TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■□■□チラシの裏17154枚目□■□■
町内会・自治会絶対イラネ65丁目
■□■□チラシの裏17239枚目□■□■
【トリ付け必須】ロミオメール76通目【トリ無しスルー】
【毒親分室】搾取子が愛玩子について語るスレ3廃人
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part218
離婚問題に直面している人集まれ!その127
【全てが】コストコ好きな奥様144【特大】
■□■□チラシの裏17246枚目□■□■
離婚したやつこい

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?168【義弟嫁】


1 :2019/08/09 〜 最終レス :2019/08/18
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく65
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1535844827/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?167【義弟嫁】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1561264125/

2 :
>>1
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

3 :
>>1
スレ立て乙です!

4 :


5 :
1otu

6 :
>>
壱乙

7 :
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら


今日から義実家
同居してる義弟嫁と会うのが面倒くさい
義弟嫁本人がこさえた借金で同居させてもらってるくせにすごく偉そう
「本当ならおねえさんが住むべきなんですよ」
とか言ってくる
今回も言ってきたら義両親や義弟にバラしてやる

8 :
旦那は双子で割とそっくりなんだけど
義兄嫁がTDRの年パスを折半で買って共有しないかと持ちかけてきてうざい
犯罪はお断りって何度も断ってるんだけど毎年言ってくる

だいたいにして義兄家は首都圏だから何度も行けるだろうけどうちは北関東なので年に1回行ければいい方なのに折半持ちかけてくるのもイラっとする
双子っていっても2人揃ってれば見分けはつくし

でも上のことを伝えると犯罪自体は容認していると思われそうで言えない

9 :
>>7>>8どちらも相手がアホだと話す事すら嫌になるよね

10 :
前スレでもリアルで馬鹿と話すと気狂いそうってあったけど本当だよね。
旦那兄弟同士は似てるとしても、選ぶ伴侶は正反対だったりするから不和が生まれる。
だから無理に交流させないで欲しいわ。

11 :
>>7
嫌な義弟嫁だね。バラしちゃえ

12 :
>>8
図々しいね
旦那さんは知ってるの?

13 :
>>8
旦那と義兄はカヤの外なのかwww

14 :
私夫婦(次男夫婦)→昨年春入籍、今年春結婚式、妊娠発覚、中期にお腹の中で子どもが亡くなってしまい先日死産
義兄夫婦(長男夫婦)→今年春入籍、7月結婚式

結婚前の挨拶時のトラブルにより、義姉と義母の関係は最悪。(義母も筋が通らないことをされると後先考えずズバズバ物事言うタイプ)
義姉と私夫婦は今までほとんど交流なしだったが、義姉と義実家との関係が悪すぎて、その件で相談がしたいと私夫が義兄と食事へ。その中で、私夫婦まで義姉に嫌われていると義兄より伝えられた。
理由については、
「同じ年に自分たちより先に結婚式を入れたのが気に入らない」
「(私夫婦が)先に妊娠したのが気に入らない」
「義父母から私(義妹)と比べられて評価を下げられるのが気に入らない」
と言うもの。
そもそも義姉と義父母との関係が悪くなったのは、結婚前の挨拶時に義父母に対して義姉が失礼な言動をしたことにより義母が激怒→義姉が謝罪に来たがその時に義母より説教されたのがトラウマになりそれ以降義実家と交流をしなかったことが原因。
義兄もそんな状態をどうにかしたくて私夫に相談をしたが、その場で上記のようなことが分かった。
(それをアホみたいに正直に夫に言う義兄、私に伝えてくる夫の神経も分からんが。)
入籍したのも私夫婦の方が早くて、結婚式も義兄夫婦より先に挙げたがこじんまりとしたもの。妊娠も私夫婦で望んだタイミングにしたのだが、義姉よりほとんど言い掛かり的に嫌われているのが意味不明。

先日義実家で会った時も目も合わされなかった。
ムカつきすぎて「私が死産したんで、義姉さんが先に出産するチャンスができてよかったですね〜」くらいは言ってやろうかとも思ったけれど、亡くなってしまった子どもに申し訳ないのと、あまりにもdqnかと思い我慢した。

義兄はどうにか教育するから待ってくれと言っているが、今後もお付き合いをしなければならないと考えると鬱。

長い上に要領得ない書き込みでごめんなさい。

15 :
それ聞いて旦那さん怒ってくれなかったの?

16 :
>>15
家に帰ってきてからは私以上に怒っていたが、兄も嫁との関係に悩みすぎていてその場では強くは言えなかったらしい

17 :
>>14
ただただ義兄嫁の頭がおかしいだけの案件で、義母さんは何もおかしくないわな

18 :
>>16
名前欄に14と入れるのがお約束

19 :
>>18
すみません

20 :
なぜ急にageるのかなあ・・・いつもの方かしら・・・

21 :
嫌われたんならしょうがない
ほっとけばいいじゃん

22 :
旦那と義弟君の打ち合わせで、最初は今日から義実家に行く予定だったんだけど、
数日前から上の子が風邪をひいていて、義父が抗がん剤治療中なので、
風邪を持ち込むのはよくないから今年は義実家にいかないことになった。
旦那から義弟君と義実家には既に連絡済みなんだけど、
義弟嫁には伝わってなかったのか、今日の昼前から
「今日来るって約束だったと思うんですけど・・・」
「逃げました?」
「私一人に押し付けて?」
と延々とメッセージが入る。
面倒だから途中から未読スルーしてるんだけど、そうすると10分おきくらいに通知がきて
現在通知オフにしてる
こういう人だって知らなかったわ

23 :
つまらないネタだなー


次の方、どうぞ

24 :
>>23
暑さで頭イカれちゃった?

25 :
序列を守って欲しい

26 :
さすがにそんな奴おらんやろ…と思うような奴がいっぱい出てくる…

27 :
義弟嫁に家事全部押し付けてるなら義弟にお前も働けと物申しておけば

28 :
正直入籍から一年後に挙式は迷惑に思う人間がいてもおかしくない
せいぜい半年以内だろ
義兄嫁は入籍と同時に結婚式したくてもずらさざるを得ないので恨まれるのはおかしくない
それとトメに喧嘩を売ったりは別の話だがな

29 :
妊娠発覚はネタだって何度言ったら・・・
親切に毎回同じワードを入れてくれてるんだからいい加減学べ

30 :
うちも義弟嫁から恨まれてるよ

私たちは1年前から準備していたのに
義弟夫婦は妊娠してしまって、急遽式を挙げるといいだしたんだけど
義実家のほうでは、同じ年に親族の間で二組の式を挙げるのはよくない…
というしきたりみたいなのがあるらしくて
義両親に貴方たちは来年あげなさい、といわれてブチブチ私たちに文句言ってきた

しかも式の後、義弟嫁「衣装はクゾダサかったのに、料理にだけ金つぎ込んだ式」といわれたわ
式に来てくれる人のこと考えて、確かに衣装は最低ラインでそろえて、料理のランクあげたんだよね。
お陰で未だに会う親戚みんなに「料理が美味しかった」という感想を言われる。
そして、それ以外の感想は一つもでてこない、ちょっと悲しい事態になってるけどw
だからかもしれないけど、翌年、義弟夫婦の式は新婦のお色直し4回もある帳ド派手な結婚式で
それでいて料理がジョボくて、それはそれで語り継がれてるんだけど、それも私のせいらしいw
「あてつけがましく料理のランクあげた」といわれた。
お前らのほうが後であげたのに、意味わかんねーよ、といいたいけどスルーしてる。

31 :
しきたりもなにも同じ年に駆り出されてその度に多めのご祝儀包まざるを得ないウトメと親戚の身にもなれよ…

32 :
なんでみんなそんなに向こうの嫁さんと接触したり連絡先知ってるの?
仲良くなろうと近寄った結果なのかな?
私は対人恐怖症だから一年に一回しか会わないけど唯一のモヤモヤは自分の旦那にやたら話しかける所。

33 :
対人恐怖症じゃないからだと思うわよ

34 :
世の中対人恐怖症の人の方が珍しいでしょ

35 :
>>32
対人恐怖症は関係なく、旦那親族の付き合いなんて年1くらいで十分でしょ
常識ある親族ならマナー守って互いに気持ち良く付き合えるけど、そんな旦那親族は少ないし信じられないような言動やらかす輩ばかりだから疎遠ぐらいがストレス溜まらないし丁度いいんだよ

36 :
>>14
そんな変な言いがかりをつける義兄嫁と係わらないでよろしい

37 :
定期的に>>32のようなレスがつくよね
病気の自分と周囲が同じなわけないって分からないのかな
対人恐怖症ってそういう病気なのか

38 :
>>32
自分は対人恐怖症じゃないけど、最初から義弟嫁のメアドや携帯番号は知らないし知りたくもないわ
冠婚葬祭でしか会わないし付き合いないし性格合わないし別に仲良くしたくもないし
あなたは親戚以外の他人と普通に付き合えるようになるといいかもね。社会生活を営む上で他人との最低限の付き合いは大切だからね

