が反社勢力、反社勢力って言われますでしょ。
あれ何か証拠があるんですか」と口を挟む。

 他にも、反社会勢力問題では、三浦氏が「基準を設けるべきというのは思いますよ」とエクスキューズ
したうえで、こんなことを言っていた。

三浦瑠麗が「野党も選挙ボランティアをいちいち反社チェックできない」とネトウヨばりの擁護

「ただ、やっぱり政党の支部にたとえば応援しますってすごい熱心に来る支援者がいたときに、その人が
反社かってみなさんいちいちチェックしてるんですかっていうのは私はすごく思うんですね。やっぱり
政治の世界って銀行とかそういう厳しい人たちからすると、めちゃくちゃゆるいものじゃないですか。
だから支援者を、たとえば大串さんの支援者の人たち、自分たちを支援してくれる人、ボランティアで
働いてくれる人をいちいちひとりの個人名を検索して、そういう調査機関に投げて、この人反社じゃない
ですかってチェックしてないじゃないですか。だから、そういう問題ってそこまで顧客じゃないから
政党はできないってことがわかったうえで、でもじゃあどの段階でどういう調査が入ったって事実が
明らかになったら除外しましょうとか、公的な行事に呼ぶ人っていうのは一定の地位の人にしましょう
とかっていうふうにしとくべきだと思うんですね」

303 :
>>279
まだ
>>281
フリードの5年落ちくらいでええの無いかなと

304 :
>>283
それは血圧がヤバそう(-.-;)y-~~~

305 :
>>292
アメリカの金融機関はどうやって儲けてるんだ?
サブプライムだとかわけわからん物ようけ扱ってるのか?

306 :
「向こうから勝手にやって来る不特定多数の人」と「政府主催の公的行事に政府側から招待する限られた人」という、
全然ちがう次元の話を一緒くたにして“誰が反社かとかいちいちチェックするの難しいでしょ”って、産経の記者も
似たようなことを言っていたが、あまりに無理やりすぎる。政府主催の公的行事なんだからチェックするのは当然、
多すぎてチェックできないなら、数を絞ればいいだけだ。しかも野党議員を主語にしてシミュレーションするところが、
三浦氏のいやらしいところだ。言うまでもなく、いま問題になっているのは、政府が反社会勢力とみられる人物を
招待していたというもの。にもかかわらず、わざと野党議員のケースで話をすることで、さも野党にもそうした疑惑が
あるかのように“どっちもどっち”に持っていこうとしているのだ。このまったく比較にならないものを無理やり同列に
並べる手法、産経の例の「野党議員も5000円で朝食会やってる」攻撃やネトウヨが拡散しまくっている「野党議員と
反社勢力ツーショット集」なるフェイクと同レベルではないか。

 三浦氏といえば、以前は安倍政権を擁護するにも、もうちょっと高度に中立を装ったオリジナリティのある擁護の
仕方をしていたと思うが、最近はもはや田崎スシローを通り越して、産経とかネトウヨが叫んでるような、無理やり
すぎる政権擁護を連発している。この日も、もう完全にあっち側の人なんだということが、あらためて印象付けられた。

 こんな感じで30日の『朝生』は、ある意味では、田崎氏と三浦氏という“御用コンビ”による政権フォロー話法の
「見本市」でもあった。もとより、この人たちに政治問題を語らせても、もはや手を替え品を替え安倍政権を擁護する
だけということは明らか。本来、あらためて言うまでもないことだが、権力者は批判されなければ簡単に政治を私物化
するものだ。この人たちには、そういう当たり前の観点が完全に抜けきっている。

307 :
 この日の『朝生』は、歴代最長政権となった安倍政権を検証するというフレコミだったはずだが、
ほとんどレギュラー状態の三浦氏に加え、わざわざ田崎氏まで呼ぶなんて、本当に検証する気があったのか。

 これは他の多くのメディアにも言えることだが、田崎氏や三浦氏のような人物を重用することは、
すなわち“権力のウォッチドッグ”であるという責務を放棄しているに等しい。いい加減、気づいてほしい。
(編集部)

308 :
>>297
上手いな

309 :
>>299
ソニーがこんなに早く7000になったのは残念でした!手放すの早まりました!
結果論ですが…

310 :
新井浩文懲役5年か。

311 :
2019年11月損益(参考)計 +2,093,435円
では仕事に戻ります!

312 :
>>309
そんなのはいいんだって
種700くらいになりました?
1000超えたら増える速度あがるよ

313 :
売り豚の上、株があんまり動かないので
アマゾンプライムビデオ見てる

314 :
>>312
超えました!ありがとうございます
気を引き締め頑張ります!

315 :
>>313
ディズニーがAmazonプライムから動画引き上げてね?

316 :
>>314
おめめ
はよ億り人になってね

317 :
>>305
そこは詳しく知らないけどクレジット社会で、そのクレジットの支払いや停止も電子取引ではなく
未だに恐らく郵送してたりするから、つまりはクレジットカードの信用残高枠と金利じゃないかな
リボルビング払い(騙し)は米国式を日本でも踏襲してると考えられる
ショッピングサイトの返却率も日米で全然違うだろうし、アメリカにとっては日本は人口さえもう少し
多ければ日米年次改革要望書1つで大儲けできる市場だろう

318 :
ジャパンライフ元会長の招待追及 桜を見る会、参院本会議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000078-kyodonews-pol

 参院本会議は2日午後、2018年度決算を審議した。安倍晋三首相と全閣僚が出席。野党は、
首相主催の15年「桜を見る会」に預託商法を展開し破綻した「ジャパンライフ」元会長が
首相らの招待枠で招待された疑惑をただす。過去に反社会的勢力の招待があったかどうかも確認する。

 臨時国会の会期は9日まで。桜を見る会関連で国会で首相自らが発言するのは最後となる見通しだ。
野党は衆参両院で首相が出席する予算委員会の集中審議を開くよう求めているが、与党は応じていない。

 本会議で社民党の吉田忠智氏は、首相の推薦枠でジャパンライフ元会長が招待されたと思われると指摘、
招待の理由を問う。

319 :
株はトコトン儲からんわい(ヽ'ω`)

320 :
>>315
ディズーニーは見ないからなあ・・
今は新米姉妹のふたりごはん見てる

321 :
>>319
いも様生きてたあああああ

322 :
プライムに空飛ぶゆうれい船あるな。東映まんが祭り以来や。

323 :
桜を見る会の招待者名簿廃棄、野党の資料要求とは無関係=安倍首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000053-reut-asia

[東京 2日 ロイター] - 安倍晋三首相は2日の参院決算質疑で、首相主催の「桜を見る会」を巡り、
焦点のひとつとなっている招待者名簿の廃棄について「公文書管理法に基づいて終了後1年未満文書とし、
終了後遅滞なく廃棄する取扱いとなっており、大型シュレッダーの予約を4月22日に行い、シュレッダー
の空き状況や担当職員の勤務時間など調整を行った結果、5月9日となった」と説明。5月9日に共産党が
名簿を資料要求しているが「野党議員の資料請求とは全く無関係」と指摘した。森屋宏委員(自民)への答弁。

324 :
>>320
フィニアスとファーブ見たさにプライム登録しようと思ったけど引き揚げたっぽいからやめた(´・ω・`)

325 :
>>321
香典を頂きとうございます。(ヽ'ω`)

326 :
>>325
金持ちさまおった

327 :
52歳無職ですがキッズモデルの森山のえる(10)と野崎珠愛(じゅな・10)に
告られてできちゃった重婚できますか

328 :
>>325
オーバーホールと見せかけて、いも様MK2にバーションアップ

329 :
最近夜のバイトやりだしたけど楽じゃないね。もう辞めたくなった

330 :
>>326
あほの勤務先180おった

331 :
janeなら、ツール→設定でアボーンを選択
NGExで任意のアボーン名を付ける(分かりやすければなんでもいい)
追加をクリックし、.*d$と入力
それで末尾dが消える

さっきの末尾dあぼーんに、
NGNameに山師さん@トレード中を含むにすると、
コテは見られるようになる

さっきの.*d$を
.*[F|d]$ にすると、dとFも消える

332 :
定額制ランチが静かなブーム
月5500円でこれが食べ放題
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191202-00010005-nishinpc-000-3-view.jpg

333 :
ドリルくんは億ってんだから高くてうまいもん食べろよ!

