TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■□■□チラシの裏17439枚目□■□■
年の差婚して後悔してる人 3人目
低身長の女ってキモくない?
■□■□チラシの裏16368枚目□■□■
■□■□チラシの裏16485枚目□■□■
■□■□チラシの裏17156枚目□■□■
ハゲの人気が急上昇!
次男・次女には、何故クズが多いのか?
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その41 ■ ■ ■
■□■□チラシの裏17058枚目□■□■

■□■□チラシの裏16750枚目□■□■


1 :
次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
☆実況禁止☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1558659026/
家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/
※前スレ
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571047940/

2 :
>>1
乙〜
つ豚カツ

3 :
いちょーつ

4 :
フェフ姉さんの水着姿ワロタ
https://pbs.twimg.com/media/EG163sVUEAAwo-T.jpg

5 :
>>4
グロ

6 :
>>4
だっだーんぼよよんぼよよん

7 :
ぶんぶんぶん

8 :
フェフ姉さんてオカマ?

9 :
でも62?って見たんだけど、身長低いのかな

10 :
明日は普通に仕事や学校か
マジ疲れたわー早くみんないなくなあれ

11 :
156センチだってさ
顔や手足にあまりつかないぶんお腹につくんだろうか?

12 :
150センチ65キロの婆は確かにこれよりちょい醜いわ

13 :
明日は仕事休み
連休明けは注文ないから仕事ない

14 :
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571055085/

15 :
>>11
そーいや顔はシャープだった
全く肉が付いてなかった

16 :
フェフ姉さんて痩せてるイメージだったわ

17 :
婆も顔あんまり変わらないから油断するんだけど
腹周りいつの間にか肉厚になってるのよね

18 :
顔に肉つかない人うらやましー
婆顔ぱんぱんだけど腹はフェフ姉さんより少しだけシャープよ

19 :
>>18
腹と尻ばかり肉がついて顔が細面だとタジン鍋になるのよ

20 :
婆の家系は顔に肉つかないけど更けると骸骨みたいになるの

21 :
あーあもう寝なきゃ

22 :
トシくうと頬がふっくらした方が若く見えるよね
羨ましいわ

23 :
災害の後始末でケルヒャーとか役に立つかな

24 :
>>22
年取ってからダイエットすると顕著ね

25 :
子供が日焼けしてゴリラみたいな顔色だわ
寝顔すらゴリラ

26 :
婆は真面目な人が好き
お仕事頑張ってる人が好きなのよ
そういう人になら怒られてもいいわよ

27 :
筋肉がなくてお腹に脂肪つきまくってるから156cm62kgでこれなんでしょうね

28 :
>>23
停電してなければ

29 :
停電と断水

30 :
藤本遺伝子強い
https://i.imgur.com/w2eOy2U.jpg
https://i.imgur.com/5nR91qx.jpg

31 :
>>30
ふじもん・・・

32 :
明日からダイエットします!
キノコたべよ、

33 :
>>30
お父さん知らなかったら
あまりにお母さんに似てなくて、お母さん整形?って思ってしまいそう

34 :
マット・デイモン主演のオデッセイを見た
話の内容は決して嫌いじゃないけど
ハリウッドがチャイナマネーに媚び媚びなのがあからさまで
むちゃくちゃ萎えたわ……

35 :
>>30
長女が藤本瓜二つね
父親すぐ分かるわ

36 :
>>34
オバマの時の映画だからねー

37 :
破談を申し入れれば一瞬で解決するのに

小室圭さんの母 「監視されている」と所轄警察に相談か
2019.10.14 07:00  女性セブン
https://www.news-postseven.com/archives/20191014_1467886.html

38 :
王様スピードこれからたっけ

39 :
王様のスピーチよ!

40 :
木下優樹菜まあ元ヤンぽいけど、それでもよく今の感じにまで持ってきたわね
おじゃんになったけど

41 :
婆のことはうざいだろうけど婆は好きだなぁ
婆を嫌いでも大丈夫なのよ
婆が好きなだけでいいわ
ねぇ婆達婆の気持ちのおすそ分けあげるわね

42 :
家が浸水でドロドロになっちゃったひと可哀想すぎてやばい

43 :
>>42
家が流れてっちゃった人もいるわよ

44 :
>>42
固まると除去しにくいからすぐさまやらないといけないらしい
休む間もないね

45 :
顔がシュッとしてるのからこんなにおデブさんだと思わなかったわ
太ったの?

46 :
土地が崩れたうちの土地ってどうなるのかしら

47 :
>>44
消毒はどのタイミング

48 :
>>47
清掃→洗浄→消毒では?

49 :
>>38
映画天国「英国王のスピーチ」
2019年10月14日(月) 25時59分〜27時59分
日テレ

録画予約したから婆は寝る

50 :
>>49
あと3時間かあ
先にお風呂はいろ

51 :
武蔵小杉は駅までずーっと消毒しまくるのかしら?

52 :
>>45
綺麗な二段腹
https://pbs.twimg.com/media/EG2CDh2U8AAzlud.jpg

53 :
子どもの遺体も見つかってるのね
かなしい

54 :
>>37
頭壊れちゃったのかしら

55 :
今夜39度の熱の子が明日の朝平熱だったとしてやはり休ませるべきよね?

56 :
>>53
この前の台風?

57 :
里田まいと優樹菜がずっと比較され続けてるのはなんで?
そして里田まいが性格よすぎでびっくり
北海道のテレビ番組に番宣出たとき
子供のお悩み相談みたいなコーナーでなごやかな質問の後
「お母さんが家を出て行って寂しいです、どうしたらいいですか?」ってガチな質問が来て
アナウンサー、アシスタント、フジモン、misonoがうわっどう答えようって緊張した表情になる中と
里田がためらい無く
「いつお母さんが帰って来てもいいようにお掃除やお洗濯のお手伝いをしようね。
帰ってきたお母さんのお手伝いの練習だよ。
それからお父さんにわたしお母さんに帰ってきて欲しいってお願いしようよ」
って的確すぎる回答を瞬時に返した

58 :
>>56
道志村の女子?

59 :
>>55
39度かぁーちょっと怖いよね
38度越えたら翌朝平熱でも休ませるかな婆は

60 :
ええ子や…
野球選手の嫁ってアナウンサーか
サエコみたいなクソ嫁しか思い浮かばない

61 :
>>57
比較されてるの?
格が違わない?

62 :
>>55
体質とか遺伝とかいろいろあるから一概には言えないな
うちの子なら朝平熱なら登校させて具合が悪くなったら帰れと言うけど
よそのお子さんのことは解らない

63 :
>>58
何故婆に聞くん?

64 :
>>57
賢い人なんだろうね

65 :
ネコも杓子もラグビーに感動してるけど
ルールもわからないし全く見てない
まだバレーボールの方が面白い
感動まではまだいかないけど

66 :
ユニット組んでたからじゃね
スザンヌも野球選手だったけどお離婚したね

67 :
婆は本を床に置かれるのがマジで受けつけない
それが雑誌だろうとマンガだろうと無理
なのにローテーブルの上にさえのっていればそれがなだれ起こしていても平気
のってさえいれば

68 :
うちも朝平熱なら学校行かすかな
幼稚園くらいなら休ませるけど

69 :
>>61
すげー彩り豊かで品数も多いおいしそうな和食の写真と
ワンプレート1〜2品の貧相な食事の写真が
たくさん貼られてたわ

70 :
>>40
ヒント 事務所の力

71 :
>>60
あれは運が良かった
野球しかやってきてないプロ野球選手が高い倍率潜り抜けた女子アナと結婚も
変なもんだけどね
取引先の社員と結婚みたいなもんよね

72 :
>>57
無駄がないしかも変に感情論もなく解りやすいアドバイス
咄嗟にこれができるなんてすごいわ

73 :
>>66
あの旦那もなかなかのクズだったね

74 :
>>67
なんか幼い頃に身体に教え込まれたトラウマかね

75 :
>>72
ビジネスおばかだったのねえ

76 :
>>73
ドクズよ
スザンヌの前の嫁が妊娠中に殴る蹴るしてたもの

77 :
まーくんって人も人柄よさげ

78 :
ヘキサゴンはお馬鹿が成長して行くのが面白かったな

79 :
野球選手が女子アナと結婚したがるのは
引退後の解説者としてのパイプ作りや
そこまでじゃなくてもお笑い番組やワイドショーに出れたらいいなという下心かららしい
あと大リーグに行くときに嫁さんが英語達者だと助かるとか色々

80 :
婆も基本的に床に何か物を置くのが嫌い
一緒に暮らし始めてそういうのが腹立ってしょうがなかった
今あまりやらないけど

81 :
婆は全然上等な女じゃないしアホでスボラだし
爺も気分屋で仕事熱心でもないし自己中
ちょうどお似合いの夫婦なんだろうな

82 :
島田紳助は上岡龍太郎になりたくてなれなくて
さんまになりたいけどなれなくて
ビートたけしは怖いから距離おいてた人

83 :
>>79
世の中全く打算のない結婚の方が珍しくね?

84 :
>>56
うん
10歳以下とみられる男の子や、30代の母親と小学生の女の子とか

85 :
>>83
なにも悪いとは言ってないよ

86 :
>>80
ご…ごめん……

87 :
>>69
里田まい作
https://i.imgur.com/fsNCVwb.jpg
https://i.imgur.com/qxZAxmn.jpg

木下優樹菜作
https://i.imgur.com/Jyhou3g.jpg
https://i.imgur.com/jegh4Fu.jpg
https://i.imgur.com/00n1zhs.jpg

88 :
>>71
たしかに!

89 :
>>84
祖母の家に行こうとして濁流にのまれたんだっけ

90 :
爺は着た服を脱いだらきちーんと畳んで積む人
床とか椅子の上に
次の日は次の日出した服を着るから
昨日脱いで畳んだ服はきちーんと置かれたまま
それをあちこちにやる
いずれ婆が拾い集めて洗濯する
きちーんと畳む意味はわからないし無駄

91 :
>>85
ああごめん
下心って言葉にあんまりいいイメージなかったから

92 :
>>67
これ婆も分かるわ

93 :
>>87
最後でフイタ

94 :
>>89
かわいそう
怖かっただろうな
はぁ

95 :
>>86
わかればいいのよ

96 :
里田さんとても美味しそうだが
婆は個人的にはネギはもう少し細切りが好きです

97 :
>>90
むしろ畳まないで広げといてくれたほうが
再利用できる場合もなくない?
涼しい季節は

98 :
里田まいと木下優樹菜が比較されてたの?
元はおバカタレントだったからかしら
日本人とそうじゃない下品な出自じゃ大人になるにつれて付き合う人も違うし結婚相手も違うんだから比べるのが変よ

99 :
>>90
ワロタ

100 :
>>87
下3枚は食べかけだよね…?
里田まいのはプロアスリートの為の食事で専門的に勉強したと聞いたから比べること自体間違ってるわ

101 :
>>87
こんな食事でフジモンはあの体型維持するの大変じゃない?

102 :
里田米は出家したなあと思うけど
死んだ子もいるし

103 :
>>87
優樹菜はレンコンが好物なのかしら

104 :
ユッキーナ出始めは元ヤン丸出しだけどコミュ力あって根は悪い子ではないみたいなキャラで売れてたような
こんな恫喝キャラだったなんて世間は知らないでしょ

105 :
>>102
いつ尼さんになったの

106 :
ユッキーナレンコンよく使うのね
婆はお高い気がしてなかなか買わないから
さすがお金持ちなんだなとオモタ

107 :
>>87
食事作りがそもそも好きか
センスがあるか
この辺だと思うんだよね
頑張れば里田まいみたいにやるけど
疲れた時はゆっきーなみたいなもんだわ

108 :
>>105
ふふふ出世と書いたつもりだったw

109 :
レンコンは武器にもなるし

110 :
>>98
里田まいはダメ嫁出てくる度に比較対象として引っ張り出されてるイメージ
要するに日本人にとっての嫁オブ嫁なんだと思う

111 :
あれ、ワンプレートにしなければもう少しマシだった気がするわ

112 :
得手不得手は誰にでもあるだろうけどこの料理写真を配信しちゃうのがすごいな
ありのままの自分を見せてるのか、うまくできたと思ってるのか

113 :
>>100
つまり勉強して身につけて
実践できるセンスがあったのね

114 :
>>108
子供が死んで出家したのかと思ったよ

115 :
>>104
今まで事務所使って脅してそれが通ってだってことでしょ

116 :
数年前だけど爺が弁当箱を出さないどころかフローリングの真ん中?廊下のど真ん中?の床とかにぶち放られてることがたまにあってムカついた

117 :
>>87
すごく品数多くて美味しそうだけども
肉じゃがにネギとか味より見た目よくしようとする下心が嫌

118 :
>>106
ギョースーの下ごしらえできてるやつでは

119 :
>>112
ホラン千秋の弁当の画像好き

120 :
>>112
今日はやる気ないから腹に入れるだけだよ
というコメントに添えられていた写真なら納得

121 :
>>97
セーターなんかはまた積んであるのを
着ることもあるらしいんだけどね 
どうしたらあちこちに服の塚を作らないか
色々工夫したけど駄目なの

122 :
婆マー君のファンだから里田まいちゃんがお嫁さんで本当に良かったと思うわ
色々詮索されるから早めに結婚して良かった
でももう少しファッションにお金かけてもいいと思うけど←余計なお世話だけど

123 :
時々猛烈に「爺やウトメとは同じお墓に入りたくない」って爺に伝えておきたくなるけど
今伝えたら婆にメリットないので
どうしたって婆が長生きしなきゃいけないわ

124 :
>>87
アスリートの食事にしては動物性たんぱく質少ない気がする
とりあえずナスうまそうだわ

125 :
トメトメしすぎるなーもう
あ、家庭板だから当然か

126 :
>>122
トレーナー1枚4万くらいするとかじゃないの?