39 :
うちは義弟が結婚決まって、一度ご飯一緒に食べたとき
連絡先聞かれたので教えたわ
とくにトラブルも無いけど、必要以外の連絡もとってないけど。
この十年連絡とったのは、義父が入院して色々決めないといけないことがあったので
それの相談の日時決めるときと、義妹ちゃんが帰ってくる時にサプライズ誕生パーティするのでそれの打ち合わせくらい

40 :
義兄嫁は給食センターの調理員
義弟嫁がそれに対して
「高給取りで休みがいっぱい、税金の無駄遣いって言われてますよ」
と冗談ぽく言った
「今は民間委託だし調理員は時給のパートよ〜
いつの時代の話してるの〜義弟嫁さん、若く見えるけど実は私より年上なの?」
とケラケラ笑いながら返事をしたので
周囲にいた人たち(義両親、義兄、夫、義弟、私)もつられて笑った
義弟嫁だけが般若顔だった

41 :
サプライズ誕生パーティとかw

42 :
>>40
義弟嫁の自業自得だわな

43 :
>>40
給食センターの調理員・・・(ゴクリ

44 :
>>40
意地の悪い義弟嫁だな。親戚に馬鹿にされていい気味だし義兄嫁の返しカッコいいわw 頭の回転のいい人だね

45 :
>>40の義兄嫁さんみたいにサラッとアハハハハハハ〜って言い返せる人超羨ましい
その時はぁ?って思っても咄嗟に思いつかず後で思いついて無駄にイライラしちゃう

46 :
給食センターは言われ慣れてると思う
もう何回も繰り返した返事なんじゃないかな

47 :
年上っつーか、地域差じゃないの
うちの地域、令和3年からやっと民間に委託よ

48 :
うちの地域、いまだに退職金4,000万円よ

49 :
性格いいなあ
私ならうるせえ大鍋に叩き込むぞって言っちゃいそう

50 :
うちの地域は3000円かかる弁当あるぞ

51 :
給食センターの人の月給やら休みの有無なんて考えたこともない
噂にするほど語られる話なの?

52 :
>>51
給食センターは公務員とか、準公務員扱いの所が多かったんだよ。
直接雇用からの民間委託で経費削減が平成後期の通例になってるよ

53 :
性格悪い義弟嫁が
(男にぶりっ子
私と単独の時だけ態度悪い
私にいじめられていると周りの男に言う。
友達いない、結婚式が葬式
会話通じずいきなりキレる
子供に変なこと教えたり暴言吐く
最近子供ができて、急にいい人風になって近づいてくるなど他多数)

これから子供を見せに毎週くるって言ってるんですけど
どうしたらいいですか?
うちはいわゆる実家で義父がいます。

54 :
ちなみに義弟も頭おかしいです
義弟嫁が私の悪口言っても注意せず
最近は笑っています
私がおとなしくしているからかな
でも何か言ったら騒がれるし
旦那はバカであてになりそうにないし八方塞がりです
ここ2年くらい鬱になりかけです

55 :
証拠全て抑えて離婚

56 :
第三子妊娠中でつわり酷い
夏休みに入ってから長男嫁と三男嫁が交代で上の子二人を預かってくれる
「いとこ同士で遊んでくれるからこっちも楽よ」「二人も四人も変わらないから気にしないで」って言ってくれて
食べさせるものとかもちゃんと聞いてくれる
アレルギーは無いけど私に細かいこだわりみたいなのがあって
下の子にはまだ珈琲牛乳やコーヒー味のアイス食べさせたくない、とかそういうの
凄くありがたいんだけど昨日夕飯がマックだったって聞いて本気でイラっとしちゃった
うちではマックは昼かおやつ感覚で夕飯でマックはあり得ない
物凄くお世話になってるし小学生男児二人を預かるって凄く大変なの分かっているから感謝もしている
こんな事でイラっとする自分が物凄く恩知らずなのも分かっていて妊娠中のホルモンのせいなのか分からないけど
私のむくみが酷いときとかお泊りまでさせてくれて血のつながりも無い義理の甥っ子二人の面倒見てくれる優しい人に素直にお礼言えない自分が嫌になる

57 :
感情のままに書き込んじゃったけど
長男嫁にも次男嫁にも「マック大丈夫?炭酸は?」って聞かれて
どっちも大丈夫って答えている
その時夕飯にマックはやめて欲しいとまでは言ってないので
私の言葉不足で向こうには全く落ち度はないのも分かってるんだ

58 :
お礼言うのって最低限も最低限じゃん
言えないなら預けるなよ…
単純に気に入らないから礼言いたくないだけなのに何でもホルモンのせいにするな
産前産後のホルモンバランスをそういう意味わからん言い訳に使うから妊婦様って言われて肩身狭くされるんだよ

59 :
頼むから>>1くらい読んでくれ
>>53>>56もよくもまあそんなんで相手の事悪く書けるな
まずは我が身を振り返れバカヤロウ

60 :
>>20
うっせえなぁ

61 :
>>56
>>57
スレ違い

62 :
>>56
育児のこだわりは自分の中だけに収めておきなね
どうして夕飯のマックがありえないの?
彼らの長い人生の、ほんの数日の夕飯があなたの思い通りにならなかったからと言って
今後を左右するような何か大きな変化があるの?
自分の体が思うようにいかないからって何かに八つ当たりするのはやめた方が良いよ
言葉不足とかそういう問題じゃない

63 :
わかるーだの56は悪くないよとか言ってほしいんだろうな
妊婦様うぜっす

64 :
未就園児とかならまだしも小学生ならそこまで親が干渉する必要ある?
むしろお夕飯マックで大喜びしてそう

65 :
お芋さんかな?

66 :
まあ本人も八つ当たりだとわかっててここでだけ愚痴吐いてるんならそれでいいじゃん
諌めてくれるレスで落ち着いてくれるならなおヨシ
3人目で妊婦様脳ならホルモンのせいかもね

67 :
うちは同居嫁なので、昔、義弟嫁が出産の時にウトメが上の子を預かって、
夕飯に焼きそばを作って出したら、同じような感じで、ありえないありえないって
大騒ぎされたw
焼きそばが夕飯はないわーというご家庭もあるでしょうが、自分が焼きそば名物の
地域の出身で、夫が「あれがたまに食べたい」とリクエストするので
うちでは割とよく作ってたんだよね

でもって、大学生になった義弟子が、ウトの葬式の時に
「あの時食べた焼きそばが美味しかった〜!」って言い出して
ちょ、おま、地雷wってなったけど、義弟嫁はきれいさっぱり忘れてたw
ちょうど義弟子が来てたのは夏休みだったので、彼にとっては
夏休みのおばあちゃんちの非日常な思い出だったんだろうね
義弟嫁が大騒ぎしてから、トメが怒って泊まりで預かることはなくなったし
義弟嫁は忘れたけど、トメも私もあの騒ぎはちょっと忘れられない
56さんもホルモンのせいにしてここに書いたら忘れちゃいな
リアルで言うと結構取り返しつかないよ

68 :
>>66
>>58

69 :
長男嫁「今日は忙しかったから晩御飯はマックにしようかな」
子供達「わーい」
長男嫁「あ、56子ちゃんたちはママがダメっていうから別なものね
     コンビニでおにぎりとサラダでも買おうか」
56子ズ「・・・」

70 :
預かってもらっててすごく感謝してるのは伝わるからちょっとの愚痴くらいスルーしてやればいいじゃん

71 :
焼きそばにご飯付けてればオカズ扱いでギリギリセーフかな

72 :
>>70
「お礼を言えない」と書いてあるぞ?

73 :
え、何夜マックなんてこどもにとってはご褒美なの?

74 :
>>72
ほんとだ サイテーだな

75 :
まぁ妊娠中はイライラするし些細なことが気になったりするもんだよ
リアルで言うのだけは絶対やめときなってだけだな

76 :
2人も4人も一緒なんて簡単には言えないよね
ご飯代とかどうしてるんだろ

77 :
しかも男児だからね〜
2人が4人になったら10倍くらいにはパワーアップするよね奴らのスタミナは天井知らず

78 :
こだわりが悪いとは言わないけど
状況によっては抑えることも大事だよね。
柔軟性がないって生きづらそう…

79 :
リアルで言うとどうなるの?

80 :
自分で試してみれば?