334 :
速報 リマンが種1000万突破

335 :
池袋・麺処 花田 なう
https://kurotabe.tokyo/entry/ikebukuro_hanada
味噌らーめん 野菜増量にんにく増量小ライスサービスにすた
月曜14:00〜17:00はポイント3倍で
ポイント10個でらーめん1杯無料なので4回行けば1杯無料で食べられまつ(・∀・)トクトク

336 :
(´・ω・`)株で稼げてないから 時給900円のアルバイト言ってくるよ

貧乏のバカヤロー
来年の国保の料金安いわ

337 :
種なんか砂上の楼閣
実際の生活は非常に厳しい

338 :
>>335
勝楽山師は池袋か
こってりとんこつはきつそうだなー

339 :
>>334
リマンどこどこ?

340 :
>>338
味噌なので結構イケまつ(・∀・)

341 :
専業と兼業を一緒にしちゃあかんよ
財布が2つ有るやつには勝てん

342 :
おいもさまは記帳すると桁溢れエラーでO/Vと印字されてしまう

343 :
>>339
ID:OVvugDRLp

344 :
>>326
ナイ。

>>328
Sチューンでお願いいたします。R2までやりますw
https://www.nismo.co.jp/omori_factory/original_menu/rb26dett_engine/index.html#__id_s2

345 :
>>343
リマンて株うまかったか?

346 :
>>332
ランチタイムの始まりと終わりで一日2回食い続けるんや!

347 :
写真の料理をよく見てみろ・・・
これを一日2食くえるか?

348 :
>>343
その人はリマンのトレード手法じゃないでしょ

349 :
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
■■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■■
速報
米ニュースサイトアクシオス
米中通商協議は香港(人権・民主主義)法が原因で行き詰まった

350 :
安倍政権に逆風、「桜を見る会」批判で内閣支持率低下
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-49585055-bloom_st-bus_all
(ブルームバーグ): 安倍晋三政権が「桜を見る会」の運営を巡る批判を受け、報道各社の世論調査で
支持率が低下するなど逆風に見舞われている。首相は2日午後、参院本会議で「これまでの運用を大いに
反省し、今後、私自身の責任において全般的な見直しを行う」と釈明した。
共同通信が11月23、24両日に実施した全国電話世論調査で、歴代最長政権となった安倍内閣の支持率は
48.7%と10月の前回調査から5.4ポイント低下。1週間後の11月30日と12月1日に毎日新聞が行った
調査でも、42%と同6ポイント落ち込むなど低下傾向が続いている。
「桜を見る会」は毎年4月、東京都の新宿御苑(ぎょえん)に政財界関係者や芸能人らを招いて行われて
きた。野党側は今国会で、安倍政権下で参加者数や支出額が肥大化し、安倍晋三後援会がホテルで開催した
前夜祭を巡る問題なども取り上げた。

351 :
<リマン ◆WLeOpQiRko>:本業がサラリーマンという読んで字のごとしのコテ。
リマン語と呼ばれる特徴のあるレスをするのが特徴で、なぜかホモ疑惑があるが、実際にはドスケベの
変態である(自分でそう仰せになっておられました)。休日にはナンパに向かう。
2007年夏頃、有休を取った際に行ったデイトレで大失敗し、1日で種の10%を溶かしてしまい、種が
1000万円を超えたらまた来ますと言い残して市況1を去った。
しかし2008年初めにガマンしきれなくなったのか復活した。2008年4月初め頃に顔文字を貰い、
<N| "゚'` {"゚`lリマンこりん ◆WLeOpQiRko>というコテになったが、すぐ元に戻った。
由来はファンだった小倉優子(ゆうこりん)のようだが、恋愛騒動が起こったためにファンを辞めている。
2008年7月半ばにデイトレで5万5千円の損を出し、再びコテを引退、ブログも消してしまった。
と思ったら7月31日に早くも復活した。どうも心変わりが激しいようである。
しかし年末にファーストリテイリングのワラントで大損害を出して種の殆どを失ってしまい、三度引退となった。
と思ったら、12月20日14時49分41秒に何事もなかったかのように復活した。
<リマン語>:リマンがよく使用していた特徴あるレスのこと。文頭の おお! や、語尾の 。。。汗、。。。滝 など。

352 :
政府は2020年度の開催を中止し、運営の見直しを行うと表明したが、その後も内閣府による
招待者名簿の廃棄、反社会的勢力や消費者庁から預託法違反などで処分を受けた後に経営破綻した
「ジャパンライフ」元会長が参加した問題などを中心に野党の追及が続いている。

菅義偉官房長官も定例記者会見で、「桜を見る会」に関する数多くの質問を連日受けている。
11月26日には、反社会的勢力と疑われる人物が「結果として入っていたのだろう」と発言した
ことで野党側から責任を問う声が上がり、翌日の会見では、反社会的勢力の定義は「一義的に
定まっているわけではない」と釈明した。

2日も約15分の会見のうち10分超にわたって桜を見る会について聞かれ、「過去の招待者の
電子データは廃棄されており、復元も難しい」との認識を繰り返し示した。

安倍首相の通算在職日数は、11月20日に2887日となり、戦前の桂太郎氏を抜いて歴代最長と
なった。自民党総裁としての任期は2021年9月まで。

353 :
安倍内閣が史上最長…無能な働き者に限って地位にしがみつく典型だ/倉山満
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-01624728-sspa-soci

354 :
麺処花田、大人気でつ
やっと座れますた

355 :
パクキョンべ実刑なん?
なんかちょっと可哀想やな
他にももっと酷いやつおるやろうし、俺ら家で鍋した後に皆帰った後に残った子と2人になったらやった事もあるやろ?

356 :
昼飯食ったからちょっと昼寝する(´・ω・`)

357 :
>>351
これの神崎川みじおバージョンが見たい

358 :
>>356
糖尿

359 :
>>355
犯罪者!
なりたは犯罪者!

360 :
よしSONY7000円超えてきた

361 :
>>357
残念ながらみじおのは記載なし

362 :
ハラ減った
熊本空港で何を食おうかのぉ

363 :
>>354
勝楽山師乙ー今日は池袋か
花田いつも混んでるな

364 :
夕方みたいな暗さだなあ

365 :
>>362
カレー食堂の牛すじカレーで

366 :
あか舌平目のムニエルだな、今日は

367 :
ハゲる前に育毛剤でケアしとけば良かったのに、、、

368 :
自民党支える国政協幹部が「桜を見る会」芸能人脈の要に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00000005-pseven-soci

 総理主催の「桜を見る会」は、社会に功績のあった人を首相がねぎらうために開催される。そうであれば、
安倍晋三首相の後援会や支持者が大量に招待されたことは何ら不思議なことではないのかもしれない。

「皆さんと共に政権を奪還して、7回目の『桜を見る会』であります」

 安倍氏は今年4月の同会でそう挨拶し、昭恵夫人も、「これからも主人を応援していただくようお願いします」
と招待者に頭を下げた。

 安倍夫妻にとっては安倍政権を支持し、選挙で応援してくれた支持者こそが、「社会に功績のあった人々」
なのだ。その結果、いまや桜を見る会は、一般人から芸能・スポーツ界、反社会的勢力まで参加する異様な
安倍応援団への“大感謝祭”へと変貌した。

 その舞台裏と人脈を追うと、安倍首相が憲政史上最長の政権となった陰に、首相直属の “宣伝工作部隊”
があることが浮かんできた。

 一つは人脈だ。本誌・週刊ポスト前号では、首相官邸と芸能界をつなぐ窓口とされるI氏の存在を報じた。
本人のフェイスブックには、ダンディな中折れ帽をかぶったI氏が桜を見る会で芸能人と一緒に写った数多く
の写真がアップされていた(現在は削除)。芸能プロダクション経営者はこう語った。

369 :
「Iさんが芸能関係の招待者リストを取りまとめて内閣府にお願いし、招待状が送られるという流れ。
芸能界から五輪のメダリストまで広い人脈を持つ人物です」

 I氏のフェイスブックにはつい最近まで「国民政治協会組織部部長代理」の肩書きが掲載されていた。

 国民政治協会(国政協)とは、自民党の献金の受け皿である政治資金団体で、企業や業界団体など
から毎年30億円近い献金を集めている。会長は経団連の政治対策委員長を務めた大橋光夫・昭和電工
最高顧問。事務局長は元経団連常務理事で、自民党の財界とのパイプ役を担う組織でもある。

 その自民党の屋台骨にあたる組織の幹部が、政府主催の重要な催しの芸能人のまとめ役となった
のは不可解だ。どういう経緯なのか。

 国政協はI氏が現在も職員であることは認めたが、取材対応は拒否した。自民党本部の古参職員が語る。

「桜を見る会は安倍政権下で芸能人の招待者がどんどん増えていったわけです。しかし、ギャラが出ない
から役所ではアテンドは無理。そこで芸能界に人脈があるIさんが重宝がられるようになった。官邸から
“あの芸能人を呼べないか”といったオファーも一生懸命こなすうちに、次第に人選にも影響力を持ち、
見る会には欠かせない人物になった」

 芸能人は桜を見る会で出席者を喜ばせる重要なポジション。その仕切り役のI氏は安倍官邸の
「宣伝工作」の一端を担うようになった。

370 :
>>367
育毛剤、養毛剤、発毛剤やってもハゲるだろ

371 :
ポスト・マローンとオジーのコラボいいな
ヒップホップとギターロックって愛称いいからもっとやってほしいね

372 :
>>354
麺類キター

373 :
>>372
サツチャン無事退院したか
オメオメーで顎整形は成功け?

