TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
かもめせん
第100回全高校野球 北福岡大会決勝 折尾愛真vs飯塚 ☆1
やくせん 俺の責任
巨専】
CLE - NYY
【大船渡】岩手県決勝【花巻東】 Part 4
ハム専
巨専】
ハム専
やくせん

こいせん 全レス


1 :2018/07/23 〜 最終レス :

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
       /ニYニヽ
      /( ゚ )( ゚ )ヽ    いちおつ
     /::::⌒`´⌒::::\   醤油温めたけど飲むかい?
    | ,-)___(-、|
    | l   |-┬-|  l |
     \   `ー'´   /
    /       く
  /         。 \
  /        。∫∫゚ ヽ
 /    /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |   i /   ,ノ、__ノ |

3 :
曽根って身長175で68kgしかないのか
別に体重重くすればいいって訳でもないけど野球選手にしては軽すぎるな
その身長と体重だったらサッカー選手みたい

4 :
いちアドゥワ
前も張られてたけど曽根君の守備
https://www.youtube.com/watch?v=yOd38LaFjPM

5 :
こくですか(´・ω・`)

6 :
暑さに強いって武器になるね(´・ω・`)

7 :
ドミニカ組の方が暑さに慣れてるかな

8 :
>>3
西川が176cm72kgだから西川よりちょっと小さいくらい

9 :
誠也のHRがすごかった
内野席の最後尾でもガチンってのが聞こえた、
弾道が低かろうが、打った瞬間だった、

10 :
巨人自力V消滅 村田ヘッド「3日間ともバッテリーが悪い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000027-tospoweb-base

向こうはとんでもないのがベンチにいるね

11 :
廿日市の土砂災害の時は球団が5000万寄付しとるのに、今回は1000万だけなの?
後日追加で寄付するんかねえ

12 :
>>8
西川は打の天才と言って良いからな
その西川と同じくらいの背丈で4kg軽いとか
割りと深刻だと思うが

曽根くんが西川並みの打の天才とは思えぬし

13 :
>>12
その代わり西川より守備が上手くて足が速いということでは
まあ見てみないと分からんが二遊間を守れるのは補強としてはいいと思う

14 :
>>12
歯並びぐちゃぐちゃだからじゃね?<体重

15 :
あれ?

PBNがカプつおい!を連呼しとるw

16 :
>>12
アスリートに放り込めば4キロくらいすぐだろう

17 :
松山の落球にはびっくりしたなぁ

30年近くプロ野球を見ているが
あんなエラー始めて見たわ

18 :
曽根入ったし庄司はもう見切られそうだな

19 :
そこまで珍しくもないでしょ

しかし、松とXなら、ポジション逆じゃねえかなあ

20 :
>>17
そうですか?
前日の下水流のやつも結構驚きました

21 :
https://i.imgur.com/TyoZnaw.jpg
上原謝罪

22 :
すみませんって書け

23 :
見切られてるのは繻エと育成の木村だな
年齢もポジションも左打ちももろかぶりなのにトレードで獲得ってことは

24 :
その2人が厳しいからドラフトで二遊間守れる即戦力野手が欲しい
でも上位の枠は投手と高卒野手で使いたいからトレードで取ったのかな

25 :
>>17
今年どっかでロサリオがやってたぞ

26 :
やっぱりつええなあウチは
怪我人は相変わらず出ているが、
戦力的には充実に向かっているわ

半月後には10ゲーム達成するだろうと言ったが、
やはりそれで間違いないと思うわ

27 :
前は1位は絶対投手と思ってたけど根尾の方がいいかなとか思ってきた。今足りてないのは先発より中継ぎで中継ぎなら2位3位で大社組でもいいかな。とはいっても先発も欲しいんだけど。

28 :
>>27
根尾は欲しいけど投手が足りないと投手陣全体に負担がかかって投壊の恐れがあるからやっぱり今年は1位で投手獲らないといけないよ
2位か3位で二遊間を守れる選手が獲れたらと思う

29 :
甲子園は前回3タテした時のように打ち合いに持ち込めるか……かなぁ
ジョンソンまで燃えるのは勘弁してほしいけど来週も暑そうだし

30 :
>>24
小園ベタぼれだけど一位以外きびしいのがなあ

31 :
しかしこの3試合、それも巨人戦なのに
地上波で放送がほぼなかったというあり様
プロ野球は誰のものなのかと言いたくなる

32 :
>>14
歯並び矯正した方が良いよな
噛み合わせは力に関わる

33 :
その西川でさえ筋肉ついてなさすぎつってセイヤが笑うレベル
それよりさらにガリな曽根はお察しだな
バッティングの映像見てもブレブレだし身体はまだぜんぜん鍛える余地があるだろう

34 :
この3連戦相手含め先発全員崩れたよな
異常気象だしマツダの雰囲気もあってこーやには酷だった
もっかいくらいみてもいい気はする

35 :
甲子園でもみんな先発もたなそう

36 :
7カード連続で屋外球場だそうだから選手もキツイだろうな

37 :
ズムスタの客席は風はとおるが、フィールドだとどうなんだろう?

ミスト散布設備ぐらい後付けできんものか、

38 :
今日はホント客席は全然暑くなかったけどな。
外野は陽がある内は暑そうだけどマウンドはそうでもないんちゃうかと思ったけど。

39 :
>>31
Jスポの新規客誘致期間
仕方ない

40 :
みま曽根トレードとかいうクソほどどうでもいいトレード
どっちもレギュラーになることもない無駄なトレード

41 :
>>40
キムショークラスに育てば儲けものだよ

42 :
曽根をキムショーに出来るかどうかカープの育成次第だね
思えばキムショーはカープに来たときの打撃は酷かった
変化球にバットとボールが20〜30cm離れてるんじゃないかという酷い空振りしてた
この年齢で高校生レベルの打撃ってもう無理だろって思ったけど
スイング自体はなかなか鋭いスイングしてたので僅かながら可能性はあるかなとも思った
それが規定打席にはいってないが3割打てるようになるとはビックリの成長だった

43 :
82試合消化時点
ホームゲーム:28勝9敗1分 .758
ホームゲーム(対セ):23勝5敗1分 .821
ビジターゲーム:20勝24敗 .455
ビジターゲーム(対セ):18勝17敗 .514

44 :
残り61試合内訳(H:34 V:27)

対兎 *9(H:4 V:5)
対星 15(H:9 V:6)
対虎 14(H:8 V:6)
対竜 10(H:7 V:3)
対燕 13(H:6 V:7)

45 :
今年はどこが強いん広島の高校
広陵如水にいい選手おる?
てか如水って名門なのにプロ全くおらんな

46 :
如水も基町に負けるようじゃもうダメだな

47 :
今回の巨人戦3試合で6個もエラー出てるのは反省や

48 :
>>10
首脳陣の言われ様が醜い
「地蔵」「(コンパクト)カルビ」「電話番」だもんな

49 :
美間優槻選手と曽根海成選手のトレードについて
https://susatama.com/2018/07/22/%E7%BE%8E%E9%96%93%E5%84%AA%E6%A7%BB%EF%BC%88%E5%BA%83%E5%B3%B6%EF%BC%89%E3%81%A8%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E6%B5%B7%E6%88%90%EF%BC%88sb%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89/

ここだと来年30のタナキクから
今年ドラフト指名有力の高卒内野手までの繋ぎとして曽根は指名されたって書いてるな
かつ、どちらかがFAした場合のバックアップ要員でもあると
キャッチャーもできるらしいし、ほんこんに並んで捕手二人制を助ける選手になるね

50 :
いちおつ
おはこい

この3タテのおかげで今週も仕事頑張れそう
とは言え、早く起き過ぎた(´・ω・`)

51 :
巨人戦 16試合 31本塁打 17失策
横浜戦 10試合 7本塁打 4失策

52 :
俺は巨人より阪神より
何より今年はベイスが怖かったが
とうとう10.5ゲーム差か、、安全圏突入だな

53 :
個人ブログをソースに出すか・・・
タナキクのバックアップは間違いないけどさ

まあせっかく来てくれたんだから
ポジション奪い取るくらい頑張って欲しい

54 :
田中が万が一怪我したらまともに
ショートできるのが一二軍通して
一人もおらんのがカープにとっちゃ
アキレス腱状態だったからな
レギュラー級に育てば良しダメでも
万が一のバックアップとして
充分存在価値がある

55 :
いつか丸監督を見たいなあ
丸ならゲーム感覚でうまいことできそう
でも監督になった丸が批判されるのは見たくないジレンマ

56 :
緒方の人気は今の丸よりも人気だったように思う
完全に個人的な印象だけど
ただその絶大な人気を誇ったカープ一筋の緒方ですらも、
監督やったら途端に死ぬほどバカにされ罵られ、
連覇しても独走しても勝っても何してもいまだに認められずの状態
丸が監督やっても同じだろう

57 :
そうだね
人気で言えば新井や黒田がものすごい人気だけど、やっぱり叩かれるんだろうなあ
特に新井には容赦なさそう
カープの選手はみんな好きだから、誰でも叩かれるのは見たくないわ

58 :
死ぬほど馬鹿にされって、緒方伝説とか書いてた一部の頭おかしいやつだろ
ネットの野球ファンで頭おかしい奴なんてリアルで集めてみれば大した数居ないんだから
大体は善良なファンだよ

59 :
>連覇しても独走しても勝っても何してもいまだに認められずの状態

ここの1敗しただけで無能扱いするごく一部のヤツらのことだろ
リーグ優勝2回して認められないとかありえないだろ

60 :
>>59
緒方監督は1年目と2年目で明らかに変わってるし、采配も過去の失敗から柔軟になってるね
先日攻撃的な采配がズバッと決まった時は痺れたわ

61 :
丸が客観的な考え持ってれば巨人いくわけないが
逆境大好きなマゾならわからんでもないが

62 :
積極的にリクエストするようになったし緒方も着実に進化してるな
すぐ叩かれるけど長くやってさらに名将になって欲しい

63 :
この3連戦劇的3連勝でオーガズムに達した人います?

64 :
>>17
勝ったけど、あれはひどいな
失点にも繋がってるし

65 :
今朝は涼しい(´ω`*)

66 :
今の選手が監督になっても、皆地蔵チックっぽい(´・ω・`)

67 :
あ、俺誕生日だ

68 :
緒方はこのスレみてるよ
石原代打出さず叩かれて次はすぐ代打したし、
リクエストしなくて叩かれて、直にリクエストするようになった

69 :
>>60
確かに交流戦終わってからの采配は先手先手で行って
しかもそれがズバズバ当たってる印象
特に継投

70 :
>>67
おめでとう
ラッキーカラーは赤です

71 :
村田ヘッド兼バッテリーコーチ
「バッテリーが悪いわな。3日間ともバッテリーが悪いと思うよ。
バッテリーがしっかりしていれば3連勝してたと思うし。ツメが甘いところだよな」

村田ヘッド兼バッテリーコーチ
村田ヘッド兼バッテリーコーチ
村田ヘッド兼バッテリーコーチ


大事なことなので3回言いました
巨人ファンの皆さんカワイソス

72 :
>>70
ありがとうございます😊

73 :
からくりでも岡田が坂本嫌って四球でランナー進めて吉川にやられたよな。各球団一人ずつぐらい短打マンの天敵いるよな

74 :
>>71
敵ながら巨人の選手に同情するわ
こんなのがヘッドだと選手たまんないだろう

75 :
トレードで来る曽根って内野手だけどキャッチャーも出来るらしいな
キムタク2世になれそうな素材で楽しみだわ

76 :
新井とエルを腐してる奴がいるけど
松山のファーストよりマシだろ

77 :
>>49
高校時代に捕手経験あるってのはたいしたもんではないっしょ
セカンドが本職でショートやサードもできる
外野もやらせているって思った方が良いよ

78 :
曽根は俊足で強肩というだけでワクワクするな
こういう選手は打てなくてもベンチに置いておく価値がある

79 :
>>73
単打マンというか、当てるのだけが得意な悪球打ちにやられるって感じやな
うちの西川みたいなタイプに弱い

80 :
しかしこの三連戦は坂本の不在がどっちに響いたのか微妙なとこだったな
普通に考えりゃ接戦とって結局三タテしてるからいなくて良かったてことなんだろうけど
三番マギーに3ラン二本打たれたり巨人打線に妙なつながりあったのは奮起した部分もあったのかなと

81 :
俊足、強肩、緊急時捕手
中東ってことだな

82 :
めっちゃスルーされてるなpbn

83 :
>>52
マツダスタジアムで勝ち越せるチームは横浜とパ・リーグだけだからな
これから横浜には負け越していくかもしれんがリーグ優勝は間違いない
CSは横浜がBクラスになって出てこないことを祈るしかない

84 :
>>80

セカンドが吉川じゃない
って事の方がありがたかったかも

85 :
美間は期待してただけに少し寂しいが納得はできるトレードだな
二遊間のバックアップが弱いのは明白だったし曽根も美間もどっちも頑張ってほしいわ

86 :
おはよー
もう一週間夜をエアコンつけっぱなしで過ごしたぜ。
こんなの生まれて初めてだぜ

87 :
西川でほぼ行くって決めたんだろうな
同い年であれだけ打撃の差があったら使われないしな

88 :
>>70
ありがとう
ウナギでも食いにいってくるわ

89 :
昂哉は落とすとして誰を上げるかな
外人枠空いてるからエルかな

90 :
フランスアの年俸を是非とも上げて欲しい所なんだが?

91 :
セを完全に終わらせた

92 :
ジャクソン、調子取り戻してくれ。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggPdiGGcawY4kPsqYzUHcBrg---x749-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180722-00000150-dal-000-7-view.jpg

93 :
>>45
春に中国大会優勝した新庄が投打に充実している
ただ広陵の仕上がりも凄い
下手したら準優勝した昨年のチームより今年の方が強い

94 :
日曜勝つと2日勝利気分になれて良いな(´・ω・`)

95 :
対カープ用専用機 京田連合
D 京田
G 吉川尚
De 倉本
Y 大引
T -

96 :
https://m.youtube.com/watch?v=mFXeepKHmkg
今宮、牧原、曽根のシートノック
曽根はサングラスしてない

97 :
完全な推測で申し訳ないが、松山は昨日の落球で相当いじられた気がする。
特にタナキクマルセイヤから。
FAのきっかけになったんじゃないかと思う。

98 :
>>92
特攻野郎Aチームにこんなヤツいたな

99 :
>>17
https://youtu.be/V3zNgKNMMgU
阪神が今年やってる

100 :
加藤はほんとにほんとに
ぶっ倒れるまで走れやボケ

101 :
なんか勘違いしてる人いるけど曽根は打撃を評価して獲得したわけじゃないからなw

102 :
>>95
ちょっとタイプ違うけど梅野かな

103 :
>>92
T は福留?

104 :
庄司、上本、桑原、木村あたりが
あまりにも糞すぎるからな

頭かかえるレベル

105 :
>>95

福留かな?

106 :
しかし昨日のフランスア155って元々こんなに速かったっけ?