81 :
>>62
ほんとそのとおり。正論だわ
預かってもらった数日くらいでガタガタ言うなら最初からやめれば良かったのにね

82 :
>>78
そうだね。自分の家庭内だけで済むこだわりなら別にいいけど他人に世話になってるのに後からグチグチ言うこだわりは違うと思う

83 :
うちの義弟嫁が56そっくり
テレビダメ、食べ物もオーガニック等コダワリ多め(アレルギーとかでは無い)の義弟嫁が義実家に帰省時にもマイルールを義母に強いているらしく、義父母が疲弊してた
もちろん何言われるか怖いからうちでは義弟子を預からないし、食事を挟むお出かけすら行かない

84 :
ナチュラル志向の人は付き合いずらいね。ママ友でもいるわ。特殊で柔軟じゃないからママ友の輪から外れて浮いてる

85 :
まぁ56はそこまでじゃないだろうけど非常識な事をやられたわけでもないんだから預かって貰ってる以上容認しないとダメだわ
子供達が楽しいのが一番じゃん

86 :
れいわ支持してそう

87 :
>>75
何も言ってないと思うよ
お礼すらね

88 :
>>87
何か言ったなんて誰も言ってない

89 :
まぁ妊婦さんをそこまでイジメなくていいじゃん
自分でもダメな事考えてるなって思ってるみたいだしここでモヤモヤした気持ち吐き出すくらい許してやろうよ
案外リアルでは腰の低い人な気がするよ周りの人がそんだけ助けてくれるくらいだから

90 :
>>89
本人乙って言われかねないw

91 :
本人そんな余裕ないと思うわ

92 :
リアルで腰の低い人だったら、こんなグチ吐かないし丁寧に御礼言ってるでしょ

93 :
そんなモヤモヤするなら親戚に夜マック止めてくれと伝えれば良かったのに。面倒くさい人とわかって二度と預かってもらえないかもしれないけど

94 :
みんな厳しいね〜www

95 :
御礼言ってないってのはここで勝手に言ってるだけじゃないの?

96 :
他人に厳しいのは56

97 :
>>88
何も言ってないのに言うなというクソバイスな

98 :
>>92
それな

99 :
>>83
こういう人って勝手なところが似通ってるよね。タダで人に預けないでお金払ってベビーシッター雇えばいいのにね

100 :
思うくらい自由にさしたれ

101 :
まぁここに書いたのが失敗だね
今頃さらに落ち込んでるなこりゃ

102 :
将来、煩い姑になって息子夫婦や孫の食生活に口出ししそう。嫁が気の毒

103 :
本来は育児板に書き込むべきレスだよね

104 :
後からデモデモダッテ言う人には共感できないし、そこまで引きずるなら本人に言えよ母親だろと思ってしまう

105 :
育児板なら子持ちの人しかいないからもう少しは優しくしてもらえたかもね

106 :
晩御飯マクドナルドって毎日ならさすがにダメだと思うけど夏休みにいっぱい遊んで従兄弟と一緒に食べるとかだったら楽しいし全然許容出来るわ
なんならお母さんも一緒に行きたかったな〜早くつわり終わらないかな〜って羨ましくなるレベル

107 :
>>63
これ
「マックあり得ない」のなら便所に落書きしてないで次回はリアルで言わないと

108 :
>>105
こだわり強そうだから一部の住人から批判はありそう

109 :
>>106
そういう考え方に至らないところに問題がありそう。だから柔軟性がないとか言われてしまうんでしょうね

110 :
マックで晩ごはん、夏祭りに行って屋台で晩ごはん済ませちゃうのと変わりないもんなぁ
毎日だと困るけどたまにいとこと食べるのはめちゃくちゃ楽しそうだよね

111 :
子供が楽しく過ごせて本人もゆっくりできたならそれでいいじゃんって思うけど
義実家預けるより子持ちの人に預けたほうが安心だし

112 :
でも油と安い肉の塊でしょ?
育ち盛りの子どもに食わせるもんじゃないでしょ
私だったらどんなに疲れていても、忙しくも、心がこもった手作りの食いもん出すけどな
お野菜をカットして素揚げしてお塩パラパラなんて簡単だけど旦那も子どももパクパク食べるよ
時間がある時にフォンドボー作って冷凍しておくだけでも、だいぶ役立つけどね

113 :
たまの夜ごはんマックも例え屋台も外食でも、子供はもちろん親にとっても楽しいし嬉しいわ
でも、そう思わない人もいるんだね…価値観合わないわって話

114 :
まあ、わからなくは無い
父の大手術の時、子供2人が義弟嫁のところでお世話になったことがあったけど
「晩御飯にたこ焼き食べさせておきました〜」っていわれて
「え?たこ焼き??ご飯??」ってなったわ
大阪じゃたこ焼きが晩御飯になるって本当だったんだなーとなんかヘンな感じがした
自分の中じゃたこ焼きっておやつだし、強いていうなら
「晩御飯にたい焼き食べさせておきました〜」くらいの感じ?
いや別にそれが悪いとかそういう話じゃないけど、へぇえええ?って感じ

115 :
私だったらw

116 :
嫌なら預けるな。これに尽きる

117 :
大阪人にケンカ売ってんのか、ワレェ!!

118 :
>>83
親切で預かっても裏で文句言われてると思うと萎えるしクレーマーみたいなのもいるから怖いよね。私も頼まれても断るわ

119 :
>>114
粉物文化w
ついでに野菜が欲しいねw

120 :
>>112
どんなに疲れててもつわりが酷くても人に預けないんならいいんじゃないの
厚意で預かってもらっておいて文句言うなって話でしょ
じゃなきゃせめてご飯持たせなよだわ

121 :
>>120
ド正論
不満のある相手に直接言わないで他所で自分を正当化して陰口って性格悪い。そういう人って今後もそういうこと繰り返しつつ、ちゃっかり預かってもらいそうな気がする

122 :
夜はから揚げとか焼肉がいいな。昼はマックうれしい

123 :
マックや炭酸大丈夫?とか事前にわざわざ聞いてくれるとか親切で優しい長男嫁と次男嫁だよね。滅多にいないよ、そういう出来た旦那親族って
夜マック嫌は単に56が言わなかったことが悪かっただけだし自己責任でしょ
>>56はもっと謙虚になって感謝の気持ちを忘れず、自分に厳しく他人に優しくなった方がいいね

124 :
あまり子どもの食事を制限して健康的な食事オンリーにすると独り暮らしした時にはっちゃけて毎日ファーストフードとかやらかしそうで怖いわ

125 :
>>124
それうちの旦那だわw
トメが外食は悪、手作りしか認めない!って家庭で20代半ばまで実家暮らしだったけど一人暮らし始めてから外食、弁当ばかりで一気に20キロ太ったらしいw
おかげで今は野菜中心の食生活だけど代謝悪くて中々、痩せないという悲劇…

126 :
やっぱりファストフードは悪なんだね
ゲームアニメAVと一緒に規制して欲しい

127 :
>>124
まあ、そんなこと言ったらどんな食生活でもどう育つかなんてわからんから
何とも言いようがない

128 :
56未だに書き込んでそうw

129 :
夏休みなのに家族で遊びにいけないし、いくらイトコの家でも気を使うトコに預けられてる子供2人が我慢してるんだから、マックぐらい許してあげなよ。

っていうか。
夕食にファミレスで、ハンバーグにポテトとサラダとパンが付いたのはいいのかな?
マックとさほど中身変わらないよね?
なんでマックがダメかわからん。

130 :
モンペ予備軍

131 :
親戚の子供なんて預かるもんじゃないね
非がなくても色々いわれるし。いい教訓だね

132 :
子どもを預けるのに我が家のマイルールを察して夜マックは止めろなんて知らんがな

133 :
ていうか注意されてないことをどう察すればいいの?
後から責められても困るし、じゃあ預けるなよ、としか…

134 :
56擁護のやつて以前同じようなモンペ行為やってて耳が痛いだけなんじゃないの

135 :
義弟から私実家に「娘が熱を出した」と電話があって、
どうも話が噛み合わないのでよくよく話を聞いたら、
義弟米が「私さん家の初盆の手伝いに行く」と
義弟に子を任せて昨日も今日も出かけて行ったらしい。
私さんも小さい子を抱えて大変だからって。
昨日は「お中元のおすそ分けもらった」と
ビール抱えて戻ってきたんだって。
もちろん昨日も今日も手伝いどころか
お参りにも来てない。
私は三姉妹で、姉とは年が離れてるから姪や甥は高校生や大学生、
接客も子守も手は足りまくってるから
頼むわけがないし、たとえ足りなくても
たいして親しくもない義弟嫁には頼まないよ。
義弟はすごく混乱&興奮してたけど、とにかく
当番医に娘さんを連れて行くみたい。
義弟米嫁は何度電話しても出ず、夫も仕事中のため
電話を切ってたし、私の連絡先は知らないしで
葬儀の時にもらった会葬御礼にある父の名を頼りに
電話帳で探して電話して来たらしい。
彼女がどこに行ってるのか知らないけど、
うちを勝手にダシにして、バレないとでも思ったのかな。

136 :
>義弟米

>義弟米嫁

何て読むの?