127 :
>>117
単にネギ入れて食べんのが好きなんじゃない?
爺も何にでもネギ入れるよ

128 :
木下優樹菜のご飯初めて見たけどさ
少し前に一般人とケンカした彩り〜とか何とかって
それ以前の話な気がする

129 :
里田まいのご飯、美味しそうだけどあの量、食べきれない
旦那は職業柄、あの量食べるとして、里田自身はどんな量食べてるのかしら

130 :
婆も小ネギ刻んだら何にでもかけちゃうわ

131 :
>>33
……。

132 :
>>112
もっと緑を増やした方がいいみたいなコメントされてキレてたのは見たことある
緑ってwwwはいはい緑ですねわかりましたァーーーみたいな感じで

133 :
>>129
品数自体も少ないと思う
あの量はスポーツ選手だからだよね

134 :
>>117
わかる
婆ポテトサラダにキュウリいれるのとかも嫌い

135 :
>>112
里田まいから料理の写真いっぱいアップされるから
優樹菜は里田をブロックしたらしいけど

136 :
麻婆豆腐の隣なに?
御飯のおかわり?

137 :
下心…?

138 :
明日買い物に行くんだけど雨止むかなあ
降ったりやんだり

139 :
>>134
そんな婆ちゃんにはりんご入れちゃうw

140 :
>>104
ふぉろわーとかいうのは金で買えるのよ

141 :
>>126
いや、ブランドも出してるけど結構チープな感じだった
もうそんなに若くないのになーと思った記憶
今はどうかわからないし、たまに見ただけだから思い込みかも知れないわ

142 :
>>90
丁寧なダラ

143 :
資格もってる奥さんのメニューにタンパク質が〜とか

144 :
>>123
それ親戚のおばさんが子供に言い残して結局数年経った未だに埋葬出来ずにいるみたい

145 :
まああまりよくやってます!てのをブログに上げるのも嫌味な時もあるから
木下優樹菜みたいな感じも嫌いではない
飾らないというか…身近?

146 :
>>123
うちは爺が次男だから、私達は義実家の墓には入れないんだってぇ〜!残念だよね〜!って伝えてあげたわ
爺は知らなかったみたいで、そうなの!?へえーって
だから少なくともウトメとは別々ぽくてそこは安心

147 :
>>132
あったあったw
ファンがめっちゃ庇ってたね
あの頃から性格の悪さがボロボロ出てた

148 :
>>119
バーモバーモ
あれよりマシと思いながら
婆もほぼエサみたいな弁当を毎日持参よ

149 :
>>134
キュウリの入ってないポテサラなんてやだー
婆なんかセロリも入れちゃうことあるわ

150 :
>>139
りんごのほうがいいわ

151 :
>>131
お母さん多少直してるよね?

152 :
婆は美しさしか授けられてないからなぁー

153 :
緑が足りないでガチギレした時のやつ見たけど相手はユッキーナファンぽかったよ
ファンに友達っぽく振る舞う売り方してんのにあのキレ方はないだろうと思った

154 :
>>134
キュウリ美味しいよ

155 :
婆も毎日お弁当持って行ってる
明日は子供達お弁当いらないらしいから
10秒弁当になる
全部冷食

156 :
さとだまいさんもいいけど
乃木坂1期生の樋口日菜と
乃木坂4期生のかきはるかのほうがかわいい
http://www.nogizaka46.com/member/detail/higuchihina.php
http://www.nogizaka46.com/member/detail/kakiharuka.php

157 :
>>149
自分がこれが好きって言えばいいのに
くだらない話題でも他人をさげないと気が済まないんかい

158 :
>>135
まあ旦那のレベル考えたらそれぞれ適当なご飯よね

159 :
>>134
えーポテサラにきゅうりは基本だろ

160 :
>>154
カッパさんチース

161 :
>>116
ズーーー!ーー!っとそのままにしとけばよかったのに

162 :
>>134
バーモ
ハムだけは許す

163 :
>>122
上に貼ってあった
子供へのメッセージ
本当に機転がきいてて
しかも本人がとても性格のいい子なのが分かって
ステキなエピソードね
婆はずっとただのアホと思ってたから
認識を改めました

164 :
>>157
下心とかよくわかんねえコメント言うからだろw

165 :
>>157
え…そんなつもりなかったわ
ごめんなさい

166 :
里田まいちゃんは一人でニューヨークの牛角に行ったっていうブログがびっくりしたw

167 :
>>164
えっそれ別婆じゃん

168 :
>>149
婆もポテサラにキュウリは必須
セロリはマヨじゃないポテサラに必須

169 :
おちんちん

170 :
今年があと10週間

171 :
>>167
その辺からポテサラにきゅうりが〜とか始まったの

172 :
フジモンなら野菜サラダだけとかがいいのでは

173 :
>>129
婆ならちょっとずつ全部つまむ

174 :
>>164
こういうひとってどういう思考回路してんだろ
肉じゃがにコメントした婆と、ポテサラの話した婆はあきらかに別婆よね

175 :
韓国料理に彩りは関係ないのはチャングムを見てればわかること

176 :
わかったわよ酢豚にパイナップル入れればいいんでしょ!はいはい!

177 :
見ませんのでね

178 :
ポテサラにきゅうりは必須よ
人参もコーンも入れてね
彩り良い方がいい

179 :
>>158
麻婆豆腐とごはんだけなんて。

180 :
彩りよくするのは写真うつりより
栄養バランスが良くなるからなんだろうね
下心ではなくバランス良くするテク

181 :
>>163
テニスで国体に出たりスポーツやってたから色々精神的にも鍛えられてるのかも

182 :
>>175
そうなんだ?

183 :
>>117だけどすべての批判を受け止めてくれたポテサラ婆ちゃんありがと

184 :
むしろポテサラに何いれてんの
それマヨ味マッシュポテトちゃうの

185 :
>>90
リビングの爺が服を置きそうな所に洗濯カゴでも置いておけば?
脱いだ服はきちーんと畳んでこのカゴに入れてねって

186 :
栄養バランス整えたいなら彩りよくしろって言うじゃん
自然に種類が豊富になるから

187 :
>>176
ピザにもいれて
ハンバーグにもつけるのよ

188 :
chemistry落ちたらexileに入れました

189 :
ぺさんのプロデュースしたすごい料理なかったっけ
大地の恵みとか何とかいってほぼ素材のみのw

190 :
麻婆豆腐にも青いネギ刻んで入れたらキレイだし美味しい

191 :
>>179
あいつにはそれで充分よ

192 :
>>183
。・゚・(ノε`)・゚・。いいもん
婆は婆のポテサラを食べてい生きていく

193 :
塩分が〜!油が〜!タンパク質が〜!ってケチ付けないと生きてられないキチがいつでもいるじゃないよ
プロスポーツ選手の為に勉強して資格取った人の料理にまでケチつけるんだからチラ婆のメニューにいちゃもんは当たり前ね
可哀想で残念な人なんだと同情してあげましょうよ

194 :
やっぱ今回絶対東京消防帰らされたよ
存在感ねーし
地元の警察消防と自衛隊だけでやってる

195 :
>>117
ポテサラ婆に救われたわねw

196 :
>>190
麻婆豆腐にはネギ必須よ

197 :
マヨ味粉ふきいも

198 :
>>187
びっくりドンキースタイル

199 :
ポテサラにりんご
カボチャサラダにレーズン
酢豚にパイナップル

200 :
パイナップルのピザは美味しいよ

201 :
>>140
在の交流サイトでバイト募集するのかな

202 :
酢豚にパイナポーは良いと思う
好きよ
むしろ無いと物足りない

203 :
野球選手の奥さんはチームの栄養士に指導受けるらしいよ
メジャーだと奥さんたちにも豪華なケータリング出て持ち帰り出来るらしいけど

204 :
どうにせよ薬味のネギはもっと細かくしてくれー
蕎麦屋の薬味くらい薄ーいスライスが好きさ

205 :
ひなちまと「かきはるか」好きな人いる?
ひきの推し綿なんだけど

206 :
>>199
婆全部大丈夫だわ

207 :
>>194
帰って始末書と再発防止委員会と賠償

208 :
麻婆はニラもいい

209 :
>>196
うちは白いネギいれてるわ

210 :
婆はポテサラにレーズン派

211 :
>>151
そりゃあ

212 :
>>199
冷麺にスイカ入れないで

213 :
>>196
だってフジモンのうちのには見えないからさあ

214 :
>>204
キチガイに殺されるぞ
今ポテサラ婆が盾になってくれてるんだから

215 :
>>204
包丁研がないとね

216 :
加熱調理するものも勿論だけどサラダは彩り=栄養価が高い
レタスとトマトだけより数種類の野菜を使った方がいいに決まってる

217 :
>>212
あれは来たらさっさと食ってしまえばいいと思う

218 :
>>204
白ネギは婆も薄い方が好き
青ねぎは2mmくらいがいい

219 :
>>205
賀喜きらい

220 :
>>193
里田まいの料理すらケチ付ける人に限って自分の料理ケチ付けられたらガチギレしそう

221 :
>>201
ググればいっぱい出てるわよ
フォロワー増減を追跡すると
すごく規則的に増えたり減ったりするから
分かりやすいの

222 :
冷麺にキムチ入れないで
漬物嫌いなのよ

223 :
別にメシに果物入ってても食うが
自分で作るなら入れない
面倒だしなくても食えるから

224 :
>>218
白いのは2センチくらいのを焼いて食べるのがすき

225 :
じゃがいも人参きゅうりコーンハムに塩胡椒とマヨ
この定番でやってますんで
嫌いなら食べなくて結構!

226 :
口コミサイトも分かりやすいのあるよね
毎月同じ日に3件くらいずつアゲ口コミがあるの

227 :
>>224
今薬味の話だからあ!

228 :
>>224
バーモ炒めて食べるの好きよ
薬味にするのもったいない

229 :
フジモンなんかそのへんに生えてる草食わしときゃいいんだから今の料理で問題ないわ
婆ユキナ嫌いだけどユキナだって旦那がまーくんならもっとメニュー増やすか専属コック雇うと思うわ

230 :
爺は出張帰りで上司と飲み
一日中ほんとお疲れ様
早く帰ってこないと明日もしんどいのにな

231 :
フォロワー 購入 でggれカスよ!
ちなみに
インスタフォロワーランキング
1 渡辺直美 約890万←まぁ妥当
2 ローラ 約560万←少し怪しい
3 木下優樹菜 約520万←フォロワー買いすぎ
4 水原希子 約520万←フォロワー買いすぎ
5 佐々木希 約390万
6 山下智久 約370万
7 山崎賢人 約350万
https://i.imgur.com/4AZiXPC.jpg

232 :
>>216
4cm×4cmくらいのレタス5枚くらいに八つ切りトマト2切れくらい薄切りキュウリ3切れとかのサラダに何の意味があるのかと思う

233 :
水害のたんびにヘリで救出されるシーン見るけど
どうせ明日か明後日には水引くんだから
家が流されるとか急病人がいるとかじゃなけりゃ
家の二階で過ごしてりゃよくね?って思う
食料買いだめもなんもしてなかった人はしょうがないけどさ

234 :
婆が作るポテサラは
じゃがいも
キュウリ
人参
ハム
ゆで卵
イレギュラーで
セロリ
玉ねぎ
ブラックオリーブ
サツマイモ

235 :
>>232
レディースセットによくあるやつ〜

236 :
>>226
めちゃサクラ…

237 :
>>224
それやると中トロトロになるんよね
あーーネギ食べたくなってきた

238 :
うちのポテサラは
じゃがいもニンジンきゅうりハムに塩コショーマヨ
後は櫛形トマト添えるくらいかな

239 :
婆はぽて皿はミモザサラダにするのが好きよ

240 :
前も書いたけどポテサラはベーコンと玉ねぎ炒めたところにポテトぶっこんでマヨと塩胡椒
最後に塩もみきゅうりを混ぜて黒胡椒
婆のたどり着いた1つの答えよ

241 :
>>234
玉ねぎいれないで!

