TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
良い嫁キャンペーン終了について Part.2
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】213
■□■□チラシの裏16632枚目□■□■
【在宅同居】シングル介護専用part50
超絶子供嫌いな人集まれー
■□■□チラシの裏17432枚目□■□■
■□■□チラシの裏16374枚目□■□■
中一の少年、殺害事件(川崎市、多摩川河川敷)
■□■□チラシの裏17425枚目□■□■
毒親毒親と言っていつも愚痴って何もしない奴は

■□■□311震災関連用 チラシの裏2□■□■


1 :2017/07/06 〜 最終レス :2020/03/11
震災関連此方でどうぞ

※前スレ
■□■□311震災関連用 チラシの裏 □■□■ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1457649263/

2 :
おつですよー

3 :
バカじゃね

4 :
なんで次スレなんて立てたの?
頭おかしい

5 :
震災直後はいろいろ備蓄を用意したりため水したり用心してたけど
数年経つとすっかり平常モードになってしまって気が抜けてるわ
首都圏だからいざとなったら大変なことになるのは予想できるんだけど実感がなくて

6 :
ばぁ!

7 :
震災は揺れだけならまだしも津波と原発あぼんが厳しかったわね

8 :
非常用のリュック買おうかしら
貴重品もまとめておくべき?

9 :
貴重品はどうするのがいいのかな
防犯も気になる

10 :
貴重品、通帳とか印鑑とかは持って出たほうがいいのかな
それより命つなぐもののほうが貴重かな

11 :
2011-03-12 地震対策情報★情報を拡散しましょう
http://megalodon.jp/2011-0312-1150-50/ameblo.jp/toiro-iro/entry-10828310482.html
 >さらに、お風呂に水を溜めることはしないでください。
 >水は貴重です。
 >全家庭が水を大量に使用すると、火災現場や炊き出し等に使う水が不足します。
 >また、避難の際に水を出しっぱなしにしてしまうケースが多いため、水不足が懸念されます。
 >被災地に近ければ近いほど水の使用は制限してください。
 自分のことより全体のことを考え行動してください。

 >さらに一番危険なのは米を炊くことです
 >今はまだ余震が続いている状態です。
 >もし、ガス漏れがあった場合、引火し爆発するおそれがあります。
 >(米を炊くのはガス漏れの危険性がない地域限定にしましょう)
 >辛いとは思いますが炊き出しを待ちましょう。
 >さらに、地震の影響で泥水が混ざっている可能性があるので十分な注意が必要です。
 >また電気が後々不足する事態が予想されます。節電にご協力願います。
 (中略)
 >少しでも多くの命が助かることを心よりお祈りいたします!!

2011-03-12私たちにできること。
http://agowiki.sakuraweb.com/201103/850630.png

12 :
2011-03-13地震対策情報★追記あり
http://agowiki.sakuraweb.com/201103/850530.png
 >午前中に掲載した地震対策情報ですが、現在すでに変化しているものもありますし、
 >異なる情報もあるそうですので一部内容は削除させていただきました。。
 (中略)
 >わたしの大切な家族や友人も現在も不安や夜を過ごしております。
 >決して軽い気持ちやひやかしではございません。
 >一人でも役に立つ方がいればという想いで記載させていただきました。
 >ご理解いただけますと幸いです

2011-03-13 情報に関して。
http://agowiki.sakuraweb.com/201103/2entry-10829333010.html
 >今朝までにも、電力会社の方や通信会社の方、
 >ボランティアの方やそのほかにも多数ご連絡をいただきました。
 >みなさん、少しでもお役にたてればと書かれており
 >ブログへの掲載を希望されておりましたが、
 >色々今回の反省点を踏まえて掲載は控えさせていただきます。
 (中略)
 >節電や、節水、募金、献血は九州の私たちにも出来ることだということに変わりはありません。
 >こっちは無事だから関係ないという気持ちにだけはならないでほしいです。

13 :
うーん…やっぱり貴重品はまとめておこうかな
保険証券も一緒にして

14 :
水ってめちゃくちゃ重たいんだけど持ち出し用にはいらないのかしら
自宅待機用?

15 :
九州の大雨もだけど
どこかが被災してると大変そうだなと心配しながら自分のとこだけは大丈夫だろうとなぜか思ってる

16 :
>>15
被災して初めてまさか自分の家がって思うものよ

17 :
保険はどのタイプがいいの?

