TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■□■□チラシの裏16069枚目□■□■
良い嫁キャンペーン終了について Part.2
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その41 ■ ■ ■
■□■□チラシの裏17150枚目□■□■
■□■□チラシの裏17153枚目□■□■
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ160
旦那へのモヤモヤ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(128)
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう567
【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】

年の差婚して後悔してる人 2人目


1 :2018/12/06 〜 最終レス :2019/05/31
年の差婚して後悔してる人、愚痴りましょう

2 :
ここは年の差婚して【後悔してる人】のスレです
年上側年下側、愚痴に相談なんでもござれ

レスが続くようなら名前欄に初番を

該当者以外レス禁止
定期的に荒らしが現れますが煽られても釣られずスルーすること

次スレは>>970の人立ててください

3 :
前スレ

年の差婚して後悔してる人
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1531442685/

4 :
あげ

5 :
気団の年の差婚スレほんと気持ち悪い
女の30はババアだのみるのも嫌とか
自分だって30過ぎたジジイの癖に自分の事は棚に上げるのが気持ち悪いわ
まだ20代の男が言うなら分かるけどジジイが言うのが気持ち悪い
自分の事客観視出来ないんだろうね

6 :
>>5
仕方ないよ、私も東南アジアの清い身心の村娘(20)と結婚するまでは30〜の日本の調子こいてるクソアマを女の子と呼んでいたが、今にして思うとババアであり、そう認識した瞬間に自分も老化しちまったんだよなw

7 :
何言ってんだこのキモジジイは

8 :
東南アジアの若い女の子買うくらいモテないジジイ

9 :
メンヘラジジイうせろ

10 :
うちのジジイも女は30過ぎたらババアだの同窓会で会ったクラスメイト全員ババアになってただのよく言ってるわ
お前だって45のキモジジイだよ
臭いしデブだし性格も悪いし最悪
20代と結婚出来たから自分はまだまだイケると本気で思ってて滑稽

11 :
バカなおっさんって自分のことは棚に上げてババアババア言うのがお決まりだよね

12 :
>>6
貧乏人って妄想凄いね。

13 :
>>11
モテないと女けなすしかないわけよ。ハゲてデブでチビで歳いって金もなし。

14 :
もうやめようよ、高齢者なんだからこのくらいにしてあげようよ

15 :
>>13
2chってそういうどうしようもない底辺おっさんの掃き溜めだよね

16 :
というか男でも女でも年の差婚してる人本当に気持ち悪い。でも、女の人が年上の場合は申し訳なさそうにしてて年上女房だから旦那は少しぐらい女遊びしても仕方ないって感じ。
男の人が年上の場合は、若いお嫁さんに少しでも変な影があれば束縛して怒る怒るっていう感じ。この差はなんでなんだろ。
どっちも気持ち悪いんだけど。もちろん私も当事者だから自己嫌悪すごいけど

17 :
うちは旦那が歳上だからジジイっていじってやるだけだけど、これが逆で若い旦那さんだと女が40過ぎたら大変そう
どうしたって衰えるもの
44歳で20代の女の子に33歳の旦那さん持ってかれた人いるから怖いわ〜

18 :
節操のない範囲の広さに引くわ

19 :
嫁と17違う義理母とは9……離れてたけど事あるごとに口出してくる義理母と結婚してるみたいで苦痛だった

20 :
>>15
だよねー同性敵に出来ないから女をこういう所で叩く。底辺じゃないと出来ないわな。

21 :
>>20
ホントそれ

22 :
年の差婚すると女って老けるの早くない?
私13上と結婚したんだけど、3下とか同年代と結婚した友達みんなエネルギッシュで若々しくてビックリした。
もちろんみんな同い年
私は一緒に暮らしてるジジイの影響からか考え方とか喋り方が年寄みたいになってるなって痛感したよ
8歳上と結婚した友達もなんか辛気臭いオーラ漂ってるんだよね
年の差婚するとこんな弊害があるなんて、、、

23 :
海外の研究機関が年の差においての影響を調査したら奥さんが若い男性は同い年の夫婦に比べ寿命が長い人が少なからずいたが奥さんが何歳も年上の夫婦は同い歳夫婦に比べどちらも寿命が縮む傾向が多く見られた

24 :
研究機関の人が男性においてはパートナーの女性がいくつも年下かいくつも年上かによって違ってくるが、女性においてはパートナーと歳が近いほうがいいのかもしれないと言ってた

25 :
会社の年の差婚男の社内報のコメントがアイタタタタ…だった
悪い人じゃないけどそれ以来苦手になった

26 :
内容書いてくれないと言ってることがさっぱり分からないわ

27 :
>>26
嫁age他の女disって感じだった
嫁ちゃん素直従順でスレてないから結婚決めました〜みたいな

28 :
うちの会社の年の差婚男はマウンティングモラハラ野郎
あれじゃ同年代からは相手にされない、従順な年下女性を騙すしかないと納得したわ

29 :
その従順な年下の嫁にもいつかあいそをつかされてゴミみたいに捨てられる日がくるんだよね

30 :
知り合いの47の女性は旦那さんが10歳近く下だけど自分で働いたお金でエステに行こうとしたら「お前みたいなおばさんがエステにいってどうするの?行くだけお金の無駄でしょ」って旦那に言われたらしく愚痴を言ってた

31 :
>>30 そんな女と結婚した自分は?って話だね。

32 :
>>27
その男まじきもいね。女が歳を重ねて現実見えた時、ゴミのように捨てられろって思うわ。

33 :
29さんと内容被ってた、ごめんね。

34 :
押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

35 :
>>22
あるある
年齢差聞いて驚く
そんなに離れてるなんて

36 :
>>35
お、じゃあ逆に若い嫁貰ったおっさんは若々しくいられるということだな

37 :
アホかw嫁がおっさんに引っ張られて老けるんだよ

38 :
>>29
うん、おっさんは年相応w
でも結婚当初は若く見えたんだろうね
だからこそ若い女の恋愛対象になったわけで

39 :
10歳年下の男性と結婚した女優も結婚する前は若々しかったのに結婚してから老けたといわれるようになってたね

40 :
知り合いが、 息子さんと仲がいいんですね ー、と言われたと憤慨していた

41 :
愚痴らせて

旦那が18歳年上
私25歳で旦那43歳で結婚
色々あって28歳で妊娠したけど、旦那の年齢考えて2人目諦めた
35歳の時、高校時代からの友人から結婚する、といわれた
お祝いついでに夫婦であいにいったら、相手が7歳年下で
うちの旦那の隣に友人の彼氏がいると、どう見ても親子
比較しちゃだめだと思ってもついつい比較してしまって、それ以後お爺ちゃんにしか見えない
しかも友人、36歳で結婚して翌年あっさり妊娠、
さらに2年後に「想定外だった」といいながら2人目妊娠
39歳で出産なんて大変だわーとか言いながら幸せそうな彼女を見てると、泣きたくなってきた
そりゃ生めるよね、だって旦那まだ32歳だもんね
私も2人目欲しかったよ
でもさ、そういう話聞いてる私は、旦那の親が認知症の検査いったとかそんな話を聞かされて
親と同居?介護?なんて考えなきゃいけない
なんでこんなおじさんと結婚しちゃったんだろう
本当に後悔してる

42 :
>>41
ペタジーニなんか25歳上の友達の母親として結婚しても幸せそうだったぞ

43 :
え?

44 :
>>41
離婚できないの?いますぐにじゃなくても、5年後とかにでもいいから少しずつ離婚しても生活できるように支度しとくのはどう?いまあなたが40くらいならまだまだこれからじゃん!
うちは旦那12上で私がいま30だけど、それでも2人目諦めつつあるから気持ちわかる。同世代と結婚してもっと子供産みたいって思うもん
とりあえず専業だったの辞めて少しずつ稼げるようにシフトしてってる。

45 :
>>44
お前完全に人ごとやん(笑)

46 :
三船美佳も世の中知らないまま結婚してモラハラされ

本当に離婚してよかった

みんな苦しい思いするくらいなら離婚して人生楽しもう

47 :
>>41
今さらだけど、結婚する時に周りもみんな祝福ムードだったの?

48 :
男が年上の年の差結婚って祝福ムードにならないよね

以前女性ばかりの職場にいたけど、職場で12歳年上の男性と結婚するって女性がいたときは
口ではオメデトーとかいいながら、「まぁ、あの子ならしゃーないわ」みたいな雰囲気だった
逆に、6歳年下の彼と結婚します、って報告があったとき、職場内は異常に色めきたって
「6歳下?犯罪じゃん!」「うらやましい!」って凄かった
普段おとなしい課長までも「うちも年上旦那捨てて若い彼氏つくろうかな〜」なんて冗談言うくらいだった

年上の男性との年の差結婚=負け組、って意識が女の中にあるんだよね
ただ、それが年収数千万の金持ちとかなら、当然話は別だけど

49 :
年上と結婚負け組…
まさにそうなんだろうな
二十歳前後の頃はいいなー年上なんていわれて
ふふんって思ってたけどなんのこっちゃない
どこがいいのやら
そしてそんなの言ってた子らはちゃんと同世代と結婚

50 :
>>48
いや、年上女と結婚する時よりははるかにマシだよ
親兄弟から友人にまで何考えてんのと言われる

51 :
男性視点では「年上女と結婚」は負け犬なように
女性視点では「年上男と結婚」は負け犬って話なんじゃない?

52 :
それそれ

53 :
いくら金持ちでも歳の差があればうらやましがられないんだよね
お察しみたいな空気になる

54 :
でも、あんまり年下の男だと自分が老化してきたときに困るよ

55 :
年上と付き合ってる、結婚、とかって負け組と思われてるんだ…
だいぶ感覚ずれていた…かなり今ショック受けているw

56 :
>>55
ズレてるから爺と結婚できたんだよ

57 :
友達から、すごく年上の男性と付き合ってるのって言われたら
みんなで「給料良いんでしょ?」「いいな〜」「私の彼なんて同世代でお金無いからうらやましいわ!」と
本音を隠してフォローしまくるよね
本心では全然うらやましくないけど

58 :
付き合うだけならお金持ってていいなー!って言われるのはわかるけどね
結婚までするのはお金の面で言えば損でしかない

59 :
なんでわからないんだろう、あの包容力とか…
ずれてるからか…

60 :
年の離れた年下女性にしか伝わらない、わからない包容力
そんなものは似非だと、どうしてわからないんだろう

61 :
>>59
後悔してないならいいんじゃない?
みんながみんな不幸なわけではない
でもこのスレではスレチ

62 :
包容力って年齢に関係なくある人はあるからね

63 :
>>62
それな
あまり年齢関係ない

64 :
>>55
いや単に年上じゃなくて年の差だとってことでしょ。私の周りは結婚相手が年上じゃない方が珍しい。3〜5上が多い。
10歳くらいからが年の歳婚かなぁ

65 :
>>64
うん、もちろん年上で年の差ありだと…ってことなんだけど、そんなに?って思っちゃう。

まだ浮かれてるのか、どこに後悔するのかわからないんだ
しかも負け組と思われるほどだなんて。

お金が年齢の一般的な収入よりずば抜けてたら有りというのは、老後の世話的なこと?

66 :
スレチだって言われてんだろうが
鈍臭いからわからないんだろうね

67 :
>>65
いま、あなたが幸せなら無駄に悩まなくていいんじゃないかしら
現実に直面した時にいらっしゃい

68 :
鈍いから売れ残り爺に手込めにされちゃうんだよね…

69 :
年上の包容力云々言ってるから若いお嬢さんなんでしょう

思い出したけど林真理子の小説のモデルにもなった伝説の小悪魔A子さん
何年か前のインタビューで「今の頭のまま過去に戻れたらあの二人(大富豪と有名人)とは付き合ってなかった」らしいです。
年齢重ねると色々見えてくるんだね
相手が桁外れの金持ちでも若い時間を高齢男性に捧げると後悔するんだなあと

70 :
>>65
スレタイも読めないとは馬鹿なんだな

71 :
>>65
声に出してまずは>>2を3回繰り返して読んでください

72 :
私35歳、旦那が11歳年上で46歳
11歳程度そんなにかわらないと思っていたけど
旦那の親がもうすぐ80歳で、少し前に怪我をして入院したけど麻痺が残って寝たきり
今はリハビリ病院に入院しているけど4月末に退院予定で、そうなると介護が必要なんだって・・・

旦那が同居しようと言い出して困ってる
まだ子供も小さいのに・・・

73 :
>>72
うわぁ…お子さん何歳?そりゃ旦那は周りに
嫁が若くてよかったわー、家でみてもらえる!
なんて言ってるだろうな…

74 :
>>72
ご主人は一人っ子なの?
それなら逃げられないかもだけど他に兄弟がいるならちゃんとその人たちが介護するべきだし
子供が小さいから介護するのは無理ってちゃんと言わないと!
男は年上年下に関わらず察しするとか妻をかばうなんて機能は付いてないよ

75 :
介護の問題はあるだろうなーとちょっと思ってる@旦那が10歳上

私31歳
私の父59歳
私の母57歳

旦那41歳
旦那の父76歳
旦那の母72歳

この前、旦那の親が認知症検査にいったって話聞いてビクビクしてる
ちなみに子供は上が3歳、下1歳
介護なんて無理だよ

76 :
義親の介護に関しては年の差関係無いでしょ
問題は旦那が長男かどうかよ
それなら結婚前にわかってるし
それでも次男三男と結婚したつもりが長男未婚、次男離婚で
お鉢がまわってきた人を私は知っている

77 :
>>76
介護は親の年齢が関係してくるのに
旦那の年齢が関係しないって、おかしくない?

78 :
介護は嫁がする決まりはありません

79 :
旦那がやると、それはそれで影響でるよ

80 :
介護云々は高齢だろうが若年だろうが将来的に可能性はあるけど
問題は高齢の男性との結婚の場合、育児とかぶる可能性があるってことだよね
そりゃ、長男か三男かでかわってくるのも事実だけど、
どう考えても高齢男性との結婚のほうが親の年齢高いでしょ

81 :
普通は結婚から数十年を経て迎える介護問題なのにね…キツいわ

82 :
旦那が年下非正規よりは、10歳上の医者の旦那の方がいい

83 :
エネ夫まとめ

84 :
>>82
医者と非正規で比較しなきゃいけないほど、10歳差っておおきいんだね・・・

85 :
年の差婚で0歳児抱えて高齢義母と同居してるから介護問題は他人事じゃない
年の差の事で結婚を後悔したことはないけど義母のことで結婚を後悔してる
でもそれって結局は年の差が離れてるから、義母も通常より高齢で同居せざるを得ないって事なんだよね

86 :
>>84
まー年の差どうこう以上に経済状況は大事だな
長い結婚生活の幸福度に若いとか見た目とかは二の次。

87 :
見た目は二の次なのはわかるが、若いは重要
どれだけ金持ってても若さは買えない

88 :
私は女で一回り下のエリートと結構して
後悔はしてないけどとにかくしんどい
ライフステージが違うのが一番きつい
私もう元気がないのよ
スキー断ったからってキレないで

89 :
>>88
私は年上と結婚したけどなにせ相手に体力がない
初めはそれこそ怒ったり拗ねたりしてたけど
今はただただ鬱陶しい
口を開けばしんどいだの痛いだの…
勿論夜も満足してない

90 :
ほんとそれ、毎日毎日疲れた疲れたっておじいちゃんみたいな顔で言われるの辛い
体力なくて女の私よりすぐ疲れるしまじ無理

91 :
私は臭いがダメだ
最初は気にならなかったんだけど、ある日枕カバーはずすときに
「クサッ」って思ったのがきっかけ。
それ以後、旦那の身の回りのものが全部くさく感じる。
最初はお風呂嫌いだからかな、と思ってたけど、加齢臭だって気づいてしまった・・・
加齢臭用の石鹸に変えたんだけど、全然効果ない
求められても拒んでしまって、もう半年以上レス状態
でも、もう無理

92 :
家にあるマッサージチェアに座ってウトウトしてる姿とか
見てるだけでイライラする
しんどいしんどいって何もしてないくせに

93 :
皆の後悔しはじめたきっかけってなに?
疲れた連呼と、年寄りを感じたとき?

うちは年齢のわりに幼いと感じるときかな…年上に期待しすぎたな

94 :
後悔し始めたのは、
子供保育園に入れて働き始めたときに周りが見えて
必死こいて働いていて育児もしてるのに
しんどい疲れたで禄に面倒も見ず
かといって稼ぎがいいわけでもなく
なんかふと、なんで結婚したんだろって思った
ママ友の旦那さんとかは若くて稼ぎはなくとも
これから昇給もしていくし、子育ても協力的だし

95 :
>>93
妊娠中
つわりが酷くて毎日吐いているのに
家事一切手伝わず
「俺疲れてるから」と脱いだ靴下すら洗濯籠に入れない
そのくせセックスだけはしたがる
安定期に入ってもつわりが終わらず、食べても毎日吐き続けるので
子供の体重は増えているのに私の体重は減っていって
しんどくてしんどくてどうしようもないのに、
何でセックスしないの?誘っても誘っても断られる気持ちが理解できる?
お前一体何なの?俺のことATMと思ってるの?みたいなこと言われて
ああ。もう無理ってなったわ。
旦那は二人目欲しがってるけど、絶対つくらない
子供が大きくなって私が働けるようになったら、絶対離婚する。

96 :
>>87
一緒に歳取るんだからそれは仕方なくない?いつまでも若い子の尻追っかけてるのもみっともない

97 :
>>95
それはもう年の差云々以前だよ、性格の問題。年の差があるからさらに許せないけどね
今すぐには働かないの?うちは限界感じて子供いま一歳半だけど在宅で仕事やってるよ。

98 :
>>96
一緒に年をとる?同い年ならまだしも
ここ年の差婚のスレだよ?

99 :
>>95
もしかして40歳以上の人?
最近の人は家事育児協力的なんだって。
でも、今40歳以上の人は価値観も一昔前の人が多くて、その手のトラブル多いって聞いたわ。

100 :
>>97
在宅で仕事ってどうやって見つけたの?いいなぁ

101 :
>>98
結婚した時は愛情あったんでしょ?
年月経って相方の皺が増えたの胸や腹が垂れたの活力ないだの、そんなの初めから予想できたろうに。たんに愛情が冷めたのを年齢差のせいにしてるだけのような、、、
隣の人はピチピチで羨ましいとかいうなら初めから若い子もらっておけよと

102 :
>>101
うん、だから後悔してこのスレにいるのわかる?

103 :
同い年ならそれこそ同じペースで共に年取るから
しんどい疲れた膝が痛いなんて早くから聞かされないもんね

104 :
>>101
あんたこのスレなんでいるの?
上でもなにかと物申してるけど空気読んでくれない?
後悔してないんならこれ以上レスしないで
テンプレくらい読んで

105 :
ちょっとスレチだけど
うちの職場の上司が12歳の年の差結婚して
旦那が7年前に定年退職したんだけど
上司はまだあと5年働くことになっている
それなのに家で何もしないって毎日愚痴ってる
共働きだと、12年間無職の夫を養うことになるのか・・とちょっと欝になった
ちなみにうちも共働き@8歳差

106 :
>>105
それうちもいつも思ってる…
9つ上の旦那、定年退職後どうしよう

107 :
>>106
旦那が上ならまだいいだろ。
俺は二つ上の姉さん女房で大後悔している。ツレはだいたい年下の女と結婚してるから、比べるとマジなんでこんなババアと結婚してしまったのかとうんざりする。

108 :
離婚カウンセラーの人曰く、年の差婚9歳以上は離婚率up
同年齢の異性にモテないから年の差婚婚したから離婚率upして当然....との事。男女上下関係なく!