137 :
>>135
突っ込むところ違うかもしれないけど
熱出したからってまず嫁に電話かける旦那ってどーなんだろ
先に医者に連れて行けよ
今日なら休日診療もやってるし、救急もあるだろうに

138 :
ごめん。
訂正したつもりでした。

139 :
自分のプライドのために病気の子どもを放ったらかしにして妻の浮気を疑うなんてサイコパスだよね

140 :
連れて行くにしてもまず報告と思って電話したら出なくてパニックに!!みたいな感じかもよ

141 :
具合悪い子は母親恋しがるだろうし
こう言っちゃなんだけど、嫁が仕事ならともかく
親戚の手伝い程度なら連絡してもいいじゃないの

142 :
>>95
素直にお礼が言えないって書いてある

143 :
>>137
同感。
病気になった時の対処法とか、掛かり付けの病院の連絡先とかのマニュアルを準備してないのかなとか思っちゃた。

144 :
頼りない旦那あるあるだよね
奥さん一人だとまず子供連れていって待合なんかで連絡する
でも、旦那は一人で子供みられないのでまず奥さんに電話する
何度もかける
それでも出ないから兄にかける
兄もでないから、仕方なく会葬御礼の名前を頼りに電話帳ひっぱりだして探しまくる

いや、そんな暇あるなら子供病院につれていけよ・・と

145 :
>>143
今日はお休みだから、掛かりつけ医やってないと思うよ?
ネットで調べれば自治体のHPとか、色々でてくるのにね
多分電話で「どこの病院つれていけばいいの?(←お前が調べろ!)」って聞きたかったんだろうね

146 :
未だにガラケーの人がいるのに驚いた

147 :
保険証や母子手帳の置き場を把握してないとか
まああるあるではある

148 :
まぁあるあるだわな
うちの夫もまず私に連絡取ろうとするとおもうそんな奴って分かってるから預けて嘘ついて出かけたり絶対しないけど

149 :
話逸れてるけど義弟嫁どこ行ったんだろね

150 :
続きはWEBで!

151 :
その後が気になりすぎる話w

152 :
>>149
昨日も今日も旦那に嘘付いて行く場所って何処だろうね?
不倫だったら泥沼だね

153 :
不倫でビールお土産とかウケる www

154 :
皆さん厳しいね。同じ状況なら私は連絡して欲しいわ。
任せられないわけじゃないけど、多分気になって帰っちゃう。
義弟とこは子供2人だから1人は置いて行きたかったのかも。そこまで聞かなかったけど。

義弟嫁は先程スーパーの寿司を持って帰宅したそうです。
「本当にそちらに行ってなかったんですよね?」と
私が帰った後に、涙声の義弟から電話あったそう。
詳細は不明。トメが呼ばれたらしいので
あとでトメから聞けるかも。

155 :
ビールの次は寿司…不可解だねえ
ヤバいことに足突っ込んでないといいけど

156 :
>>154
連絡してほしい気持ちはわかるけど
優先順位として、病院>連絡、じゃない?
どうせ待ち時間あるんだからそこで連絡すれば良いだけだし
まず子供に何かあったら大変だから、病院つれていってほしい
今の時期色んなヤバイ病気流行ってるし、休日なので病院めちゃくちゃ混んでるよ

157 :
>義弟とこは子供2人だから1人は置いて行きたかったのかも。

嫁帰ってくるまで熱だした子を病院に連れて行かず待ち続けるつもりだったの?
なんだ、そのダメ旦那・・・

158 :
義弟嫁の行動おかしいなと思うし、浮気とか頭に浮かぶけど
それ以上に義弟の無能っぷりに腹たつわ、これw

159 :
それ以上ではない

160 :
男なんてそんなもんでしょ

161 :
この時期なら寿司より冷やし韓国の方が子どもも大人も喜ぶだろ

162 :
義弟が不甲斐なさすぎてプチ家出とか?

163 :
みんなのとこの旦那そんなに優秀なんだ…うちの旦那絶対私の指示待ちすると思うわ
普段は本当に頼り甲斐のある人だけど子供の事だとまぁ役立たず

164 :
冷やし韓国ってなんだよ

165 :
義弟米←これ
ヨメをコメと打ち間違えたのかヨネと打ち間違えたのかそんな事ばかり気になります

166 :
>>164
冷麺かね?

167 :
>>154
事後報告まってます
どこ行ってたのか気になる

168 :
>>156
病院行く前に連絡くれれば病院で落ち合うこともできるし。
あと、赤ちゃんなら即病院だけど、
幼児ならとんでもない熱でもない限り
様子見でいい時もあるからなーと。
田舎だから当番医めちゃくちゃ遠い時もあるし。

旦那は「もう電話してもいいかな。様子見て来ようかな」と
wktkが止まらない模様。
展開次第では実の弟が不幸になるかもしれないのに
ひどすぎるわ。
私も同じだけど。

169 :
>>135
米のせいで他が何も入ってこないわ
何なの米って

170 :
>>139
文盲すぎない

171 :
>>170
リアルでもなぜそこに謎に食いついた?!って感じで話の腰折まくるタイプなんだよ多分

172 :
>>152
コミケ

173 :
>>172
リアルにそんな感じがしてきたw

174 :
昨日と今日だし!ビッグサイトか!!www

175 :
表現の自由に対するデモだったら許してあげなよ

176 :
>172
深刻そうだったのが笑い話にw

177 :
>>176
全然わらえない

178 :
子供が二人もいて長年一緒にいるパートナーに秘密があるって辛いな〜たとえそれがコミケでもさ

179 :
義弟嫁の出産報告キター。ダメだ全然関心持てないわ。心底どうでもいい
こっちは2回出産したけど、お祝いくれたことないのに、義両親の手前包まないといけないのが嫌だな

180 :
しかし義兄弟の嫁の実家に行ってたなんて確認されたらすぐバレるような嘘を平気でつくもんなんだね
アリバイの口ら合わせもしないで(されても困るけど)

181 :
包まなきゃいいじゃん

182 :
>>172
コスプレイヤーだったりしてw

183 :
>>179
貰ってないんだから、あげる必要ないよ。それぞれ独立してるし義両親の顔を立てることもないし関係ない

184 :
義弟結婚前の出産だったりしないよね?

185 :
1人目出産の時は義弟独身だったからノーカウントで大丈夫だけど
2人目の時は入籍して半年くらい?義弟達の結婚式があって、その2週間後に私が2人目出産
正直に言えば2人目の時は義弟夫婦に貰ったよ
ただ電気屋とかで、たくさん買うとオマケに貰える箸とか食器とか、タオルみたいな会社のロゴ入りの粗品ねw
その粗品を義弟から受け取ってた時、同居の義両親には義弟嫁がデパ地下の
高級ホールケーキ渡してたから、私が粗品貰ったのは気づいてないw
デパート行ったんなら出産祝い買えるじゃんよwと根に持ってるの

186 :
ゴミを渡してきたのは義弟なのに怒りは義弟嫁にだけ向くんだね

187 :
後出しがまぁまぁデカいな
悪いのは義弟が一番なのに義弟家じゃないあたり、義弟嫁が嫌いなだけじゃないのかと

188 :
なんで義弟が一番悪いの?同罪でしょ嫁も

189 :
義弟夫婦どちらも大嫌いだよw
大体、自分の夫がそんなゴミを渡そうと家から持って行こうとしてたら、慌てて止めるでしょ
止めなかった時点で義弟嫁も嫌い
というか、うちに来る度に義弟嫁が義両親にせっせと手土産渡すけどその家、義両親の家じゃないの義弟嫁知ってるはずなのに、お邪魔されるこっちには何もない
来るたびに、いつも早く帰れって思ってるよ。子供の風呂も寝かしつけもあるのに、22時過ぎても帰らない空気の読めなさも嫌い
来客が帰らないと興奮して寝ないし。

190 :
引き取り同居?お土産持ってくるだけマシと思わなきゃだけど、これから子供連れて居座るだろうね〜

191 :
>>185
同じような粗品を出産祝いで渡しとけばいいよw

192 :
>>190
お土産持って来てないよ
お土産は義両親にだけでうちにはなしって書いてるじゃん

193 :
家主をわかってないのはウトメじゃないの

194 :
ウトメにしかお土産を持って来てないなら
ウトメに義弟家の接待を丸投げして
179は子どもの世話をしてるといい
ウトメにも義弟家にも誰の家かを思い出させるといいのでは

195 :
義兄がかっこいい。嫁さん羨ましい

196 :
なんでホイホイ家に上げるのか
この時期エネme多すぎない

197 :
>>189
「知ってるはず」はあてにならないので、「はず」を前提にして
感情を拗らせない方がいいよ

198 :
知ってるはずなのにって書き方は知ってるのにと同じ感じで受け取ったけど

199 :
>>198
「義弟から聞いてて知ってるはず」とか
「みんなでその話をしている時に聞いてたから知ってるはず」とか、
実際義弟嫁本人が記憶にとどめてるかどうかはわからないw

200 :
すっぽ抜ける人もいる

201 :
旦那が自分でゴミを持ってったら旦那の実家はそういうしきたりなんだと思って口出ししないのかも

202 :
>義弟夫婦どちらも大嫌いだよw
せっかく大嫌いスレがあるというのになぜそれを利用しない…

203 :
コミケ嫁どうなったんだろう

204 :
旦那が空気
死んでるのか?