107 :
>>78
同スペックの野間がいなくなったしね

108 :
>>106
暑さってのは疲労も溜まりやすいが体がよく動く利点はあるからな

109 :
野間は軽症みたいだな
最短に近い形で戻るでしょう
しかし野間の怪我を過大にして恐れる現象が起きる日がくるとは

110 :
なんかあまりにも美間について守備が良い守備が良いとたかせんで説明してたけど大丈夫か?w
たまにミスもするし打撃にしてもガッカリされるんじゃないかと心配で‥

111 :
>>109
今週の星取り次第では盆明けになるかもよ

112 :
>>110
打撃はほんとがっかりレベルだから
そのへんちゃんと説明しとけよ
センス無さすぎとな

113 :
>>106
1イニングだけだって言われて全力でいけば元々そらくらいいけるんちゃう?

114 :
>>112
開花する見込みは全くないわな

115 :
>>114
美間の打撃俺は買ってたけどな
あと3年もすれば一軍に居られるようになったはずなんや

116 :
フランスアは完全に勝ちパ入りだな
中崎も気温上昇で調子も上昇w
あとは7回だな
薮田ヘルカンポスらがハマってくれたらいいが

117 :
ここで曽根を獲ったという事は今年のドラフト候補で
大社の即戦力はいないって判断なのかな

118 :
丸の逆方向への長打って昔からの特徴ではあったけど
今年は引っ張りも含めて打球の距離がエグすぎる
逆方向で高い放物線描いて打った瞬間ホームランって丸以外ではそんなに見ないぞ
大抵はライナー性

119 :
中日アルモンテ抹消にモヤも怪しいのかよ
終わったな
で次ベイスかよ
ベイスと当たるチームはなぜか直前に謎の故障が昨季から続いてる
中日相手に息を吹き返すかもな
中日3タテだけは喰らうなよ

120 :
美間の守備好きだったのになあ

121 :
>>118
ガタイ増やして走力犠牲にした代わりに飛距離が格段に増したね

122 :
丸のレフトムランギリギリでなく打った瞬間それと分かるってのがエグい

123 :
>>116
岡本への最後のインコースブーシームは見事を越えてるわ
中崎は最近スライダー中心だけど やっぱブーシームが最強の武器だと思ってる

124 :
今回の曽根獲得を見て思ったが
二軍のショートはいざという時一軍で使える
守備力のある選手でないといかんな
難しいポジションやらすのはその選手個人の
ためにはなるかもしれんがそのために一軍の
バックアップの機能を失っちゃ本末転倒

125 :
昂也抹消かねえ?
もうワンチャンあげてよいのでは
昨日は松山のエラーのせいだろ
あんな小学生みたいなプレーされたら投手たまらんわ

126 :
こうなるとはやく10差貯金20に達したくなるな

127 :
曽根は上位互換の上本なれば御の字だな

128 :
>>123
あそこでインサイドって100パーセント投げミス
しないって自信が無いと投げれんよな
見てる方も岡本も最後は外と思ってただろう

129 :
>中崎も気温上昇で調子も上昇w

ラップの歌詞になりそう(´・ω・`)

130 :
昂也はもう一回見てもええんじゃね
あの暑さ尋常じゃねえって
皆炎上してたし

131 :
松山で勝ち星獲った試合が結構あるから…とはいえ連日で足引っ張りまくりはつらい

132 :
>>37
ミスト散布機って湿度の高い日本だと余計に蒸し暑くなるだけの代物

133 :
この3連戦の先発陣は総崩れだったと言ってもいいし
高橋だけダメって言うわけにもいかんでしょう

134 :
野村も大瀬良も打たれたからなあ
投手へばるこの時期はエラーは極力減らしてくれ

135 :
安部の守備が相変わらず良かったのがホッとした

136 :
>>134
松山のエラー
G吉川のエラー

お互い高くつきましたな

137 :
曽根くんより何故左Pを希望しないのか?

138 :
高橋もいいけど福井もまた見たいなぁ

139 :
>>128
ナックはこれという空振り取れる球無いかもだけど
コントロールと大ピンチでも根気強く投げられるメンタルは素晴らしいよね

140 :
>>132
それ俺も思うわ。
打ち水とかも一瞬涼しく感じるけどその後ムワ〜っと湿度が上がって最悪。
逆に暑く感じるようになる。
湿気とともに立ち上がるアスファルトや土の匂いも気持ち悪いし。

141 :
投手も当然暑さキツイだろうけど
あまり見たことないエラーが続出したし
野手の方も相当キツイのかもしれん

142 :
今宮てどうかしたん?

143 :
知らんがな

144 :
>>139
今調子が上がってるからイン勝負だったけど
少し前のコントロールが微妙だった頃なら
我慢強く外攻めただろうなあ
川口が言ってたけどストーリーを
感じられる投球

145 :
川口の解説結構ズバズバ当たってたね

146 :
ホークスとのトレード

福士(松原)
江夏
西山

ええの獲っとるわ

147 :
曽根獲った事でタナキクが出てってもいいと思ってなかろうか

148 :
>>137
答:どこも居ない(出せない)

149 :
>>147
眼中にもないと思うが

150 :
>>145
川口 「丸は逆方向狙ってますよ
からのレフトへ超特大HRはシビれた

151 :
>>68
流石にこれは恥ずかしい

152 :
曽根はあくまで田中らのバックアップと
次世代二遊間育つまでの繋ぎでしょう
もちろん覚醒してレギュラー取ってもらって
何も不都合ないけど

153 :
菊池はなんとか調子上げて欲しいけどねえ
一昨年はMVP級の活躍だったのに

154 :
>>133
どちらにしろ昨日は最初からダメダメだったよ
1軍の壁って厚いんだね

155 :
投手は菅野がああなった時点でもう気候と割り切ったわ
乱打戦になったらなったで打者型チームのカープ有利だし

ただCS以降はそうは言ってられないから涼しくなる秋辺りまでに
ヘルウェグ、ジャクソン、今村、薮田、中村祐辺りまで含めて全体的に調子上げてもらいたいけど

156 :
先発 14回 自責点12
中継 14回 自責点1


先発と守備は酷かったが打線とリリーフでカバーした3連戦だったな

157 :
>>145
予想が当たりまくって機嫌が良さそうだった川口w

158 :
>>150
川口の鼻が高くなるのが見えるようだった

159 :
>>122
飛距離は誠也のホームランより出てたもんな
誠也のは強烈なライナーだったから打球速度ヤバかったが
小窪とか石原じゃ引っ張ってももうあんな飛距離出ないんじゃねってぐらいの流し打ちだった

160 :
フランスアを跨いでも抑えると言った直後に2安打打たれ今日は球威がないだから川口もわりと適当だなと思った

161 :
>>148

巨人がFAで獲ってもあの有様だしな

162 :
ホームランが出て大喜びする高コーチがかわいかった

163 :
日曜日は昂也薮田裕太とかで毎週入れ替えても良いんじゃないかな
中継ぎを平日に一枚増やせるし

164 :
>>160
それなw
全く同じこと思ったわ

165 :
>>160
直後阿部には155km

166 :
川口はかなりカープ贔屓だったな

167 :
今投手枠13なんだな
落合中日は結構やってた印象あるけど
カープがやってるの何気に初めて見る気がする

168 :
あれが上原の攻略なんだな
球そんな早くないから引きつけて逆方向っていう

169 :
この気候なら先発は5回持てば御の字
下手すりゃ3回でアウトもあり得るから
先発要員を一枚リリーフで入れとくのも手かな

170 :
大本営見る限りトレードはソフトバンク側が持ちかけた感じなのかな

171 :
>>115
俺もそう思う

172 :
>>168
基本はともかくあそこまで凄まじい当たりを打てるのは丸だけだろうな

173 :
>>170
本部長のコメントだとカープ側から持ちかけたように見える

174 :
現状MVPは丸でほぼ決定的だけどこっから誰か怒涛の追い上げ見せて欲しいなあ
大瀬良が残り全勝とかしろよー

175 :
セリーグ優勝ライン

https://imgur.com/a/dYtNi9P

176 :
丸のレフト方向への打球は美しい
逆方向へあれだけの放物線を描ける打者はいない

177 :
まぁでも本部長のコメント見たらトレードの意図は凄く分かるけどな
打てなくてもせめて二遊間しっかり守れる選手がいないからなぁ

178 :
美間ほどひどい打撃はここ20年間見たことないけど
なぜこんなに期待しまくってるやつがごちゃんには多いの?
2軍での試合は見たことないが

179 :
>>178
2軍の試合を見ればわかるよ

180 :
>>176
うむ 若いときから特徴ではあったけど
今は完成系なのではというくらい見事な放物線を描く
逆方向へ引っ張るというのはああいうのを言うのではないのか

181 :
まあしかし凄い3連戦だった
昨日は今村は天敵になりそうだと思いながら見てたらあっと言う間に追いつくし
このカード、どっちも酷暑で投手陣は炎上
巨人に足りないのは坂本、他はほぼ互角だろ
ホームアドバンテージと打力で三つ取れた

182 :
丸って和製トラウトじゃねーのこれ

183 :
美間は松田になれるでしょ
がんばって欲しいわ

184 :
迎も基本的に美間より酷かったけどなぁ
二軍で実績あるけど一軍ではさっぱりという特徴はともかく
美間はまだ一軍でのチャンスが少なかった分
開花のチャンスはあっただろうな どうなるかはこれから先の話だろうけど
応援するだけさね

185 :
パリーグへのトレードだから素直に応援できる

186 :
相変わらず丸FAとか言ってるが、そんなことしなくても育成してるから
来年の巨人は普通に強いと思うんだけどな。


3試合続いてマツダでこれだけ点取ったのは正直びっくりしたわ。

187 :
>>182
今季は完全に和製ボンズ

188 :
>>186
正直7点ひっくり返してサヨナラとかエース菅野で負けるとか今度は6点差ひっくり返されて負けるとか逆の立場だったらもう野球見ないわw
負けるにしても最悪のシナリオだろこれ

189 :
>>175
仮にラインが80勝だとしても他はかなり厳しいね

190 :
>>118
プロ初打点がレフトへの犠牲フライだったんだけど、飛距離がそこそこでてて
解説が「逆方向ですけどよく伸びたと」言ってた気がする
逆方向への飛距離は天性のものだね

191 :
>>188
まあ今年はもう終戦気分だろうな。

192 :
あの三振ゲッツーの時はエンドランかかってたのかな
しかし會澤が見事に・・・
上手く行く時は何でも上手く行くもんやな

193 :
アツのガッツポーズはクセになる

194 :
>>188
そのレスしてる彼だけど
その内言い出すのは「結局は巨人が強い」「今の強すぎるカープはつまらない」
とかそういうことだけになるよ
何日もず〜と同じことだけ言ってる人

195 :
>>156
ジャクソン以外はエラー無かったら零封やったんか
シンジラレナーイ

196 :
昨日最後の中崎の一球は
もし黒田が見てたら下水流のサヨナラより喜んだかもしれんな そういう一球だった

197 :
美間にはバンクでホドホドに活躍して欲しい

198 :
フランスアの加入はどでかい
ケガしないよう頼むで

199 :
>>194
カープが強いのは当たり前でしょ。何言ってんの。
どう見ても黄金時代だわ。

だから当たり前に強いカープの試合がもっと面白くなるために
セの他の球団に注目してるだけなんだが。
カープが勝てばそれでいいって、何のために野球見てるの? と逆に思うが。

200 :
日本国おかしいなこの人
韓国人かな

201 :
>>199
対抗馬が出るとしても巨人以外で頼むわ
あそこは今年も平気で不祥事連発してるしNPBのイメージを悪くする

202 :
>>196
最高の要求に最高の球で答えてたな
でもああいうのをできるのってカープの中継ぎじゃ中アだけだと思う
他の投手じゃ甘く中に入って打たれるだろう

203 :
ほらね としか言いようが無いね

204 :
>>203のレスは>>202宛ではないよ
誰宛かと言えば>>200を通じて本人が一番よくわかってるだろう

>>202
解説がビックリしてたな まさかインコースから最高のボール

205 :
>>106
元から153キロとか連発していたからな

今のところ、振らなければ四球だらけとよばれていたノーコンぶりが表に出てないけど不安ではある

206 :
この3連戦は巨人にとって
昨年甲子園での9点差逆転や
横浜での3連続サヨナラ
食らった衝撃と同じかな

207 :
2chでの文章にいちいち句読点付ける奴は大抵どこかおかしいよ
マッピもそうだし玄人オヤジもそういわれる前は付けてたし

208 :
近年トレードで得したことないから期待せんようにするわ

209 :
左で155キロの球とかそれだけでまず打てんわな
まあ、ザガースキーもそんくらい投げてたけどストライク入らないからだめだったわ
フランスアもノーコンだけは気を付けてくれよ

210 :
救いなのはリーグ違いのトレードだから美間が新天地で活躍できるのを素直に応援できる

211 :
>>199はあぼーんだからなんかヤバイ人なんだろうなーとおもう

212 :
曽根は守備は間違い無さそうだから大丈夫だろ
2遊間のバックアップ以上を求めたら怪しいが
怪我だけは気をつけて

213 :
野間の足は治った?

214 :
治んねえから抹消されたんだろうが
治るんなら抹消せん

こんぐらいちょっと頭使え
聞くことじゃねえだろ

215 :
まあ育成からホークスの支配下勝ち取ったんだから
素質も練習熱心でもあるんだろうし期待していいだろ

216 :
>>214
冗談に全力で答えてくれたことに感謝
広島人はモノが違うね

217 :
加藤Rくんは広島人扱いしちゃダメ

218 :
あん?
俺は新潟県人だ
新潟の加藤R氏だ
覚えとけ

219 :
逆転勝ちの定義おかしくない?
普通は被先制・逆転勝ちのこと言うだろ
先制・被逆転・逆転勝ちも逆転勝ちに加えるんだったら
逆転勝ちじゃない勝ちが先行逃げ切りだけに限られちゃうじゃん

220 :
>>219
禿同

221 :
>>219
まあ分かるけど、普通はどの時点でのビハインドでも統計的には不利なんだから、
どの段階でリードされてても、その最終的な勝率が高いと凄いことだよ!

222 :
>>175
去年90勝しておきたかったな
今年は83くらいか

223 :
安仁屋さん サッカーを語る
神戸ですか イニエスタとかいう大物連れてきましたが完敗しましたね
そりゃそうでしょう 単に大物外国人連れてきて強くなれば誰も苦労しませんよ
野球に例えると外国人全てをメジャーで20勝や3割30本打てる現役メジャー30億払って連れてきても勝てませんよ

224 :
>>219
先行逃げ切りが多いんだから別によくね

225 :
虎の勢いは本物か
甲子園ではいつもの借りてきた猫に戻るのか

226 :
二遊間はタナキク以外に安心して守備を任せられる選手がいないから曽根の守備が良ければそれだけでも意味はあるよな

227 :
>>193
ホームランいったー!のポーズにたまにダマされる

228 :
>>225
ハマスタだからね

229 :
>>225
阪神はもうこれからの日程が酷すぎて
例えるなら 優勝は割と大きく確定したウチがこれから
阪神と同じ日程だとしたらそれが原因で優勝を逸するんじゃないかと頭を抱える程度にはきつ過ぎる

230 :
>>223
20勝投手に完封してもらって
3割30本打てるバッターに得点取ってもらえれば勝てるんでないかい(適当

231 :
>>227
最近の會澤は手ごたえバッチりの時は軽く飛び跳ねるから分かる
ぴょんって跳ねたらホームラン

232 :
>>199
君、実は巨人ファンでしょ。今は俺も同じような書き込みをしたくなるからw

233 :
3連勝とはいえ坂本抜きの巨人にこれだけ苦しめられたらやっぱ怖いは怖いな

234 :
アツって最近刺してない?

