TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■□■□チラシの裏17573枚目□■□■
■□■□チラシの裏17420枚目□■□■
義母のムカツク一言(`A´)Part82
■□■□チラシの裏17244枚目□■□■
「地元民が小京都だ」と言い張る田舎にお住む奥さま
■□■□チラシの裏17151枚目□■□■
偽実家に行きたくないその88
実家が貧乏って人生詰んでるよな
■□■□チラ裏284婆がキチガイな件□■□■
嫁に死んで欲しい人集まれ〜

相続争いについて語るスレ 16争目


1 :
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。

前スレ
相続争いについて語るスレ 15争目
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440767458/l50

円満に解決できね〜よな〜

2 :
課税・徴収漏れに関する情報の提供

https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

悪質な「使い込み」は、直接、国税庁に情報提供しよう!

3 :
「使い込み」とは

法定相続人(親族)の一人が口座から引き出していること。

相続開始後は、預金は法定相続人が相続分に応じて承継する。
それを超えて利得した分について、他の法定相続人は、
不当利得ないし不法行為の請求が可能。
不当利得か不法行為か、一番の違いは時効。
前者は行為の日から10年、
後者は行為を知ったときから3年で時効にかかる。

4 :
>>3
私の身内でも父親が死んだのちに、
一番年上の兄が激しく使い込みをしていたのが発覚した例があるよ。

父親の生前に認知気味だったんで、預貯金や有価証券は
一人の兄が管理していたわけ。
その兄が父が生きているうちに引き出したのが何十回。何千万。

結局、揉めて、家庭裁判所でなく地方裁判所での裁判になり、
その兄貴は、結局は完全敗北。
裁判では、あーだこーだと言い逃れる兄貴が結局世間に恥を晒した結果になった。

それで、そいつは親戚内でも地域でも孤立した。
後に引っ越したらしいけど、離婚までしたらしい。
使い込みは、夫婦共犯の噂だったけど。

5 :
>>1


>>4
結局その長男は使い込み金を弁償できたのかな
うちも弁護士依頼してるが最初の時に
地方裁判所での裁判になった場合に限り
着手金と報酬金が半額ずつ再発生すると言われた
異例の場合みたいに聞こえたから分かりましたと答えたが
もしかしてよくある事で、弁護士さんによっては取らない所もあるんだろうか?今になって不安…
弁護士依頼する時って何人かの弁護士さんと面談を繰り返し、
問題ある相続人と揉め、上っ面の優しさに懐柔される高齢の親に疲れた状態
今もだが
弁護士依頼して楽になるのは事務面だけだね

6 :
>>5
その父親の遺産には、使い込み発覚時には相応の預貯金と株が残ってたそう。
そのお金と株のほとんど全てが、他の法定相続人に分割される判決だったらしい。

使い込みの弁償は、長男が買ってしまったマンションを売ったとか。

その長男は傲慢な奴だったから、
残りの相続人も裁判にせざるをえなかったんじゃないかと。

7 :
>>6
詳しくありがとう
ざっくり調べた感じだと
相続財産や相続人の範囲や遺言書の有効性について争いがある場合、地方裁判所みたいだった
>>6 の場合は相続財産範囲かな?

いずれにしても、弁護士依頼しても時間かかるわ
昭和かよ!みたいな跡継ぎ思考人間が相続無関係の親戚を煽る煽る
ちなみに上記の方々は、誰も同居介護をメインやサブでやった経験なし
腹立つわ

8 :
>>7
>相続無関係の親戚

法定相続人以外の人間は排除して口をはさませないこと、
が大事だとおもうよ。


それと同居介護していてもは寄与分としては認められるのは、
ホンの僅かだよ。
法律上は、遺産相続と介護の実績はほとんどリンクしないな〜

9 :
ホント、被相続人(死んだ人)が生前に関係者集めてじっくり話し合ってるれてたら、、、
って思う。うちも結構悲惨だったよ。残された母親の処遇をめぐってだいぶ揉めた。

でも無理なんだよな。死んだ後のことを話そうとすると切れるんだよ。
こればっかりはお上が決めてくれるわけじゃないんだが、いまだに誰かが決めてくれるとでも思ってるのかな?
団塊世代ってマジでどうしょうもない。

10 :
ろくに知識もなく、調べもせずに自分の都合のいいように解釈しちゃってる老害は本当に多いな。裁判にまでなったら皆が無駄な労力使うだけなのに

11 :
>>8
いや寄与分とかはいいの
介護やらないで総取り当然思考だから腹立つ
親戚達は協議に参加したいと言い出し、跡継ぎ様もいいだろと
勿論断固阻止した

>>9
お母様は結局どうされましたか?
うちは未だに母が決断できず、理想の老後家庭像にしがみついてる
相続話になると噛み合わない、思い込みを事実みたく話すし
弁護士は外の人だからか、母は見え張って綺麗事で具体的話にならない

>>10
ホントそう
自己主張して親戚の反感買うのが嫌みたいだが、大して仲良くない
割り切ることができない

12 :
>>11
相続人でもない親戚が口をはさんでくるのか
家庭裁判所で遺産分割調停したら?
関係ない人は呼ばれないから

13 :
>>12
説明不足で申し訳ない
親戚云々は弁護士依頼前の話ね
今は協議中だが、弁護士も調停の方が早いと勧めてくる
相手方要求が多大過ぎるからだと思う
ただ調停にするタイミングがよく分からない、きっかけと言うか
しかし冗談かと思ったら本気だったからびっくりした>親戚の相続協議参加希望

まあ高齢者にとっては自分の面倒見てもらう事が一番大事
でも今の時代、老父母より子供が先に亡くなったりがザラで先行き不透明
死後離婚もあるが、そういう時代の変化がまるで分かってない

14 :
悪質な「使い込み」の課税・徴収漏れに関する情報の提供

https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

悪質な「使い込み」は、直接、国税庁に情報提供しよう!

15 :
>>10
本当にこれですよ。
もう少し勉強してほしい。

16 :
https://goo.gl/QoUujp
これは嫌だなー。。本当なの?

17 :
前スレの話題
928 : 名無しさん@HOME2017/03/07(火) 18:49:03
困ってます。ここで相談させてください。
父親の死去、四十九日も終わっても連絡を寄こさなかった弟から、
「生前利得や生前贈与」を認めて遺産分割しろ。と迫られて困っています。

父が6年前老人ホームへ入所することになった時に、
長男の私が父の財産管理をしていたんだ。必要と思う金は私が引き出していた。

父はホームに顔を見せない弟に対して激怒して、
「全財産はお前(私)が管理しろ。俺の死後はお前(私)に全財産を継がせる。」
と明言してくれていたんだ。遺言状は作らずじまい。
父は自分が死んだ場合に受取人を私にした一括保険金払いの、
年金型生命保険にも入ってもらっていたんだ。
この生命保険からの年金の入金は、父の口座へ入金だが、
介護に必要は金はそこからも私が引き出していたんだ。
これらはすべて父の了解のうえの事。ちょっと認知症気味ではあったのですが。

それが今回、弟が勝手に金融機関や証券会社に対し色々調べたらしく、
上記のような強圧的な分割を要求してきている次第です。

私は、口座凍結されないように死亡届を金融機関や証券会社には未提出でした。
しかし今回の弟のせいで各口座は凍結して困っています。

もし弟の言うところの、「生前利得や生前贈与」が全て認められて、50%ずつ遺産分割するならば、
父が死去時に残っていた預貯金の金額の全額以上のものを、
弟に支払わねばなりかねません。これは父の生前の遺言に反すると思います。

父のホームが24時間介護のホームであった事を良いことに、
年に一回も顔も見せなかった弟の言い分は聞けません。
父も生前「弟の言うことは聞くな」と生前常日頃いっておりました。
私はどうすれば良いでしょうか?

18 :
無駄に長いので勝手に>>17 を短くした

================================
父が死去した    法定相続人は兄と弟

兄が認知症気味の父の財産管理していた
介護に必要と思われる経費も父の口座から引き出していた

兄は今現在有る預貯金と不動産の遺産分割でさっさと終えたい

弟は、父の存命中に引き出された金は不法利得として遺産の分割時に
考慮しろ  その分余計によこせと

兄はホームへの顔だしを寄与分として強く主張している
================================

さてさて
四角い仁鶴が丸く収められない案件
法律ではどないなってまっか〜

19 :
前スレより
928

2017/03/07(火) 21:12:12.24 0

死亡届は、口座が凍結されると色々不便だからそのままだったんです。
父の銀行口座には、税金の引き落としや、証券会社からの振り込みも
あってましたんで。

法定通り分けることって、今ある現金や有価証券や不動産を分ける事ですよね?

弟の言うところの、「生前利得や生前贈与」が全て認められるなら、
そんな金まで今有りませんもん。

20 :
前スレより
928

2017/03/07(火) 22:29:52.16 0

金融機関に死亡届を出していないと刑法に触れるんですか?

葬儀後のバタバタで死亡届も出せなかったんです!

そこで弟が、私に相談もなく、色々調べやがって迷惑してんだよ!!

21 :
前スレより
928

2017/03/07(火) 22:49:27.34 0

>父親の支払いに充てていたのを領収書等で証明

いちいち領収書なんて保存してませんです。
老人ホームと私の自宅は遠距離だったんで飛行機代なんかは
父親の口座から下ろしていました。それくらい控除されますよね。
宿泊するときもあったから月一のホームへの訪問で10万以上の金が掛ってましたから。

22 :
前スレより
928

2017/03/08(水) 00:20:04.41 0

弟は年に一回位しか老人ホームに来ていなかったんですよ!
それに親父は弟は出来が悪いのであんまり好んでもいなかった。
私は遠距離でも毎月ホームに通っていたし父親に顔を見せていたし。
なにより父親が「財産はお前にやる。」って言ってくれてたし。

弟の勝ちなんて、意味わかんないですけど!

