TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【日テレNEWS24】千葉ロッテマリーンズ×楽天モンキース
【画像】最近の市民プール、エロすぎる。これもう乱交パーティだろ…
麒麟3
みんななんのタバコ吸っとん?
岸本「サムライ8はNARUTOを超える」「坂田銀時を出したいなぁ…」
【TBS】魔法少女サイト→Oh!ベイスターズ2018★2
【朗報】モンハンアイスボーン、ゼノジーヴァの成体を登場させてしまうwwwwww
ハチナイコマンドー部
【朗報】センター数1Aの出題の不備をTwitter民が鋭く指摘!これは全員20点確約クル━(゚∀゚)━!?
新田恵海さん「風呂上がりに冷たい麦茶飲みながら観る熱闘甲子園は最高」

東京五輪の「もうどうしようもない感」っていつ頃から感じてた?


1 :2018/07/23 〜 最終レス :2018/07/23
佐野がエンブレムパクリ始めた頃

2 :
小池が築地かき回したとき

3 :
通常運行の模様

4 :
スタジアムで騒いでラグビーワールドカップに間に合わなくなったとき

5 :
予算が低いとかいうのでこれは膨れ上がりますね…って感じやった

6 :
コンパクト五輪

7 :
小池が都知事になった時

8 :
はじめから

9 :
おもてなしの時

10 :
ツイカスに陰キャ認定されてそんなに悔しかったんか?

11 :
舛添の衣装かエンブレム、国立競技場建て替え辺り

12 :
神宮資材置場

13 :
新国立競技場

14 :
珍太郎で一度ポシャったの忘れてるやろ

15 :
当時からやめとけ論が結構あった中で五輪決定して「日本中が歓喜に包まれた!」って報道されまくったとき
こら踊らされるなと

16 :
椎名林檎が偉そう

17 :
どうせなんやかんやで成功するから見とけよ

18 :
何がおもてなしだよバカじゃねーの、って思ってた
トンキンにまともに運営できるわけあらへん

19 :
まだ感じてないが

20 :
>>17
ほんこれ
カッペから税金絞り取れば完璧や
上京対策にもなるしな

21 :
五輪で外国人誘致したところで元取れないし新国立競技場の設計がガバガバのくせにアホほど金掛かるしほんま糞

22 :
https://i.imgur.com/ujxVZsq.png

23 :
競技場に他の会場の5倍建設費かかってるって知った時

24 :
>>22
せめてjapにしろ

25 :
おもてなしは主格一体の精神のことやから、開催側がサービスしまくるのはおもてなしとは違う
が、滝川クリステルは誤解を世界に広めた。プレゼン考えたのが外人だからしゃーないが

26 :
石原が誘致にやっきになってた頃

27 :
陽キャが五輪を楽しんでる間に引きこもって失敗祈ってる陰さん...w

28 :
>>2
ガイジ
小池は関係ないんだよなぁ

29 :
あれほどバカにしてた平昌以下になりそう

30 :
まあ何だかんだ成功するんやろ、ほら水タオル首に巻いて打ち水するんやろ?頑張ってな

31 :
2020が奇跡的に冷夏になる可能性に賭けろ

32 :
国立競技場の件で責任なすりつけあってる頃から

33 :
最初から

34 :
開催地が東京都に決定したとき

35 :
もう2年しかないぞ

36 :
利益は上級国民に
負担はなんカスのような底辺に

37 :
平昌:選手「風強すぎて命の危険を感じた」
東京:観客「命の危険というか死んだ」
こうならないように対策せえや

38 :
国立のデザイン料(ボツ)だけで数億取られてたとき

39 :
開催期間中は特に問題ないやろうがそのあと始末やね

40 :
>>29
まぁあれほど愛国アフィブログが失敗祈願してた平昌が盛り上がったから東京もどうにか

41 :
>>29
平昌の開催前はネトウヨが散々ネガキャンしてたけどフタ開けてみたら大成功やったな
IOCも過去最高の冬季五輪って明言したし

42 :
>>34
これ

43 :
>>29 そら元日本の植民地なんやからそうなるで本国のオリンみとけ読み解けよ〜

44 :
あのキャラクターよ。何十年後かに絶対ボロクソいわれる。

45 :
紛砕 中止だ中止

46 :
北京が悔しくて
てめーらで「五輪なんぞもはや糞の祭典!」みたいなこと言ってたのにな

47 :
誘致前からやろ

48 :
>>39
せやろか?
多分観客死んで問題になると思うで

49 :
>>42
通ぶってて草

50 :
立候補した時からやろ

51 :
聖火台でしょ

52 :
https://i.imgur.com/OzO7Xhu.jpg

53 :
こんなクソ暑い中やって外人何人か死ぬやろ

54 :
>>44
は?
忘れ去られてるに決まってるだろ

55 :
>>48
それは陰キャの願望やろ?w
はよツイカスに説教してこいやww

56 :
日和ってザハ案退けたあたり
コンペの意味ねえだろ

57 :
あんだけボロクソに言ってた韓国の冬季だって(外見からは)上手く行ったんだから形にはなるでしょ
あとは成功か失敗かをどう判断するのかって事になるよ

58 :
国立解体

59 :
五輪が終わったら日本の終わりの始まりなんやろな
最後の輝きを胸に衰退を眺めるしかないんやろな

60 :
予算が想定をはるかに超えた
オリンピックのためだけに競技場建てる

このへん

61 :
東京五輪がそのまますんなり開催される気がしない
AKIRAの読み過ぎか

62 :
聖火台

63 :
>>59
終わってるのはお前じゃ負け犬

64 :
昇り調子の中韓と違って斜陽国家でオリンピックやっても失敗するのは目に見えてたやろうに

65 :
失敗するといいねw

66 :
正直、五輪より対抗して万博誘致してる大阪に不安いっぱいやんな

67 :
出だしから駄目じゃねーか

68 :
聖火台を外は斜め下過ぎる

69 :
>>60
こんなん決定前からわかってたやろ

70 :
>>30
新国立もアベの鶴の一声でエアコン取っ払ったからな
対策は甲子園見習ってかち割り氷らしい頭良すぎて草

71 :
もはや時限爆弾

72 :
>>64
お前みたいなカスにオリンピックは関係ないからなww

73 :
え、国立でサッカーやらないのって時

74 :
最初から

75 :
>>29
平和の祭典としてはこの上ない大成功やったな

76 :
https://i.imgur.com/9qmHBN4.png

これとか今見ると手前の奴とか「ジャアアアアップwww」って言ってるように見える

77 :
>>64
陰さん...w

78 :
>>70
お前がそう思ってるだけだろゴミ

79 :
はじめのころからあかんとは思ってたけど
最終的にはここらあたりでかな、プリントシャツ???、え・・・みたいな
https://i.imgur.com/kKIPw0f.jpg

80 :
やらなければ建設需要は高まらなかった
でも終わったら日本は死ぬ

81 :
決定の瞬間みたいなVでフェンシングのキモいのが
自己陶酔ガッツポ決めてた時から

82 :
>>68
これほんまガッカリやわ
どれだけ国民バカにすれば気が済むんや

83 :
警備から何までボランティア任せやしこんだけテロ起こしやすいオリンピックもねえやろ、一歩間違えたら世界から非難浴びるですまんで

84 :
>>76
戦犯を許すな

85 :
>>76
ほんまその場だけのノリやな

86 :
猪瀬が辞めたとき

87 :
終わりさえすればなんとかなったですむやろ
既に工事で死んだ奴のことすら忘れてる奴のほうが多いで

88 :
チョンモメンワラワラで草
巣に帰ってね

89 :
江ノ島の定置網問題とかヨット移動問題はどうなったんや?

90 :
一番の問題は終わった後やぞ

91 :
>>64
うーん釣り針デカすぎやで

92 :
正直テロ起きないかなあと思ってる

93 :
>>40
>>41
>>75
ネトウヨたちの間では世界中で批判されてる過去最低の五輪ってことになってるぞ

94 :
>>80
忙しいのも首都圏ばっかやしなぁ…

95 :
決定的なのは佐野ロゴ

96 :
>>92
陰さんさぁ...

97 :
>>87
作った設備は今から赤字試算の模様

98 :
神宮物置

99 :
復興五輪謳うならとうほぐでやれや

100 :
神宮占拠言い出した時は既におお、もう...って感じやった

101 :
>>52
うーんこのおもてなし

102 :
今日の気温より下手すりゃ高いてやばない!

103 :
アホ「東京でオリンピックします!計画?そんなのありません!」

104 :
>>22
zya

105 :
平昌五輪失敗騒いでたネトウヨみたい

106 :
決まった時→開会式糞やしどうしようもねえな
コンパクトじゃなくなった時→コンセプト反故にしてるけどどうすんの
神宮物置→オリンピックの精神にすら反しててどうしようもない

107 :
文化祭をうらやましがる陰! とか言ってたけど
文化祭とか陰のほうがウッキウキやったぞ

108 :
世界初の失敗した五輪になってくれや

109 :
>>79
これマジ?

110 :
あと変なユニフォーム

111 :
建設系と銀行株はチェックしといた方がええで
株価は景気の先行指標らしいからな

112 :
なんカスは逆張りガイジやからな
終わった後手のひら返すのが目に見えるわ

113 :
冷房なしの報道聞いた時

114 :
>>105
やめたれ

115 :
>>92
うわ…

116 :
空調費用削ってかち割り氷とか言い出したらへん
一周回って何人死ぬか楽しみやで

117 :
あんだけ叩かれて馬鹿にされてたサッカー日本代表もサンチェスのおかげで奇跡起きたやん

118 :
>>78
https://ironna.jp/article/7362
 新国立競技場に「かち割り氷」のアイデアを出したのは、なんと安倍晋三首相だ。

《8月27日、遠藤氏が首相に説明するため官邸を訪れた際、携えた資料にあった建設費は「1640億円」。
競技場には、客席の下から冷風が吹き出す冷房の設置を検討しており、これを外せば、さらに100億円のカットが見込めた》

《「暑さ対策なら、『かち割り氷』だってある」。首相は夏の甲子園名物を挙げ、遠藤氏に冷房施設の断念を指示。
「首相主導の政治決着」を演出し、1500億円台の「大台」を達成した》(朝日新聞8月29日記事) 

119 :
>>108
陽キャに虐められてた記憶思い出したんか?w

120 :
利確ラッシュが始まったときが日本の終わり

121 :
競技場再設計の時やろ

122 :
>>97
ゾゾにそこまでまってもらってもう一企業募ってプロ野球の本拠地にしようと思ったら東京に四つになるな

123 :
>>105
あーあ言っちゃったw
これからなんJでお前無視されるぞ

124 :
>>76
あーこれやほんま嫌い

125 :
>>112
なんでそんなに必死なん?(笑)

126 :
そもそも今の東京の状況から、なにをよくすんねんという疑問が結構前の都知事選からあって、「東京をよくしたい、住みやすいまち」とかいってるけど、都民以外からは受け入れられなかったうえに五輪の金の使い方だからね

127 :
トキョ

の時から

128 :
逆神なんj民がゴミゴミ言うなら成功するに違いない

129 :
そういや小池ってなにか一つでも有能って言われることしたんか?

130 :
最初から定期

131 :
結果的に今のエンブレムで良かったと思うで
最初からやれや

132 :
>>52
このパス回しには西野ジャパンもお手上げ

133 :
満員電車どうにかしろ

134 :
ほいよ、これ交通費1000円支給、時給0円の奴隷ね
ボランティアを使えば人件費なんて必要ないんだよ

135 :
>>125
陰さん必死すぎん?
輪に入れないのかな?