109 :
>>107
旦那が上なら何でいいのか?
40越えたら同じ年でも大体男の方が老けてるよ
それにたった2歳ではスレ違いだ

110 :
>>107
2歳差だったら普通にいるでしょ
昨今の結婚では4組に1組は姉さん女房なんだから
ツレの中にだって姉さん女房くらいいるだろうに

111 :
>>107
うん、その言い分にはムリがある乙

112 :
>>109
いや、同じ年ならだいたい女のほうが心も身体も老けてる。だいたいシワ一つにしても女にある方がババアになったと思うわせるし。ぼったくりの美容とか自己満にしかなってないのに気づいてない

113 :
>>112
いやいや男のほうが断然老けてるよ
禿げ散らかすの早いからねー

114 :
>>72
男が上でも女が上でも相手の老いが見えたら後悔するパターンが多いよね

115 :
女の加齢は徐々にくるけど
男の加齢はハゲというわかりやすさがあるからね
うちの旦那もハゲだしたら途端に老けて見えた
お義父さんフサフサだから油断してた

116 :
男ってよく女の方が老けるの早いっていうけど実際逆だよね

女は紫外線対策や肌のスキンケアしてるから男より老化遅いけど男って何もしないし
シミシワは化粧してごまかし効くけど男ってスッピンだから誤魔化せないし

40歳になったら差は歴然だよ
男の方が絶対老けてるから

117 :
結婚してる男性は老けない気がする
多分奥さんが色々気を使うからだと思う(服装とか食事とか)
独身の男性は童顔が多くて、若い頃はそうでもないんだけど
40歳前後くらいで一気に老化する印象
童顔の人って老けるとキツいよね・・・

118 :
>>116
全く同意できないな
ハゲてても男はオスとして売れるけど、おばさんはどうにもならんだろ

119 :
じゃあなんでお前は売れないの?

120 :
>>118
ハゲ板行ってみろ
どんなイケメンもハゲたらそこで終了だ

121 :
ハゲでもOKって人も一定数いるよ
熟女でもOKって人も一定数いるのと同じ
いわゆる「マニア」って奴でカウントするのもおこがましいくらいの人数

122 :
ハゲダメな人の方が圧倒的に多いと思うけど。
熟女は好きな女のジャンルとして確立されてるけどハゲが好きなんて女いねーしw

123 :
ハゲが好き、とハゲでもオッケーは違うよね

124 :
ハゲでもいいよ(妥協)ってだけだよね
好きなタイプはハゲです!なんて女いないわ。

125 :
>>118
ハゲの男なんてそれだけで価値ガタ落ちだろ
金があるならハゲでもいいって女はいるだろうけど、
ハゲ単体に何の価値もない。
ハゲが好きな女なんていない。

ババアは無理って男もいるけど
熟女が好き!という男は居る

126 :
めっちゃ伸びてると思ったらww
ハゲって本当に老けて見えるもんね

127 :
>>122
いやいや、30歳の男と女、40歳の男と女、年代毎比べたらどっちのほうがまだ売れるか自明でしょうに、、、婚活の年齢制限とか露骨だけど

128 :
>>127
そもそも、男女どちらが先に老けるかどうかって話なのに
なんで男女どちらが異性にモテるかどうかの話になってんの?
論点が全然違うけど。

男は女に若さを求めるけど女は男に年収を求める人が多い。
それぞれ異性に求めるものが違うんだから比べるのもおかしい話だろ。
男は金持ってたらジジイになってもモテるのは当然。

129 :
男はハゲっていう分かりやすい老化のサインがあるけど
女はそういうサインない。

ハゲもそうだけど肌老化のスピードも男と女で違うよ
女は常に日焼け止め塗ってるけど男は塗らない
タバコ喫煙率も男女で違う
好き嫌いが激しくて暴飲暴食するのも男が多いし。
女は日頃から肌のお手入れや化粧するの当たり前。
エステ行ったりするし。

たまに男でもビックリするくらい肌綺麗な人いるけど
大抵は女の方が肌綺麗なもんだよ

130 :
金持っててもジジイはもてないよ
石田純一みたいな女扱い上手い有名人金持ちジジイならともかく
せいぜいパパ活相手金目当てモテるとはほど遠い
新潟県知事なんて最強スペックなのに悲しいことになってたじゃん

131 :
男は30半ばあたりから肌が分厚くなってゴワゴワしてくる
シワも深いんだよねぇ、出始めになんかしら対策すればまた違っただろうに、なにもしないからどんどん深くなってジジイ顔まっしぐら
女は10代からお手入れしてるからシワはあってもうっすら、比べ物にならないわ

132 :
どいつもこいつもスレチ

133 :
>>132
相手が老けているからと文句言うってことは、そんだけ老化に対してやたらこだわってる証左ですね。
だからいかに相手がヤバくて自分らはまだいけるかアピールしなくてはいけないのってのが人間の面白いとこで

134 :
ここの内容で話してる旦那の事って
年齢関係ないよね
歳取っても若くてもクソ野郎は一緒なんだね

135 :
ところがどっこい、若いならこれから2人で頑張っていけたり成長できたりまだ矯正できるけど
年取ってるとマイルールがすごくて頭が固くて上からでどうしようもない

136 :
それって男の人に全部あてはまらない?

137 :
>>136
後悔してるの?してないの?

138 :
>>134の言うこともわかる。
でも>>135の言うように相手が素直に聞き入れてくれたりしないのもわかる。
でもこれって性格も有るのかなとも思う。

結局家事育児に積極的な年上夫なら文句はないわけでしょ?
付き合うって結局は思いやりだよね

うちの年上夫は上から目線はないけど、勝手にどうぞって感じで関わろうとしなくなる。無関心も腹立つよね。これも年の差関係なく性格か。

139 :
性格の話はそうだよね
私は後悔してないかな
周りが引くほど旦那が上だけどね

結婚してる友達が会うたびに旦那の文句ばかり言ってるの
たまに内容が私よりヒドイ事あって
単純にさ、歳ってそんなに関係ないのかなって考えたの

140 :
>>139
ここは後悔している人のスレです
ただ年の差婚を語りたいならスレ立てたらどう?
需要あるなら落ちずに住人集まるよ

141 :
>>139
スレチだし空気嫁無さすぎ

142 :
>>136
年上男のプライドは天井知らず
同年代のように議論なんてできない

143 :
>>139
友達いないでしょう?あなた
みんなが愚痴って盛り上がってるときに
うちの夫はいい人だけどなーなんて頓珍漢なこと言ってそう

144 :
>>143
実際ここでもそうだよねwww
後悔してる人が慰め合ってんのにwww
リアルでも同じような事してるだろうね

145 :
>>139
「周りが引くほど年上」だから
わざとそういうこと言ってるんじゃないかな

条件悪い結婚した友達を慰めるというかフォローするために
「ウチなんてこんなに酷いよ!」って言い方することあるから

逆に考えてみればわかるけど
周りが引くほど年上の男性としか結婚できなかった女性に対して
「私の彼って年下で可愛いくて幸せ!」なんていえないよね
そういうことだと思う

146 :
>>139
周りは引いてるから惚気話とか申し訳なくてできないんだと思う

147 :
職場で、物凄く年上の男性との結婚が決まったと方向があがった時
「年上だったらしっかりしてるから安心だよね!!」
「いいなあ。うちの旦那は稼ぎも少ないから専業なんて絶対無理だけど、年上なら専業できるかもね!」とか
必死でフォローしたの思い出した
その後、その人が出産して子供2歳で離婚した時も
「一人のほうが楽だよ!」
「旦那なんていないほうがいいって!うちの旦那なんてホントお荷物だから!」
とまた必死でフォローしたのも思い出した

148 :
>>134
年離れてると苛立ちも倍増するよ

149 :
>>139
ちょい上でもスレチ長文垂れ流し続けてたズレてる嫁じゃない?w

150 :
単スレじゃなきゃ別に立てていいんだから
さっさと年の差婚して幸せな人なスレ立てりゃいいのにね

151 :
本当に幸せならこんなスレにくる必要ないのに
ジジイと結婚したけど私は幸せ!と主張しないと精神を保てないのかしら

152 :
そういうのはいらない

153 :
>>135
だから自分が主導権を握れる年下女性にロックオンするんだよね

154 :
>>150
煽りへの反応が必死で面白いからよ。どのスレだってスレチはいるけどスルーしないと。

155 :
>>154
随分と病んでるのね
意地を張らずに吐き出したら楽になるカモよ?

156 :
>>139
誘導しますね

年の差(12歳差以上)婚して幸せな人
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1547994118/

157 :
押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

158 :
若い女が描く理想のおっさん↓
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


2chの高齢毒おっさん↓

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

159 :
>>158
一番上のイケメンおっさん達だって傍に寄れば加齢臭で若い女は目が覚めるだろ

160 :
ディーンでおっさん扱いされちゃうの?

161 :
ディーンって38歳だろ?
加齢臭はじまってるじゃん

162 :
このスレみて元カレ捨ててよかったと思える
女の一番いいときあげちゃったけどそれでも結婚しなくてよかった
別れてしばらくは引きずってたけど

163 :
元旦那が13才上だった
バツイチ40過ぎて20代と結婚出来て浮かれてたのか知らんけど束縛がきつく生活全般俺様ルール押し付け
挙げ句に娘にもしつけと称して言葉の暴力があり別れました
モラ男地雷にまんまと捕まってしまった
別れる時も往生際悪く土下座したり見苦しかった
いったい年上に何を夢見たんだろう?若い頃の時間を費やして後悔した

女手で娘育て上げて今度は少し年下と再婚したけど男の思いやりとか大きさってつくづく年齢関係ないなと思うよ

164 :
>>163
年齢関係ないよ。ダメ男やダメ女はたいてい歳とってもダメ人間。

165 :
>>163
わかる
去年かおととしくらいのカップルに対するアンケートでも
男性との歳の差があがるにしたがって、束縛度や嫉妬の割合が増えていくって統計みた
それが原因で別れるパターンも多いみたいね

そういう男性だから高齢まで結婚できなかったのか
高齢まで結婚できなかったところに、若い彼女(嫁)ができて必死になってしまったのかは
よくわからないけどね

166 :
経済的にも行動も自由にさせてくれる余裕ある大人なら結婚したいけど束縛とかウンザリだわ

167 :
わかる。
毎日旦那を札束だと思って我慢してる。
お金なくても同世代の彼とラブラブ結婚生活送ってる友達がうらやましい。

168 :
元ももクロ緑23歳のの交際相手が48のおっさん
キモいわー
在籍中から付き合ってスタダ退社にも関わって、個人事務所の代表にするとか大丈夫かよ

169 :
相手が精神科医で判明してるから顔わかるけど本当に普通のおっさん

170 :
緑ちゃんなんか浮いてたから納得
おっさんと付き合う子ってなんか浮いてた
今だけだよ
ソロ活動が上手くいかずに後数年立てば緑ちゃんの中では黒歴史
お相手も50越えるしね
年の差のあるあるそのまんま

171 :
そうなんだよね、同年代が関心を示さない、モッサリした独特な雰囲気持ってる子が多い

172 :
親より年上とか嫌すぎるわ

173 :
ここって男が書き込んでもいいのかな?

一回り年上の女性と結婚して後悔してる
ヒステリックだし自分の実家しか大切にしない
おまけに最近ぐっと老けた
となりを歩くのも恥ずかしい
まわりはみんな同年代で結婚してる
友人の結婚式に参加するのが苦痛で仕方ない

姉や妹が全力で止めてくれてたのに馬鹿だった…
反対を押し切って結婚した手前、誰にも相談できず辛い

174 :
>>173
男でも下側でも上側でも大丈夫だよ
と言っても下側で後悔してる人ばかりだけど…

175 :
>>170
彼女は社会的な役職について社長業こなすのが向いてそう

176 :
>>173
今それぞれ何歳?

177 :
>>173
周りの反対押し切って〜とかウチも同じ…
ウチは9歳差だけど友達が3歳年下の彼氏できてすごい羨ましい
経験不足故かちょっと変わったエピソードもあるけど毎回成長するというか
年の差あると単純な肉体的な老けもあるけど年上側の柔軟性が失われてるのもキツイわ

178 :
育児雑誌見たら44歳と24歳の夫婦が載ってて、旦那さんの顔とかは掲載されてないんだけどその年の差見ただけで「うわぁ」って思ってしまった
子供は離乳食くらいの時期の子でアラサーに見える母親と共に載ってた
まあ人それぞれ事情はあるし本人達は納得してるのかもしれないけど数年後には私みたいに後悔しそう

179 :
>>176
現在、俺が31歳で妻が43歳
更年期か?って思うくらいヒステリック
結婚して3年で、子どもがまだ2歳
子どもの反抗期と妻の更年期が重なったらと思うとぞっとする…

180 :
その年齢ならマジで更年期かもしれないよ
婦人科行かせてみたら?

181 :
その歳で子供産んだなら老けて当然だし
43で幼児育児するのは大変だわ

182 :
せめて小梨婚にするべきだったのでは

183 :
健常児産まれたならそれだけでもラッキーと思うしかないかもね…
まあ後悔してる気持ちはわかるわ

184 :
すごいな一番もてる28のときに40の女性と結婚したのか
そりゃ周りは必死に止めただろうね。
でもたったの3年前までは反対を押しきってまで結婚したいくらい好きだったわけだからね、気持ち戻ってくるといいね。子供がもう少し大きくなれば奥さんまた綺麗になるかもよ

185 :
いや子供がもう少し大きくなったら子供5歳で奥さん46で>>179が34でしょ?
水谷雅子さん並みに美容に金と時間かけられる人じゃないと…
いやそれでも
これから年下の20代の女の子と結婚する友達出てくるだろうしキツイだろうな

186 :
>>179
もうすでに更年期始まってない?

187 :
今更だけどやっぱ年上なのに年の離れた異性と結婚しようとする時点でなんか問題あるんだわ
今更だけど

188 :
更年期って言うより育児疲れでしょ

189 :
>>184
世の中の28歳男性が皆モテるわけじゃないしね

190 :
それそれ40代に見えるハゲた残念な20代とか結構いるからね

191 :
ぶっちゃけ残念同士、お似合いっていえばお似合いなんだよね

192 :
>>179
姉さん女房でもしっかり者で穏やかで包容力あるなら良かったのにね
子供作ったんじゃ別れてくれないだろう
御愁傷様

193 :
>>187
自分が明日死んでも大丈夫なぐらい金持ちならともかくねえ
自分の事しか考えられない身勝手なんだよ

194 :
https://i.imgur.com/2cUPe65.jpg

195 :
17上の旦那と結婚したけど後悔してる面、してない面それぞれあるかな
10年前に付き合ってたときに子供のこと考えてたらよかったんだけど、男性不妊だわ(高齢のせい)
それだけ後悔あるかな

お金とかはたっぷりあるからお金でなんとかしようと思うけど
上の方でもあった通りおじいちゃんに見えるwww
人に紹介するのは恥ずかしいかな。。

196 :
ババアとセックスしてるとか考えたら吐き気するよね

197 :
婆専男キモすぎ
一回りも年上の婆と結婚するとか絶対頭おかしい

198 :
>>173
自業自得だろ
大人なら自分の選択には責任持てよ

199 :
つうか年の差婚して後悔する奴の後悔の理由って
大体結婚する前からわかるだろって理由しか無いんだよね
老けたとか更年期とか
いやそんなこと結婚する前からわかり切ってるから
周りの人たちはみんなやめとけって言ってたんだよ
普通に考えて後悔するのはわかり切ってるのに
その時の気持ちだけで突っ走って結局後悔してるとか
馬鹿に付ける薬は無いね

200 :
キチガイ怒濤の三連発
Rばいいのに

201 :
キチガイ怒濤の四連発だっま

202 :
煽られても屁とも思わないわ
だって強がって幸せだわーなんて言ってないもん
認めてるもん、後悔してるって
周りの若いパパさんに負けてないとか
今でも手を繋いでラブラブだ()とか
そんなこと一切思ってないから
そうよー私が馬鹿よ〜こんな爺と結婚するんじゃなかった

203 :
20代前半の頃に15離れたジジイと付き合ってた。
欲しいものなんでも買ってくれたけどデートしても疲れた疲れたばっかり言ってすぐ休むしつまんなかった。
付き合い始めの頃は、こんな歳上の人から選ばれる私は大人の女性なんだ!と浮かれてたけど
今思えばジジイの癖に若い女と話が合うなんて精神的に幼稚なだけだった。
ババア批判ばっかりでマジうざかったわ。
職場の人がババアだの同窓会で同級生がババアになってただの下品で気持ち悪かった。
お前だって年相応のジジイの癖によく言うわ。肌は脂ぎってるし腹出てるし。
ジジイって若い女と付き合ったら自分もまだまだ若いって勘違いするみたいだね。
その後色々あってやっぱこいつはねーわと思って別れた。
別れ間際にかなり粘られたけど強引に別れた。私と結婚するつもりだったらしい。
もうジジイはこりごりだったから次の彼氏からは若い男しか付き合わなかったよ。
その後、20代後半で歳下の彼氏と結婚した。
私の友達は12上と結婚してたけどめちゃくちゃ後悔してたよ
子供が私と同じ幼稚園なんだけど、運動会で友達の旦那がお爺ちゃん?ってくらい他のパパと比べて明らかに老けてた。
それが恥ずかしくてたまらないんだってさ。
子供と遊んでも体力ないみたいで全然遊ばないし。
子供もパパじゃなくておじいちゃんで恥ずかしいってよく言うらしい。
私もあの時ジジイと別れて本当に良かったわ

204 :
相手の悪口ばかり言ってるが
そういう相手を選んだのは結局自分なんだよなぁ
くれぐれも子供だけは作るなよ
お前らみたいなのが親になったら子供に悪影響だから

205 :
>>204
203は結局別れてるけど?

206 :
>>204
子供いなかったらとっくに別れてるってのこんな罰ゲームw
ほんと若くて世間知らずで馬鹿だったわ

207 :
>>203
自分の無能さアピールお疲れ様です

208 :
>>207
若い頃ジジイを選んで付き合ってた私は確かに見る目なかったしバカだったわw
けどジジイに嫌気さしてからはすぐに別れてそれ以降は同年代と歳下としか付き合ってないよ。
結婚は歳下としてとっても幸せ!!

かなり年上と結婚した友達やこのスレを見て、あの時若気の至りで結婚までしなくて良かったと思うわ

209 :
年下好きのババアもキモい

210 :
年下好きで年の差婚希望のジジイはもっとキモい

211 :
言えてる

212 :
スレチな上に文句言うためだけに来るこいつらの方がよっぽどきもいわ
男は帰れよ
>>204
>>207
>>209

213 :
世間的な感覚でいうと
男が年上の場合は男に経済力や甲斐性があればまだ許される風潮だが
女が年上の場合はいくら女が金持ちでも気持ち悪がられるだけだね
まあ男女どちらが上でも年の差婚なんてしないに越したことはないが
夫婦の年の差は近いほど離婚率は低くて離れてるほど高いって統計もあるし

214 :
>>212
年の差婚の泥沼離婚とかで迷惑かけられた親族や子供の恨みでは

215 :
>>213
女が年上婚は確かにハードル高い
よっぽどの才色兼備+資産家なら外野も黙るだろうけど、
そんな高スペックは適齢期に同スペックの同年代と結婚するだろうし

男が年上婚はいくら経済力あっても「ああ〜さもありなん」ってプゲラする感じ、許されるとはまた違うね

どちらにしても年の差婚はやっぱりアレなんですよ

216 :
女の方が1〜5つ年上なのは割と聞くし大して珍しくもないけど
女が年上で10以上の年の差婚は滅多に聞かないレアケースだから余計な心配だよ
年の差婚して後悔してるのは圧倒的に女だよ

217 :
男が歳上の年の差婚は…まあ言っちゃ悪いけど男が金持ちなのかな?と思っちゃう。
あとは精神的に幼稚だから同年代の女に相手されずに売れ残り、世間知らずな若い女を騙して結婚するパターン。
若い女は人生経験が浅いから男の幼稚な性格が見抜けない。
あとは女は若いけどすごいブスで同年代の男からはモテず、ジジイに可愛がられて結婚とか。
ブス女は男にチヤホヤされた経験がないからジジイから可愛がられて嬉しくて好きになるパターン。
ジジイからしたら多少ブスでも若いってだけで可愛く見える

218 :
若いうちは年上ってだけで大人に見えるから10も20も年下と付き合おうとする男の幼稚さは見抜けないんだよね
年の差婚で上手くいってるのは年下側が年上に惚れ込んでて押しまくって結婚したパターンがほとんどだと思うわ

219 :
>>218
んなこたあない
大体周りの意見を聞かず年の差婚押し通す男って
その場の感情だけで後先考えずに生きてる脳足りんだし
10数年後に後悔して今度は泥沼離婚を押し通す
自分の感情だけで生きてる身勝手な男

220 :
芸人のシャチホコとみはる夫婦がどうしても気持ち悪い

221 :
>>220
確かにキモい
カトちゃんとこもゲテモノ夫婦だし
ほんとに年の差婚てキモい

222 :
>>220
シャチホコもいつかここの住人になるのかな?