23 :
>>9
うちも母親判断力無くなって、言ってることが毎回違うしね。まあ、後々必ず揉めるわ。しょうがない、これは。

24 :
>>13
年寄りは、難しい話わからないって。引っ掻き回してるのは、年寄りなんだよ。

25 :
>>22
介護してようがしてまいが、半分は弟のものだよ。だいたい、飛行機代10万って、優雅に使ってたでしょ。自分のお金なら出さないはず。領収書もないなら、証拠もない。普通取っとくけどね。だいたい、死亡届け出さないって、犯罪だ。善人ぶるな。

26 :
>>22
弟は、年に一回でも自分の金で、父親のもとに来ていたんだよね。
それに引き換え、兄の方は父親の口座からちょろまかした金を毎月10万以上をつかって
毎月小旅行かよ。
父の介護なんて理由つけして。
実際は24時間介護のホームって書いてあるから何もすること無いんじゃない?

もし家裁で寄与分が認められるのはむしろ弟の方。

使い込みは、他人の関係なら即座に刑事事件なんだから。

27 :
自分のお金使わないなら、介護大変って言ってもね。

28 :
きっとブラジルとかに住んでるんだよ。それでも高いな10万て

29 :
親父が再婚して後妻に乗っ取られた。
後妻に子供がいるんだが(籍は後妻の前夫)、遺言状次第ではその子供にも行ってしまうんだろうか。
後妻に家を乗っ取られ〜って内容見て、家もこうなりそうだなと思った…

30 :
>>29
父親が後妻より先に亡くなったら後妻に遺産の半分が行くね
後妻が相続した分は後妻亡き後は前夫との子に行く
お父さんが後妻より長生きするか後妻と離婚したら後妻とその子には行かない
あくまでも遺言書がなく法定相続分通りに相続した場合

31 :
>>30
レスありがとう。
後妻に家を乗っ取られ〜って内容見て、過剰防衛、攻撃的、息を吐くように嘘をつくって全く同じで目眩がした。
今でも親父と後妻は連れ子と頻繁に会ってて、その息子夫婦を親父持ちのアパートに住まわせてる位だ。
その子供の出産費用だかも出してるみたいで、日に日に家から流れ出てる光景に絶望しか無い。
血縁も何も無い人間なのにね。
家の近所ではもっぱら乗っ取りの噂が絶えないみたいだ。
もう俺の人生は終わった。

32 :
別に正当な権利だから問題ないじゃん。現状何も争ってない。お前のそういう卑しい人間性で親父に見限られたんだろう

33 :
自分の財産をどう使おうが、遺産を誰に与えようが(遺留分除く)、親父の勝手だ!

34 :
>>28
いやブラジル10万じゃいけないでしょ

35 :
>>31-33
後妻業というのもあるからね
>>31のお父さんが何歳か後妻と何歳差か知らないけど後からヒョッと来た女が面白くない気持ちはわかる
母親がやり繰りして貯蓄した分を後妻が浪費しないとも限らないし

36 :
29のすごいところは、まったく親を心配せず、親の金(=自分の金と思ってる)だけを心配しているとこでしょ。

37 :
だね
後妻が介護〜看取りまでキチンと面倒みてくれるなら、ほんと感謝だよ
最悪、遺留分はあるんだし

38 :
>>35
面白く無いと言うか数々の嫌がらせが酷く困っていた所、後妻業と言う言葉を知ってこのスレにたどり着いた。
この話は自分がその立場にならないと分からないものだなと思いましたね。
相続と全然関係無くすみません。

39 :
分かったから失せろクズ野郎。

40 :
親の金(=自分の金と思ってる)クズ野郎

41 :
>>29

>もう俺の人生は終わった

なんて言ってるけど、
このクズはもともと終わっているんじゃないかと思う。
家の跡継ぎの資格なんてない奴だから父親に見捨てられるんだ。
クズの近所でも、あそこの子供はクズだって嗤われているよ。
きっと

一人で生きていく根性ない甲斐性なしwは
いくつになっても親頼みか〜〜

42 :
>>31
働けゴミ

43 :
日本に巣食う癌

意見が異なる相手の人権には背を向ける日弁連のご都合主義
http://www.sankei.com/premium/news/170406/prm1704060004-n1.html

こうした異様な日本の現状について、米カリフォルニア州弁護士の
ケント・ギルバート氏はこう述べる。

「日弁連の実際の運営は左寄りの人が牛耳り、もはや政治団体に陥っている。
何が異常かと言うと、日本の司法制度の中に日本をおとしめる団体があり、
国連で日本をおとしめる活動をしていることだ」

弁護士選びはくれぐれも慎重に

2017.4.6
政治集団化する日弁連「安倍政権、声を大にして糾弾」…反安保で振り回した「赤い旗」
http://www.sankei.com/west/news/170406/wst1704060005-n3.html

わが国の法曹界で大部分を占める弁護士の胸に輝く記章(バッジ)は、外側に自由と正義を表す
向日葵(ひまわり)、中央に公正と平等を意味する天秤(てんびん)がデザインされている。
自由と公正の守護者であるべき弁護士会はしかし、公然と「政治闘争」を繰り広げている。
内部からですら疑問が出る左傾的闘争体質の根には何があるのか。
戦後70年を超えた今、考えたい。   =次回(2)は午後に掲載

44 :
在日朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため

http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/live/1422359174/l50

      598〜

45 :
父は5年前に他界し、母が2年前半前半に倒れて危篤状態になり海外から兄が帰国し、母の口座からパスワード使って
自分が貰った金額(一度貰ったが贈与税が掛るので戻す)を弟の私には「死亡すると口座凍結するから」と言い降ろし、
他の母名義の口座も海外に持ち出しています。母はその後一命はとりとめて要介護5の状態で施設入所しています。
兄の行為は法律の専門家に相談すると、やはり窃盗・横領になり、よくても相続時に生前贈与で引かれるそうで、場合によっては、
罪に問われるそうです。

46 :
そんな兄を甘やかして増長させていたお前の両親が一番のクズ人間

47 :
>>0046
それは現在介護者の私が感じてます…高校留年中退で渡米させて40年以上経ち兄の成功を見れずに世を去ろうと
している母が哀れです。ハーフの孫を連れて帰国して兄は自慢なんだろうけど、本人が中卒のクズだし…

48 :
この場合、認知症の親の財産を勝手に引き出し犯罪(窃盗罪・横領罪)を訴える事が本人(親)以外はK出来ないのが実際だが、
成年後見制度の信頼性が問題で後見人にシフト出来ない介護者の辛さがありますね。

49 :
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://hubn.jp/hy

http://hubn.jp/hx

50 :
質問させてください
施設にいた祖父が亡くなりました
相続人は叔母(子)と私(孫)です
叔母は最初は叔母都合で祖父と同居していたのですがすぐ別居し、
のちに祖父は施設に入りました。その後も叔母は時々祖父のとこに行って
ました。亡き母は毎日のように祖父のところに行ってましたが私は遠方で
ほとんど見舞いにも行ってませんでした。

常識的に私の立場で取る行動として正しいのはどれでしょうか
1 法定分の相続をする
2 相続放棄する
3 10分の1ほど相続する

今、叔母からでてる案としては3です。このまま3にしようと
思ってるのですが、常識的にはどうなのでしょう?
(叔母とはつきあいがなく今後ももう会うことはないと思います。)
もし良かったら個人的感覚で教えていただけたら幸いです

51 :
1でいいよ

52 :
遺言書の有無とか財産の内容確認した方がいい。遺言書あって少額でも我が家はモメた。
ビジネスライクにすすめるなら弁護士立ててきっちり書面に残す。お金はかかるけど相続後問題が起きにくい。
叔母の子供が口出すタイプなら弁護士は絶対必要。将来揉める可能性大。
親戚の情を優先するなら叔母の勧めに従い、書面に残して相続するのがいいと思う。
困ったら専門家を頼るのも自分の身を守るためだと思っていてください。

53 :
もし母が生きてたら1だったと思います
生前に遺言書を書いといてもらえば良かったです
レスどうもありがとうございました

54 :
遺言書なんていらないよ
施設に入ってるんでしょ?なら法律通りでいいよ

55 :
叔母一族は私は当然相続放棄するものと思っていたそうです
もし1となると揉めることになりそうです
考えてみます
レスどうもありがとうございました 連投すみません

56 :
揉めればいいさ
どちらにせよあなたが判子押さなければどうにもならないんだから
最終的に裁判とかになっても法律通りにあなたが勝つよ

57 :
叩かれるかと思ってたよ
ご親切ありがとう! ロムに戻ります

58 :
叔母がずっと介護してて自分は無関係だった
ってのなら相続放棄しろとは思うけど施設だからなぁ
遺産貰うのは正当な権利だよ

59 :
亡くなった祖父の介護施設費用は叔母が全て払ったんじゃね?
>>50 は少しでもお金出したの?

60 :
>>59
遺産があるくらいなんだから全部祖父がが出してるだろ

61 :
私の現状です。アドバイスなど頂けると助かります。

被相続人:父(60代で急死。3度の離婚歴あり、実子は私1人、私とはほとんど交流なし)
相続人 :私(実母と同居)

その他の登場人物
父の叔父・叔母(80代)
自称父の内縁の妻(50代、実は父と入籍していたが数ヶ月で離婚したらしい。つまり元妻)

私の実母(約30年前に父と離婚)

5月中旬、私の家に、親戚を名乗るものが訪れ家族が対応。用件を言わないので対応しなかったところ電話番号を渡され帰っていく。
電話すると、父の叔父と称する人物が電話に出て、父が4月中旬に亡くなったことを知らされた。初耳なので驚くと、相手方は「連絡はした。知らせを受けたあなたの母親が黙っていたのだ」と言った。
しかしその連絡の事実を確認できなかった。狭い家で母と同居しているし、母とは何でも話せる仲なので、母が黙っているとは思えない。

呼び出される形で後日、父の家にいくことになった。電話の相手方と駅で合流することになる。私は父の元妻である母を連れていくと、相手方の「父の親戚である叔母」は私の母に対し
「お前は関係ない帰れ。家に入る資格がない」などとまくし立てた。
私は仕方なく母を駅に待たせ、相手方の車に乗り込んだ。

62 :
>>61続き
父の家に到着。父の家は父以外に住人はいないはずだが、知らない女が待ち構えていた。
この女と、父の叔父、叔母と名乗る人物らと話し合いとなった。いずれも一度も会ったことがない人物である。女は「父の内縁の妻」と紹介された。

父の家の応接室に通される。
話をするは主に親戚の叔母で、他のものはほとんど話さない。まず、父が突然死した話になり、死因や死の状況、
「救急搬送された病院に数万円支払った。これ以外にお金には手を付けていない」
などと説明を受ける。
次に
「葬儀費用に300万円かかった。喪主は親戚の叔父。あなたが遺産を崩して費用全額を払え。更に追加で50万円払え(計350万円)」
と要求される。その親戚が加入する互助会(葬儀社の有料会員サービス、一口24万円)の権利を父の葬儀に使用し50万円割引されたので、その割引された差額を払えということらしい。
葬儀は私には全く通知されず、私に無断で契約され実施されたものである。父の死も知らされなかった。

次に父の資産状況の説明を受ける。証券会社に数千万円の資産があるらしく、資料を渡される。土地の権利書なども渡される。どうやら父の死後、この叔父、叔母、内縁妻の3名が父の家を捜索したらしい。

63 :
>>62つづき

自称内縁の妻との話になり
「あなたと父は何回あった?父が父に会いに行っても毎回追い返されるといっていた。父の面倒を見ていたのは内縁妻である」
「内縁の妻に対しお礼をしろ。父を生前支えた人物だ。気持ちがあればお礼を払え」
と相手方から言われた。この内縁妻は、たまに横から会話に割り込んでくるだけで、ほとんど話をしない。
私を「父の介護をしなかったくせに遺産だけ受取にきた者」とでもいいたいのだろうか?