136 :
おもてなし
これくっそ寒かった

137 :
>>128
なんJだけじゃないぞ

138 :
交通の問題だけは解決できる気がしないし蓋を開けたらなんとかなりましたで済むとも思えない
電車とかどうなるんやろ

139 :
まーたトン兄さんが大量に観光に来ちゃうのかぁ

140 :
やっぱ安倍ちゃんはすげえよ…


首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」 土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相

新国立競技場2015.8.28 21:51

下村博文文部科学相と遠藤氏は26日、東京五輪が7月末から始まることを踏まえ、「障害者のためにも必要」などとして導入を確認した。冷暖房が日本の先進技術を世界にアピールする機会になるとも考えたためだ。
一方、首相は大会の開閉会式が夜に行われることなどを考慮し、27日の最終打ち合わせまで考えた末に、冷暖房の中止を決断。仕様を落としても節約を優先させた形だ。
「1595億円」案から冷暖房を外したことで、総工費の見積もりは1540億円に縮減した。


首相周辺は「暑さを多少我慢してもらっても、費用の有効活用策を探る。それが首相の肌感覚だ」と語る

141 :
>>52


142 :
>>128
これ

143 :
アベが首相になってから

144 :
小池百合子「なるほど、では暑さをしのぐために打ち水をするというのはどうかね?」
東京都民「なんだこれは!涼しいぞ!?まさか地面に水を撒くだけでこんなに涼しくなるなんて…あんた天才か!?」

145 :
>>137
嫌儲もやな!

146 :
滝川クリステルてなにしとるの?

147 :
暑さ対策すらまともに出来んのによう五輪開こうと思ったなほんま

148 :
まあオリンピック期間中は国外に逃亡するけどな

149 :
>>123
またオレなんかやっちゃいました…?w

150 :
決まった時からや
なんで毎年赤字なのに呼ぶんや
もうインフラが無く賃金が安い発展途上国以外でオリンピックやるのはガイジやろ

151 :
>>137
野党もやな!

152 :
>>144
なろうかなにか?

153 :
>>132
全盛期のスペインだな

154 :
立候補したとき たしか石原

155 :
>>134
別に無償にする必要ないのにな
ボランティアを都合よく解釈し過ぎなんや
Rばええのに

156 :
トキョ→オリンピック関係者の著名人馬鹿騒ぎ

この時点でもうなんか温度差あったやろ

157 :
>>148
なんでそんなに必死なん?(笑)

158 :
>>136
そもそも滝川クリステルが説明してるのはおもてなしじゃないしな

159 :
むしろ神武景気でウキウキしとったが

160 :
今の熱中症フィーバー見てて楽観視できるのは逆にすげーよ

161 :
>>52
これはティキタカ

162 :
満員電車というか東京があんだけ人がおおくなるのは、高校、大学卒の選択肢が東京に集中している時点でどうもならんやろ

163 :
>>144
小池は異世界から転生してきてた…?

164 :
>>52
これ結局ミンスが悪いん?

165 :
地方はヒエヒエなんやろな

166 :
決まる前から思ってた
こんなん先進国がするもんじゃないって

167 :
またチョンかよ

168 :
>>160
いうても庶民にはどうもできへん

169 :
東京五輪失敗しろって連呼してるやつ、野球部の全校応援で負けろって願ってた層やろ?いいんのいんきゃw

170 :
はじめから
ただでさえ平日の道路なんてパンクギリギリなのに東京でオリンピックなんてやったら麻痺どころの騒ぎじゃないやろ
運送業なんて完全にアウト

171 :
土田の真顔

172 :
>>169
やめたれw

173 :
>>165
関西やから全く分からないけど東京は盛り上がってるの?

174 :
うちわを用意してくれるんやぞ
https://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/12/20170812ddm001010009000p/9.jpg?2

175 :
福島で野球やるらしいけど大丈夫かよ。外国人は福島って聞いただけで逃げ出すやろ

176 :
開催ドームに100億以上費やした頃

177 :
土人国だけで永遠に開催してろよ

178 :
ミライトワとソメイティ
外見も名前も、絶望的にセンスないやろ

179 :
ただ東京って明らかにオリンピックには向いとらん土地よな
これだけは間違いない

180 :
つーか後2年やけど競技場とか設備とか絶対間に合わんやろ

181 :
ボイコット山ほど出た大会とかでも別に失敗扱いされてへんし
失敗なんかそれこそ大会そのものが消滅したり何かの理由で出来なくなった場合くらいしか無さそう
首都直下地震とか

182 :
>>170
オリンピック中は通販禁止やなかったっけ

183 :
>>173
別にまだなんも盛り上がってないで

184 :
>>136
もう誰も言わなくなったなこれ

185 :
今の子ってオリンピックに興味あるの?

186 :
オリンピック会場を作り直そうとした辺りからもう怪しい

187 :
オモテナシと原発制御

188 :
コンパクトな五輪とはなんだったのか

189 :
>>175
チェルノブイリで野球開催しまーすって言ってるような感じか、行きたくねえ

190 :
>>164
これあんまおぼえてないけど、特に誰にも責任ないも思うけどな。素材の値段が上がることを想定して予算計算なんてやらんやろ

191 :
五輪決まったときは友達の家で酒飲んでたから皆で大喜びしたんだけどなぁ

192 :
>>179
土地自体はかなり向いてると思うぞ
開発しすぎて向かなくなっただけで

193 :
上京税つくれ
金取れてカッペの流入も阻止できる

194 :
>>52
もう既に戦いは始まってる感

195 :
>>175
途上国のアスリートだとそんなことも言ってられんのちゃうの
どうせアスリート生命なんて短いんやから太く短くよ

196 :
森元が組織委員会の会長になったあたりから

197 :
終わってるのはお前らの人生だかだぞ嫌カス

198 :
>>183
そうなんか
グッズ出たから買ったンゴ!!!みたいなニュースやってたけどほーんでとしか思わなかったわ

199 :
そもそもなんで真夏にやるんや?
9月の中旬頃からやれや。暑いやろ

200 :
>>189
汚染のレベルが違うぞ

201 :
福島絡めるって聞いた時にええ…ってなった

202 :
>>181
当たり前だろ 国家行事を自ら失敗なんていうかよ

203 :
https://i.imgur.com/3yXjMEN.jpg

204 :
候補地プレゼンで猪瀬がクッソイキってた時

205 :
あのザハ案放棄からやろ

206 :
>>52
中世ジャップランド

207 :
上の人間が比喩抜きでボランティアを奴隷労働と認識している事実に気付いたとき

208 :
陰陽関係無くマジで嘘ついてたのはどうすんの?
他の国もこのくらい嘘ついて無理やり招致しようとするの?

209 :
なんかカルト宗教とか流行りそうやない?今の日本

210 :
Detonater@CNS_Lupus
返信先: @daijapanさん
ほうほう、なるほど。 金のためなら、嘘ついてもいいということですか。
「温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」と言って、金のために日本に誘致したんですよね?
午前5:12 · 2018年7月17日

https://twitter.com/daijapan/status/1018999147632852992
為末 大@daijapan
流石に嘘をつこうにも一国の気温の推移なんて簡単に調べられちゃうと思うので、普通の大人であれば嘘をつくならもっと違うところでつくと思います。
午前8:21 · 2018年7月17日

小阪淳@KOSAKA_Jun
返信先: @daijapanさん
この文言は公式の誘致用書類の中にあるようです。
https://tokyo2020.org/jp/games/plan/data/candidate-section-2-JP.pdf
午前9:08 · 2018年7月17日

211 :
>>52
これなんか日本の典型的パス回しだよな
どこの企業の上もこんなもん

212 :
こんなクソ暑い夏なのにエアコンなしの外で行うのはバカ

213 :
>>164
いや下四人が悪い
まぁ強いて言えば右下二人だけど業務引き継いだんだから過去の出来事も本来ある程度責任持つべきや

214 :
https://i.imgur.com/OzO7Xhu.jpg

コイツラが日本を動かしているという事実

215 :
開会式でアニメ流すのはやめろよ
クッサイ内輪ネタが受けると思ってんのか

216 :
>>173
全く

つかここ三年くらいで東京マナー悪い外人増えすぎててこれがオリンピックで加速すると思うとヤバイ

なんであいつら入口の前で騒いだり小休憩所じゃ無いとこで飯食ったり横並びで自撮り棒使いながら自撮りしながら歩いてんだよ

217 :
そもそも五輪なんて最初から望んでなかった
反対派も多かったんだから

218 :
今年並みの暑さやったら誰かまじで死ぬやろ
観客やら選手とか スポーツできる暑さじゃねえわ

219 :
>>203


220 :
甲子園ずれるんやっけ?
ずれないんやったら外人様のためにみんなきを使って甲子園見に行け

221 :
>>209
既に流行ってるやろ
右ならえ右教やぞ

222 :
>>214
コイツら未満のなんカスは一体...

223 :
成功させようから失敗しないためにはどうしようかみたいな話しか出てこない時点でもはや終わってる

224 :
エンブレム佐野の時点でなんかアカン感じぷんぷんしとったやろ

225 :
まあでも東京の話だしな

226 :
猪瀬が詰められなかったとき

227 :
>>209
アフィとか半分現代のカルト宗教やろ

228 :
>>200
海外からしたら似たようなもんやろ

229 :
>>52
戦犯を擦り付けんな全員同罪やわ

230 :
五輪のマスコットでも東京のは平昌に完敗ってBBCが言ってたな
まあスホランの出来が良すぎただけやが日本はああいうキャラ物得意分野だっただけに悔しいよな

231 :
大物都知事を信じろ

https://i.imgur.com/DU2y2Kk.jpg

232 :
>>181
日本で失敗したのは最初の東京オリンピックくらいか

233 :
マラソン中に選手が熱中症で死ぬなんてまだまだ甘いかもしれん
交通規制&渋滞で観客が会場まで辿り着けず車中で熱中症で死亡とかあり得る

234 :
>>131
ほんと佐野のエンブレムより今のエンブレムのが良いわな

235 :
>>190
まぁ、そうやろな
費用が当初の予算から予想以上に膨れ上がっただけや

236 :
>>214


237 :
>>144
湿度上がるだけやから汗が乾かなくてきつくなるだけやで

238 :
ぶっちゃけ地震とかテロとかで滅茶苦茶になって欲しいわ
陰キャやし

239 :
http://zwoud.famillesmith.com/20180723_4.jpg

240 :
>>227
アフィ教徒やべええ

241 :
>>231
希望もゼロやけどな

242 :
>>238
陰キャの願望が成就することなんてないゾ

243 :
毎度の事何事もなく終わるんやろなあ

244 :
都知事選

245 :
>>225
東京五輪のために地方民には何の恩恵もない国立競技場を莫大な国費で建て替えてんだぞ

246 :
>>173
一部業界が活発化してるのと団塊の世代が抜けたせいで良い就職がよりブーストされてるぐらいやな

247 :
やっば陰キャってくそだわ

248 :
>>233
選手よりも客が死ぬが良くないわ

249 :
>>29
風だけはなんとかならんかったんかあれ

250 :
>>242
やめてw

251 :
>>209
ユーチューバーとかブイチューバーが似たような役割してるやん

252 :
ブラジルもアテネも北京も会場が廃墟になってるのを見た時
カヤックとかマジで金の無駄

253 :
別に失敗は望んでないけど現状駄目な部分が見え見えすぎるのが問題やろ
右翼左翼関係ないわ

254 :
>>214
謎解きかな?