223 :
アッコの格好しか見たことないんだろ
あいつほとんど髪の毛ないハゲで見た目は40台だからある意味釣り合ってる

224 :
そういう事じゃなくて、単純に25歳と50歳?が結婚してるのが気持ち悪い

225 :
>>107
そうなんだよな
たかが2才とはいえ逆に2才位年下の嫁もらった人とは嫁同士4才違う訳で
たかが2才差でも男適齢期に結婚となると女は既に30以上位だし
子供が幼稚園とか行き出したらわかるけどその4才って女同士ではかなり大きいんだよな
結婚当初は気にならなくても子供の行事とかで親も集まる時はどうしても周りの夫婦の年齢とか気になるしママ友のランチ会なんかでも年齢の話よく出るらしいし
30才の時36の彼女と結婚考えてたけど同僚友達親に反対されてたわ
結局年齢とは別の理由で別れたけど3才年下と結婚して良かった

226 :
>>225
30歳の時に相手36じゃ6つしか離れてない。
それくらいの年の差じゃスレチだよ

227 :
>>226
は?なんでお前が何歳差からスレチとか決めるの?
他にも6歳差くらいいるけど

228 :
>>225
これ、男にも同じ事言えるけどな
男同士でも4つの年の差って見た目や体力の差はデカイよ。
それだけじゃなくて定年退職も4年も遅いって事だから金銭的なメリットも全然違うし

229 :
年齢に差があって後悔してる人なんだから何歳差とか決めるのはナンセンス
そんなことすると何歳差、何歳差でスレ乱立してしまう

230 :
6歳差って言うほど年の差か?
3〜5が同年代の域。
6〜9がちょっと離れてる。
10〜から年の差って感じ

231 :
>>203 みたいに年の差が原因で別れた、年下と結婚してこういうメリットがあったならまだ分かるんだけど
>>225 は年の差とは別の理由で別れてるみたいだからそもそもスレチ
元カノ愚痴スレでもいけば?

232 :
>>225
頭悪いってよく言われるだろ

233 :
>>225
ほんと別れてよかったね、彼女が。
4つ程度の年齢差でグチグチと小さい男だわ

234 :
アッコの物真似の人そんな年の差婚してたのか
ハゲてるのにもびっくりしたし、本人がまだ25歳ってことにもびっくりしたけど、相手の年齢的にもう子供は無理だよね
売れてきたから、ハゲのハンデがあってもこれからいくらでも若い美人を捕まえられるだろうに…

235 :
何考えて年の差婚なんかするのかわからんな
するなら相当の覚悟だと思うが
実際は年の差婚する人ほどそんな覚悟も深い考えもなさそうな浅薄で考えの足りないような人間ばかり

236 :
連投www

237 :
小1のときに中1だよ?
すごい年の差だよ
自分が異常すぎて6歳差が差がなく感じるのかもしれないけど
世間一般でいうと十分年の差あるよ

238 :
6歳差っていうと野球選手とかお相撲さんとかそれくらいの姉さん女房多いね

239 :
https://woman.mynavi.jp/article/150212-12/

Q1.あなたの思う「歳の差」とはいくつ以上離れているものをイメージしますか?
3歳以上 …… 9人(2%)
5歳以上 …… 59人(10%)
6歳以上 …… 31人(6%)
7歳以上 …… 38人(7%)
8歳以上 …… 45人(8%)
9歳以上 …… 9人(2%)
10歳以上 …… 355人(65%)

どこが一般的には6歳で離れてるだよ
世間一般的に10以上離れてからが年の差

>>237

240 :
高校生くらいまでは1〜2歳でも大きく感じたから
精神的におさな…若い方なのでしょう

241 :
小1で精神年齢が止まってんだろうね
そりゃ小1だったら中1はだいぶ歳上だわw

242 :
じゃあ6歳差までのスレ立ててね〜

243 :
30歳からして36歳も年上だわ
明らかに老けてる
そんな皆は何歳差なの?

244 :
そりゃここの住民はもっとジジィと結婚してるから六歳差くらい差がなく感じるよ
なんのマウントにもならないのに私のほうがもっと年の差だーって感じなんでしょう
うちは九歳差だけど、六歳差も年の差あるよう思うよ

245 :
年齢差のマウントww
同じ馬鹿同士なんだからマウント取り合ってないでさ
傷の舐め合いしましょうよ
ほんと、歳の差婚なんてするもんじゃない

246 :
男が年上で6歳差は普通に感じるが
女が年上だと姉さん女房だなぁって感じるな

247 :
姉さん女房と年の差婚って違くないか
6歳上で姉さん女房は分かるけど年の差婚は大げさ。
やっぱ10以上離れてから年の差婚だなって思う

248 :
は?

249 :
はいはいじゃあ以下から、10歳以上離れて後悔してる人だけがレスするように
それ未満の年の差の人は年の差婚ではないのでスレチです

250 :
>>247
何歳差なの?

251 :
>>239
のアンケートでも年の差は10歳以上と感じる人が多いみたいだし、次スレからは10歳以上にしよう

252 :
テンプレに追加しててねー
次のスレからでなくてもどうぞこの下からは10歳以下は書き込まないでねー

253 :
もともと過疎ってるスレをさらに過疎らすようなことして何がしたいんだろう
やっぱ年の差婚するようなやつの考えはわからん
10歳以下の書き込みがあって過去荒れたこともないのになんで急にそんなこと言い出したの?
ここのテンプレ作った者だけど私は9歳差だよ
前スレからいるけど10歳差以下は駄目だなんて言う人いなかったのに
まぁそれがここの民意なら従うけどいきなり何なの?

254 :
年の差婚した後悔って大体片方の老いからくるものだしね
見た目の老化、悪臭、精力の衰えによるレス、体力が無い、不妊、定年まであと◯年しかない、新婚早々に義両親の介護問題、加齢と共に性格が頑固になる等

6歳差程度なら上記の問題に当てはまる事も少ないのでは?
9歳くらいなら別にいいけど。

255 :
年の差婚だと思われたくない必死な人がいるんでない?w

256 :
そっちかwww
周りに年上と結婚して可哀想に思われてるってことも認めてない人いたよねたしか
年上羨ましいって言われた!ってww
自分はきっと10歳以下だから年の差に入れられたくないんだ

257 :
年の差婚といえば10歳以上を思い浮かべるってだけだから、スレルールの話ではそもそもないんだよね

258 :
スレチだけど、私は夫と6歳差
年の差婚だとも思った事も周りからも言われた事もないし、夫婦円満だわ

259 :
こいつかwww

260 :
>>259

いや、ただの通りすがりですが。

261 :
>>260
通りすがりなのになんで自分のこと言われたと思ったの?ww

262 :
ワロタ
反応しちゃってるあたり

263 :
5歳差以上は年の差婚で良いんじゃない?
実際5歳差があると同年代と比べて人生におけるステージがズレると思う(新入社員の時期や周囲の結婚出産マイホームの時期など)

まあ何歳差でも相手の年齢が自分と違うことで後悔してるならスレチでは無いよね

264 :
5歳は同年代だろ
私も10以上離れてからだと思うけど
せめて8歳くらいじゃない?

265 :
他スレ参考にすると
気団の年下と結婚したスレは8歳差
生活板の年の差婚して幸せな夫婦は12歳差

266 :
旦那と12歳差で後悔してる私からしたら6歳差ぐらいなら全然若いよ
友達の旦那さん5〜6歳差程度ならたくさんいるけどみんな若いし
夫婦をパッと一目見て年齢離れてる と感じるのが10以上って感じ

267 :
不幸自慢大会みたいになっちゃってるけど5歳差があれば年の差感じるよ
うちは6歳差だけど友達を見ても4歳差までの彼氏旦那持ちと5歳差以上の彼氏旦那持ちだと結婚のタイミングや仕事の状況とか違うもん
まあ10歳以上あると更に違うし、15歳以上だと更に違うけどね当然

同性同士で考えてみれば25歳と30歳は同年代では無いってイメージできるのでは

268 :
>>267
同意

269 :
5歳上のおばちゃんと一緒にして欲しくないし
5歳下の若者にはついていけないよね

270 :
親にも影響されるよね。うちは親が8歳差だからそんなもんだと思ってた。自分は6歳差
小さい時に友達が「うちの親は中学の同級生だったらしい!」と言ったのに対して「それって同い年ってこと!!?すごくない!?」とかバカなこと言ってたわ

271 :
結婚のタイミングとか仕事の状況って5歳程度でそんな違う?
企業や職種よって個人差あるし、そんなに歴然とした違いが出るとも思わない。
男が25歳と30歳で比べてならまあわかるけど
男も30歳以降になったら結婚のタイミングも仕事状況も年収も似たり寄ったりになるよ

見た目年齢も個人差あるからね
5歳程度の差なら同年代にも見える
実年齢より若く見える人・老けて見える人で個人差あるし。
けど10以上離れるとそういう個人差あっても同年代に見える、はどうしても無理がある

272 :
戦後親のモラルが低下したこと発言力が弱くなったことも大きいのではないだろうか
戦前までは見合い婚などで家柄や年齢を見繕ってお互いに合う相手を親や親類縁者が探してたし
息子や娘が子供も作れないほど年の離れた相手と結婚するなんて言い出したら激怒されたり大反対で破談にされたりしたのでは
今の時代はなんでもかんでも子供の意見を尊重するのがよいことみたいな親が増えた
もちろん何の理由も無く子供の意思を抑圧するのは悪いことだが
考えの浅い子供の若気の至りを経験豊富な年長者の親が間違ってることは間違ってると正すことも必要なわけで
恋は盲目で年の差婚なんて誤ちの最もたるものだし

273 :
5歳程度の年の差で後悔してる人に聞きたいんだけど、>>254 の例みたいな片方の年齢の離れによる後悔はあるの?
12歳離れてるうちはこれにかなり当てはまってるけど。
年齢じゃなくて性格の不一致による後悔じゃなくて?

274 :
今私が27歳で6歳差だけど同年代と比べたら当然老けてるしライフステージ違うよ
子供の頃流行ったものや携帯スマホの普及時期も違うし

性欲は付き合い始めや元彼や上下2歳差までの旦那のいる人の話と比べるとものすごく淡白で頻度も低い
新卒で大変だった頃向こうは仕事に慣れて楽しい頃(これはプラスの面もあったけど)
旦那の友達の集まりに行っても奥さんも含めて皆ある程度年上で同年代はいない
旦那の周りはマイホームラッシュだけど私はまだきょうだいが欲しいので2人目生まれてから購入が良い

一番は私が24向こうが30で結婚したけど、私は21から付き合ってその時期を捧げたwのに向こうは27まで楽しい独身生活してたこと
子供を産んでから「私は若いうちに家庭に入ったけど、コイツ今の私と同い年の頃自由に楽しく遊んでたんだよなぁ」ってズルイと思ってしまうようになった

275 :
追記

今の夫が同年代だったら良かったのになぁって気持ちなので夫自体に後悔では無いけど
いつも私は同年代より少し急かされて、向こうは適齢期ちょい遅れ程度で友達と同じ温度でイベントこなせる感じが羨ましくて不平等に感じるようになってしまったってことです
だからといってマイホームや2人目のことで夫を待たせても自分達の首絞めるだけだから仕方ないけど

276 :
>>275
少しずれてるけど、うちも6差で25-31で付き合い28-34で結婚した。同年代だったらと思うこともあるけど、25の頃のスノボにバンドにウェーイしてる旦那は好きにならなかったと思うから納得してる。31になって多少落ち着いたから付き合えたけど。
私は周りも4〜6差ばかりだからライフイベントもほぼ同時期だけど、確かにずれると急かされてる感じするね。

277 :
それって言うほど後悔ってほどかな
友達より早くマイホーム持てて良かったじゃん
旦那さんまだ若いから2人目作るのも問題なさそうだし

10以上離れたジジイと結婚すると悲惨だよ
こっちはまだ性欲あるのにジジイがもうダメでレス。
しかも男性不妊。
友達は普通に二人目ラッシュだけどうちはもう無理。
ジジイで体力ないから休日は仕事疲れでずーっとゴロゴロ。子供と遊ぶと疲れるんだってさ
最近の若い子は家事育児折半が当たり前だけどジジイは考え方が古く
家事と育児は女の仕事だと思って全然してくれない。
友達の義両親はまだまだ元気なのにうちの義両親は介護問題が出てきてる、同居してほしいって…
こっちは育児で大変なのに介護なんて無理
ジジイと結婚して本当に後悔してる、6歳歳上なんてまだまだ若くて羨ましいわ

278 :
5歳の年の差婚の後悔がライフイベント急かされる、子供の頃好きだったものが違う程度
結婚を後悔ってほどじゃねーじゃん。やっぱスレチだわ

279 :
>>276
そうなんだね
あなたは後悔はしてないってことかな?
女性側も25歳までにそれなりに遊べたのかな
私は元彼とベッタリ長く付き合ってて別れて少しして今の夫と付き合ったので、思春期からほとんどフリー期間も無かったからそれが寂しいのかも
もっと女同士で色んなところ遊びに行ってみたかった
夫が居ても子供生まれる前にそういうことしておけば良かったな

15歳差で結婚した看護師の友達はもう家を建ててるところなんだけど既に旦那さん40代だけど貯金あるし旦那さんの実家(私達の地元より田舎の遠方)の敷地内に建てるからそんなにお金かからないと言っていた
羨ましいと思うより「旦那からしたらどんだけ良い嫁ゲットだよ」と思ってしまった

私もだけど女がそれなりに稼げる共働きだとどうしても年下女側が損してる感が否めない

280 :
>>277,278
275ですけど別にスレチでは無くないですか?
うちの夫も周りと比べたら家事育児に関する価値観が古かったりして大変ですよ
それに同い年より6年も早く定年になるし

お言葉ですが>>277さんも2人目欲しいと思えているならそれこそそこまで後悔していないということになるのでは?

281 :
それに義両親の介護問題は15歳差とかならともかく6歳差でも親が私達を産んだ時の年齢にもかなり左右されますよ
私の両親は25歳で結婚して今も50代だけど夫の両親は34と37で夫を生んだからもう義父は70だし

282 :
うちも5歳差、後悔してる
体力無いし性欲もないししんどいしんどい言うし
それを年の差ではなく個人差だっていうならみんなに当てはまるよね
60でも元気な人も沢山いるし

283 :
>>280
ちゃんと読んだ?
結婚当初から二人目欲しかったけど男性不妊で諦めたんだよ。
旦那は40近いけど私がまだ若いから余裕だと思ってたけど考え方甘かった。
二人目無理と分かってから、我慢してた他の不満が爆発して今後悔中
旦那が性欲落ちたのもあるけど最近加齢臭が気持ち悪く感じるようになって本格的なレス

284 :
>>282
似た人が居て嬉しいです
そう、すぐ疲れたって言ってゴロゴロする

これが同い年ならまだ納得できたんだろうけどなぁ
27まで旦那は自由だったのに私は21から所帯持ちみたいな生活してて(その前も17-20まで彼氏いたし)それがすごく…なんだかなぁ


>>283
結婚当初からって話は書いてませんが今でも妊娠できるなら欲しいと思ってるように書いてありますね
本当に後悔していたら「子供さえいなければ離婚できるのに」や「もう離婚したい」など書くのでは?
こう言われたらどう思いますか?
どちらがより後悔してるか、その程度じゃスレチ、なんて不毛じゃないですか?

285 :
それから>>277さん、読み間違えてるようですが私はまだマイホーム購入していませんよ

286 :
>>274
24で結婚て今時早いね
まあ子供産むには良いだろうけど

287 :
とりあえず仲良くやれ
いがみ合うな
嫌ならスルーすればいい

288 :
まだ年齢が若いうちに結婚したせいで遊び足らずにライフイベント急かされたって、年齢差は関係ないね
それなら20代のうちはたくさん遊んで、30になってから結婚すれば良かったのに。
それならまだ相手36で全然普通じゃん。
年の差婚の後悔ってか、若いうちに結婚してしまった後悔だよ。スレチ。

289 :
男だって色々だしね
だいたい30歳くらいで結婚意識する人が多いけど
まだ若いのに早く結婚したい人もいれば
35歳なのにのんびりしてる人もいるし
まだ若くて結婚したくないから同じ感覚の人を選べばいい話しだし年の差関係ない
単に相手を選び間違えただけ

290 :
相手36で若いと思ってるその感覚がやばいよね
そこから家買って子供産んで二人目三人目は?ってなるし

291 :
>>288>>289
なんでそんなに「その程度じゃ年の差じゃない」って言いたいの?
年の差婚して後悔してることを認めてる人ならそこ噛みつかないと思うんだけど…w

若いうちに結婚してしまった後悔だと言うなら他にも「世間知らずなうちに騙された」って人全員それ当てはまるじゃん
相手を選び間違えただけっていうけどそれも年の差婚して後悔してる人ってスレタイに該当する人ならほとんど当てはまるのでは?

どうも5,6歳差で結婚した人が年の差婚であると認めたがらず突っかかってるようにしか見えないのよね
そんな人はこのスレ覗かない方が精神衛生上よろしいのでは

292 :
年の差婚の後悔って、
若いうちは世間知らずで年の差婚がどういうデメリットあるか知らなかった
実際に相手が加齢してから問題点が浮き彫りになったって問題でしょ。

単に若くてまだ遊び足りなかったって後悔は結婚する時に既に分かりきってる事じゃないの?
なんで結婚したの?

293 :
>>290
それじゃ、今すぐ結婚したい6歳上の彼氏と別れれば良かったじゃん。
まだ若くて結婚したくない男なんていくらでもいるんだし、そういう人を選んで何年か遊んで、お互い30歳くらいで結婚すればいいのに。
年の差婚の後悔じゃないよそれ。

294 :
>>291
まだ若くて世間知らずで騙されて結婚と、まだ遊び足りないのに結婚したのは全然違うよ。

後悔してるポイントが、まだ遊びたかったのに早く結婚してしまったって所みたいだけど、
それじゃ相手の男がまだ若いのに結婚願望強くてすぐに結婚したらどうなるの?
それでも後悔したと思うけど、それは年の差婚の後悔ではない。
若く結婚してしまった事の後悔。

295 :
この人、自分が6歳差だから6歳は年の差婚扱いされたくないんだろうね
もうここまできたら荒らしだよ
以下、絡まれてもスルーで
本人が年の差があって後悔してると思ってるのなら何歳差だろうと関係ない
人がきめることじゃない

296 :
遊び足りないって、単に自分の人生設計のミスなのに年の差婚のせいにしてて哀れだね

297 :
いやどう考えても年の差があったから結婚早かったんじゃん
それがわからないの?
こちらはまだ若くても向こうは適齢期だから結婚になる
子供やマイホームのこと考えると相手が年上だと早く結婚しないと自分が老いるのを待ってるとタイムアウトになる

298 :
>>288
で、あなたは何歳差なの?なんでずっとこの質問無視するの?
36歳が結婚の適齢期だと本気で思ってるの?

299 :
>>297
それを、じゃあ結婚しなければいいじゃんっておかしいよね
そもそも好きで恋愛して結婚に至って年月重ねて年の差浮き彫りになって後悔なんだから
前スレでも結構いたよね
20代前半と30代前半で結婚
当初は大人な男性で素敵だなんて思ってたけどそれも始めのうちだけで後悔だって

300 :
年上の夫に年の差婚をして後悔してる点ある?こういう所は同世代と結婚したほうがよかったなーとか
って質問してみた
んー無いなぁ同世代ってことは老けてるだろ?若けりゃ若いほうがいいわ
との返答
なんかムカついた

301 :
>>297
そう思うなら結婚する前に別れれば良かったのに

302 :
>>300
そういう男ってやっぱ若い女が好きなんだね

303 :
自分もジジイのくせに何様だっつーの厚かましい

304 :
>>301
ほらやっぱりw結婚しなければいいw
それしか言えないの?

305 :
297は結局何が言いたいのかしら

306 :
>>303
ジジイ側には利点しかないということだな

307 :
>>305
文盲乙

308 :
やっぱり年の差婚するような奴は馬鹿ばかりww

309 :
>>306
そう。ジジイなんだから謙虚にしてろ、拾ってやったんだから有り難く思えってこと

310 :
>>305
好きで付き合ってる相手が30歳だともう適齢期
自分はまだ若いけど結婚を申し込まれ、まぁ好きだし結婚する
年月を重ねると色んな年の差の粗が見えてくる
あぁそもそも同世代とお付き合いしてたら結婚急ぐこともなかったのに
年の差婚して後悔だなぁ
私の場合これだけど297もそういう事でしょ

311 :
>>305
もうこのスレ出てってよー
みんな穏やかに愚痴ってたのにあんたきてから雰囲気最悪
荒らさないで

312 :
私もそうなんだけど年の差婚してるカップルって結婚早くない?
やっぱジジィが焦ってすぐプロポーズするのかしら
出会って一年で入籍したわ
同世代カップルはそれこそいつ結婚するの?ってくらい長く付き合ってる人たちもいるよね
だから相手をしっかり見極められるから後悔も少ないのかな

313 :
>>297
子供?マイホーム?
その分貯金すればいい話じゃん。

314 :
>>313
あなた子供もマイホームも持ってないでしょう
貯金で解決すると思ってるの?