374 :
>>363
トロットロのスープコシのある太麺(・∀・)ウマウマ

375 :
トーセイが75日ぐらいまで押してきた

376 :
>>370
手遅れになる前に事前にケしたら、かなり違うと思う。まぁお前らは既に時遅しなんだけどw

377 :
>>374
ふむふむ
寒い日にはそのトロトロスープがいいな
ああよだれが出てきたw食いたい

378 :
>>373
どちらかというと失敗ww
腫れと出血多かったので。
どんなに勉強できても指先が不器用なのはどうにもならない。痛感しました。
次からは医師、指名します。

379 :
>>378
金持ちは整形ですか
凄い

380 :
「桜を見る会」は疑惑だらけ、長期政権の病は想像以上に深刻だ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00222087-diamond-bus_all

 私物化や首相後援会による地元招待者への寄付疑惑が表面化した桜を見る会問題は、安倍首相自身や
昭恵夫人が招待者選定に関与していたことが明らかになり、「安倍問題」の様相だ。

 桜を見る会の来年の中止を決めて「早期幕引き」しようとしてきた首相だが、自らを直撃する公選法
違反などの疑惑が膨らむ中で逃げ道がなくなってきた。

 自民党内は「様子見」の状況だが、求心力を失いレームダック化していく瀬戸際だ。起死回生を狙って、
来年の通常国会冒頭で衆院解散にうってでることも現実味をもって語られている。

381 :
>>378
退院されたのね Zですw
 大枚はたいて失敗って ご愁傷様です(*ノωノ)

382 :
>>378
料理とかやらせたらわかる

383 :
● 狂った「早期幕引き」シナリオ 招待者選定で「関与」認めた首相

 「私自身も意見を言うことがあった」と、招待者選定での関与を参院本会議の答弁で認めた11月20日は、
首相にとっては通算の首相在職日数が計2887日になり、憲政史上最長となった「記念の日」だった。

 だが、長期政権の弊害を象徴する事態への関与を認めざるを得なくなり、夜に記者団のぶら下がり会見に
応じた表情は暗かった。

 桜を見る会の問題が「税金の無駄遣い」と、国会などで追及され始めた当初、政府は各界で功労、功績の
あった人を招いての長年の慣行とし、首相も11月8日の国会答弁では「招待者のとりまとめなどには関与
していない」としていた。

 だが安倍事務所が事務局となる形で、後援会関係者ら、招待される地元有権者を対象に、桜を見る会に
合わせ前日の夕食会を盛り込んだツアーを行っていたことなどが明らかになると、13日、政府は急きょ
桜を見る会の来年の中止を発表。
 
 首相自身も、官邸でのぶら下がり会見に立て続けに応じ、早期の幕引きを図ろうとした。

 国会の予算委員会などで追及されるのを避け、「説明責任」を果たした形を作ろうとしたようだが、
首相の説明でむしろ、ほころびが広がりシナリオは大きく狂うことになった。

384 :
>>378
アラマー…ご愁傷様で
出血はともかく巧い下手どっちでも
術後の腫れはあるもんよ大事にな

385 :
● 「首相枠」「与党枠」などが過半 昭恵首相夫人も推薦

 桜を見る会が、首相らの選挙区向けサービスの道具になっている実態は、菅官房長官が20日に
明らかにした今年の招待者の内訳でも浮き彫りになった。

 約1万5000人という招待者のうち、安倍首相の推薦が約1000人のほか、麻生副総理や菅官房長官、
官房副長官が約1000人、自民党関係者の推薦が約6000人。半分以上を政権中枢と与党の推薦者が占め、
政府は、「首相枠」や「与党枠」の存在を認めた。

 一方で、各界で功績・功労があった人として、各省庁が推薦した功労者や各国大使、勲章受章者らは
6000人程度という「本末転倒」ぶりだ。

 だが菅長官の説明についても、野党の調査で信ぴょう性が揺らいでいる。

 2014年の場合、参加者に招待状を送る業者向けに、内閣府が作成したとされる「仕様書」には、
「総理と(官房)長官等推薦者3400人」「与党推薦者2900人」と、記されていることがわかった。

 14年に比べると、政府が説明した今年の招待者は、首相推薦が大幅に減り、代わりに与党推薦が
倍以上に膨らんでいる。

 「政府説明は、首相の推薦者のかなりの部分を与党の推薦者の中に入れ込んで、首相の推薦者を
過小に見せようとしたのではないか」(共産党・田村智子参議院議員)との疑念が浮上している。

 さらに「首相枠」で、マルチ商法で破綻し特定商取引法違反容疑で捜査を受けた企業の元会長ら、
「反社会勢力」が招待されていた疑惑も出ている。

386 :
>>379
※美容整形ではない、保険適用の形成外科に近い

>>381
会計安くてビックリよ。

>>382
うむ。事前の型取りとかでちょっと不安だったのが的中。
やっぱ積極的に言わないとダメ

387 :
BS朝日「激論!クロスファイア」
前川喜平さん
安倍政権を庇い続ける官僚について
「公僕ではなく下僕に…」

多くの国民が同じ気持ちですから

388 :
>>384
ドモドモ。ノ

389 :
 首相夫人の関与についても、「安倍事務所で参加希望者を募る過程で夫人からの推薦もあったのは事実」
と、認めた。

 昭恵夫人は、国有地の不透明な売却が批判された森友学園問題で、同学園が新設予定の小学校の名誉校長
になり、昭恵夫人付きの政府職員が値引きなどを財務省に問い合わせていたことが批判された。

 政府は、昭恵氏について「公人ではなく私人」との答弁書を閣議決定し、夫人の国会招致を阻んできた
経緯がある。私人のはずの昭恵夫人が首相主催の公的行事の招待者の選定にかかわっていたことになる。

● 夕食会の「補助」はあったのか 公選法や政治資金規正法に抵触

 「私物化」に加え、公選法違反などに抵触する可能性がある資金面での不透明も払拭されていない。

 安倍事務所が「桜を見る会」の招待者に対して、前夜に都内の一流ホテルで開いていた夕食会では、
「1人5000円」の会費が徴収された。

 だがこのホテルで立食形式のパーティーをする場合、「1人1万1000円(宴会場使用料、税、
サービス料込み)」とされ、野党側の照会にもホテル側はそう回答している。

 ツアーは「安倍晋三後援会」名義で参加を呼び掛けていることから、会費に対して実際の料金との
差額分を後援会が「補助」した疑惑がくすぶる。公職選挙法(199条の2)で禁じられている
「寄付行為」にあたる可能性がある。

390 :
 首相の説明では、夕食会を含め、旅費や宿泊費などは自己負担で各参加者が旅行代理店に支払い、
夕食会の費用は、会場の入り口受付で安倍事務所職員が集金し、ホテル名義の領収書をその場で
手渡した。ホテルへの支払いは受付終了後、すべての現金をホテル側に渡すという形で行ったという。

 首相は料金について、「大多数がホテルの宿泊者という事情を踏まえてホテル側が設定した価格」
と語り、会費の補填を否定するが、参加者数や徴収した会費の総額を示す明細書はないという。

 政治資金収支報告書への記載についても、「後援会や安倍事務所としての収入や支出はなく、
収支報告書に記載する必要はない」としている。

 だが元東京地検検事の郷原信郎弁護士は、「夕食会がホテル主体で行われたかのような首相の
説明には、いくつかの疑問点がある」と話す。

 会費の補填について、安倍事務所側が「1人5000円」ではホテル側への支払いが足りないことが
わかっていて、それを補填するために想定参加者数を水増しして、実際の参加者の支払いとの差額を
負担した可能性があるとみる。