235 :
>>231
最近の會澤の打席ではバット投げ詐欺も横行してる気がするぞw

236 :
>>226
曽根の守備が評判通りなら田中らの保険として
存在するだけで取った価値がある
美間の方は試合に出て打てなきゃ価値無いんだ
からカープの方が現時点では確実に得してると
言える
とはいえ両方とも活躍して双方得したとなって
欲しいけど

237 :
フランスアは極論
6年契約してなければメジャーが取りに来てもおかしくないレベルのボール投げてる
真っ直ぐは150後半 コントロールはストライクを取れる程度には安定してて
スライダーチェンジアップと変化球も使えるってスペックはちょっとヤバイレベル

238 :
曽根の守備と足が触れ込み通りなら打撃は.230くらいでも十分戦力になる
現状それすら難しいかもしれんが、バックアップとしてのスペックは十分だろ
オフは歯科とアスリート通いでめちゃくちゃ化けるかもしれんし

239 :
キャンプのときからちょっといい感じ評価あったよな
あのときはただの練習生で半年で育成から一気に支配下でこの活躍

240 :
アカデミー上がりはブレイクしたらしたで
モチベ失ったりしないか銭闘員化してしまわないか別の心配が発生して辛い

241 :
>>125
味方のエラーで崩れるようでは

242 :
昨日の松山がエラーした時の田中の顔笑うわ

243 :
>>241
高卒二年目の投手だから、そういう点でまだまだなのは当たり前さ…

244 :
>>242
あれ公式記録田中のエラーのままなのかね
さすがに訂正があると思ってたが
公式記録こそリクエスト必要だな

245 :
>>189
五チームいるのでどれかが確変に入る可能性は小さくない

246 :
>>242
田中はエラーを減らそうっていうのが一番の目標なんじゃないかっていうくらいだからなぁ
今見たら松山のに訂正されてるけど どうもやらかした瞬間は田中のエラーっていう表示だったみたいだな

247 :
>>246
一瞬電光掲示板見てたな
可哀想だけどちょっと笑ったw

248 :
松ちゃんあまりにも酷いミスだったけどせめて打撃で取り返してくれればなぁ

249 :
>>246
ああやっぱり訂正されたのか
そりゃそうだよな理不尽過ぎる

250 :
>>246
実況も「え?ショート田中にエラーつきました・・・」って疑問持ってたね
川口が「田中の送球が変化球みたいに空中で軌道が変わったんでしょう」って
誰のフォローにもならない事言ってたのは笑った

251 :
>>44
阪神とは1カードまるまる中止になったのにそれよりも横浜との試合数残ってるクソ日程

252 :
>>192
送球がまた良いところに行くよね
こないだ刺したのもここしかないというとこ

253 :
https://i.imgur.com/QRHaHSA.jpg

ひどい・・

254 :
>>248
真面目だから力み過ぎるんだろうけど…偶にでいいから取り返してほしい

255 :
>>250
ひょっとして西川の沈む送球に感覚が合ってて
田中の普通の送球が伸びて見えたのかも
しれない

256 :
>>80
坂本なら昨日の磯村のは普通に処理してた

257 :
>>251
今後8カード中3カードが横浜戦だから
一気に消化はされそう

258 :
>>253
あんなもの神の配剤なんだから運命に逆らっちゃ駄目です

259 :
ホームランボールなんか子供にやれよ

260 :
こうや抹消でいいんじゃない?
その分リリーフ補充で。
カンポスでもヘルウェグでも

261 :
ボールを奪い取って怪我させたなら普通に警察出動の事案だから・・・

262 :
>>257
金土日金土日金土日(笑)

263 :
>>249
うむ アレをエラーにされたらショートをこれから先やろうって言う人間が減るレベル

264 :
>>262
しかし東石田今永に当たりまくるはずが…

265 :
エラ−した松山に追い打ちを掛けるような西川のド畜生送球が怖かった

266 :
堂林がイップスになったのは
安部が堂林の守備を
面白おかしく茶化したのが原因な
これ豆な

267 :
>>266
2軍の安部が一軍の堂林を…?

268 :
昨日忙しくてこいせん見られなかったんだけど
美間トレードの時の反応はどうだったか教えてくれ!
曽根はあへ単だけど俊足強肩堅守だとは聞いた

269 :
安仁屋さん、解説中に下水流のサヨナラ逆転ツーランに号泣する
全国放送だったので、それを聴いてた東京や札幌の知り合いから号泣してたろと電話

RCC 午前様さま

270 :
フランスアの球ほんまええね。空振りをガンガン取れるのは見てて気持ちがいい。年俸は倍と言わず3倍以上にして欲しいわ

271 :
フランスアの球は全盛期今村、カープ時代のサファテを彷彿させるな

272 :
>>268
最初はちょっと荒れてたけど、美間は現状カープでチャンス無いから本人の為にも良い
下でのショート育成上手く行ってないから編成上曽根獲得は正解
こんな感じだと思う

273 :
どうせカスとカスのトレードなんだからどうでもええわ

274 :
元NHK解説者、廿日市出身の広瀬さんのお話

>現役監督の発言はインパクトが強く 開幕前に開かれたセ・リーグ監督会議で初めてスパイ行為が
取り上げられました。例年なら1時間ほどで散会となる、形式的な定例会議ですが今回は様相が
違っていました。「充実しきった話し合いの場」との事でメインテーマは「スパイ活動」でターゲットは
広島東洋カープでした。広島は当然 スパイ活動を否定しましたが広島に在籍していた選手の話が
紹介されました。 スコアボードから望遠鏡で捕手のサインを見て打者に伝達、その方法は急所を
保護するカップに信号の受信装置が付いていて、電流の刺激で球種を教えるというものでした。ただ
全選手がその装置を付けているのではなく中心打者だけだったそうです。この方法には親会社の
「マツダ」の技術が応用されていたそうです。

275 :
巨人はサインが盗まれていると判断して、次の試合ではサインを逆にしました。すると ある打者は
普段なら 何の苦もなく避けられる内角球をモロに体に受けました。「次はカーブ」で踏み込んだ所に
シュートが来て死球。ヤクルトは広島対策で乱数表を使うようになり広岡監督は 「試合時間は増々
延びる、でも広島戦は こちらのサインは筒抜けになる、使わざるをえない」 スパイ活動を無くすには
全面禁止にして違反球団には重いペナルティを課すしかないと提言しました。

276 :
この騒ぎの発端となったパ・リーグでは南海と阪急が特に盛んだったそうで、野村監督は大阪球場の
至る所に秘密兵器を設置してフルに活用していました。その野村の下でコーチをしていたブレーザーが
広島に移籍しノウハウを伝えたというのが定説になっていました。ブレーザーがこの年 阪神の監督に
就任したとたん、甲子園球場の銀傘の最前部にビデオカメラが設置されました。フォーメーションを研究
する為で他意は無いとしていますが他チームの監督は誰一人 信じていませんでした。
http://blog.goo.ne.jp/grussgod/e/48e98f9b8f54b663d01717806151551a

277 :
曽根の守備はどうだった?
みんなと溶け込めてる?

278 :
>>134
野手だって疲れるし、集中力削がれる
万事あいみたがい

279 :
曽根のショート守備集

https://www.youtube.com/watch?v=mFXeepKHmkg

ぶおおおおおおお
すげえやんこれ
玄人の俺が見ればわかるぜマジで

280 :
フランスアこそ6年契約しろ

281 :
股間に電撃で球種を教えるって字面だけで笑える
堂林が打席で勃起してたのはそれが原因だったのか・・・

282 :
木曜日めちゃくちゃ不安に煽られたネガティブ書き込み溢れてたのに完全に余裕が出てきて良かった良かった

283 :
>>281
今は低周波治療器のシートみたいなのを貼るらしいよ

284 :
らしいよw

285 :
>>284
金村もラジオでピリッ、尻かゆ!ってちゃかして話したよ

286 :
てst

287 :
捏中症注意

288 :
>>68
このスレの集合知で導かれる程度の修正はプロなら自分ですぐに気付くってだけだろ

289 :
>>287
普通に話してるが?
https://www.youtube.com/watch?v=Oppe3OsfGf0

カープは伝統的にサイン盗み野球で金満に対抗してきたチームなんだよ

290 :
>>272
ありがとう
美間にはホークスで頑張ってもらいたいね
曽根は補強ポイントズバリだから期待

291 :
ドラフトも育成も大金が掛るからカープには出来ない
だから安い選手を集めてサイン盗み野球するんだよ
プロ野球にはそういう野球がある。

292 :
8月は屋外多いし
適度に捨て試合作らないと中継ぎが死んじゃうな

293 :
>>129
ガンガンズンズングイグイ上昇♪

294 :
>>235
悔し顏がすき

295 :
現況タナキクの代わりは安部やろけど守備力の差がありすぎて話にならんもんな

296 :
>>285
よく布団から出てきたな
それだけでも偉いぞ
次は短い時間でもいいから頑張って家の外に出てみよう

297 :
>>58
自分もネットで差別的な事や非人道的な煽り文句で荒らしてるのは引き籠りの基地が多いんだと思ってたけど
国際平和都市広島にまでわざわざチケット買って来て群衆の前で戦争煽り野次を叫んだ味噌ファン居たから
実際に普通に野球観戦する人間の中にもリアルにあんなの存在してんだなと思った

298 :
昨日の安部のファインプレイは良かった
これぞ安部って感じだった

299 :
ヤクルト監督時代、広島市民球場で非力なバッターにホームランをよく打たれることがあった。
私はすぐに、おかしいぞと疑った。スコアボードを凝視していると、2枚くらいパネルが開くんですよ」

 76年にヤクルト監督に就任した広岡氏は、79年の広島優勝の時は同一リーグのライバルだったが、
その舞台裏をこともなげに語る。

「すぐにうちのオーナーの松園尚巳さんに伝えたら、怒られたのは私のほうだった。
『スポーツマンがサイン盗みのインチキなんてするか!』と。でも、確信はあったので、
のちに広島の関係者にサイン盗みについて問いただしたら、『のぞいていました』と白状したんだよ」

300 :
>>219
先制して同点に追いつかれてその後に勝ち越しのパターンも普通の勝ちに入るぞ

301 :
阪神、外人打者が覚醒したのかな
少しは手応えがあるのかも

302 :
>>219
元より先行逃げ切り以外は
全部逆転勝ちと思ってたが

303 :
>>297
味噌とか書いてるヤツが偉そうにw

304 :
甲子園も暑そうだしな
しばらくは暑さ対策も重要だろうなあ

305 :
直近だと
広島より大阪、関東の方が気温高いんだよね

306 :
夏場は試合前練習は室内でしとけ

307 :
夏の高校野球がいつまで今の形で存続するのか興味あるな

308 :
俺たち期待の庄司 桑原 上本はどうなるんだ 毎年進歩しているのに
SBの育成に負けるなんて これで2軍戦にもまともに出れなくなる 桑原 木村 上本

309 :
>>264
全員死んで草

310 :
朝日新聞グループが夏の高校野球の熱中症について
言及しないうちは小手先の改善ばかりかと

まぁ全国中継の試合で先発投手の熱中症死亡事故とか
有って始めて真剣に対策が考えられるんじゃない

311 :
いつの間にかヤクルト中日に3タテしてたんか

312 :
>>308
>>俺たち期待の

勝手にお前の意見を俺たちにすんなよ
そいつら限界見えてるじゃねえかとっくに

313 :
>>310
小手先の改善→ペットボトル配布
100円そこらのもの配られても、そんなもん自費で買うだろう
とか

314 :
>>302
先制しても逆転勝ちというのを認めてしまうなら、逆転勝ちの概念の半分くらいが「中継ぎがしょぼい」という指標になっちゃうな
先発はある程度点を取られるので、それを逆転して勝つのは窮地をひっくり返すまさに逆転勝ちだが
先制して、中盤で中継ぎが仕事できずに追い越されたのをカウントするのはいかがなものか
中継ぎが仕事できてれば、ただの先行逃げ切りになっただけの試合だぞ

315 :
ペットボトルなんてあっという間に飲み干すよ(´・ω・`)

316 :
野球部はバカ悪いことに
体力だけはあるやつの集まりだから
甲子園中熱中症死亡事故なんて起こりそうもねえからな

観客が熱中症死亡したって
どうせ抹殺できるし

317 :
>>253
結果どうなったんだろ?
モメただけか?

318 :
>>314
どのような過程であれビハインドの状況からひっくり返せば逆転には違いないんだから一括りにしたほうが分かりやすいと思うんだが…
別に逆転勝ちが公式記録でもないんだし

319 :
昨日巨人ファンの人とデートしたけど同点になった瞬間ヨッシャーとか言ってずっと笑っとった

320 :
今回のトレードどう見るかな

小園根尾には行かずに即戦力投手狙う説
とりあえず曽根を繋ぎ候補にして小園根尾を狙っていく説
右のサード候補を狙う説

321 :
>>296
触っちゃダメ

322 :
金満が札束で殴るならサイン盗みで応戦するってのがプロ野球の基本構図なんだから
それを否定しても仕方ないだろ、カープは良い選手が取れないんだから

323 :
春夏高校野球のバカげた仕組みが未だに変えられないのはいったい誰が悪いのかね
ホントいい加減何とかしろよ

324 :
>>178
同意
3年でモノになる?
300年かかっても無理だと思う

325 :
金土の勝ちは素直に嬉しかったが昨日は嬉しさ通り越して少し後ろめたかった
なんかチートしてバランス崩れたゲームをしてる感覚

326 :
徹子で衣笠

327 :
>>237
変化球は良いと思うけど先発の時はひどいノーコンだったからな
待っていれば全て四球なんて言われるレベル

今は中継ぎで思い切って投げた球の勢いと、向こうも一イニング限定でなれる間も無く押さえ込まれている感じもするわ

328 :
昨日の田中のエラー訂正されたの?
http://npb.jp/scores/2018/0722/c-g-16/box.html
ここではまだ遊撃エラーになってるけど

329 :
美間は2017年9月度10月度ファームMVPだろ
今年はブレイクに期待してたんだが
まあ曽根も2017FASのMVPで有望株同士の交換だからそれはいいんだけど

330 :
巨人は丸を欲しがる権利すらないのわかんねーのかね
いつまで人工芝で野球しとんねん盟主様
坂本を天然芝球団に放出しないとぶっ壊れるぞ

331 :
巨人くらい金あれば開閉式天然芝ドーム実現できるんちゃうの

332 :
>>309
バリオス故障抹消
濱口KO
ウィーランド無事
東故障抹消
石田KO抹消
今永KO

今永は来週日曜ワンチャンだそうだ
二軍に送り届けてやろうや

333 :
週末横浜戦は鳴り物応援有りですかね?