内縁妻がようやく口を開き、父のペットの犬を勝手に連れていったことを話しだした。
「犬の引取り手が見つからない。(内縁妻が)市営住宅のベランダで飼っている。本来は飼ってはいけない。餌代や予防注射に多額の費用がかかり困っている。遺品ペットの預かりサービスに加入すると50万円以上かかる」
などと独り言をいう。私はこの女は犬を手放したいのかと思い、犬を処分したいのか訪ねると
「怒るぞ。彼は私に全てを託すと言ったんだ。本当は遺言書も書いてもらおうと思ったんだ。今でも彼との思い出が甦る。」
などとまくし立てる。

親戚叔母も口を開き
「今は私たちもあなたを相続人として扱うが、本当に相続人としてふさわしいのはこの方だ。お礼を払え」
と大声でまくし立てる。

私は返事を濁して対応する。
あとは昔話などの話になり、父が撮影した昔の写真を見せられ、私の母に対し「勝手に家を飛び出した」などと一方的な悪口を言い出した。
もちろん実母から聞かされた話とは異なった内容である。

64 :
>>63つづき
四十九日、納骨などの予定も叔父、叔母らが勝手に決めていて、参加するかどうか聞かれた。私はどうしていいかわからずその時は「参加する」と答えた。納骨は6月初旬とのこと。
四十九日の法要は、また父の家を(勝手に)使って行うとのことだった。
四十九日に形見分けをしたいとのことだった。私は形見分けという行為を知らなかったので適当に返事をした。
父の携帯電話は、父宛の電話に対応したいので内縁の妻が預かるとのことだった。

また、親戚の人の保証人になれ。親戚叔父叔母の面倒を見てほしいなどと言われた。

話し合いも終盤となり、ようやく父の仏壇で手を合わせることとなった。話を聞くと、遺骨も内縁の妻が(自身が暮らす市営住宅に)持ってかえってはいるとのことである。ペットの犬も、今日だけは父の家まで連れてきたが、また連れてかえるとのことである。

これで話し合いは終了となり、私は叔父に駅まで車で送られることになった。叔母と内縁の妻はまだ父の家に居残って、何やら話をしている。

私は駅で数時間待たされた母と合流し、経緯を説明した。

65 :
>>64つづき

私は翌日、父の家を捜索した。家の中には現金が数千円しかなかった。クレジットカード類などが入った空っぽの財布が発見された。
ふだん父が身につけていたであろう中身の入った鞄が発見されなかった。また、生活にゆとりがある男の多くが身に付けるであろう腕時計や貴金属などは見つからなかった。
残金が0に近い銀行口座の通帳や、過去の使用済み通帳は発見されたが、残高が残っているであろう通帳とキャッシュカードは見つからなかった。
他に、多数の写真は残されているのにカメラは見つからず、ノートパソコンのマニュアルはあるのにパソコン本体は見つからないといったおかしなことが多数あった。
女と同居していた痕跡はなかった。
家は掃除が行き届いていないようで汚く、冬に使ったであろうストーブがそのままだった。

この初回の捜索の時点で父の遺骨は仏壇に無かったが、位牌はまだ存在していた。

その後、私は相続について調査を開始した。
すると、父の死後、父名義の銀行口座のひとつから100万円以上出金されていたことが判明した。
その他の銀行を調査したところ、他にも父名義の銀行口座の存在が確認された。家から通帳などが発見されなかったものである。現在、履歴を調査中している。

父の家には何度か捜索に入ったが、2回目以降、四十九日前の調査のとき、以前はあった父の位牌が無くなっていた。郵便物もポストには無かった。

不信感を感じた私は四十九日法要を欠席し、形見分けを中止するよう電話した。すると見知らぬ人物から「法要に来い。お前の父親だぞ。人任せにしてどういうつもりだぞ理解できない。犬のことはどうするつもりだ」とメールが来た。

その後の父の家の捜索時、新たに家の荷物が動かされていた痕跡があった。父の死後や四十九日法要以降に届いた郵便物が勝手に開封され、応接室の机の上に置かれていた。
それも、請求書などは開封されず、銀行や年金などの封書だけが開封されていた。
また、今までかかった費用(火葬費用、病院の救急処置の費用、その他)の領収書も机に置かれていた。
それには私が親戚や内縁妻らと話し合ったときのジュースの費用まで含まれていた。

66 :
つづきはあとで書きます

67 :
関わりたくないなら家庭裁判所で相続放棄の手続きしちゃえば?

68 :
>>65つづき

私は親戚に「納骨を中止せよ。銀行口座から100万円以上出金した者を教えよ」と内容証明郵便を送付したところ、親戚から以下の内容証明郵便が届けられた。
「納骨は中止した。とにかく葬儀費用を払え。銀行の件は前回話した通りだ。私たちの互助会費用を返してもらった。次回会ったときに経費を差し引いて返す。私たちは高齢だからお金はない。葬儀は私が決定したものではない」

私は銀行口座から勝手に出金した話は聞いていないし、その金を支払いに当てていることも知らない。全費用の支払いを、私の父の財産から払うつもりでいることも聞いていない。
やはり、100万出金時の領収書は残されていなかった(火葬、病院、ジュース費用の領収書は残されていたにも関わらず)。

後日、葬儀社まで問い合わせたところ、以下の返答があった。
「葬儀費用の負担は、法的には契約者のところに行く。葬儀費用は相続税から控除できる可能性がある(つまり私が葬儀費用を払っても負担は増加しない可能性がある)。」
「葬儀の計画は親戚叔父叔母と内縁の妻らで話し合って決定された。内縁の妻によると、一度は別れたが復縁する予定だったとのこと。父に子供(相続人)はいない。遺産から葬儀代を払うため弁護士をたてる。」
内縁の妻が私を知らないはずはないと思う。昨年に私から父に電話したことを、内縁妻は知っていた。年賀状も定期的に送っている。そのことを先日の話し合いで聞かされたからだ。

この自称内縁妻は、同居実態も不明な上、以前から市営住宅に住んでおり、他に子供がいるらしいので、内縁の妻という誇称は相応しくないと思う。
出金の件で警察に相談に行ったが、弁護士に相談するように言われただけだった。
現在も相続手続き中だが、親戚らへの対応に苦慮している。内縁妻らからは遺骨、位牌、ペットの犬、携帯電話、預金通帳、家の鍵などの返却を受けていない。
私は、この親戚や自称内縁の妻らの責任を追求するつもりでいる。

69 :
>>67
>>61-68です
そうしますと、数千万円の遺産を相続するものがいなくなってしまいます
私以外に法定相続人はいないんですよ

放棄すれば、おそらく、その怪しげな内縁の女と親戚が、大喜びで「特別縁故者」として財産を受け取るはずです
それこそ向こうの思惑通りになってしまいます。遺産泥棒の思惑通りにね

70 :
>>69
貰えるものと、支払うもの(お金・労力・面倒な人と付き合うストレス)を比べて、貰えるものが大きいと思えば分捕ればいいんじゃないの?
もし私だったら、30年交流もないおっさんの財産なんぞいらんから面倒に巻き込まれたくないと思う。

71 :
>>70
面倒な親戚と内縁妻は、つきあうどころか、無断出金と窃盗の疑いで法的対応、不当利得返還請求ということになると思います
絶縁することになるでしょう

72 :
>>61
全部弁護士に丸投げでいいよ
数千万円+家土地が全部手に入るんだよ?
100万弁護士に払っても安いものだよ
まぁ個人的には偽嫁と親戚がぐるになった詐欺だと思うけどね

73 :
私も有能な弁護士に頼む方が良いと思う。
この先どんな言いがかりをつけてくるかもわからないので、法律に従ってきっちり処理した方が良いと思うよ。

74 :
私も詐欺だと思うから弁護士に任せるのがいいと思う

75 :
とりあえず形だけ祖父の家に住所変更して定期的に訪問したら今後有利になるかも。
あと鍵は新しいものを付けて勝手に入れないようにする。
弁護士に動いてもらえば ほとんど全て法定相続人に戻る。
内縁の妻というのがどこまで認められるかだけど
戸籍に入れていないのだから主張しても効力は薄い。 住所が祖父の家じゃなかったとしたら なお更。

76 :
その、「おじおば」が本物である根拠は?
何となく半島系詐欺のにおい

77 :
もう数年前になりますが、父親が亡くなりました
父親の一番の財産だった不動産の名義が母親に変えられていたので
大した金額でもないだろうと放っておきましたが
やはり、相続に関して連絡をしてこない母親が憎らしく
本来もらえるはずだった金額をきちんと支払ってもらいたいと思います

もう、時効でしょうか?
だとしても、放棄の印鑑は押していないので勝手に私の印鑑を作り押していると思います
これは、犯罪なのではないでしょうか?
どなたか、わかる方お願いします

78 :
被相続人は父

相続人は母、私、妹、腹違いの姉

です

79 :
相続って印鑑は実印が必要なんじゃなかったっけ?
お母さんが貴女の実印を勝手に作って使ったってこと?
そもそも相続手続きは相続人全員の了承が必要だと思うよ。お父さんが亡くなった時に貴女も同意書に署名捺印したのかな?
状況がよくわからない。

80 :
>>79
そういう事は一切ありませんでした
なので、実印が必要なのであれば、母が勝手に作った以外あり得ません

81 :
実印て自治体に印鑑登録した印鑑のことでしょ。

で、登録は本人しか出来ない、本人が手続き出来ない場合は委任状が必用。

そういうことを分かって書いてる?