315 :
>>313
男性側が高齢になると自閉症のリスクが上がるんだよ
それに子育ては本当に体力勝負
男も女も一分一秒でも若く産むに越したことはない
ローン組むにもよほどの資産がなければ年齢で厳しくなる

316 :
わかりやすいよね、句読点
ずーっと同じ人が6歳差は年の差じゃないって

317 :
伸びてると思ったら…
もう本人が歳の差婚で後悔してるんだと思ったらそれでいいんだよ
一々人が決めることじゃない
それは歳の差だからじゃない、とか指図するな

きっとこのスレも何歳差からだとか面倒臭いことが起きたから1歳差〜何歳でもになったんだろうな
【1歳差〜】歳の差結婚賛成派のスレ【何歳差でも】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1369355804/

ここも次テンプレに入れようよ
何歳でも歳の差がある配偶者がいて後悔してるんならここでいいじゃん面倒臭い
無駄な言い争い増えるだけだよ
他人のことまでコントロールしようとするな

318 :
私は20前半で年の差婚したけど早すぎたなーっていう後悔はないな
子供が好きで最低でも3人欲しかったからさっさと結婚してすぐに子供欲しかったから。
母親が高齢出産で私を産んだからおばあちゃんみたいで凄く嫌だったし。
同年代の男はまだ若くて結婚願望もないし給料は安いから、最初から歳上の人狙いだった。
で、いざ結婚して次は子供!と思ったらなかなか出来ない。検査したら男性不妊。
原因は旦那なのに私が痛い思いして不妊治療してなんとか授かったと思ったら、今度は発達障害発覚。。。
不妊治療はもう嫌だから2人目は諦めたし、こんな事になるなら貧乏でもいいからもっと若い男の人と結婚してれば良かったなぁと後悔してる。
結婚前にブライダルチェックはちゃんとしてたんだけど、分からないものなんだね。
昔は旦那と仲よかったけど男性不妊と旦那原因の発達障害でプライド傷ついたみたいで最近は夫婦仲もあんまり。
金持ってるぐらいしか利点なかった。
そんな私からしたら、まだ遊びたかったのに結婚時期を急かされて後悔!とか、幸せな悩みで羨ましいわ。
だったら結婚時期遅らせればいいだけの話だよね。
結婚遅れてもちゃんと貯金しとけばローンだって通るし。
自業自得としか思えない。

319 :
>>318
あーだから絡んでたの
ご愁傷様

320 :
>>318
発達障害はきっと母親の遺伝なんだね

321 :
>>318
私はこんな辛い思いしてるのに!そんな幸せな悩みで悩みだなんておかしい!っておかしいと思わない?
誰だってその人その人に悩んでること後悔してることあるんだよ
あなたがどうだからとか関係ない

322 :
>>318
で、何歳差なの?
自分は年取った母親が嫌だったのに子には年取った父親を用意したの?

323 :
>>318
年上狙いでいったお前の自業自得
そっくりそのままブーメランなこと気がついてる?

324 :
5歳年下の20代で高学歴高年収と結婚した私からしたら愉快なスレやな
子供もすぐ出来たし体力あるから休日は子供と遊んでくれるし勉強も見てくれるよ〜
9歳歳上の元彼に結婚迫られたけど断っておいてほんと良かったわ

325 :
>>324
残念ながら5歳下の旦那様はばばぁと結婚して後悔してるだろうね
たまにいるよここも男が年下側の後悔

326 :
>>318
なんかもう、このスレあってないよ
前スレからロムってみた?あんたみたいな人あんただけだよ

327 :
>>325
はいはい、嫉妬コメントもっとくださーい
愉快愉快!

328 :
>>327
嫉妬するわ〜羨ましい
相手がどう思ってようと離婚さえされなければいいもんね
うちはまさにその9歳上と結婚した
加齢臭もするしレスだし体力ないし何もかも垂れてきてるし

329 :
>>318
それでやけに絡んでたのね
人は人!よそはよそだよ!

330 :
私の友達3下と結婚してたけど羨ましい
金はないけどまだ若くて体力あって頼り甲斐ある
家事も育児もやってくれてるし、休日には子供と公園で走り回ってるよ
うちのジジイは金はあるけどすぐ疲れた疲れた、ゴロゴロしてばっかりでイライラする。
子供と遊ばないで見てるだけだし。
結婚前は子供好きな人だから大丈夫かなと思ってたけど体力がないからほんとダメ
身体もフェイスラインもダルダルでほんとムカつく。
家事も育児もしないんだからずっと仕事して金だけ置いて家にいないで欲しい

331 :
若い男好きな女ってエゲツなくてキモい

332 :
>>331
年の差婚狙いのジジイの方がキモいから去れよ

333 :
年下好きの色ボケババアがキモいって言ってるだけで
誰も年上男と付き合うことを肯定してるんじゃないが

334 :
年下好きの色ボケババアって言うけど男はほとんど年下好きの色ボケジジイだろ
ブーメランすぎるわ
しかも女の年下好きって自分の年齢よりマイナス2〜5程度だけど男っていくつになっても20代と付き合いたいと思ってる所がキモい
40のおばさんなら35歳〜くらいを希望するけど
男の場合40過ぎなのに平然と25歳〜32歳まで希望する
しかも自分がジジイの癖にそこは棚に上げて女で30以降はババアとか普通に言うし
これがマジでキモい

335 :
うちにいるジジイは実年齢より老けてるのに自分は若く見えるって本気で思ってるよ。
どこからそんな自信湧いてくるんだろ
若い女と結婚出来たから自分も若いって本気で勘違いしてるみたいでキモい。
テレビ見てて、女優や女アイドルに老けたな〜!って馬鹿にして笑ってて醜い。
お前の方がずっと年上でジジイだしメタボだし最近加齢臭も漂い始めてるんだけど。

336 :
>>318
あんたこそ別に年の差関係ないよね
もし男性不妊でなければ?発達障害でなければ?
後悔がなかったってことでしょ?
逆に若い人と結婚して同じ状況なら?
人を妬むのも程々にしなよ
なんでもかんでも夫のせいにしなさんな

337 :
>>336
いちいち絡むの辞めなよ
空気悪くするな
男も高齢なら不妊率上がるし、障害ある子供が生まれる確率も高くなる

338 :
本当にもうこの人に絡むの辞めて
空気悪くなるだけスルーしなよ

339 :
20歳年上と結婚して後悔。
子供は幼児二人で旦那は還暦過ぎた。
結婚してからずっと認知症の旦那の親を介護してる。

340 :
前スレは女25歳前後で男35前後で結婚しての後悔が多かったようだけど今スレは20歳とか15歳以上の年の差婚の話も多いね

私は24と33で若者同士の感覚で結婚して数年経ってから後悔してる感じだけど、20歳も差があると流石に結婚する前からオジサンだから後悔は少なさそうな印象だから意外
(煽りじゃなくて始めからオジサンで年の差認識する状態の人と結婚したのでは?って意味で)
うちは旦那が34くらいまでは見た目も体力もそれなりに保たれてたのが35でガクンと年取って悲しい

341 :
>>340
わかるわかる全く同じだ
21、30のときに出会ったんだけどその時はスマートで格好良くて大人な男性ってくらいの認識だった
40になった今、夜の方も仕事で疲れたーだし色々タルタルだし
同い年の同僚の若々しいこと…

342 :
なんでそんな結婚する前からそうなるのはわかりきってることで後悔してるの?
本物の馬鹿?

343 :
>>339
悲惨…

344 :
>>339
釣りだと思うけど実話なら生き地獄だね
私なら離婚届置いて失踪するわ

345 :
>>341
そうそう
いわゆる「大晦日」のあたりの男性って、同年代よりもチヤホヤしてくれるのにガッツかなくて、でも本格的なオッサンと違ってかっこよくて、女子大生の頃の私にはかなり魅力的だった
今では自分の同世代がまさにその色男になってる

>>284の人も同い年なら納得できたって書いてあるけど全く同じ
同い年で一緒に年を取るなら良いけど、自分は若い時間をたくさん捧げてるのに夫の若い時間は僅か(それもそこまで若くない)しかなかったってのがね…

346 :
でも男性側でも色っぽさと落ち着き兼ね備える年頃のお姉さんにクラっときて結婚して後悔してる人も多いだろうな
職場でも一桁後半くらいの年の差の姉さん女房の男性結構いるけど大抵は20前半の就職してすぐの頃に専業主婦っていうかこの職業の人狙いの美人お姉さまに狩られた形

347 :
結婚は馬鹿がするからねぇ

348 :
>>347
無職荒らし消えろ

349 :
年の離れた爺と結婚した女は、後に結婚した事を後悔し、こんな事件を起こす人が多いね
 
52歳に「復縁」迫られ、国家公務員男性切られる
30歳元妻を逮捕 東京
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130728/crm13072823180007-n1.htm

350 :
>>348
いや結婚って馬鹿になってないとできないでしょ

351 :
保育園幼稚園の運動会とか言う父親の品評会
あれはわりと悲惨だね

352 :
自分達は嬉し楽しくて周囲からの好奇の視線に気づかないんだよなぁ

353 :
知人に子は3歳、母28父56の夫婦がいるわ
すごいよね

354 :
会社の65オーバー男性嘱託社員の一人娘が中学生と聞いて驚いた
禿げてはないけど総白髪で完全にお爺ちゃん
娘さんに同情したよ

355 :
>>353
二十歳になったら73かよ
キツイな

356 :
金持ちならともかく庶民でそんな年で子供作ろうとする神経が理解できない
頭おかしいとしか思えないわ

357 :
だから金持ちなんじゃねーの?

358 :
>354だけど定年後も嘱託で働いてるし、見るからに金持ちではないし、最低でも大学卒業までは働くんじゃない
その間に大病したらどうすんだろ
しかも成人したら即介護の可能性とか罰ゲームじゃん

359 :
ここでいちいち絡んでくる奴が一番頭イカれてるのは確実

360 :
俺の愛人は女子大生20才。週2日で月15万円。
卒業と同時にセパレート、そして新しく20才と契約
この需要と供給が何処でもいつの世にもあるんだ
年齢差49才。甘露・甘露じゃ ウヒヒヒー

361 :
私さ、年寄りの爺とかスーパーとかで 
見かける度にあんなのと同居とか無理って思う。何故結婚した?

362 :
>>361
好きだったから
ここにも書かれてたけど初めからお金目当てとか割り切って結婚してる人は後悔してないと思う

363 :
>>362
後悔してるのは30前半の10歳くらい年上と結婚した大卒総合職的な女性が多いね
割り切ってる人より「私が稼げるから定年早くても問題ないし」と考えて結婚した人の方がそりゃ愛が冷めたら後悔するよね

まあまさに私なんだけどね

364 :
>>294
亀レス悪いけどこれかなり的外れじゃない?

同年代で2人ともそんなに遊ばず早くに結婚するなら納得できるけど
年上側は独身生活ガッツリ楽しんだのに年下側はロクに遊ばず結婚するのって今更だけど不公平に感じるわ

婚前貯金がっつり貯めてたならともかく「結婚後の総収入」で考えたら私の方が定年遅い分かなり差があるしなぁ

365 :
>>364
その人絡んじゃだめだよ
私念でグダグダ言ってるだけだから
>>318
コレ

366 :
>>365
ごめんもっと遡って読んだらやばい人だったんだねすみません

367 :
周りは止めたのに押し切って年の差婚して
案の定泥沼離婚
親は孫の顔も拝めず血筋は絶えて
マジで親は泣いてるだろうな

368 :
年の差云々というか庶民で50すぎて子どもを作る神経が理解できない
頭がおかしいとしか思えない

369 :
年の差婚って言っても女が30、男が40なら 側から見て気持ち悪い感じは少ない
これが女がまだ20で男が30だと一気に気持ち悪い感じになる

370 :
>>369
何言ってんだコイツ

371 :
>>368
ギリ30代、40越えては自己中すぎる

372 :
ババアと結婚する男は基本頭おかしいから

373 :
このスレで後悔してる皆さんは何歳差が理想ですか?
私は6上だけど30過ぎてからは2〜3下と結婚した友達が羨ましい
自分が若い頃は歳下の男なんて頼りないし給料低いし絶対無しだった
男って基本的に精神年齢が低いから歳上の方がいいと昔は思ってたんだけどそれも違うなって今は思う
実年齢=精神年齢とも限らないんだよね
おじさんでもワガママで子供っぽい人もいれば若いのにしっかりした男の人も居るって分かってなかった
給料だってこれから上がるし歳上と結婚するより歳下の方が定年まで長いし、子供とたくさん遊べる体力もあるし
若い頃に歳下からモテた時期あったからその中で吟味して結婚すれば良かったなぁ。
若いからなーんにも分かってなかった。。。
ガンガンアプローチしてくれた今の旦那を選んだけど、35過ぎてからガクッと老けて体力落ちた
社会人経験が少ない若い頃は年収いいと思ってたけど別にそこまで高くなかったしこれから先も上がらない
22で結婚は早過ぎたな、世間知らずで男見る目が無かった。アラサーになってから歳下と結婚すれば良かった。

374 :
>>373
17歳差だけど、結婚相手が同い年って聞くと羨ましく感じる
実年齢=精神年齢じゃないの同意
むしろこんな年下と付き合えるのってよっぽど精神年齢幼い奴だったんだなと今となっては思う
まあそれは年上と結婚した自分にもブーメランかましてるかもだけど

375 :
>>374
17歳差はなかなかだね
二世代くらい違うんだもんな

376 :
やっぱ結婚相手は同い年かプラマイ2くらいまでがいいと思うわ

377 :
私も同年代やちょい年下から割とモテた時期あったけど一番熱心なアプローチしてくれた10歳年上旦那と結婚した馬鹿者だよ
しかも同年代やちょい年下は大卒公務員や医学生(自分の出身大学の後輩)とかなのに今の旦那は高卒中小勤め
自分が公務員だから稼ぎは関係なく一番愛してくれる人が良いとかお花畑だったw

そこそこ稼ぐ共働きで子供産むならどう考えても女の方が大変なんだから
生活習慣とか柔軟で頑固じゃなくて家計や家事で多少甘えられても許せる年下の男と結婚するか
同年代公務員と結婚して家事ちゃんと分担する共働きが自分には合ってたんだろうな
年上なのにコレかよ…って残念感がすごい

378 :
年上なのにコレかよ…って感情すごいわかる…

379 :
私も「8歳も年上ならこのくらいやってよ」みたいな気持ちになってしまう
コレすらできないなら同年代の方が肉体若い分数段良いじゃん…みたいな
年下側が甘やかされる側であり続けられるような年の差婚ならうまくいくのかもね

そうなると結局は年上側がすごく金持ちで年下側自身にはそんなにお金がないパターンか
フジモンと優樹菜みたいな年上側が超優しいパターンしか成り立たないw

380 :
自業自得

381 :
分かる
歳下か同年代ならイラっと来ない事でも
年の差ありの年上にやられるとイライラしてしまう
歳下に甘えられると可愛いと思うけど、歳上に甘えられるとキモって思う
基本男って女より精神年齢低いんだからそれならあえて歳下にした方がいい
ムカつく事があっても歳下だからしょうがないで許せるし指摘もしやすい
歳上ってだけで無駄にプライド高くてこっちが何か言うとすぐに不貞腐れてムカつく
年の差がある歳下女にいく男って精神年齢低くてガキなんだよね
同年代の女から相手されないから世間知らずな歳下の女に行く
若い女はそういう幼稚な男を見抜く能力もないからコロッと騙される、私のように

382 :
10歳年上の旦那と結婚
最初は良かったものの次第に現実が見えてきた
旦那不妊で子供が中々できず疲れた連呼で自分の夫がお爺さんにしか見えない
そんな中、仕事で一緒に働く事になった別会社の同年代男性とお互い惹かれ合い不倫
共働きなのに家事はしない、親の介護を近々私にさせる気満々な夫とは去年離婚
そして今年その同年代男性と再婚しました

383 :
後悔はしてるから気持ちはわかるけど「お互い惹かれ合い」とか気持ち悪い
不倫するような男とよく結婚したね

384 :
>>382
離婚についてはおめでとう

肉体関係的な不倫は離婚してからやれよ的な意味で賛同出来ないけど同年代の人を好きになることもあるだろうね

385 :
ゴミ同士がくっついた

386 :
....とゴミ以下が申しております

387 :
10歳前後年上の結婚相手のいる同僚が男女1人ずついて、結婚生活での悩みなどがほとんど同じで意気投合した
私達全員アラサーでこのスレで書かれてることとほぼ同じ愚痴大会になった
やっぱり男女逆でも同じような問題が起こるんだね

まあ同世代と言えないくらいの年下と結婚するような年上って性格的に似てる人が多いんだろう
年下も然りだけど

共通点は
・年下側は絵に描いたようなスーパーエリートではないけど世間的にはそこそこ聞こえの良い職業で同年代より多めの収入
・24,5歳の時に30代の相手と結婚
・同年代に相手にされなかったわけではないが一番ガンガン来たのが今の結婚相手で愛されてると思って結婚
・相手は自分よりかなり低学歴または格下の家庭育ちだが全く気にせず結婚(がその後やっぱり学歴や家庭環境って似た者同士が良いんだなと後悔)

共通の悩みや不満は
・相手がアラフォーになってからググッと見た目老けてしまった
・こちら側はエッチはしたいけど年上の配偶者としたくないor相手がしたがらない
・相手は子供のお風呂の時間や子供が起きたら休日でも起きるなど、家族に合わせて生活するのが難しい
・相手は己を曲げようとせず頑固で柔軟性がない
・相手は体力無いなどで子供と全然遊ばない
・昔は年上に甘えられるのもまんざらでもなかったが今は相手に甘えられると「気持ち悪い。年上ならお前がこっちをチヤホヤしろよ」等と思ってしまう

388 :
ついつい書き殴ってしまった
長文ごめんなさい

389 :
男が年の差婚で若嫁を得る場合は金が縁の切れ目だ。
金で女を縛ることだぜ。そして釣った魚には餌はやらん
そんなこんなで嫁が浮気り逃げたりしたら喜んで即離婚さ
巷には貧乏暮らしが嫌な女は溢れるほどいる。入れ食いさ。

390 :
ここで年の差婚してる人は年下女性が経済力そこそこある場合多いけどねー
自分が稼げるからこそ相手の定年退職が早くても気にせず結婚したってパターンで、うちもこれ
たまにいる15〜25歳くらいの親子ほどの年の差婚だと年下側が家庭環境も学歴も低くて専業主婦のパターン多いっぽいが

10歳差程度年の差婚では若い嫁の愛情の切れ目が縁の切れ目だよ
その愛情を維持したければ年上旦那が優しくしたり謙虚な気持ちで家事育児もしっかりやるのが大切

391 :
20代前半の頃に35歳の男と付き合ってた
付き合ってすぐに結婚しよう結婚しようって猛烈アピール始まった。まだ早いかな?と思ったけど友達より早く結婚したいというバカな見栄で結婚
私が若いからいつまでも女として見てもらえると思ってたんだけど、結婚数年後に旦那が風俗通い発覚。
しかも私より若い女ばかりリピートしてた。
まだ子供も居なかったから体型崩れもないのになんで?って思ったんだけど
お前、アラサーになってから肌が劣化したんだよ、とぬかしやがった。
結局は私じゃなくて若い女が好きだっただけなんだなと気づいた。
つか、肌劣化したのは私よりお前の方だよ、ジジイ。大嫌い。
子供居なかったのは不幸中の幸いだったわ。
準備も整ったので来月離婚します。

392 :
自業自得

393 :
>>391
子供いなくてよかったね。アラサーならまだいける、頑張って!