334 :
でも巨人って凄いよなぁ
陽に3億5年だろ?本当に金があって羨ましいわ
ペイできないだろ怪我多いし

335 :
鳴り物応援無しといいながら
笛鳴っとるやん
あれも鳴り物やん

336 :
急にアカデミー当たり始めたな

337 :
金があるのに勝てない巨人って…

338 :
去年より勝率落ちてるのが
来年心配だな

投手の弱体化と怪我人の増加かな

339 :
>>334
高橋由伸も可哀想だな
こんなポンコツばかり補強されて
さあ勝てるだろ?
って言われてもどうにもしようがないわな

340 :
フランスアの酷使が心配
長く活躍してほしいし来年からは先発に回って欲しいな

341 :
タバーレスも来年覚醒しないかな

342 :
>>323
直接関わらない外野の声だけデカイから
らしい

やってる本人達は「夏の甲子園」でやりたいから仕方ないね

343 :
田中がフルイニング続けてるのは2軍にめぼしいショートいないからってのもあったんだろうな

344 :
虚カスってあれだけ負けた腹いせに普段からサイン盗みサイン盗み言ってる癖にその球団の丸のFA巨人入りを熱望するとかいう矛盾だらけのゴミの集まりだからな。
さすがここ何十年も逆指名裏金や強奪FA頼みみたいな半ば反則技みたいな事でしか優勝できてないチームのファンの思考だと思うわ。

345 :
Twitterでウネウネオガタオガタシネシネ騒いでるのお前らだろ
来期も緒方が安定だぞ 名将ではないが、良い監督だぞ緒方は

346 :
サイン盗み、ずっと言われてるよな馬鹿じゃないの?
グローブやバット盗んだ選手が出た球団のファンはやっぱりファンもそういう思考回路になるのかねぇ…

347 :
>>336
2013年にリニューアル再始動したからな

348 :
>>345
いや名将だぞ

349 :
>>348
日本一になったら認める

350 :
>>342
まあ誰か球児が死なないとダメだろうな

351 :
フランスア、左手をブラブラさせる仕草してたけど、大丈夫なんかね。
回またぎを含む3連投だっけ?
顔とガタイで頑丈だと思い込んで壊さないか心配。

352 :
セリーグの中では相対的に一番名将

353 :
>>316
>>218
何か言ってやれよw

354 :
田中の後釜問題は、西川がショート守れればいいだけの話
どんなボールでもグラブに吸い付くような秘密道具的なグラブが開発されれば、になるけど

355 :
>>335
昨日現地ライトだったけど笛は読売側だけだった気が
気のせいかな

356 :
>>334
台湾での放映権があり逆にもうけ過ぎている

357 :
>>351
そこまで無理させていない中田一岡今村があれだから
何連投回跨ぎはよくないとは言い切れない
フランスアは出来高で登板試合数投球回も加味されているし

358 :
>>345
後半戦入ってからは特に継投はヘボい駒しかない中でよく頑張って動かしてるだろう
永川やフランスアの運用は畝らと決めたんだろうが
そんなの予想できた奴なんてファンにもほとんどいないし
現状それで結果出てるんだから叩く要素は少ないだろう

359 :
中田と今村は一度ぶっ壊れてるし

360 :
永川に勝ちがつくとはね
もう思い残す事はないだろう

361 :
>>314
試合のどのタイミングであれ勝ち越されても諦めずにひっくり返せるってことを言いたいんだと思うから別に中継ぎがショボくてもいいんじゃね?

緒方だって「うちの選手は諦めないんですよ」って言ってるだろ

362 :
マツダ3日間で義援金1470万円か
1日500万円くらい
ナゴドが160万円くらいだったな確か。所詮他人事か名古屋は・・・東京もだけど
ボランティア、九州・山陰・関西の人は結構いたけど名古屋や東京は見なかったな
東北でさえいた

363 :
俺は永川が二軍復帰して
2,3試合ぐらいで
俺は今年の永川の球は違う
二軍から推薦するなら永川って
俺は何レスもしてたから

レス保存しておけばよかったなー

364 :
>>352
歴史的にみても緒方より勝率高い監督が工藤だけだし歴史的名将だな

365 :
82勝に到達すればもう他は届かないだろうな
ただ読売は先発揃ってきて大型連勝あるかもしれないから警戒は怠ってはならない
カープは勝てても他の4チームが気前よく読売に勝ちを献上するからな
互角以上に戦ってきたベイスも先発が3人も二軍行きではな

366 :
>>357
先週は5試合登板か…。万一、フランスアが壊れたらと思うとゾッとする。

367 :
>>362
頭おかしいんか?

368 :
>>362
ホームランセット交換場所に樽は置いてなかったな
東日本のときはずっと置いてたのに
あれやってればもっと伸びたろ

369 :
>>346
マツダスタジアムで12連敗して
加えてこの暑さで脳ミソ沸騰したんやろ

370 :
>>342
仕方なくないな
本人はその場はよくてもプロに来るわけだから
本来なら周りが止めて当たり前

371 :
>>362
元々ナゴヤドームに来る客が少ないからしゃあない

カープファンの方が多いくらいだし

372 :
俺思うんだが、もしかして西川もイップスじゃね?

余裕ある普通のキャッチボールレベルの送球ができない。

373 :
ひょっとして鳴り物応援しないほうが強いんか?

374 :
日本の学生スポーツは根本的に狂ってる
甲子園が一番飯の種になるからってマスコミ共はそこしか見ないがインハイも狂気の日程だしな
あと大学野球も酷使酷使酷使酷使

375 :
緒方は名将というか、カープ以外のセリーグ球団がドラフト失敗しまくって育成をおろそかにして戦力差が大きくなっただけのような気もする。2015の采配は酷かったし

376 :
>>356
放映権って本当にあんの?
儲けられるなら日ハムが放出するとは思えないんだけど

377 :
>>362
岐阜の長良川も大変なことになっとったけどな
岐阜のことなんてどうでもええんやろか

378 :
>>293
今井メロ乙(´・ω・`)

379 :
いつまで経っても2015があるから認めない人ってちょっと危ないよな
10連覇しても言い続けそう、2015が酷かったから緒方はダメだと

380 :
今週末のマツダは鳴り物解禁するんかな。一度禁止すると再開するのが難しいね。

381 :
リリーフの運用は勝ちパ崩れた中でその場しの
ぎ的になってるけど期待以上の結果見せてるね
フランスワは便利屋的に使われて来たけど
今後は8回に入るかな
7回は先発が頑張るか永川一岡アドゥワで
何とかしのぐしかないけどその間に
外国人リリーフ陣から誰か出てくれば

382 :
>>372
ルーキー時代からそうだったな

383 :
>>372
足の運び方の技術的な問題だと思うけどな
特に左足
送球ミスする時はほぼ全部左足のステップが悪い
肩は弱くないんだし、練習が足りてないだけじゃないか?

384 :
ヘルなんとかさんはまだ一軍上がれないの?

385 :
>>376
あるけど格安料金で台湾に巨人ブランド浸透させたいみたいな話だったような
グッズが売れまくってんのかな

386 :
アドゥワは引き続き敗戦ロングだよ
昨日だって敗戦処理で出てきたんだし
昨日だけでいきなり昇格するわけがない

387 :
>>373
8.6はだいたい負けてるけどな

388 :
今年高校野球どこが強いのか教えてくれ
広陵高校?

389 :
>>372
ある意味イップスかも
わいと同じ余裕ある打球きたら無駄にステップ踏んでその無駄に踏む分ランナーが一塁ベースに近くなり焦ってなげてはい暴投のパターン

390 :
昨日は久しぶりの勝利の永川さんヒロインに呼んでほしかった…
もしや遠慮したのか?

391 :
あっさり3連覇すると、こんだけ戦力が揃ってたら誰が監督やっても勝てると言われるだろうから、緒方も不憫なもんだ。

392 :
>>355
カープの応援も笛で音頭とってたよ
鳴り物といっても太鼓とラッパを自粛ということかなと思ってた

393 :
8月27日が最短優勝なのか
逆算するとナゴヤドームかな

394 :
https://pbs.twimg.com/media/DiENgBgUwAAWG-R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiENgBgVQAc3sbU.jpg

395 :
緒方はいい監督だよ
よその監督みたいにメディアで選手批判しないし

396 :
>>391
お前自身が言いたいんだろw

397 :
最近の継投の柔軟性は評価する

398 :
>>387
ピースナイターには鳴り物以外の要因もあるから…

大事な試合は勝てないけど3〜5ゲーム差くらい迫られたら程度の状況だと勝てるな

399 :
しばらくここ来てなかったら、曽根とかいう名前がちょいちょいあったから調べたら美間とトレードされてたやーん(ToT)

400 :
連覇した段階で歴代監督でも上位で3連覇したら
それこそ巨人以外のセリーグ5球団では緒方より明確に上といえるのが
歴代で0になる監督なのに無能扱いはどんだけ自分を有能だと思ってるのか知りたいぐらいだ

401 :
曽根君とりせつby鷹 まとめ

打撃 中村−−
守備 今宮
肩   今宮+
走塁 源田−
頭   柳田−−

402 :
高橋昂落としてヘルちゃんあげようや
2軍で2試合投げたやん
上げてどうしても駄目なら
日曜日代えて中村祐か薮田上げればいいんだし

403 :
今年こそマツダで胴上げしろ
無理そうなら調整しろ

404 :
どうでもいいが誠也はいつ坊主にしたの?

405 :
ヘル坊は上げてしまっていいよね
大差敗戦処理にアドゥワ使うのもったいないし、
敗戦処理なら多少ぶつけても影響なし
ぶつけながら日本に慣れていってもらえばいい

406 :
>>402
高橋昂は落とすって大本営が書いてる
誰を上げるのかは知らん

407 :
>>399
ギャル曽根とトレードしたんや(´・_・‘)

408 :
昂也はやっぱまだ暑いマツダはきつかったかなぁ
由宇で体力つけてくれ・・・

409 :
>>401
去年の日本シリーズで深い位置からファーストへ矢のような送球してた今宮よりも肩に期待していいのか…うおおお

410 :
ヘルボが使い物になれば
勝ちパは永川ヘルボフランスワ中崎という新パターンになるな

満を持してアドゥワを先発に転向させようか

411 :
>>406
薮田来ますね

412 :
大野暑そうだな
https://amd.c.yimg.jp/im_siggPdiGGcawY4kPsqYzUHcBrg---x749-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180722-00000150-dal-000-7-view.jpg

413 :
ぶつけるのはよくない
報復される
丸が潰されたら一大事だ

414 :
>>412
潮の香りを嗅ぎながらのトレーニングってどうなんだろうな
経験無いからわからん

415 :
>>401
柳田より頭悪いのか

416 :
>>401
頭 柳田−−かよw
野間レベルかな

417 :
最近安定してるみたいだしカンポスかな?
ヘル坊はもう一週間調整

418 :
>>405
丸誠也会沢に報復されたら目も当てられん

419 :
>>401
今宮より肩強いとか化物じゃねーか

420 :
フランスア出来れば明日も休ませたいな

421 :
巨専見てると、大金積んで丸取れって書き込みだらけだな

422 :
>>419
ドラフトレポートだけど遠投118メートルってマジなんかな?

423 :
>>377
冗談だろうとは思うけど

岐阜出身の奴に大変やねって言ったら、人住んでないから大丈夫やろって言ってた

424 :
これの別角度の画像あります?

http://scontent-ort2-2.cdninstagram.com/vp/bd6e2000a8b4eedab2df9341b5274aeb/5BF1A3E6/t51.2885-15/e35/37197512_432606113816393_8510439317196242944_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiiVpFCVQAAyNiY.jpg

425 :
>>420
楽に大敗で負けるか大量点で勝つかどっちかだといいんだが
阪神だしなぁ・・・甲子園の負けるイメージがわかないw

426 :
>>410
いやー中田今村ジャクソンに目処が全くたたんうちはどうだろう
少しでも使える中継ぎは残しておきたいかと

427 :
>>412
ランディ・J・ジャクソン。通称JJ。野球の天才だ。投手コーチでもぶん殴って見せらあ。
でもパ・リーグだけはかんべんな。

428 :
取説だと守備は今宮クラスか
菊池今宮の二遊間とか鉄壁だな

429 :
丸は計算高い子、FAで引退後入閣できないGへは行かないだろう
引退後解説やるにしても監督の肩書は大きいから監督手形が与えられるカープが老後も安心と言える

430 :
>>412
JJばっかりみてたが、長井バテてる。

431 :
>>421
高田や大江なんかの投手
岸田とか村上のルーキー野手
が人的でとれるだろうし無理してポジれる位の選手はくれそう

432 :
>>424
これかな
https://pbs.twimg.com/media/DikcTFPU8AAE5z8.jpg

433 :
仮に田中が離脱してしまったらショートが倉本になるレベルのどんぐり連中と
悲惨だからこれで少しでも緊急事態にどうにかできる手段を打つしかない・・・
頭柳田--という強烈なワードが気になるが

434 :
>>428
田中「1イニングもショートは守らさん」

435 :
>>432
すまない、彼はゴリラなんだ。

436 :
>>412
ジャクソン2軍に落ちたんか
知らんかった(・ω・`)

437 :
巨人は丸一人とったところで強くならんでしょ
確かに昨日は丸の二発で勝ったが
基本ヒーローは日替わりだからな

438 :
>>429
将来必要なお金や年金の話
チームのみんなに教えよう言うてるしな

439 :
丸は巨人に行っても成績残せなくなったら使い捨てにされるだけやで
ガッツや村田みたいに

440 :
いやガッツは我慢した方だろ

441 :
>>424
後ろ姿も荒川の輩感たっぷりだなw

442 :
曽根なら菊池休ませても
甲子園の悲劇はもう無いかな

443 :
>>183
美間の「おっとっと歌舞伎打法」…wktk

444 :
>>442
曽根って守備うまいの?

445 :
>>432
これです、ありがとう!

446 :
曽根って悪ガキみたいな顔してるな

447 :
>>146
高橋里志も加えてあげて(^_^)v
古葉監督に打撃投手として誘われ南海ホークスからカープへ移籍
打撃投手から一軍のエースへとのし上がった立志伝
1977年に20勝で最多勝!(^^)!
調べたらもう70歳か
ご健在かな?