82 :
委任状を勝手に作成する事は不可能なのでしょうか?
私自身は実印を持っておらず、その辺の事はほとんどわかっておりません

83 :
あなたの身分証が必用だったりするから無理じゃないかな?

84 :
故人の財産は凍結されると聞きましたがどうして亡くなったとわかるのでしょうか?
私自身はどんな書類にも署名も捺印もしておりません

叔父が亡くなった時に伯母がうちの母に印鑑をうまい事言われて取り上げられたから
絶対に注意するようにと何度も念を押されたので絶対にしてないんです

85 :
>>84
レス番入れ忘れました 83は>>77です

86 :
印鑑登録をご自身でなさってないのに
実印が存在するということですね。
あなたが住まわれている(住民登録されている)場所の役所へいって自分の名前住所で印鑑登録されているか尋ねてみられればいいんじゃないですか?

87 :
>>86
と、いう事になるのでしょうか
一度、確かめてみます

88 :
被相続人の遺産がどの位なのか全く分からない場合はお手上げですか?

89 :
家探しして通帳とか保険証券とかとにかく探す。
弁護士に頼めば色々調べてくれる。

90 :
>>89
家探しは無理なので弁護士に依頼するわ
亡くなってこんな事で争うなんて思ってもみなかった

91 :
**60 
株価 442円 +37
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
〇同社株は、万年大赤字続きの古豪バイオベンチャーで有名ですが、
前期の本決算・今期の1Q決算では
今期の見通しを+2億6,600万の大幅な黒字転換

92 :
>>62
その数千万円の資産自体は本当にあるの?
プロにしっかり調べて貰いなよ

93 :
うちは親父が連帯保証人になっていて大変なことになってる。
俺(次男)は相続放棄してもう無関係だけど、
お袋と長男が今数百万の借金と格闘してる。
あの時は「お前放棄するなんてどうしたんだよ?」なんていわれたが、
今は「お前だけずるい」ってさ。

別に保証人のこと知ってたわけじゃないけど、
あの家相続してなんになるの?って感じだったね。
兄貴はともかくとしてお袋はちょっと気の毒。

94 :
預金なんて凍結されないカードで引き出され放題
弁護士なんて何の役にも立たないし
民事だと裁判官は和解勧めてくるだけだったよ

95 :
>>94
凍結されないカードってのを具体的に教えてくれないか?

96 :
>>95
ごめん
凍結されないカードじゃなくて
預金は凍結されたりしない
カードがあれば他人でも引き出し放題
という意味です

97 :
名義人が亡くなった事を何らかの方法で銀行が知ることが無ければ凍結されない。死亡届を出したら自動的に凍結されるってわけではないから。
下ろされたくなかったら銀行に亡くなった事を連絡すればいい。

98 :
田舎だと新聞の死亡欄に載る。
それを見て金融機関は預金凍結する。

99 :
田舎だと新聞の死亡欄に載る。
それを見て金融機関は預金凍結する。

100 :
>>99
勝手に載せるの?

101 :
>>100
死亡届を出す時に「地元紙に載せるか」を聞かれたり、チェックする欄があったりする。
載せる事を選ぶと役場が新聞社にFAXを送る。
似たような仕組みで防災無線でお知らせが放送されたりもする。

102 :
>>97
死んでから銀行で下ろしたお金は後で弁護士に調べられたら全部ばれるよ
弁護士はさまなくても通帳くらい誰でも確認するし

103 :
>>102
通帳わかんない場合は?弁護士だとその辺の銀行に問い合わせすると
預金あるかどうか教えてくれるとか?

104 :
>>103
弁護士じゃなくても、相続人である証拠を揃えて問い合わせれば教えてくれるよ

105 :
>>104
へぇー!そうなんだ
ありがとう

106 :
>>102
死んでから引き落とししたりしたら犯罪にはならないの?

107 :
>>106
銀行からの引き出し方にもよるけど
分割協議書がなければ分割前の遺産を預かってることになる
そのまま着服したら不当利得の扱いで民事訴訟

108 :
>>61-70です。亀レス失礼します。
>>73-76
ありがとうございます。親戚連中から内容証明が届いたのですが、返信はすっぽかしました。
司法書士に相談したところ
「紛争性がある。弁護士に依頼せよ。弁護士の前に資産調査して被害額をあきらかにしたほうがいい」とのことでした。

鍵交換は高い店(○の救○車)は避けて正規代理店に依頼したので、最近やっと交換されました。
最近、親戚連中+元妻は父の家に来ないようなので、もう手遅れかもしれません。
近所の人に聞いたところによると、父の死後は毎日のように父の家に訪れていたようです。もちろん私に無断でです。
葬儀社に問い合わせたところ、元妻は担当者に「相続人としての子供はいない。葬儀費用は私が弁護士を使って(父の)遺産を整理して払う」などと説明していたそうです。
そして実際の葬儀の契約者は、元妻でなく、高齢の親戚の男でした。

未だに携帯電話、家の鍵、通帳、キャッシュカード、位牌、遺骨などは返却されません。

この女は父の親戚の老人夫婦に責任をかぶせて逃げるつもりかもしれません。
また何かあればここに書き込みます。

109 :
>>102-107
60です。
私の場合ですが、父の死後に口座からキャッシュカードで預金を100万円以上引き出されました。
無断出金したのは、相続人でも同居親族でもない、ただの元妻と親戚の老夫婦です。
警察にいっても「弁護士に相談しろ」だけでした。

内容証明郵便を送って問い合わせたところ、謝罪は一切なく
「お前の父親のために葬儀費用を払ったので返してもらった。今度合った時に経費を差し引いて残金を返す」
と開き直りとも思える返信が内容証明郵便で届きました。

今後は徹底的にやるつもりです。

110 :
>>109
>警察にいっても「弁護士に相談しろ」だけでした。
逆に言えば弁護士相手だと警察はころっと態度を変えるわけだ
警察は弁護士相手には弱いよ

111 :
明日弁護士に相談しに行く
緊張するわ

112 :
がんばれー

113 :
>>104
やっぱり、これしなくちゃいけないみたい
どこの銀行にあるのかわからないから
この辺りの銀行、片っ端から聞き合わせ
ついでに明細取り寄せると期間によって手数料違うけどお金かかるんだって
頑張らなくちゃ

114 :
>>61です追記
最近、亡くなった父の家を掃除しに行ってます。
気づいたのですが、親戚連中や元妻らに包丁を盗まれたらしい。

消耗した砥石、まな板は発見されたのに包丁がありませんでした。
それと食材も盗まれているようです。
米びつに少量の米、冷蔵庫にむき出しのチーズ、開封された魚肉ソーセージ、溶けたアイスクリーム1個、栄養ドリンクが残されていましたが、調味料や未開封の食品、缶詰め、レトルト食品などは全くありません。

それから、父が死亡直前に腕時計を修理したらしい証拠が発見されました。店の領収書と腕時計の予備の修理パーツです。
しかし腕時計そのものは見つかりませんでした。

預金100万円以上の他にもいろいろ盗まれているようです。

115 :
もういいかげん弁護士に全部任せろよ

116 :
親父が死んでもう一年たつが(例によって結構問題があった)、相変わらず親父の口座から光熱費と家賃が引き落とされてる。
お袋に「ばれたら口座凍結されるから早く名義変更しろ」って言っても、まったく聞く耳持たず。
お袋が死んだ後もひと悶着ありそうだ。

117 :
今のうちにこっそり全部下ろして、端数は放置でいいんだよ。

118 :
>>116
あなたが銀行に報告しちゃえば?

119 :
>>116
引き落とされた家賃や光熱費ってどうなるの?
不当利得??

120 :
>>61-70です
相手方(無断で勝手に高額の葬儀を上げ、葬儀代+お礼を要求してきた親戚+元妻)と思われる弁護士事務所から、内容証明郵便らしき郵便がとどきましたが、不在により受け取れませんでした
創○学会系の弁護士のようでした。料金は安くはありません
相手方は弁護士費用は払えるくせに、私には葬儀費用全額+諸費用+お礼を求めて来ているようですね

内容証明郵便は受け取らなければ相手方に返送されますが、対応を迷っています

121 :
>>77
こんな場合があったということで。

相続の異議申し立ては相続が発生、つまり死亡してから1年以内(うろ覚えだから
確認必要)とかの期限があったはす。
ただし、亡くなったことを知らなかった場合、亡くなったことを知ってから1年
(これもうろ覚え確認必要)以内だと異議申し立てできるようだよ。

品行不正のややこしい身内がいることもあって、弁護士に頼んで公正証書付き遺言状まで
準備して万全の態勢とってすっかり安心してただろうに死後数年年過ぎて突然内容証明送られてきたことあった。
亡くなったことを知らなかったはずないのに、そんな馬鹿な言い分通用するんだと驚いわ。
不動産が主だったからだと余計ややこしくなって結局は正直者がババを引くって感じだったから気の毒だったなあ。

122 :
>>120
だから弁護士に全部まかせろと言われてるだろ
いいかげんにしろ

123 :
>>120
弁護士はなんと言ってるのですか?
まずはそれを書いてください!