18 :
うち地震とかの天災非対応のやつだわ

19 :
本スレ立つまでのんびり見とく

20 :
誰か立てた?

21 :
婆立ててくる

22 :
地震保険って単独であるんだっけ
火災のオプションだっけ?

23 :
避難所使いなさいよ本スレ婆
震災スレにそういうの良くない

24 :
避難袋は何入れたらいい?
大雨の時、避難した人が「基本的に必要物品は自分で用意」って言われて焦ってたわ
避難したら至れり尽くせりだと思ってたみたい

25 :
オプションだった気がするけど単体でもあるかも

26 :
>>24
まじかー
水とかパンとか一日くらい待てば配給はじまるかなと甘くおもってた

27 :
3日は自力でなんとかなる食料は用意しておくんじゃなかったかしら

28 :
うちの猫は揺れたりカミナリ鳴ったりするとダブルベッドの奥の方に隠れるから困る
小さい頃はキャリーに隠れてたんだけどキャリー=病院と思う様になったのか最近は嫌がる
どうしたもんか

29 :
3日の家族分ってかなりの量よね
とくに水
リュックで運べる気がしないわ

30 :
えいようかんと500mlのペットボトル、アルファ米は入れてあるな

31 :
何次スレなんて立ててんだよばーk

32 :
うちはマンションだから一週間以上外に出られなくても平気な食料と水とカセットコンロと簡易トイレは買ってあるわ

33 :
>>26
大災害で救援物資が全国からワンサカ来たら別だけど
公民館とかに自主避難みたいな段階だと、とりあえず自分たちで用意みたい
そんなとき何が必要なのか、パッと思い浮かばないわ

34 :
>>28
うちの親くまもと地震被災したけど同じような猫いるからって避難せずにずっと自宅にいたわ
震度7強揺れてるのに
それどうよって思うけど本人が避難いやがるから仕方なくて

35 :
>>28
病院用とは別のキャリーを普段から部屋に置いておくと勝手に出入りして慣れるみたいよ

36 :
>>33
あー自主避難って段階もあるのかー
ほんと起きてみないとわからないから用意しすぎるくらいが良いだろうねえ

37 :
>>29
自宅にいられる場合ってことなのかな
どういう想定なんだろう

38 :
備蓄用と持ち出し用で別に分けとかなきゃいけないのかしら
備蓄はなんとなくあるけどとっさに持って出れる状態じゃないわ

39 :
あまり他人と一緒にいるの好きじゃないから避難所に数日いるだけでもものすごく疲弊しそう

40 :
>>35
ほうほうなるほど

41 :
ねこ飼いたいけど災害考えると対応できるかなって悩む
夫以外の身内が近所にいないし自分らの身を守るので精一杯になると思う

42 :
都会の近所付き合いもない場所で大災害起きたらどうなるんだろう
いままでの場所は地域ネットワークがある地方が多かったから自治体単位でけっこう頑張れてた印象

43 :
備蓄してた水がとっくに消費期限切れてるわ
新しいの買って古いのはトイレ用にでもするか

44 :
眞子さまの会見
いつまで延期なん

45 :
会見延期は大雨災害のためなの?

46 :
タイミング的にそうじゃね

47 :
東北いったことなくて落ち着いたら行きたいって思ってたんだけどそのままだわ

48 :
秋に旅行したいわね東北

49 :
>>38
うちは分けてる
持ち出し用にはペットボトル一本と、少しの食べ物、救急道具、生理用品など

50 :
>>49
えらいなー
やろうとおもうんだけどそういえばウチにリュックなかったわ今度買おう、で止まってる

51 :
なんかオレンジ色の専用の持ち出しリュック売ってるじゃん
あれのほうが機能的になにか良いのかしらね

52 :
絶対に必要なものが入った状態で売ってるリュックあるわね

53 :
>>51
何も考えずにそれさえ持って逃げれば大丈夫ってメリットじゃない?