394 :
婆専のゲロキモカス男R

395 :
若作りの幼稚なゲロキモ強欲婆R

396 :
>>391
解放おめでとう
ほんとジジイは身の程知らずだね

397 :
ここみて思うのはなんでもかんでも旦那のせいにしてる女が多い
なら最初から結婚すればよかったじゃん、選んだのは自分
当時未成年とかならわかるが

398 :
貴乃花親方は奥さんが8歳年上だったけど離婚してるし、吉田鋼太郎さんも最初の奥さんが7歳年上で若い頃は収入が少なくて奥さんに面倒みてもらってたけど離婚 7歳年上の女子アナと結婚した野球選手も離婚、4歳5歳年上の女性モデルと結婚した野球選手は不倫をして離婚

399 :
ミスチルの桜井さんはミスターチルドレンを支えてくれてた所属会社に勤める5歳年上のマネージャーと結婚する、抱きしめたいって曲はその奥さんのための曲、でも結婚して何年か経ったら不倫して、5歳年上の奥さんとは離婚して不倫相手だった1歳年下の女性と再婚。

400 :
年上女を選ぶ男は"うぶなんだよ。見てみーみんな男女関係未熟者
年下男を選ぶ女は誰もが将来において離婚される危険性を認知している。

401 :
芸能人を例に出してる人って何が言いたいの?
女が歳下の夫婦だって離婚してる人たくさんいるけど

402 :
>>400
うぶというか若いからこそ年上女性が魅力的に見えるし刺激的なんだよ、だから年上女性好きな人って実は体目的が多かったりする、だから今のおじさんたちも若い頃は年上女性と付き合ってたって人は凄く多いんだよ
ただ殆どが続かず別れてるけどね

403 :
人間と最もDNAが近いチンパンジーだけどアメリカのボストン大学の研究チームがチンパンジーを調査したところオスは年上の♀と交尾したがるのわかってるし人間と似てる

404 :
>>393
>>396
ありがとう、新元号で離婚出来て清々してるわ
子供居なかったのは多分男性不妊だと思う
なかなか出来ないから二人で検査しようって言ったのに旦那が拒否するから私一人だけチェックしたんだけど異常無かった。
旦那自身も薄々分かってたんじゃないかな?と思う
プライド傷つきたくなかったんだろうね
そういうところも嫌いだったわ
種無しクズジジイ、一生風俗嬢に腰振ってろバーカ
バツイチにはなったけど小梨だしギリ20代なので次探します
次の旦那は同年代がいいわ、もうジジイは受け付けない

405 :
年下好きな女は地雷多いかも
後藤真希は高校生の甥っ子と一緒に風呂入ってキスするとテレビで言ったり、不倫した元彼が弟の同級生だし旦那は3歳年下で年下好きらしいけど地雷だしね

406 :
宇多田ヒカル、最初の旦那は15歳上だったけど次の旦那は7歳も歳下だったね
最初の旦那と結婚した時まだ10代だったし色々と察したわ

407 :
男の方が少しだけ歳下の夫婦って仲良い人多くない?
今はないけど、鬼女板の歳下旦那のスレは旦那が大好きで仲良いって書き込みばっかりだった。
逆に旦那が歳上スレは愚痴ばっかり。

408 :
オンラインゲームで知り合った12歳の男の子とわいせつな事して香川の22歳のシングルマザーの女が1月に逮捕されたけどこの22歳の女性の子供達は当時18歳の時に15歳の男の子とやって妊娠してできた子供達、15歳の男の子は妊娠した際に別れを告げて逃げた。

409 :
>>397
年の差婚する奴なんてそんな程度だよ
身近にもいるが本当ロクなもんじゃない

410 :
さっきから極少数の変態女の例を出してる人うぜえわ。
中高校生くらいのまだ子供の女に手を出す変態男の方が世の中には圧倒的に多いから、いい加減消えろよ
例を上げたら山口メンバーとか三船美佳の旦那とか、挙げたらキリないよ
変態の数は男の圧勝

411 :
>>407
船越英一郎さん元夫婦は松居が2歳か3歳上で少し年上だけど離婚してるよ。交際当時は松居さんが体調悪くて玄関でうんちもらしちゃっても笑顔で片付けてあげるほどだったしおしどり夫婦で有名だったのに、船越さんの不倫で。

412 :
>>410
男のほうがバレやすいからだろ、女の中にも未成年に手を出す女はたくさんいる。不倫の数だって男性も女性も同じくらいだしあるデータでは女性で不倫する人が男性よりも多いというデータも。

413 :
性犯罪の加害者の男女比は男が9割です

もう一度いいますが加害者の9割が男です。

414 :
https://i.imgur.com/4oJRm92.jpg

415 :
>>412
ふーん?それじゃ、男の方がバレやすいってだけで
女が加害者の性犯罪は男と同じくらいって言いたいの?
バカなの?
あと、性犯罪だけじゃなくてストーカーの加害者も男が圧倒的だし、年の差婚で男が歳上の方が圧倒的に多いけど??

416 :
性犯罪の被害者の男女比の数値
tp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/61/nfm/n61_2_5_1_4_0.htm
これによると女の被害者は男の30倍って確かなソースあるけど?
まだこのスレに張りついてゴマキみたいなレアケースを出して女下げするの?バカなの?
男ってバカだね

417 :
糞ジジイ必死すぎw

418 :
>>416
みえないけど笑笑

419 :
年の差結婚でも女性が何歳も年上だと男性も女性も寿命が縮む傾向があるらしいね 年下男性でも少し年下くらいがいいだろうね
うちの上司も元奥さん6歳年上だったけど離婚、まあ上司が隠れて不倫してたからそれがバレたのだろうけど

420 :
>>418
最初にht足せば見れるけど分からないの?笑笑

421 :
このスレで必死なってる男って年の差婚したジジイ?
バカな男ってすぐに熱くなるよな

422 :
浮気するかどうかって本人の性格が問題だよね
女が歳上だからとかあまり関係ない
芸能人夫婦でも奥さん若くて美人なのに浮気や不倫する男なんてたくさんいるし

423 :
うちは旦那が爺さんで気持ち悪いからこちら拒否のレス
子供産まれてから性欲なくなったって嘘ついてるけど本当はまだある
けど旦那とは気持ち悪いからもうしたくない
子供がいるから浮気や不倫なんて出来ない
このままレス続行して風俗でも行けばいいのに
そしたらこっち有利で離婚出来るのになぁ

424 :
>>420
それやっててみれないっていってるんですが笑

425 :
>>424
語尾にl入れれば見れるけど?
HTMLって知ってる?笑

426 :
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/5/b5ad9dfa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/d/d/dd4a4dc6.jpg

年上の奥さんと年下の旦那さん

427 :
売れ残りおばはんと同年代から相手にされないキモメン

428 :
ここの女性たちは旦那のせいばかり。年の差があればそれだけ難しくなると最初からわかってたよね。

429 :
目が覚めただけいいじゃん

430 :
>>429
本当バカっぽいなお前

431 :
>>428
スレチ、説教大好きおじさん
こんなとこじゃないと女と会話も出来ないのか?
寂しいならキャバとかホステス行って好きなだけ話聞いてもらいなよw

432 :
>>427
うん、なんか本当にそんな感じ。
特に男の方
同年代の女から相手されなくて歳上のおばさんにしか行けなかったんだなってよく分かる容姿

433 :
正論を言われて反論できなくなるとおっさん扱い笑笑
そりゃあうまくいかなくなるのも納得
子供じゃん笑笑

434 :
性犯罪は男が断然多いと論破した途端に女が歳上の年の差婚画像貼るとか爺さん暇人だね
そんな事しないと女叩きできないの?w

435 :
>>426 の夫婦って側から見たらキモいけど実は上手くいってるかもしれないし完全にスレチだわ
いつまでもスレに粘着して気持ち悪い男

436 :
バレにくいって書いてるのに笑 論破もなにもないよ笑 しかも論破の使い方間違ってる笑笑 あの件数は認知されてる事件の件数でしかないしね

437 :
男ってほんと気持ち悪いよな
ガルちゃんにも喪女板にも毒女板にも男湧くし
スレチな上にいつまでも居座るし、ゴキブリみたい

438 :
>>428
いるよねなんでも人のせいにしかできない人

439 :
>>436
そこまでいうなら女の性犯罪はバレにくい、実際の事件件数は男と同数っていう決定的なソース出してくださ〜いw
あとついでにストーカーと電車の痴漢の加害者の男女比も出せよw
出せるのか?www

440 :
あと被害者の男女比は女が圧倒的に多いというソースはあるよ?
男は??ねえ男は??

441 :
いるよねーいい年してるくせに人のせいにしかできないおばちゃん
将来ああいう女性にはなりたくない

442 :
年の差婚する奴は男女共にオツムが弱い

443 :
>>432
いやー婆も両方不細工やん

444 :
>>324
私の友達も5歳年下の男性と結婚して最初はすごく幸せそうだったけど上の子供が高校生ぐらいになってから旦那に話しかけても殆ど喋らなくなってるみたい

時間経つと変わっちゃうのかな…

445 :
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/0/2/022da89e.jpg

http://konkatsu-victory.com/wp-content/uploads/2015/11/01.png

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/311/33/N000/000/007/154382538338365734180_20181203172303.jpg
22歳年下の夫の吉田さんは奥さんと喧嘩が原因で結婚式を欠席
実際に新郎の姿はない

446 :
おじさん、そういうのいいから
さっさと性犯罪のデータ出せよ

447 :
出せないってことは無いって事だね
プークスクスクス

448 :
>>445
喧嘩して新郎が欠席ってどこに書いてあんの?作り話?

449 :
>>448
夫の名前と結婚式で調べたらそれらしい情報いくつか出てきたけど
本当に調べたの?

450 :
11個上の旦那は仕事激務で疲れていつも寝てる
年の差が気になるというよりもっと構ってくれる人がいいな

451 :
>>444
私の友達で歳下旦那と結婚した人みんな幸せそうで羨ましいわ
家事も育児も協力的だし

452 :
>>449
信憑性の薄い週刊誌のページが出たけどこれの事言ってるわけ?ww情弱かよ
しかも本人否定してるし

453 :
>>452
“新郎不在”という突飛な披露宴にはいかなる事情があったのか。別の出席者は「披露宴の数日前に大きなケンカがあったらしいと聞きました」と証言する。

 令恵さんのコメントや、新婦と新郎ではない男性とを囲んだ謎の記念撮影など、シュールな披露宴の模様は12月20日(木)発売の週刊文春で詳報している。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2018年12月27日号)

喧嘩が理由なのが事実でも喧嘩してたので出席しませんでしたなんて恥ずかしくて言えない

454 :
>>453
ケンカって別の出席者談で本人否定してるし。
本人に何かあったかもしれないと思うな。

文春の情報を鵜呑みにするなんて情弱もいいとこだわ
せめて実際に離婚に至ってからにしろよ

455 :
この前同窓会があったから行ってきたけど、同級生のみんなが若くてビックリした。
元彼もかっこよくて思わずときめいてしまった。
毎日一緒にいる旦那が爺さんだからしょうがないけど。。
同級生同士で結婚した子達いいなぁ。
夫婦は一緒に歳を取るのが理想だわ

旦那は旦那で同窓会に行けば同級生の女が婆さんになってたwってバカにして笑ってたけど、アンタだって年相応の爺さんだよ
ハゲてるしメタボだし。気持ち悪いわ。

456 :
>>453
性犯罪の男女比データ見つかった?w

457 :
>>456
人違いだよおばか

458 :
性犯罪の加害者は女も男と同数ってドヤってた男は
ソース見つからなかったんやね
結局トンズラしててウケるわ

459 :
>>458
しかも言い返せないのが悔しかったのか年の差婚したおばさん画像ばかり貼ってて哀れ
男が歳上で年の差婚した気持ち悪い夫婦の画像の方がたくさんあるけどなw
三船美佳とか加藤茶とか

460 :
>>416のデータって強制わいせつと強姦か
412は未成年に手を出す女について言ってるけど
強制わいせつと強姦は別に未成年者だけが対象じゃないから
データとしてあんま意味なくない?w
結局両者とも何のソース提示できてない

461 :
>>458
457はこんな事いってしらばっくれてるよ?
だから画像の人と性犯罪の人がどう一人物だっていう
証拠見せてあげてよーもちろんあるよね

462 :
458と459は同じ人物なのに自作自演しててわろた

463 :
松本人志に「精神年齢が低い」と断言…秋吉久美子「若い子と結婚する人は」

秋吉「だいたいね、若い子と結婚する人って精神年齢が低い。奥さんは幾つ下ですか」と
松本「ぼくの妻は19くらい下です」
秋吉「あ、精神年齢が下、下っていうか低いんですよ」

だがこの秋吉久美子の場合は26歳も年下の男性と結婚して離婚してる。
離婚理由の1つに「年の差に疲れた」

464 :
結局性犯罪の男は女の加害者のデータ提示せずに逃げてるのは事実だし
画像貼ってる男は女が歳上の画像をあえて選んでるけど画像貼られた夫婦は誰も離婚してない。
年の差婚してても夫婦円満ならスレチ。

465 :
>>463
自ら年の差婚して失敗してるからこそ
精神年齢が低いって言えるんやろ
自己分析できてて賢いじゃん

466 :
>>460
未成年との性交渉、強姦、強制わいせつ、
すべて性犯罪という括りに当てはまるからほぼ同義でいいのでは?
未成年との性交渉なんてどう考えても加害者は男が多いでしょ。ニュースで取り上げられる件数も違うし。

22歳シングルマザーが話題になったけど、あれは珍しいからって理由。

467 :
貼ってる画像全部見たけどスレチじゃん。
ここは年の差婚して後悔してる人のスレなんですが。

年の差婚した夫婦を気持ち悪いとバカにするスレではないし、夫婦円満にやってるならここに晒されるのもおかしい。
結婚式に新郎欠席した夫婦はケンカ説は否定してるし、今も離婚してないなら夫婦仲も悪くないのでは?
文春ネタを真に受けて必死だねw

こうでもして女をバカにしたい男の執念が一番気持ち悪いわ。

468 :
旦那が歳上の年の差婚。
旦那が先に老けるのは分かって結婚した。
だけど実際に老け込んだ旦那を目の当たりにすると想像以上にずっとキツかった。
生理的嫌悪がどうしても湧いてしまう。
加齢臭と口臭が気持ち悪い。
私も旦那と歳が近ければお互い様だから…と割り切れただろうけど私自身まだまだ若く、友達も友達の旦那もみんな若い。
そうすると、旦那の老いが気持ち悪く感じてどうしても受け入れられない。

旦那も旦那で、こんなジジイと結婚してくれてありがとうって謙虚な気持ちがあればまだ良かったのだけど、
どうみても年相応の爺さんなのに自分はまだまだ若いつもりでいるのが腹がたつ。
若い嫁と結婚出来たのが自信になったらしく、何の努力もしないくせに実年齢より若く見えるだの体力あるだのよく言ってる。
テレビであの女優老けたなーとかよく言うけど、そんなに老けてない。
どうみても旦那の方がおじさん。

女が歳上の夫婦って私は旦那よりおばさんだから…って謙虚な人多くない?
他の女に目移りしないように美容やダイエット心がけてて服もオシャレでみんな小綺麗にしてる感じ。

469 :
失礼します
旦那27歳
わたし35歳
私の娘16歳

私が母子の時知り合い、年の差子持ちなど考えたりする中、再婚し、今もうすぐ1年になります。旦那様は今、こんなカツカツの生活になるとは思っていなかったんでしょう、
自分の稼ぎでもやっていけると
実際娘高校入学、住まいは一人暮らしより高く、光熱費などなど色々な出費、好きに飲みに行ったりパチンコできない事が積もり積もってか、毎日毎日イライラする
ケンカになると、お前がなんでそんな偉そうに物が言えるんだと言われています、
偉そうにって、私は稼ぎが少なく今の生活は俺の稼いだ金のおかげ
わかってます、
夫婦、結婚したら私は平等にと思ってます、もちろん私もパートをし、帰宅後は家事、寝る前まで次の日の弁当用意など掃除洗濯、犬の相手、そりゃ私も旦那様にイライラします、けど、
そこまでひどい事口にしたりした事はありません、言われた側の気持ちがわかるとまだ私は思っています、
なんでお前そんな偉そうにと言われ、誰が稼いできてるんだと、無能なお前に40万稼げるかと言われます
旦那は土木建築など仕事です。
確かに、普通のパートじゃ週平日働いても時給じゃ無理
だけど誰のおかげでとか、今日は下民のくせにと言われました
下民ってって、本当に人の気持ちがわからないんだと思いました

子供同士の言い合い、言い負かしたほうがみたいな、感じで軽く言ってしまったのか、本音か、
3度目なので本音でしょう、
ニュアンスは違いましが、やっぱり本音なんでしょうね
昼飯弁当なのなんでかわかるか?
節約、結婚してから金が足りないから弁当なんだ、感謝すら無いようです、読んでくれた方
いろいろ言いたい事あると思いますが、こちら側からすると、節約だけの弁当毎日自分、旦那、高校生の娘
作って、外で食べれるなら弁当なんていらんと、だったらもっと稼げ働けばとは言えませんでした。
私は下民
稼ぎがいい俺は偉い人

早々離婚なんて見知らぬ土地に越してからの娘高校の入学まだ子供になんだ心配、悲しい思いさせたくない、私が我慢するべきか、何か対処あるか、すがる思いです

もしよければ何かアドバイスいただきたいです

470 :
>>469
旦那様、ではなく夫ね
自分の夫のことを旦那様だなんてあなたは女中か何か?
で、あんたの旦那は結婚向いてないね
というかシングルマザーと結婚する覚悟が足りなかったんだろうね
我が子のためならまだしもヨソの子のために色々我慢できないんでしょう
飲みにも行きたいパチンコも行きたいでも金が無い
なぜかと言うと娘と妻ができたからそちらにお金がかかる
なんであいつ等のために俺が我慢しなきゃならんのだ
って
再婚したきっかけは?よくその年の差コブ付きで再婚の流れになったね

471 :
>>469
なんでそんな男と再婚したのよ

472 :
夫婦間でさん付けで呼んでる時点でおかしいって

473 :
>>469
こういうの見るとやっぱり年上子持ちと年の差婚する男ってまともな人間はいないと再認識させられるな
そりゃそんな性格じゃ同年代のまともな女は近寄らないわな

474 :
スレチだと思う
ここじゃなく他の相談スレの方がいいアドバイスあると思うよ

てか、娘16歳か。再婚した旦那27歳ってよく結婚したね
年頃の娘がいるなら再婚なんて出来ないわ

475 :
あなたが我慢するしないの前に娘さんに悪影響だよそんなの

476 :
だな
俺が娘か息子だったらそんな継父には殺意が湧くと思うww

477 :
>>474
いやほんとね
うっかり知らんところで娘になんかされそうで怖い

478 :
>>477
何か間違いがあるかもしれないし、
無くても一緒に生活してたら娘だって気を使うよね
いきなり男の人連れてきて父親が出来てもただのおじさんにしか思えないし
子連れ再婚するならせめて子供が幼稚園のうちか、子供が成人してからだな
子供が女の子なら再婚なんて出来んわ

言っちゃ悪いけどこの相談者ちょっと頭悪そう

479 :
>>469
気を悪くしたらごめんなさい
あなたもしかして、なんかの障がい持ってない?
文章にちょっと表れてるから検査行ってみる事をオススメ

480 :
>>470
たぶん旦那様じゃなくて、旦那の様にって書きたかったんだと思う

481 :
>>480
えっと、本気?