255 :
>>203
ちょっと前にできたガンバ大阪のスタジアムってわりと立派なのに200億かかってなかったやろ
何にこんな金が消えていくんや

256 :
>>214
結局こういう感じで国連脱退まで行ったんだよなぁ…

257 :
働く世代はボランティア休暇を取らせるからボランティアに参加出来る
障害者だってボランティア出来る
大学生はテスト期間ずらして貰えるから存分にボランティア楽しむんやで
中高生は学校の行事として参加出来るから良かったな
https://i.imgur.com/m31wCvh.jpg

258 :
>>231
成果ゼロ

259 :
五輪観ないから知らなかったけど結構期間短いんだな

260 :
>>203
これでさらに聖火置くとこきめてなかったりクーラーなかったりだからすげえわ

261 :
アホみたいに金かけてこんな暑い所でオリンピックやる必要あるんですかねえ

262 :
交通網が機能しなくなって物流死亡まで見える

263 :
猪瀬のこと吊り上げた馬鹿なお偉いさん達は膨れ上がった予算でウハウハだしな

264 :
結局時間掛かる競技全部朝5時スタートとかになりそう

265 :
>>182
そら一般家庭レベルならそれですむけど
飲食店やらコンビニやらに配送できんやろ
下手したらベンダー屋もまわりきれんなくなるから自販機も売り切れ状態になる

266 :
灼熱のデスゲームへようこそ😃
生き残った奴が金メダルや🤪

267 :
国立競技場からエアコンなくしたの安倍ちゃんってマジなん?
うせやろ?

268 :
アンダーコントロールていったとこやな
これは欺瞞五輪が始まるな思たで

269 :
蒸し暑いから白人はキツイやろなぁ

270 :
東京五輪の総額費用3兆円www
これは絶対に回収できないだろww

271 :
>>214
日本の悪い所が凝縮したような画像やね
責任を取らない なすり付け合い

272 :
なんカスの黒歴史に五輪が追加されるんか...
敗北続きで恥ずかしくないんか?

273 :
まあ金出してスタッフ雇ったら熱中症で死んだ時に責任とらなあかんからしゃーない
志願したボランティア共が何匹焼け死のうがワイらは関係ないの精神や

274 :
貧乏くじ引きにいくガイジしねとしか思えんかったわ

275 :
>>264
朝5時でも熱いわ
3時にしろ

276 :
森喜朗が組織委員会会長

277 :
>>203
ガイジ

278 :
新国立競技場もだっさいわ。雑草モジャモジャで気持ち悪い

279 :
福島でやるとか言い出したのはいつ頃や?

280 :
>>118
ザハ案が否定された反省から割とシンプルな構造で屋根無し冷暖房無しなのに1500億円ってすごいよな
これでも他大会のスタジアムの三倍くらいの金かかるってアホちゃう?

281 :
ブラックバス釣り界隈2020年問題って言っとるけどなんかあんの?

282 :
>>231
都知事ってガイジしかなっちゃいけない決まりでもあんのか

283 :
森元が躍動して電通の賄賂がバレたとき

284 :
東京でやる意味分からん
復興記念で東北でやればええねん

285 :
無理押しつけられて工事現場の人が自殺してたとかあったよな

286 :
>>256
いや、あれは戦犯はっきりしてたやろ
当時の内閣が諸手を挙げて喜んだから内閣全員の責任やが

287 :
ボランティアにしろ扱いがかなりヒドイそうやわ
平昌のボラは選手とセルフィ撮ったりして楽しそうやったけど東京のボラは選手との会話一切禁止されてて草
しかもボランティアを統括するのがパソナあたりの派遣屋とか言ってたな・・・

288 :
ホスピタリティ→主人が客に100点のサービスをする…これが滝川クリステルの説明してたやつ

おもてなし→主人と客人が相互に気遣いあって120点の空間を目指す…茶道とかで客人も正座して器回す

289 :
>>255
お偉い人の懐やろなぁ…

290 :
>>267
日本の伝統かち割り氷を馬鹿にするな😠

291 :
どうしようない感あってもなんとかなるやろ感のが強いな

292 :
五輪なんて地方に押し付ければよかったんや
東京でやっても何もいいことがないw
なんで東京でやるんだろうな罰ゲームやんけ

293 :
忖度ジャパンみたいにまたネット民大敗北になったりしてな
冷夏でちょうどいい気候になったり

294 :
でも東京はイベントとビルがあって文化的で先進的な生活を送ってるからな

295 :
さっきから絶許狙いなのかなんなのか知らんが滑ってるガイジいるな
こういう奴ってなんのために書き込んでるのか頭の中を見てみたい

296 :
>>282
というか立候補がガイジしかおらん

297 :
W杯も楽しかったしなんやかんや楽しめるやろ

298 :
せめて10月とかにやれよ
選手死ぬぞ

299 :
何だかんだで競技さえやり切れば失敗扱いされないだろ
終わったらすぐ忘れるだろうし

300 :
>>203
なんでこんなに金がかかるの?

301 :
>>284
上級国民にメリットある?

302 :
>>284
記念も何も復興終わってないだろwwwww

303 :
エアコンって一番省いちゃダメな部分だろ

304 :
間違いなく交通機関がパンクするって試算出てたしな
その対策が出勤時間ずらしてって企業にお願いするだけっていう

305 :
>>280
何ならザハ案のが安く作れるんやで

306 :
冷夏になって手のひらクルクルする準備はできとるで

307 :
>>270
しかもそのあと莫大な維持費がかかり続けるんやで

308 :
>>287
なおパソナにはしっかり金払う模様
頭おかしい

309 :
国「オリンピックで景気回復やで」
ワイ「ほーん、それならええか」

国「ボランティア募集! 薬剤師の資格アリで日給0円!」
ワイ「」

310 :
>>52
結局誰やねん

311 :
国立競技場のデザインが変わったとき

312 :
電柱ゼロとかはまだわかるけど満員電車ゼロはどうする気だったんですかね
何かしらで区切って区域ごとに始業時間ずらすとかする気だったんか

313 :
国立競技場ってオリンピック終わったあとほとんどの競技に使えないみたいなコピペあった気がするけどあれマジなん?

314 :
>>287
思いっきり竹中平蔵に対する利益誘導してて草も生えない

315 :
>>284
関西でええんやない?
地震とか豪雨あったし

316 :
猪瀬が世界一金のかからない五輪になるとか言ってた時はほえ〜と思ってたけど

317 :
金の絞り納めみたいな空気あるよな
取れるだけ取ったろみたいな

318 :
正直人件費ほぼタダでもボランティアの名目で人掻き集めれば五輪規模のイベント動かせるっていう前例作られたらアカンやろ
マジでこの辺は痛い目見てほしいわ

319 :
>>300
日本特有の中抜き利権構造があるからや

320 :
森喜朗の名前が出てきた時点でもう終わってた

321 :
これで大失敗したらもうどうにもならないくらいに景気冷え込むんちゃうか?
2020年以降に就職する奴可愛そうやな氷河期やん

322 :
わたなべ;結芽@wtatuya07271

なぜ2ちゃんにオリンピック失敗望む声が多いかを考えたら
文化祭とかでなんも意見言わんでぐちゃぐちゃ影で文句言う陰キャがクラスに2,3人いたのが2ちゃんの大多数だからだわ
2018年7月12日(木) 08時12分38秒

リツイート: 2,505お気に入り: 5,704

323 :
ロゴのパクリ問題

324 :
日本終わるんか?ふ

325 :
むしろポジティブポイントがリオ閉会式の宣伝動画くらいしかないやん
あれも安倍マリオで賛否両論やけど

326 :
>>312
二階建てやぞ

327 :
>>319
はえー クソやな

328 :
安倍マリオ

329 :
😅

 1日8時間で合計10日間の活動や、交通費や宿泊費の自己負担などの条件が提案されている。一人ひとりの負担が大きく、気軽に参加できるものではないだろう。
奉仕活動というほうがふさわしいという見方もある。当時、ネット上では「ブラックすぎる」「ありえない」と批判的な意見が相次いでいた。

『NHKニュース』によれば、こういった声を受けて、ボランティアのあり方などを有識者が検討する初会合が開かれたという。
そこでは、「ボランティアのやりがいをわかりやすくPRしていくことが必要だ」との意見が出たようだ

330 :
適当にやればいいっしょー
おもてなしとかいらないって

331 :
インフラ整備とかマジでどうするつもりなんやろう

332 :
>>309
それならええかってお前…
オリンピックで景気回復した国なんか今まで無いんやで?ほとんど次の年ヘコんどるから

333 :
企業は国にたかって国は国民にボランティアを求めるという末期な構図

334 :
>>315
やめてクレメンス
望んでないから・・・

335 :
>>322
やw

336 :
>>312
時差Bizやぞ

337 :
>>326
Maxときかな?

338 :
>>300
とぼけちゃってぇ・・・

339 :
安倍ぴょん「こんぱくと!あんだぁこんとろうる!」

ぜーんぶ嘘でしたー

340 :
>>300
まあ他国と比べて地震対策とかで金かかってるとこはあるんとちゃうか
それでも高いけど

341 :
国立競技は今からでも中止するべきやと思ってるわ
無くても大丈夫

342 :
旧国立競技場ぶっ壊したのは森元総理がラグビーワールドカップに使いたかったからやで
まぁ間に合わなかった上に知らんうちにアホみたいに金を使う事になってしまったが

343 :
JAP猿が開催地決まってウキウキしてた時

344 :
>>307
約束された失敗やんけ
無能すぎ

345 :
むしろなんjでこれだけ否定されてれば成功するだろ

346 :
>>310
民主時代に安倍内閣がゴーサイン出したんや

347 :
旧国立あっという間に更地にした時
粉塵舞いまくりの突貫工事

348 :
>>315
準備してる間に別の場所で災害があったらそこにまた変更するんだろ?

349 :
最初の誘致失敗した頃はオリンピックとかアホちゃうって風潮だったよな

350 :
IOC審査員の買収とその揉み消しは凄いと思った
なんだかんだパワーあるやん

351 :
>>203
インデペンデンス・デイの宇宙船みたいな形してんのな

https://i.imgur.com/w0GAaUL.jpg

352 :
オリンピックってそんな儲かるんか?
絶対元取れないと思うんやけど

353 :
だいたい猪瀬が鞄に箱詰められりゃよかったんや

354 :
決まった瞬間

355 :
日本てオペレーション後進国やんか
原理原則でがんじがらめ、なんもできひん

356 :
>>318
ボランティアの名目どころか恩返しさせてやるから無償労働しろというスタンスやぞ



――なぜ、ボランティアで働かなくてはならないのか。

 メリットがないものに国は予算をつけない。高齢化が進展する日本では、介護士の育成は急務であるのは周知の通り。
だが、ここにも予算がついていない。介護士育成に予算がつかないのに、なぜIT産業のエンジニア育成に予算をつけなくてはならないのか。

 それならば、1カ月間、国のサイバーディフェンスのために、ボランティアで働いてもらうことで恩返しをするというのがひとつの提案だ。
2020年の東京五輪に役立つエンジニアたちは当然、五輪後もあらゆる企業で戦力として活用される人材になる。2020年をゴールに考えたものではなく、その先の時代に向けた人材育成という観点で議論していく必要がある。

https://japan.zdnet.com/article/35071996/

357 :
あんまり言われないけど五輪開催のせいで建築費高騰して東北復興は後回しどころか割り喰ってるのに復興五輪謳うの恥ずかしくないんかな

358 :
毎回始まる前にネガってるな

359 :
五輪を機に強引にグローバルスタンダードを推し進めてんのもちょっとね、禁煙とか
ワイは吸う立場では無いけど

360 :
【悲報】豊洲市場、忘れられる

361 :
>>52
ケント君の炎のジャングルジムもこの理論で結局誰も責任とっとらんしな

362 :
>>329
まーたやりがい搾取か🤔

363 :
>>349
jカス大喜びだったんだよなぁ...
手首ボロボロやな

364 :
>>315
都民の金で開いてくれるんならウエルカムやで

365 :
どんな脳みそしてたらあんなごみごみした街で世界から人があつまるオリンピックを開催できると思えるのか不思議適度に開けてる名古屋の方がまだ希望があるレベル、暑くて無理やけど

366 :
>>281
全国でリリース禁止にしてブラックバス全滅させるんやで
なお琵琶湖

367 :
(ヽ´ん`)彡(゚)(゚)「失敗しろ失敗しろ」

彡(゚)ん(゚)「最高だったわ…感動をありがとう」

コイツらっていつもこうだよな

368 :
>>357
マ?