54 :
あのリュック、やっぱり一つあれば安心なのかしら
買おうかなって思いながらもう6年

55 :
ぐぐってきた
持ち出しリュック1万から4万越えくらいまでみたわ
中身も入ってるやつ
けっこう高いね!非常時にはそれにかえられない貴重な物資なんだろうけど悩む

56 :
犬のリュックも用意しておくべきね
犬は背負えないけど

57 :
Amazon見た限りでは1万五千円くらいのゾーンが評価高いぽい

58 :
リュックを買って車に乗せっぱなしにしてるんだけどこの前渋滞の時トイレ使ったわw

59 :
>>56
かわいい
ペットシートくらいなら背負えそう

60 :
自家用車あるひとはトランクに積んどけばなにかと安心ね

61 :
>>54
使いこなせないロープ入れとくより自分に有用なものいれといた方がいいわよ

62 :
>>55
1個1個は百均で代用できそうなものとかもあるから
自分でそろえようかなって思いながらそのままになってるわ
やっぱり高いけどそれなりの品質のモノ、一気にそろえられる楽さもあるから
セットになってるの買おうかな

63 :
>>54
使いこなせないロープ入れとくより自分に有用なものいれといた方がいいわよ

64 :
>>61
自分にユウジなものが分からないのよぅ
考えるのがめんどうなのよ

65 :
ロープとか入ってるのw
要らんわw

66 :
銀の保温シーツあれめちゃめちゃうるさいと聞いたことある
避難所では使えないって

67 :
>>62
わかる
割高感があるのよねー
だったら自分でやればいんだが

68 :
大事なことだから2回

69 :
>>66
一泊目の毛布もないときなら許されそう

70 :
>>26
さすがに甘い

71 :
頑張って1000までいって
前スレはほとんど震災の話はせずに4ヶ月かかったから

72 :
>>71
震災って言うか今みたいな災害の話でいい?
1000まで行って次スレ立てずに落とせばいいの?

73 :
地震板のほうが役に立ちそうだけどね

74 :
震災はくまもとでもあったし南海地震の予測もあるし関連で話してる

75 :
>>72
3・11限定のスレッドみたいよ?

76 :
関連用だからまあ広く読めばいいんじゃね

77 :
立っちゃったものはしょうがないしねえ
次スレ立てるのだけはもう勘弁してね

78 :
九州で大雨で避難した婆もいたみたいだし大変だったね

79 :
通常の生活してるチラ婆が多くてちょっと安心したわ

80 :
ここ900で次スレ立てる?一応お知らせしておく?

>>900
次スレ立てたらダメよー

81 :
防災リュックググり続けてたらこんな時間に
いろいろ考えてたら面倒だからそれっぽいやつセットで買うのがいいんだろうな
爺に相談しよう

82 :
>>80
オフ会に使わせたくなくて必死なだけですって書いておかないとwww

83 :
ほらほら
震災ネタはもうネタ切れ?
恥ずかしいなあ
こんなんじゃまたオフ会スレになるよ

84 :
キャンプ用品のお店でシュラフと折りたたみの2人がけのイス買ってきたわ
非常持ち出しはスーツケースに入れてある

85 :
立てたやつが連投してんのかと思ってたわ

86 :
>>83
まともな使い方でスレ消費されるのがそんなに悔しい?w自分の方が恥ずかしいことしてるって気付いた方が良いよww
高知オフって本当に身勝手なバカしかいないから嫌われるんだよ

87 :
>>86
ほらほら続きはよ
もうネタ切れ?
恥ずかしいねえ

88 :
うわー
キモいバカが暴れてるって本当だったのね

89 :
薩摩地方の婆は大丈夫なんかな

90 :
          ____
       / \  /\  震災スレを震災スレとして使って何が悪いのよぉ〜www
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

91 :
誰もいないの?

92 :


ゆずぽん
豆腐
コーヒー
紅茶

タバコ

93 :
パン
からしマヨ
キャベツ

94 :
サラダバイキングに行ったら、ものすごい大量のうんこ出てビックリ
気持ちいい〜

95 :
下池

96 :
ごめんなさい
間違えました

97 :
食べ過ぎたー
おえっ

98 :
前スレ一生懸命読んでたらスレ終わってたわ

99 :
と思ったらここ本スレじゃないのか
迷子だわ
婆達どこー?

100 :
>>99
おばあちゃん、こっちよ

【息子と孫来い】姑さんいらっしゃい4【嫁来るな】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1498568046/

101 :
>>100
キェェェェェェェェェェェェェェェ!!!