 「そもそも一流ホテルが代金を受け取る前に領収書だけを発行することはあり得ない。ホテル名義
の領収書が渡されたのなら、事前に安倍事務所の職員から、想定参加者数をもとにその領収書の額面
に見合う金がホテル側に支払われたはずだ」

 その場合は、ホテルへの支払いは後援会の「支出」として、参加者から受領した会費は「収入」
として、後援会の収支報告書に記載する必要があると話す。

 また「参加者個人とホテル側の間で費用をやりとりした場合には、首相夫妻や事務所の関係者も
会費を支払う義務が生じる」。

 未払いならその金額分の飲食が無償でホテル側から提供されたことになり、一方で払っていた
場合には、首相側の収支報告書に支出を記載しないと、政治資金規正法に抵触するという。

391 :
● 閣僚は「しっぽ切り」でしのいだが 「疑惑」にこたえる立場に

 一方でホテル側の「値引き」の背景に、夕食会費用を安く請け負う対価として、首相サイドの別の催しなどの
仕事を回してもらうといった動機があったのでは、との声もある。

 即位の礼に関する一連の宴席が開かれるなかで、10月23日にこのホテルでは、夕食会の会場と同じ場所で
来日した外国首脳を招いた首相夫妻主催の晩さん会が開かれ、その費用は1億7200万円だったという。

 一連の疑問に対し、ホテル側は、「料金は、顧客によってさまざまな要望や条件があるので一概には言えない。
条件によって料金が変わるかどうかも言えない」という。ただ、夕食会費用など、取引の内容を記録した明細書は
保管しており、「主催者の要望があれば再発行をする」という。

 9月に発足した安倍改造内閣では、公設秘書が有権者らに香典やメロンなどを配った疑惑が報じられた菅原一秀
経産相が、また妻の河井案里参議院議員が選挙運動でウグイス嬢に規定の金額以上の日当を払った問題で
河井克行法相が、10月下旬に相次いで辞任したばかり。

 第2次安倍政権以降では、関連政治団体が寄付金や観劇会の収入を過小に計上した政治資金規正法違反問題で
小渕優子経産相が辞任したのを皮切りに、健康が理由の1人を除き計9人が金をめぐる問題や「失言」などで、
辞任してきた。

 その都度、安倍首相は任命責任を指摘されながら、疑惑の説明責任を閣僚に求め、「トカゲのしっぽ切り」で
政権を維持してきたが、今回は自らの疑惑に対して、説明責任どころか、「潔白」を証明する必要が出てきた。

392 :
>>377
麺処花田
味噌らーめん
おいしういただきますた(・∀・)ウマウマ

外に10人以上並んでまつ

393 :
● 予算を上回る支出、常態化 膨張を隠してきた?内閣府

 問題の深刻さを感じさせるのは、安倍長期政権のもとでさんざん指摘されてきた「忖度」や官僚組織の「弛緩」
への疑念、が桜を見る会の問題でも垣間見られることだ。

 毎年度、予算を大幅に上回る支出が常態化しながら、どこもストップをかけようとしなかったこともその一つ。

 桜を見る会の参加者数は、安倍政権になって年々増え続け、14年の1万3700人から19年は1万8200人。支出額も
14年の3005万円が5519万円に増えてきた。

 だが内閣府は予算要求の際、参加者数を8000人と実態より大幅に少なく見積もり、15年度以降の予算計上額は
1767万円とずっと同じだ。

 予算を超えた分は、「庁費」と呼ぶ、さまざまな事務費をまかなう会計課所管の一般共通経費から融通してきており、
「毎年の桜を見る会の参加人数が読めない状況で、最低限の人数を前提にして予算要求をしてきた結果」という。

 だが、前年の状況から判断すれば、ある時期からは参加人数が増えるのは予想できたはずで、政治の要求に受け身で
応じながら、桜を見る会の予算を庁費にもぐりこませて、増額を目立たないようにしてきたのが真相ではないのか。

394 :
いも様退院したのに2時半時報マンおらんのか

395 :
 今年の場合も、内閣府は予算案の審議中に、予算の前提を大幅に上回る1万8000人前後の参加者を想定して
飲食物提供などの業務の入札を公告し、予算が成立した数日後、予算の倍以上の額で業者と契約していた。

 「桜を見る会が4月に開催されることを考えると、予算成立前の発注はやむを得ず、また国会の査定や
議決対象になっているのは、内閣府全体の一般共通経費などの大きな支出項目で、法律的には問題はない」と、
政府は説明する。

 だが、予算審議中にその予算を大幅に上回る発注をするのは、国会軽視でもあり、長年、繰り返してきたことで
感覚がまひした結果だろう。

 「支出が予算を上回るのはわかってはいたが、内閣府が自分たちの経費を削ってまかなうと言うわけだし、
財政事情が厳しいときにこちらから予算を増やせとも言えない」と、予算査定をしてきた財務省は言う。

 だが、不透明な予算支出を黙認してきたことへの批判は免れない。この数年の予算編成では社会保障費の
自然増をいくらに抑えられるか、と血眼になり、また医療などの自己負担引き上げの必要性を訴えてきた。

 その最中に、額は少ないとはいえ、首相や与党には大甘な支出が行われていたことに、納得する国民は
いないのではないか。

396 :
暇じゃね?

397 :
モヤシ絶滅(*ノωノ)

398 :
● 資料要求受けた日に「名簿廃棄」 森友問題と同じ構図

 内閣府は、野党から招待者数や支出額などを記録した文書の公表を求められると、「5月9日にシュレッダーで廃棄した」と説明している。

 その日は、共産党の宮本徹衆議院議員が、数日後に国会の委員会で質問するために招待者の推移や予算額、参加者が増えている理由について資料要求をした日だった。

 内閣府側は、連休前から廃棄を準備していたが、シュレッダー利用の予約が重なり、たまたま連休後の9日になったと説明する。

 だが、宮本議員は「廃棄のタイミングがあまりにもドンピシャリだ。首相の関係のことはわかりませんと言うために、廃棄したとしか考えられない」と話す。

 11月26日には、野党議員らが名簿を裁断したとする大型シュレッダーを視察、約1万5000人分の招待者名簿に相当する枚数の用紙を投入すると、34秒で裁断された。

 各局の使用が重なり、大量の廃棄があったからという内閣府の説明はいかにも苦しい状況だ。 

399 :
 見る会の招待者名簿などの文書保存期間は麻生政権時代には3年だったが、安倍政権になって1年になり、さらに去年4月から「1年未満」になった。

 今年4月の見る会の関連文書では、各省庁の推薦者についての文書は残っているが、「首相枠」や「与党枠」の推薦を所管する内閣官房(総務官室)だけはすでに廃棄したという。

 「1年未満というのは、役所の判断次第でいつでも廃棄できるというのと同じ」と宮本議員は言う。政権に配慮し政権に都合の悪い情報を国民から隠そうとしたのでは、との疑いが消えない。

 仮にそうだとしたら、森友学園への国有地売却問題で、「私や妻が関与していれば首相も国会議員も辞める」と発言した首相の国会答弁の後に、財務省が公文書の廃棄や改ざんを始めたのとまったく同じだ。

 政権への「忖度」があれだけ批判を受けたにもかかわらず、改まらないどころか、学んだのは「資料の廃棄」だけ、ということになる。

 (ダイヤモンド編集部特任編集委員 西井泰之)

400 :
>>392
好天悪天関係なく行くといつも
そんな感じだな
それが興味を引いて新たな客呼ぶって印象

401 :
こういうとき調子乗ってデイやると食われるんだよな

402 :
>>401
ドリルは今日はニンニンでホクホクだろ?
欲出し過ぎると痛い目に遭うのは定番よw

403 :
こういう重量感のあるのがいい
https://nejitsu.minus-y.com/up/p/pKSgNtJb.jpg

404 :
>>397
江別民・・・

405 :
>>402
とはいえパーク、デジガレ、スルガ、印旛部で結構やられてる

406 :
>>404
江沢民・・・

以前から指摘されてるけど激似w

407 :
安倍首相「個人的な関係一切ない」 ジャパンライフ元会長 桜を見る会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000057-jij-pol

 安倍晋三首相は2日の参院本会議で、桜を見る会をめぐり、特定商取引法違反容疑で
家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」の当時の会長について、「個人的な関係は一切ない」と語った。