369 :
「レガシー」とか使い出したあたりかな

370 :
>>340
そんなもんたかがしれとるわ
どうせ税金やし間を抜きまくっとるだけやろ

371 :
>>322
これツイートしてる奴もリツイートしてる奴もアニメアイコンばっかで草生えたわ

372 :
野球とサッカーだけでええわ

373 :
>>367
今回のワールドカップもそうやったな

374 :
予算のかけ方が異常なのを知ったとき

375 :
>>341
ゼネコン「ダメです」

376 :
>>356
は?

377 :
>>360
大戦犯小池都知事

378 :
>>203
東京新聞さぁ...

379 :
>>287
災害復興みたいに単純に善意だけで動ける環境ならええやろけど
金貰って仕事でやってる奴と無償の奴隷を混ぜて上手くいくと思ってんのかねぇ

380 :
>>365
つボイノリオ「やったぜ。」

381 :
竹中平蔵が死んだら成功するやろ

382 :
>>371
アニ豚ガチ切れしてたのほんま草

383 :
>>203
ザハ・ハディド最後の遺作やし金あるんやから使えばよかったと思うのワイだけか

384 :
結局賄賂ってどうなったん?

385 :
>>356
これ好き
ストロングゼロコピペみたい

386 :
>>366
そんなん無理やん
シマノダイワ接待しろや

387 :
トンキンは奴隷やからw
トンキン学生もトンキン社築もボランティア頑張ってw

388 :
夏こそ札幌立候補したらええのんに

389 :
>>368
建築資材や人件費が高騰してるんだからそらそういうことちゃうん?

390 :
トウキョ
から

391 :
国民
↓多額の税金

↓多額の税金
企業

ここで終わり
国民には還元されません!

392 :
ボランティア足りなくて大学生徴収するとかガチであり得るの?
ワイ首都大生、震える

393 :
誘致委員会の奴らとか今なにしてんの

394 :
でも日本には”和”があるからな
日本人は金が出なくても”やりがい”や”感謝”があれば喜んで働けるから

上級は”金”が、底辺は”やりがい”が手に入るwinwinなイベント
それがオリンピックなんだよね

395 :
神宮が物置とか冗談でも言っちゃいかんでしょ
の時

396 :
この写真の右手前の奴をみたとき
https://i.imgur.com/B2mQezA.jpg

397 :
石原が立ち上げた時

398 :
コンパクト五輪からの2兆円が報道されたとき

399 :
間違いなく公共の建築物って無駄に金かかってるよなあ

400 :
東京の治安悪化不可避ww
テロの危険性に病気とかの感染症のリスクも高まる
五輪期間しばらくは東京から逃げたほうがいいレベル

401 :
>>37
お金ないもん

402 :
木造にします→聖火台設置できません

これ誰も気づかなかったってヤバイやろ
そこらの中小企業で稟議回しても誰かしら差し戻すで

403 :
スタジアムが木の温かみを生かすとか言い出したとき

404 :
太平洋戦争もこうやってノリだけで進めたんだろうなあと思った

405 :
>>363
ワイは最初からずっと叩いてるぞ

406 :
>>395
資材置き場A案球場やぞ

407 :
東京なら施設も整ってるやろうし一から作るのは選手村くらいやろなあって思ってたわ

408 :
もうみんなやりたくない感がすごい

409 :
>>365
名古屋は道を広くする都市計画やったからな

410 :
>>392
戦時中のガクト出陣やん

411 :
学生と民間社員
みんなボランティアに駆り立てられるんやで

412 :
滝川クリステルが関わってると知ってから

413 :
ドライバー集まるのか?ジジババがブレーキとアクセル間違えて外人殺しちゃうぞ

https://i.imgur.com/Ms3QRSt.jpg

414 :
>>396
マジキチスマイルアンガッツポ

415 :
猪瀬の5000万ごとき許しとくべきだった

416 :
>>382
アニメアイコンが呟いてたってのが面白い要素じゃなかったっけ

417 :
おもてなし精神は海外にはないぞ

418 :
>>356
奴隷制の肯定化にしか聞こえなくて草

419 :
外国人が大量に来て色々問題が起こって日本人の差別主義的な意識がより一層加速する事だけは見えてる

420 :
>>392
ガチで震えろ

421 :
そらあのくっそしょぼい新国立の完成図見たときやろ

422 :
決まった時はオリンピックなんか要らんって言ったら袋叩きにあってたな 喜ばないと非国民みたいな扱いやったわ

423 :
ワイジオリンピックとかようわからんのやけどこんなにボランティアに依存するもんなん?

424 :
わたなべ;結芽@wtatuya07271

なぜ2ちゃんにオリンピック失敗望む声が多いかを考えたら
文化祭とかでなんも意見言わんでぐちゃぐちゃ影で文句言う陰キャがクラスに2,3人いたのが2ちゃんの大多数だからだわ
2018年7月12日(木) 08時12分38秒

リツイート: 2,505お気に入り: 5,704

425 :
フェンシング大田はなんかめっちゃ協議振興頑張ってるから許したれ

426 :
>>413
素人がWordで作ったようなファイルで草

427 :
アンコン言ってた頃から

428 :
>>396
そういや滝川クリステルどこいったんや

429 :
でもなんか雰囲気がワールドカップ始まる前の日本叩きみたいやな
なんやかんやで大成功するんちゃうか

430 :
https://pbs.twimg.com/media/BnuL2_EIIAAy5Ef.jpg

https://i.imgur.com/x0v1rGw.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DiggZcuUwAAX5XV.jpg

431 :
>>392
都立大生やんけ

432 :
オリンピック後めっちゃシングルマザー増えそう

433 :
東京五輪終わったら不景気になって就職氷河期になるからな😎👍
見とけよ見とけよ😤

434 :
>>405
はいはいw

435 :
>>356
怪文書定期
国からいくらもらったらこんな記事書けるんや

436 :
エンブレムでなんかヤバそうやなって感じて競技場の予算ガバガバでアカンってなった

437 :
それよりオリンピック後の日本は悲惨なことになるが世界の統一見解みたいになってるのはええんか…?

438 :
国立競技場ゴタゴタした金でもう一個建つってマ?

439 :
>>357
不景気で土建屋潰れまくってて人足りんくなってるって
東日本震災の時の時点で言われまくってたのにな

440 :
むしろ豊洲はシアンまで出てるのに
大丈夫!さっさと移転!とか言ってる連中が多数いる方が東京終わってる感じがした

441 :
>>428
おもてなし中やぞ

442 :
>>410>>420
ヒェッ…

443 :
ブラジル「競技場は閉幕後に解体するから安価で済ませたぞ」
ジャップ「毎年数百億円の維持費かけるぞ」

444 :
賄賂バレた時

445 :
ラグビーワールドカップに間に合わないって確定した時が一番やばいと感じたわ
組織委員会の森元総理がめちゃくちゃ拘ってたのに、それすら間に合わせられんとか本当にあかんのやなと

446 :
なんj民が成功を保証してくれてるから大丈夫やろ

447 :
ワイは快適な室内でオリンピック楽しむけど奴隷トンキンはボランティアに駆り出されて熱中症でガチガイジにでもなっとけw

448 :
誘致は賄賂
エンブレムは外国のパクリ
競技場は公募で外人のデザインを採用したにもかかわらず形にできない
妥協案の競技場は聖火が付けられない
エアコンも無い
オリンピック終わったら使い道が無い

隣国でやってくれれば一生馬鹿にできるようなエピソードだらけや

449 :
>>392
大学生は貴重な翻訳要因やぞ

450 :
>>430
戦犯連中

451 :
暑さはどうするの?

打ち水、保冷シート、かち割り氷でなんとかなる
足らぬ足らぬは工夫が足らぬのだ

B-29を竹槍で撃墜しろって言うのと同レベルやでこんなん

452 :
築地の問題が片付かない都を見ていて五輪なんて大丈夫なのかと

453 :
コンパクトな五輪とか言わんかったらよかったんや
思いっきり金バラ撒く金満経済対策五輪って言っとけばよかったんや

454 :
一番ミソつけたの佐野だよな。次いでスタジアム

455 :
https://i0.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2015/09/ubtSa8z.jpg

456 :
東京五輪の開催が決まってから日本の悪いところがどんどん明るみになってきたな

457 :
土木屋に金ぶん回してるから結果的に好景気にはなるんちゃうか?

458 :
>>448
隣国はブチ切れてるぞ

459 :
>>430
安倍マリオの時はワクワク感すごかったんやけどなぁ
なんでこんなことになってしもたんや

460 :
>>368
東北の復興は期限無いがオリンピックは期限が決まってるんやぞ

461 :
>>392
どうせ東京の大学行けば五輪見れるやん!って来てる奴多いやろうし残当
念願の五輪間近で見れてwin-winやぞ

462 :
>>392
都立大生やんけ

463 :
>>392
既にボランティア委員会みたいなところから連絡来てへんか?

464 :
国立競技の1500億は高過ぎね?と騒いだら実はあれ2500億かかねんと言われ
1500億の新案建設が決まった
と言うのも

なかなか素晴らしいよね

465 :
2018 平昌
2020 東京
2022 北京

これ絶対比較されるよね

466 :
結局聖火台てどこに置くんや
国立の側じゃなくてもええんか

467 :
>>459
この時はワクワクやったわ

468 :
決まったときは見に行けるなぁとか考えてたけどカネの使われ方見てたら反吐が出そうですわ

469 :
>>448
実際隣国の掲示板じゃ一生馬鹿にしてそう

470 :
韓国兄さんの弟やぞ

471 :
>>392
既にオリンピックのために学事歴ズラされとるらしいな

472 :
100歩譲って、金ジャブジャブ使うのは公共事業でお金が回ってってなるからええとして、熱中症対策は適当すぎるやろ、観光客殺しても自己責任論使うつもりなんか?