448 :
>>444
って話
打撃はイマイチらしいけど

449 :
>>419
今宮の肩は劣化してる前提でしょ

450 :
>>419
広島カープへトレード移籍の曽根海成。「F球宴」でMVPにも輝いた万能強肩野手
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20180722-00090289/

オフにはチームの先輩である今宮健太に弟子入りし、守備を磨いた。工藤監督からも「身のこなしが似ている」とそのセンスを高く評価されていた。
特に強肩が魅力で、今宮も一目置くほどだ。京都国際高校時代は最後の夏を前に「もともとの正捕手が怪我をしたから」と急きょ捕手に指名された。
二塁送球がとんでもなく早く、計ってみると1秒7台。プロでもトップクラスの数字を叩きだした。

今年、ソフトバンクは春季キャンプの頃から捕手に離脱者が相次いだことで、首脳陣は曽根にマスクを被る準備もさせた。
実際に3軍戦では捕手として出場もした。ファームとはいえ、プロレベルでも内野手、外野手、捕手も出来るというこの野球センスの高さは大いに武器となる。

451 :
>>362
他人さまから頂く善意に多い少ないって言う資格は
被災県民には無いと思う
頂けるものは1円でもありがたいという姿勢でないと
顰蹙を買うだけになるんじゃないかね

たとえ心でそう思っても口には出さない方がいいよ

452 :
>>448
そうなんかちょっと楽しみだな

453 :
正直打撃がイマイチつっても
2割ちょっとぐらいは打てるだろ
今の菊池と変わらん

454 :
丸ノートには膨大な記録が
https://i.imgur.com/3OvVu0M.jpg
出塁率安定してるな
https://i.imgur.com/tscO6Ee.jpg

455 :
2軍の期待な若手野手底をついた感
楽しみはホンコン永井くらいか

456 :
いまいちというかまだまだこれからの選手だろ

457 :
正直上本は若い上位互換が来たようなもんだからヤバイよな

次の広報まっしぐら

458 :
二軍で3割キープできるようなら上がってくると思う

459 :
打撃さえ良くなれば曽根は三拍子そろった選手になりそうね
朝山頼むで

460 :
>>450
強肩で全ポジション守れるとかやばいな
上本の上位互換やん

461 :
暑い

462 :
守備は申し分なくて2割ちょい打てるなら今宮スペった時チャンスもらってるはずだろ

463 :
パは追加日程発表された
セはまだか

464 :
>>462
確かに

465 :
また左打ちのアベレージヒッターが増えるのか
菊池誠也以外全員左の強打者出来るな

466 :
菊池トラブル時

6田中
7野間
8丸
9誠也
3松山orバティ
2會澤
5西川
4曽根
1ピッチャー

こんな感じか

467 :
https://m.youtube.com/watch?v=6YEed1FpFng

これが常時出来るなら出されないよなぁ

468 :
曽根がカープに来て真っ先に受ける洗礼は
顔合わせでの新井さんの食え食え攻撃かもしれん

469 :
二軍デーゲーム観戦も大変だねぇ夏休みでお子様も来るから暑さ気を付けないと

470 :
昨日も倉本が酷い守備
田中が倉本だったらシネの大合唱だろうな

471 :
>>462
そのときはキャッチャー練習中じゃない?

472 :
今宮スペったときは川瀬とかいうやつのほうが
2軍で凄い打率残してたから優先されてたきがする
20歳で若いし、川瀬に押しのけられて居場所なさそうだったのが曽根

473 :
曽根には期待したいが流石に過大評価しすぎじゃないか

474 :
昨日朝四時発で墓参り行ったら
夕方あたりに頭痛がずっと続いてた
こりゃ熱中症の初期だと塩分水分摂ったら
しばらくして治まったが昼間に安静にしてても熱中症は気を付けろ

475 :
曽根、振り切った時の反動で一歩目が物凄く不利に見えるな
アレは筋力不足の方が強い感じがするな
すんごい修正点多い感じがするけど、強打者なのは違いなさそう

476 :
しかし美間も荒海の中に投げ出されることになるな
ぼーっとしてたらうじゃうじゃいる育成の若いのにも席を奪われかねない
とにかく生き抜いて勝ち抜いて上で見れる日を楽しみにしたい

477 :
そもそも曽根は打撃を評価して獲得したわけじゃないんだからw
タナキクに何かあったときに普通に二遊間を守れるならそ今はそれでいいだろ

478 :
>>476
再来年には年俸8千万とかなってたりしてw

479 :
美間曽根トレードは双方の意図が分かりやすいまさにトレードらしい良いトレードだと思う

480 :
美間は・・・可哀想だな 正直SBの育成は信用出来ない
ブレイクするにしても、凄い遠回りするか
長谷川みたいに途中で壊されるかも

481 :
誠也は暑いから坊主にしたのかな
俺もスネ毛剃ったらちょっと気分が涼しくなった

482 :
>>412
長井の表情かわいいなw

483 :
>>474
寝不足も熱中症になりやすい原因の一つ

484 :
環境が変わって覚醒することも多いし美間には頑張って欲しいねぇ
1軍で打てなかっただけでポテンシャルは高いんだし

485 :
ウチにとっては戦力調整には良い狙いだなぁと感心してるけどね

486 :
曽根はキムショーのやらかしをなくした感じのショートのイメージなのかな
レギュラー陣休ませれるレベルの守備力(本当に今宮レベル)なら助かるな

487 :
曽根くんも身体能力おばけタイプみたいだし
鍛えたら野間2世にならないかな

488 :
長谷川だけじゃない 吉村なんかも音沙汰なしだからな今年は

489 :
>>467
本田圭佑っぽい

490 :
>>487
とりあえずアスリートジム入って欲しいな
野間もアスリートジムでものになった選手だし

491 :
スネ毛ならいいけどチソ毛剃るのはオススメしないよ(´・ω・`)

492 :
>>491
頭に脱毛クリームをどうぞ(´・ω・`)

493 :
明日のファーム戦曽根の守備が楽しみ
そして広島投手陣に襲いかかる美間とか

494 :
曽根に打てるようになれはハードル高いだろ
選球眼や粘りや右打ちやバントを死ぬほど練習して身に付けてくれれば十分試合に出る価値は出てくる

495 :
>>492
2323やで(´・ω・`)

496 :
たかしより守れてたかしより走れれば一軍やろ(´・ω・`)

497 :
>>496
たかしより弄りやすいもないとな

498 :
西川レベルの打撃でセカンド重宝出来れば
とりあえず菊池の尻に少し火をつけるくらいにはしないと

499 :
明日が岩田で藤浪と才木かな
岩田最近うてないんよな   でも4年くらい負けた記憶ないな

500 :
>>493
美間「あれ、カープ投手陣って打ちやすっwしょぼww」

501 :
他球団はカープから丸が抜けて浅村を獲得して〜とか妄想してるけど丸が残留してもし浅村をうちが獲得したらどんな反応だろうなww
まぁありえないんだけどw

502 :
タナソネマル

503 :
曽根の写真じっと見てたら、浅村に見えてきた

504 :
>>501
浅村はさすがにないけど西ならないとは言いきれない

505 :
今日もハゲせんはハゲしいな

506 :
曽根は美間みたいな かっとばせーソネカイセイ になるのかな

507 :
規定打者20HR以上のHR率

丸丸   208−20HR .096
筒香   287−21HR .073
山田   303−22HR .072
バレ   350−22HR .062


山川   312−26HR .083
柳田   315−23HR .073
デスパ  274−20HR .072
浅村   340−21HR .061

一人だけ数字がおかしい

508 :
曽根の会見はいつやろか

509 :
丸の広島で野球出来る幸せ発言は、FA乞食に結構ダメージあるみたいだな
カープ・広島の至宝なんだから出るべきじゃないわホンマに
新井はしくじり先生を丸に披露してやってくれ

510 :
ビッグヘッドさん怪我してなきゃ30本いってたな

511 :
たかしは緒方の進言で右打ちから両打ちにしたり外野守備したり
生き残りに必死でここまできたからな

512 :
>>504
ねーよ
来期原が監督するくらいありえない

513 :
>>507
バティのほうが上だろと思って本塁打率計算したら
丸のほうが断然上だったよ(´・ω・`)
凄いなホンマに 化けもんだ

514 :
曽根二遊のバックアップで使えそうならたかしヤバいよな〜
現状打撃面でどちらも期待できないにしても若さの差がでかい

515 :
曽根は今年、捕手の練習もしてたのか
内野版中東みたいに第三捕手兼任できたら便利そう

516 :
離脱してなきゃ丸ホームラン王だったか
まぁまだ狙えるっちゃ狙えるが

517 :
安打69 四球69

518 :
>>517
ロックだなあ

519 :
丸は怪我前は絶不調だったし怪我がプラスに働いたような気がしなくもない

520 :
ロックだねえ

521 :
まだいけるだろう
1試合2ホームランを平気で何試合もやる丸だ

522 :
スカウトのコメントで従来とは違う基準で調査するポジションがあったけど何だろうね
サード辺りで走攻守揃ってるじゃなく打力重視で見ていくとかかな

523 :
>>480
途中で壊れても二億の複数年だぜ?

524 :
埼玉熊谷で日本記録更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

41.1度

525 :
出塁率.500(゚∀゚)   盗塁成功率.500(´・ω・`)

526 :
>>488
吉村はゴールデンウィークの頃のカープとの二軍戦で打率0割台だったような…w

527 :
>>524
メラドがヤバい

528 :
>>524
アカン

529 :
>>526
なんやもう・・・・木っ端微塵になっとるのかよ(´・ω・`)

530 :
歴代国内最高気温、もう日本ヤヴァい

531 :
中東は社会人で正捕手だったけど
曽根は高校のチーム事情で急造捕手やってただけだから
実用的かというとあまり現実味はない気がする
完全なユーティリティよりもレギュラー争いする選手になって欲しいな
肩強いショート久しぶりだし

532 :
>>526
ファームで.183 HR1だった(´・ω・`) 

533 :
>>509
直接新井さんから嫌という程聞かされてそうw

534 :
曽根は守備でとったとはいえ打てるようになってもらいたい

535 :
>>533
大竹にも語ってもらうか ファームで酷い成績だし

536 :
さっそく明日から二軍はソフバン戦なんだな

537 :
社長が大量のバナナ買ってきて冷凍庫に詰め込んでる

538 :
中東…最早その名前も懐かしいな
マリンでホームラン打ってたのが最後の記憶だ

539 :
新井さんは生きる伝説だから
教訓にしないとな

540 :
>>538
広島ではCMでよく見る

541 :
>>536
なにするともう明日このトレード
どっちが得したかわかるな

542 :
贔屓チームないけど、カープ強すぎ。菅野も打ったし、打てないPもういないんじゃないの。相性も加味して絶好調時のライアン小川がラスボスかね。

543 :
美間「俺達・・・」
曽根「俺達・・・」
「入れ替わってる?!」

544 :
>>542
中日のガルシアは打てまへん

545 :
村田真一はとんでもないこと言ってるな
ま、普通の人間なら愚痴の一つくらい出るわな
その点緒方はマジでキリストだわ 選手も人外だが、監督も人外

546 :
ガルシア小川菅野()東は打てないわね

547 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000078-dal-base

548 :
>>494
なんで舌打ち練習すんねんと思ったら右打ちだった…

549 :
>>510
今からでもいくんじゃね?
あと5回マルチホームランやればいいだけだろ?

550 :
さて、さすがに7/27マジック点灯は無茶苦茶だがw
8月1週目にマジック点灯はほぼ確実だな
Xデーで9月上旬だな 今年こそ目の前で胴上げ見るぞ見るぞ見るぞ見るぞ

551 :
>>510
普通に今でも射程圏内だわ

552 :
からくりで菅野打ちたいよな    マシソンもマツダならうちだしたな

553 :
丸の逆方向の伸び凄い気持ち悪いぐらい伸びるな
軽く振ってるようにしか見えんのに

554 :
>>545
特定球場での連敗記録なんて経験ないだろうから免疫ないんだろう
その点、広島関係者ならちょっと前の東京ドーム、更にその前の神宮、ナゴドとか

555 :
>>554
ウチもナゴド酷すぎるからな(´・ω・`)
それでも緒方キリストは愚痴らない

556 :
ナゴド敗戦後の緒方「どんなチームにも弱点はある」

557 :
いまなまもうすぐ

558 :
うむ
仕方ない

559 :
今年の松山全然左打ててないな
明日はレフト下水流かファースト新井どっちだろ

560 :
>>556
ナゴド開幕5連敗くらいの時点だったら、もう絶対我慢できんわ
選手がたるんどる!ふざけんなああああvkjぽrfm:F】って言ってる

561 :
昨日スタジアムに行ったんだが前の列に虚カス女子がいて坂本がいないだの亀井が出ないだのブーブーうるさかった。
それでもまだ巨人が勝ってるうちは試合見てたが同点くらいからもう試合も見ずにスマホひたすら弄ってるだけ。
嫌ならはよ帰れや!と思ったな。
カープ女子にはこういうのは見当たらなかったが。

562 :
いまなまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

563 :
巨人は通算勝率580くらいやから負の記録がわりとましななかで
去年の最初の1勝10敗や今年の12連敗は巨人の歴史の中で最悪やからな愚痴りたくなるよな

564 :
いやホントですよ

565 :
イマなま通常化

566 :
【プロ野球】 ついにNPBが球団数拡張を本格議論か――。12球団から14球団の時代へ。――(゚∀゚)――!!
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532309325/

四国新潟静岡が有力候補か

567 :
アイス買うと解けるから
なんだっけあれポッキンアイスいっぱい凍らせてるうまいな

568 :
出場選手登録抹消

広島東洋カープ投手34高橋 昂也
阪神タイガース投手34谷川 昌希
横浜DeNAベイスターズ捕手10戸柱 恭孝
読売ジャイアンツ投手45今村 信貴
中日ドラゴンズ投手22大野 雄大
中日ドラゴンズ捕手68桂 依央利
中日ドラゴンズ外野手44S.モヤ
東京ヤクルトスワローズ投手45D.ハフ

※8月2日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

569 :
>>566
沖縄は無理か・・・沖縄って意外とふつうの気温だよね(´・ω・`)

570 :
昂也は再特訓頑張れ

571 :
>>568
カープ戦が無いからモヤ抹消?