205 :
覚えて出し親戚集まって宴会で忙しくないの?

206 :
日本語でおk

207 :
>>197
何回もごめん。昨日はムカついて興奮してたから日本語変でした
義弟夫婦というか、義弟嫁も土地家屋が100%夫の名義なのも
引き取り同居の経緯も知ってるよ。義弟夫婦が家を建てる予定なので、何回も家に来て
先に家を建てた夫や、建築関係の仕事してる義父に意見を聞きに来てた。
夜遅くまですげー迷惑だったw
その時に家の仕様書に夫の名前がデカデカと背表紙やら表紙に書かれていたし
夫に色々手続きやら、ハウスメーカーの事とか聞いてた。誰の家かっていうより
義兄妹達の「実家」扱いw夫は粗品について、私は変なところ根に持つよね、と言われたけど
お祝いに関しては、渡したくなければ渡さなくていいんじゃない?と他人事。
義弟嫁の出産祝いはスルーするか、粗品で対応しようと思う
大嫌いスレ知らなかった。覗いてみるね、ありがとう。

208 :
エネスレ物件

209 :
え、根に持つとか言われたの?旦那にムカつくんだけど…その旦那無能じゃない

210 :
義弟嫁さんと旦那浮気してる可能性あるね

211 :
>>207
それ夫は、「自分がされたこと」と思ってないからだよね
嫁がもらったお返しの中身を勝手にこだわって根に持ってるっていう
実際は、夫が馬鹿にされたり軽く見られたりしてることに対して
代わりに怒ってるようなものなのに、本人がどうでもいいと思ってるなら
もう夫がどんなに弟から馬鹿にされても気にしない事にする、って
そういう話になるわな

212 :
正直義弟夫婦はただウトから長男に代替りしただけで旦那が100パー出してるから実家じゃないとか興味ないと思う
嫁がそれなりのパーセンテージ出資の家なら話は別だけど旦那がいいなら嫁が細かすぎと言われてもおかしくはない
粗品渡してブツクサ言われてから言い返したれ

213 :
>旦那が100パー出してるから実家じゃないとか興味ないと思う

これだよなw

でもって、旦那は、自分の誕生日プレゼントに粗品渡されるとかでないと
粗品の何がいけないかわからないと思う
完璧他人事

214 :
結局こういう旦那が無神経なケースって、原因はそもそも旦那なんだよね(嫁の場合もだけど)
親族がどれだけ失礼で、迷惑かけてきても配偶者がしっかり防御してくれたらムカつかないもの

215 :
>>179
同じ同じ。デキ婚で結婚祝い渡したばっかりなのにもう出産祝い?!
って感じ。
里帰りできないから産前産後に義両親(良義実家)呼びつけて世話してもらってたのに、義兄嫁がなぜか義両親を目の敵にしていて、赤ちゃんの名前を教えないように義兄に厳命してたらしい。
旦那が義兄と連絡とってなんとか教えてもらった形だけど、お手伝いしに行ったのに名前も教えてくれないなんてと義母が落ち込んでいた。

216 :
人となりは別にして
>デキ婚で結婚祝い渡したばっかりなのにもう出産祝い?!
これは当たり前の話じゃね?

217 :
>赤ちゃんの名前を教えないように義兄に厳命してたらしい。

どういう理由なんだろう?
いずれ何年か後には分かるのにw

218 :
>>215
相性ってものがあるので、215にとって良ウトメでも、ちょっとしたことで
カチンとくることがあったりするから
一方だけの言い分で判断しない方がいいよ
ていうか、片方の味方するのは、義兄夫婦とウトメをよけいにこじらせる元

219 :
私にとっての良ウトメが
他の嫁にとって良ウトメとは限らないってのはある

220 :
産後ガルガルかもだし

221 :
ガルガル()ただの基地じゃん

222 :
>>218
今までは良くても状況や環境が変わると急に糞ウトメに感じることあるよね。こちらが遠慮して付き合ってるうちに向こうがツケ上がって本性を出すというか
だから義実家とは疎遠ぐらいが丁度いい。お互い深入りしないで済むし重要なことは旦那に対応させてる。その方がカドが立たないから

223 :
それまで良ウトメだと思ってたのに産前産後で大嫌いになるパターンも育児板見てると多そうだ

224 :
孫フィーバーで途端にあれこれ介入して支配したがるウトメ多いからね。夫が盾になって、やりたい放題させなければいいけど空気だと嫁の負担ストレスが酷くなってウトメの顔も見たくない!になってしまう

225 :
義父の方がはりきってる

226 :
>>222
あんた居ない方がいいじゃん、だったらw
何歳か知らないけど、ずいぶん幼稚な人だね
自分がみっともない人間なのに、義理の両親のせいにして誤魔化すの止めなよ

227 :
>>223
産前産後でウトメ態度変わるのあるあるだね

228 :
ガルガルやらホルモンやら都合のいい言い訳ワードが最近は多い

229 :
義弟嫁とはそんなにお付き合いないものの
お互いLINEのアドレスだけは交換してた
その義弟嫁から2年ほど前から時々(月に2度くらい?)愚痴のようなラインがくるんだけど
それが「私は子供嫌いなんだけど、義弟クンがほしがっていて・・」とか
「夫婦2人の時間大事にしたいのに」とかで、軽く流してた。
それが最近になって、いきなり消えて、気にもしてなかったんだけど
昨日義弟がきて、ここ2年ほど不妊治療頑張ってたけど、全然ダメで諦めた、と言う話をしていた。
義弟嫁がどうしても子供がほしい、自分で産みたいというので検査にいったけど
2人とも特に異常なしで、だったらできるはずと2年頑張ったけどダメで、貯金底をついてやめたらしい。
積極的に不妊治療するほど子供ほしがってた義弟嫁は
もしかしたら、治療失敗したりしんどいときに、私に愚痴を送ってたのかなぁと思うと
もうちょっと優しく返事しておけばよかった、と後悔してる

230 :
>>222
非常識な勘違いウトメは疎遠がいちばん
あと余計な情報を与えないことも大事

231 :
心にもないことを

232 :
優しいね
私は心が汚いから、失敗続きで貯金底ついたのを
義弟のせいにしたい根回しにしか見えなかったわ

233 :
>>229
そんなデリケートなこと付き合いの薄い親戚にメールされても困らない?軽く流してたって言うけど、それだけでも十分優しいと思うけど

234 :
不妊治療やるやらないは個人の自由だし他人がどうこう言う問題じゃないけど、義弟嫁の送ってきたメールの内容が何か気持ち悪い。思わせ振りというか
>>232がいい読みしてると思うわ

235 :
>>229
重いラインは返信にも気を使うし下手したら傷ついた、なんて言われかねないし迷惑としか思えんわ。よほど仲の良い親族や友人なら貰っても悪い気はしないし相談に乗る気にもなるが

236 :
>>229
そんなの責任取れない話で深入りしたらダメですわ
軽く流すので正解

237 :
>昨日義弟がきて、ここ2年ほど不妊治療頑張ってたけど、全然ダメで諦めた、と言う話をしていた。

あなたにしたの? 旦那にしたのでしょ、旦那はスルーなの?