 社民党の吉田忠智氏への答弁。

 今年の「桜を見る会」招待者名簿の廃棄について、「野党議員の資料要求とは全く無関係で、
あらかじめ定められた手続きにのっとり廃棄した」と述べた。自民党の森屋宏氏に対する答弁。
名簿の保存期間については再検討する意向を示した。

408 :
>>406
もやぽん山師は最高指導者なんよ

409 :
>>405
ふむふむ
仕手ぽいの触っとるな・・・
インバース仕込むなら年末以降かなあ

410 :
「女子の2.5人に1人が性被害 SOSの声、受け止めて」
... 12月1日付の朝日新聞より。
「痴漢」(chikan)という言葉も英語に登録されてしまい、日本は本当に異常な社会だ。

痴漢は日本の国技か、すげぇ国だな

411 :
マルチ商法「ジャパンライフ」の陰にまた昭恵夫人が登場 2017/12/29
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/220446

 高齢者をターゲットにマルチ商法を展開してきたジャパンライフが、銀行から取引停止処分を
受け倒産した。日刊ゲンダイは、同社が長年、問題ビジネスを継続できた背景に時の政権との“癒着”が
あった可能性を報じてきたが、安倍首相との蜜月がうかがえる写真がネット上に出回っている。

 写っているのは、モリカケ疑惑でも問題視された昭恵夫人だ。笑顔を浮かべる夫人の隣にいるのは、
10月27日に消費者庁から3カ月間の一部業務停止命令を受けた「48ホールディングス(HD)」
の淡路明人会長である。48HDは「公開前に購入すれば、1カ月半後には10倍に値上がりする」
などとウソを言って仮想通貨を販売。マルチ商法まがいで3万5000人の会員をかき集め、
この2年で約220億円を売り上げたという。

 ジャパンライフと48HDには接点がある。48HDの渡部道也社長はかつてジャパンライフの
取締役を務めていたのだ。

412 :
JDIあんまり経理の自殺だのグダグダやってると山一みたいに
大本営から廃業しろとか言われそうな気もす。

>>408
ww

413 :
「2016年のジャパンライフの会社案内で、渡部氏は『取締役香港支社長』の肩書で紹介されています。
ジャパンライフの山口隆祥会長と関係が深く、ネットワークビジネス業界では知られた存在です」(専門紙記者)

 淡路会長については、毎年4月に首相が主催する「桜を見る会」で、安倍首相や菅官房長官と一緒に
いる写真までネットに出回っている。

 ジャパンライフは安倍政権との蜜月関係を背景に問題ビジネスを続けてきたのか。実は、安倍官邸も
事が大きくなるのを恐れているという。

「消費者庁は17年3月に行政処分を下した後、新たな追加措置を検討していた。しかし、官邸から
ストップがかかったといいます。当時はモリカケ疑惑が国会で紛糾中。官邸は、ジャパンライフ問題を
突くと、新たな疑惑が噴出しかねないと判断したとみられています」(永田町関係者)

414 :
>>343
リマンが怖いのか?
あいつは結婚して丸くなったからもう脅えなくても大丈夫だよ

415 :
 結局、消費者庁は今月15日に1年間の一部業務停止命令を下したが、これが“ユルユル処分”なのだ。

「ジャパンライフは16年末に1回目の行政処分を受けた後も、手を替え品を替え、ビジネスを続けて
きました。一部業務停止命令など、痛くもかゆくもないということです。事を荒立てたくない官邸が
消費者庁と“調整”し、処分の程度を緩くした可能性があります」(前出の永田町関係者)

 ところが、今月20日に被害対策弁護団がKしたことで事態は動き、大手メディアもこの問題を
報じ始めている。ある野党議員は「通常国会で追及する」と意気込む。新たな“アベ友”疑惑が、
年明けの国会で炎上するかもしれない。

416 :
買い物行く前に熱いシャワー浴びた 生き返る

417 :
Xiaomi日本参入、来週とかワロタ(´・ω・`)
トップダウン経営の素早さよ

418 :
>>417
業界何位ぐらいのメーカーなんですかね。

419 :
【ワロタw】 韓国さん 日本ボイコットのセルフ経済制裁で航空業界が意識不明の重体 一部はご臨終に
日韓関係悪化をきっかけに巻き起こった日本への旅行ボイコット運動が、ブーメランになって
韓国の航空業界に跳ね返っている。
日本路線の需要が減少してコストが上昇し、稼ぎ時の夏場に失速。
韓国メディアによれば、7〜9月期は航空8社のうち7社が赤字に転落した。
頼みの綱の一つだった香港路線も、反政府デモで急減。
韓国の航空会社が運航休止で手放した日本路線は中国の航空会社が埋めており、業績の回復は望み薄の状況だ。

日本韓国便が少なくなるんは良いことだ 

420 :
らーめん食べたら
なんだかすごくねむくなってきたすた(´・ωゞ)ネムイ

421 :
>>420
糖尿

422 :
韓国の女の子達、カワイイし素敵な子が多いね!

423 :
>>418
世界4位らしい
世界5位のオッポは少し前からCMやってるな

424 :
昭恵夫人が登場?ある「投資詐欺捜査」が1年経っても進まない事情
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63382

425 :
>>418
世界2位

426 :
日本のチャウチェスク夫妻

銃殺されるのももうすぐだな

427 :
>>423
フムフム。ノ

428 :
>>420
糖尿

429 :
安倍夫妻が詐欺企業の広告塔
多くの人が騙される

こんなの許されのか?

430 :
https://japan.cnet.com/storage/2019/11/18/8e8e60e9e6ff21d320f0cad94a723a78/2019_11_18_sato_nobuhiko_015_image_02.jpg

431 :
門が閉まるど

432 :

|芋様帰還で日経大幅上昇


433 :
>>429
安倍晋三が詐欺団体の実質的経営者だ!(`・ω・´)

434 :
>>425
2位!
次買うとしたら中華製の基盤に日本のバッテリーのやつがいいぬ。
ASUSはバッテリーだめだった(*ノωノ)

435 :
↓もうすぐ

436 :
役人がジャパンライフに天下ってる("゚д゚)

437 :
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉひけおつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

438 :
大引け乙。一日ダレなかったのう。

439 :
引け乙ー

440 :
オワテタ
大引けおつ

441 :
しかしまぁ〜・・・一挙に戻すなんて・・・

442 :
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉひけおつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

443 :
Hooklow's Eye 頼む

444 :
>>441
師匠これが年末相場よ

445 :
最近TVであまり見なくなったガッツ石松さんに「どうしていますか?」と直撃してみた


ネットでウワサのタレントとの確執は否定

 インターネットに、あるタレントに頭を叩かれて腹をたて、収録の途中で帰ったのがテレビに出なくなった
きっかけ、と書かれている? 

たしかに、そういう出来事はあったよ。
ガッツさんは硬派だから、打ち合わせで聞いていれば納得してやる。

“どっきりカメラ”だって「やってやる!」という気持ちでやった。でも、打ち合わせなしでやるのは失礼でしょ。
最低限の常識。でも、もうすんだことだし、そのタレントがやりたくてやったんじゃなくて、
番組のディレクターがけしかけたんじゃないか、と思うよね。

446 :
アメ株がリバったわけでもなく、上海も墜落してきたのに・・・日経だけ先走っていいのかね?・・・まだレンジ内なので、どうなるか分からんが・・・

447 :
>>277
在日韓国人来てんね

448 :
フクロウずっとノーポジで生活に影響でないの?