242 :
来週から宮古島なんだけど、宮古島 台風で検索しても19号のニュースは無い
被害がないのか、離島だから情報上がってくるのが遅いのか

243 :
>>228
ホイル焼き美味しいよ
お肉やお魚に乗せてもいいしネギときのこだけでもイケる

244 :
>>189
貧相さがすごかった
あとゴチの韓国ロケ回もすごかった

245 :
>>233
婆ちゃんが心配しなくてもこれからは減るんじゃない?
落ちたくないしさ

246 :
>>233
食料品水に浸かったり流れて食えないんじゃ

247 :
>>242
そこ通ってなくない?

248 :
二階にトイレない家が多いんじゃない?

249 :
>>233
夜と朝の急激な気温低下
雨にうたれて全身ずぶ濡れ
逃げ遅れた人は高齢者が多い

250 :
>>240
それできゅうり無しなら最高だわ

251 :
>>219
かきちゃん、いい子だよ
顔だけじゃなくて性格もいいし

252 :
木下優樹菜はまいちゃんとまー君が結婚したときに上から目線で笑ってしまった

253 :
婆は海外のへり救助で
釣られたままものすごい勢いでグルグル回りっぱなしの70代女性がいたの見たわ

254 :
>>241
新玉やちょっとお高いけど甘い玉ねぎだと美味しいのよ

255 :
>>250
それはジャーマンポテトにマヨかけたやつじゃないの

256 :
ポテサラはシンプルが好きなんじゃ
レタスや玉ねぎでもしゃもしゃしたくない

257 :
311の時は自宅避難の人も多かったけど、自宅避難の人はなにかとないがしろにされて
家に入れるけど避難所行こうって風潮になったのよね

258 :
>>233
婆もそれ思った
事前に避難してないってことは2階に貴重品とか食料移動させてそこで過ごすつもりじゃなかったんかと

259 :
>>252
そうなの?
どう考えても格上相手に

260 :
>>250
婆もこれー
キュウリいらない

261 :
>>253
あれ当人は生死の境を彷徨ってるかもしれない笑ってはいけないと思うのに涙出るほど笑ってしまう

262 :
>>256
そうそう食感がシャキっとしたやつ一緒に入れたくないよね

263 :
>>233
トイレが一階にしかないとか…

264 :
>>247
直撃はしてないけど、暴風被害あったのかなって
やっぱなんもないのか

265 :
>>261
うわあ

266 :
熊本地震の時は避難所で体調崩す人が多かったので、
婆の自治体では万一の時は自宅避難を推奨してるわ

267 :
婆はポテサラに生の玉ねぎ入れるの大好き

268 :
>>231
韓国勢は虚栄費かけるよね
ハリボテ大好き

269 :
>>264
ないと思う
せいぜい強風域くらい

270 :
>>263
婆が二階避難になったらこっそりやろうと思ってるのは
排泄物は外に流す

271 :
>>253
これでしょ
よく無事だったわよね

https://youtu.be/Sf3gq0fqlNQ

272 :
>>240だけどきゅうりなくても美味しいよ
でもきゅうりないとサラダ感が少なくない?
レタスで巻いて食べても美味しいよ

273 :
ボートでくると思ったのにヘリで来られて恐怖に震える被災者いると思うわ

274 :
ポテサラにハム入れないでハムに切り込みを入れてハムフラワーにすると可愛いの

275 :
>>258
爺が救助依頼したんやで

276 :
>>273
サーファー「よかったらこっちにします?」

277 :
>>269
あんがと
こんな時に不謹慎だけど楽しみだわ

278 :
>>275
個別の話はしてないわよ

279 :
>>271
宇宙飛行士の訓練よね?

280 :
>>266
熊本って自宅に戻った途端に2回目の地震起きて死んだ人たくさんいなかった?
なんかすごいわ

281 :
              ────=== t ===───---  
                  _,,r==lニニニl)-          
                 ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ 
                (´、   .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "   
                 ̄ ̄      ll   バババババ・・・
                         ll
                         ll
                     彡 ⌒ll
                     ( ・ωll ⌒ ミ
                     (  つll(ω・ )
                      し' しl⊂_  )
                         ∪ \)

282 :
>>277
楽しんでおいで
日焼け気をつけてね

283 :
毎週末兄の家族がカレー食いに来る
それは母が主婦の時からやってて母が楽しみにしてるから
まあ婆が引き継いでやってるからいいんだけどね
毎回大量カレーと申し訳程度サラダを作ってるが
レタスときゅうりとトマトのサラダを兄に渡して
「ハイサラダもどーぞ」と言ったら
兄に「プwサラダって…これ切っただけだよね?」
と言われたときは殺意が湧いたわ

284 :
>>278
落下した夫婦は旦那さんが救助依頼したのよ

285 :
ヘリでイケメンなレスキューの人が来て
屋根の上で「大丈夫ぼくを信じて」って言われたら婆はすがりつく

286 :
>>280
確かにそうだったわ
うちの自治体...

287 :
>>259
それが分かんないくらいアレなんだろうね

288 :
>>258
床上浸水くらいかと思ったら、水が階段せり上がってきたとかなんじゃない?それは恐怖よ

289 :
サラダは栄養もあるけど口直しだよね

290 :
>>267
婆はすりおろして入れる派

291 :
>>270
ヘリで撮影されるで

292 :
>>284
だから落下した人の話してるわけじゃないっての!

293 :
>>285
そこはトラストミーって言って緊張をほぐしてほしい

294 :
>>285
そんな人来てくれたら
「怖い...」とか演技します!

295 :
>>285
この前の月9思い出したわ

296 :
>>248
そこじゃないでしょw
床上浸水してるんだから下水は機能してないよ
二階にトイレがあっても流れない

297 :
水で怖い思いして救助依頼してやっとヘリきて先に逃げろ!って嫁をヘリに託したら高所で落とされた爺可哀想すぎ

298 :
抱っこしてじゃなくてちょっと抱っこしてくれへん?って言うの可愛い

299 :
婆は玉ねぎ必要としてない
まあ決まりだからカレーには入れるが 
サラダとかサンドイッチなどには入れる概念がない

300 :
>>283
文句あるなら次から持ってきてよサラダ担当ね
って言わなかったの?

301 :
そういえば今回の台風
中州に住む人たちの救助って聞かなかった

302 :
>>290
それもいいわね!
玉ねぎ大好き

303 :
婆は結局土曜の朝から外に出てないわ、退屈ーつまんねーあきたわー

304 :
>>297
あれって業務上過失致死罪になるのかしら?

305 :
>>283
たまにはRF1で買って来てよ!
と言ってみよう

306 :
じゃー床上浸水したら2、3日排泄しないの無理だし助けてもらうしかないんだねえ

307 :
>>293
とてもじゃないけど信用できなくなるじゃない

308 :
>>283
レタスときゅうりとトマト切ったら立派なサラダじゃないの?!

309 :
玉ねぎ入れないで!

310 :
>>297
やべーわ
くるってしまう

311 :
そうなんだよね
戸建てだろうがマンションだろうが
下水機能しなくなることは有り得るって

312 :
>>304
フックのかけ忘れだからねえ

313 :
もっと若い人が落とされてたら今どころの騒ぎじゃなかっただろうな

314 :
たかがカレーで毎週集まるって嫁の立場でもうんざりだわね

315 :
>>300
言わないけど
次からサラダ出すとき
「ハイ切っただけの野菜」って出してる

316 :
タワマンなんだけど台風の最中にパーティールームでパーティーしてる数家族を見て都会ママの逞しさを見たわ

317 :
>>304
それも可哀想だわ…

318 :
>>305
ローストビーフサラダ800グラムお願い!

319 :
>>304
そりゃなるよ仕方ない

320 :
久しぶりにたくさん音楽聴いたわ
キリンジにサカナクションにUAに鬼束ちひろ
懐かしいわ…

321 :
>>283
きっとあれがなかったのよなんだっけあれさクルトン

322 :
不謹慎なのは重々承知!
フックって聞くと鼻フックしか思い浮かばない

323 :
>>287
お国柄

324 :
>>314
何度ももうやめようって提案してるけど意外と終わらない

325 :
>>318
サラダで7000円 涙目

326 :
>>304
なにかしらの重い処罰にはなるやろね
老朽化でロープ切れたとかじゃないし

327 :
>>297
水没してたのに落ちたのは水の中じゃなかったのかしら

328 :
婆なら次からトマトも乗せずちぎりレタスとして出すわ
サラダじゃないからドレッシングも出さないわ

329 :
>>315
それ見て兄嫁さん何も言わないんだ?

330 :
あらー救助中に落下なんて事故があったのね
やるせないわね

331 :
>>320
キリンジって晩秋ぽい

332 :
マンソンのパーティールームで数家族集まってパーリーとか婆しねる

333 :
>>304
大抵、書類送検されるけど不起訴で終了だね

334 :
>>322
婆ちゃん常につけてるもんね!あれ?つけてない?
つけてないのにつけてるみたい!

335 :
>>316
連休に予約取れたら台風でも利用するかもしれない

336 :
>>325
200gを二種類買うだけでも結構するよねw

337 :
>>326
単なる過失だし
過失をどんなに責めたってうっかりの過失だし

338 :
婆は仕事で失敗する方だから
あんなフック何回でも忘れそう
あんな仕事に就かなくてよかった就けないけども

339 :
>>324
作らなければすむ話だよね

340 :
>>327
水面で全身打撲でない?

341 :
>>330
落とした所
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968839.mp4

342 :
山でも救出中におもしちゃったってあるし

343 :
高野のサラダでもいいね
ついでにフルーツデザート買ってきて!

344 :
>>306
今時災害用トイレくらい買っとこうよ
amazonで50回分3000円で売ってるよ

345 :
>>324
なんで
カレー作成者が作るのやめるだけやん

346 :
>>327
水深50せんち

347 :
>>334
フジモンの娘みたいな顔

348 :
>>285
https://up.gc-img.net/post_img/2019/05/kDjOhe9pyKYOj2z_TDXBn_76.gif

349 :
>>324
隔週からはじめよう

350 :
>>331
キリンジはなんか冷たい感じよね
爺と落ちそうな浮遊感があるって話してたわ

351 :
>>341
いやーみたくないー

352 :
>>340
40mだと水面でもコンクリート並みか…

353 :
>>342
おもらしはしょうがない

354 :
>>327
高さにもよるんじゃない?
あんまり高いと水面ってコンクリと変わらないって聞くし

355 :
>>336
だいたい100グラム500円前後だよね
ローストビーフサラダは800円ぐらいした気がする

356 :
>>344
うちも買ってあるわ!

357 :
>>335
子供小さかったら台風で閉じ込めとくのお互いストレスすごいしね

358 :
このスレで知ったんだったかな
木が刺さったって

359 :
>>341
撮影者が「あっ!!」っていって
カメラを下に向けるんよね
かなC

360 :
綾野剛みたいな救急隊員に呼吸の確認されたい

361 :
>>346
歩いて避難しろってばよ

362 :
うっかりで殺されたら
遺族は泣くに泣けないねぇ

363 :
>>355
でも美味しいから許す
ドレッシングも美味しい

364 :
>>359
珍しいシーンだからと軽い気持ちで撮ってたんだろうね…

365 :
>>359
それは落ちた所を撮影しようとしたからじゃない?

366 :
>>344
これかあ
台風の夜に50回分備蓄してる婆ちゃんがいたのよね

婆は猫砂で代用するわ

367 :
>>329
いや切っただけ発言の時は
兄にめちゃくちゃ怒ってたよ
切るだけ?!切るだけがどんなに大変かわかんないでしょ?!
みたいには 
母や甥姪もこんな量の野菜を切るのは手間だと
言ってくれた気がする
まあ切るだけは誰も否定せず
切っただけなんだけどさ!

368 :
婆父が倒れたときの救急隊員がめちゃくちゃ格好よかった

369 :
まさかと思うけど
カレーも野菜も肉も米も毎回婆ちゃん持ち
...な訳ないよね?

370 :
>>366
ライオンのニオイをとる砂おすすめ!

371 :
>>369
お母さんじゃないの?