124 :
>>120です
弁護士はまだ契約していません
不当利得返還請求を行うにあたり、相手が無断で出金した金額、勝手に持ち出し返却しなかったものなど、証拠があるものはすべて明らかにした上で相談したほうが良いと司法書士に言われたからです
それに今までの私は貧しく、当座資金の余裕はありません
資産等はまだ手をつけておらず、凍結状態です

父の車を処分したお金が当座の軍資金の全てです

どうやら父の保険証も持ち去られ、返却されないままになっているようです

相手方から届いた内容証明は、同じ法律事務所から2通でした(不在によりまだ受け取っていない)
おそらく親戚の老夫婦から葬儀代+互助会費用の請求が1件と、元妻から財産の要求、(勝手に連れて行った)父の犬の費用、その他の金銭の要求が1件のはずです

いろいろな対応を考えました。私が内容証明を無視した場合、相手に残された選択肢は訴訟か、諦めるしかない。
相手の要求を受け入れたり、交渉する気は私には全くありません。こちらはまだ資産調査を終えていないし、証拠収集も終わっていない

相手が金銭を要求して訴訟を起こしても、相手が勝つ見込みは非常に薄いし、あえてボロを出させる目的で、手紙を無視して訴訟に持ち込むのも良いかなと思っています。
理不尽な訴訟をふっかけられれば、応訴、反訴することもできますし、それが後の訴訟に役立つ証拠になるからです。

125 :
つづき
それと、相手が弁護士を雇った費用は、私の父の口座から無断で出金したお金である可能性もあります
相手方はトラブルの解決費用も、私の父の財産から抜き取る気なのかもしれません

以前相手方から送られてきた内容証明には「自分は高齢なのでお金がない」と書かれていました

しかし、もし弁護士を依頼するようなお金があるなら、葬儀費用の頭金にでも充てるべきだと私は考えています

126 :
>>124
お前さぁ相手は弁護士だぞ
お前弁護士相手に戦って勝つつもりなのか?
無理だから今すぐ弁護士雇に丸投げしろ
手遅れになるぞ

127 :
>>61-70です
依頼する弁護士を決めました。来週、弁護士の元に行きます

相手方からとどいた郵便物を確認しました。
内容証明でなく、ただの簡易書留で2通ありました。
内容は以下のとおりでした。

親戚の老人から
「故人の死亡時、連絡が取れなかったため、葬儀代を建て替えた。あなたは以前の話合いで葬儀費用を払うことに了承した。年金生活なので葬儀費用を払うことができません。だから葬儀費用を払え」

自称内縁の妻(元妻)から
「遺骨はオイラのものだ。故人との口約束があるからそうなんだ。」
「また、故人との口約束で"1000万円やる。家もやるからここに住め"と言われているから遺産分割の話し合いをしたい」

という内容でした。
100万円の無断出金については回答がありませんでした
前回私が呼び出されたときは、葬儀代を払えといわれて、私は世間知らずなので「はあそうですか」みたいな返事をしていましたが、特に書面などは書きませんでした。
また「女に1000万円と家をやる。遺産分割」の話も初耳です。

ちなみに親戚とのやりとりはすべて録音しています。
前回の話し合いでは相手方から「家も土地も車もすべてあんたのものだ」「気持ちがあれば内縁の妻にお礼を払え」「財産を崩して葬儀代を払え」などと言われた状況がノーカットで録音されています

128 :
弁護士に頼んだならネットに書いちゃダメだよ

129 :
>>128
そうなんですか!知りませんでした

130 :
最近死んだ父親(クズ)が死ぬほど嫌いで死に目に会いに帰らなかったら
遺産を半分こする下の兄弟からお前相続する権利なんてねーよ!!!!と言われた
父親は遺産について何も言わずに死に、カーチャンは兄弟2人に均等に分配する意向だ
まあ弟の気持ちも分かるが嫌いなもんは大嫌いだったんだし
親がくれるってんなら貰っとくだけだし
何必死になってんだコイツ、もしかして総取り狙ってんのかなあ?と苦笑いしかできねー

131 :
自分含め二人しかいないのに下の兄弟って表現は変だね
普通弟って書かないか?

132 :
>>130
あなたが遺産分割協議書にハンコ押さない限り弟は相続できないのだから
それなりの額のハンコ代を持ってくるまでは放置プレーがベスト

133 :
>親がくれるってんなら貰っとくだけだし
こういうこと言う奴はたいていがめついw

134 :
◇〜◇〜◇ふと気付けば…鬱が消えている!…不眠が、イライラや依存、孤独が消えている…!
孤独な方、疲れた人、絶望にいる人に、よい放送です。 youtube録画多数、9年放送中
https://www.youtube.com/watch?v=6lDmdDqtbGE (あなたは必要です)2017/6/30放送
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
Q-CHAN牧師の伝道部屋(66才)プロテスタント・カリスマ派(世界的に一番多いキリスト教の宗派からです)
ぜひご来聴下さい。◇〜◇〜◇

<その他参考動画>別の方のチャンネルより
https://www.youtube.com/watch?v=47znIUELDxE
沖縄の飾らない、上から説教的な口調の無い キリスト教ラジオ、
生きてる意味なんて無いと思ってた、 ←おすすめの話が始まる箇所16秒頃から〜
https://www.youtube.com/watch?v=EmEkqCPzfoI (元悪魔崇拝者がクリスチャンになった証)
https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;index=17&list (世界的に広がるイエスキリストの癒し、ろう、盲、,ガン、精神、難病, 様々な病気からのいやし、救い。)

135 :
60にしても129にしても生前はほぼ故人と交流なく
でも金だけ欲しいと暴れまくる、まさに争族だなあ

136 :
相続権があるものは貰っといたらええやん

137 :
>>135
>>61ですがそれは大きな誤解です
道楽親父が家族を捨てて女遊びに精をだしていた
親父が死に、せいぜい彼女レベルだった女が内縁の妻をなのり、金を無断で引き出したあげく、正当な相続人に財産1000万円と不動産を要求してきている
というものです

138 :
被相続人:父(60代で急死。3度の離婚歴あり、実子は私1人、私とはほとんど交流なし)
と書いてあるのになんで
>せいぜい彼女レベルだった女が内縁の妻
なんて言えるの?
ほとんど交流が無かったらそんなことわからないよね?
籍入れてないだけでがっつり嫁やってたかもしれないじゃん

139 :
>>138
もう弁護士に依頼してますので詳しくはかけませんが

・父はたまに私達に会いにきていた(私から父の家には行かない)
・相手は他に住居を持っている
・同居の形跡がない(全く掃除されておらず汚れている、ストーブんど冬の生活用品が片付けられないままだった)
・父が亡くなった時は一人だった
・各種支払い明細から、二人分の生活費などは伺えない

どのような理由があるにせよ、内縁の妻に相続権はありません

140 :
>>139つづき
相手方は、父の死後、数週間にわたり、父の家に自由に出入りができました。その間に、そのような証拠類も、かなりの部分が相手方に処分されていたようなのです。
しかし私は頑張ってそれらを収集しました。

他の不審点として
・まな板と砥石があるのに包丁がない
・食品や調味料がまったくない
・写真は多数あるのにカメラがない
・ノートパソコンのマニュアルと付属品があるのに本体がない
・腕時計の修理の領収書と予備の部品があるのに本体がない
・お金に関する郵便物だけ開封され、請求書はそのまま残されていた

という多数の疑問点がありまして、相手方を信用することはとうてい無理です。

141 :
もし「内縁の妻です」というだけで知り合いの女なら誰でも男の財産をもらえるなら、こんな馬鹿げた話は無いでしょう

142 :
相手方の家で半同棲だったんじゃないの

143 :
>>142
それはないと思います。
なぜなら父は自宅で大型犬を飼育し、しかも在職していたからです。
なぜ戸建ての自宅を手放し、女が住む公営住宅で生活する必要があるのでしょうか?

父の犬は女が勝手に連れて行き、今はその女の公営住宅のベランダにいるらしいです

144 :
追記
その女の公営住宅では、当然ですがペットの飼育はできません。
にもかかわらず女は犬を連れて行き、私に「予防接種が何万円もかかる。ペットの引取業者を使うと50万円かかる」などといっています。
私に対し、勝手に連れて行った犬の費用が50万円かかることを話すと、お金がどうにかなると思っているのでしょうか?
犬も女も現在どうなったかは知りません。

145 :
>・父はたまに私達に会いにきていた(私から父の家には行かない)
これほとんど交流が無いとはいわないよね?
がっつり交流してるよね

146 :
どんな事情があったって、遺言書でもない限り、内縁の妻なんかに相続権はないんだからさ。
実子が相続するのが当然。
生前に交流があったかどうかなんて詮索したって意味ないよ。

147 :
まぁ弁護士案件なんだからもうこの話はおしまいでいいよ

148 :
>>137
なくなって1月もそれを知らないほど、父親と疎遠にしていた子どもと
一応ちゃんと死に目にも立ち会って葬式も上げてる父方の親戚やその女性と
どっちが資産を受け継ぐにふさわしいかってことでしょ?

要するにあなたの頭にあるのは”金”だけで、そりゃ法的にはあなたが引き継ぐ権利が
あるんだから”金が欲しい!”と叫んで法廷闘争すりゃいいんだよ。それが”争族”ってこと。

149 :
>>148
だからさ、そんな心情的な話じゃなくて法的には相続権は実子にあるんだからそれでおしまい。
実子は当然の権利があるんだから、それを主張しているだけじゃない?
何が争族なんだか…いちゃもんつけている意味が分からないよ。

150 :
>>137
>>61です
あなたのレスが相手の作戦を見事に表現しています。はじめて元妻らと対面したときに、まさにそのような言い方で攻撃されました。元妻は1回あっただけで私を非難するメールを送ってきました
私はこの1回の対面で相手の真意がわかったので、それ以降相手に会っていません。

>なくなって1月もそれを知らないほど、父親と疎遠にしていた子どもと
>一応ちゃんと死に目にも立ち会って葬式も上げてる父方の親戚やその女性と
>どっちが資産を受け継ぐにふさわしいかってことでしょ?

>>137
父は年に数回、気まぐれに訪ねてくることがあるかないかでした。すれ違いも多く直接会ったことはほとんどないです。

151 :
アンカミス
>>150>>148宛です。
私の件は、法廷に持ち込まれるかもしれませんのでこれ以上の発言は控えます。
おそらく相手方はそれをやるでしょう。

相手方の弁護士費用はどこから拠出されているかわかりませんが、父の口座から無断出金した金を使っているのかもしれません。
自ら行った(最上位から2番目に高額な)葬儀の責任を全く負担せず、すべて私1人に払わせようとし、ジュース代まで遺産から払わせようとし、金を勝手に引き出して弁護士を立てるなど、言語道断です

152 :
あなた一人だけが法定相続人なんだから、ちゃんとした弁護士をつければ必ず勝てますよ。
不当に奪われた遺産も取り返せる、頑張れ!