238 :
義弟嫁が無口でずっと下向いてる。周りが話題をふってもコクンと頷くだけ。義弟と子供は普通に明るい人達。なんか身内に鬱病とか変り者な人もいるけど見た目だけだとこの人が一番浮いて見える。一瞬でもいいから目を見て話してほしい

239 :
下向くほど無口な人は構って欲しくないのよ
ほっといてくれって思ってるはず
わざわざ話を振らず空気扱いしとけばいい

240 :
うちの義弟嫁も「コミュ障なんです」「人見知りなんです」と言って>>238の義弟嫁とそっくり。
大人としてその態度はどうなのと思うし、人見知りって断っておけばどんな失礼な態度でも許されるわけじゃないんだけどなあと、義弟嫁の方が年上(35歳)なだけにがっかりしてしまう。

241 :
義妹が大嫌いだからできるだけ喋らないようにしてる。顔なんてみない

242 :
しゃべるの苦手なんだからそっとしておけばいいのでは
あらかじめコミュ障と宣言してくれてるなら可愛い方だ

243 :
年上だと尚更がっかりするね。長男嫁は同居した途端にいきなり弱いアピールはじまって世話される身に徹してて痛々しいし義母は内心イライラしてるし人の事言えないけど変な人だらけだ

244 :
実母がうちの子の為に浴衣縫ってくれたんだけど
一緒に盆踊りに行った義兄の子供がうちの子の浴衣を欲しがって
義兄嫁が「あと何年かしたらおさがりで貰えるから、まだ○○ちゃんには大きいでしょ」って言い聞かせてた
上げるなんて一言も言ってない
うちの子がサイズアウトしたら実妹の子供にお下がりに行くと思う
聞こえないふりでスルーした
うちの子がかき氷や焼きそば食べるたびに「お姉ちゃん(うちの子)に浴衣汚さないようにお願いしておいで」って自分の子に言ってたけど
義兄の子供内弁慶で自分から話しかけに来たり出来ないからずっともじもじしてるだけだった
うちの子は食べ物と花火に夢中で義兄嫁と従姉妹の会話に気が付いてなかった

245 :
義兄子と実妹子の年齢と体格は?

246 :
>>245
うちの子が130p
3歳下の実妹子が110p
4歳下の義兄子も110p
浴衣は多分来年も着られるから再来年くらいに小さくなって実妹の子にお下がりかな

247 :
実母は実妹子には縫ってあげないのかな
うちの母は基本、孫には全員分の浴衣縫ってるけど

248 :
>>244
義兄の子は内弁慶で自分から話しかけたりできないのに着物をほしがったの?
ふーん?

249 :
>>248
母親には言えるのではないの

250 :
>>248
何かおかしい?

251 :
浴衣なんて安くて見栄えのいいものがセットになって売ってる
オーダーも出来るネットで簡単に手に入るよ
と教えてあげたらいい 
意地汚い人にヘタにお下がりをしたら
汚れが、柄がチョット、着せてみたら似合わなかったと文句が来そうでイヤだよ

252 :
そこまで仲悪いのに何故一緒に盆踊りいくのか
子供同士が仲良いとかならわかるけど、そうじゃなさそうだし

253 :
>>247
実妹が実妹子はまだ着崩れるから甚平が良いって言ったの
母が一見浴衣に見える甚平縫ってたけど
それも多分再来年にはサイズアウトしてうちの子の浴衣がジャストサイズになってると思う

義兄子も可愛い浴衣着てたんだけど何でかずっとグズグズ言ってた
直接何か言われたわけじゃ無いから聞こえないふりしてたけど

254 :
>>252
旦那実家への帰省で一緒になったとか普通に考えられるじゃん

255 :
子供の年齢やら体格やら関係あんの?

256 :
義兄嫁の性格だと
お下がりを貰うはずだった
約束を守ってくれなかったので
新しいのを縫って寄こせと244実母に連絡しそう

257 :
小3、年中、年少ぐらいかな
まあそれぐらいの子ならすぐに忘れるでしょ

258 :
>>256
義兄嫁も聞こえよがしに言うか子供に言わせようとするだけで
直接頼んできたりはしないヘタレ乞食だから
2年後になってもやっぱり聞こえよがしに言うだけか
自分の夫や義両親に愚痴いうかしかしないと思う

259 :
どうせ何年も覚えてるわけないし、その場を収める方便だったのかもよ。
いちいちマジにとったら疲れちゃうよ。

260 :
儀兄嫁乞食で、やあねえ

261 :
うちはおさがりあげなかったこと文句言われた。
うちも義弟も妹も上が女の子、下が男の子で
うちの上の子が今8歳、義弟子と妹の子は2人とも上が7歳。
下の子は全員5歳。

小さい頃は上の子のおさがりは、ワケアリ旦那と結婚して貧乏生活してる妹にあげてた。
今くらいの年齢になるとさすがに体のサイズも同じくらいだからおさがりあげたりはなくなったんだけど
義弟嫁にある日「そういえば、義兄さんのところからおさがりって一度ももらわなかったですねー。
中古ショップにでも売って小銭稼いでましたかー?あはははは」って言われてイラッとした。

262 :
>>259
>うちの子がかき氷や焼きそば食べるたびに「お姉ちゃん(うちの子)に
>浴衣汚さないようにお願いしておいで」って自分の子に言ってたけど

こんな恥知らずかつイラッとすることやっておいて方便はないわー
来年になったら忘れてるはあると思うけどその瞬間はマジだったはず

263 :
>>261
乞食が何言ってんだくそがって感じね

264 :
うちの近所に運動系の遊具やアクティビティ(別料金 )で評判良いキッズカフェがある。
わが家はカレンダー通りのお盆休みのはずが、旦那はトラブル対応で終日、私は午後から出勤が入ってしまったので、午後は私の実家に子供を預けることにして、それまでのガス抜きにそのキッズカフェに連れて行った。
そこは各テーブルにコンセントがあるのでタブレットを持って行って仕事したりネットで遊んだりしながら子供が体操をするのを見てた。
義兄嫁さんと甥が来あわせたのにばったりして、人気あるから割と混んでいたので、仲良しってわけじゃないけどなんとなく相席。

義兄嫁さんが「わるいけどスマホ充電したいからコンセント開けてほしい」というので明け渡した。
そしたらなんかモゴモゴ不満顔してため息ついてこっち睨みやがった(不細工 )

ちょうどウチの子がアクティビティ済んで戻ってきたのでジュース飲ませてから片付けて撤収する準備してたら、義兄嫁さんがいきなり怒った。
「 なんでコード外して意地悪するのだ」
「 なんでそっちの子だけジュース飲んでるの」
「 わけなさいよ」

義兄嫁さんに分けるようなものは無いし、時間ないからガン無視で帰って自転車で実家行って子供預けて出勤。

帰ったら義兄嫁さんが私に意地悪されたと騒いで義兄嫁さんは実家に帰ってた。
旦那から事情説明してもらって私の冤罪は晴れた。

義両親と義兄が義兄嫁実家にいくそうで、何故か義兄嫁さんからわが家の家電話に、助けて〜って電話がきてる今が謎すぎる

265 :
(不細工)に笑うw

266 :
>>261
そんな嫌味言うほど暮らしに困ってるの?
ほどこしが欲しかったの?って言い返しそうだw

267 :
>>264
なんかよくわからないw
何をしてほしかったんだ義兄嫁

268 :
>>264
わからんけど、
・コンセント開けて→充電器貸して
って(暗に)クレクレだったのかな

ジュースは陽にクレクレっぽいがw

269 :
コンセント開け放したのに何故?って思ったけど充電器ごと貸せって事だったのね。

270 :
あー、ケーブルとか全部貸せだったんだ
「なんでコード外して意地悪するのだ」の意味がわからんかったw
そんなんで悪意感じてたら、世の中生きにくかろう

でもそれで実家にGOっていうのは264との問題以前に
色々あったんだろうな
きっかけになっちゃったねw

271 :
全然謎じゃないわな
なんでしらばっくれたような書き方するのかなあ

272 :
>義兄嫁さんと甥が来あわせたのにばったりして

ごめん。ここどういう意味?

273 :
だいたい分かるじゃん

274 :
ばったり来合わせるってことかと
バッタりしたというのはあまり聞かない表現だけどね
考えるな感じろ

275 :
>>274
>考えるな感じろ

男前w

276 :
>>274
カッコいい

277 :
その言い回しだと、義兄嫁と甥がたまたまそこに来て出会って
なおかつ、ばったり264とであった、という二重の偶然が重なったという意味になる(無理矢理解釈すると)

278 :
義兄嫁と甥が来合わせたのでばったり(死んだふりを)したんだよ、きっと・・・

279 :
専業主婦で頑張ってる横で「私は仕事もキラキラ頑張ってるの」なんて態度で高いモノ頼んだり意地悪されたら誰だって気分悪いよ。

280 :
文章を書くのが下手ですみません。
近所のキッズカフェに行ったら、義兄嫁母子と偶然出会った、が正しかったです。
しらばっくれてるわけではなく、この状態でなんで私にシツコク助けを求めるかな?というのが謎なんです。
今回の件は、私は図々しくされた被害者で義兄嫁さんが加害者。
謝罪ならともかく助けて、の意味がわからない…

281 :
>>280
「264の勘違いでした」ってことにすれば、義兄嫁は一気に被害者になれるから
そういう意味で、義兄嫁を今「助けられる」のは264しかいないw
義兄嫁がやらかしたことをなしにできるのはひとりだけだから

282 :
>>280
誰がどう読んでも>>281だろうよ
本当にわからないなら詐欺に注意な

283 :
そういう事じゃないの?
そうなんだと思ってた

284 :
リロってなかったごめん
283は277

285 :
>>255
おさがりするなら関係あるんじゃない?