372 :
>>366
あら、婆のことかしらね

373 :
サラダは洗って水切りがめんどい
切るだけじゃねーし

374 :
>>367
ああよかった
兄嫁さんはちゃんと旦那に叱ったんだね
じゃあ今度は切らずにちぎってみようか

375 :
>>370
婆んちもずっとその猫砂だわ
黄色い袋のやつ

376 :
>>367
でもサラダって切るのがメインだし切るだけって当たり前じゃんね
そして婆は野菜洗うのも大変だと主張させていただく

377 :
兄弟で毎週集まるって若いからできるのかな?最近母親がボケてきて通院の付き添いするけど
1ヶ月に1回でもしょっちゅうって感じる
半年に1回くらいが許容範囲だわ

378 :
次亜塩素酸の超音波空気清浄機買ったの
ジアイーノみたいなやつ

379 :
倒れた時来てくれた隊員さんの顔ぼんやりとしか見えなかったのに惚れかけた
弱ってる時に優しく頼もしい男性ってたまらないわ
病院で医師にテキトーにあしらわれててその悲哀も含めて惚れかけたわ

380 :
>>367
トマトジュース作るわって言ってその場で握りつぶしてほしい

381 :
好きじゃないけどキムタクと山Pがヘリで助けにきてくれたら助かる気がする

382 :
>>366
でもヘーベルハウスじゃないなら崩れるかもしれないし
避難しといた方がいいよ

383 :
>>339
まあねー
でもまあ子供たちとか母とか楽しみにしてるから
兄嫁さんも聞けば助かるしありがたいんですけどみたいに言うし
婆がやめるの難しい
元は共働きの兄夫婦んとこの子供たちのために始めたから

384 :
うち猫砂3種類有るしトイレシートも買い置きしてるから
いざとなったら使う

385 :
>>373
クルクルクルクルするやつ便利よ
きちんと洗って乾かさないとカビるけどね

386 :
もうね生卵だしとけ
割らずに

387 :
>>370
ライオンのにおい…?

388 :
>>381
えー、キムはいらなくない?

389 :
うちはトフカスKっていう猫砂よ
豆腐のカスね

390 :
>>379
救急隊員て病院着いた後もあれこれフォローしてくれるのよね
心細い時にはうっかり惚れるわ

391 :
ライオン飼ってるのかよ

392 :
>>383
正直言うと大人なのに寄りかかりあってて気持ち悪い

393 :
>>369
だんだんそうなってきた
昔は母が買い物してたけど
身体が不自由になってお金渡してくれるようになり
最近はお金もあまり…忘れるのかないのか

394 :
>>384
銘柄にうるさい猫なの?

395 :
しんどいと思いながらも続けてみんなのいい思い出になるんや

396 :
>>373
でも次から洗わなくていいってメッセージいただけてありがたいんじゃ

397 :
>>385
それ使ってるけどそれでもめんどい

398 :
災害用トイレセットはティッシュ箱2つくらいのめっちゃコンパクトサイズで保管できて、トイレに被せて使えるんだよ
ちょっと潔癖あるから避難所のトイレ使いたくないなあ

399 :
うちの猫たちが好きなのはペーパーズグリーン
せっけんの香りだわ
健康のためにおから砂とかパイン砂とか使ったけど
一番安いペーパーズグリーン気に入ってくれて助かったかも

400 :
ばぁは助けに来てくれるなら室伏さんと吉田兄貴のコンビがイイ!

401 :
>>392
それは家によるわよ
色んな事情あるだろうし

402 :
>>377
婆ちゃんが6人きょうだいなら月イチの持ち回りで半年ごとね

403 :
>>379
わかるww婆母運ばれたときも
隊員さん病院関係者に冷たくあしらわれてわかりやすく凹んで帰って行った

404 :
>>387
https://i.imgur.com/FSXSFx8.jpg

ライオンのニオイは取れないわよ

405 :
>>388
大団円な終わり方するイメージなのよキムタク
死ななそう

406 :
>>396
自分も食べるのに洗いたいだろw

407 :
ペットと避難って言われても
爬虫類や鳥類は無理だわ
というか今回の被災地域で飼ってた人は対策してから避難したのかしら?まだ逃げましたのお知らせはないわよね!?

408 :
バーニャカウダが普通のサラダ感覚の爺もいるわよ
婆も好きだからそんなに苦じゃないけどさ
はぁーっ

409 :
>>400
それくらい歩けるでしょうさあ一緒に!言われそう

410 :
婆が看護学生の時に救急救命士の制度が出来て消防士のおじさんたちが受験しに来たわ
大変よね

411 :
>>381
婆は福士蒼汰(レスキュー)と向井理(自衛隊)と瀬戸康史(救急隊)と綾野剛(医者)でお世話になりたい

412 :
>>383
でもやめたくて何度か提案したんでしょ?
兄嫁さんはうちは助かってますよって言うしかないし

413 :
>>389
つまりおから系?

414 :
>>370
婆ちゃんのおしっこライオン並みなん?

415 :
>>401
たかが夕食一食浮くだけの為に実家帰るってないわー
気色悪

416 :
>>394
亡くなった子愛用砂使用トイレがあって
生きてる猫2匹用でそれぞれなの

417 :
福士蒼汰は顔だけにしてくれ
全編棒読みモノローグはいくらイケメンでもきつかった

418 :
トフカスはじめて見たわ
うちずっと鉱物系
https://i.imgur.com/WeK8knq.jpg

419 :
>>409
キャーしがみついちゃう
でも待って
山下泰裕さんもイイ!

420 :
>>400
なにそれめっちゃ安心感

421 :
>>370
>>404
そっちのライオンww

422 :
台風前に慌てて通販するのは止めてほしいって運送業者の人がつぶやいてたわ
今まで使ってた道があるとは限らないものね

423 :
>>407
同行避難は犬猫限定よ
ハムならポケット入れときゃバレないわよ

424 :
ライオンのシッコってそんなに目立たないけど
足長い系の動物のシッコって盛大よね
象・キリン・馬…
まるで壊れた水道みたい

425 :
先月から知識ゼロで株始めたんだけど一日3000〜5000円くらい利益出てる
子供の世話しながらちょこちょこやってる
3日休みだと早く市場?開かないかな〜て楽しみになってる

426 :
>>413
そう白い猫砂よ
はじめはちょっとおから臭かったわw

427 :
婆照英好きだけど肉体能力あるわりにはやらかしそうなので救助にはきて欲しくない
失敗したらわんわん泣いて謝ってくれそうだけど死ぬのは嫌だから他の人にしてほしい

428 :
>>412
本当にマジな話
来るのも面倒だろうし色々家でしたいことも
あるでしょ?って聞いたんだけどね
兄嫁さんは週末に遅番勤務当てたりして
夕飯作らなくていい日を活用してるから
やっぱりカレーあったほうがいいと
そうですね面倒ですとも言いにくいだろうけどね

429 :
>>425
すごーい婆ちゃんを見習う〜

430 :
>>418
これこれ
鉱物系は猫が大好きらしいけど発がん性物質がとか言われてない?

431 :
>>423
んな迷惑な

432 :
>>422
でも通販てそういうもんだよね
思いついたときに思いついたものを購入する
あらかじめ災害来るってわかってるならサイト自体が規制するしかない

433 :
リアルでは言えないけど
避難所に行けないペットは飼い主の手で確実に処分してから飼い主は逃げて欲しい

434 :
上にもあったけど隔週にして徐々に負担減らせるといいんだろうけどねえ
年老いた親が楽しみにしてるってのがねー辛いとこね

435 :
>>414
災害時だからがっちり消臭のがいいじゃない

436 :
>>428
今のレトルトまじで美味しいから、次から佐藤のご飯とレトルトあげたら?
神田カレーグランプリシリーズは全部美味しい!

437 :
>>422
なんかわろた

438 :
>>415
食費のためだけじゃないんでしょうね

439 :
月に一回なら集まるカレーの日あってもいいかな

440 :
>>417
映画出た時にアクション褒められてたけど演技には触れてなかったわw

441 :
レスキューは千葉雄大が意外性があっていいな
担当医師は誰でもいいけど医院長は佐藤浩市かな

442 :
>>422
直接雇用主や取引先に言えないチキンがっ

443 :
>>424
ムツゴロウさんが頭に浮かんだ

444 :
猫砂ってどれくらいの吸水力あるの?
成人した人間と猫じゃ尿の量段違いだよね

445 :
>>436
業務用1キロ入りのもあるらしいよ!
レビューは良かった
楽天で見た

446 :
>>434
そうねー
食器洗い担当の父も倒れて麻痺が残ったし
隔週の提案くらいはいいかもね
じいさんばあさんも孫たちもわかってくれそう

447 :
上野動物園20年以上ぶりに行ったらめちゃくちゃ綺麗になってて驚いたわ
あれで600円は安すぎる

448 :
>>432
まあ自分が被災するなんて予想してない人も多いしね
死んでから届く通販とか、もう、あれじゃない?

449 :
>>424
馬のみたことあるけどマジでそんなかんじだねw
びしゃーーーって

450 :
>>427
照英と伊藤英明がバディ組んで駆けつけてくれるわよ

451 :
>>447
年間パスが2600円だっけ?

452 :
>>445
一キロも食べきれないでしょw何人分よ

453 :
そーいえばさ311の時に揺れが収まったので這いつくばってた隣の駐車場からヨタヨタ出てきたら黒猫のお兄さんに「婆山さん!これ!えへへ」って渡されたの
お兄さん、こんな時にも宅配かい!って驚いたけど
道端で会っても私が婆山だってわかるのね?!ってなんか感激しながらサインした

454 :
月一回爺の実家には行きとうない
みんなが来たがるならいいウトメなんじゃない
うちなんか子どもたちも嫌がるわ

455 :
レスキュー隊員は伊藤ひであき君で
担当医はおディーン様でお願いします!

456 :
>>451
激安ね
水族館が高いのは税金の投入のされ方が違うのかな
どっちも維持費はそれなりのはずなのにね

457 :
>>452
でも大人数で来るんでしょ?
4人家族で食べきれるらしいよ
鍋も汚れないだろうし

458 :
あああああーーーーー
明日仕事行きたくないの

459 :
>>453
津波とかは大丈夫だったの?!

460 :
ケインコスギがいい
ダイジョブデスカラ!って言われたい

461 :
>>458
明日仕事行くの楽しみな人間なんて日本に3人位しかいないんじゃない

462 :
>>460
もう彼もかなり高齢よ

463 :
上野動物園って婆が小学生から二十歳ぐらいの間
長年無料にてなってたんだよね
何故なのかわからないけどタダだからよく行った

464 :
ナースはオカリナでお願いします

465 :
兄嫁さんに鍋持ってきてもらってテイクアウトをお願いする
但し譲二鍋は1つ預かるものとする

466 :
明日爺が仕事行くのは楽しみだわ

467 :
>>460
ダイジョ…ブ デスカラ Let's GO!

468 :
>>456
品川水族館(区営のほう)は区民だと800円くらいだったような
品プリの年間パスも4400円よ

469 :
>>461
そうかな?そうよね!
好きな人でもいればウッキウキで行くんだけど!
婆ばっか!

470 :
んじゃ婆は鈴木みのるとオカダカズチカにしとく

471 :
婆は筋肉体操の植木職人と弁護士さんがいいです!

472 :
婆はレスキュー隊員はリーチマイケルで
でもユニフォームはラグビーのでお願いします

473 :
婆は医龍のチームに迎えにきて欲しい
安倍サダヲににゃにゃーって言われたい

474 :
>>465
兄嫁さんいつも鍋持ってきて
明日のぶんも貰って帰るよ?

475 :
>>464
芸人の健康診断って番組で
採血したり尻拭いてあげてたの笑ったわ

476 :
パーフェクレスキュウ!

477 :
>>473
「いーち、にー、さーん」って麻酔かけるんだっけ?