473 :
>>429
はっきり言ってこんだけ金かかってる時点で失敗やで
スポーツ自体はどこでやろうが選手の頑張り次第で感動できるわ
リオだって日本選手頑張ってたから盛り上がったやん

474 :
J民が騒いだ結果として神風が吹いて大成功かンゴランドのノリで当然のようにゴミ化するかどっちやろな

475 :
>>164
そら東京よ
ちな都民

476 :
>>288
おもてなしはワイ的にはどっち側でも嫌やなぁ…そんなん窮屈やん
やらなかったらヤラなかったで相手勝手に切れるのもおるし

477 :
>>356
>メリットがないものに国は予算をつけない。高齢化が進展する日本では、介護士の育成は急務であるのは周知の通り。
>だが、ここにも予算がついていない。介護士育成に予算がつかないのに、なぜIT産業のエンジニア育成に予算をつけなくてはならないのか。

誰か解読してクレメンス

478 :
招致の際に裏金、買収が間違いなく存在したと結論付けられたのに
日本ではなかったことになっているのを見たときの

479 :
エンブレムのパクり騒動はともかくスタジアムのザハ案が違約金がどうのこうの揉めててダメだこりゃって思った

480 :
キナ臭さを感じたのはスタジアム問題だけど
確信したのは電車の渋滞0
今でも不可能なことをさらに人が増える時にできるわけがない

481 :
>>356
これほんとディストピア

482 :
>>466
今の所外ちゃうか
もしくはその時だけ法律無視して木製の競技場に置くか

483 :
そういや神宮使うからシーズン中断するって話はどうなったん?

484 :
>>472
時期ずらさなあかんよな

485 :
Omotenashi(ドヤァ

の時点で何かもうずれてる感あるやろ

486 :
>>473
失敗やで(失敗して欲しいンゴ...)
陰キャなのも納得やww

487 :
>>388
君北海道いったことないやろ
札幌と旭川以外田舎通り越して野生の王国だから
まわりの他県と協力できる分仙台の方が普通にマシ関東から西は気温的に論外

488 :
どんなスレ建つか今から楽しみンゴ。

489 :
ID被りって本当にあるんやな

490 :
変な形の国立競技場とパクリの辛気臭いロゴ

491 :
>>304
ほんこれ

492 :
>>392
7月頭〜8月9日まで真っ昼間の東京で立ちんぼするだけで単位もらえるんやで

493 :
>>392
長野五輪ではあったで
ソースは2chのコピペ

494 :
オリンピックやるのに新規施設作らないといけないの本当にクソ

495 :
ドロっとした生牡蠣のあたりからあかんかったやろ

496 :
>>482
火付いて燃えたらおもしろいのに

497 :
>>365
ギリギリまで候補地だった福岡ですらネガキャンされたんやで
名古屋なんかでやってみろ
連日マスコミやトンキンが大発狂やで

498 :
>>472
まあ東京だけでほとんど公益性もない施設にこんだけ金かけて景気なんかよくなるはずないけどな

499 :
東京川五輪児wwwwww

500 :
今からでも世界に土下座して開催地変更してもらうこと出来へんの?

501 :
五輪の最中に南海トラフ起きるのガチで期待してるからな
頼むでプレートさん

502 :
そろそろオリンピックの奴隷徴収を戦前になぞらえた画像貼ってクレメンス

503 :
仙台五輪でふざけたミニ新幹線早くフル規格にしちくり

504 :
>>293
むしろ頼むからアチアチの夏は勘弁してほしいわ
こんなん毎日続いたら頭おかしなるで

505 :
>>483資材置き場になる模様

506 :
神宮って物置にした後ぶっ壊すのかね

507 :
日産スタジアムですら600億やからな。埼スタが400億なんやから安く作れるはずなのに

508 :
>>488
来年末辺りから祭りやろな

509 :
福岡から強奪したとき

510 :
>>472
過労死は自己責任がまかり通る国で熱中症なんて当然自己責任やろ
何年日本に住んでるんや?

511 :
>>501
プレートは陰キャの言うことなんて聞かないぞ

512 :
まぁワイも2週間やって単位貰えるなら行ってしまうかもしれんな

513 :
ロゴパクリ問題
あの犯人は何してるんやろ今

514 :
オリンピックって時差のある国でやってくれたほうが生中継見れるんだよな
日本だと昼にやるから仕事してて生で見れない
ニュースで結果だけ先に知っちゃう残念なパターンになる

515 :
>>492
10単位貰えるとかなら別やけど過去問使ってサクッとやった方がコスパ良さそう

516 :
>>487
仙台でもええで
どうせなら記録出そうな環境がええわ

517 :
今日みたいな猛暑日にボランティア
することになるけど
本当に喜んでボランティアするの?
日中は36度とかで、夜は湿度が高く
熱帯夜だよ、

そしてボランティアが暑さで苦しんで
いるのに上流階級は銀座のクラブで
涼しいところで美味しいもの食べて
酒飲みながらオリンピックを観戦して
いるんだよ、

ボランティア精神は尊い、

スポンサーに金が流れる。

518 :
>>485
それには文句を付ける余地ないやろ
だって現時点で裏しかないやん
まさに「おもてなし」やで

519 :
>>429
あっちは選手が必死に頑張った結果やん
こっちはえらい人があれぐらい頑張ってやってくれんの?って話

520 :
今でさえ満員電車やべーのに五輪期間中はパンクするのは間違いないだろうな
都民からしたら迷惑してるだけやん

521 :
神宮物置は六大学野球連盟が許さんやろ

522 :
世界一エコな五輪とか言ってた時

523 :
>>486
だから競技の結果がどうなろうが失敗やで
ワイの人生には関係ないからな

524 :
>>477
介護士の育成ですら予算はついてない(国としてはメリットがない)のに
IT産業のエンジニア育成とかいう優先度最低ゴミカスなものに国が予算つけるわけはない

つまり、国として優先度は
介護士の育成>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ITエンジニア育成

525 :
普通に長野辺りで五輪やったらアカンかったの?
東京でやる意味ある?金の無駄だよね???
アホちゃうか?

526 :
オリンピック楽しもうや

527 :
>>510
実際自己責任にするためにボランティアって体をとったんやろな

528 :
>>509
まぁすべてはこれからやったな

529 :
野球のシーズン止めるんやろWBCあるし要らんやろ

530 :
>>505
ワイ虎やけどこれはアカンと思ったわ

531 :
東京五輪終わったら景気悪くなるのか?
就職氷河期ってマジなのですか?

532 :
>>410
強そう

533 :
>>518
滑ったな

534 :
暑さは冷夏を祈るだけだな
来年マシでポジってみたが2年後猛暑のパターンな気がしてならないが

535 :
国立競技場のころから

536 :
打ち水がうんたらかんたら

537 :
ワイが「アカン」と感じたのは電話調査の時に担当職員が『○○円の経済効果があるんですが〜』とか言い出したとき

538 :
とりあえず盛大に滑ってくれたら笑いもんになるし成功したらしたで経済が回って良くなるかもしらんしどっちでもええわ、関西人ワイ高みの見物
まあ精々打ち水頑張ってくれや

539 :
>>518
おもんないぞ

540 :
>>476
その感性はそれでいいと思うわ

ただおもてなしをホスピタリティで全世界に発信て
もったいないがmottainaiにならずにリデュースで広まっちゃうようなもんだなあと

541 :
東北+新潟+北関東あたりでオリンピックやりゃ良かったのに
インターハイみたいに各都道府県で競技やればええわ

542 :
かち割りと打ち水で暑さをしのごうwwwwwwww
都知事の頭をかち割りたいまであるやろ

543 :
>>525
長野は1回やったからダメです

544 :
>>52
こんなんで成功するわきゃない
リオにしろ平昌にしろ一般国民はともかく上級は成功させる気満々やったからな

トンキンのカスどもはてめーらで利権コロコロしてるだけで五輪成功とか最早どうでも良い連中
これが一連のgdgdに繋がる

流石に八百万の神の怒りに触れて首都直下でオリンピックもろともトンキン壊滅しそう

545 :
ガチで無償労働貫く辺り予算決める段階で人件費とか微塵も考えてなかったんやろうな

546 :
>>313
最低でも形状的な問題で野球には使えんらしい
使えたら巨人でもヤクルトでもいいから使ってくれればよかったのにな

547 :
>>531
今より悪くなるのは既定路線やで

548 :
ワイ関西やから家でクーラーつけながらテレビ観戦しますわ 東京の人頑張ってな

549 :
https://pbs.twimg.com/media/DihVzeOUYAAJnp0.jpg

どうしようもない五輪の中のどうしようもない競技の話する?

550 :
トントンキンキントンキンキン♪
暑さでガイジ化トンキンキン♪

あ、もうガイジやったわw
どれいトンキン!(笑)r

551 :
今日、日比谷行ったでマスコットと写真撮れたりする特別ブース開かれてたけど大盛り上がりで草
世間なんてこんなもんや

552 :
>>541
基本都市でやらなあかんのやろ?

553 :
>>544
正体表したね

554 :
クロネコヤマト佐川「ドライバーが足りないンゴオオオオオオオオオオオオ!!!!」



スーパー有能官僚様「あー、オリンピックのドライバーのボランティア最低1万人は欲しいなぁ」ウンコプリッ!w
https://i.imgur.com/Ms3QRSt.jpg

555 :
>>537


556 :
ボランティアの召集令状は何色なんやろか?

557 :
スタジアムの建設費が跳ね上がった時

558 :
>>518
(ニチャア)

559 :
>>524
最優先が生産性ゼロの介護士育成とか終わってんな

560 :
でもマドリードに段々追い上げられてるって言われてた中で決まった時は正直嬉しかったやろ?

561 :
>>485
“(上級国民以外から搾取して白人さまに)”が抜けてますよ

562 :
>>52
責任を取りたくない責任者だらけで草
いい加減建前とかっていうクソ文化なくならんかね…諸悪の根源やと思うわ。どいつもこいつも都合のいいことしかいわない

563 :
>>13>>4
新国立ザハ案は、2012年のときに「高さ70m」という設計条件に違反して
80mのデザイン案で応募してきた時点で最初から失格だったのに、
選定委員長の安藤忠雄が何度も優遇してたからな・・・
https://web.archive.org/web/20140907204816/http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15628/0905_o1311/

選考で他の案と揉めて、最後は安藤忠雄の独断で「ザハ案」に決定してたし (当時の記事参考↓)

>  「ザハ案、豪州のコックス案と日本の設計事務所の案が残りました。
> ここから安藤さんの意向で日本案が外され、最後は“ 決選投票 ”となったのです」
> 投票は4対4で割れて、いったん休憩しようということになった。
> ひとりの委員が安藤さんに 『こういう時は委員長が決めるべきでしょう』と話しかけ、
> 安藤氏は『辛いムードを払拭して日本の希望になるようにしたい』とザハ案を推したのです。
http://diamond.jp/articles/-/74806?page=3

その安藤忠雄も、「ザハ案は建設課題が多く相当な技術力が必要」と最初から言ってたぐらいの酷さ
http://i.iMgur.com/jPU4nNy.jpg

564 :
小池「水泳とバレーは既存施設使い回しや!」
森「ダメです」

これ

565 :
>>538
成功しようが景気はドン底やで

566 :
招致表明する前から

567 :
>>28
築地の件はガッツリ関係あるやん

568 :
>>459
リオの閉会式は良かったな

569 :
オリンピック前に株空売りしとけばええんやろ?

570 :
まぁでも競ってた他の候補チでやるよかマシやろ

571 :
他の国がコンパクト五倫とかいって極力金かけないようにしてる中
いきなり新国立とかいって土建に金流し始めたとき

572 :
首都大は2020年の期末試験の時期ズラして五輪用に日程空けるみたいやな
しんどいなぁ

573 :
大不況になるんか?