153 :
もうこの話はいいよ
弁護士に頼んだのだから続ける意味無いだろ

154 :
>>151
遺産はお前のだけど葬儀代はちゃんと払えよ

155 :
もういいよ
終了

156 :
叔父と相続争ってて、どうも叔父に借金あるらしいんだが、この借金がどんな借金か調べる方法ありますか?

157 :
叔父との相続争いってことは被相続人は祖父母であなたは親の代襲相続になるのかな。
銀行、サラ金やクレジット会社からの借金ならば、KSC・JICC・CICに問い合わせれば分かるけど
本人または本人から委任された人でないと無理ですよ。
叔父に借金があろうが無かろうが、自分の相続分の権利を粛々と行使すればいいだけです。

158 :
>>157ありがとうございます。その通り、代襲に
なります。叔父が余りにガメツイから、借金があるまで分かったが、どんな借金か気になった
もんで。やはり分からないんですね。

159 :
ウトが亡くなった時、法定通りトメ1/2、夫1/4、義弟1/4相続しました。
が、夫の取り分はウトの個人名義のままだった会社の土地などが含まれていたためトメはそれに納得していません。
そのため自分の相続の際に義弟に半分持っていかれるのを避けたいと夫や私や私の子供たち名義で積立をしたり、学費用の口座に贈与したりしてくれています。
それぞれ非課税の範囲内だとは聞いていますが、ありがたくはあるのですが義弟に知られたら問題にならないでしょうか?

160 :
>>159
問題が在ると思うのなら、控除額以上の贈与にして税金払っておけば良いんじゃね。

161 :
現実に相続争いやってみれば、「法律はこうだ」だけじゃ済まないのよ。
感情的なものとか、利害とか絡んでね。

たとえば本来相続権のない親族が、自分の就職の保証人だったらどうよ?
学費の支援をしてくれたとか、仕事上の付き合いがあるとかいくらでもあるだろ?
そこで「あんたは法律上無関係だからすっこんでろ」って言えるか?

162 :
それこそそんな個人のしがらみがキツイのならこんな所で相談しても意味無いよ
他人には判断できないからね

163 :
しがらみのない相続なんて存在するの?
相続争い=しがらみ じゃないのか?
それもほんの些細なしがらみ(と本人は思ってる)が実は相手から見たら結構大事大きかったりする。

>>162がどういう相続争いを想定してるのか知りたい。
あんただって自分が相続の当事者になれば、必ずしがらみが出てくるよ。
特に保証人関係。就職とか借家のね。しかも昔のやつが。
「何でそんな昔のことを」なんてあんたは思っていても、ほかの人はそうは思ってない。
もちろん逆もあるしね。

164 :
これだけ周りが見えてないと相続争い以外もたいへんそうだなw

165 :
>>163
しがらみがキツイ
「キツイ」
「キツイ」
「キツイ」
はい、理解しましたか?

166 :
すみません。相続についてお詳しい方々にお聞きしたいです。
エラーが出てしまって詳しく書き込めないので、端的に。

私が母に多額のお金を貸したとします。
いずれ母が亡くなった時に、兄弟で母の保険金や遺産を相続する事になりますが、
私が母に貸したお金、つまり借金まで相続する事になりますか?

167 :
すみません。相続についてお詳しい方々にお聞きしたいです。
エラーが出てしまって詳しく書き込めないので、端的に。

私が母に多額のお金を貸したとします。
いずれ母が亡くなった時に、兄弟で母の保険金や遺産を相続する事になりますが、
私が母に貸したお金、つまり借金まで相続する事になりますか?

168 :
そういうケースはまず「保険金や遺産」で借金を返して残ったお金が「相続する遺産」になるんじゃないかな?
貸したお金が「保険金や遺産」より多かったら借金が残りますね
それを相続するかは相続人次第です

169 :
あなたが母親に貸した金は、当然母親の負債になります。
母親の遺産からあなたが受け取れます。
残額が遺産相続額となります。もちろん借用証書がありますよね。

170 :
>>167
法的には>>168の言う通り。
相続人同士、意見が一致した場合は簡単だけど、
揉めるときゃ揉めるんだわ、これが。
あと、>>169の指摘通り、返済計画含めた借用証書があることは大事。

171 :
保険金は受取人がどうなってるかで変わってきそうだ。

172 :
「私が貸してるお金は財産から差し引くから」で兄弟関係が壊れないことを願うのみ。
母親がまだ生きてるなら、今のうちに兄弟と話し合っておくのが一番でしょう。
今のうちなら兄弟関係が大きく壊れることはないと思う。

兄弟関係がどうなってもかまわないなら、法律に基づいて財産から控除すればいいと思う。

173 :
>>159
生前贈与は相続のときに特別受益として遺産に戻される場合が有ります
まぁ義弟さんにバレたら、合算されるでしょうね

174 :
>>168
>>169
>>170
>>171
>>172

ご意見ホントにありがとうございます。
実は、母が存命の今、既に物凄い事になっているため、絶対に兄弟に母の遺産は渡したくないのですが、母が何分、「子供どうしで争わないで」と言って聞かないんです。
詳細は端折りますが、兄弟のしたことは犯罪レベルであるため、これ以上私の家に近付かないようにと縁を切る手段すら考えているような状況なので、>>172様のお気遣いも非常にありがたいのですが、とうにそのレベルを超えてしまっているんです。
とはいえ、生前ウンチャラが不可能ならこういう方法もあるなという事は、ある程度、確信が持てました。
あとは、私が貸したという借用書を母からもらうのみ。

ふっふっふっ。

175 :
そんな面倒なことやら無くても方法は他にもあるのに

176 :
>>174
100万200万程度ならいいけど高額なら借用書だけじゃ無理だよ
1000万以上とかだと銀行の記録求められるから
おとなしく遺言書書いて貰え

177 :
ふっふっふっ。

178 :
もしもしとPCの二重荒らしがこのスレにもやってきたか
もう終わりだね

179 :
あ〜もう面倒くさい
まとまるものもまとまらないし
終わってるものも終わりゃしない
私の他の相続人がメンヘラと禁治産者(ではないがそのレベル)
もう死にたい

180 :
しんでどうぞ

181 :
>>139-140
弁護士に依頼してるんだしまずは民事訴訟で内縁の妻とやらに通達すればいい
片棒担いだ疑いのある親族も全て法廷で明らかにしていけばいいよ

>>141
刑事Kできる案件もあれば必ずやるべきだね
あとは弁護士が無能でないことをを祈るばかり

親族の死を利用して他人の財産を奪うような輩はきっちり締め上げてやらないと
法定相続人を差し置き取った者勝ちでは法律や弁護士、警察の存在する意味も無い。

182 :
まとめから来ました!を忘れてるぞ

183 :
>>179
自己紹介乙
お前が無能なだけだろ

184 :
【拡散】在日韓国人が必死で隠す戦後最大のタブー「背乗り」の恐ろしさを広めよう

【戸籍乗っ取り】角田美代子自身も乗っ取られていた!?「戸籍ロンダリング」で信販系ブラックリストの消去はおろか、
犯罪歴が消えてビザの更新が容易に!?在日朝鮮人・帰化人よりもはるかに怖い「なりすまし日本人」の実態

95 : 名無しさん@HOME2016/10/28(金) 08:44:38.82 0
●在日朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため●

http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/live/1422359174/l50

      598〜

185 :
弁護士を雇えばまあ、ことは解決する。
しかしその後、親族間の関係は終わる。

果たしてそれでいいのか、だな。なんだかんだいっても親族関係は大事にしないと、
自分自身はよくても子供たち(家庭もちの場合)が苦労することになる。

まあ一番いいのは被相続人が、生前に関係者集めてじっくり話し合ってくれることなんだが。
だめなんだよな、これが。死後の話をしようとすると切れる。

186 :
>>185
例えば兄弟姉妹でもめて絶縁状態になった場合
子どもの世代からしたら伯父や伯母との関係が終わったところでどうということはない
さらに子ども同士だと従兄弟従姉妹の関係になる
結婚式に呼ばれなくてもどうでもいいし伯父伯母の葬儀を知らされなかったらそれまでの関係だと思っておく

187 :
>>186
地方の話なんじゃないかな?親戚ほぼ全員が同県内、それどころか同市内住まいとか
町内同じ名字だらけとか
公務員試験の口利きとか
あと兄弟絶縁以上の事もあるしね

188 :



https://www.youtube.com/watch?v=hXSf3isgwsk




189 :
従兄弟従姉妹なんて他人同然だろ
関わりなど一切無なくても何ら問題はない
逆にあるほうが面倒だからな

190 :
田舎と都会の価値観の違いだな。

田舎は親戚関係を大事にするし、それがダイレクトに
生活に結びついたりもする
(親類に一人有力者がでるとそれにぶら下がって
就職あっせんしてもらったりとかね)
都会はよくも悪くもドライだから、核家族化して
完全にバラバラだけど、それゆえに何かあった時に自分たちだけで
解決できずに行政の負担だけが増えていくってのもあるんだよな

191 :
>>190
行政の負担て何ですか?