478 :
婆はレスキューは平野紫耀がいいなあ

479 :
子供のおもちゃの片づけやんないとな
二歳半で一切片付けしないんだけどそろそろちゃんと躾ないとだなー

480 :
>>472
それいいわー

481 :
>>459
津波が来てたなんてずっと後から知ったことなのよ
夜車の中でラジオ聞いても「何馬鹿なこと言ってるの」って思ってた
うちから5キロ東は津波到達地域だったけど

482 :
うちなんか末っ子12歳で
誰もおもちゃで遊ばないのにおもちゃ部屋がある
無駄だわー片付けんのめんどいわー

483 :
婆はレスキューならシェマー・ムーアがいいなあ

484 :
>>482
はやくしろっ
あたらしいうちにメルカリだっ
まにあわなくなってもしらんぞっ

485 :
>>481
ひえええー!無事でよかったわねぇ!
黒猫兄さんも無事だといいなあ

486 :
>>468
調べたらホントだ!品川区民だけどなんか2000円くらいの印象あったわ
秋は上野動物園と品水で過ごすわ

487 :
>>484
えー?売れるようなもんあるかなあ
トミカとプラレールと木製トーマスと
ライダーベルトと妖怪ウォッチばっかりだけだよ

488 :
>>487
いけるいける

489 :
>>487
全部ほしいわ

490 :
>>477
そうなのにニャーで寝ちゃうのが理想

491 :
上野はパンダ込で安すぎなのよね
価格破壊してるから、国内の動物園は大変らしいわ

492 :
>>487
名前書いてなきゃ売れる
最悪ホビーオフ行ける

493 :
そんな何回も行きたいかなあ水族館
動物園もあまり変化ないからさ

494 :
子供が執着してない内に断捨離した方がいいわよ

495 :
婆は行けるなら無駄に何度も行きたい水族館
あの薄暗い青い空間大好きよ

496 :
今日ヒロのプラレールをポチったわ

497 :
水族館は子が小さい頃何度も行ったわ
シャチに500円払ってキスしてもらった
怖かった

498 :
ムサコのタワマン、上層階は停電にはなってないのね

499 :
>>493
日参するとオオカミは覚えてくれるらしいわ
近くにある人羨ましい

500 :
>>486
品プリのアクアパークが大人2300円よ
子供は1200円
アクセスはいいけどね

501 :
>>496
ヒロって日本の汽車?なつかしっ!

502 :
>>498
格差!

503 :
>>499
へー!急に興味わいたわ!
でも京都動物園にオオカミいたかな

504 :
>>502
仕方ないわね

505 :
今日爺の誕プレに着る毛布あげたら寒くないのに着て寝てるわ
可愛い

506 :
>>497
シャチがやる気出せば喰われそうよね

507 :
あのタワマンって各フロアに仮設トイレが付いたんでしょ
共同トイレなんて現代の長屋だなって言われてた

508 :
>>499
まじで!?
円山動物園のきなこ可愛かったわ

509 :
>>498
話題のうんこ規制タヮマンはそもそも1棟だけなん?

510 :
>>499
オオカミかしこいな

511 :
マンションみんながそうなるわけではないんだよね?
震災の時もそんな話聞かなかったけど、水害だからまた別なのかな

512 :
動物園な匂いが無理よ

513 :
シャチは怖い
クソヤロウがって思いながらキスしてそう

514 :
オオカミって絶滅したんでないの

515 :
白イルカ可愛いよね

516 :
>>514
日本オオカミはね

517 :
>>511
水害だとどこに動力源があるかで明暗分かれそう

518 :
>>511
ならないわよ
あそこは三井系でしっかりしてただろうに運が悪かったのよね
うんこだけにね

519 :
ニホンオオカミとは別のなんじゃないの

520 :
>>518
うーんこんなことってあるのね

521 :
狐や狸とかイヌ科なら覚えてくれるのかしら

522 :
ヤバいわもう寝なきゃ
洗い物してないし

523 :
>>517
タワマンの設備は基本地下にあるのよね
災害用の備蓄や災害用発電機やトランクルームも
タワマン住人は基本個人で備蓄や対策してる人が大半だけどね

524 :
>>503
>>508
>>510
どっかのスレで見たのよね
数か月空けて会いに行ったら「あっ」みたいな顔で寄ってきてくれたらしいわ

525 :
生活用品全てamazon頼りだったけど凄く高くなったわね
最近はヨーカドーの方が安いじゃない

526 :
>>524
「うまそうなヤツきたきた」
とかでなく?

527 :
>>524
やっぱ犬なのよね

528 :
上野動物園パンダの写真を撮りに休園日にまで門前日参するオジサン
あのオジサンのサイト見るとパンダがカメラ目線してるのよね
やっぱり顔覚えてるのかしら

529 :
>>527
それをうまく飼い慣らして牧羊犬とかにだよね

530 :
>>526
上野動物園のライオン舎はガラス張りなんだけど
婆子2才の時連れてったら雌ライオンがずーっと婆子から視線外さないで八の字にグルグル歩き回ってたわ
エサとしてロックオンされてるのはわかった

531 :
タワマンなら個人で備蓄が基本とか
なんでわかるのさー

532 :
>>531
普通そうしてるから

533 :
>>521
キツネタヌキじゃそこまで頭がよくないかも

534 :
今年あと10週って嘘よね?

535 :
>>530
子ども可愛いなーと思ったのかもよ
わりと肉食獣が幼児を育てたりとかあるやん?

536 :
狐覚えてるのよ、頭良いのよ。妹が一回なんかあげたら妹の車見たら走り寄ってくるって

537 :
タワマンってタクワンみたい

538 :
>>534
そんなもんかもね?

539 :
タワマン→タクワン

クワマン

540 :
>>536
えー!かしこいんだね

541 :
>>535
猫って小さいものをチョイチョイして転がしたくなる動物なのよ

542 :
>>530
サファリパークのライオンに火箸みたいなので肉あげてて食べてないヤツにあげようと目の前のライオンにあげなかったら吠えて催促されて泣いたわ

543 :
>>536
…野生のキツネじゃないわよね?

544 :
>>540
顔と車は認識できてるらしい、他の人のとこも行くのかと見てたら
行かなかったって。犬と同じなんだね

545 :
そりゃ餌くれる人は大好きさ

546 :
婆は東京で生まれ育って
賢いってそういう風に動物や幼児に使うって思ってたけど
今いる県に越してきたら
あの高校は賢いとこだよねとか
高校生や大人の頭いい人をあの人賢いねとか言うから
最初はなんだか変な感じがした

547 :
じいちゃんが山から拾ってきた狸は
犬として元気に暮らしてるのかしら

548 :
>>543
野生なの?もう近くのやめるように言ってるわ

549 :
>>543
野生なの?もう近くのやめるように言ってるわ

550 :
>>538
じゃあそろそろ年賀状の準備しないとなのね…

551 :
そろそろ神様には出雲から帰ってきて欲しいわ・・・

552 :
生田斗真のドラマ面白かった?

553 :
>>541
ライオンにそんな気起こされたら幼児はひと思いに死ぬよね

554 :
>>550
もう準備したわ、来年のオリンピックイヤーので日の丸入れたんだけど
爺ったら旭日旗の方がカッコ良いって言ってるけれどそれはしないつもり

555 :
ディーンと岩ちゃんの見てたわ
面白かったら録画するわ

556 :
お米2合か3合かわかんなくなった
指の第一関節だっけ?もうテキトー
明日おかゆだったらお弁当できないわ

557 :
>>553
子猫も虫や鼠を転がして狩りを学ぶからさ
まずは甚振られると思う

558 :
>>546
東京でも普通に使うけど
お得情報技とか賢いねえって言うし

559 :
寝たい

560 :
おディーン様は月9で岩ちゃんとバディ組むと聞いて
一瞬ボーイズラブかと思ったらしいわね

561 :
動物園も水族館も大好き

562 :
賢いは使うわ、聡明とかっていうの地方では
頭脳明晰とか。タケルとか賢い子っておばさんファンに言われてる

563 :
>>558
婆が中学生だったからまだ人生経験が浅かったからかな
クラスで成績のいい子は
あの人頭いいねって言ってた気がするので
高校生とかをかしこいって表現するのが珍しく思えて
そんなふうに感じたのかもね

564 :
(周りに賢い大人がいなかったんだろうな)

565 :
>>560
ちょっと狙ってるよ。三浦しをんよだれ垂らしてみてそう
二人の絡み、蔵之介も入れると3p

566 :
関西に来たのかな
かしこい多用するわ
会話では、かしこ学校なんて言ったりする

567 :
まあまあ夜中までギスらんでも

568 :
賢いを嫌味で使う地域だったのかしら

569 :
>>566
なんだそれは
響きがかわいいね

570 :
使うのは使うけどね
ニュアンスわかんなくもない

571 :
あーあ
せっかくモフモフの話してたのに白けたわ

572 :
>>563
鬼のように賢いとか言われた子いたわ東大理3ストレートそれも
1番か2番で入学式に挨拶してた

573 :
寝なさいよ

574 :
頭いいねとも言うわね確かに

575 :
爺にお前のやってることは全部自己満足だって言われた
家事も育児もパートも

576 :
本家のホームズとワトソンが
わりとキャッキャウフフと仲がいいからね

577 :
キツネにエサやらないほうがいいような

578 :
婆はエラい多用する

579 :
ブロマンスね

580 :
>>575
じゃあ子供の事以外はやめてあげたらいいよ

581 :
>>575
ウルセーバーカ!だったらお前が全部やれ
って言ってほっときなさいよ

582 :
>>575
なんでそんなこと言われたん

583 :
>>575
えー酷い
たとえ言い合いや前後があったとしても
そんなこと言う夫はイヤだわ

584 :
パートが自己満足う?
働くとこ見たんか

585 :
>>576
ホモ臭いわよね

586 :
>>574
婆の家庭教師も灘出身なんだけれど頭いいより賢い子って
よく使ってたわ関西発祥?

587 :
>>575
お前呼ばわりだけで正座させて説教だわ
うちなら

588 :
おまえの仕事なんて安月給でもはや自己満足wwって言ってやりたい

589 :
>>579
そうそれ
名探偵が出てくるものはほぼこの構図よね
ドラマのシャーロックはなかなか面白かったけど
アニメのほうはなんかついていけなかった…

590 :
>>586
関西の方がよく使う気はする
京都の大学行った婆も

591 :
自己満足で仕事できたら幸せじゃない?

592 :
俺とお前と大五郎

593 :
>>576
そもそもなんで男二人で住んでるの?
寝室は別?

594 :
>>592
チャン!

595 :
そもそもが家事も育児も仕事も
多かれ少なかれ自己満足よね

596 :
ハドソンさんも居るで

597 :
頭いいと賢いって全く同じ意味?

598 :
夫がストレスで携帯とかパソコンとか殴る
「モノに当たってるんだから別に良いでしょ!!」と言う
イライラした声を聞くのが苦痛だし、怖い
こいつ早くしなねーかな

599 :
結局子持ち主婦って年収にしたらいくらなのよ
400万くらい?

600 :
あれはカンバーバッチ版のリメイクなの?

601 :
>>599
そういうのは数字にするもんじゃない

602 :
婆ぜーんぜん自己満足じゃないわパート
百パー人のため
イヤイヤ行ってるわ

603 :
>>597
天才と秀才のニュアンスの差があるかなー

604 :
>>598
爺なんでオカマみたいな喋り方なの

605 :
>>593
岩ちゃん医者免許返上して家賃払うの困るだろうとルームシェアでディーンが
無断で越してきた。広そうだったから寝室は二つあるはず

606 :
>>593
原作ではワトソンが最初の事件の依頼人と
さっさと結婚してるから一緒にすんでないわ
大昔にやってた海外ドラマで何故か同居してたから
その設定があちこちで受け継がれてる
当然寝室は別

607 :
>>600
そしたらワトソン女になるからちがうんでしょ

608 :
>>598
物に当たって大きな音を立てたりするの
DVの定義の中にあるよ確か
威嚇だからさ

609 :
>>556
パーの手ご飯につけて
手のひら部分(手首より下)が水に浸る量

610 :
パートはもちろん働くのはお金稼ぐためやん
自己満でおまんま食えねえよ

611 :
旦那の死を願う結婚じゃなくて心底良かった
こういう人って人生勿体無いと思わないのかな

612 :
>>604
東京弁の男子ってあんな喋り方するんじない?
所ジョージとか

613 :
物にあたってるんだからいいでしょ
いや良くないよ
反抗期の子供かよ
いい大人がすることじゃないよね

614 :
>>605
じゃなくて原作コナンドイルのシャーロック・ホームズとワトソン

615 :
所ジョージって埼玉出身だよね

616 :
三国志もブロマンスだと思うの

617 :
>>609
ありがとう
個人差ないのかしらね

618 :
>>604
息子もこんな風にでしょ使うわ
東京弁だったのか
パパ明日会社でしょとか

619 :
>>612
あぁ、そっち系のニュアンスか
女言葉のほうの でしょ? かと思った

620 :
>>617
あるし、一合と五合で水分比率変わらん?と思うけどね

621 :
>>607
あれのワトソン役てマーティンフリーマンじゃないの?

622 :
>>615
東京弁じゃなくて埼玉弁?!
いやあ関西婆から見たら埼玉の人って
大体東京と同じ話し方すると思ってたわ
色々違うのね
スマソ

623 :
コナンドイルの原作は一緒に住んでないはず
現代版のカンバーバッチのはワトソンが湾岸戦争軍医から帰ってきて
同居してたけれど、途中で結婚して出て行った記憶があり

624 :
>>621
あれ?ごめん混乱してきた
りゅーしーりゅうは?