574 :
>>531
別に今の人手不足は景気関係ないから不景気になっても就職はできるで

575 :
景気景気って言うけど
労務単価爆上げしてるし地方の公共工事は死んどるで
東京一極がマッハで進行しとるわ

576 :
>>542
かちわりは総理大臣のお墨付きだぞ

577 :
上級国民を流行らせた佐野がアカンかったな

578 :
>>520
京浜東北とかでラッシュ時に自殺されたらいろいろ終わりそう

579 :
>>559
ITエンジニア育成がゴミカスなだけで介護士育成は最優先ではないぞ

なお最優先事項がなにかはわからんもよう

580 :
>>517
ほんこれ
専門家は〜とかテレビで言ってる奴らも空調ガンガンに効いたところで言ってるし
なんもかんもちぐはぐ

581 :
>>477
文書いたガイジは、重要な介護士にすらつかない予算がエンジニアなんぞにつくわけないやんって思ったんちゃう?

582 :
>>543
一回やったら駄目とかあるんか?
ならグンマーでええやろ

583 :
>>549
しょっぼ

584 :
正直熱中症で死人が出て史上最悪の夏季五輪になって欲しい

585 :
Amazonで鉛筆1本注文しようとかすれ建つんやろな

586 :
どうせ始まったら盛り上がるしな

587 :
五輪終了したら数年は超不景気になって就活クッソ難しくなるからな😤
今の高校生は覚悟しとけよ😂

588 :
>>451
クーラー壊れてた時ワイもそういうのしてたけど
湿度もグングン上昇するやろそれ

589 :
40℃の灼熱のなか10時間無給で働いてくれる奴隷募集〜^^

保冷剤や冷やしタオルを首に巻くといいよ〜^^(もちろん各自用意するんだよ)

あ、でも交通費は出すよ〜^^(都内の一部でしか使えない商品券)

そうそう、宿は自分で手配してね〜^^

590 :
エアコンつける程度のことがなんでできないんや?なんでここでケチるん?アホか?

591 :
>>64
中華はまだ分かるか韓国が登り調子とは

592 :
>>525
交通インフラがくそ雑魚やし
五輪以降建てた箱ものが東京で建てる以上の赤字垂れ流すやろ

593 :
>>549
グロ

594 :
エコで金かけんオリンピックやいうから期待したら佐野がいきなり利権全面な一面みせてくれて一気に胡散臭くなってそっからもーボロボロよ

595 :
森が生きてる時点で失敗見えてた

596 :
>>552
そうなんか…
地方でやるにしてもアクセスやホテル問題とかあるからなぁ
基本大都市になるのはしゃあないわな

597 :
なんでIOCは10月とかにやらせてくれんのや?
だいぶマシになるやろ

598 :
>>584
そんなんだから虐められるんやぞ

599 :
特に感じてないな
どうせそれなりには成功するやろ
東京行かんから知らんけど

600 :
予算クッソオーバーしてんのはあれどういう試算したん?
ガイジにでもやらせたんか?

601 :
>>575
これやね
資材高騰、労働力不足
まあ高騰は石油と運賃のせいやけどな

602 :
>>575
地方にそこそこすんでたからわかるけど、ほんと地方って高校からの選択肢が少ないよな。関西か関東に集中して当然。

603 :
>>585
amazonばかり注文が集中するとかわいそうなので
ワイはモノタロウでネジ注文するわ

604 :
>>600
せやで

605 :
>>553
このセリフよく見るけどマジでインキャっぽくて嫌い

606 :
ザハ案やめて内輪利権やりだした時

607 :
>>563
森元首相のための古墳やから立派じゃなきゃあかんかったんや

608 :
聖火台問題未だにだんまり決め込んでんのがモヤっとする

609 :
強制しなければボランティアは別にいいんじゃねやりたい奴はいるだろうし

610 :
>>575
ほんまこれ

611 :
死人ゼロで終えられる気がしない

612 :
競技場の白紙化

613 :
都民は責任持ってタダ働きしろよ😁

614 :
>>571
ワイ土木関係やねんけどさ
こういう東京の一部利益誘導型クソ事業で公共事業自体が敵視されだすのほんまに迷惑なんや

615 :
>>589
飯すら用意しねえのホンマガイジ

616 :
>>605
い〜ん(笑)

617 :
>>597
10月10日開幕やっけ?前回の東京は

618 :
>>510
外人にまで自己責任って言いだしたらいよいよやなぁ…って不安になったんや

619 :
国士様は緊縮煽ったのはマスゴミだから新国立の冷暖房設備関係は安倍ちゃん悪くないって方向にシフトするんかな

620 :
>>549
ほんとこれアホ
6チーム総当たりのリーグ戦だけにしとけよ
何試合やらないかんねん
アホくさ

621 :
もうどうにも止まらない

622 :
五輪の運営費低くウソついて開催権獲得したとき
ああ、この国は誠実さのかけらもないんやなと

623 :
>>611
これは無理やろな

624 :
他の都市の時にも開催前に色々言われてたの考えるとどうせまぁ大失敗にはならんのやろが
後始末も含めて成功したといえるようになるかはちょっとなぁ

625 :
「大成功でした」って発表するから大丈夫やで

626 :
なんJ民が逆神って言うならレゴランドは大成功ってことやな
流石なんJ民や

627 :
韓国兄さんはワックワクなんだろうな

628 :
>>478
無いとでも思ってたのか?ピュアすぎだろ

629 :
>>524
ITをゴミカス扱いしてる時点で日本は沈没不可避だよな
今どき中国もインドももしかしたら中東だってITの重要性を理解してるのに
ほんま上がキチガイしか居ない国やわ

630 :
>>617
せや体育の日や

631 :
エンブレムパクったおじさん今は何しとるんや?

632 :
>>549
これ予選から何カ国上へ進出できるんや?

633 :
>>575
これは東北の復興五輪だ!

五輪関係で資材が高騰して復興が進まない

こんなん草も生えない

634 :
>>573
オリンピック後はヤバいってみんな言ってるわ

635 :
20卒はギリギリオリンピック前に就職できるから大丈夫そう
21卒以降はヤバそう

636 :
新国立競技場とかいうガチのゴミ
責任者の古墳にしろ

637 :
トキョ→ウォーがピークだったとは誰が想像しただろうか

638 :
おもてなしとかわけわからん事ほざいてた頃

639 :
>>611
確かもう建設ので自殺者出てなかったっけ

640 :
築地や豊洲や揉めてたとき

641 :
>>623
既に過労で死んでるの忘れてやるな

642 :
>>318
むしろ金とっとるぞ
外大連合通訳ボランティア育成セミナー
日程2018年8月29日(水)〜8月31日(金)(3日間予定)
定員400名
受講料¥10,000(税込)
http://sports-volunteer.tokyo/contact/seminar201808.php

643 :
>>632
全部やで

644 :
>>614
自民党が元気なうちは守ってくれるから平気やろ

645 :
>>575
一極集中を加速させたのはほんまガイジとしか思えん

646 :
ワイガイジ、無給ボランティア募集あたりでようやくヤバイことに気づいた模様
こら観光客や選手が熱中症で死ぬやろな

647 :
>>627
中国父さんも2022の参考にするぞ

648 :
>>602
大学がホンマしんどるからな
マシなのが地方に1つレベルとかやし

649 :
東京にひとがふえつづけることをとめるのは無理。

650 :
>>597
色んなスポーツのプロリーグのシーズン開始と被るから

651 :
実はザハ案のほうがよかった説もこの前出てたで
会場にエアコンもついてたらしいし

652 :
ワイはあんま大声で言えんが都知事になった時小池にめちゃめちゃ期待しとったわ
舛添がブラジルに行かんくてよかったわ小池ならなんとかしてくれるって思ってたし東京オリンピックも大成功やろうなと思ったわけや
だから無能が発覚してからやな やっぱRトップに置いたらあかんわ ポリコレ云々じゃなく歴史が証明しとる

653 :
小池は無能だけど築地とかは関係なくない?

654 :
いざやれば盛り上がりはするだろ
それで政府マスコミが成功成功連呼して終わるのは目に目えてるしそんなのは前提の話

655 :
>>574
でも景気悪くなったらまず人件費から削られるやろ

656 :
>>644
全然守ってないぞあいつら

657 :
どうせ失敗してもマスコミは持ち上げるからヘーキ

658 :
>>641
せやったな

659 :
薬剤師のボランティア6千人募集とか狂気の沙汰だろ

660 :
ええやん中国父さんの踏み台になろうや

661 :
こんあひどい扱い受けてもまったくこえあげられないトンキンッッw
流石奴隷yもうガイジやからなにも考えられんしz行動も起こせんのやなあbc

662 :
結局ロゴってみんなパクリの方しか記憶にないやろ?

663 :
オリンピック後に景気が落ち込む理由ってなんなん?

664 :
エンブレムはたとえどんなにダサくてもオリンピックに直接関係ないからよかったけど、国立競技場のデザイン案が撤回になった時はやべえなと感じた

665 :
>>597
欧米のプロスポーツがオフシーズンの間じゃないと視聴率が取れなくてスポンサー料とかが入ってこないから

666 :
関東大震災
まだ間に合います

667 :
珍しく反対してるのがなんJだけじゃ無いからな国民にアンケート取ったら反対の方が多そう

668 :
賄賂で誘致成功したことがばれたとき

669 :
>>52
見事に老人だらけ
日本をよく表してる

670 :
開催すれば何だかんだ楽しむとは思うが現状不安しかないわ

671 :
>>656
大手は適当に案件流れてくるんやないんか?
下請けは知らんけど

672 :
>>642
ファーwwwwwwwww

五輪は経済効果があるって結局いつもの上の奴らが下から吸い取るだけやんけ

673 :
>>544
貞観地震の9年後に南関東震源の大地震が起きてる
2020年って貞観地震の再来と言われる311の9年後…
あっ察し

674 :
開催が決まる前から

675 :
チョン兄さんウッキウキやろこんなん

676 :
選手か観客死んだら成功ゴリ押し報道やりにくいし誰か逝ってくれ

677 :
ゼネコンはゼネコンで新国立競技場の建設とかろくに利益出ないのに作らなあかんのやろ?
罰ゲームスギィ!

678 :
トキョ

679 :
>>642
草も生えん

680 :
神奈川千葉静岡福島宮城北海道も会場になってるけど東京オリンピックとは一体
東日本オリンピックの間違いだろ

681 :
https://i.imgur.com/CPnkCnM.jpg

682 :
>>651
え、原案はついてないんか?

真夏やぞ??

683 :
>>574
移民受け入れで自国民雇う起業は死滅するぞ

684 :
>>646
観光客なんか三桁死ぬまであるやろ
愛国者さんたちも「日本は四季があって温暖な気候だ!」って喧伝して回った甲斐があるやろ

685 :
ぜってぇ熱中症でみんな死ぬわ
せめて北海道でやるべきや

686 :
>>663
そらオリンピック見るために財布の紐緩めた翌年は節約するよ

687 :
都『非常に大きな経済効果があります!』
都『酷暑で混雑する中観光客がお金を落とします!』
都『私達はボランティアにはお金は出しません!』

688 :
国立競技場に空調設備がないことが判明したとき

689 :
イスタンブールかマドリードか東京の三択だったんだよな
カイロあたりのアフリカの大都市が立候補してくれたらそっちになったのになぁ

690 :
まあ死人でてもメディアも大成功しました!って言うやろうし
ネトウヨさん達も大成功連呼するから
いけるな(適当)

691 :
>>671
ワイは地方やからな
大手ゼネコンちゃうねん
そもそも維持管理に全然金回さんしどうしようもないで

692 :
>>642
400万円は美味そうやなあ

693 :
陽キャ「オリンピック最高!」
まん「ほんと楽しみ〜!」

なんカス「!! 」シュバババババッ「でも酷暑がぁ...予算がぁ...w」ニチャア 

まん「は?きも!」
陽キャ「なんだこのおっさん!」ボコ-

なんカス「」

これが現実

694 :
>>675
他国の失敗を願っとるのなんてジャップだけやぞ
ソースはYouTubeの検索比較

695 :
>>620
アカン準決勝で負けた…しゃーない次の準決勝は頑張ったろ!