482 :
>>474
16と27ならマジで何があってもおかしくないよね
もう16ならあと2年我慢して18になってから再婚、ていうなら外野がとやかく言うことでは無いと思うけど…16と27って旦那の方は娘目当てじゃと勘繰ってしまう

483 :
せめて娘が高校卒業してから再婚だよね。
高校卒業しても、どんなに真面目な男でも同居は絶対にさせないわ。
で、スープが冷めない距離に娘だけ一人暮らしさせる。
まだ男盛りの27歳と年頃の若い女子高生16歳と同居させるってどう考えてもヤバイ。
文章からも頭弱そうな感じするしちょっと病気を疑うわ

484 :
>>481
マジ。
だって旦那様って書いてるのは1ヶ所だけで、あとは普通に旦那って書いてあるから
あと>>469読めば分かるけど他にも文字が抜けてる部分多数あり

485 :
>>484
旦那様は今こんなカツカツ
旦那様にイライラ
これがよく旦那の様と書きたかったと思えるね

486 :
>>485
あ、今読み直したら旦那様が二ヶ所あった
あとのひとつだけかと思ってた

>実際娘高校入学、住まいは一人暮らしより高く、光熱費などなど色々な出費、好きに飲みに行ったりパチンコできない事が積もり積もってか、毎日毎日イライラする

>夫婦、結婚したら私は平等にと思ってます、もちろん私もパートをし、帰宅後は家事、寝る前まで次の日の弁当用意など掃除洗濯、犬の相手、そりゃ私も旦那様にイライラします、けど、

旦那がイライラしてる
私も旦那の様にイライラします
かと思ってたすまん

487 :
>>218
は同意だけど付け加えると若い子の中でもとびきりのお馬鹿さんな部類なんだよね

488 :
子持ちの女と結婚する年下男って十中八九クズだよな

489 :
離婚カウンターいわく、年の差が少ないほど離婚率は下がるとデータある

490 :
そりゃそうだろな

491 :
グロテスク

492 :
モデルのMALIA.(36)が1日、自身のブログを更新し、2017年11月に結婚した元Jリーガーでファッションモデルの三渡洲舞人(26)と離婚したことを報告した。

 ブログでは「この度、私MALIA.は三渡洲舞人さんと話し合いの結果、結婚生活を円満に解消することに致しました」と発表。「私の最愛なる子供たちともしっかり話し合い、
このような結論になりましたことを、ご報告いたします。こらからの未来を、神さまから授かった4人の子供たちの事を最優先に、大切に守りながら生きていこうと思っています」と思いをつづった

493 :
嫁が婆🤮

494 :
南明奈といい、年の差婚してラブラブアピールされると痛々しいね

495 :
年の差婚って年々減ってるんだっけか
そりゃそうか

496 :
最後に初婚夫婦の年の差の長期推移を示してみたい[図表3]。45年間で夫が年上の伝統的パターンは約8割から約6割へと大きく減少。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=55434?site=nli

497 :
皆さん、もしも相手が自分と同世代だったらアリでしたか?

私はもしも相手と同世代だったら私も流石に見抜けただろうなぁと思いますが、仮に同い年だったとしたらこの性格も許せたのかなとか考えます
加齢臭や子供と遊ぶ体力の無さなどは若ければある程度問題無くなるし、もし独身貴族の期間あんなに長くなければ他人と暮らすことに関してももっと柔軟だったのかな

498 :
それは歳の差じゃなくて 不良物件を掴んだのじゃないかしら

499 :
>>498
あれ、スレタイじゃ無い人なんだろうなー
年の差があるから不良物件に気付かずコロッと騙されるなんて話あるあるだよー

500 :
もし年の差がなければ許せたな

501 :
性格抜きにして年の差婚自体がキモい
特に女が年上の場合
親子ほど年の差あってよく異性として見れるよなぁ
キモいキモい

502 :
いや男が歳上でもキモいから

503 :
うちの親戚は男が8歳以上歳上の年の差婚が多かった
叔母さん達からよく言われたな
あんたは絶対に同年代の男と結婚しなさい、年の差婚はやめなさいって
男なんていくつになってもガキなんだから、年の差があるのにガキっぽいオジサンは本当にムカついてしょうがないらしい
どうせガキっぽいなら同年代の男の方がまだ許せるし、年齢が若いと考え方が柔らかいから性格も治りやすいとか言ってたな〜。
あとは周りの友達の旦那はみんな若いのにうちの旦那だけ腹は出てハゲてて恥ずかしかったとか…

その後、私は2歳下の男性と結婚。
年の差婚した友達は叔母さんたちと似たような愚痴ばかり言ってて、叔母さん達が言ってたのは正しかったんだなーと思った。
一人だけ幸せそうな友達居るけど、一生専業主婦でOKだし旦那さんは歳の離れた嫁が可愛くてしょうがないらしくかなり甘やかされてる

504 :
>>503
スレチなんだけど池沼?

505 :
スレチだけど正論だわ

506 :
どうせこのスレ読んだ池沼の創作

507 :
どーーーーしても同世代の人との付き合いは長続きしなかったんだよなぁ。高校生くらいまではわちゃわちゃ楽しかったけど、20歳越えたら年上との方が話が合うようになった。もともと男性の方が精神年齢低いっていうしそれは自然なことなんだと思ってた。
なお女性の精神年齢についてくるようなスマートな同い年男性は私のような普通の女には落とせなかった

508 :
旦那は15歳上だけど失敗したと思ってる。年齢関係なく人としてどうかと思うことが多々ある。私より稼ぎは少ないのに年上だからって上から目線、家事やらない、子どもがいないのは子ども嫌いな私のせいみたい。
本当は私が産休育休後は時短勤務だと生活ができないってわかってるくせに。上から目線がすごく腹立つ。五年前の自分に結婚するなと伝えたい。

509 :
>>507
年下に合わせようと必死ですからね
姑息なんですよ

510 :
やっぱり年の差婚する人間はどこかおかしい

511 :
>>508
どこに惹かれて結婚したの?

512 :
>>508
子供いないなら離婚チャンスあるよ!

513 :
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13206770873

514 :
>>496

姉さん女房増えてるね、といっても妻が1つ2つ年上程度だけど

ただ逆に奥さんが歳の差あるほど年上だと離婚率上がるという
データあるから奥さんが少し年上くらいがいいかもね

515 :
>>512
これはどうみても100%男がクズやん
嫁さんかわいそうだから分かれてあげて

516 :
>>515
安価間違えた
512 じゃなくて513

517 :
>>514
どちらが上か下かによらず夫婦の年の差は大きいほど離婚率が上がるという統計がある
一番離婚率が低かったのは同い年だと

まあ当たり前の結果だろうが

518 :
9上と結婚して大後悔中
結婚したばかりの頃はまだ相手も若かったけど、5年経ったら見事なキモジジイになった
若い女と結婚した俺は見た目が若いとなぜか本人若いつもりでいるのが意味わからん
どうみても年齢通りの爺さんだし体力もないのに。
旦那の会社の同僚が32歳の女性と結婚したらしいんだけど、なんで30過ぎたババアと結婚してるんだ、お前ならもっと若い女狙えたぞ!とかアドバイスしててドン引きした。
若い女、若い女ってほんと気持ち悪いわ。
最近私の友達が同年代、年下との結婚ラッシュだけど旦那さん若くて羨ましい。
娘には同年代の男と結婚してほしい。

519 :
自業自得

520 :
嫁の自慢話が若さしかないってのも…
バカにしてることに気づいていない脳足りん爺

521 :
>>519
ジジイ帰れよ

522 :
>>518 だけど、結婚する時は相手が先に老けるのは覚悟してたよ
けど、実際に老けると私はまだ若いせいか想像以上にキツかった
自分が老けた事を自覚してアンチエイジングとかダイエットとか努力してればまだマシって思えるんだけど
若い嫁と結婚できた俺は年齢より若く見える!って謎のポジティブ発揮してイライラする
こんなジジイと結婚してくれてありがとう、って謙虚の気持ちもないしね
あと年取ってから頑固になった。昔はもっと優しかったんだけど。
子供が居るから不倫はしないけど、最近は職場の同年代の若い男と話してる方がずっと楽しい
GWも疲れた疲れたでどこにも行かないしイライラするわ

523 :
>>522さんはおいくつ?

524 :
>>522
たった5年で後悔するほど老けるって凄いね
禿体型が極端に変わったの?禿げたとか?

525 :
横だけど私の夫はギリ34で入籍する前後から白髪が増えて入籍半年後の35歳での結婚式では黒染めした
あの頃は「えー!ストレスってこと?マリッジブルー??」とかって笑ってたけど
私が年取ったせいか色々見えてきて向こうのメッキが剥がれてしまい今ではごま塩頭のクソオヤジにしかみえない

526 :
気団板の8歳以上歳下の嫁貰ったスレ覗いたけど、奥さん働かせるって男ばっかだった
絶対奥さん結婚を後悔してるだろうなw
年の差婚が成立するのって男が金持ってて同年代の男にはない財力という魅力があるからなのにね
共働きが絶対条件なら同年代の若い男と結婚した方が絶対幸せじゃん
しかも年の差婚したなら子育てで忙しい時期に義両親の介護もしなきゃいけないのに

527 :
>>524
結婚した時は旦那32で私23
この頃は細身だったし肌も綺麗で実年齢より若く見えた
けど35になってから急激に老け始めた
シミシワタルミメタボハゲが一気にきたよ
いま38だけど実年齢よりジジイに見えるわ

本人は29の私と見た目年齢変わらないと本気で思い込んでる
老眼も始まってるのかな…

528 :
>>526
見たけど、このスレの嫁たちって絶対後悔してるわ
共働きでも家庭円満になるのってキッチリと家事育児が旦那と折半できる場合だけだがそんなのまれ。
このスレの男達は平成の価値観で共働き強要だけど
昭和の価値観で家事と育児は嫁にやらせてるってよく分かるね
社会に繋がってた方が常識あるからっていう建前だけど本音は金銭面で不安だから働いて欲しい、でしょ?w
それで容姿は綺麗に保ってほしいだのワガママすぎるわ
で、老後は自分の介護要因?w
だったら同年代のピチピチの男と結婚した方がよっぽど幸せやん。
断言出来るけど、このスレの嫁たち結婚後悔してるね

529 :
変な名前の子を見ると、子供に罪はないのはわかっているのに
親がバカ=子もバカという目で見てしまう・・・

530 :
親は賢いのに子供はバカっていうのはよくあるけどその逆はほとんど見ないよね。だから親がバカ=子供もバカは当たってると思う。

531 :
年の差婚する奴ろくな人間がいないな本当

532 :
元AKBのたかみなも15歳歳上と結婚したね
後悔すんだろな

533 :
たかみななんて私と同じ学年、アラサーでそれなりに酸いも甘いも噛み分けてるだろうになんでまた…
家庭環境がアレだったみたいだから仕方ないのかな…
まあ一般男性(スーパーお金持ち)だろうし大丈夫なのかな…
ももクロの元緑は心配だわ

534 :
芸能人と結婚する一般人は基本かなり高レベルだから金銭的には問題ないでしょ
だからって15も上に行くかね〜と思うけど、逆にたかみなのアノ性格は同世代にはムリかもねw

535 :
卒業後すぐに付き合ってたらしいから、付き合ったばかりの頃でも相手39とか?
それでもよく付き合おうと思ったね〜。だってその頃のたかみなってまだ20代前半でしょ。
女で家庭環境ヤバイ人ってかなり年上の男と付き合うのはよく聞くけど、母親が頭おかしかったかし
たかみなも闇深いんだろうね

536 :
うわぁ〜とは思うけど、付き合い始めた時点で37以上ならもう一般男性っておじさんの見た目してるだろうから結婚後にがっかりするのは少ないかもね
ももクロ緑もたかみなも、南明奈と濱口優みたいにパパ代わりの男性と付き合ってる感覚なんだろうし

うちは9歳差で25歳と34歳で結婚したこのスレの典型例だけどw

537 :
有安の相手は見た目もデブおっさんだし何が良いのかさっぱりわからん

538 :
お金があるんでしょう

539 :
ttps://twitter.com/a_n_tokyo/status/1124552782600474625
>若くして年の差婚して中年で爺さん連れている女達が「同年代の旦那さん羨ましい」と言っている。でも、彼女達は若い頃、
>「年の差婚を叩くのって結婚できない生き遅れのオバサン達」云々と言っていた。
>実際に考え直すように言っていたのは既婚の中高年女性だったのだけどね。

>いま思うと中高年女性達は、夫の老いや義理親や親の老いを実際に見て、その経験から年の差婚はやめたほうがいいと言っていたのだとわかる。
>私も中年になって年の差婚は避けるべきものなのだと腹落ちした。
>大体が離婚している

>20代で47歳の男と結婚した女が中年になってパニックと鬱のコンボみたいになっている。
>男が47まで金使っているから、生活費やマイホーム、子供の学費、余命が長い妻の老後資金が間に合わない。
>「どうすれば良い?」と聞かれても打つ手なし。
>これから先、爺さんとの貧乏生活。

>若い女が漫画を見て妄想するような格好良い金持ちの年上男が若い妻を溺愛して云々という現実はないんだよね。
>あっという間に男は年寄りになる

>子供には絶対に年の差婚はさせない。息子も娘も結婚適齢期にビシッと同年代の子と同格婚させる。
> 子供に年の差婚させる親がバカだと思う。
>その現実を子供に伝えない親も、子供の人生を真剣に思いやっていない毒親でしかない
(deleted an unsolicited ad)

540 :
>>539
述べていることは至極全うだけど
おツムが弱いから年の差婚なんてしようとするわけで
周りがいくら反対したって押しきるよ
普通は老いた男なんて生理的にムリ

541 :
>>538
お金があってもあんなの嫌だ

542 :
20代の頃に結婚相談所で婚活してたけど40代のオジサンから申し込みたくさん来て気持ち悪かったわ
釣書読まないでお断りしてた。
30後半だけどイケメンだしハイスペだから会ってみようかな…とギリギリ思えたから会ってみたけど、それでもやっぱりおじさんで無理だったわ。イケメンでもおじさんはほんと無理。
結局、年下のイケメンに好かれて猛アプローチされて成婚した。
たかみなとか年の差婚できる女って凄いなと本気で思うわ

543 :
>>542
スレタイ読める?

544 :
年上と付き合う男は女が初老、50代くらいになったら大体別れるよww
先が考えられないのはバカだね本当

545 :
>>542
あんたが年上無理だったように
大体の男もまともな男は親に近い年のおばはんは結婚相手としては論外だからww

546 :
>>542
40代の癖に30代後半とかじゃなく、20代に申し込むセンスがもうムリ

547 :
>>546
それな
現実見ないところが凄い

548 :
>>544
今、男が年下の夫婦は4組に1組の時代だよ
そんなに珍しくもない。
バカはどっちなんだか

549 :
>>548
きもちわる

550 :
一回りも年上のオバハンと結婚して案の定数年後に離婚ww

551 :
世間的にはやっぱり女が年上の方が白い目で見られる

第一に子供作れない

552 :
>>542
女で40代なら20代の若い男にお見合い申し込みなんて絶対しないよな
やっぱ男って気持ち悪いわ

553 :
でも、年の差婚している人って、見た目それなりに釣り合っている人が多いよ
年下と結婚するおばさんは若作りで男がハゲとかブサ
年上男性と結婚する女性は見た目ブスで老けているし
夫婦は合わせ鏡だからレベルは似ている

554 :
>>553
あなた中学生?
バカ過ぎて嗤うわw
現実と妄想の区別つけてね

555 :
年の差婚している女は年上年下に関係なくブスばっかり
同年代に相手にされないレベルの女

556 :
おっさんは若けりゃなんでも可愛く見えるらしいからw

557 :
年下好きな女はエゲツなくて気持ち悪い
普通それなりに倫理観あれば一回りも年下の男とは結婚しないって

558 :
男女問わず年の差婚するヒトは気持ち悪いよ

559 :
 
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557240098/

560 :
年の差婚は自分のことばかりじゃなくて、義親とのことや親戚付き合いもきつくない?
わたしは8上旦那と26のとき結婚したんだが、その時点で3兄弟の末っ子が旦那だったもので
あっちの親70近かった。親類もそんな感じ。
親族紹介のときなんて爺さん婆さんばかりで老人慰問会のようだった。
当然その後の親戚付き合いほとんどしないけど会話もない。

561 :
>>557
そりゃそうだよ
だから一回りも女が歳上だったら、女から男にアプローチなんて絶対しないから。
姐さん女房なら男からは付き合おうって言うに決まってるやん。
ちょっとくらい女が歳上の夫婦なら別になんとも思わないけど、女がかなり歳上の夫婦ならこの男はマザコン?熟女好き??とは思うわ

562 :
シャチホコとみはるの夫婦が気持ち悪い

563 :
上でも書かれてるけど、女が一回り年上の夫婦って男からアプローチして女がOKしたから結婚に至った場合しかないよね。
だから男が後悔しても自分が選んだ人だし自業自得じゃんって思う。

男の場合は女より一回り上どころかふた回り上でも平気で年下女にアプローチするのが気持ち悪い。
>>542がいい例。
年上おじさんと結婚する事のデメリットが分かってない幼い女がおじさんにアプローチする場合もあるけど。

564 :
しょうがないよ
若い女性の方がちんこ固くなるもん
おばさんだと精神集中しないとたたない

565 :
若い女性がもてるのは自然
若い男性がもてるも自然

売れ残りどもは妥協して頑張って

566 :
>>564
しょうがないよ
若い男性の方が濡れるんだもん
10,20上のおじさんだと精神集中しても気持ち悪いだけ

567 :
わかるホンマそれ
加齢臭する肌にハリのないくたびれたおっさんとやってもまったく濡れない
まぁ若くても不細工な男やグロキモ男もおっさんと同じだけど
若くて好みの男としかセックスできない
穴があれば何でもいい男とは根本的に違う

568 :
若い男好きのババアってマジでキモいwww

569 :
年老いた汚いおっさんなんか粗大ゴミと一緒に捨ててやればいいのに
断捨離だよ

570 :
>>567
それは心外
穴があっても抱きたいと思える女じゃないと起たない

571 :
そういう男も一部いるにはいるけどほとんどの男はブスでもデブでも若くてタダなら喜んでセックスするだろ
それが下半身に脳を侵されてる男という生き物

572 :
>>564
しょうがないよ、若い女の方がちんこ硬くなるもん
と性欲を正当化して年の離れた若い女に特攻するのが男だよな
若い女好きな男って気持ち悪いわ

573 :
>>568
若い女好きなジジイってマジでキモいwww

574 :
旦那では濡れないからこちら拒否のレスだよ
結婚したばかりの頃はまだ相手もギリ若かったから平気だったけど今は気持ち悪くて無理
メタボ腹、脂ぎってる肌、口臭加齢臭で受け付けなくなった。

子供産まれてから性欲落ちたからゴメンねって嘘ついてるけど職場にいる歳下の若くてかっこいい後輩くんには抱かれたいと思うも ん
年下と結婚した友達は旦那さん若くて肌も綺麗。夜もお盛んみたい。いーなー。
私はまだ20代なのにこの先セックス出来ない人生か。悲しい。

575 :
>>574
年上の女は劣化が自分より速いからやだなー
最低2歳は年下

576 :
男のほうが劣化早いから安心して

577 :
出産した場合は女の方が老けるの早い
けど30中頃になったら男が女より一気に老けるって感じ
男って変に自信過剰だから自分はまだ若いと勘違いしがちだけど40以降は女の方が小綺麗で若い場合が多い

578 :
言えてる
40過ぎのおっさんの劣化具合は異常
体も口も臭いし弛んでるし肌も汚いし全体的に不潔

579 :
意識高い人だとパッと見は若く見えるけど、よく見るとやっぱりねぇ
頭皮の老け具合と皺の深さが女の比じゃないんだよねぇ

580 :
男はスキンケアしないからねぇ
女性はだてに20代から毎日毎日お手入れしてないからな
一本3万円の美容液、定期的なエステ、カロリー制限、適度な運動、20年積み重ねてきてるから
何にもしてこなかったそのへんのおっさんと比べらること自体がナンセンス

581 :
化粧してるから肌が荒れてる老けてるということもあるんだよ
大体加齢老化で容姿が悪くなるのは男女一緒だ
そうなること予測できた上で結婚しときながら爺が嫌だ〜
若い男がいい〜
って人間性に問題ありすぎ
まともな若い男もババアなんか論外だからw
だから普通の人は身の丈考えて近しい年代の人を相手に選ぶんだが
やっぱ年の差婚するような奴は頭おかしいね

582 :
>>581
化粧で肌が荒れてしまう肌弱い人は一部だよ。
生きてる以上老化するのは当然だけど個人差ある。
劣化しても受け入れられるレベルもあれば >>574 みたいにセックスレスになってしまうレベルまで様々。
そんなの結婚前に分かるわけねーだろが、バカ丸出しだわ。
男が歳上の夫婦でも嫁が劣化したからって嫁だけEDになって浮気するヤツたくさんいるしな

583 :
特に重要なことでは明らかなリスクは避けるという生きていく上で最低限の処世術も知らないアホ

584 :
>>581
紫外線を浴びまくりのサーファーとかドカタでない限り、肌の劣化は遺伝だよ
20代でも皺があって毛穴が開いて汚い女もいれば
30代でも色白で綺麗な人もいる
化粧は大して関係ない

585 :
まあいい歳して自分で選んだ相手の悪口ばかり言ってるような奴は……
お前がクズだろくらいにしか思われないわな
子供じゃあるまいし無理矢理結婚させられたわけでもあるまい

586 :
メイクは紫外線から肌を守ってくれる
メイクオフしないで寝落ちしちゃうスポラは年齢関係なく汚肌

587 :
私は旦那が先に老けるの覚悟して結婚して見事にその通りになったよ
歳上と結婚したら先に老化するのは当然だしそれはいいんだけど、旦那が老けた自覚まるでない!!
若い頃の格好でもまだまだイケると本気で思ってるのがキツイ。私と8つも離れてるのに俺たち同い年くらいに見えるよな!とか。いやいや…ありえないから…。。。
恥ずかしいから年相応の格好してほしいわ。

あと、うちの旦那も男より女の方が老けるの早いって言ってる
旦那と同い年の職場の人は旦那よりずっと若々しくて綺麗だけど、旦那は何もしないからシミもシワもたくさん。
どうみても男の方が老けてるのに頑なに認めない

588 :
>>581
そもそもあんた何しにこのスレにきてんの?スレタイ読めない?ここはそういうスレだよ
叩かれるの分かってて覗きにきて説教とかバカの極み

精神衛生上良くないから巣に帰りな

589 :
>>587
因みに30後半ぐらい?旦那さんどんな服装してるの?