286 :
うちに初盆の手伝いに来ると言って
行き先不明だった義弟嫁の話です。
なんでもネットで買える競馬にハマって、
生活費を使い込んだので
取り返そうと二日間パチンコしてたって。
義弟がギャンブル好きじゃないから
言い出せなかったそう。

トメが家に来て上記のことを話してくれた時、
夫と2人で「嘘くせー」と叫んでしまった。
トメは「パチンコ屋にいたくせにタバコの匂いもしなかった」と言ってた。
(↑さすがにこれは昭和の感覚すぎな気がする)
あと、どちらかというとパチンコでスって競馬で取り返すイメージがない?
パチンコって買っても1、2万でしょ?
競馬の方が当てれば大きいよね。
それに数十万数百万ならともかく、
数万使い込んだくらい、落としたとか失くしたとか
言い訳すればなんとかなりそうなのに。
(貯金が変に減ってないのは確認したらしい)

うちをダシにしたのは、
13日の日に本当に朝早くからうちに手伝いに来る、
遅れて義弟がお参りに来る、すると私らが「義弟嫁さんが手伝ってくれて助かる」とお礼を言うはずだから
矛盾が出ないと思ったそう。

悪いけど、何もかも嘘くさい。

287 :
要は言葉が足りなくて意思疎通が上手くいかない、気が利かない
者同士が出会ったのが悪かったのね
相席にしなくて、そそくさと店を出ると良かったのにね

288 :
>>286
不倫だよと言って欲しい臭が漂ってる

289 :
>>286
その変な改行はどうにかならんのかwブログじゃないんだよ

290 :
パチンコと競馬に詳しい>>135w

291 :
あー。ギャンブルは確かにあるかも
今はパチンコ屋も禁煙や分煙してるところもあるし

292 :
>>286
落としたとか失くしたとか言い訳したら
当然警察に届けだすことになるだろうから
それは嫌だと思うけどなあ
どこら辺が嘘くさいのかがわからないけど
「不倫だろ」って貴方が言いたいのはわかったw

293 :
パチンコはギャンブルじゃないからいくら勝っても儲かるわけじゃないのにねw

294 :
いやあれでしょコミケでしょにしたいんじゃないの?不倫は無理ありすぎるわ

295 :
>>293
クソワロwwww

296 :
ただの競馬じゃなくネットで買えるってことは
その履歴辿れるから、嘘か本当かくらい義弟君も確認するでしょ

297 :
>>294
コミケは16〜19日だったとテレビで紹介していたわ

298 :
改行ヘン?ごめんなさい。
あとコミケって東京でしょ?日帰りは無理だよ。

不倫ならもう少しマシな言い訳しそうなんだよね。
しかしパチンコってのも嘘くさい。
トメからの又聞きでしかないから決めつけは良くないけど。

299 :
あー関東の人ではないのね

300 :
パチンコもたしかに嘘臭いけど不倫はなさそうだよね
不倫だったらもっと上手くやると思う

301 :
又聞きは当てにならないよ。

302 :
135夫婦がwktkしてるのがとりあえず良く分かるww

303 :
レスを書き込んだつもりが送信できてなかったみたい…

>>281
義兄嫁さんが私に意地悪されたって騒いで実家員帰ったと義兄から我が家に連絡がきて、旦那が説明して私の冤罪は晴れて
その後に義母から改めて私も事情聞かれてレシート等見せて説明した結果、義両親と義兄が怒って義兄嫁実家に行くことになったんです。
だから今更「私の勘違いでした〜」になりようがないんです。

304 :
中央競馬は土日開催
平日に出かけてたなら地方競馬の場外馬券売り場って事になるけど煮染めたような服着た歯抜けのオッサンしかいないよ
パチンコもあやしいしギャンブル以外の何かがあるんだろうね

305 :
264の話って、そこまで怒ることなのかな、とさすがに思った

306 :
暢気にしてるけど、あることないこと言いふらされる可能性あるんじゃないの?

307 :
>>304
地方競馬もネットで買えるじゃん

308 :
>>307
モンゴルの草競馬もネットで買えるの?

309 :
表現の自由を守るためのデモなら許して欲しいな

310 :
>>303
義両親が嫁実家に行く意味がわからん

311 :
>>310
嘘ついて逃げ込んでるから、嘘をばらして連れ戻しに行くんじゃね?
義兄嫁が必死に>>264に「助けれ」って言ってくるのは義親がよっぽど怖いんだと
264が「私はもう怒ってないですよ、水に流しますよ」って言わせて取りなしさせたいんだと思う

312 :
というか、ネットで買った(以前)
穴埋めのためにパチンコいった(お盆)って話じゃないの?
何で当日ネットで馬券買ったことになってんの?

313 :
>>311
直接関係無いのに、そこまでやるかね
話を大事にしたくて盛ってるネタ師みたいな流れだねw

314 :
>>297
コミックマーケット96
日程:2019年8月9日(金)〜12日(月)
場所:東京ビッグサイト 西展示棟・南展示棟(サークル)/青海展示棟(企業ブース)

COMITIA129
日程: 2019年8月25日(日)11:00〜16:00
場所: 東京ビッグサイト青海展示棟A・B 会場

315 :
>>311
もっと単純に>264がここまで何もかも義家にバラしてると思ってないのでは?

316 :
> レシート等見せて説明した結果、義両親と義兄が怒って義兄嫁実家に行くことになった

義両親とコウトを怒らせたのは>>264の発言じゃん

317 :
>>264の流れで義兄嫁が実家に帰るのも
義兄はまだしも義両親まで出てきて嫁実家に乗り込もうとするのもワケわからん
義兄夫婦が義両親と同居してたにしろ義両親まで怒って義兄嫁実家に行くようなこと?
義兄嫁が図々しい人なのは確かだけどイチイチ義両親までしゃしゃり出てくるような環境が嫌で実家に帰ったのかもと思ってしまうわ

318 :
お互いそれまでに積もり積もったものがあったんだろうね
それは>>264は分からないだろうし
そこまで話を膨らませる必要もない

319 :
お金が絡んでるから義両親も黙っていられないんじゃないかと思う

320 :
>>319
混ぜてない?

321 :
義兄の子供が放置児になっていた
学童辞めたからまさかとは思っていたけど
義兄宅近所のスーパーで彷徨っていたから保護して姑さんに預けてきた
甥っ子は夏休み中涼を求めて色々早朝から
片っ端しからお友達宅に突撃していたけど
今日は全員に断られたらしく仕方なくスーパーにいたみたい
義兄嫁に連絡したらそのまま放置していてよ!
と、言われたのでうわぁって思った
あり得ない

322 :
>>321
義兄嫁は仕事?

323 :
>>317
義兄嫁の親が娘の話を鵜呑みにして義実家にクレーム入れてきてるんじゃないかと予想

324 :
>>322
義兄宅は共働きで連絡先を知っていたから
義兄嫁に連絡したんだ

325 :
>>323
スレ違い

326 :
>>321
義実家も近いってことだよね?
なぜ預けないんだろう

( ゚д゚)ハッ!これは義兄嫁が「なんでトメに預けたんだ!」とファビョって
あちこちの親も出動して話が大きくなるパターンか?

327 :
>>326
義兄嫁は終始ご立腹なのでわからない

328 :
>>264
充電したい、コンセント空けて、のときに「充電器貸して」ジェスチャーがあったんじゃない?
246はちょっとアスペっぽいから言葉だけとらえて気づかなかったとか

329 :
>>321
ひぇぇ 地域によったら、体温以上で外出を控えなきゃいけない猛暑日に家から出すなんてR気か。
飲み物を買うお金か水筒も、持たせて貰えてなかったら大問題だよ…

330 :
>>328
察してちゃんはアスペより始末悪い

331 :
>>328
ネタにマジレスしてたらごめんw
いらんこと喚く口があるのに何で充電器に限って言わないのさ?ww

332 :
「充電器貸してのジェスチャー」ってどんな動作よw
頑張って想像しても想像つかないわw

333 :
手話だったのかも?