102 :
地震くるからあげとく

103 :
ちばーばだけど最近地震多いわねぇ〜

104 :
非常食用意しなきゃだわ

105 :
毎年3月11日は防災グッズを見直す日にしてるわ
何かの役に立てば亡くなった方の供養にもなると思う

106 :
大雨だよーー
避難準備はした

107 :
防災セット買うんじゃ無くて自分で細々集める事にしたわ
もう少しでちゃんとまとめられるはず

108 :
最近地震多くて不安になったのでいい機会だと思って一気に防災用品買い集めた
セットは過不足多かったから婆も自分で細々あつめたけどそれでも数万かかったわ

109 :
夫婦と乳幼児二人分の備蓄用の非常食とりあえず三日分とリュックにいれるようの軽食だけでも二万近くした
よくセットに万能ナイフ入ってるけど必要なのかなー

110 :
あれば便利そうだけど優先度は低そうねナイフ
でも無人島ではいちばん役立つとも聞くわ

111 :
カセットコンロ買ったけど普段づかいはしない
これ箱ごと縦に収納しても大丈夫かな?

112 :
ナイフよりハサミあった方が便利な気がする

113 :
>>111
大丈夫

114 :
>>113
おお即レスさんきゅう

115 :
万能ナイフは念の為に一家に一つくらいあれば良さそうだね

116 :
>>112
確かに

117 :
集合住宅の人はバールも

118 :
緊急時に車の窓を割るやつとシートベルトを切るやつも置いとくと安心
発煙筒もチェックな

119 :
寝袋とか買ってる?

120 :
発煙筒は車検の時に交換されてない?
キャンプするから 電源無しでも一通りの生活できる道具はあるけど
夏の暑いのだけはどーにもならないだろな

121 :
昔受けた防災講座では暑くて死ぬ人はまずいない、寒さの対策を中心にするようにって言ってたけど
今はそうとも限らないよねぇ

122 :
500ml×24本と2L×12本の水を備蓄してるんだけど婆たちはどのくらい備蓄してる?

123 :
飲料用に2リットルを12本
生活用に34リットル汲み置いてある
夫婦ふたりぶん
あとトイレ流せないだろうから使い捨てトイレ50個買ってある

124 :
>>123
すごい!
うちも夫婦2人で2Lを6本しか用意してないわ

125 :
長期保存水は500mlと2Lを12Lずつでそれとは別にミネラルウォーターをなるべく一箱以上ある状態でローリングストックしてる
生活用水はエコキュート頼り

126 :
>>125
エコキュートのお湯って電気止まっても使えるんだっけ?

127 :
>>126
災害時とかにエコキュート本体からお湯が汲み取れるんだって

128 :
>>127
タンクから直接?
説明書見てみる

129 :
>>128
エコキュート 災害時でググった方が早い

130 :
>>128
そうそう下の方にあるらしい
婆もちゃんと調べておこう

131 :
>>129
型番とかで違うかと思って

132 :
安いから水タンク20リットルの買ったら持ち運べなくて詰んだ
10をふたつにしとけばよかった

133 :
>>132
爺に運んでもらおう

134 :
水がたくさんありすぎても、いざって時に持ち運べないと意味ないような

135 :
カート買っとこ

136 :
>>134
避難所に持って行くわけじゃないんじゃない?

137 :
色々準備してるけど持ち運べるのかな…
心配性だから荷物が多くなる

138 :
お水は自宅避難用だよ
一週間は自宅で援助なしで暮らせるくらいの想定して用意してる

139 :
災害があった時に自宅避難できる可能性は低そうだよなあ

140 :
でも指定の避難所に住民全員が入れるとは到底思えない

141 :
災害のこと考えてると最終的にキャンピングカー欲しくなるw

142 :
今度、婆の地域に防災センターができる計画があるわ
今、入れてほしい機能や備蓄してほしいものなど、アイディア募集してるけど
何かあるかしら

143 :
>>142
地下シェルター!w
特別なアイディアって言われると難しいけど寝るとき床痛いの嫌だからそういうのは準備して欲しいよね

144 :
>>141
災害内容によっては車を置いて逃げるはめになるぞ

145 :
>>144
まぁそれ言うとほとんどの備蓄は無駄になっちゃうわね

146 :
>>142
浸水すると浮いて移動出来る屋上w

は冗談だけど、河川沿いとか低い地域ならボートは欲しいな

147 :
>>145
だから自分で持ち運べる量に収めた方が良いと思うんだよね

148 :
>>147
何らかの理由で自宅で避難生活とか
昼間に物資を家に取りに帰れるってこともあるかもしれないし
婆は 1人で持って行く用の避難バッグと爺が家にいる時の避難バッグをふたつ用意してる
食料なんかは家に置いて置く用がほとんど

149 :
>>148に追記だけど
車で避難できるなら
避難バッグと備蓄食料とかキャンプ用品詰め込む予定

150 :
マッチが必要になって避難リュック探したらなくなってた
ちょくちょく点検しないとだめね

151 :
マッチ湿気らない?