625 :
>>606
そうだったのかー
何故か同じ部屋に住んでるイメージは
ドラマのせいか

626 :
リメイク版いっぱいあるんだね

627 :
名作ってことね

628 :
ワンコのアニメのホームズも一緒に住んでた筈
映像化するにあたって楽なんだろうね
一緒に住んでるほうが
でないといちいち訪ねていかないといけないし

629 :
ホームズとワトソンとか
アーニーとバートとか
謎の男二人暮しと思い込んでたけど違うのか

630 :
トイレットペーパーのおすすめある?ダブルでコスパよくて来客時恥ずかしくない程度の

631 :
アガサクリスティーとコナンドイルともう一人上皇后様のお好きな作家さんのは
リメイクされてるね何回も

632 :
りゅーちしゅーと
ウンコのアニメに空目した
もう寝よう

633 :
>>632
うんこのアニメw

634 :
セコいが婆は来客の時だけ上等なトイレットペーパーに代えている
普段はスーパーの備え付けくらいペラペラの

635 :
>>632
りゅーしーりゅーか!

636 :
花柄ならいいんじゃない?

637 :
笠智衆w

638 :
>>634
いいと思う
てか、細やかな気遣いって言うのよ、そーいうのは

639 :
サンドラッグで売ってるバラ柄のトイレットペーパーが好き
ちょっと固め
婆はふわふわ柔らかいのは苦手なの
税込300円くらい
ところでサンドラッグって全国区かしら

640 :
>>634
ペーパーや布類変えるのは
気が利いていて素敵だと思うわよ
婆んちは客来ないからやらないけどw

641 :
コーヒー飲んだから寝れない

642 :
>>639
サンドラッグうちの近辺にはないわ
でも予測変換には出てきたわ

643 :
婆はトップバリュの

644 :
寝れなくて夜更かししてたらお腹すくよね
何かたべてこようかのぉ

645 :
うちも来客用にダブルのエリエールストックしてる
普段はシングルのエリエール
掃除にも使うから
でも爺だけダブル

646 :
>>642
チェーンぽいけどやっぱり全国ではないのね
そして予測変換って色々と便利よね

647 :
決めてないなあトイレの紙
目についたのを買ってしまう
子どもたち小さい頃はノンタン柄とかミッフィー柄とか
喜ぶから買ってたけど

648 :
サンドラッグは前に住んでたとき2軒あって便利だったわ安いしポイントたまるし
今はツルハ

649 :
ツルハも初耳
うちの近くはスギ薬局とウェルシアと
ドラッグユタカとアオキ

650 :
サンミュージックならある
レンタルと本屋さん

651 :
バッチリメイクするのが好きだけど主婦の今は休みの日しか出来ない

652 :
ツルハは薬の福太郎の系列
アオキって楽天payスレで初めて知ったわ!
スレでも紳士服の方なのか混乱してたw

653 :
ツルハ全国じゃないんだ!?
東北はどこもかしこもツルハが大量に出来てて
正直もうイラネーって感じ
あんなに出店して大丈夫なのかしら

654 :
アオキは看板もカードも赤いのよ
なんか不思議
青ちゃうんかい

655 :
ドラッグストア儲かるらしいよ
薬は値下げしないから

656 :
ツルハ都内にも多い

657 :
>>653
ツルハはないけど
ドラッグストアが大量にできてるのは関西も同じよ
道挟んだ向かい合わせならまだましで 
隣同士ドラッグストアが並んでるとか 
商業倫理はどうなってるのかと思うわ

658 :
ツルハは旭川発祥かな一橋出てる息子さんが大きくしてるけれど
今ちょっとやばいね。他の大きいとこが二つ合併して被って上がったり下がったり
今日はどうなるかな

659 :
嫌だ被ってじゃなくて株の方ね
で、全体で薬剤師5万人不足してるから困ってるとか

660 :
猫が今日も婆の足元で寝てる
耳が可愛いわ
もう少し寒くなったら布団に入ってくるから楽しみ

661 :
武蔵小杉のマンションが全滅してるわけじゃなくて1か所なんでしょ?
一杯配電盤だめになってる?一つの建物だけ?

662 :
>>661
らしいよ。他のマンションでブリリアって名前のマンションの方お怒りだったわ
運が悪かったのね。それに悪臭はしてないってさっき知り合いからメールあったわ

663 :
むさこのマンション問題話してる人らってタワマン羨ましくてしかたないんだろうな
または高くて他所のタワマン買ったのか

664 :
>>663
タワマンに住んでる人多いからじゃないの?まさか一棟だけこんなに
仙台の地震の時も札幌でもなんでもなかったのに

665 :
タワマンってあんなにたくさん細かく部屋があるんだから住んでる人多いわよね
ベランダ広くとってるマンションとか全部で2.30戸しかなかったりするけど、タワマンって200戸とかだもん

666 :
フジテレビで今a whole new world聞いてる
うまいな

667 :
>>665
細かくはないから。総戸数は120から600とかあるけれど

668 :
薬局はトモズ派の婆です
たまにココカラファイン

669 :
>>649
ツルハ以外どれひとつとしてないわ…

670 :
3時〜のあ〜な〜た〜♪

671 :
目が覚めたわ

672 :
惨事ねあなた

673 :
タワマンで人が増えすぎて朝駅の外に行列ができてるってニュースはおもしろかった

674 :
>>667
羊羹切ったみたいに部屋が並んでるわよね
ホテルのように

675 :
やばい明日も仕事なのに眠れない

676 :
本物のチラシの裏が全くないね

677 :
北陸新幹線もったいない
もう線路上に止めてもいいから全部金沢に避難させてれば

678 :
>>674
バカにしてるのか悔しいのか被害にあってる人いる間は
黙ってたら良いのに。なんでもないときも貶してるんでしょうけれど
うちの方のタワマンは殆どセカンドハウスだわ。

679 :
163 47の素敵な(滋賀県)2019/10/14(月) 11:20:42.56>>178
静岡って西とか東とかなんか関係あるの?
同じ静岡県だろ

17847の素敵な(東京都)2019/10/14(月) 11:24:25.07>>184
>>163
西と東でガチで喧嘩している

早い話がジュビロとエスパルスの関係と考えてくれw

うーん

680 :
キレすぎじゃね

681 :
タワマン婆げきおこ

682 :
部屋が生乾き臭すぎて目覚めた
そして眠れない
ボールドは部屋干しダメね

683 :
タワマン婆がいきなりブチギレててどしたww

684 :
ああもう古いノーパソ
win7からwin10にアップグレードできないのよ
ダウンロードが止まるの
いちいち3時間くらいかかって止まるの
いい加減にして

685 :
家から出るのも帰るのも時間がかかって面倒じゃないのかなって思ってたタワマンって
買い物して帰って長いエントランス歩いてエレベーター待ってとか時間かかるー

686 :
別に頑張ってディスらなくてもいいのよ…

687 :
深夜パートから帰宅
お腹が空いて我慢できなくて納豆だけ食べたわ…

688 :
>>684
というか、サポート終わってるやつなのでは?

689 :
ダイソーのもにまるずパクリ商品
手前が本物、奥がダイソー商品
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/24/kikka_190924moni002.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/24/kikka_190924moni010.jpg

690 :
>>684
いろいろやってみてだめだったら初期化するしかないかも
データはそのままで初期化みたいな項目あるからそこからやってみ
アプリは入れ直しになる

691 :
>>689
何かわからんけどパクリで十分

692 :
この時期の服装って悩むわぁ

693 :
この時期のパジャマも困らない?適度な薄さの長袖パジャマがなかなこ売ってない

694 :
>>687
おつー

695 :
>>682
扇風機当てるのだ ビタンビタン

696 :
助けて

697 :
月の半分まで来て今月に入ってからの買い物は食料品707円相当か
定価だと税別680円のローストビーフも買えないんだよな(税別120円で購入)

698 :
おはよー
明日の休みに教習所の乗車予約しようとしてたら出遅れた

699 :
皮を入れ物にするスイートポテトって皮もたべるの?

700 :
料理する時は皮付きはそのまま食べるし
スイートポテトもそのままでいいんじゃない

701 :
おはよ
朝ごはんはハムとチーズのポテトガレット
昨夜コーンクリームスープ作ってあるからのんびりやろう

702 :
>>688
そうなんよ
だから10にしたいんだけども
>>690
色々やってみるわ

703 :
>>700
そういうものか
じゃあつくってみるね

704 :
橋下さんが淀川なら琵琶湖を氾濫させてできなければ奈良でっていってたけど
県知事のキャパ越えてるよね、他県で氾濫させるって
そんなことできるのかな
滋賀と奈良とで話がついていて協力体制ができているのかな
どこの県も自分のとこで氾濫させたくないよね

705 :
>>598
写真撮って日記に被害状況メモ
離婚するときに活用するのよ

706 :
>>704
東京守るために利根川は
群馬栃木茨城埼玉にまたがる渡良瀬遊水地とかにギリギリまで水溜めるのよ
満水になったら溢れさせるしかない
荒川も上流の埼玉で溢れさせるか
最悪は江戸川の東側が溢れる設計

707 :
大きい河川ならどこでも昔から遊水池はあるわよ
大雨で水が自然と溜まる湿地帯で普段は田んぼみたいな場所
高度成長期に安く家を買いたい人が安く土地買って住んじゃった

708 :
ハギビス君が去ったらとたんに秋が来たわ
昨夜はあったか毛布をかけて寝た

709 :
堤防の左右どちらに溢れさせるか
堤防のどこで溢れさせるか
地域の中枢部は守るようにちゃんと計画的に作られてる
一般人が知らないだけで

710 :
おはよう
パート三連勤行きたくないでござる

711 :
そろそろ毛布と薄い羽毛布団出しとかなきゃね

712 :
レポーターは煽るように喋らず淡々とレポートしてくれたらいいよ

713 :
冬用の羽毛布団を今日は干しておこう

714 :
婆ゲリラ豪雨とか災害って具体的に被害にあったことないかも?

715 :
うちも毛布干しとこー
その前に、燃えるゴミの日!

716 :
>>714
住んでる所、引っ越しても教えて欲しいわ
前、地震が起きる前にそこに必ず引っ越してる人がいてその人の現在地も知りたかった

717 :
婆の羽毛布団は科学のお布団だから一年中同じの使ってる
夏場だけ二重構造の羽毛部分外すだけ
毛布もタオルケットも使わないから楽よ

718 :
毛布かぶって寝てたけど朝寒くてお腹冷えちゃったみたい
起きてからトイレ直行よ

719 :
毛布は先週から使ってる

720 :
>>716
そういうの知ってどうすんの?
同じように引っ越すの?

721 :
羽毛布団が科学ってなに?羽毛じゃなくて化繊なの?意味わかんない

722 :
>>717
それだけでいいの?
楽ね
洗濯できる?

723 :
クッソバス乗り過ごした

724 :
>>717
おうちはマンション?戸建て?

725 :
>>720
なわけねーべ

726 :
卵は甘い派

727 :
事務仕事だけどそこで履くブーツ買おうかな
寒い・・・

728 :
足首冷やしたらあかんよね

729 :
わかめごはんか

730 :
冬はデスクの下って冷え冷えするわよね
モコモコの長いレッグウォーマー履いてるわ

731 :
>>727
足に貼るカイロって割とお高めだよね

732 :
>>731
ちょっとお高めだよね
毎日分常備するのちょっと躊躇する

733 :
昨日から首はいたいし股関節は痛いし
口の中も痛いしボロボロだわ
しかも七部できたらみんな長袖でなんか場違い感がすごい

734 :
走ってきたわー

735 :
>>714
婆もないよ
南海トラフくるからそのときなのかしらね

736 :
腰やお腹をカイロで温めたり
電気座布団的なやつが足の冷えに効きそう

737 :
【愛知】住宅の離れからミイラ化遺体、ひきこもり状態の30代後半の男性か 1か月以上前から物音がせず、父親が合鍵で部屋に入る…西尾市
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571092777/

738 :
>>737
ご飯とかどうしてたんだろ

739 :
ロッカーにレッグウォーマー置いてる

740 :
>>722
出来るよ
>>724
マンション

741 :
>>737
それ発見のお父さん70近くて会社員ってあったのよね
働かないといけなかったんだろうとか、ホッとしているんじゃないかとか
勝手に思っている

742 :
おっはよーん!本日の体重57.7kg!!
三連休なのに増えなかった!良かった!おめでとうありがとう!
今日は出勤前に九州物産展に寄って三角チーズパン買う!