192 :
>>191

例えばボケ老人がいたとするだろ。田舎だと「あれはどこの誰」ってすぐわかるから
一族の誰かがなんだかんだで面倒見てくれる。
でも都会だと誰なのかまったくわからなくて、わかっても「うちではどうにもなりません」で突っぱねられてしまう。
そうなったら結局行政が施設に入れるとかしなきゃならないわけよ。

それと、たとえ都会でも親族と絶縁はやっぱりまずい。それは進学と就職と借家と入院のときの保証人。
保証人になってくれる人なんて親兄弟伯父伯母くらい。

193 :
父が「相続税対策のマンション経営がいいですよ」という口車にのり借金して、経営に失敗、家族が離散した。
お金が絡むといろんな魑魅魍魎が湧いてくる。何十年も昔の同級生とか顔もみたことない親戚、その繋がりのビルダーや、弁護士。
家族が揉める中、幼かった、若かった私だけが、家族の絆が一番大事、資産を失っても家族仲良くしよう、ご先祖様もそれを望んでいるはずだと言い続けた。
結果、譲りまくり、一番少ししか相続出来ず。
それでもいいと思ってた。大事なものを見失わず努力し続ければ幸せになれると。
働いて倹約しお金を貯めた。お金に踊らされたくないから堅実に暮らした。私は絶対に消えない家族を作るのだと思った。結婚して夫が浮気をした時、気晴らしに、救いになったのが、若い時貯めたお金だった。
それがなければ鬱になっていただろう。勉強ばかり、仕事ばかり、貯金ばかり。私は知らなかった。お金を使えば個人の資質も人徳も努力もいらない。簡単に幸せになれる。
私がお金より大切に思った人たちが、人生は。お金が一番大切だと教えてくれた。
もちろん私の頭が悪すぎて、気づくのが遅すぎたのだけど。

194 :
>>193
経営に失敗しても相続ができたの?
負債よりも資産の方が多かったのか
で、何歳の時に相続したの?
具体性がないポエムだなあ

195 :
>>194
傷つくじゃないか
まあポエムだな
婆はこれだから世の中からズレてるんだろうな
あまり具体的に書くと身バレが怖い
資産-負債で少し残った
それを相続人で奪い合い
うまくいってないなんて聞いてない
もっともらえるはずだった
経営に失敗したのはだれのせいだ
共有財産はだれのものだ
裁判だ
とね
相続した年はやめとくわ

196 :
戦後の地主政策
三代で土地を失うようにできてる
1代目
区画整理を逃れようとあがき
妙な共有財産や権利者が曖昧な土地ができる
二代目
それを整理
当主は固定資産税のために働き
家族はお家を残す為と倹約
三代目
裁判沙汰が絶えず
卑しいと近所から白い目で見られ育つ
いざ相続の時
残ったのは幼い頃からの裁判の思い出だけ
カネではない
実は戦後地主の三代目にはけっこうアルアルなんじゃなかろうかと思ってる

197 :
でもよ、保証人になってくれる人がいなくなるのはマジでまずいと思わないか?
保証人なしの仕事なんて非正規ばっかだろ?
保証人なしで住めるのは公団住宅ぐらい。家賃保障会社はボッタクリだしな。

まあ家族円満ってわけにはいかんけど、絶縁状態はまずい。
自分自身はよくても、子供がね、、

198 :
兄弟の婚約者が強欲そう
結婚するに当たってお金関係の要求があるみたい
相続ってなるとき、これはもめるかなぁ?
私とかが何も言わなければもてないんだろうけど、確実に自分優位な感じにしそうで

199 :
>>197
アルバイトさえ1人保証人いった
大学入学さえ保証人2人課すとこがあった しかも親1人プラス親以外の親族限定
でもそういうことにビビらんやつ
子供のことも世間体も考えんやつが
ガメつく持ってくもんだと思う

200 :
***ミーはグループ会社が企画開発した
「マギアレコード」の配信開始で買われている。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ 
**銀行は自社株買い決議
セ**は仮想通貨取引所の運営に参入注目

201 :
>>197
家賃保証は親が源泉徴収票(または納税証明)を添えればOKだったよ
さらに印鑑証明書と登録印の押印
>>199
大学入学時に保証人を取るのって私大?

202 :
>>197
どこの田舎…親族のしがらみに雁字がらめ
保証人を何人つけたところで金銭的に保障する能力がなければ意味がない
それに一人っ子同士の結婚になったら子どもには伯父叔父はいないよ

203 :
>>201
国公立医大

204 :
>>202
いやそれ企業側に言ってよ
一般的に都会と言われる都市の話
IT系は派遣も保証人とるらしい

205 :
>>204
うち上場企業だけど保証人なんかいらないぞ

206 :
会社によるんじゃないかね

207 :
会社によったり、不動産屋・大家によるのに
自分のことが世間一般の常識であるかのように思ってる人間ってどうなの?

208 :
>>207
それぞれ自分の話ししてるだけ
情報交換はありがたいと思うけど
製造業はわりと大丈夫ならしい
金融は保証人いるとこ多い

209 :
>>135
生前の生活は関係ない
法廷相続人が相続するだけ
本当にこんな意見をここで語るなんてあんたバカだよね
もしも相続人以外に与えたいなら遺言かけばいい
それをしていないのは故人が法定相続人に継がせたいという
故人の意思なんだわ

210 :
法定で分けるのが一番だね
だいしゅうで3回相続したけど
父の相続が一番不平等
祖父は法定、祖母は遺留分請求
死に目にも会えず遺留は要らんかなと思ったけどもらうとそれはそれでスッキリした

兄は弟妹のものは自分のもの
叔父も祖父母のものは自分のものって思ってるからなあ

内容によるんだろうけど弁護士費用は2%位だった
うちは叔父が申告した相続税から遺留を算出したから楽だったのはあるけど

211 :
ここは親に何にもしてないのに権利だけ主張するクズが多いな

212 :
>>211
窃盗の犯罪者乙
いくら難癖つけても相続権のない泥棒が他人の財産奪う権利はないからな
盗人猛々しいとはまさにこのこと

213 :
>>212
は??バカじゃねぇの
お前みたいな看病も介護も何もしないくせに等分割を要求する糞兄と似た奴の事を言ってるんだが
とっととR

214 :
自分が窃盗犯だからって一緒にすんな

215 :
相談となります。
私当時14歳、養子縁組により母方の祖父母の養子となりましたが程なく祖父母死去しました。
未成年ということで母方が後見人?ということで私名義の不動産を管理、更新作業しています。
私もよい年27歳なのでそろそろ自分で管理したいと思いますが、もし仮に不当にお金が使われていた場合などどうすればよいですか?
特に未成年後見人手続きなどはしていません。

216 :
ここで聞くより司法書士か弁護士に

217 :
正直相続争いなんて2chの素人どもがどうこうできる話じゃないんだよ
金ケチらず弁護士に頼め

218 :
不当利得返還訴訟ができるんじゃないかな
20歳のときから時効カウントになってるかもだから
急いだ方がいいんじゃない

219 :
亡き父親からの全相続でも現金は1000万円程度しかないのに、頼んだ弁護士費用を母親に払わせる。
年収2000万円以上でも、2軒分の住宅ローンのせいで新たに組めない公務員の長兄。
母親との同居を引き合いに、改修費用も母親持ちでと言い出す(実現不可)実家のカネ依存。

同じアスペでも亡くなった父親は、平均年収700万円程度だったが
親と同居して葬儀代や相続税、法事費用の一切合切を自腹で払ってたぞ。
父親は遺言は一切書いていないので、自分としては反面教師にしかならないが。

220 :
何が言いたいのかわからん

221 :
>>219
それであなたは父親の遺産の法定相続分を相続できたの?
母親の相続の時に母親の金融資産が減るのが不満だということなの?

222 :
相続関係なくてただの兄への愚痴じゃんかw

223 :
相談させてください。

父の没後に遺産相続で揉めていた弟から
損害賠償請求訴訟でKされてしまいました。

父の生前は、長男の私が10年以上介護をしていました。
預金や有価証券の管理も父から任されていました。
父からは「介護に必要な金は俺の名義の預金から下ろして使え」
と言われていた私は、
父親の預貯金からおろして使っていました。

もちろん使っていたのは父の介護の経費や、父が了解済の金の使い方でした。

法定相続人は私と弟のみです。

弟は、父親の介護には消極的だったくせに、
父の没後には、父の預貯金の口座を調べたらしく、

弟が、「引き出した3000万円のうち半分は俺のものだから1500万円払え」

と地裁にKしてきました。

引き出した金は父の了解のうえでの引き出しですし、
遺産総額全部の半分以下の持ち出しです。
私は法定相続人として正当な所有権がありますので、
弟のKは全く無効であると考えております。
何で私が裁判の被告になる必要があるんでしょうか??
訳がわかりません。

224 :
弁護士にいくか

225 :
お前は被告になって当然だな
親の財産を勝手に引き出せるわけがないだろう!
預貯金を引き出し時点で、何故、弟に情報提供しない?
揉めて当たり前だ
それに、お前が言う経費とやらの内訳を書いていないし、
父親の了解済みなんて証拠はないくせに、
どうやって裁判官を説得するんだ?

226 :
結局、弁護士なんぞ糞の役にも立ねえな

227 :
弟のKは無効ではないだろう。

兄は引き出した金は、父親の介護の経費が本当ならば、
裁判所を納得させる明細や領収書を証拠として出す必要がある。
また、父親の了解のうえが本当なら証拠を出すこと。
贈与契約書の存在や、父親からの一括送金の流れを裁判所に出す。
>「介護に必要な金は俺の名義の預金から下ろして使え」
と父親が言っている録画くらいあるよね?

遺言状も作れなかったら、さらに兄は頭が弱いとしか思えん。


ひっとして50万円の連日ATM引き出しなんてやっていないよね?
もし兄がそれをやっていたら完全にアウト。
弟から刑事事件として訴追される。
兄が弁護士を雇っても役に立たないのは明白だな。

228 :
お前の要求がクソなんだろw

229 :
と無能クソ弁護士がぬかしくさっておりますw

230 :
こんなところに弁護士がいるとか本気で思ってたら頭おかしい
病院池

231 :
>>215
未成年は後見手続きなくても
親が代理人で何でも出来る
成人後は出来ない
銀行も窓口では本人以外なにもできない
ただ、財産管理を任せていたのなら、委任になるのでは?
不当に使い込まれてたら母親に返還請求
でもどうせ母親から相続するんでしょ?
親子間の問題としか言いようがないわ

232 :
27歳にもなって幼稚

233 :
>>219
母親の財産は母親のもの
何に金を使っても口出しできない

年収2000万の公務員ってのがすごすぎ
お兄ちゃんが自慢の息子すぎるだろ
あなたも、自分の人生もり立てるよう頑張ろう

234 :
親戚兄弟で実際にあった話。

兄弟3人の父親が不動産や預貯金などの遺産を残して死にました。

長女:成績優秀、塾や私立大学に相当なお金がかかったが一流企業に就職し高給取り、親にはたまに高額なものをプレゼント。生活の面倒は見ず。

次女:高校行かず公立の職業訓練校卒後就職すぐに自立。親にはお金を使わせず独学で勉強起業し兄弟一のお金持ちに。何かと親の面倒をよく見て遠方から通い介護もした。

長男:末っ子。習い事、塾、大学、1人暮らしに大金を使ったが、就活失敗し卒業後も生活費の仕送りを受ける→バイトのまま結婚し貧困状態に。親が死ぬまで援助を受けた。

父親は遺言状を書いて遺産の分配を決めていました。さて、誰が一番得したでしょう。
なんと、一番お金がかかり残念な末っ子が全預貯金と有価証券を貰いました。
長女はそこそこ価値がある土地つき実家。
一番お金がかからなかった優しい次女は幼少時住んでた二束三文の空き家。

酷い話しだと思ったけど、この話はその後の成り行きも面白い。

235 :
>>234
もったいぶらないで続きプリーズ

236 :
>>219
その兄は法曹関係者なのに親族相盗例を盾に実家から数百万相当の現物資産を持ち逃げ。
母親の面倒も一切看ずに勝手に資産を持ち出す、悪質なアスペのどこが自慢の息子?