449 :
>>444
冷静に見ると、ここんとこまだヨコヨコだよ・・・

450 :
>>449
個別はずいぶん騰げとるのあるがな
時が時だけに年金日銀が買い支えるだろうし

451 :
>>449
アナ雪2が記録的な大ヒットになるかもだって

452 :
>>448
日銭稼がないと食っていけないわけじゃないよ・・・ 再度言うが、10月はともかく、11月は言うほど指数は上がってないし・・・個別株には差があるけどね・・・

453 :
>>451
ディズニー(と電通)の陰謀だよ・・・前も言った通り、ヒットしないと折角造る施設が無駄になるし、必死だ・・・

454 :
<論戦ファクトチェック>桜を見る会の「反社会的勢力」 菅長官「定義ない」 実際は安倍内閣が07年定義
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019120202000151.html
 首相主催の「桜を見る会」への反社会的勢力の参加問題を巡り、菅義偉(すがよしひで)官房長官は「反社会的勢力の定義は
一義的に定まっていない」と主張している。実際には、第一次安倍内閣が二〇〇七年に反社会的勢力の特徴を定義し、社会から
の排除が「重要な課題」と訴えていた。政府による定義を素通りし、参加者の実態調査を拒む菅氏の姿勢は、これまでの政策と
矛盾しかねない。 (妹尾聡太)
 政府は〇七年六月、当時総務相だった菅氏を含む全閣僚で構成する犯罪対策閣僚会議の幹事会申し合わせで「企業が反社会的
勢力による被害を防止するための指針」を策定。暴力団をはじめとする反社会的勢力を「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して
経済的利益を追求する集団または個人」と定義し、不当な要求への対応策をまとめた。

455 :
>>452
MSQ値どうなる?
第2金曜だから13日か

456 :
 ところが、菅氏は今年十一月二十七日の記者会見では、反社会的勢力という用語に関し「さまざまな場面で
使われることがあり、定義は一義的に定まっているわけではない」と述べた。桜を見る会に該当者がいたか
どうかについては「個々の招待者の参加は承知していない」と確認を避けた。
 警察庁の担当者も翌二十八日の野党会合で「現状いろいろなところで使われている言葉が、必ずしも〇七年の
定義と同じ認識かどうかは言えない」と菅氏の発言に歩調を合わせた。
 企業の危機管理コンサルティング会社「エス・ピー・ネットワーク」の芳賀恒人副社長は「実務上は定義を
広く捉え、怪しい者と関係を持たないよう助言している」と本紙に説明。「政治家が来るような会合は、写真を
撮って宣伝するなど悪用されやすい。来場者がどんな人物か厳しくチェックすべきだ」と語った。

457 :
フクロウが言ってたSQ前に先物売り&現物買いで高級ランチゲットしようか迷う

458 :
ジャパンライフへの検査 消費者庁が急きょ取りやめていた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265579

 悪徳マルチ商法のジャパンライフ元会長が2015年の「桜を見る会」に招待されていた問題で、
驚きの事実が明らかになった。招待の約半年前、消費者庁が立ち入り検査を急に取りやめていたと
いうのだ。当時の内部文書には「本件の特異性」「政治的背景による余波」などの文字が――。
モリカケ問題とまるで同じ構図だ。

 内部文書の存在は、先月29日の参院消費者問題特別委で、共産党の大門実紀史議員が暴露した。

 消費者庁は13年ごろからジャパンライフの悪質性を把握し、調査を進めていたという。14年
5月には、当時の取引対策課長が「いま見逃すと大変なことになる」と、法令班に対処を指示。
被害が広がる前に、急いで立ち入り検査に入る方針を示していた。ところがその直後、7月の
人事異動で山田正人取引対策課長に交代した途端、立ち入り検査の方針は取りやめになる。

 ちなみに、山田課長が09年に経産省大臣官房総務課に在籍していた時の上司は今井尚哉首相秘書官だ。

 大門によると、消費者庁の会議で配られた7月31日の「処理方針の確認文書」には、消費者庁の
弁護士が検査に入るべきだと主張したのに、山田課長が「立ち入り検査を行うほどの違法事実はない。
召喚(呼び出して注意)でいい」と発言したという記述がある。

459 :
モリカケそっくりの政権とズブズブ
 この時、会議ではもうひとつ「要回収」の文書も配られていた。会議後に回収する内部文書だ。
そこには「本件の特異性」「政務三役へ上げる必要がある」などの記述があり、最後にコメ印付きで
「政治的背景による余波を懸念」と書かれていた。ここでいやでも思い出すのが、森友問題で改ざん
された決裁文書に書かれていた「本件の特殊性」という文言だ。
 政治的な事情によって、予定されていたジャパンライフへの立ち入り検査が見送られ、文書による
注意で済ませた結果、被害が拡大。特に、15年1月から3月には被害事例が急増している。その最中に
桜を見る会の招待状が送付されたわけだ。ジャパンライフはこの招待状で客を信用させ、破綻前の
“最後の荒稼ぎ”に利用したのである。
「しかも、その招待状は“首相枠”だったことが分かっています。大門氏が入手したジャパンライフの
お中元リストにも、安倍首相や菅官房長官らの名前があった。たまたま桜を見る会に招待されたのではなく、
政権とズブズブだった疑いもあるのです。『本件の特異性』など内部文書の記載を見れば、少なくとも
14年7月の時点で、役所側はジャパンライフはマル政(政治家案件)だと認識していた。政治の影響で
被害が拡大したとすれば、安倍首相の説明責任は免れません」(ジャーナリスト・横田一氏)
 ジャパンライフによる被害者は約7000人、総額2000億円に上る。これだけの疑惑がありながら、
今週末で国会を閉じて逃げ切りなんて、世論が許すはずがない。

460 :
自民パーティー動員常態化 県職員“無報酬タダ飯”ともにOUT
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265580
 江藤拓農相ら宮崎県選出の自民党国会議員の政治資金パーティーで、県職員が手伝っていた問題。
県東京事務所によると、2016年からこれまでに、江藤氏の他、松下新平、長峯誠両参院議員の
パーティー計9件で手伝い、それぞれ数人の職員が受け付けや会場誘導を行っていた。
「東京事務所の使命は情報収集。パーティーは絶好の機会です。出席は公務の延長と言えますが、
パーティーは昼の休息時間や就業時間以降の時間帯で、もちろん県から時間外手当は払われて
いません。また、手伝いに対して議員からの報酬はない。パーティーの会費は払っていません」
(県東京事務所)
 ここで疑問が湧く。報酬なしの手伝いは、政治家に労務を“寄付”したことにならないのか――。
総務省は、一般論として「労務の対価を支払うのが社会通念上、相当である場合は寄付にあたります」
(政治資金課)と答えた。

461 :
>>455
米中のアナウンス、トランプの弾劾がどうなるか分からんので・・・今日みたいに上げる時は一挙だが、下げるときは更に激しいので、まだなんとも・・・

462 :
 3議員の16年の党支部や政治団体の収支報告書を調べたが「県職員の労務提供」らしき寄付の記載は
見つからなかった。通常なら対価を払うべき手伝いだったのなら、未記載の疑いが生じる。逆に、対価に
値しない程度の労務だったのなら、記載は不要だが、別の疑問が湧く。
 県職員は、軽い手伝いはしたものの、パーティー参加が主目的だ。ところが、県職員は会費を払って
いないので、地元の政治家がタダ飯、タダ酒を振る舞ったことになる。政治家が選挙区内の有権者に
飲食提供など寄付するのは公選法で禁止されている。
 政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏が言う。
「住民票が宮崎県のままの職員なら、会費なしの飲食は公選法に触れる可能性がある。無償で手伝う
代わりに、会費なしにしたのであれば、その収支の記載が必要です。議員には、県職員をアゴで
使えるという意識があり常態化していたのでしょう」
 県だけでなく、宮崎市の東京事務所職員も手伝っていたことが判明。根は深そうだ。

463 :
内閣支持率6ポイント減 桜の会招待「問題」65%=毎日調査
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265583

 内閣支持率がつるべ落としだ。毎日新聞の世論調査(先月30日、12月1日実施)で、前回10月調査から
6ポイント減の42%に下落。不支持率は5ポイント増の35%だった。

 憲政史上最長の在職期間を記録中の安倍首相の仕事ぶりについて「大いに評価する」「ある程度評価する」が
計60%、「あまり評価しない」「全く評価しない」は計31%。アベノミクスなどの景気浮揚効果については
「良くなった」19%、「悪くなった」17%、「変わらない」54%だった。内閣改造後、重要閣僚2人が辞任。
長期政権のおごりや緩みが「生じていると思う」が62%に上った。

「桜を見る会」に安倍の地元後援者が多数招待されていたことは「問題だと思う」が65%。野党議員が資料要求
した日に内閣府が招待者名簿をシュレッダーで廃棄した問題については、政府の説明に「納得できない」が72%、
反社会的勢力の招待経緯を政府が「明らかにすべきだ」は64%に達した。

 来年度の大学入学共通テストに導入予定の国語と数学の記述式問題を「導入すべきだと思う」が21%、
「導入すべきとは思わない」は58%だった。

464 :
また公金私物化疑惑 安倍首相の地元で公共事業が異常激増
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265578

「桜を見る会」での私物化ぶりと相変わらずの鉄面皮の嘘つきぶりで、野党にいよいよ追い込まれて
いる安倍首相。国家レベルでも安倍首相の“私的バラマキ”が行われている疑いがあることがわかった。

 国土強靱化と言い換えて、無駄な大型公共事業を安倍政権は復活させ…

465 :
天気の子は、まあコケたよな
ターミネーター新作も期待はずれみたいだ

466 :
速報 大阪ミナミ通り魔事件無期懲役!!!!!!!!