152 :
乾燥剤とか一緒にいれるのかな?百均にあるよね
ライターだけじゃなくてマッチもあった方がいいのかな

153 :
別にマッチでもライターでもチャッカマンでもいいんじゃない?
ジップロックに入れてる

154 :
太めのロウソクも
結婚式で使ったキャンドルがなかなか使えるらしいね

155 :
>>154
あーそれもらった気がする10年に一度点けるんだっけ

156 :
>>155
それそれ
大抵の家庭で仕舞われたまんまだろうけど

157 :
公海上で操業中の日本漁船を奇襲虐殺した韓国軍

第一大邦丸事件
済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業で身動きが取れなくなったところを見計らい、
昌運号に隠れていた韓国兵達がいきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的に捺印させ刑務所に留置した。

第一大邦丸事件 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%A4%A7%E9%82%A6%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

158 :
【テレビ】大阪制作「ミヤネ屋」は阪神大震災の話題がトップ 東京制作のフジ「グッデイ」はスルー[18/01/17] ・
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516199493/

1 名前:サイカイへのショートカット ★ :2018/01/17(水) 23:31:33.81 ID:CAP_USER9
大阪制作「ミヤネ屋」は阪神大震災の話題がトップ 東京制作のフジ「グッデイ」はスルー
2018年1月17日20時49分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180117-OHT1T50188.html

阪神大震災から23年、野球ができる喜びをかみしめ黙とうを行った福良監督(中央右)と安達(中央左)らオリックスナインと関係者ら
http://www.hochi.co.jp/photo/20180117/20180117-OHT1I50116-L.jpg

阪神・淡路大震災の発生から23年が経った17日、昼のワイドショーでは、大阪の読売テレビが制作している日テレ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)がこの日のトップの話題として伝えた。

番組は阪神高速が横倒しになった映像で幕を開け、神戸市中央区の東遊園地で祈る市民の様子を伝えた。MCの宮根誠司キャスターは当時、ABCテレビの朝の情報番組「おはよう朝日です」司会を務めていた。
宮根キャスターは「関西は地震が起きないというイメージが(当時は)あって。僕はテレビ番組で家の中から出ないでください、学校に行かないで下さい、会社に行かないで下さいとずっと言っていた。
でも8時を過ぎると神戸の映像が入ってきて『自分は今まで何を言っていたんだろう』と思ったのを鮮明に覚えています」と振り返った。

同じワイドショーでも、東京制作のフジテレビ系「直撃ライブグッデイ」(月〜金曜・後1時45分)では震災に触れること無く終了。
愛知・CBC制作のTBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜・後1時55分)は番組内のニュース枠で、東京・六本木ヒルズで外国人の避難避難が行われたことだけを短く伝えた。
両局は番組冒頭から北朝鮮の“美女応援団”の話題を大々的に取り上げており、制作局の地域による関心の差が浮き彫りとなった形だ。

159 :
54 名前:名無しさん@恐縮です :2018/01/18(木) 00:33:32.78 ID:mXvjBBHU0
1月17日はいいなの日、って。
Fuji TV、救いようがない。
安藤裕子も、今日震災に触れないこと、疑問すら湧かなかったのか。

76 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/01/18(木) 01:38:26.88 ID:V301E7Pr0
スルーよりも、1.17はいいなっていう方が無神経だわ。
今でもyoutubeやニコ動で見られるが、
震災当日も東京からの全国ネットでは夜になっても普通にスポーツニュースとかやっていたしな。

156 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/01/18(木) 08:33:14.24 ID:rd/hCxMv0
>>1
ちなみにグッデイは冒頭で
「今日は1月17日でいいなの日ですね!!」
って笑顔で言ってたよ

フジテレビ早くRばいいのに

160 :
すぐにキレて手のつられない火病韓国朝鮮人、遺伝子異常糞喰いペクチョン
それには大きな理由があった!