590 :
>>587
物凄くまともな人なのに、何でそんなおっさんと結婚しちゃったんだ勿体無い

591 :
>>589
一言でいうと大学生みたいな格好。
確かに旦那は34くらいまで若く見えたからギリいけたし本人が好んでたから黙ってた
けど36くらいから本格的な老化が始まって38の今は明らかに似合ってないのに私が言っても分かってくれない
顔はシミシワだらけなんだけどハゲてないし細身のせいで若いって勘違いしてるんだと思う。
あと、会社の後輩が若く見えるってお世辞言うのを真に受けてる感じ…。
年相応の格好してほしくて私が服買っても着ないし。
先に老化するのは分かって結婚したからそれはいいけど、ここまで自分を客観視出来ない人だとは思わなかった。。
言動も若い頃のまんま。いい加減落ち着いてほしい。

592 :
年の離れた年下女性をロックオンする男はコンプの塊
だから絶対的優位に立てる、逆らわない小娘を狙う
外見はもちろん根性も汚くて最悪だわ

593 :
>>591
なるほど・・・
自分は芸能人で言うと陣内智則がそんな感じに思うんだよね
顔はオジサンなのに服装は服装と髪型が若ぶってる
変に服装に拘りあると更に最悪だよね

かなり年下と結婚できた自分は永遠に若いままとでも思ってるんだろうね

594 :
ごめん!服装と髪形はね

595 :
磯野きりこ離婚したねー
結婚当時は旦那は24くらいだったんでしょ 離婚して正解だね

女性が何歳も年上で年の差あればあるほど離婚率は上がるけど実はそれだけじゃなくて同い年夫婦に比べて女性も男性も寿命が縮む傾向がある事が確認されてる

596 :
>>592
8歳年上の子持ち女性と結婚した25歳の男の人いるけど喧嘩になったら年上の奥さんに対して俺に逆らうなら俺並に稼いでから文句言えよと言うよ
稼げないなら文句言うな
誰が生活費出してるんだとかさ
で奥さんは離婚したいけど娘の事を考えて離婚できないと我慢してる

597 :
>>596
↓ここにもいたね
>>469

598 :
>>596
男を見る目がない女性なんだね、きっと
若さで股開いて後で後悔

599 :
>>596
そんなモラハラ男なんて同年代の可愛い子は相手にしないでしょうねw
どうせブサイクでしょ

600 :
>>596
その人も軽く若い男選んで後悔したろうね。やっぱ経済力と包容力大事だと痛感。五歳位年上が安定かな。

601 :
12歳上の夫が若年性EDだった
サプリや筋トレ、いろいろ勧めてみたけど試さないし、改善する気はないらしい
付き合ってた頃は私を手放すまいと頑張っていたそう
私は子供が欲しい
女に生まれたからには子供を産んで育ててみたい
生き物としての本能を押し殺してまで夫と一生を終えるくらいなら、夫以上に好きになれる男性を見つけて一緒になったほうが幸せではと思ってしまう

602 :
>>601
離婚すれば良いと思う

603 :
>>601
子供できないなら離婚考えると言って脅したらいいよ
危機感持たせたらいい

604 :
>>601
子供が生みたいなら一日も早く離婚した方がいいよ
今の夫以上に好きな相手じゃなくても子供を生ませてくれる同年代の若いパパの方がイイと思う
子供より夫が大切と思ってない時点で終わってるよ

605 :
>>601
酷い男だね
いまの時点でそんなに非協力的なら、例え子供ができたとしても悲惨な育児が待ってる気がするよ

606 :
どうせなら今時の家事育児をやる同年代の男と再婚した方がマシだよ
精子も若い方が良いんだよ

607 :
そうそう、40オーバー精子は発達障害児が産まれる確率跳ねあがるからね
でも悲しいかな、当の高齢爺は知らなかったりする

608 :
そうそう
40超えると卵子も羊水もダメポ
精子も卵子も若いのに限る

609 :
妊娠する能力は女の年齢が全てで男はジジイでも産めるって勘違いしてるバカ多いよね
実際不妊治療してる夫婦でどちらが原因か調査すると男女同数って確かなデータ出てるのに

610 :
>>591
自分が書き込んだかと思ってびっくりした
うちも8歳差で夫38歳、俺若く見えるから()って大学生みたいな格好
本気でださいです本っ当にやめてほしい
言動も若い頃のまま・こっちが買った服は着ない・お世辞を真に受けるのも全く一緒
しかも夫より年上の会社の先輩が同じような格好してるから自分も大丈夫だと思ってる
その先輩は竹野内豊に似てて身長も170後半あるけどあんたはメタボのチビじゃん…
それでいて何故かこっちにはすぐ三十路入ったらもうBBAじゃんwとか言うのが謎

611 :
男女両方とも35過ぎたら子作りするなって思うよね

612 :
年の差婚で最後まで普通に添い遂げてるのって聞いたことないよな
大体どちらかが初老に差し掛かるあたりで泥沼離婚という話ばかり耳にする

613 :
だいたい晩婚しといて子供も欲しいとか強欲すぎるわ
己の欲より産まれてくる子供の悲惨な将来を本気で考えろと
ま、そんな思慮深い人間ならアラフォーで子作りなんてしないか

614 :
>>610
2ちゃんねるで女叩きしてそうな旦那だな
おっさんて自分がおっさんである自覚がないのよね

615 :
>>610
あちゃー
男選び失敗だね
反面教師にするね

616 :
珍百景で90歳以上のスーパーおじいちゃんがいて自分で自転車こいだり杖なしで普通に歩いてたりしてた
長生きの秘訣は5歳年下の奥さんだっていってたね

617 :
>>610
反面教師にされてるよザマァ

618 :
>>615
まだ選んでないのにこのスレにいるの?

619 :
行き遅れが家庭板に来てこんなスレ見てること自体が痛いな

620 :
>>612
まあそうなるわな
夫婦間の年の差が大きいって重大な問題なんだけど
バカにはわからないらしい

621 :
>>610
チビでメタボでセンス悪いのかぁ
悪趣味だね…

622 :
http://bbs.mottoki.com/?bbs=aijin11
アルバイト

623 :
>>610
わーうちの旦那以外にも同じ人が居たんですね…
うちの旦那も私が30になってからオバサンって言い出してイラっとします
確かにオバサンにはなったけど38のオジサンに言われたくないですよね。
私は20代の頃の服を一部捨てて年相応の服へと徐々にシフトチェンジしてるのに…なんで旦那は自分を客観的に見れずに大学生ファッションを続けるのか本気で謎です。
ハゲたら自分の加齢を認めてくれるかなぁ。
もう最近は一緒に歩くのも恥ずかしい。。

624 :
年の差婚で最後まで普通に添い遂げたって話は聞いたことがない
大体どちらかが初老に差し掛かるあたりで泥沼離婚してるよな

625 :
気団板のおばさんになったスレ面白いわよ
口々に男は40過ぎても若い、だってw鏡見ないのかしら?

626 :
男の自己評価の高さは異常だから
何の取り柄もない癖にプライドだけはエベレスト級だしw
そういうおっさんのプライドを折るのが楽しい楽しい
くたびれたおっさんなんか粗大ゴミと一緒に捨ててしまえばいいよスッキリする
自分で稼げない脳なし女は御愁傷様

627 :
>>623
私なら恥ずかしくて一緒に歩けない人と生活するのは無理だなぁ
我慢強いよね、尊敬

628 :
>>623
まだ30なのに勿体ない
離婚してスッキリしなよ

629 :
>>623
30ならギリ大丈夫。婚活しようよ。35になったらもうダメ。

630 :
38のおっさんの癖に30をババ呼ばわりする男
ねらーによくいるわね
芸能人にブスだの劣化しただのチェンジだの言ってるの

631 :
やっぱり30前に結婚しなきゃ
ちゃんと吟味して
売れ残りたくないけど、クズ男掴んだら愚痴だけの人生になる
それだけは嫌

632 :
不幸な結婚生活は精神衛生上もよくないし、人相も変えてしまうからねぇ
いまのご時世バツイチなんて珍しくないし、30代なら離婚して新たな人生もありかな

633 :
おばさんとするにはAV見ながらじゃないとできん

634 :
いい年した中高年が一回りも若い人に熱上げてるとかおぞましい以外のなにものでもないんだけどww
冗談抜きで気持ち悪い

635 :
ナタリー・ポートマン(37歳)が、モービー(53歳)と交際していたという説を一蹴した。
(中略)ナタリーはこの記述について、「短期間ながら私が彼と交際していたとされている話を耳にして驚いた。私の記憶では、高校卒業した頃に、かなり年上の男性から気味悪い態度を取られたというだけだったから」と英版ハーパーズ バザー誌に語っている
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190523-88023726-narinariq

ナタリーが普通の感覚の持ち主で安心したw

636 :
>>634
仕方ない
女性の性的なピークは二十歳前後なのだから
性欲ある全ての年代から人気あるのは二十歳前後

637 :
秋吉久美子さんって自分は20歳以上年下の男性と結婚して「年の差に疲れた」とか言って離婚しておきながら、まっちゃんに「若い子と結婚する人は精神年齢が低い」とかいってるけど自分も含めてるんだよねもちろん

638 :
女性の性的ピークと下半身だけで判断して若い女を選ぶのが男の気持ち悪い所だよな
若い女からしたら歳の離れた爺さんから性欲向けられるなんてひたすら気持ち悪いだけなのに
自分の下半身だけで物事を考えて相手の気持ちを考えられないのな

女は年下狙いでもせいぜい自分より2,3歳下程度だし
男は40代でも平気で20代ターゲットにするのが気持ち悪い
ほんと気持ち悪い

639 :
>>638
性欲は本能だからねー
好きな物は好き。いいんじゃないの?

貴方が気持ち悪いという個人の感想を持つのはかって。
中年が若い女性を選ぶのもかって。
若い女性が金目当てで中年選ぶのもこれまたかってだ。

ちなみに、中年女性も若い男よく作ってるよー

人それぞれ

他人の生き方も認めよう

640 :
ここ後悔してるスレだよバーカ

641 :
スレタイも読めない糞ジジイ

642 :
言っちゃ悪いけどジジイと結婚するのはブスや貧乏人かメンヘラだね
子供作らないなら勝手にしてくれ

643 :
>>638
ちゃんと上半身も見てるぞ
胸ももちろんだが、顔も張りが違う

644 :
>>642
あのさー、ここ後悔してるスレなんだよね?
ってことはあんたも年の差婚して後悔してるってこと?
つまり、あんたもブスか貧乏かメンヘラってこと?wwww

645 :
スレタイ読めないジジイが住みついてるよね
で、後悔したーって書き込みに自業自得だのお説教する
若い女どころかババアからも相手されない寂しいジジイだろ

646 :
>>639
何が他人の生き方を認めようだよ
スレタイ100回音読して消えろジジイ

647 :
みんなも>>2読もうね〜
スルースキル高めて

648 :
>>643
若い女も爺さんの上半身をしっかり見てるぞ
たるんだフェイスラインやボディライン、シミシワだらけの顔、どす黒くくすんだ肌、鼻毛、ヒゲ、加齢臭、白髪、ハゲ
若い男と全然違う!って思いながらなw

649 :
>>645
気団板の若い娘と結婚したスレから来てるジジイじゃね
あそこ気持ち悪い

650 :
>>648
ジジイのほうが手入れも化粧もしないから劣化が激しいわな

651 :
ねぇねぇだれか>>644答えてwwww
ここにいる女はみんなブスか貧乏かメンヘラなの?wwww

652 :
>>651
ブスはあんたでしょブスブスブス

653 :
8歳下の嫁と結婚した気団スレほんと気持ち悪いよねー
私も覗いた事あるけど若さに執着する男ってほんとキモイわ
最近でゾッとしたのは今どき共働きが普通だから嫁に働かせるってレスが大量にあったやつかな
8つも下の若い嫁貰っておいて経済的に頼るなんてほんと情けねーなと思ったわ
家事や育児手伝ってるって言ってる奴誰も居なかったからどうせ奥さんがほぼ負担でしょ?ストレス溜まってるだろうし、経済力のないジジイと結婚して後悔してんだろうね。若くて世間知らずのうちに結婚しちゃって結婚後に苦労するって分からなかったんだろうな

私も年の差婚だけど経済的な苦労なんて一切してないしパートで稼いだ給料は全部私の小遣いにしてるw
けどその他で色々問題ありすぎて後悔してる。来世は貧乏でもいいから同年代のイケメンと結婚したい
同じペースで年取りたい。

654 :
話そらすねー
ここの女が全員ブスか貧乏かメンヘラだと>>642が言ってる
違うと>>642が嘘つきになってしまう

655 :
>>653
私も経済的には恵まれてる年の差婚だから我慢出来てるわ
金に不自由しなければある程度は楽しい人生送れるし
でも内心は早く死んでほしい

656 :
>>654
そいつは見るからにここの住人じゃないでしょ?
頭が悪すぎてわからないの?

657 :
>>645
ジジイもいるけど、高齢喪女みたいなのもいない?
女のほうばかり自業自得だ趣味悪いだの叩いてるの

658 :
>>655
貧乏ではないと
あとはブス?メンヘラ?

659 :
早く真でほしい気持ち分かるわ
経済的な苦労は無かったけど義両親の介護私に丸投げして専業だからお前がやって当然だろって言い放ったあいつの顔思い出しただけでイライラするわ
ちょうどその頃子育てで忙しい時期だし子供は発達グレーで介護なんてやってる余裕なかったのに。感謝の気持ちもなく俺が養ってやってるんだって偉そうにしてた
私が過労で倒れてうちの両親が駆けつけて、旦那を怒鳴りつけてから大人しくなったけど。
けど絶対許さない。子供も旦那に全く懐いてない。

660 :
>>658
ブスでメンヘラってあなたのことよ
気づいてないとか?

661 :
>>660
年の差婚する女はブスかメンヘラか貧乏だそうだ
あんたはどれだ?
全部?

662 :
>>661
私はどれでもないわね
あなたは?

663 :
【祝】48歳男性が24歳女性と令和元年に結婚
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/05/02/20190502kho000000061000c/001_size4.jpg

664 :
>>663
午前9時ごろ、同町の会社員飯沼徹也さん(48)と奥州市の無職阿部奈津美さん(24)が婚姻届を提出し、記念撮影した。
2人は「昭和生まれと平成生まれの夫婦だが、年の差にこだわらないという意味を込めて、新時代の最初の日を選んだ」と話した。

665 :
>>662
自分もどれでもない
つまり>>642は正しくないということか

666 :
>>665
人の投稿が正しいか正しくないかいちいち確認したくてしつこく聞いてたの?
馬鹿みたい

667 :
頭が弱い馬鹿だからジジイに騙されるんだろw

668 :
悪いけど、アタシはどちらかというと貧乏家出身だよ
父親が中学の時に死んで苦労したから、金に困る生活はこりごりだったのでね
じゃなきゃわざわざジジイとなんか結婚するかよ!w
上で共働きさせるジジイの話があるけど、信じられんわ

669 :
専業主婦は社会的にお荷物な風潮だからね
働いた方がいいのは間違いない

670 :
小遣い稼ぎのパート程度ならいいけどね
気団板の歳の差婚スレのジジイどもは定年が早く来るから老後のために働いて欲しいとか
めちゃくちゃ貧乏臭くて泣けるわ

671 :
>>670
そうそうw
今は共働きが当たり前の時代だの、専業より働いてくれた方が女として魅力的だのww
自分の甲斐性なしを正当化させててほんとキモイよね

共働きで家事も育児もしたら女はあっという間に老けるよ、ほんとに!
大学の友達はフルタイム共働きなのに旦那が家事も育児もほとんどやらない人ばかり。みんな私より老けててビックリした。
私は専業だからかなりラクさせて貰ってるし好きな化粧品買ってもらえて月一でエステ。
肌が全然違うもん。同い年なのに私より5つくらい離れてるようにしか見えなかったわ。
でもまあ、年の差婚にかなり後悔したし離婚も考えてるけど。私が若くいれたのは旦那のおかげでもあるからそこだけは感謝してるわ

672 :
このスレ見てると本当女は愚かだなぁと思う

673 :
ジジイRよ

674 :
そういう批判する声が上がれば
自分が嫌いな年の差婚した爺としか思えないところも本当愚か

675 :
部外者なのにこんなスレ覗いてマウントしてるあんたも悲しいね

676 :
>>674
じゃあお前は何なの?
スレ違いのくせに偉そうにすんなブス!