467 :
とりあえずは今夜のアメ株・・・さすがにある程度は上げないとね・・・

468 :
うちの子もう一桁の足し算出来んねん
凄いやろ?

469 :
>>465
「天気の子」はコケてはいないだろ・・・今年の邦画NO1じゃないのか?・・・ストーリーは糞だったがな・・・

470 :
フリードの5年落ち3万キロまでで50万円でないかな?

471 :
竹田恒泰をテロで殺害しろ!(`・ω・´)

472 :
>>469
興行としては成功だが深海ブランドは間違いなく下がったな

473 :
いずれお前のトーチャンは雀荘の点棒の足し算が仕事wって言われていじめられるねん

474 :
>>472
始まって早々から、都合のいい偶然が連発で辟易した・・・

475 :
>>468
知恵遅れやろ

476 :
>>468
証券コード見ただけで、会社名言えるように仕込んどけよ・・・

477 :
>>468
簿記2級試験満点の数字に強い
成田を受け継いだな

478 :
オーナー商法の荒稼ぎに悪用されていた「安倍首相からの招待状」 セミナーの大型スクリーンに映し出され... 
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/02374072.html

479 :
「安倍晋三 慧光塾 光ジャパン」で検索すれば、この男の真実が良く分かります。

480 :
>>476
https://www.sojitz.com/jp/news/docs/191202.pdf
ぬぬはまだまだ自己株買えるな

481 :
>>446
おまえの話はつまらん

482 :
師匠や劣後参謀のレスは笑えるが
幽鬼のレスって痛いだけで
全く面白くないんだがな

483 :
>>468
子供いま何歳だっけ?

484 :
疑問だらけ…迷走続く菅官房長官/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201912020000111.html
★官邸を支える官房長官・菅義偉の迷走が続く。11月26日の会見では、「もし一緒に撮った写真があるなら
私自身は把握していないが、その方は結果として会場にいたのだろうと(いう趣旨で)申し上げた。反社会的勢力の
出席を私自身は申し上げてはいない」。
★27日の会見。「個々の招待者が招待されたかどうかも含め、個人情報なので従来回答は控えている。『反社会的勢力』
はさまざまな場面で使われ、定義は一義的に定まっているわけではない」。記者「本当に出席していたかは確認しているのか」。
「撮影の人物は面識がないし、個々の招待者の参加について承知していない」。記者「写真の人物がどういう人物か確認して
いるか」。「まったくしていない」と一転して前日の発言で自分は“反社会的勢力が参加したことを認めたわけではない”と
強弁した。閣僚の援護射撃もぬかりない。28日の参院法務委員会。法相・森雅子は「反社会的勢力という言葉はさまざまな
文脈で用いられているので一般論としてお答えするのは困難」と言いだした。日本中の警察のマル暴(組織犯罪対策部捜査4課)
や企業や銀行、行政の法務、総務部門でマル暴対策に明け暮れている人たちはこの法相発言をどうとらえればいいのか。

485 :
★そもそも、首相名で招待し、取りまとめは長官がしているのだから氏名は公表できないという理屈も通らない。
なぜなら功績のあった誉れ高い人たちが招待されている。個人情報を盾にするのも限界だろう。ほかにも
シュレッダー廃棄問題など、振り付けられて読んでいるのか、長年の政権のスポークスマンとしては心もとない
説明も多い。ただ、何かを隠すためについた小さなうそや取り繕ったことのために、その後の説明に整合性が
欠けるなどこの問題の幕引きどころか、いくらでも新たな疑問を自ら作り出している。ついこの間まで
「何ら問題ない」と会見を仕切っていた長官の姿はない。国会は今週で閉会しそうだが、長官の会見は続く。
(K)※敬称略

486 :
小学生から大学生までの女子の4割が性被害に遭うって、やはり日本はやはり異常な国だ ...

487 :
NO5767 12月2日『イエメンのサウジアラビア攻撃は成功』 [2019年12月01日(Sun)]
https://blog.canpan.info/jig/archive/7220

488 :
サウジアラビのアメリカ製戦闘ヘリAH−64が、イエメン政府軍の攻撃で、撃墜された。
その乗組員2人は死亡した、と報告されている。この戦闘ヘリは最新のテクノロジーをもって、
製造されたと報告されていたのだが、そのテクノロジーの効果は、無かったということになる。

イエメン軍は地対空ミサイルで、サウジアラビアのヘリコプターを撃墜したのだが、サウジ
アラビアが言う、最新のテクノロジーとは、どんなものだったのかが、やがてイエメン政府に
よって、明らかにされよう。

イエメンのヤヒヤ・サレー准将は、サウジアラビアがイエメン空域で、行動していたのを、
撃ち落とした、と言っている。これはサウジアラビアのアシールに近いマダジャザ地域だと報告されている。

489 :
同様にタイズでも、サウジ軍の兵士200人が殺され、2000人が捕虜となっている
ということだ。これに先立って、イエメンによってサウジアラビアの、2つの石油施設が
攻撃を受け、破壊されたことは、良く知られている。こうしたことは、サウジアラビアに
とっては、まさに悪夢であろう。

だが、イエメンのホウシグループは、最近になって停戦に向け、サウジアラビアとの関係修復に、
向かっている、とアメリカは報告している。アラブ首長国連邦はサウジアラビアと共に、イエメン
と戦争状態にあったが、最近では軍をイエメンから、撤退させている模様だ。

サウジアラビのイエメンに対する攻撃も、最近になって80パーセント減っている、ということだ、
それは、イエメン側のドローンとミサイル攻撃が、激しくなったからだ、ということだ。つまり、
サウジアラビアは早急に、イエメンとの停戦を、実現したいと思っている、ということであろう。

490 :
>>277
これって親がチョンか部落民なんだろうな
へいへいって口が悪いとは思ってたが育ちも悪かったのか

491 :
NO5768 12月3日『イラク・ナジャフのイラン領事館攻撃』 [2019年12月02日(Mon)]
https://blog.canpan.info/jig/archive/7221

492 :
 イラク南部のナジャフにある、イラン領事館が暴徒に襲撃され、放火された。この出来事は、イランと
イラクとの関係を、難しいものにしている。一体誰がこの放火を指揮したのであろうか、ということに
対する答えは、場合によっては、イランとイラクとの関係を、悪化させる危険性がある。

 11月27日に起こった暴動は、ナジャフのイラン領事館を、火の海に包むこととなった。元々、イラクの
国民はシーア派が圧倒的に多い国だ。イラク国民の総数は4600万人程度であり、そのうちの3000万人は、
シーア派だと言われている。

 しかも、ナジャフはカルバラと並び、シーア派にとっては、宗教的な聖地になっている。そのため
この地で、イラク人による暴動が起こることなど、考え難いことなのだが、実際には、その起こるべき
でないことが、起こっているのだ。

 イランのプレス・テレビの、報じるところによれば、今回のイラン領事館に対する放火は、CIAの命令に
従ってイラク人が、行ったものだということだ。その真偽のほどは分からないが、ありうる話ではあろう。

493 :
>>487
禿ヤバイ

494 :
 イラクのスンニー派国民の数は、シーア派に次いで第二位だが、彼らのなかには、イランに対する反発や、
シーア派に対する、反発感情はある。それは、イラン政府のイラク政府に対する、影響力が強くなり過ぎて
いるからだ。そうしたことから、彼らがイラン領事館に放火した、と考えることに、無理はあるまい。

 つまり、次第に強化されている、イランのイラクに対する、影響力を前に、イラのスンニー派住民の間に、
不満が高まっていた。そのことをアメリカは利用して、イランとイラクとの関係悪化を、図ったのであろうということだ。

 アメリカはホット・ウオー(戦闘を伴う戦争)が、出来なくなり、もっぱら経済戦争や国民の反政府を煽る、
という手段を取っている。今回のナジャフ放火は、その一部かもしれない。イランでも同じような、反政府暴動が
続いているし、他の中東の国でも、何時起こるか分からない。

495 :
今日はcisの買い戻しで楽に儲けさせて貰ったわ

496 :
16時04分、パラレル東京で首都直下型地震発生か
現実で本当に来たらどうすんだろうな
なーんも考えとらん

497 :
基本的に儲け報告ってのは誰も幸せにしないんだよな
せいぜいそいつのエゴが満たされるくらい

498 :
結局 美味馬てりたまバーガー 食った

499 :
モスバーガー食った

500 :
モスバーガー食った

501 :
選挙工作してた中国のスパイがオーストラリアに亡命して大騒ぎなのに日本ではほとんど報道されていないね

502 :
日テレ、悠仁が新種トンボ発見!\(^o^)/

503 :
>>498
帰ってくるの(´・ω・`)

504 :
>>477
受け継いだ
>>483
3歳

505 :
>>498
いきなり団子買ってくれたんだろうな

506 :
結果として同席していたってのは表現としておかしい
知らないとはいえ同席していた結果として責任を感じるならわかる

507 :
>>490
(^o^)<怖いね〜♪

508 :
安倍さんほど誠実でクリーンな政治家珍しいんだけどな
この人の後継者を探すのタイヘンだと思うよ(´・ω・`)

509 :
【速報】中国政府 米の香港人権法に対抗措置 艦船の香港寄港拒否 人権団体等に制裁(16:40)

510 :
>>501
そのうち司法とかメディアが乗っ取られて豪州で報道も無くなるんじゃね

511 :
>>501
朝のBSNHKではやってた

512 :
桜を見る会への回答で議事が一時停止状態に!⇒安倍総理がニヤニヤ笑顔 「不適切では?」と批判が相次ぐ!