アホかよ

696 :
>>573
ぶっちゃけ関係ない
キリがいいから言われてるだけで
問題は来年や

697 :
>>638
https://pbs.twimg.com/media/CtiYErxUsAAIRzy.jpg

698 :
おもてなし的に言うと

クーラー無し国立&灼熱時期に開催はまだホスピタリティの段階だから
観光客が水なし帽子なしで参加しておもてなしが完成する

699 :
>>673
東京オリンピック中止(80年ぶり2回目)やね

700 :
むしろ東京一極集中を加速させる隠れ蓑のための五輪誘致だったんやろ

カジノ法案も通したしな
今のところ東京は積極的やないでーアピールしてるけどどうせ東京にできるもん

上級国民の持ってる東京の資産価値を守るため仕方なしの精神やん

701 :
>>625
なるほどなぁ
これは少しありそう

702 :
国立競技場案が二転三転したときあれっ?て

703 :
ボランティア衣装がダサいからって変更になった時

704 :
>>693
君が一番陰キャ臭いっていうねw

705 :
いうてオリンピックがアチアチ状態なのって日本だけやないやろ
過去の開催国はどうしてたんや歴史から学ぶんや

706 :
>>673

こんなん壊滅確定ですやん
トンキン土人カスざまぁ

707 :
>>591
韓国の成長率は毎年3%前後伸びてますよネトウヨさん
なお日本はマイナス成長()
マイナス成長とか経済制裁されてるロシアと同じですやん

708 :
>>681
う〜ん、コンパクトw

709 :
>>696
なんで来年なんや
なんかあるんか?

710 :
>>663
五輪のためにみんな無理して金使うんやもん
そらその後は節約ですよ

711 :
ワイ「別に金かかっても立派なスタジアム作ればええやん、冷房も付けたらええやん」

国民「あれも高い!これも高い!」
政府「そうか…せや!暑かったら打ち水して、ボランティアをこき使えばええんや!」

ガイジの国

712 :
すまん、庶民に利益が還ってくると思った雑魚おる?

713 :
>>673
なんかもう全部が全部既定路線なんじゃねーかな
元号変わるのとかも含めて

714 :
オリンピック期間中は交通機関緩和のため6時を就業開始時間とするとか言い出しそうで怖いわ

715 :
>>625
戦時中かな?

716 :
割とマジで最初から
まさか東京でやるとは

717 :
1984年の真理省みたいなノリやめーや

718 :
みんな初めから気付いてたろ
…だってジャップランドやで?
期待できるものガチで何一つない

719 :
何だっけデザイナーのおばさんの名前

720 :
外国人「東京の夏はなんて暑いんだ!最高気温でも30度を滅多に超えないヨーロッパ出身の僕たちには耐えられないよ!」
日本人「そこでこれをどうぞ(かち割り氷)」
外国人「ワオ!大きな氷で暑さをしのぐなんて発想、単純なのに思いつきもしなかったよ!予算をかけずに知恵で暑さをしのぐなんて日本人は本当にクールだね!」

やったぜ。

721 :
なぜか東京でやろうと思い始めた頃からやな

722 :
嘘吐いて得た五輪ってのが一番あかんよな
もうどうやっても誠実さに欠けるやん

723 :
福岡だか愛知でやろうとしてたのに東京でゴリ押しした時点で失望したわ

724 :
普段何を決めるにもダラダラグダグダなのに
鬼のような早さで国立競技場が取り壊されたとき

725 :
>>650
>>665
サンガツ
それで無理なんか
しかし8月の暑さは辛いンゴねぇ

726 :
こういうスレ嫌儲のガイジが暴れ回ってるだけやしな

727 :
嘘ついて五輪招致ってええの

728 :
>>642
労せず400万ゲットは草

729 :
>>475
ボランティア頑張れ👮

730 :
青森とかの涼しい県でやれよ
6

731 :
ラグビーにだけは真摯だった森喜朗が政治始めた時

732 :
今すぐ北海道東北五輪に変更しろ
水泳は仙台、馬術は函館札幌門別、陸上競技は盛岡、ボート競技は松島、マラソンは山形
野球は秋田、サッカーは釧路、卓球は青森、その他は全て福島で行う
開会式閉会式とメインスタジアムは大阪

733 :
もうええよ別に
死人出ようがやったもん勝ちやろ

734 :
>>704
陰さんwww

735 :
>>681
これ建設業者と話してるよね
7割くらいはオリン委員のおこずかいになってるでしょ

736 :
>>717
もうテレビにはカメラがついてるらしいな

737 :
>>663
こういうこともあるし・・・
https://pbs.twimg.com/media/DU24L-uVMAAizVD.jpg

738 :
モルゲッソヨ

739 :
ザハ死んだけど揉めてたのはどうなったん?

740 :
syamu以来の逸材 自称動画で食っていけてる人
今日も動画を投稿する
https://m.youtube.com/watch?v=FLIT5qH8U6I

741 :
暑さのこと心配してる反日パヨクどもRよ
日本から出ていけ

為末 大@daijapan
ところで大会期間中の気温を心配する人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているのが偶然だろうか
https://twitter.com/daijapan/status/1018998521377144832

742 :
お も て な し 🙏

743 :
>>693
これ一生懸命ポチポチしてるのがインキャってのがオチか?

744 :
オリンピックやしタダで働かせても文句言わんやろって考えがやばい

745 :
>>653
関係あるわ
築地の移転跡地が五輪の駐車場に使われる予定やし、そもそも築地移転が遅れたら五輪関係の着工時期にも影響出るねん

746 :
>>720
なろうかな

747 :
でも神宮のレフトスタンドに見える建設中のやつ見るとちょっとワクワクしてまうわ

748 :
>>611
もう建設のお兄さんが過労死してたやろ

749 :
でも君ら、オリンピックの野球競技で日韓戦、間違いなく二回はあるで

クッソ盛り上がるやろ
下手したら3回戦う可能性すらあるんやで

750 :
よう分からんけど頭下げて2期連続リオでやっちゃあかんの?

751 :
>>715
メダルは国民の金属を原料にするし
ボランティアは召集令状が届くことになるし

れっきとした戦前やね

752 :
>>625
ソ連かな?

753 :
このままやと死人出るやろ

754 :
>>737
はえ〜…

755 :
ガチでやばいのは人手不足やろ
予算はどうにでもなるけどスタッフとか絶対無理やぞ
ボランティアなんかは学生徴収したらいけるけど資格持ちの人間なんてどうやって集めるねん
馬鹿みたいな予算が必要な所に行き渡ってないのが、もうどうしようもないわ

756 :
実際国立競技場見てまともな成功するとは思えんのやけど
エアコン無しやろ?冷夏にかけるとかガチで言ってるんか?
こんなん古代じゃん

757 :
ぶっちゃけ東京都民以外はどうでもいいと思ってる

758 :
ケンモくっさ

759 :
一番ゴミだと思ったのは新国立競技場案がまともに決まってない段階で旧競技場を取り壊したこと
新しいおもちゃ欲しさに持ってるの壊すクソガキと同じやん

760 :
野球を福島でやる意味がマジで分からんわ

761 :
おもてなしって見返りがあって成立するんだけど
ボランティアになんの見返りがあんの?

762 :
コンパクトやら金かけんやら色々言うてたの全部嘘とか草も生えんわ

763 :
ザハ案ってあれ何がアカンかったんやっけ?

764 :
トンキンさん、今日も上級国民のために寿命を削って働き奴隷船通勤電車にのるw

765 :
佐野のエンブレムの時はしょーもなって思ったけど東京五輪の危機感はなかったな
ヤバいと思ったのは正直先月くらいからやあと2年なのに何も進んでない上にボランティアも集まらない絶望感

766 :
>>681
クソすぎる

767 :
大詐欺誘致

768 :
>>723
そういや最初はそうやったな
忘れてたわ

769 :
>>749
なんJぶっ壊れそうやな

770 :
>>681
THE JAP

771 :
ボランティア育成セミナーって控えめに言って10000円の価値ないよな
10000円あれば専門書いくつも買えるわ

772 :
下手にやって失敗するより今のうちに首都直下型でもくればええのにな
トンキンガイジどもは痛い目見るし中止になっても批判より同情の声の方が大きいやろ

773 :
外人が暑さで倒れるやろなあニチャア・・・とか言ってるけど
外人って結構暑さ強いし、平然としてる外国人を横目に日本人がバタバタ倒れるとこ想像できるで

774 :
コンパクト放棄

775 :
>>52
なお舛添→追放
遠藤→死去
下村→自民党追放
安藤→がんで内臓の大半摘出、数年後おそらく死ぬ
アベ→支持者ゼロ
枝野→枝豆扱いされ終わる

うーんこの

776 :
>>681
これなんぼなんでもかかり過ぎやろどんだけポッケないないするつもりや

777 :
本当に煽りとか抜きで史上最低のオリンピックになるだろ
あと日本衰退の始まりなのは確定してる

778 :
>>759
普通に改修で良かったのにな
アホすぎるわ

779 :
https://i.imgur.com/r4mOL55.jpg
誇張じゃなくこの瞬間から
国内の問題も全く解決してないのに買収誘致したところで何の根本的解決にも至らないのに

780 :
>>755
多額の予算のほとんどを一部の人間と企業が吸い取ってそいつらが焼け太りしているという現実
聞いてるか森竹中

781 :
>>761
やりがいやで

782 :
>>761
思い出できるやん!
あの東京オリンピックにボランティアとして参加したって自慢できるやん!

783 :
でも始まったら盛り上がるんやろ
知ってるわ
Wカップがそうやったし

784 :
>>749
他国がどれくらい本気でやってくれるか分からんからなあ…

785 :
>>773
ほんこれ
むしろ陰さんは自分の身を心配するべき

786 :
>>763
隈研吾じゃないから
誰かと距離が近くないから

787 :
>>249
長野のが酷かった気する
吹雪いてたし

788 :
>>681
村田真一ヘッドコーチをIOCトップが何かにするべきでしたね

789 :
>>745
そうだったんか…
教えてくれてサンガツ!

790 :
おもてなしの「も」くらいから

791 :
>>711
これ以上金かけたらまた金かけすぎとか言われるぞ

792 :
>>737
流石に見本市くらい別の会場でやるやろ

793 :
薬剤師のボランティアとかドーピング関係者から金貰えるからそれで帳尻合わせしてねってことだよな

794 :
>>777
もう終わってるトンキンにお前よりマシw
ジャップははよしね

795 :
>>777
もうとっくに衰退は始まってるぞ

796 :
でも超薄着のエッロいエッロい外国人を生でいっぱい見れるよ

797 :
必死61位で1日中なんjに浸ってるガイジが陰キャ煽りとかウッソだろお前wwwwww

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180723/M1RMa2FRdkIw.html

798 :
 新国立競技場に「かち割り氷」のアイデアを出したのは、なんと安倍晋三首相だ。

《8月27日、遠藤氏が首相に説明するため官邸を訪れた際、携えた資料にあった建設費は「1640億円」。競技場には、客席の下から冷風が吹き出す冷房の設置を検討しており、これを外せば、さらに100億円のカットが見込めた》

《「暑さ対策なら、『かち割り氷』だってある」。首相は夏の甲子園名物を挙げ、遠藤氏に冷房施設の断念を指示。「首相主導の政治決着」を演出し、1500億円台の「大台」を達成した》(朝日新聞8月29日記事)

https://www.news-postseven.com/archives/20150906_347784.html

いかにもやきう民らしい発想

799 :
金のかからないオリンピック(大嘘)

現実は恐ろしいほど金かかるんだからバッカじゃねえの

800 :
コンパクトとは🤔

https://i.imgur.com/ic3a1ID.jpg

801 :
>>771
しゃーない10回お試しや

802 :
てかなんでこんな高騰したん?