【必読】 すべてのまともな日本人の方々へ(マスゴミが隠すこういう事実を知っておきましょう)〜本人と御家族のために
黒い山葡萄原人説 韓国人の遺伝子が、普通の人間とは950万箇所も異なっていた

https://ameblo.jp/kujirin2014/entry-12226965690.html
https://argusakita.wordpress.com/2016/01/21/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%81%AF%E5%BF%8C%E9%81%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84/
http://quasimoto2.exblog.jp/22760944/
http://iamjapaneas4649.hateblo.jp/entry/2016/07/13/164350


【日本人よ、忘れてはいけない!!! 歴史の真実】
在日朝鮮人・韓国人による、日本人大量虐殺
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1294313255/

161 :
俺、幼い頃にアパートの住人の寝煙草火事に巻き込まれ、顔の半分の皮膚が爛れてる ボランティアに行って手助けするはずの人たちから「ゾンビ」と手助けを拒否された
http://uwakitaiken.com/archives/1068741737.html

89: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)23:20:09 ID:Q0n
ボランティアしててすっごく嫌な目にあったんだ
俺、幼い頃にアパートの住人の寝煙草火事に巻き込まれ、顔の半分の皮膚が爛れてる
ボランティアに行って手助けするはずの人たちから「ゾンビ」「病気が映るから触るな」と手助けを拒否された

そのことをやけ酒しながら嘆いてたら
「嫌なら辞めろよ なんで続けてんだよ お前みたいな偽善者うぜーんだよ」と言われた
で、実際にボランティアやめたんだ
心を病みそうだったから

そしたら暫くして、3.11があった
そこらへん募金募金の活動で大学でも行き帰りひっきりなしに声かかる
俺にボランティア辞めろといった奴が募金しながら俺にいうわけよ
「お前も募金しろよ、なんで募金しないんだよ」

だから俺は言い返した
「お前いったじゃん 嫌ならやるなって、そんな偽善者大嫌いだって
お前の言うとおり、俺のことゾンビとか馬鹿にした奴らがいる場所が被災してもびた一文出したくないから出さない」

そいつが嫌なら辞めろっつーから目の前で実践したのに、なんでかその後罵倒された
日本人じゃない、韓国人だろとか叫んでたな

そいつのダブスタぶりが神経わからんかったわ

162 :
ageとくわね

163 :
いらない

164 :
職場の意地悪婆の家の敷地だけにすべての地球のひずみが集中しないかな
バラバラに砕け散って粉々になってしまえ

165 :
カレー食べすぎた

166 :
爺と触れ合いしてない

167 :
>>142
難しいねぇ何が必要なのやら

168 :
>>142
携帯の充電器

169 :
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

IT2

170 :
>>1
【3.11】東北人は山下智久がとった行動を忘れない

山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」

    /⌒\      /⌒\   西へ レッツゴー!
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ  ←山Pと彼女
─ レレ       ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/

目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)

【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1303821718/

【ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1308147793/

山下智久&錦戸亮のNEWS脱退理由は闇人脈と素行問題
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jr/1318690926/

【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1351084644/

171 :
311は天皇とアメリカ政府が主犯の設置型テロ アメリカの世界計画に加担の超党派 朝鮮天皇が日本のテロ犯
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1538173261/

172 :
https://i.imgur.com/H6ry3Is.jpg
2016.9.17現在

173 :
https://i.imgur.com/fsm0xca.jpg

174 :
http://imgur.com/eQUCcqp.jpg

175 :
あげときます

176 :
今日3月11日か

177 :
そやで

178 :
>>11
これは本当??ありえる??
各家庭が風呂場に水ためたら火災現場や炊き出しの水が足りなくなるって
あるわけないでしょ、そんなこと
水道が止まってない状態でってことだよね??
どういうことだよ
もしこれが本当に起きるとしたら震災関係なく夜の各家庭が風呂沸かす時間帯に
やだ、水がでないわって状況があると思うんだけど
水道が止まってない状態でそんなこと起こり得るのだろうか

179 :
なんで風呂に水を溜めるかっていうと、地震のせいで水道管が破損して
水が供給されなくなるかもしれないからなんだよ
地震によってどこか先のほうの水道管が破損した場合
破損個所から我が家までの水道管に残ってる水しかなくなるわけで
その限りある水を各家庭が一斉に風呂場に溜めれば、ましてや出しっぱなしになんてしたら
すぐに水が出なくなってしまうということは充分に考えられる