513 :
さて (-_-) 帰るか。。。

514 :
>>513
ふりちんは働きが足りない

515 :
>>505 陣太鼓 武者返し に決まってんだろ

516 :
>>515
今日最後の飛行機を取り直したのけ。
お疲れちゃん。

517 :
【”愛子天皇”は是か非か】「帝王教育を、いまの天皇が悠仁さまに出来るか」河西秀哉氏
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00015522-bunshun-soci&p=1

女性宮家だけ先に決めて、継承問題は後回しというのは安倍晋三が考えそうな事だな。その間に
悠仁教授は様々な新生物を「発見」するのだろうか?( *´艸`)

518 :
“逃げ恥”内閣を続けさせる無意味 末路は嘘の上塗り総辞職
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265585
 TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」がヒットしたのは、もう3年前。タイトルは
ハンガリーのことわざで「自分の戦う場所を選べ」ということを意味し、今いる環境に
しがみつかず逃げることも選択肢に入れて、自分の長所が発揮できる場所で戦えということらしい。

519 :
>>515
飛行機乗って熊本のサウナ行ったのかおw

520 :
>>518
生き恥さらしなのは中沢

521 :
>>515
旅行どうやったんや?

522 :
泣く泣く帰宅でござる

523 :
>>522
家で仕事するしかない

524 :
>>516 テンパっちゃってすぐ次の飛行機取り直しちゃった
>>519 実質そうとも言えるよ
>>521 熊本は最高

525 :
>>522
フリーちんちん!おつごく

526 :
>>524
サウナーのプロの方々は、湯らっくす日本一と言ってるひと多いおなw

527 :
>>526 サウナ嫌いだったけど一気に好きになった
あそこはこの世の極楽よ

528 :
>>523 するしかない (-_-) などということはない
>>525 つかれたぬ (-_-) 明日行きたくねぇー

529 :
>>527 熊本 (-_-) どの辺りまわったん?

530 :
>>528
仕事してるふりだから疲れるのだ
ちゃんと仕事すれば疲れない

531 :
>>527
ジャミロンは別府とか日田とか九州へよく行ってるんやね(*^^*)

532 :
>>529 阿蘇神社
阿蘇神社奥宮山上神社
幣立神宮
高千穂神社
串触神社
青井阿蘇神社
八代宮
藤崎八旛宮

533 :
>>530 んん (-_-) 頭使って知識労働してるから、疲れるんですよ。。。

534 :
>>529
お食事処 味のかつ美
とんかつ勝烈亭
熊本県立濟々黌高等学校
駅弁やまぐち
好来ラーメン
湯らっくす
>>531
今年は九州だね
あとは長崎・佐賀よ

535 :
>>532 そんだけ回れば、(-_-) かなり 賽銭で旅費ういたんじやね?

536 :
>>534
佐賀って見どころ何かありました?w

537 :
>>534 阿蘇のサービスエリアの (-_-) 赤牛のステーキ弁当食ってないのけ?

538 :
>>533
お馬鹿に限ってそう言うのですW

539 :
>>536 有名な遺跡が (-_-) 唯一あるだけ。。

540 :
>>538 フフフ (-_-) まぁ わからん人には わからんぬ

541 :
佐賀駅に新幹線の駅が出来ても降りる人はまずいないやろうから、佐賀県知事が新幹線に反対なのも理解できるわw

542 :
>>540
頭使うと疲れてジムに行き来が無くなるわ
1日にやる事は一つがええ

543 :
行く気、な(´・ω・`)

544 :
>>535 お賽銭はいつも百円と決めている
御朱印で300〜500円だね
>>536 呼子のイカは食った 美味しかった
参拝してない神社がある
>>537 赤牛バーガー食った

545 :
>>542 疲れた頭を (-_-) 筋トレで リフレッシュやで!

546 :
>>540
わたくしにはフリちん閣下の深いお考えはわかりません。
しかし、わかるように努力するつもりであります

547 :
あー呼子なあ。呼子のいかしゅうまい老舗の会社を最近JR九州が子会社化したとのこと。
呼子に鉄道駅はないので、一番近い唐津駅のテコ入れとみていいであろう。
唐津は佐賀県ですが、この唐津駅から福岡空港行きという電車が出ていて、福岡市内に入ると地下鉄に直通し
天神・博多・福岡空港まで乗り換えなしで電車1本で行けるという利便性を有しているため、
唐津市民は実質福岡県民の意識が強く、いわゆるさいたま都民と同じような感覚を有しているのですな。

548 :
>>545
ウォーキングはできても筋トレは無理やわ(´・ω・`)
融通効くときは先に筋トレして昼寝してから仕事やね

549 :
>>548 朝 トレして (-_-) 飯食っての昼寝は気持ちが良いね

550 :
>>548
スクワットしようずスクワット

551 :
>>549
俺は朝飯食って2時間ぐらい経ってからプロテイン飲んでジム行って帰りに昼飯仕入れて食って一眠りしてから仕事のパターン

552 :
医者が何か一つだけ運動するとしたら何ってアンケートではスクワットが一番多かったな
一番前進運動なんだろう

553 :2019/12/02
佐賀県の唐津から県庁所在地である佐賀駅に行く鉄道は一応ありますが、2両編成の多分電車ではないディーゼル汽車でつw。
佐賀駅に着いたところで、百貨店があるわけでもなく映画館があるわけでもなく、唯一あったスーパー西友すら閉店してしまって、ここが県庁所在地なのかと唖然とする状況です。
これはもうダミだということで、福岡行きの高速バス乗り場に行くと人が溢れているんですわwこれは笑ったw
このバスに乗って福岡に向かいましたが、途中の停留所で客を拾ってる途中で満席になりまさかの補助席稼働という状態で、隣にガタイのいい兄ちゃんが座ってきたこともあり
終始内股状態おかま座りを余技なくされ天神に到着した次第です。

【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1267
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part377
【8411】みずほFG 1207
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ12812
チャーハン作っている所1時間誰にも見られなければ神235
日経225先物オプション実況スレ37645
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ12734
チャーハン作っている所1時間誰にも見られなければ神243
■■■明日の日経平均を予想するスレ27226■■■
★【速報】急騰・急落銘柄報告スレsc1【大人買い】
--------------------
【SANKYO】革命機ヴァルヴレイヴ 8連撃【ヴヴヴ】
AKB48 公演配信 ★252
【また終わったゲーム】プロ野球PRIDE2018【コロプラ】★1
【便所】激団サンポール【黄ばみ】
【みちのく】☆魅惑の岩手路☆【啄木】29巡目
南山とかいう攻守最強の学歴
☆★ 悪徳SBI損害保険 ★★
【ゲーム機】SIE、次世代ゲーム機「プレイステーション 5」を2020年年末商戦期に発売へ ★4
地獄に落ちろ!
一文字変えて台無しになる物、人、格言等々 3
臍亞腐離愚痴2
     この女なら結婚してもいい     
Linuxデスクトップ(GUI)への不満点・愚痴
「NOジャパン」垂れ幕、日本製の印刷機で製作されていた
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部26ふしぎ目【チャンピオン
ドラえもんのOS
で、結局杉田議員の「生産性」発言は問題なの?問題じゃないの?
IBCトップ40
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2480【バンドリ】
日本の本当の敵は中国ではなくてアメリカだろうが
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