743 :
>>742
あり、着実に減ってるわね

744 :
今排気が綺麗な掃除機使ってるけど重いから次は軽いの欲しいわ

745 :
>>742
おめでとう
がんばってね

746 :
>>737
ひきこもりだけどご飯は自分で用意してたのかな

747 :
>>743
そうなの!嬉しい!!60kg時代に買ったGUのLサイズのスカートが緩くなった!腰履きするしかない!
早く55kg切りたい!

748 :
>>745
ありがとう!ありがとう!!ちゅっちゅっ!

749 :
いくえみ綾って自分の作品を映像化されるの断固断ってるのかと思ったけど
あなそれ大ヒットだったから仕方ないのかな

750 :
神戸の教師いじめの主犯の女教師引き入れた前校長さ
いじめに気がつきませんでしたって言っているらしいけど嘘くさい

751 :
グッモーニン!エビバデー!

752 :
いくえみ綾の、何作も映像化されてね?

753 :
>>751
グモーニーン!!

754 :
>>750
そんなわけないじゃんと100%思われてるだろうよ

755 :
>>741
ホッとしてるでしょうね
もう手に負えなかっただろうし

756 :
さっき番宣に出てきてた波留がめちゃくちゃ痩せてた
眉毛や化粧の仕方も変えたみたいで印象がちょっと変わってたわ
痩せすぎじゃないかなー大丈夫なのかな

757 :
去年の紅白は見なかったんだけど
今年も見ないかもしれない

758 :
>>753
ハバナイスデー!

759 :
えー波瑠もともと痩せてるのにそれより痩せちゃったの?
メダカみたいになっちゃう…

760 :
なんで東京の高校って偏差値異常に高いの?

761 :
頭がおかしくなって他人を攻撃したり
それを危惧して自分で始末することにならなくて少しほっとしてるかもね
でも自分の子供だから普通に悲しみはあるよね(当たり前だけど)

762 :
>>761
もう済んだからこその悲しみよね

763 :
>>741
うらやましい話だけどヒキの兄弟姉妹がいたとしたら迷惑かかったりしないのかしら
会社に居づらくなるとか

764 :
>>763
兄弟姉妹がいてももういい大人だから実家にはいないかもよ

765 :
>>764
実家にいなかったら大丈夫かな
事件性なーんもなしでおとがめなーんもなしでみんな末永く幸せに暮らしてほしいわ

766 :
>>749
潔く柔くとかも映画化してるじゃん

767 :
>>763
兄弟は関係ないよ
犯罪とか犯せば別だけど、それはヒキじゃなくても同じだし
ぶっちゃけ連絡先変えて引っ越せば、親が死んでしまえば縁切れるし

768 :
おはようございます

フルタイム疲れ取りたくて定休以外の2日余分休み取ったら
休み過ぎたと同僚から嫌味言われたわ

769 :
四国出身だが、吉野川氾濫したらどうなるんだろう
利根川みてるとこわい

770 :
おはよお
ニベアのリップとBBファンデって相性わるいわね
でも肌荒れ酷くて今はほかのファンデ使えないのよねぇ

771 :
連勤疲れてふて寝中

772 :
泥につかった米って洗ってもダメなんかな

773 :
多摩川浸水も利権絡みの人災なのね

774 :
考え事が多いわ
飲みに行って発散したいけどいけないわねー

775 :
河川敷に住んでたなら自業自得

776 :
日本にすんでて自業自得とかいうやつ

777 :
胃が悪くてお腹下してるわ
なんなのよもう

778 :
被災してる状況みたら涙出る
絶対婆は片付ける気力ない役立たずになる

779 :
朝から飲んじゃおうかな

780 :
婆休みは疲れて家事ギリギリしか出来ないわ
何の為に生きてるのか
もう歳だし趣味も放置で整理したいのに
2日休み取っただけでギスるイヤミ
イヤになってきた

781 :
洗濯2回終わった
今日やらなきゃいけないことがてんこ盛り

782 :
>>776
災害に関しては日本人に住んでるだけでそういわれても言い返せない感じがするわねー…

783 :
あの河川敷利権は創価だっけ

784 :
>>775
今回の被害って川沿いとは言えないところまで水に浸かっているよ
あそこまでの天災だとどこだから確実に安全ってところはなかった

785 :
いや治水より景観取った時点で日本人失格や

786 :
>>766
だからさそれまで一切やってなかったじゃんて言ってるじゃん文盲馬鹿

787 :
河川敷利権ってなにー?

788 :
>>784
ホームレスの人の話じゃないの?

789 :
景観推した団体もホームページ速攻削除逃亡
反対派の住民に損害賠償請求する権利あるんじゃないかしら

790 :
>>786
>>766
オタク同士仲良くしろ

791 :
>>779
いいねー
婆子の帰りの幼稚園お迎えなかったらご一緒したかったわ

792 :
>>789
景観の方が大事だから整備しないでおkって話なん?

793 :
不法占拠で土地権行使して建物建てて高級煽って今回浸水害になったんだから自業自得よ?

794 :
>>792
そうらしいわ

795 :
>>788
あーそうか。ごめんごめん

796 :
空き巣なんて酷いわね

797 :
>>750
本当だったらイジメを止められないより無能だわね

798 :
だから河川敷と言うのはそもそも住む場所じゃないと…

799 :
良いのよ皆んなお金持ちだから洪水になっても良いのよ

800 :
住む土地って大事ね

801 :
水こわー
感染症まったなして感じ

802 :
昨日電車で多摩川を渡ったわ
ブルーシートハウスの残骸があちこちにグチャってなってた
再建始めてるっぽい人もいて
こんな目に遭ってもまたここに住むんかい!って思った

803 :
>>798
どんどん開発する業者と許可する役所は考えてほしいわね

804 :
中央線振替で京王線で潰されて死ぬかと思ったわ

805 :
でも昔は宅地じゃない昔から住まない
地盤が悪い空き地にミニ戸建て密集しているのを見て仕方ないのかなと思うの

806 :
ダブル人身事故?

807 :
>>802
そういう人達はさっさと逃げるだけだからいいんでない?
家賃を払ってるわけでもないし

808 :
そこすんでないひとはよく知らないよね
水に浸かるとか
古い家はみんな家の敷地自体が一段高いところにある地域で
道路と同じ高さにきれいなアパートとか結構ある

809 :
>>742
凄いね!婆が前見た時60kgだったのに頑張ったね

810 :
一軒だった土地に四軒建てるとかやめて欲しいわ

811 :
婆連休どころか連勤だったー
もうヘトヘト
専業主婦になりたい無理だけど

812 :
京王線土砂崩れ
中央線西武新宿人身事故

813 :
>>810
最近そんなのばっかりよ
狭小住宅になってせまっくるしい

814 :
ほんと災害多いなぁ

815 :
>>810
あれすごいわみっしり建てて防音性も怪しい安普請風
戸建ての意味ない

816 :
>>815
古き良き長屋だと思えばなんとか…?

817 :
豪邸が更地になるとペンシルハウスか、
料金制駐車場ができる

818 :
>>813
婆んちの隣の隣がそういう風になりそうなのよね

819 :
中央線混雑で立川では取っ組み合いの喧嘩になるカオスってまとめられててわろた

820 :
次世代が豪邸維持出来なくなったとか?

821 :
元銭湯だった土地、何軒たつんだろ…と思ってたら
豪邸一軒でなぜかホッとした

822 :
二子玉川の水没した辺りって景観の為にダム反対運動してた所って本当?

823 :
今回の人身事故は救命されたらしいわ自殺なのか事故なのか
本人はどう思っているのかしら

824 :
ちゃんとしたメーカーとかならまだしも
大体きいたこともないところがミニ戸建てをミッシリ建ててる

825 :
台風の備え完璧〜!と思ってたら
ハンガーを外から片付けとくの忘れてたわ…
今洗濯干そうと外に出て呆然としてきたところ

826 :
立派なマイホーム買うかねなんか若い世帯は持ってないわ
需要と供給

827 :
ダム作ったらそれはそれでなぁ
景観とかじゃなくてね

828 :
>>822
そこら一帯だけ堤防造れなかった
景観重視で反対したからね

829 :
同レベルの建築資材を使うとするなら、豪邸1棟より壁が多い小屋4棟の方が地震には強いんだってね
だからなんだってわけじゃないけど

830 :
>>828
ごめん堤防だった…ダム板行ってくる…λ

831 :
>>828
あほやん

832 :
防犯上どうなの?密集地ペンシルハウス

833 :
なんかでも、都民ですらない西日本民からみたら
今回しずんだとこはシャレオツイメージでも住んじゃダメなとこ、ってイメージついた

834 :
爺と再婚前、爺がよく婆子を連れて釣りに行ってたわ
二子玉川の河川敷
氾濫してるの見て婆子が1番ショック受けてた
反抗期なのにそういう思い出は大事にしててくれてたのがわかって爺も婆もちょっと感動

835 :
>>828
反対運動のサイトが即座に消されたって聞いてワロタわ

836 :
地名に川とかついてる時点でお察し

837 :
>>833
二子玉って都民からしても別に住みたいとこではない

838 :
>>833
婆は都会も冠水とかするんだなって思ったわ
なんとなく完璧なのかと思ってた

839 :
彼氏欲しいなー

840 :
恋がしたい

841 :
反対派に損害賠償して貰わないとね
反対派の裏とって保険も使えないように

842 :
>>832
まず金目のものは少ないと見なされる
相当入りやすい状況だったら入るけど、人目があったりリスクが高ければリターンが見合わないから入らない
って元泥棒の防犯アドバイザーが言ってた

843 :
シャレオツイメージがあるのはちょっとわかるわ、二子玉川
でも婆にとってはROOKIESのイメージ

844 :
>>840
イケメンって見てるだけで気分いいわよね

845 :
でも窓開けても音ダダ漏れよ
幼児とか子供いたら凄まじく煩い

846 :
>>844
わかる
ただ眺めるだけが良い

847 :
知りあいのだんな様が雰囲気イケメンでびっくりした
顔だけはイケメンなハゲよりかっこよくみてる

848 :
酔った勢いで普段は使わない漫画キャラのスタンプを会社のグループLINEに送っちゃったわ
誰もスタンプ情報見ませんように…

849 :
>>836
谷とか島とかマジ危険

850 :
歳取ると恋とか疲れる
側で見てる分には面白いけどな
だって世の中銭だと身に染みたからさ

851 :
>>848
送信取消しは出来ないの?

852 :
>>842
見通しいいとこの方が人がいるいないすぐわかるから入りやすいのかな
実家のお隣は見通しいい道沿いなんだけど2度空き巣に入られてる
実家は曲がり角とか死角が多いせいか入ってこない

853 :
昨日市民運動会あったけど、
年よりほど上手い競技もあっておもしろい

854 :
雰囲気イケメンて加齢で消失しそう

855 :
>>849
地名由来調べないで住む人の気がしれないわ
でも統合で町名変わるのでヤバイ

856 :
>>850

だから穢れのない設定のおぼこい恋愛小説を読んでる
美しいわ

857 :
>>854
しょぼくれそうなイメージある

858 :
LINEの送信取り消し「取り消されました」の一言残るの余計なのよね

859 :
人の旦那ってなんであんなよく見えるんだろ
ただそう思うだけで誰にも何にも言わないけど

860 :
>>846
婆のイケメンっていつもイケメンではないって言われる

861 :
地名といえば、十八女でさかりって読むとこは
どんな曰くがあるんだろう

862 :
>>856
オススメある?

863 :
>>861
シモな想像しか出来ない自分が憎い

864 :
>>855
統合あるあるね

865 :
津もヤバイ

866 :
>>863
いや、婆も

867 :
名前ダサいのに

868 :
>>858
大人のくせにすごい不用意な人みたいで嫌よねw

869 :
>>866
安心した

870 :
>>852
・家人が帰って来たときにすぐ見つけられる
・逃走ルートが確保出来る
・住民のスケジュールが下見出来る
ってのがポイントらしいから、おのずの見通し良好ってのが条件になるんだろうね

871 :
>>851
もう既に何人かが会話してるからもう少し不自然じゃないタイミングで取り消すわ…

872 :
寝不足が続くと幻覚幻聴みえるわって言ったらそれ病院行ったら統合失調症って言われるよって言われたんだけど
連日寝ないで幻聴も何も無い人っているのかしら

873 :
>>871
1日経つと消せなくなるからね

874 :
>>856
最近は徹底的にキャラ境遇落とす、完結しない話が多くて
さらっと軽く流すようにしてる
完結しないなら次次
待っててもこちらの寿命尽きそう
もう待つの面倒よ

875 :
実家が島つく地名でハザードマップ真っ赤
東海豪雨のときももちろん浸かった

876 :
>>858
ママ友にめちゃくちゃ送信取消しまくる人がいて
なんか不安定なのかしら…って穿った見方しちゃう

877 :
>>872
寝不足って言われただけなら、ただの夜更かし程度に思ってるのかもよ

878 :
>>872
幻聴も幻覚もないわ
ただフラつくだけよ

879 :
>>873
えっ?マジで?
じゃあもうアウトだわ…
一昨日の夜だもの…

880 :
マジョリカマジョルカのマスカラでも買ってくっかな

881 :
>>877
1週間ろくに寝れなかった時とかよー
夜更かし程度じゃならないわよ

882 :
働きたくないのにワーカホリックと言われるの
理不尽

883 :
>>879
どんまいwww

884 :
婆、死ぬ迄働けと政府に言われた気がする
働きアリは雄なのに

885 :
>>874
婆基本完結作品しか手出さない
連載は作者ページ見て完結率高い人選ぶ

886 :
いくら寝てなくても幻覚見えたらやばくない?