334 :
義兄嫁(義実家で義両親と同居)にお盆の供物に文句言われた
果物とビールとジュースの飲み物のセット
「うちでは○○ビール飲んでるって分かるでしょ」
って(´・ω・`)知らんがな

335 :
>>320
ほんとだ ごめん混ぜてたw

336 :
>>334
例え好みのものではなくても頂き物にケチつけるなんてその神経がわからんわ

337 :
この前義実家で義弟嫁にあったとき
「義兄嫁さんのお父さんって大工さんですよね?
うちの実家のフローリングの張替え検討してて・・」と言い出したので
「今○○工務店にいるので、そこにお願いしたら安くしてもらえるかも」と言うと
「工務店通すと値段があがるので・・」と露骨に直接仕事依頼しようとしてきた
そういうのをやってる大工も当然いるけど、父やトラブル防止のために基本工務店からの依頼しか受けないので
そう伝えたら
「当然、材料費も出すし、多少ならお礼にお金も出しても良いので・・」と言われた
仕事頼むんなら、ちゃんと日当くらい出せよw
「多少のお礼」で職人働かせようとすんなよ、とムカついたわ。
当然、断った。

338 :
人件費も出さないなんて非常識にも程がある
義弟嫁の図々しいお願いに他の人達の反応は?

339 :
只働きさせそうとしたって事?最低〜

340 :
非常識どころの話じゃねーなそりゃ

341 :
うわぁ親戚に乞食がいるのか…

342 :
>>337
トメ親戚に大工さんみたいな業者がいて、会社に隠れて「闇営業」で受けて修理を
やってくれるので、トメは何かというとその人だと「安く上がる、気楽にやってもらえる」
って言って頼みたがるんだけど、そういう闇で受けた仕事だとちゃんとしてなかったときに
こっちは文句言いにくいし、料金が安いかっていうと総合的に見たらそうじゃないし、
トメが付き合いでいい顔したくてどうしてもその人ぶっこんでくるけど、
信用できないんだよな…

だから337父は信用できる仕事をする人なんだと思うし、義弟嫁はそういう馴れ合い仕事で
後々人をこき使おうとする信用できない人だと思う

343 :
>>338
周りに人がいない時に声かけてきたんだよね
義実家は兄弟三人とももう独立したので、3階の子供部屋が全部空いてしまって
そこにアンパンマンのジャングルジムとかを買って、孫が来たときに遊べるアンパンマン公園つくってくれていて
私がそこで子供たち見てるところにやってきて話をしてきた

何が腹立つかって、義父も大工なんだよね
本来なら近い親戚の義父にお願いするのが筋だと思うけど
自分が非常識な内容をお願いしてるってわかってるから、義父すっ飛ばしてうちに持ち込んだんだろうなと思うと
舐められてるって感じがしてムカつくわw

>>342
一応フォローしておくと、大工さんって基本フリーランス(一人親方・自営業)だから
個人からの依頼に応えること自体は闇営業でもないし、本来は問題ないよ
うちの父は古い職人気質なのと、トラブル起きたときに間に工務店入ったほうが楽なので
個人で請け負わないだけ。
建築関係って結構高いから、出来上がった後で施主から「思ってたのと違う」とか言われて値切られたりすることも多いし
グダグダ理由つけてお金払わない人や値切る人も結構いるからね。
そういうの一々相手するのがしんどいみたい。
工務店だと営業や会社が全部やってくれて、大工はあくまで「大工部門だけ」やってれば良いから楽、という考え方。

344 :
>>343
この件は誰にも話してないの?

345 :
>グダグダ理由つけてお金払わない人や値切る人

まさにそれが娘の近くにいるというw

346 :
>>344
2階のリビングに入った瞬間全部バラしたよ。
義父は冗談が分かるタイプなので
「俺なら日当2万でやったるけど、どうや?」って言って
義弟嫁が真っ青になって「いや、いいです・・」って断ってた。

347 :
>>343
義父が大工なら息子の家だしタダでやってくれるだろ、
と思ったら「嫁の実家」を見逃してた…

348 :
日当2万って安いの?高いの?

349 :
>>346
ああいい義父さんだな、そうやって冗談で
「はい、これで終わり」って事態をしめてくれたんだね

350 :
お義父さんがノリの良い人で義弟嫁救われたよね

351 :
日当2万なら激安でしょ
あたしがキャバの時は時給でそんくらいだったよ

352 :
>>348
大工初めて数年の新人に毛の生えた程度なら、それくらいで仕事してくれるかも、ってレベルの金額

353 :
義お父さんめちゃくちゃ良い人じゃん

354 :
勝手に隠し部屋とか和室とか作られそう

355 :
>>351
アホすぎて草

356 :
相手すんな

357 :
>>343
義父すっ飛ばして
ではなく、義兄すっ飛ばして夫すっ飛ばしてでしょ

夫し義兄は空気かよ!

358 :
嫁同士のトラブルって大概旦那や義兄弟空気だよね
彼らがしっかりしてれば嫁同士トラブルにはないんだが…根本的に旦那がダメダメだよね

359 :
それは大前提。
旦那が弱くてだらしないか、嫁同士のことは嫁同士でやってね〜という田舎の感覚が抜けないから防波堤になるという思想がそもそもないか。

360 :
うちも義弟弱いけど、旦那が強いので旦那が防波堤なってくれてる部分あるわ。

義弟夫婦が経済的な問題から義実家と同居したんだけど
義母が割と個性的な人で、義弟嫁が半月くらいでギブしだして
義弟が必死で市営住宅とか県営住宅とか応募しまくって
4ヵ月後にやっと築50年くらいのボロ市営住宅当選して出て行った。
ただ、その時に義両親とちょっと揉めた。
もめた理由は、義弟嫁が将来の介護をチラつかせて、同居時に4桁のリフォームやらせたから。
義両親にしてみたら話が違うってことで、もめたんだけど
うちに話振ろうとして、私に連絡してきたけど、私が全部旦那に預けたので
旦那が義両親と話し合ってくれて私は完全に蚊帳の外にしてくれた。

結局義弟夫婦は出て行ったんだけど、その後も疎遠だし
何度か義実家の法事で顔あわせたけど、何故かウチのせいでボロい市営住宅に住むことになった、みたいな恨み言いわれて
意味不明すぎて苦笑いしか出なかった。
義弟は申し訳なさそうにすみませんって小さい声で言うだけ。

361 :
何をどうこねくり合わせて妙な方向から覗いたら自分以外の人間のせいに(ましてや360のせいに)出来るんだwwたしかに笑うしか出来ないわそんなん
義母さん個性的な人ってそもそも知ってたはずなのにアホだね〜

362 :
安月給の旦那のせいだよねえ

363 :
4桁て1000円から9999円までだよね?

364 :
四桁(万円)じゃないの?

365 :
>>364
普通の読解力があればそう思うよね

366 :
四桁(億円)じゃないの?

367 :
義弟の安月給とボロ市営住宅ならまた同居になるのでは
その時も360のせいにするかも

368 :
>>366
???
四桁+万円で万円を略してるから四桁(万円)なんでしょ?
1000(万円)みたいな
四桁(億円)じゃ1000億円?w

369 :
なんで万円を略す必要があったの?

370 :
夫が防波堤になってるって
実は妻の行動から周囲の人を守るためだったりして...
妻である360も個性的な性格で
義弟家同居時に義弟嫁が誤解を生む何かをしてるのかも
と四桁騒動から妄想してみる

371 :2019/08/18
じゃあ私も妄想
書いた人を絶対叩かずにはいられない人って
家族にも見放されて2ちゃんで叩く事以外楽しみがないんだろうな

【通称ワッチョイ】SLIP 強制コテハンに反対する奥様1
■□■□チラシの裏17438枚目□■□■
【名無しも】みんなで雑談726【コテも】
■□■□ズロースの裏16558枚目□■□■
■□■□チラシの裏16374枚目□■□■
( ^ω^)・・・
【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】
偽実家に行きたくないその88
■□■□チラシの裏 284アンチスレ□■□■
殺したいほど家族が嫌いな人 Part17
--------------------
【MLB】BALxLAA part【大谷出場】
【短期計画好】ソフトバンク part2【電力事業参入】
【Feather】フェザー・Sフェザー級スレ16【SuperFeather】
【RO】りんご鯖 part6
考古学と神話とその他 Part.72
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 151笑い目
情弱翻弄!情報商材屋マナブってどうよ? Part4
カラオケアプリsmule★61
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室
ミシマメルマガ
ポールを絶対賛美しないでビートルズを語ろう7
FXパンダ(期間工の銀時) part2
【野球】セCSファイナルS G6-7T[10/11] 阪神意地の1勝!梅野1発1適時打・近本走者一掃9回大山決勝弾!藤川2回締め! 巨人陽岡本1発応戦も
【ビール】調理パン・サンドイッチetcで【酒】
【貧乏】プアサバイバースレ【暇なし金なし命なし】
【日経ビジネス】GSOMIAと輸出管理を「リンク」させた韓国の手練手管 まさに外交のアート[11/26]
【芸能】ビートたけし「こんだけ内閣支持率があるってことは如何に野党に力がないってこと、情けなさすぎる」
【やらせ】ロジユニヴァース【雑魚】
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 270
【おはスタ】 おはガール関係総合スレPart212 【アケカス立ち入り禁止】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