572 :
7/24(火)の予告先発
(G-S)内海×小川
(D-DB)笠原×井納
(T-C)岩田×ジョンソン

573 :
岡本に打たれた時は憤慨したが・・・・

574 :
巨人もう今村下げるのか
今年は違うって言い続けてたけど変わらなかったね

575 :
>>571
スペった

576 :
ヤクルト月末にやれば次は8月末やからヤクルトが対象になるかもな   阪神はあれだけマツダ残してるのに消えたら絶望やな

577 :
>>567
チューチューやな

578 :
エル上げろ

579 :
中日もアルモンテ抹消した日にモヤ自打球(?)で翌日抹消とはな

580 :
12連敗ごときでガタガタうるさいわな
カープなんて三村時代に2年越しの神宮17だか18連敗があったし
確かシーズン最終戦がナゴヤドーム初勝利なんてのもあったし

581 :
>>577
あれいろいろ言い方あるんだね
たしか昔チューチュー言ってたなw

582 :
スラィリーなぜ昨日はマッパだったのか

583 :
https://pbs.twimg.com/media/Dit0JJ8VQAIafg4.jpg
西川、バティスタ、松山とか頑張ってはいるけど、やっぱ打撃優先のポジションは穴になってるな
良い外人当てれてないからね
あと菊池はいい加減にしろ

584 :
いやー開幕前に永川が0点台でフランスアが157投げながらアホみたいに三振取って二人共勝ちパターンになってるなんて言ったらネタじゃなくガチで病院紹介されてるだろうなあ

585 :
二年目とはいえアドゥワが昂也より先に戦力として計算されてるというのは
ドラフト時には誰も考えなかったやろうな・・・

586 :
>>408
まだ未成年やし。
ちなみに昨日は高橋昂→アドゥワの10代継投w

587 :
>>570
昴也はどうすれば良くなるのかね

588 :
しかし3タテした言うても3連戦全部楽じゃないギリギリの戦いだったよなあ
もしかしたら坂本分で勝ちに転んだのかもしれんが、もし今年このまま優勝するなら間違いなく下水流の逆転サヨナラが大殊勲者で最重要ポイントだったってなるんだろうな

589 :
>>587
絶対球速UP要るよね フランスア見てると尚更そう思うわ

590 :
昂也は来週の日曜投げる候補がダメならすぐ再来週戻ってきそう
開けた枠に誰入れるだろ

591 :
>>583
西川は今年前半の債務背負ってるだけだろ

592 :
薮田はまだ戻ってこれんのかのう
先発が足りん

593 :
ビッグヘッドさん

594 :
>>587
三振取れるけど、コマンド力がないからそういった意味ではまだまだ
コントロールが悪いのと、スタミナがやっぱりないから2巡目につかまりやすいと
課題は沢山あるが、2年目で1勝できたなら順調じゃねと

595 :
>>586
あどぅわこのままだとビールかけ参加できそうだな
って10代やったwwwまだお酒禁止やの

596 :
サイン盗みとかいう現実逃避アンチにはもってこいの妄想ワード

597 :
>>589
あんなにむっちり下半身なのにもっと筋肉つけなアカンのか

598 :
>>583
相対評価だからな
一概に穴とまではいえんやろ

599 :
フランスアがもう窮地慣れしてるのが怖い
てか、僅差満塁フルカウントでなんでニヤニヤしてられるんだろ アレも凄い

600 :
>>330
むしろ人工芝のままでいいじゃん

601 :
ナイターの野球観戦でもキツイのに
高校野球は何とかならんもんかね

602 :
んー昴也に必要なのは球速ってよりフォークの制度上昇じゃねーかな
ストレートだけなら全盛期能見や杉内ともタメ張れるよ今でも
でも杉内のチェンジアップ、能見のフォークみたいな決め球がない
追い込んで変化球投げれず球数かさんでるわ今

603 :
>>596
ハマッピ思考になると終わりやね

604 :
>>392
22時以降と同じだね

605 :
爽やかな岸さん(´ω`*)

606 :
フランスアはここで抑えりゃお給金増えるわくらいのメンタルでマウンド立ってそう

607 :
西川って4月を除くと.320打ってるんだよなあ
もったいねえなあ

608 :
昨日のヒロインyoutubeで見てきたがアドゥワ「ビッグヘッドさんのおかげです」言う前からソワソワしてたな
で言った後丸に小突かれてマジでビビって「言えって言われました」ってw

609 :
もしかしてフランスアは先発やるスタミナはあるけど、あの球威を生かそうと思うとリリーフの方が適性はあるのか

610 :
>>601
どうにもならんな甲子園ドーム化にしないと

611 :
岸真弓さん(・ω・`)

612 :
>>585
来年は遠藤が酷似無双されるんか

613 :
フランスアはど真ん中直球157キロ投げりゃそうそう打てんわな
左で157、雄星を指咥えて見てた能力だからな フランスア素晴らしい

614 :
>>609
現状、セットアッパーの方が良さそう

615 :
41.1度とか(´・ω・`)キチガイレベル

616 :
>>585
昂也もリリーフで使ったらアドゥワくらいやると思うけどな
やらないだろうけど

617 :
曽根はまだ支配下登録されとらんな

618 :
岸さんが原因のユウダチ

619 :
>>404
先週金曜の高明ブログに坊主ショット載ってる

620 :
RCWINベースだと西川はすでに+だから、安部、美間、西川4月のマイナス分を
借金返済中とみれば、今サードのマイナスはしゃーない。固定できないという意味では
むしろファーストのマイナスのほうがチームとして痛い。松山にしてもバティスタにしても
固定できてないんだから・・・。そして菊池は守備はええけどこれでは2015年査定と同じ苦言されそう

621 :
びっくりテラス行きたいな(´・ω・`)

622 :
>>569
関東以南だと多分今沖縄が一番涼しい

623 :
モヤモヤ(´・ω・`)モヤモヤ

624 :
白い下水流、八谷チャン

625 :
>>617
まずは入団会見してからだろ

626 :
今週日曜は誰かね 祐太か?

627 :
>>587
好投した時の巨人戦はカットボールが有効だったね
やっぱジョンソンをお手本にすべきでは

628 :
>>622
暑くても33℃以下だもんな

629 :
ちょっと誠也抹消されたらどうしようとひっそり思ってたから安心した

630 :
敵の話になって悪いんだけども、途中までチンポコにやられてた今村をどうやって攻略したん?
それとも相手の今村がスタミナ切れ?

631 :
>>608
昨日のヒロインは俺の中で石原1000安打のときのヒロインと張るくらい今期のベストヒロイン

632 :
昂也おとしたってことはリリーフやロングで使うことは考えてないってことか
FASでもいい感じだったしリリーフで置いとけば仕事すると思うけどあくまでも先発で育てるのかな

633 :
コンナツ33、カープの選手は漁らないでね

634 :
>>625
2軍の選手でも会見あるの?

635 :
誠也も野間さんもいなくなったらおしまいだ〜

636 :
>>630
バティのソロホームラン効果

637 :
高橋は2年目だからあんなもん
落ちる球欲しいな

638 :
昂也抹消か
また下で鍛えて来てくれや

639 :
緩急だな

640 :
>>636
からくりでも唯一バティに打たれてたし、それでトラウマ発動
さらにマツダの魔境スキルも発動してKOだねw

641 :
今日はけっこう雨雲出来とるわい

642 :
エル様はまだか エル様エル様

643 :
>>630
失投っぽいのがHRになったりしてたからスタミナ切れかもね
巨人のコーチの話だととにかくバッテリーが悪いということらしいが

644 :
カルビってネーミングセンスいいよな
顔もカルビっぽいし笑える

645 :
エルドレッドが二軍で良い空気作ってるらしいじゃん
引退したら外国人選手もケア出来るスタッフになって欲しいな

646 :
昨日の今村は5回は明らかに球が上ずっていた
しかし打たれる前に替えるのは無理やろ
ていうか効果的にHR出過ぎw
4回のバティのは打ったバティが底なしパワーってだけ

647 :
>>609
基本はノーコンだしな
今の中継ぎだともう外せないっしよ

>>643
うちの先発も苦しそうだったしな
広島の夏は投手にはきついわ

648 :
>>645
向こうでコーチ経験積んでそのうち監督やって欲しい
なんだかんだで今の流れを築いたのは外国人監督のブラウンだと思ってるから

649 :
カルビ食べたくなるやん(´・ω・`)

650 :
日南学園が甲子園宮崎県代表に

651 :
日南はナックだっけ?

652 :
SBの育成5位だとカープで一番上手いだろうな、良かったじゃん

653 :
>>651
さいです

654 :
>>645
家族大事なエルドレッドだし蓄えも十分にあるから帰国しちゃうでしょ
そろそろ一軍に上がってきてほしいな

655 :
中崎おめ

656 :
>>634
あるよー

657 :
>>634
もろちんよ

658 :
引退後
田舎で農場経営しているエルドレッドを想像
らしいといえばらしい気もする

同世代のナガカーさんも頑張ってるし
もう少しでも見たいけど

659 :
美間の入団会見25日って記事でみたから同じ日かな

660 :
農場経営っていうか海釣りして暮らしてそう

661 :
ケムナは最近なにしてんの?

662 :
>>653
ありがと
宮崎っていろんな高校が出るイメージだな・・・県内のレベルが高いのかも知れん

663 :
昂也そんなアカンか?
松山のクソふざけたエラーでリズム崩しただけなのに

664 :
>>656
>>657

ありがとうですっ

665 :
>>663
抹消するまでもないとは思うが、つまりは薮田が上げられるんだろうね

666 :
>>665
薮田来そうだ
九里はまだチャンスはもらえそうか

667 :
>>362
これ、広島の人が書き込んでたとしたら、悲しいな、、、

668 :
コウヤは同じ年のころの齋藤と比べてどうなん?
齋藤はルーキー年の初先発、直球で空振り取れてたから凄いのが入ってきたなと思ったのを覚えてるんだが

669 :
薮田か
時期的に今季だと
ほぼラストチャンスに近いかな

670 :
巨人は菅野ヤングマンメルセデスで今後徹底的にカープをマークしてきそう。

671 :
エルはフロリダ州のフォートローダーデールって港町出身なのに
なぜかイメージ的に農場が似合うな

672 :
そういえば広島の辺りで昼から雨が降るかもなんて予報をいくつか見たけど、ぜんぜんですやん

673 :
2軍ではまあまあなんやろ薮田?
去年の活躍見てるだけにまた頑張ってほしいわ

674 :
>>670
それは巨人が2位に居続けることができてることが前提か

675 :
薮田 MAX143km 平均141km
初回は、2塁打を打たれピンチを迎えるも無失点。
2回は2死からストレートの四球を出すも無失点。
結局3回を投げ、無失点に抑える。
http://www.carp.co.jp/farm18/result/0721.html

676 :
FA丸取りの記事が出まくるようになったな、ナベツネクレクレする始末

677 :
>>666
まだと言うか九里が降格になる要素が全くない

678 :
>>672
西の山間部ではけっこうな雨雲がありますばい

679 :
出る気なくても「出る気ありません」言うたら足元見てくるからなんも言わない以外方法がないのよね

680 :
>>666
クリリンはもうローテとして計算されてるよ

681 :
>>680
出世され申したのぉ

682 :
先発剥奪される可能性高いのは岡田だしな

683 :
そもそもマツダ巨人戦連勝記録のスタートは薮田先発、相手菅野で西川ムランで1-0
ここから始まった

684 :
丸ノートの中ってどうなってるんだろう
投手毎にページが別れてて、特徴や狙い所をまとめてるのかな
https://i.imgur.com/3OvVu0M.jpg

685 :
>>672
戦力差が厚いから他の4球団より優位だと思うけどな。
横浜も先発陣が開幕からずっと不調だし。阪神は巨人に弱いし。

686 :
>>675
結果はいいみたいね
ただストレートの四球がちと気になるなぁ

687 :
尾道大雨きた
久しぶりの雨でビビるわ

688 :
>>675
これ球速前日のコピペだし前日のもガンおかしいだろ

689 :
薮田は三振取れてないからまだダメな気がする

690 :
ストレートの急速戻ってないやん!って思ったけどガン壊れてた可能性もあるか
今村のときも壊れとったんよな

691 :
レーダー見たら山口の周南下松の辺も雲がありそう

692 :
岡ちゃんは突発的に四球とかで崩れて
たち直せずそのまま崩壊というのが大杉

菅野なんかはこの前は打ち崩せたが
ピンチになるとギア上げて抑え込むからなー

693 :
この三日間は暑さのせいもあって
4イニング以上0で抑えたピッチャーなんて両チームとも誰もいないんだから
山口は論外としても先発の責任なんてほとんどないに等しい

694 :
薮田はまだツーシーム決まるような感じじゃないんだろ
中村でお茶濁せばいい

695 :
薮田はなんといっても強運なとこがすごい
西武戦で1イニング10失点やらかしたけど、あそこからの味方の援護の追い上げはすごかった
結果12-7だもんな

696 :
>>684
ビッグヘッドと言った人物を全員記録してある

697 :
>>684
インコースに2球も投げられたむかつく
外に落ちる球を振ってしまった今度から気をつける
とかだったら笑う

698 :
薮田はいいけど
横浜とかヤクルトとか爆発したら止められないチームに当てるのやめろ
今年の薮田じゃ爆散する姿しか見えない

699 :
高校野球よく死人でないな
こんなに暑いのに
若いってすごいな

700 :
昂やはメンタルジョンソンなん?

701 :
>>699
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807200000664.html

こんなジャッジで試合されたら死ぬかもね

702 :
>>581
うちはチューペット

703 :
>>699
開催時期を見直すことを検討すべきときが来てる

704 :
冷凍バナナうめえ

705 :
《運動部のみんな、熱中症「無理」「もうダメだ」の勇気を》
(朝日新聞デジタル 2018年7月14日)

あれ?

706 :
>>699
どこが主催してるのか
を考えれば何人も事故死してやっと考えるレベルだろうよ

707 :
>>705
※ 但し高校野球は除く

708 :
>>636
>>643
なるほどねー
昨日もかなり暑かったからなぁ
ドームに慣れてるやつらはやれんだろうな

709 :
>>701
何かプロ野球並みのゾーンでジャッジした模様
高校生にはキツい
ノムスケも泣いているw

710 :
現地曰く、その日は薮田より中村恭平の方が球良かったらしい

711 :
>>710
マジかよ
恭平ラストチャンスあるか

712 :
高校野球開催時期ずらすのはあり得んわ
球児の9割は甲子園のあと受験勉強するんやし

713 :
東京オリンピックの年は甲子園の日程どうするんだろ?
甲子園だから関係ないのかな

714 :
高校野球でもそうだけど
プロ野球選手が熱中症で死亡した例ってあるのかな?
やはりプロは普段から体を鍛えているから丈夫なのかなあ

715 :
>>713
通常通りじゃねーの
ちょうどプロ野球のシーズンも中断して
ハマスタはオリンピック、神宮は資材置き場、甲子園は球児って分業できてる

716 :
>>55
ゲーム感覚だったらこいせん監督と同じやないか
困るわ

717 :
>>714
1936年に18歳の佐藤喜久雄って選手が亡くなってるけど
彼だけかな

718 :
>>717
いてはるんやな
なんか酷暑対策で上手く解決できる方法が見つかればいいのだけれど

719 :
>>687
あれ?福山降ってないけどな

720 :
プロ野球はドームだったりナイターだったりするからいくらかはマシだと思うけどね
それでも気をつけなきゃいけないが

721 :
曽根は結局菊池のバックアップってことでいいんだよな
上本の尻に火がついた形か

722 :
.340 45本 20盗塁 120打点
誠也にはこれ位期待している

723 :
>>719
尾道三原土砂ぶりだった本郷で晴れた
もうすぐそっち行くわ

724 :
プロチラッキーカード出たー
https://i.imgur.com/D1tSVVM.jpg

725 :
戸田って生きてるんだっけ?

726 :
>>715
東京や神奈川の予選は日程早めないとオリンピックとぶつかるんだよね
しかし決勝を神宮やハマスタで出来ない恐れも出てくるのか
それはちょっと可哀そう

727 :
戸田は最近二軍で投げてねえな

728 :
>>721
田中のフルイニにこだわってない発言からしても、休める時は休ませるチーム方針に折れた形の発言だと思うから田中のバックアップもやるやろな
田中が超頑丈だからこういう形でやってきたけど、下でショートやらせてるのがヌ原って相当やばい状況だからな

729 :
>>696
なにそのデスノート

730 :
>>725
戸田はこのまま行方不明なら100%戦力外コースだな

731 :
曽根の加入で一番ヤバいのは庄司かな
ヌ原もヤバいけどまだ若さが免罪符になるし上本は一軍でやれることがあることを示してる
庄司だけ何もない

732 :
そういや床田もそろそろ復帰みたいな話なかったか
2軍の情報全然分からんが

733 :
>>726
神宮は無理でしょ
7月頭から9月終わりまで使うらしいし

734 :
戸田は本当に残念
たった1回1箇所の怪我でこうなるなんて

735 :
日本シリーズの相手は日ハムだろうな。
大谷はいないけど、2年前より遥かに強いと思う。

736 :
庄司も上本も堂林以上に打たないからなあ

737 :
阪神岩田は中5かな?と、思ったら先週は月曜始まりだったから中6か
来週の神宮はライアンともブキャナンとも当たるのね

738 :
>>731
庄司は言うても去年下で最高出塁率のタイトル獲ってるから残すと思うけどな
ヌ原はなんぼ若いっていっても下でも通用してないからな

739 :
>>729
キラにドライバーでしばかれるんですねわかります

740 :
菊池田中がFAで抜けると仮定したら、そのころの上本庄司は30だからな
申し訳ないが2、3年内にお役御免でしょ
繻エ、曽根はそのころに安部が出てきたみたいに芽を出してくれればいい

741 :
スペック通りなら上本に出来ることは曽根にも出来るだろうし上本もいらなくね

742 :
>>704
めっちゃ固くなりそう
それともそんな固まらんのん?