803 :
>>691
地方も地盤議員の力量次第じゃね?
変なイメージつくと交渉とか現場は大変やろなとは思うけど

804 :
>>777
でも2025年に大阪万博あるから…

805 :
猪瀬「コンパクトオリンピック!!!」
小池「福島でやるでー」

806 :
既得権益に支配された国やから
バブル始まった時点で日本は終わってた

807 :
なんで東京でやれると思ったんやろ
会社のこととか考えたら観光客なんて移動が不自由やのに
暑いからマラソンの時間午前7時からになったとか草生えるわ

808 :
エンブレムが佐野ってたとき

あそこらへんからtheジャップだ…って思ってた

809 :
新国立競技場は五輪使用後どうなるかが見物やね

810 :
日本て割とまじで終わってんの?

811 :
>>784
韓国は兵役免除ブーストあるからガチンコもガチでくるわ
WBCは兵役免除なくなったら辞退者まみれやったけどオリンピックは兵役免除あるから鬼の形相で来るで
しかも日本開催やから泥を塗り付けようとして来るはず

812 :
エンブレムパクリ騒動とか大半の人忘れてそう

813 :
>>757
正直東京都民もどうでもいいと思ってる

814 :
カード裏返した瞬間

815 :
>>791
末端の人件費削るから問題ないんやで

816 :
建築家ともめたとき

817 :
初期のイカの握りみたいなデザイン好き
https://i.imgur.com/j5Zu3Dv.jpg

818 :
>>775
枝野はこの前のフィリバスターでだいぶ評価上げたやろ

819 :
国民「活動環境が厳しすぎる!こんなん参加できるわけない!」
組織委員会「検討するわ」

組織員会「もっと参加する価値や魅力をみんなに伝えるよう努力するで!」
http://www.sanspo.com/sports/news/20180521/oly18052119590002-n1.html

う〜んこいつら

820 :
>>760
福島でやっても野球なら人呼べるからね
しょうがないね

821 :
>>737
政治家は儲からんからな
別に民間が100兆損してもええんやろ

822 :
>>809
古墳やぞ

823 :
>>749
日本の選手が心配

824 :
>>817
正直このデザインワイもすき

825 :
東京オリンピックに期待できる? 2018年7月1日〜20日調べ アンケート回答数32万6791人

期待できる   34.1%
期待できない  59.2%
分からない    6.7%

826 :
>>759
壊すのだけはクッソ早くて草も生えんかったわ

827 :
>>709
消費税や

828 :
エンブレムのゴタゴタ

829 :
金絶対オリンピックやりたがってるやつの懐に相当収まってるわ

830 :
新国立競技場ってどんくらい完成してんの?

831 :
>>760
復興をアピールしたいんやろなぁ。なお

832 :
>>720
東京五輪に来る外人って半分以上が中韓人ってのが救いかもしれんな
なお五輪後は性病が蔓延する模様

833 :
>>713
ワイもそう思う
2010〜2020年代はかなりヤバイとおもう

834 :
>>820
日本以外の試合でも呼べますか?(小声)

835 :
ワイ「雇用が増えるしええことやな!公共事業で景気も良くなるやろ!」
「ボランティアでまかないまくるぞ!給料はやらねーよやりがい感じてくれや!」

ワイ「海外の有名デザイナーに頼んだんか!?立派な建物やんけ!」
「うーんこれは金がかかりすぎるから却下!」

ワイ「エンブレムはこれかあ!斬新でええんとちゃう?」
「パクりでした!審査員も身内の息がかかった人間達でした!」

ワイ「あっちいなあ…10月に移せないならせめて冷房しっかりしてほしいわ」
「首にタオル巻くとか打ち水とか日本らしい涼み方があるよね、冷房はなし!猛暑で死人出てるけどねw」

やめちまえクソ共が

836 :
もう今からでも辞めようぜ・・・

837 :
>>549
パラリンピックかな?

838 :
日本終わってくれるんか?

839 :
そもそも東京でオリンピックやって欲しいか?
テレビ越しで十分だわ

840 :
日本の政治に関わる奴らってもう無能しかおらんやろ
とはいえそろそろトップの某無能を別の無能に換えるべきだとは思うが

841 :
建設業人手不足だしオリンピック需要で岩手福島も熊本も後回しにされてるから全然復興進んでないぞ
広島岡山とか豪雨被災地域は覚悟しとけ

842 :
>>783
言うてもロシアは相当に気合入れて何年も前からW杯の運営進めてきたからな
東京五輪は時間が足りない上に人員も足りないし物理的な問題が多すぎるねん気持ちの問題とは別やん

843 :
>>834
一試合だけやろ

844 :
>>811
面白そうやん

845 :
>>826
壊す方が楽やからなぁ

846 :
ザハハディドを悪者みたいに考えてるジジババ多くない?
あれなんでなんやろ
ザハネキを悪く言ってるのマジで日本人だけやろ

847 :
いうてもう東京決定の発表から4年経つんやなって
2020年まであと2年なのも衝撃やし
月日が経つのは早いものだとしみじみ思う

848 :
参加国6か国、下手したら同じ相手と3回戦うゴミみたいな茶番競技があるってマジ?

野球っていうんですけど

849 :
>>741
もう病気だな

850 :
>>797


851 :
http://zwoud.famillesmith.com/20180723_4.jpg

852 :
>>720
JAP猿ってマジでこれで収まると思ってるよな

853 :
オリンピック終わったら今ゆっくり落ちてる経済や技術の指標一気にガクーンと落ちぶれていくんやろなあ

854 :
>>817
ザハハディドのデザイン良いよな

855 :
>>849
病気はお前じゃカス

856 :
>>817
これの縮小案の画像がしょぼくて草生えた思い出

857 :
まんまAKIRAみたいになりそう
https://i.imgur.com/dnJ2efJ.png

858 :
>>852
猿はお前じゃ負け犬

859 :
冬開催にすれば涼しいし時間も稼げるしええのに

860 :
教育の賜物なんだよなあ
https://i.imgur.com/chtrQd5.jpg

861 :
地方でやれば経済効果もあったのにな
箱物も安いのですんだやろし

862 :
日本にはかち割り氷があるから平気やろ

863 :
ゴリハラやめろ

864 :
五輪としては成功しようがエコでコンパクトな金かけん五輪って掲げた目標に対しては今の段階で失敗しとるわな

865 :
>>817
これなんであかんかったんや

866 :
>>817
なんか性的だよな

867 :
>>794
煽るなら誤字やめろよ
だっせぇw

868 :
>>857
ならねーよバカ

869 :
最初から反対やった
電車網パンクするし迷惑やし、
実際、近年のオリンピックは赤字にしかならん、
東京はインフラもう整ってるから
メリット小さい、言うたら
ごっつい噛みついてくる奴おったな

電通から五次請けぐらいで雇われた木っ端下請けやったんかな

870 :
>>817
どうせなら他に類を見ないようなスタジアム作ればよかったのにな

871 :
こういった国際大会で最低の開催ってF1のフジか韓国開催のどっちかやと思ってる

872 :
適切な人に適切な額が渡されて適切な運用なされてるなら良いけど一部の糞に金がいってるならマジで辞めてほしい

873 :
>>720
一億総なろう化

874 :
>>531
というより増税で五輪前にもう悪くなっとるやろ

875 :
>>741
やはりJAP放射能を浴びると猿になるのか

876 :
ザハ案なんてなかった

877 :
長野五輪や日韓W杯の前になんJあったらどんな反応されたんやろうかね

878 :
>>855
あのさ、熱中症で今すぐ死んでくれ

879 :
冷夏になるよう祈祷師でも雇うんやろか

880 :
>>356
怪文書やめろ

881 :
オリンピックまでに東京脱出するんや

882 :
都のトップが暑さ対策?首にタオル巻けば良いよね?打ち水すれば良いよね?
これじゃあね

883 :
>>681
こんなんで金がないとか言ってボランティア募集してるんだろ?
もう嫌になるわこの国

884 :
http://static.giantbomb.com/uploads/original/7/72296/2189685-akira_wp_1.jpg

市販化あくしろ

885 :
>>817
正面から見たら形綺麗なRやんけ

886 :
>>860
後二十年早くやればボランティア沢山手に入ったのにね

887 :
前回の東京五輪と同じく10月開催にすりゃ熱中症問題もなかったのに

利権利権アンド利権
選手のことなんか誰も考えてない

888 :
薬剤師免許持ってる人だけは行くべき
数十万〜数百万の臨時収入貰えそうやし

889 :
こういうので盛り上がれんから東京って隠しかおらん都市やねんな

隠の中でも特に拗らせたやつ多そうw

890 :2018/07/23
マジで五輪終わったあとの日本ってどうなるんやろ
ワイ20卒は民間は危ういと思って公務員志望なんやが

【絵じゃん】臭そうな女の子の画像ください
小室圭くん、もう日本に戻れないかもしれない
(ヽ´ん`)「日大の宮川はクズ、『監督から言われた』は言い訳。断ればいいだろ?」
中日ヤクルトのスレいる? Part.7
ジャップ経営者「もうシャープ死ぬわ。赤字2500億」  鴻海経営者「ほーん。ワイに任せてみ?」
日本の次の相手はベルギー
【ミリシタ】一周年フェス待機スレ
ブリーチとかいうゴミ漫画世代のお爺ちゃん達が今のジャンプ漫画叩いてるってマジなん?
謎の勢力「無線イヤホンは落とすし無くす!」 ワイ「本当にそうか?」
【バンドリ】今井リサ「あれ…なんであたし泣いてるんだろ…」
--------------------
【遅報】10代女子「指原は周りが言うほど可愛くない」
【KOMATSU】小松製作所 12【コマツ】
ニセコ その37
【JKS】part163
キングダム part.48
【日韓】菅官房長官「極めて遺憾だ」 韓国のGSOMIAめぐる対応で[11/13]
【パクリ】イラストレーター みきぐち【盗作】3
A.B.C-Z★137stars★
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その129
【馬面クソブス】米津玄師アンチスレ【BUMP、RADのパクリ】
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#951
夏を思い出すHR・HM・・・・・・・
【アジア大会】東京五輪代表 part23【U-21】
【通信】携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ
読売ですら安倍不支持が支持を上回る事実を隠蔽出来ない事態 これアベはどーすんの?
日清 麺の達人 総合スレ その1
【夕刊フジ】韓国高官が明かす“破棄”のウラ「日本がGSOMIA破棄すると思った…そうしたら韓国がばかを見る」[8/26]
【はるたん】たなかけいを愛でるスレ【しょうたん】part73
やっぱりアジア系の男性がいい
クロスバイク初心者質問スレ part15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