180 :
普段からお湯を抜かずに溜めておくのはOKなんでしょ?
地震が起こった後にお湯を溜め始めるなって話だと理解してた

181 :
>避難の際に水を出しっぱなしにしてしまう
>被災地に近ければ近いほど

と書いてあるから地震後の話だね
普段水を溜めるのは無問題

182 :
震災番組見てみた
涙ぐんだアナウンサーにカメラが寄ってた
そういうのは興味無いんだけど
あと防災に関する番組も今日見る気分ではないわ

183 :
取ってつけたように今日だけ特集してもね

184 :
黙祷

185 :
南海おうふ地震

186 :
大熊町で中継してたアナウンサーが、聞き間違えでなければここは原発から8kmって言ってた
それでそのアナウンサーの目の前に復興住宅が建築中だった
原発から8kmの地点に建つんだね

187 :
昔はお風呂に水をためていた家庭あったけどな
友人宅だったけど、防災意識高いなぁと子供ながらに思ったわ

アナウンサーやタレントの涙はいらないね
自分も今日はあまり特集見たくない
辛さは年々表面上軽くはなってるけど、やっぱり掘り起こされてしまって辛くて体調崩すから

188 :
震災後しばらくはお風呂のお湯溜めてたけど、うっすら湯垢貼って掃除大変になるし、カビも生えやすくなるからあんまオススメしない

189 :
キジョ板にあった、311当時のことを語るスレがインパクトあった
覚えてるのは、酷い揺れで子どもと庭でゴロゴロ転がって
旦那から津波が来るから逃げろって電話がかかってきて
隣の家のばあちゃんをおぶって子どもはエプロンの紐を握らせて逃げたって話
お元気でいらっしゃるだろうか

190 :
今年もこのスレ消化できなかった
勝手に立てた婆責任持ってよ

191 :
>>190
根に持つね〜
他に消化すべきスレ山程あるよ

192 :
それ数字が立てたキチガイスレでしょ

193 :
阪神大震災の話題はこちらへ

194 :
上げとくから立てた婆消費してよ

195 :
しあわせ運べるようにって歌が大嫌いすぎて辛い
ほんと大嫌い子供にも歌わせてほしくない
他人の感傷にかこつけて自己満足してんじゃねーよって
作者に直接文句言いたいくらい嫌い

196 :
>>195
公式サイト見てなんかわかるわ
花は咲くとかとはちょっと立ち位置が違うんだな

197 :
阪神大震災でも消費できなかった
今年の3.11で使い切って落とせよ!

198 :
必死で落としたがってるやつはなんなの?
大量のクソスレ消費しないのにパートスレは落としたいとか斜め上にもほどがあるとしか思えんわ

199 :
黙祷

200 :2020/03/11
このスレ立てたやつほんま頭おかしい

キュマーキュマーのスレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう551
■□■□チラシの裏16372枚目□■□■
【毒親分室】搾取子が愛玩子について語るスレ3廃人
息子が嫌いな母親集まれ
【名無しも】みんなで雑談532【コテも】
【七月】今月中に毒親の元を去るスレ【八月】
65歳以上の奴はRよ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう453
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう497
--------------------
教師「理系は国立」予備校「理系は国立」親「理系は国立」受サロ「!」
福祉系施設にいる看護師はゴミ
顔のむくみ、むくみ、顔肉について
【画像スレ】エッチなおパンツ 7枚目
むかつく美術系大学、専門学校専門スレ
ハリアー買えないからハスラーで妥協するんだろ?
もしもキラがカウボーイビバップの賞金首だったら
NMB48モバメスレ★83
イラクにも大型焼却施設あるかなあ?
【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレ Part.11
日本のドラマの最高傑作は?
【埼玉】上尾、桶川、北本、鴻巣周辺の店
【アニメ】GS美神 リポート5【続編求ム】
なんJMNST部★198
自分を大きく見せようとする奴
【おいでませ】山口県◇県・市町 5[松陰先生】
バカウヨ「俺達穀潰しはいつも左翼から現実突きつけられて悔しい!」
【PS4/PS3】The Last of Us マルチプレイ専用 ★218
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part434
頑張れ!ジャンプのおかべ君
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