743 :
床ちゃん復帰はよ
戸田はもう知らね

744 :
ヘル坊
3試合3回 被安打1 四死球4 三振2

745 :
今回 岩崎 東浜故障でさえないが 育成で千賀 甲斐 曽根など カープのドラフト指名
選手より 有望なの獲れるシステムはすごいわ

746 :
>>743
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180211/car18021113000001-s.html

>「順調にいけば、7月には復帰できるかもしれない。しっかりがんばっていきたいです」

747 :
>>745
苑田さんみたいなスカウトが10人くらいいるんかソフバンは

748 :
>>741
ヒロインの通訳

749 :
>>745
いやでも、昨日のトレードで鷹せんチラチラ覗いてたけど
若手が全然伸びなくて苦労してるみたいよ

750 :
ソフバン支配下で高卒取りまくるけど全く伸びず
ボコッカス言われてるけどな

751 :
床ちゃん、野間情報今日のHFM でやるかな

752 :
薮田岡田床田戸田で無双して欲しかったな

753 :
戸田…
記憶から消えてた…

754 :
>>745
1位 大瀬良大地 投手 九州共立大学
2位 九里亜蓮 投手 亜細亜大学
3位 田中広輔 内野手 JR東日本
4位 西原圭大 投手 ニチダイ
5位 中村祐太 投手 関東第一高

カープの指名選手よりすごいっつっても、
曽根の年のカープのドラフト、西原以外あたりの大成功年やで(´・ω・`)

755 :
戸田はもう終わった選手
首脳陣から見放され怪我で劣化し2軍の防御率は驚異の6.92
最近はもう登板すらしてないんじゃないか

756 :
>>4
軽快!自信持ってプレーしてるように見える!
ただ、人工芝のグラウンドと土のグラウンドは違うのかなと素人ながらに思う

757 :
曽根くん頑張ってほしいね〜

758 :
外野もう一人上げるとしたら誰になるやろ

759 :
>>758
ホンコン

760 :
戸田の独身寮で転倒ってのが胡散臭すぎてしかたないわ
しょうもない喧嘩でも誰かとしたとしか思えない

761 :
>>760
そういう時はソープで滑ったってのが定説でな

762 :
>>758
高橋大じゃね?

763 :
>>96
いいなぁ
このレベルで動けるショートカープにいないんだよなぁ

764 :
>>760
首脳陣の冷めた反応からして
喧嘩したとか恥ずかしいことがあったことは間違いないだろうね

765 :
薮田と中村
どっちも一長一短だけどどっちが上がるか楽しみ

766 :
>>745
ソフバンは育成も数撃ちゃ当たるシステムだからねえ

767 :
床田は早く復帰してほしいけど
TJ手術後は時間長く空けた方が復帰後の成績が良い
というデータの話聞いたこともあるから複雑

768 :
>>766
育成じゃなくてただの底引き網よな

769 :
今年は先発左腕とるよね...?
戸田さんサヨナラくさいし

770 :
>>769
適当なのが居れば良いけどきょんぺーが1人増えてもしゃーないし…

771 :
先発がいなくてどうしようもないってわけじゃないし、来年以降ローテを争ってくれたらいいよ >床田

772 :
独身寮で転倒して
利き手痛めたってだけで
十分冷めた反応になるわ

773 :
>>696
2017.11.23 13:54 誠也 ファン感にて
2018.2.27 15:07 誠也 ロッカールームにて
2018.3.24 13:42 誠也 ベンチにて
2018.4.11 17:42 誠也 グラウンドにて
2018.6.20 20:42 誠也 ベンチ裏にて
2018.7.22 21:34 アドゥワ ヒロインにて

774 :
>>769
左じゃなくても質が良ければ良いわ

775 :
>>769
一位鈴木天翔
二位山田龍聖
の糞ドラフトでいいかな?

776 :
戸田は今年は生き残るんじゃね
オスカルショーマが先だろ

777 :
戸田は4連投でさらに回跨ぎもできたから
貴重なタフネス左腕なんだけどな
もったいない素質だね

778 :
今年は引退候補がごっそりいるからね
戦力外はわからん

779 :
左も獲らないと
当たらないからな
怪我しない床田レベル獲れねえか

780 :
泥酔して転倒とかそんな事だろ
プロとして意識無さすぎるし最低

781 :
>>778
永川白濱岩本天谷

後新井さんが年齢的にそろそろか

782 :
新井さんどうなるんやろ

783 :
>>781
永川なんて100%ありえんやん
バカなのか

784 :
曽根加入で小園君サヨナラか

785 :
戸田もうだめなのか?
まだ少しだけ期待してるんだが
まあ左腕はフランスアとかいうロマンの塊が出てきたのはマジででかい
コーヤもこれからだろうし

786 :
この活躍で
引退候補に上げられる永川かわいそす

787 :
>>773
こえーよw

788 :
>>542
去年の七夕を思うともう打てた感じの記憶になってるんよなあ

789 :
まず赤松がどうなるかだよね

790 :
>>783
年齢的にそろそろかなと

791 :
KOJI UEHARA@TeamUehara
15時間15時間前
その他
すいませんでした…(T-T)

329件の返信 447件のリツイート 3,642 いいね

他球団だけど上原のこういうとこ好き
黒田や新井、永川が顔文字使うのは想像できん

792 :
>>781
精々天谷戦力外くらいだわ

793 :
>>781
野手なら赤松庄司 投手はオスカルショーマ辻

794 :
今年永川がビールかけに参加したら確実に泣く

795 :
土生は残れそう?

796 :
>>547
https://amd.c.yimg.jp/im_siggOR.3acg5pZe6ElXgeF42Xw---x900-y725-q90-exp3h-pril/amd/20180723-00000078-dal-000-5-view.jpg

こういうフィギュアほしい

797 :
>>793
辻君は育成落ちあるかもなあ
肩の怪我一進一退みたいやし

798 :
巨人どこかずれてる投手陣が悪い
カープも悪かったけどねぇ
今村抹消されとるの

799 :
ワイはエルの引退もワンチャンあるんじゃないかと思ってる

800 :
身体能力的な面からいえば石原もいつまでもつか・・・

801 :
曽根一人来たからって上本もいらない庄司もいらないヌ原も危ないって
すぐ立ち行かなくなるわそんなことしてたら

802 :
エル忘れてたなそういや
ワンちゃんどころかかなりの確率だろ引退

803 :
【巨人】菅野ら、倉敷市真備町の小中学生128人と交流会  7/23(月) 17:34配信

巨人軍選手会は23日、先日の西日本豪雨で甚大な被害を受けた倉敷市真備町の
少年野球チームの小中学生128人を招待し、岡山市内で交流会を開いた。

ポジション別に分かれての野球教室では、子供たちがGナインを質問攻め。
選手たちも身ぶり手ぶりで本格的なアドバイスを送るなど、活気にあふれた時間となった。
選手会長の菅野は「(支援として)選手ができることは少ないと思いますが、こうやって
元気に参加してくれたことがうれしい。自分たちも負けていられない」と話した。

チームはこの日、広島から岡山入り。24日は倉敷マスカットスタジアムでのヤクルト戦に臨む。

804 :
ぐう聖人

805 :
>>268
美間出すなやカープで一番サードの守り上手いのに
美間を出すのはわかるけど一軍クラスの左ピッチャーとか取ってこいよ
セカンドショートなんか早急に必要じゃねーだろこりゃソフトバンクに騙された

こんな意見がほとんど

806 :
>>800
石原は再来年ジョンソンがメジャーに連れて帰るから

807 :
石原はとりあえず會澤のFAまでは現役じゃないかなあ
晩年倉みたいな扱いでも支配下だろう

808 :
永川はいったい何が良くなったんだ?

809 :


810 :
>>801
入ってくる選手と同数が辞めていくのがプロ野球の世界なのに甘い事言ってんじゃねーよ

811 :
>>805
美間⇄森福でトレードだったら飛んで喜んでそう

812 :
>>809
踏み込むほうの左膝を手術するとこんなになるもんなのかね

813 :
>>810
同数が辞めるんだから押し出されるのは1人だろ
新しいおもちゃが来たからこいつもあいつももういらないなんてアホだよ

814 :
>>805
なんでこんなちょっとログ見れば分かる嘘をつくのか

815 :
さすがに美間で1軍クラスの左投手は獲れんだろw

816 :
曽根の会見はいつなんだろうか
カープのユニフォームを着ている姿を早く見たい

817 :
>>812
梵に左膝くんを貰ったんだ

818 :
>>808
左膝

819 :
>>808
スライダーが良いのとフォームを小さくまとめたからコントロールが良くなった

820 :
>>813
そもそも美間が押し出されて?おらんなってるわけだしね
彼らの去就はドラフト次第だわな

821 :
>>813
可能性の話してるのにクビ候補全員クビなんてアホなこと言うてる奴なんかおらんわ

822 :
>>814
美間の放出はまだ分からんでもないが
代わりが曽根ってのが理解できんな

一軍レベルの中継ぎとか左腕とか
スラッガー貰えんかったんか(´・ω・`)

823 :
とりあえず木村がやばそうなことはわかった

824 :
>>822
はっきり言うが美間ごときでそのレベルもらえるなんてどんな詐欺使えばいいんだと

825 :
>>805
お前の意見をスレ民の総意にされてもな

826 :
>>822
そんなん言うてたら日本ハムの見切り品掴むで
いやそれすら無理か

827 :
曽根獲得はドラフトで上位を即戦力投手で固める布石か
はたまた高卒野手乱獲でこいせん発狂の悪寒か
高身長ノーコン右腕乱獲は今年はなさそうだが

828 :
>>724
うらやまー
全然出ないのよ
昭和の時代のカードケースなら持ってるが

829 :
>>826
>>824

すまん、これは過去ログのコピペです

830 :
今年の大社は二遊間不作って言われてる
だから手うったんやろな

831 :
16日ぶりにプロ野球が帰ってきた。
カープは広島の希望になるべく戦う。

http://number.bunshun.jp/articles/-/831407?page=1

http://number.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/-/img_17512fc03b1260216d34d5c86515ce7b246114.jpg

832 :
>>595
10月に20歳になるから日本シリーズ勝てばいける

833 :
逆に言えば美間で誰がもらえると思ったんだ?

834 :
何だかんだ恵体パワーピッチャー狙いは悪くないと思うけどな

835 :
塚ちゃん腋チラ

836 :
ドラフト1〜3は即戦力投手2 高卒野手1でいく気がする

837 :
>>834
わかる
セならだいたいストライク入ったらそれで通用するもん

838 :
>>828
懐かしいなーまだこの当たりやってんだね

839 :
パワーピッチャーいいけど
加藤みたいな限度超えるやつはさすがに辞めろやな

840 :
>>773
分単位かよwwwww

841 :
加藤は身長も無いからな
体格いいやつは何とかなる気がするけど

842 :
>>830
だろうな
高卒二遊間とっても、今の2人の後釜には間に合わんしな
それと西川が一本立ち出来る道標が見えたのも大きいか

まあこの辺も散々既出なんだとは思うけど
美間もあっちで活躍できればいいな

843 :
ドラ1 高橋昂
ドラ2 床田
ドラ3 坂倉
ドラ4 アドゥワ
ドラ5 長井

育成1 加藤

やろ?

844 :
>>834
今年は甲斐野が良いな
でも単独でいけるなら梅津も良い

845 :
薮田復活して欲しいなぁ
今年一度も完璧な投球見てないし

846 :
見れない人が大多数だと思うけどチバテレビの7時からの高校野球の番組に丸ちょっと出るみたいだぞ

847 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000010-nkgendai-base

これからこういう記事が増えてその度にへんなのがこいせんにくるんだろうなあ

848 :
>>786
戦力外はないだろうけど引退は本人の意思次第だからないとは言い切れない

849 :
>>724
カードホルダーくれるだけなのか。
レアカードとかくれたらいいのに。
昔は直筆サイン入りのボールとかミニバットもらえたな。

850 :
>>724
おまけの中身が知りたくて・・

851 :
>>846
たかあきブログの丸の母校ユニ姿は草しか生えない・・・どんだけ体でかくなってねんと
そして會澤は監督にしか見えん

852 :
>>847
去年もこの時期からストーブリーグの話が多くなった
内心優勝はもう無理だと思ってんだろう

853 :
まぁ現代

854 :
https://i.imgur.com/tTK4YoB.jpg
ちょっと可哀想

855 :
今年のドラフトは一定数根尾や小園あたりに流れるから
大社投手一本釣りは十分チャンスあるやろ
まぁ去年の東、田嶋の方がチャンスだったがな

856 :
ジョンソン-岩田
九里-藤浪?
岡田-??

857 :
まぁ今のカープには魅力的な選手が多いから狙われるのは仕方のないこと

858 :
>>856
阪神の3戦目は才木じゃないかな

859 :
丸は金じゃねーんだよ
40歳まで現役をしたいらしいから天然芝のカープ一択なんだよ

860 :
>>852
「まずはプロ野球です。セ・リーグは首位広島と2位巨人の首位攻防。
 連敗中の巨人は今日負ければ自力優勝消滅〜」

昨日ニュースを見てて思ったんだが
こんな言葉が聞こえてくるのがおかしいんだよな
7月の首位攻防で自力消滅ってさ…

861 :
まぁ 丸の去就は気になるよね

862 :
>>856
才木藤浪の順

863 :
江本孟紀氏「こういう試合で(ヒーローインタビューが誰か)
        パッと分からないくらいみんながヒーローなんですよ。
        西川だってそうでしょう。野間もそうだし、
        一人だけ目立つようなチームじゃダメなんですよ。(強さの)象徴的なんですよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00159870-baseballk-base&pos=1


ほう
江本にしてはいいこと言うじゃないか
ただやっぱお前はいらんわ
さっさと癌でRよ

864 :
>>859
猛虎魂は?

865 :
>>864
虎の恋人から
怒りの撤退までの様式美
見たい

866 :
>>860
最速で○日にマジックが点灯しますってのがそろそろ始まるかな

867 :
広島の対2位成績
13勝1敗 .929

これすごいなぁ

868 :
>>866
既に27日って出とるやろ

869 :
>>752
次のスローガンはダダダやな

870 :
マジック・・・マジックはまだいいやw
去年はついたり消えたりしたなぁ

871 :
福山に雨が降るって聞いて待ってるんだが?
ずっと待ってるんだが?