887 :
>>884
残念だけど働きアリも働きバチも全部メスよ

888 :
>>868
LINE慣れてない婆友がしょっちゅう取り消しの後に「ごめーん誤字多かったから取り消した」って電話掛けてくる
便利ツール使いこなせず結局電話になっちゃう本婆たちよ…

889 :
>>886
半分寝てるのよ

890 :
>>885
婆も婆も!
完結検索調べて読むようにしてるわ

創作物は完結してナンボよ!!

891 :
ラインしていないとそろそろ不便になってきた

892 :
眠いわ
台風疲れ

893 :
スーパー行くけど生鮮品が揃ってるかどうかわからん

894 :
>>884
死ぬ迄働け、子供たくさん産め(将来的に働き蟻になる子に限る)、なお子育ては本来女の仕事のため助けはしない
と言われた気がする

895 :
そうか早く寿命来ないかしら
もう働きたくない
身辺整理してる

896 :
>>876
子供が勝手にスタンプとか送ってる可能性ない?
婆子がやらかしたことある

897 :
>>889
危ないから外出ないで!

898 :
産んだ子預けないといけないからなあ

899 :
>>862
手持ちで良いなって思うのは
君にしか聞こえない/乙一
ぼくは明日、昨日のきみとデートする/七月隆文

900 :
>>897
昨日は寝たわ!!!!!!
昨日の夕方婆子と出かけてた時はやばかったけどね!!!!!!!

901 :
たくさん産んでも子供が普通に育てばいいのよねー
普通に紆余曲折有りつつも社会人になる迄きちんとして育つというのが今の婆には眩しく羨ましい

902 :
>>900
そんな状態で子連れすんじゃないわよ!危ないわね!!

903 :
寝不足になると超ネガティブになるか超苛々する

904 :
家の前が工事してるの
婆がここに新婚で引っ越してきた時からやり始めた工事でその数ヶ月後に終わる予定が徐々に伸びて
妊娠中はまぁ、生まれるまでに終わってくれたらいいかって思ってたけど
その子も来年小学校入学よ
二車線道路の工事に何年かけるの…

905 :
>>903
婆は食べないと眠くなってやばい

906 :
>>902
遊びに行きたいって婆子が言うんだから仕方ないじゃないのぉ!!!!!!!

907 :
>>904
遺跡でも出て来たみたいな進み具合ね

908 :
一時、眠れないなって時があったけどスマホのせいだったわ
今はスマホしながらでも寝落ちしちゃうけどね

909 :
仕方なくねーよあぶねーだろ

910 :
>>899
ありがと!

911 :
>>906
大変ね

912 :
今日名古屋に行くのよ!
リュックとか見に行こうかな
ご飯もなに食べよう
たのしみよ!

913 :
寝不足というか眠れないわ
でもなんとか自分で気持ちを上昇させないと結局怠けたツケは自分に跳ね返ってくるだけなの
だからって何も良くならない
浮き上がることは出来ても這い上がることが出来ないみたいな?

914 :
Gの今日の弁当は炒飯

915 :
>>913
一回病院行ったら?
色々寝る前に考え過ぎなんだと思う

916 :
>>912
楽しんで行ってねー!

917 :
>>914
カサカサ カサカサ

918 :
抗ヒスタミン飲んだらイチコロよ

919 :
>>912
行ってらっしゃい

920 :
>>915
落ちては上がるのを繰り返して55年生きてるから
婆の仕様なのかもね

なんか婆には欠けてるらしい

921 :
学校ですぐ揉める子、親はセミナー行って「私輝いてます」とか言ってる場合じゃないわアホか

922 :
ハガキ出したいしコンビニ行きたいけど着替えたりするのだるい

923 :
コストコのマフィンデカくて甘いな
1個食べると喉焼ける甘さ

924 :
>>742
パン食うな太るよ

925 :
>>916
ありがとー!
行く場所は今から電車で検索するわ!思ったより寒いわ!

926 :
助けて欲しいけど
助けたい子供本人が助かる気持ちがないのはどうしたら良いのかしら

927 :
起きてご飯食べます
ゴミ収集車来た

928 :
>>918
慢性蕁麻疹でザイザル貰って来たけど子供を朝送った後じゃないと飲めないくらい眠いわ
眠くなりにくいってのは個人差あるのね

929 :
>>911
さんきゅー

930 :
>>926
絶望しきってるんじゃないのかしら
とにかく助けてあげた方がいいのでは

931 :
海抜0メートル地点を作るな

932 :
休みの前日は興奮して眠れない
そして休み当日は眠くて何もしたくない
次の日また苦行仕事が始まるのループww
連休なら取り戻せるけど2連休取ったら嫌味連発され最悪

933 :
>>928
婆もザイザルやばい
夜しか飲めない

934 :
>>930
いやのんびりと部屋でネットしてるわ

935 :
>>921
揉めたらいいじゃん
本人と周囲は問題解決能力を伸ばすわ
親は放って置くことが大事よ

936 :
>>931
輪中とかネーデルランドとか習ったわね

937 :
スイートポテト作ったわ
皮めっちゃ破れたから半分くらいしか皮つきにできなかった
皮つきはカスタードクリームもいれた
皮なしはスクエア型にした
カスタードクリームめっちゃ余ったからアイスにした
楽しかったー

938 :
まだ自己主張して揉める方が良いわよー
いやホントに

939 :
そろそろ紅玉の季節なのね
ウマウマ

940 :
>>875
津島

941 :
一気に寒いわ

942 :
>>937
美味しそうね
婆も食べたい

943 :
>>887
オスはなにしてるの?

944 :
>>931
江戸川区涙目

945 :
今年の夏もアイスクリーマーは使われなかった…
婆生きてるうちにアイス作れるんか

946 :
秋がボイコットしたのでこれ以降四季は春極夏夏冬になります
劇団四季は劇団三季になります

947 :
まだハチやアリの方がマシだわ

948 :
>>928
婆ぜんぜん眠くならないわ
ザイザルとガスターいっしょに飲むと効きが倍になるよ

949 :
東南アジアの貧しい国も女が働き男はダラゴロよ
あとライオンも

950 :
劇団四季の何が良いのか分からなかった
向いてないのねミュージカル

951 :
最近 劇団四季見に行ってもガッカリすることが多い

952 :
おなか痛えー
食べるから痛むのかと思ったけど、このぐらいの時間になると痛むみたい

953 :
>>945
婆はシーズンモノじゃないのにパスタメーカーが一度も使われてないw
生パスタは冷凍も美味しいよねー?

954 :
>>943
繁殖要員

955 :
950じゃないが建てれない

956 :
>>955
同じく

957 :
>>950
向いてなくても踊りながら立ててきて

958 :
しんすれありがとう

959 :
■□■□チラシの裏16751枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571098678/
どうぞ

960 :
>>959
おつおつ早業

961 :
>>959
ありがとう!

962 :
>>959
美しいわよ!!!

963 :
n飲みに行きたいわー

964 :
>>948
そうなんだ
婆はガスターじゃないけどラスプーチンみたいな名前の胃薬一緒に飲んでるけどそれも悪いのかしらね

965 :
>>953
アイスクリーマー婆だけどうちにはパスタメーカー(イタリア製)もあるわよ?
どうよ未使用で3年経ったわ

966 :
よくよく考えたらもともと秋って二週間くらいしかなかった気がする

967 :
>>959
ありがとーごぜーます

968 :
>>959
乙よおおお

969 :
>>964
ファモチジン?

970 :
>>965
わろた使え

971 :
婆んちもカスがほとんど出ないだか栄養を逃さないだかなんとかいうジューサー、未使用であるわ

972 :
>>965
婆にくれ

973 :
婆もう眠い

974 :
アイスメーカーで作ったアイスをパスタ状にすれば一気に使用できる!

975 :
>>965
未使用 新品でメルカリへ!

976 :
>>973
ねりん

977 :
チラ婆フリマやったら結構いいもの出そう

978 :
春に500玉貯金が貯まったので新しいオーブン購入したけど勿体なくて未だに古い方のオーブン使ってる

979 :
美人婆だけどおはよう
婆と出会えるなんてあなたたち幸運ね

980 :
薄手の長袖だけとめちゃくちゃ暑いわよ今日

981 :
>>978
もったいなーい

982 :
>>977
婆出せるの贅肉くらいだけどいいかしら

983 :
>>949
だからこうなる
https://up-gc--img-net.cdn.ampproject.org/ii/w1000/s/up.gc-img.net/post_img_web/2019/10/sJR4ZuxQF2yrI8z.gif

984 :
>>965
なんかイタリアじゃないけどフィリップ社製のが流行った時にバラ色のパスタ生活の夢を見たのよ
今丸ごとチキンが焼けるヤツがあったらなんか素敵な奥様になれそうな気がして困ってる

985 :
>>983
wwww

986 :
アイスクリーマー&パスタメーカー未使用婆
うちには調理器具の墓場がある
いつか使うつもりで製菓材料とかもそんな感じで買い込むから処理が大変な性格

987 :
>>980
今日の予報22度だけどさむい

988 :
>>983
wwwww

989 :
うちチーズフォンデュセットある
あんまり使ってないわ
今年は出そうかな

990 :
寒いから二枚着てきたけど歩いたから暑い

991 :
>>986
チラ婆専用って書いてメルカリに出してよー

992 :
>>983
ザマァw

993 :
>>969
ランソプラゾールだった

994 :
>>983
この爺嫌われてるのね

995 :
>>989
うちもある
年に2回ぐらいだけど毎年使ってるからないと困る

996 :
チラシ以外でチラ婆って見たらドキッとしそうw
そういやツイッターのアカウントにチラ山チラ子みたいなのあるのよね

997 :
>>994
たてがみが少ないから弱いライオンなのよ、きっと

998 :
寒いけど寒いの忘れてついいつもと同じアイスコーヒを頼んでしまった

999 :
>>996
オフ会連絡用のやつ?

1000 :
使うつもりで買うけど収納場所を忘れて出すのを面倒くさがっていると存在を忘れる

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

■□■□チラシの裏17147枚目□■□■
子供の貧困とかいうけどさ
テスト
( ^ω^)・・・
暇すぎて他人ばかり気になる暇人が迷惑 その9
■□■□チラシの裏17592枚目□■□■
旦那に芯でほしい人集まれ58
毒親と普通の親の違い2
【離婚?】配偶者によるセックスレス70【我慢?】
■□■□チラシの裏17060枚目□■□■
--------------------
【悲報】女性市議「どうして懇親会にミニスカコンパニオンを付けるの?」成田市議「君はあの人たちの職を奪うのか?」 [875850925]
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29329】
伊吹マヤ「大変です。東京が雨でうんこがあふれ出しています!!」リツコ「これが東京湾の本当の正体」レイ「うんこで満ち満ちている」 [805596214]
【悲報】(^p^)あうあうあーな主人公をヒロイン達に介護させる『ガイジ系主人公』がブームに。 イキリ太郎はもう古い [856517811]
アンジャッシュ渡部 結婚後も六本木ヒルズの地下駐車場多目的トイレで週二でセックス!
スパワールド 世界の大温泉【1000円】
【追放】 レース界の犯罪事件簿 【復帰】
原作未読やエアプの同人者が苦手★2
インデックスファンド Part200
レプティリカスを語るスレ5
Visual Studio Code / VSCode Part4
Carhartt/Carhartt WIP
石油高騰
☆ 斉藤由貴36 ★
【中京神宮優勝記念】わしを甲子園に連れてって!静ヒキのペラペラ大感謝祭
アンギラスファンクラブ
ツクモのBTO G-Gearについて教えて
実質座談会57
【クソカワ】 大森靖子18 【PARTY】
Trove Part23
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