677 :
明らかなスレチや荒らしに構う人も同類だよ
ちょっとスルースキル低すぎないか

678 :
男の性的魅力ピークも20前後だと思う
ジジイは認めないだろうけど

679 :
>>663
ハゲ×デブスでお似合い
どっちも同年代からは相手にされない外見w

680 :
>>678
女だってそこそこの年齢になったら、筋肉ムキムキでお肌ツルツルの若い男が魅力的に感じる
若い頃には若さの貴重さについて自覚がないんだよね

681 :
ジジイって頭も体も全部臭いわよね
大学生くらいの若い男は臭くないのがいいわ

682 :
>>638
下半身だけで判断して若い女を選ぶとか本気で思ってるならエロ漫画の読みすぎだね それは変態じじいだけだよ笑

683 :
男のピークは二十歳前後って凄い分かるわ
40以降のジジイになった時の男の醜さって女の比じゃないからな
見た目だけじゃなくてクサイし
もちろん女も老けるしババアになるけど男よりずっとマシだよ

684 :
>>682
エロ漫画ってか、このスレによく書き込んでるジジイの事言っただけでは

685 :
てかここ後悔スレなのに若い女を選ぶおっさん批判してるだけにしか見えない笑 批判する人の中には家庭環境に問題があったり変な職業についてまともな男性に会えなかったりしてる人がいるんじゃないかな?人のせいにばかりしてるうちは誰と結婚しても幸せになれないね

686 :
>>683
こういう書き込み見てると過去に男性になにかされたのかなって思う
負のオーラしか感じない
幸せならそんなことどうでも
いいからね

687 :
金目当てで結婚するなら年収上がる見込みのある同年代の男と若いうちに結婚するのが一番
年上の男は同年代の若い男と比べて年収高いからそっちの方がいい暮らし出来ると勘違いしがちなんだけど
年上と結婚して実際いい暮らし出来るのは結婚した最初の頃だけで子供に金がかかる大学生の時期、子供がひとり立ちしてこれから老後のお金貯めるってタイミングで定年が来る
若い男と結婚すればそんな心配しなくて済むし
けど若い女って世間知らずだからそんな先の事まで分からずに恋愛感情だけで結婚しちゃうんだよね
年上でもよっぽどの高年収か財産、不労所得でもあれば別なんだろうけど

688 :
まーた説教ジジイが現れたよw
わざわざこんなスレ覗いてお説教するなんてほんと暇人だし可哀想な人だね

689 :
磯野きりこの元旦那が子供ができない事くらい最初からわかってただろうと女性達から大バッシングくらってるように、年の差あれば先に旦那のほうが老けるとかわかってたはずだよね

690 :
>>686
こういう書き込み見てると暇人なのかなって思う
人を見下して優越感にでも浸りたいんだろうね
幸せならこんなスレ覗かないし書き込みもしないよね

691 :
磯野貴理子は金あげるから結婚しようって若い男に持ちかけて結婚したんだよ
バーの出資金出すのが結婚条件だって
元旦那は結婚した途端に金遣い荒くなった。
子供が欲しいってのはただの建前でしょ
磯野貴理子も自業自得だしそんな若い男にいくのも気持ち悪い

692 :
>>688
22歳だから確かにおっさんだわな笑

693 :
年上好きな若い男って体目的や金目的多いよね

694 :
ドリカムのボーカルも旦那が何歳も年下できもい
いつか離婚しそう

695 :
>>691
結婚した時に年齢差をネタにテレビに出まくって稼いだから、それでイーブンだと思う

696 :
>>694
吉田美和はキリコと違って死んだ後も、物凄い大金を生み出し続けるんだから
男の方は意地でも離婚しないよ
吉田も浮気くらいは黙認する年齢だし離婚はしないと思う

697 :
22歳の男でこんなとこ覗いて説教してるとか終わってるwww

698 :
>>682
魅力的な物は魅力的だ
年重ねて性的な部分以外の魅力が出てくる女性がいるのも事実
だが、セックスしたいだけなら二十歳前後
これは仕方ない

699 :
だから何だって言うんだこのジジイは
女だってセックスしたいだけなら若い男がいいわな
ジジイなんかとやりたくねえわ

700 :
男は若い女が好きで女はオッサンが好きなんだ!と言いたいんでしょw
笑えるよねーw

701 :
>>663
これが現実
若ければいいってかw

702 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190523-00010009-jisin-ent

「一緒にいた男性は高橋さんがAKB卒業直後から付き合っている恋人のAさん。彼はIT関連の企業に勤める15歳年上の一般男性。
リーダーとしての重圧や“恋愛禁止ルール”から解き放たれた高橋さんは憧れていた“大人の恋”を楽しんでいるようです」(高橋の知人)

彼女がここまで惚れ込んでいるAさんとは、いったいどんな男性なのか。

「仕事はバリバリこなす半面、プライベートではおっとりした穏やかな性格ですよ。
飲み会でも、騒いだりせずに和やかな飲み方ですし、どちらかというと聞き手に回ることが多いです」(Aさんの知人)
知人によると、冒頭の飲み会が行われたのはAさんの誕生日だったという。誕生日当日、都内のスタジオで午後8時に収録を終えた高橋は車で都心の繁華街へ。
8時半ごろ車を降りた彼女は居酒屋に入店し、先についていたAさんを含めた男性3人と合流。Aさんとその友人2人で誕生日会を開いていたようだ。席では、こんな“夫婦同然”のやりとりも――。

「アラスカに行っていた高橋さんが『すごい寒いの?』と友達の男性に聞かれると、本人じゃなくて彼氏が
『10度だって』と代わりに答えてあげていましたよ」(居合わせた客)

一緒に住んでいるAさんは、きっと高橋の土産話をたっぷり聞いていたのだろう。しばらくすると、今度はダイエットの話題になった。

「高橋さんが男性の1人にストレッチヨガについて真剣に教えてもらっていました。
すると突然、高橋さんは隣の男性のお腹をつまんで『ちょっと痩せよ〜』とお説教が始まりました(笑)」(前出・居合わせた客)

高橋のキツイ突っ込みも、彼は笑って受け止めていたという。約90分後の午後10時ごろ、店から出た高橋ら4人。
1人の男性が帰ると、3人で近くのバーへ移動。深夜12時前、高橋を先頭にAさん、友人と続いて店を出る。
高橋とAさんは2人だけでタクシーに乗り込み、友人が見送る。日付が変わるころ、同棲中のマンションに帰宅した
2人は、仲良く部屋へと消えて行った――。そんな彼らに、結婚の可能性はあるのだろうか。

「アラフォーの彼は年も年ですから、高橋さんとは結婚も見据えて真剣に交際しているみたいですよ。
高橋さんも、そんな彼の気持ちが嬉しくて仕方ないみたいです」(彼氏の知人)

703 :
>>693
大体同年代と付き合えないクズ

704 :
https://m.youtube.com/watch?v=3LcD5GOJiyo

幸せそうな26才差

705 :
http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20151221001.html

706 :
ニュー速にある男にも子づくりのタイムリミットがあるっていうスレ
ジジイどもがフェミの嘘だ!って必死で笑えるーw
てか、まだ子供作る気なんだろうか?精子腐ってんのに

707 :
>>704
お似合いwww

708 :
自分の経験から愚痴るとかはいいが
他人の実名顔まで出てるのに暴言吐くのはやめといた方がいいよ

709 :
>>706
金持ちは60で隠し子つくる

710 :
>>709
それ、本当にジジイの子かわかんないだろ

711 :
ここで自分が選んだ相手の悪口ばかり言ってる奴ら、
自己責任って言葉知ってる?w

712 :
まーた説教してマウント取りたいバカが出た

713 :
>>712
なんで反応すんの?頭悪いの?

714 :
結婚失敗するのは自己責任。見抜けなかったのが悪い。
私も独身の頃そう思ってました

何が起こるか分からないのが結婚ですよ
私は3年付き合ってちゃんと同棲もして相手吟味して結婚したけど失敗した。
友達は出会って3ヶ月のスピード婚だったけど夫婦円満で喧嘩すらした事ないらしい。
結婚してからわかったけど結婚ってギャンブルだよ。
それが理解出来ない人はたまたま結婚相手がいい人だったか、独身のどっちか。

715 :
>>714
洞察力のある女性は失敗しないよー
ギャンブルと思ってるなら何度でも失敗するだろうね
まぁ頑張って

716 :
このいちいち絡んでくるキチガイが地獄におちますように
三代先まで祟られるように神社に今からお参り行く

717 :
2chの荒らしどもが無職の通り魔のおっさんにメッタ刺しにされますように

718 :
男性でも自分の娘がかなり年上の男性連れて来たらここの人達とおなじような理由で反対するよ

719 :
>>704
年の差夫婦に見えないね

720 :
年上云々よりその人を見て判断だなぁ
ドキュン連れて来たらお帰りいただく

721 :
>>715
結婚するまで本性表さない人間がいるって知らないんだね
ある意味幸せか。

722 :
こんな悪趣味なスレわざわざ覗いてバカにしたりお説教する奴って実生活も幸せじゃないんだろうな
自分より不幸そうな奴みて自分を慰めたり
説教して優越感に浸ってさ
哀れな人達だな

723 :
ホンマそれ

724 :
悪趣味なスレという自覚はあるのね

725 :
>>721
見抜けないのか・・・
フシアナなのかな?

726 :
>>706
後悔スレなんだから関係ないならでてけよおばあちゃん

727 :
>>718
普通はそうだね あまりにも年上すぎたら反対する

728 :
>>722
身内が年の差婚して迷惑かけられた人とか結構いるのでは

729 :
年の差婚から生まれた子供とかね

730 :
親が父親9歳上の年の差婚だった
最悪の家庭環境だったから恨んでる

731 :
金や資産がたんまりあるジジイならいいと思う
うちなんかただのリーマンで歳だけ食ってるパターン

732 :
なんでそんなスペックの爺と結婚したの?訳あり婚?

733 :
結婚した時は34歳だったからジジイじゃなかったのよ
あなたも年の差婚したなら分かるでしょ

734 :
>>733
結婚当時34歳だったとしても自分よりは遥かに年上だったんだよね
単なるリーマンなら相当なイケメンorフツメンのエリートじゃないと結婚なんてしないな

735 :
あなたはどうなの?
後悔してる話してよ

736 :
強要されてするもんじゃないし
したくなったらするわ

737 :
なんでそんなんと結婚したの?とかいちいちうるせーんだよブス

738 :
うちは年の差婚じゃないけどセックスレスだからここ見て発散してる
下には下がいるなぁってw

739 :
>>738
首吊ってR

740 :
>>737
聞いて欲しいからレスしてるんじゃないの?
もし答えたくないなら無視すればいいじゃない
自分の意に添う反応だけが欲しいなら匿名掲示板は向いてないわ

741 :
ストレス解消は他所でしろやブス
くっさいくっさいジジイと仲良くしてろ

742 :
見苦しいからババア同士で喧嘩すんな

743 :
家の中にお爺ちゃんみたいな夫がウロウロしてたらイライラするだろうね
私は年の差婚なんかしないでホント良かったあー

744 :
同意
私は何まだ独身だけどここ見て離れた歳上は絶対やめようとおもったw

745 :
幸せな年の差婚なんて稀だから
反面教師にするのは大正解

746 :
でしょ?
社会勉強のためにこのスレを見ているよ

747 :
年の差婚して後悔してる人の愚痴スレなのに、年の差婚した人に粘着して叩いてる人が我が物顔で来るのはおかしい

748 :
安価の付け方知らないの?
連鎖あぼんしたいからちゃんと安価つけろよ
>>743
>>744

749 :
>>737
なんでそんなのと結婚したの?
強要されたの?
自分で選んだわけじゃないの?

750 :
>>746
負け組の後悔って楽しめるよね

751 :
始めは細ボソとやってたスレなのに荒らしにも目を付けてもらえるようなスレに成長して嬉しい限りです
あーー!おっさん風邪引いたら長引いてうざい!
ゲホゲホきもいんだよ

752 :
 
【社会】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558833576/

753 :
うち14上の旦那
結婚当初からアラフォーでジジイだったけど見た目タイプ、優しい、金持ちだから年齢差なんて構わないと思って結婚した。
子宝にも恵まれて幸せ…だったんだけど、子供産まれてから大変だったよ
幼稚園の運動会で、子供の友達にお前の父さん爺さんじゃんってからかわれてから子供が気にするようになってしまった。
友達のパパは子供と一緒にサッカーやキャッチボールして遊んでるのにうちの旦那はそんな体力ない。
小学生になったけど家族で外出するの嫌がるし。私と二人ではいいみたいだけど、パパが老けてるのが本当に嫌みたい。恥ずかしいから同級生に見られたくないって。
ちなみに夫婦仲はいいんだけど、子供が懐かなくて旦那はショック受けてるよ

754 :
新潟で女の子を長年監禁してた佐藤なんとかって奴
お父さんが爺で相当からかわれたらしく人間が歪んでしまったらしいわ

755 :
>>753
外れ男選んだんだぁ
可哀想

756 :
あんたの方が可哀想ー

757 :
荒らしてる奴の旦那ってじじいより悲惨なスペックなんだろうね
いや行き遅れかな
メシウマ

758 :
>>757
両方じゃない?
ここの住人と大して変わらなそうだよね

759 :
>>744
君はバカだなーここは後悔スレなんだからマイナスコメントばかりなのは当たり前でしょー

760 :
>>745
それは君がそう思ってるだけでしょ?中には幸せなとこもあるに決まってる
88のおじいちゃんが79の奥さんを看病してるとこあるけど奥さんが毎度ごめんなさいねありがとうねと言っておじいちゃんが笑顔で気にせんでええと言ってて幸せそうだよ

761 :
ここみてたらわかるけど奥さん側に問題ある人多いんだよね
子供みたいになんでもかんでも旦那のせいにばかりしてて
そりゃあ上手くいかないよ笑

762 :
20歳年下の夫を16歳年下の不倫男と共謀して殺害とかやばい

763 :
https://hicbc.com/news/pict/00047B23_0816121327.jpg

21歳年下の旦那を殺そうとした女

764 :
こういう事件もあったらしいね
13歳年上の男性と結婚し、長女を出産していたが、その後 性格の不一致で離婚。 30代半ば、バツイチ、離婚後は地元を離れ、娘と2人でひっそりと暮らしていた。その後に勤め先の市役所の後輩だった高校卒業して
就職したばかりの19歳の男性と仲良くなる。当初は縁のない存在だと思っていたのだが不思議とその19歳の男性がなついてきた。
互いに惹かれ合った2人は、その後 ひそかに交際をスタート。 しかし、自分は一回り以上も年上で子持ち、複雑な思いは中々消えなかった。
さらに そんな時、19歳の彼の両親から交際をやめて欲しいと言われたのだ。 しかし、両親に反対されても、雅和の一途な思いは変わらなかった。
そして出会いから4年の月日が経ったある日、23歳になった彼からプロポーズ。

765 :
自分と娘の将来を真剣に考えてくれる彼に運命を感じた。その後、周囲の反対を押し切って結婚した2人だったが、意外にも当初は反対してた彼の両親は連れ子である娘を
本当の孫のように可愛がってくれた。やがて彼との子供ができて長男が誕生すると、その関係はさらに改善され、予想外なほど平穏な暮らしを送るようになっていた。

ここまでは幸せ。しかし結婚から6年が経った頃に彼の浮気が発覚。彼の帰りが遅くなり
彼が女性とデートしていた証拠を発見。彼を問い詰めると浮気を認めて
彼から俺は今まで地獄だったんだから、もう解放してくれよ」と言われてしまった。 離婚はもう時間の問題だった。
だが、自分はもう43歳、まだ20代の彼とは何もかもが違う。 その時、絵里の中で何かが音を立てて崩れた。
その後に彼に睡眠剤を大量に飲ませて殺害。

13歳年上の旦那と結婚→離婚→14歳年下の男性と結婚→旦那が浮気→14歳年下の旦那を殺害。

766 :
>>760
ん?皆無とは書いてないけど?
君、読解力なさすぎ

767 :
麻薬所持の疑いでカトゥーンの元メンバーの田口淳之介33歳と交際相手の小嶺れな38歳を逮捕した

小嶺れなってぶっさいくやん
こんなのと付き合ってたのか?

768 :
自分が男選び失敗しただけなのに、全ての年の差婚を否定する愚かな民が集まるスレはここですか?

769 :
はいはいーそうですよー(棒)

770 :
荒らしてる奴って歳の差婚が否定されているようで悔しいのかw
嫁に愛想尽かされてる死に損いのジジイかな

771 :
もしくは、爺からしかお声がかからなかったブサ嫁

772 :
毒親批判と違って共感する人がいないのは
少なくとも結婚相手は大人が自分で選んでるからってところなんだよなぁ
親は選べないけどね

773 :
共感する人がいない?
ここは後悔してる人が集まるなんだけど
前から思ってたけど、この荒らしは頭が弱いよね

774 :
>>772
そうそう
例えどんな男捕まえても愚痴を言うんだよ
それが負け犬のさだめ

775 :
結婚は持ちつ持たれつ
結局自分が変わらないとどこに行っても同じ

776 :
愚痴アプリで年下旦那に文句言ってた人いたよ、旦那は年下だし、親から金借りてるくせに態度がでかいから離婚したいっていうコメント
なんで結婚したんだろって書いてた
年の差あるほどの年齢差なのかはわからないけど

777 :
そういう悩みは同世代でもありそう
加齢臭や入れ歯が酷いとか体力がないとか歳の差ならではじゃないと

778 :
>>753
まあ、でもそれぐらいしか悩みないのは恵まれてる方かもよ。
年の差婚じゃなくても金がなくて生活苦の家庭とかに比べるとね。

779 :
Nobody is perfect
You damn cunts should realise that

780 :
頑張って離婚しよう
子供の為にもくたびれたおっさんなんか粗大ゴミと一緒に捨ててやれ
女ひとりでも子供育てられる
死ぬ程働けばいい

781 :
結婚適齢期に親が介護年齢とか嫌過ぎる
外部に丸投げできるぐらいの稼ぎ資産がないなら子供がかわいそうだ
金のない年寄りほど孤立するし心細くて子供に依存したりね

782 :
歳の差婚する資格があるのは金がうんとあるジジイだけ
金があれば大抵のことは解決出来る

783 :
金は正義
金さえあれば女は股を開く

784 :
せめて共働きしなくていい額は稼いで欲しい

785 :
最低条件だわな

786 :
逆に金のないおっさんに何の魅力があるのみたいな

787 :
>>782
金があっても甲斐性がある優しい紳士じゃないと
クズみたいな性格した守銭奴だったら付き合ってても疲れるだけ

788 :
新婚さんいらっしゃいに夫が7歳年上の芸人の人いたね、お金ないから交際時はデート代全部出してもらったりしてたらしい 売れない芸人だけど奥さんはお金の心配しなくていいからと応援してくれて旦那は売れるようになったら奥さんにたくさん恩返ししたいと言ってた

789 :
芸人は話上手いからモテるよ
売れてない人でも一般人よりずっと楽しい

790 :
>>782
そうそう
まさか金のないジジイをわざわざ選んで愚痴った言う一晩中なんかいないよね?

791 :
>>790
もちついて!

792 :
頭に血が上ったみたいねwww

793 :
>>791
もちつく!

794 :


795 :
スレタイに沿ってれば貧乏爺と結婚して後悔してる人でも来ていいよ

796 :
無能婆と結婚して後悔してる人もオケ

797 :
質問サイトで年の差調べてたら10個下の男子高校生が気になるという26歳の質問者の女がいて勇気を出して携帯番号を書いた手紙を渡したけど連絡がこないけど友達になりたいからまた店に行くとか言ってた女がいて呆れた…
世の中こういうアホで気持ち悪い女もいるんだなって

798 :
質問の中には40代のオッサンが年の差は関係ないと思ってますといって10代の女や20代女性と恋愛したいとかいっててこいつもアホだなって思った

20代はわかるけど10代ってバカなのか?娘くらいの年齢差だろ

799 :
その前に未成年に手を出すと犯罪になるから

800 :
>>799
18は🆗ですー

801 :
10歳差の不細工子供部屋おじさんと結婚
当時(20代前半)は何故か年上に憧れていたし生活力がなくてそれで良いやと思ってた

今現在正社員になって生活力もついたらなんで同世代と結婚しなかったのか恋愛しなかったのか多少の後悔がある
それよりも最大の後悔は旦那の男性不妊
若かったら違ったんだろうなあと後悔しかない

良い点はやっと授かれた子どもは旦那の子にしては可愛い
義理両親はもう死んだ
共通の友人との楽しい思い出もある
なんだかんだあの時結婚していなかったら今でも未婚の気がする

802 :
>>801
引きこもりのおっさんの孟宗

803 :
私の人生って妄想レベルなのかw

804 :
妄想の中で生きてるんだろ

805 :
俺43、嫁49
結婚12年目で子供2人
40過ぎてから太るし体臭はキツイし
女の劣化は凄いよ
R作らないと無理だわ
俺が稼いでるから生きて行けてるだけの小太り女

806 :
37歳で結婚して子供2人て良かったね

807 :
>>801
年の差あるある話だね
20代前半の女の子の歳上憧れ期は通る子多いよ
アラサーにもなれば黒歴史になるんだけどw

808 :
釣りにレスするなよーいつもの構ってジジイだよ

809 :
>>808>>806へな!

810 :
>>808
なんで釣りなの?
年の差後悔スレなんだから
男が下で後悔してる夫婦もいる
わけで…

811 :2019/05/31
10歳くらい上の奥さんがデブでダラダラしてて俺がダイエットしてるのに応援してくれない、友達の20代後半のシングルマザーの看護師の女性を見ててその人を支えていきたいから離婚してその人と一緒になると言ってた40歳の男いたけど、今はどうしてんだろ

【農家と膿家は】農家の暗部 part151【違うんです】
■□■□チラシの裏17591枚目□■□■
☆騒音被害者の特徴  その「うるさい」は本当か?
■□■□チラシの裏16077枚目□■□■
【義実家】大嫌い14★【ウトメコトメコウトetc】
■□■□チラシの裏17580枚目□■□■
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?166【義弟嫁】
偽実家に行きたくないその88
■□■□チラシの裏16073枚目□■□■
知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2
--------------------
P真・黄門ちゃま(平和)
夏帆
【ABC】朝日放送アンチ総合スレ【1008】
米農家総合スレ65
【食ったら】ピザとデブの関係を調査【太るの?】
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に ★2
★【USJ】プレミアショー総合スレ part16【有料】
【東京】外国人風の男「商品を見せてほしい」 ロレックス2点1600万円相当 1つを腕にはめ、もう1つを持って逃走
iPadのケース・フィルム・スタンド part3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★171
秋葉原ハロショの本日発売FSK在庫はこちら
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
コロナだけど登山自粛するか迷うよねー。
教育とは何かをまじめに議論するスレ
□ Canon BJC-600シリーズ □
牛丼屋の豚丼 総合スレッド
【林志玲】リン・チーリン Part7【台湾美人】
【ニコラップ】ニコニコ動画のラップ67
【1973】昭和48年生まれの毒男たち【その93】
肴24436
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