872 :
そろそろ広島出身声優だけでカープアニメ作ってもいいよな
丸→細谷佳正
菊池→増田俊樹
田中→山本泰輔
誠也→増元拓也
スラィリー→檜山修之
カープ女の子→宍戸留美

873 :
>>868
ほんとだ・・・でもさすがに条件厳しいな、てか巨人関係ないのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000078-dal-base
>今週、広島が4連勝し、DeNAとヤクルトが4連敗すれば、7月27日にも球団史上最速の優勝マジックが点灯する。

874 :
>>867
巨人3連敗とかありえんよ真面目にやれって思うレベル
1勝2敗でも良かったんだよなそれなら1ゲーム差つくだけで済んだ
それがあっという間に3ゲーム離されるとかペナント終わりだおもう
広島相手に隙見せたらあっという間に逆転される

875 :
からくりなら今村も菅野もすいすい投げてただろうな
次のからくりドームはもう無理して勝たなくてもいいんだね

876 :
曽根(23歳)2軍成績
17 .210(334-70) *1本 30打点 OPS.536
18 .316(*57-18) *0本 *8打点 OPS.833

美間(24歳)2軍成績
17 .300(223-67) 10本 32打点 OPS.824
18 .298(*57-17) *2本 *7打点 OPS.796
※18年は一軍で30試合出場

877 :
>>872
永川→ぶりぶりざえもんの人

878 :
他球団だが丸の去勢は凄く興味深い
どこに行くのか気になって仕方ない

879 :
広電ストアマックスバリューに譲渡かよ
イオンこれ以上増えるなよ

880 :
>>819
あんなに与四球多かったのになー
ジョンソンは自分が投手最年長って言ってたけど
ナガカーの存在気付いてくれたろうか

881 :
>>874
相手もすごい必死だったろ
下水流のHR見送った中井とかメッチャへこんでたし

カープもこの巨人戦はかなり総力戦でやってたし、意気込みは凄かった
災害の事もあっただろうけどね

882 :
>>878
まじかよ、子孫残せねーじゃん

883 :
>>876
打撃より守備がやらかし系じゃないこと祈りたいわ
やらかさない木村昇吾みたいなのだとすごく使い勝手いい

884 :
>>878
女の子になっちゃうのか

885 :
>>878
…去勢って…

886 :
>>873
正直まだマジックとか別にって感じやのw

887 :
>>878
丸が宦官になっちゃうのか(´・ω・`)

888 :
>>882
〜○だから大丈夫やろ

889 :
マジックなんてまだいらないから
勝ちパターンの再構築と無駄な怪我人がこれ以上増えないよう
ペナント進めてくれ。そうすりゃ勝手に優勝する
問題はその先

890 :
当面はこの貯金15を維持していくことと大型連敗をせんことかな
特にこれからは18試合屋外での試合が続くから

891 :
丸佳子ちゃん

892 :
丸去勢すんのか…

893 :
「丸の去勢に凄く興味があった」
ってなんか異常な犯罪した時のコメントみたいだな

894 :
>>879
広電会館ってまだあるんだっけ
俺がガキの頃でもボロビルだった記憶なんだけどな

895 :
不調とか言われてた安田も少しづつ打ち始めてきてる
ポジションとかあるけど奨成もう少し打たないかなあ

896 :
モヤ骨折

897 :
>>895
清宮と村上が凄くて、安田が対応しつつあるって感じだね
中村は出だし良かったけど…って感じか

ただイースタンって打高投低だからな

898 :
>>894
楽々園のマダムジョイはひろでんだったころボロデンと呼ばれとったな

899 :
>>881
それでも3連敗はしちゃイカンよなあ
力負けしてんだもんねあの巨人が
昔は巨人に負けると凄い悔しかったけど今はもう何やってんだあいつらって変な感情が沸き上がる

900 :
>>894
まさに今壊しとるで
ズッコケの花山デパートが消えるんやで

901 :
NHKカープ

902 :
こいせん民オススメのいいクレジットカードある?
広銀やもみ銀は何の得もないから替えたい

903 :
>>877
塩沢兼人か神谷浩史って広島出身なの?

904 :
言うてもまぁカープも2014年9月1ゲーム差でさあ天王山ここからと思ったら
あっさり3タテされた苦い思い出があるの・・・(´・ω・`)

905 :
>>863
山田らの集団の悪口はよせ

906 :
思い返せばあれもロサリオがサイクルヒット打ったのに勝てずとか
福井が素晴らしい投球をしたのに勝てずとか
これが地力の差なのかと思い知らされる3連戦だったと思う

907 :
NHK編集うまいなホームラン全部見れるぞ

908 :
>>906
あれロサリオサイクルしてたんかw
打線が打てずに負けたね

909 :
>>904
それ、たしか北関東で3タテ食らったやつだっけ?
あれは凹んだわ…

910 :
カープアニメ
https://pbs.twimg.com/media/Cr_48hwVMAAmBvz.jpg
https://i.ytimg.com/vi/bFpaW-PWq74/hqdefault.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cr_nh5sVYAA85O-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsC_z0PVIAAbHch.jpg

ふ、古過ぎる…

911 :
>>909
そうそうあれで消滅したな(´・ω・`)

912 :
広島、阪神戦へ九里は「自分の投球を」 岡田は内角攻め宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000103-dal-base

913 :
>>299
ソースくらい出せや

914 :
まゆてん

915 :
>>904
あの年は8月で投手がバテ切っていたのもあって
勝てる気が全然しなかったな
今の巨人と一緒で、相性的にも無理だろってのも大きかったが

916 :
RCCラジオで熱い美間の追悼

917 :
>>910
みなみけは分かるが上のは何のアニメなんだろ
アニメでも太目に描かれる浩二

918 :
堂夢君やん

919 :
>>903
広島出身ってのを全く見てなかった
今気付いたわ

920 :
竹原30.1℃しかなかったのか

921 :
>>904
ノムケン叩かれてたわw

922 :
>>917
メロディちゃん知らんのか
https://i.ytimg.com/vi/xEsGxshZ4uk/hqdefault.jpg

923 :
>>909
5カード連続勝ち越ししかも直前にはナゴドで3連勝して
意気揚々と長野へ乗り込んでロサリオが先頭打者HR打って「行ける!!」って思ったら
1回裏に野村が坂本に3ラン打たれて終わったね

924 :
カープがまだ弱かったら球場ラヴァーズアニメ化してただろうな
「カープと一緒にくじけず頑張る」って作品だったのに今やレッドマシンガン乱射して敵も自分も火達磨にするセの怪人と化した

925 :
>>915
夏の時点で中田廉ボロボロだったな

926 :
明日、初甲子園に遠征します。
暑そうだけど、甲子園カレーは
カープサイドでも買えるのかしら?

927 :
>>878
かわいそう…

928 :
>>902
https://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/carp_card_tk.html

929 :
RCCラジオ美間の蔵出しインタビュー

渦潮は車の窓から見る
徳島ラーメンは生卵がポイント

930 :
アニメといえば
昨日、進撃の巨人が始まってたな
一方、巨人の進撃は…

931 :
>>923
1番おさむ?!

932 :
>>926
多分買える
オープン戦の巨人側で買えた記憶あるわ

933 :
>>926
カレーと焼鳥は看板メニューなのでそこら中にあるよ

934 :
高橋球は良かったし数年後は左のエースになってほしい
上がるのは籔田か祐太か

935 :
>>902
リクルート

936 :
>>926
買えるよ
最後に行ったの2014CSだから変わってなかったらの話だけど

937 :
>>923
思い出しても溜息しか出ないわ
今思えば力不足という言葉に尽きる

938 :
>>96
今宮がテンポ良くて上手いな

939 :
>>928
すげえwwwこんなんあるんかwww

940 :
>>931
1番ロサリオ
2番田中
3番菊池
4番丸
5番梵
6番小窪
7番堂林
8番石原

こんなスタメン

941 :
ジョンソン石原がロサリオをどう攻めるのか楽しみ
インコース攻められるかな

942 :
2014
堂林 菊池 丸 エル キラ 梵 木村 石原
そら巨人に勝てねーわ

943 :
>>940
福井が母校の監督亡くなったときに
神ピッチしたのにムエンゴで負けたの可哀想だったな

944 :
AS前の糸井外人なしの阪神戦やりたかったな
3タテ間違いなかったのに

945 :
>>922
今こそメロディちゃんグッズはよ!

946 :
>>922
これは見た記憶ないなあ
エルママが主役のアニメなのか

947 :
>>944
広い甲子園でのあの外野陣はある意味楽しめるかもよ

948 :
これ再生産して欲しいな
https://www.shop.carp.co.jp/shop/img/uploads/83136-2.jpg

949 :
>>940
弱そう…サイクルしたやつ?

950 :
>>943
上甲監督が亡くなられたのがちょうど9月2日だったんだね
4日に福井が6回を3安打1失点に抑えたのに打線が9安打で無得点で敗戦
この北関東シリーズは3戦とも巨人よりヒットを放ちながら3連敗
この頃はホント攻撃がヘタだった記憶

951 :
広島が舞台のアニメって結構あるね
尾道とか竹原とか大崎下島とか
はじめてみたのは、はだしのゲンだけどな

952 :
引っ張り軍団

953 :
>>947
福留ナバーロ糸井か…
楽しみだw

954 :
>>946
ミラクルジャイアンツ童夢くん ミスター赤ヘルがメロディに喝
https://www.youtube.com/watch?v=bFpaW-PWq74

ミラクルジャイアンツ童夢くん 童夢vsメロディ
https://www.youtube.com/watch?v=47lcR30zMcc

マスターが水没したらしいか、BD化どころかDVD化もされてない

955 :
さすがに中谷なり入れるんじゃないかな……

956 :
>>949
そうロサリオがサイクルしてチーム全体で16安打放ちながら
何故か4点しか獲れてないという

957 :
安倍ちゃんの登場曲か

958 :
ベイスターズもローテいじって濱口を広島戦にもってくるそうだ

959 :
7割方優勝だと思ってるんやけど
他に優勝候補ってあるの?
意外とヤクか?

960 :
日テレ見てるんだけど麿って梵に似てるよね

961 :
福井もカメムシくわされてたんかな?

962 :
>>954
男山本浩二
GPを見せつける

963 :
安部ちゃんは逆方向を意識し過ぎて今年は崩れたんかな

964 :
>>958
アホやなぁ
そんなにビリになりたいんか
ビリになってくれたほうが嬉しいけど

965 :
>>958
押し出しグランドスラムで懲りなかったのか…

966 :
>>958
フォア1個出したらオロオロし始めるんじゃね?

967 :
>>955
初戦がジョンソンだから初戦だけはそうなりそうですな

968 :
>>946
このメロディという女の子は自分を男の子と偽りつつも天性のバッティングセンスを持ち広島に入団
同じく小学生ながらも天才少年投手の主人公童夢のいる巨人と戦うというこのアニメの最終回
結局女の子だということがわかってしまうんだけどね
権利関係緩かった時代なので作中で各球団の選手が実名で登場する

969 :
>>963
怪我やろ
春先回復と調整に専念すれば良かった(結果論)けど
まあそういうわけにもいかなかったんだろう

970 :
>>960
言うか曽根が出てるやん
なんで言わないんだよ

971 :
来月末までずーっと屋外で試合かよ
暑そう

972 :
>>967
石田今永のときも外野は左3人だったけどね
まぁハマスタは狭いのもあるんだろけど

973 :
>>970
あー!くっそw

974 :
ローテ替えて菅野ぶつけられると嫌だけど
濱口ってどんな顔すればええか分からんわ

975 :
>>968
アニメに言っても仕方ないけどプロ野球って女性の入団認めてなかったっけ

976 :
こいせん的には今年のドラ1は即戦力投手と高校生野手どっちが良い?

977 :
即戦力投手

978 :
>>976
即戦力リリーバーが良いね

979 :
東洋大の右投手トリオは嫌な予感するなあ
多分早稲田のせい

980 :
くじを引き当てられるのならどちらでも良いわ

981 :
モヤ骨折だったのかよ
さすがに中日は終わったかな

982 :
即戦力投手

983 :
濱口って去年から四球多くてWhipクソだったし
爆弾みたいなもんだからな

984 :
>>963
春先からタイミング取るのはおかしかったし
それが怪我の影響なのか、腰やってたのか、バット振る量が足らなかったのか、ポイント変えようとしてたのかは知らないけど
やっと構えから一連の動作はおかしくない感じにはなった

985 :
投手に決まっとるやろ

986 :
濱口なら全然いいよな 井納きたら最悪だった

987 :
モヤで終わったはないかのー
アルモンテやガルシアならまあ

988 :
倉本程度の無気力守備がショート守ってるチームに負け越したら恥だよ

989 :
>>975
当時は駄目今は認められてる

ちなみにアニメでは

>女子であることが判明した試合で、野球協約違反のために球界追放の危機に立たされるが、
>才能を惜しむファンの声援が高まった事、女性をプロ野球界での在籍と出場を認める協約改正の動きが出ていた事などから、
>彼女を女性プロのテスト生として取り扱うコミッショナー裁定により、初出場から正体が発覚した試合まで特例が認められた

990 :
次の横浜3連戦は濱口飯塚今永になるのかな?

991 :
>>987
アルモンテ故障で抹消されたばっかやで

992 :
>>983
プロ入り前の評価だと加藤レベルかそれ以上のノーコンって聞いてたから
去年なんでこんなに差があるんだと嘆いたけど
今年はその片鱗を見せてくれたな

993 :
>>990
なんというボーナスステージ

994 :
>>979
東洋大のドラ1 自体も大場 藤岡 原樹里と微妙だったしね

995 :
1000なら丸残留

996 :
童夢くんに出たもう1人の広島の助っ人

カルロス(ドン・カルロス・フォン・ベルジュ)
声 - 速水奨
アニメ版のみの登場。広島の選手でポジションは三塁手。背番号101。メロディ退団後にスペインから来日した。
童夢スペシャル1号、2号を打撃で真似てエラーを誘う「魔打法」の使い手。
打者としてのパワーは感じられないが、「悪魔的」な何かを持ち、対戦した投手を破滅に追い込む。童

997 :
フィクションで広島が最強のライバルチーム作品はレジーの
広島バーバリアンズ

998 :
うめ

999 :
でたフライボールレボリューション

1000 :
犬神みたいな投手ドラフトで獲ろうぜ左腕だし
https://i.imgur.com/rSLQelM.jpg

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

第101回全国高等学校野球選手権大会 ★151
第101回全国高等学校野球選手権東東京大会決勝★2
楽天が大嫌いな奴集合
巨専 高橋
巨専】16 生まれ変わった田口神!
第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★18
こいせん5
西武線5
【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★13【マターリ】
かもめせん
--------------------
開邦中学と球陽中学
福祉施設の事務
【新潟】上越新幹線Part76【東京】
野生生物知能ランキング
【悲報】安倍さん、ついに首相動静でも嘘を言い始める。会ったのに会ってないと言う [805596214]
吉澤嘉代子 14冊目
明星 Akeboshi 明星 Part4
修斗 其の一
【SFIII】ストIII3rdスレ179th
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.20
フィギュアスケートチケットについて語るスレ3
【いいよね?】滝ついて語るスレ4【ここしかない
立憲・川内博史「こんな時だからこそ森友だ」 ネット「日本を貶めることしか考えてない人たち」「では野党と籠池被告の密会の内容を…
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ130【禁止】
【中馬青吾】春日伝統太極拳
【開志国際】辛斤 シ写 糸冬 単戈【 イ憂 月券w】
量子力学のトリックをあばけ!
古本市場 Part6
多摩美のサークルについて語るスレ
國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part33
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