237 :
>>234
その後の成り行きが面白いって言うんだから、吾輩はこう予想する。

長女…バブル女子だとして、顛末は金に困る生活に転落。
次女…相続した古い空き家をリフォームして賃貸に出し、収益を得る→資産UP。
末子長男…有価証券関連で失敗し、預貯金を注ぎ込んでもマイナス続きで遺産喪失。
よって、最後に笑うのは次女。

…となっていて欲しいが。

238 :
>>234
余所から見た子供の社会評価と遺産分配って比例しないよね
ダメな子ほどかわいいじゃないけど、あんたは自活できるでしょあの子は不安だからこれで支えてあげないとになっちゃう

239 :
>>238
むしろそういう反対の比例の仕方が”あるある”じゃない?

親にしてみれば”跡取りになるべく多く相続させる"or”ダメな子の生活をささえるためにそいつに一番相続させる”が
よくあるパターンで
”できがよく金持ちの子にいっぱい相続させて、ダメな子はそのまま貧乏でR”って思考の親はそんなにいないだろ

240 :
>>239
我が家に転がりこんだ認知症実母は、遺産相続は仲良く半分ずつとのたまって、できの悪い長男兄も「相続放棄するからよろしくお願いします」と私と私の夫にも頭下げられず
ほんと、反比例あるあるなのよね
限界になり前に、ホーム探ししてるわ

ほんと、ムカつく(怒)

241 :
>>240
でも半分ずつ、と言うだけまだ少しだけマシかも
たまに聞くよ、世話は実娘に〜財産はほとんどを跡継ぎにって話
高齢者は昔ながらの家思考で、現実見てないからね…
近所に続々オープン!チラシもバンバン入るのは、介護施設関連ばかり
その意味を考えもしないのが高齢者
婚外子に関して法律変わったけれど、この問題はどうなるんだろうね
婚外子が絡んだら、更にもつれそう

242 :
>>241
慰めてくれて、ありがとう
やや毒母気味の母だったので、色々複雑だけど、人として出来るとこまでやって、ホーム入居目指すわ
遺産なんて、母が使ってなくなって良いわけだし

243 :
>>242
あなたの考えで良いと思うよ
人としてこれだけは実母の為にやっておこうと思うアレコレ
それらが済んで>>242さんが納得できる事が一番大事
必ずしもお母様の希望通りにならなくても、やるだけやった!と思えれば…
実娘さんにも家庭の事情や健康状態があるし、変わりうる

しかし法曹界は男社会だから、ここらが丸抜けなのかしら?

244 :
>>243
>しかし法曹界は男社会だから、こ

この意味がよくわからないけど、
離婚協議だと、ほぼ確実に女性側が親権を取れる、とか
母と父じゃ子殺しの時の量刑が全然違うとか、
司法の場じゃむしろ女性優位のことが多いけどね。

245 :
横だけど、子供の遺産相続は平等だけど、介護に関しては、娘が介護するパターンが多い
息子は仕事といって、何もしないに等しい
娘は、たとえパートでも働く機会損失して介護労働を負担しても、その寄与分が認められて、相続配分が大きく変わることは殆どない

法曹界は男社会だから、そういう細やかなことまで配慮されていない(立法は国会だけど)

と読み解いてみたけど、どうかしら

246 :
>介護に関しては、娘が介護するパターンが多い
>息子は仕事といって、何もしないに等しい
介護関係してるけど今時はもうそれは通用しないよ

247 :
>>245

いやいやいや、今までの日本は女性の婚姻率が高かったから
娘は結婚して嫁になってそっちの義理親の介護をするケースが圧倒的に多かっただろ?
娘が自分の親の介護をするって風潮はごく最近のもんじゃないの?

そもそも介護の寄与が遺産の相続配分に影響しないってのは、男女変わらず昔からのことで
それはそういう法体系だから男社会もくそもないでしょ

248 :
>>245
代弁ありがとう、そんな感じです
追加するならば
パートどころか精神病んだり、社会との繋がり絶たれる場合も…
でも頑張れ!と周りの人(女性が介護者の場合の傾向)

>>247
兄弟数が多い世代だと、介護は全面的に夫の兄の嫁パターンも多かったのでは?
その世代が今の80前後高齢者のイメージ
60代だとさすがに問題を認識してるようだが

お金と残された配偶者の事、両方に関して話をまとめるのは難しそうだ

249 :
介護って寄与分に反映されにくいんじゃないかなあ

250 :
>>229

そういうこと。そりゃ法律(立法)の問題だから、それを法曹界が男社会だから〜と言われても、って感じ。
むしろ、国会・政治マターだよ

251 :
すみません、相談というか愚痴らせてください

認知症の母をそろそろホームへ、と近所に住む姉と考えてます(姉は家を持ってます)
症状が酷い時は、母が同居の私を泥棒扱いして、とても辛い日々でした
その渦中、急に姉から私一家が家を出れば解決するのでは?と何度か打診されました

私はシングルマザーなので、母がホームに行った後もできればこのまま子供達と実家に住みたい希望はあります
後からわかったことなのですが、姉の娘に子供ができ、実家周辺で物件を探しているとのこと
もしかしたら、この娘にこの家を渡したいのかな?ととても疑心暗鬼になってます
割と仲良くしてきた姉ですが、今回のことで少しずつ亀裂が始まってきて…
相続発生したら縁が切れそうな気がします

252 :
>>251
あなた一家が家を出たら、だれが認知症母のお世話をするの?
ホームの話は立ち消え?で独居ということかしら
とにかく、今は、家は出られない、出たくないなら、そう姉に素直に話して、ホームに入れる準備を進めれば
でも、相続するときには、その家はお姉さんと平等に分けることになるだろうから、売って現金化するか(なかなか難しいけど)、半分の価値のお金を支払うかしないね

お姉さんに相続放棄してもらうのもなんか違うよねという気がする
今までの介護寄与分は、仲良い姉妹なら多少勘案してもらうしかないけど
お姉さんが娘の家探ししてるのも、お姉さんの願望で当の娘は、新しい分譲地やマンション希望かもしれないよ

253 :
>>252
246さんの読み違えてた、ごめん
ホームに認知症母親を入れる方針に変わりないのね
で、お姉さんは「246一家が家を出れば、問題解決する」とうってるのは、何の問題なの?
介護問題は、ホーム入所で解決するように思えるけど、費用が年金や貯金で賄えないから、家を処分してホームの費用に充てたいとかなら分かるんだけど

今まで認知症の母親のお世話していたから、実家にそのままいたい気持ちはよく分かるんだけど、お姉さんの問題としている真意をきちんと聞いたほうが良さそうだね

254 :
とりあえず、姉の‘要望どおり’家を出て
母親に何があっても姉に任せて
相続は半分貰えばええやん

255 :
>母親に何があっても姉に任せて
姉が引き受けるとでも思っているのか?
姉も何もやらないよ

256 :
246です
色々とレスをありがとうございます
すみません本当に愚痴で
できれば実家で暮らしたいですが
相続発生したら確かに分割は難しいところです

私が少しモヤモヤしたのは、私が母から泥棒扱いされている間もあまりフォローもなく
むしろ私を疑ってきたり
実家に15年近く住んでいるのに、軽く家を出ろと言ってくる姉の神経に少し頭にきてるのかもしれません

私自身。確かに家賃負担なく居させてもらってるので姉にとって不公平感はあるかもですが
姉も家のリフォーム代かなりまとまった金額を贈与してもらってるので
なんともいえないところです

257 :
>私が母から泥棒扱いされている間もあまりフォローもなくむしろ私を疑ってきたり
あなたより母親の方が信用できるんでしょ

>私自身。確かに家賃負担なく居させてもらってるので姉にとって不公平感はあるかもですが
いい年なんでしょ?自立したら?

258 :
>>198
どういうとこが?
結婚するなら結納したい人とかいるしお金出しあったりは普通だと思うけど。

259 :
>>256

こういっちゃ悪いが、15年も実家にパラサイトしてる兄弟姉妹がいれば、
「そろそろ自立したら?」と言いたくなる気もちはわかる

260 :
>もしかしたら、この娘にこの家を渡したいのかな?ととても疑心暗鬼になってます
あんたの子供は母の家に15年も住んでるのに何で姉の子供は住んじゃいけないの?

261 :
>>256
お母様をホームに入れるのについてなんだけど
金銭的に軽負担のホームは順番待ちが凄くて
同居して介護してくれる人がいるご老人にはなかなか順番が回ってこないよ
だから一時的にでも別居して、独居老人だから保護が必要と言うことにして
ホームに優先的に入れてもらうというのはありだよ
でないとこの先もう何年何十年もあなた一人が介護続けることになる
充分にお金があって、高いホームでも問題なく入れるんならごめんね

262 :
246 251です

みなさんに私の甘い点など指摘してもらい、
違う視点で冷静に考える必要もあることを感じました。
なんか思い当たることも色々あります…

姉と色々話してみるべきですね
色々と貴重なご意見をありがとうございました!

263 :
家庭板だけでなく2chは基本パラサイトには厳しいからね
まぁ頑張ってくれ

264 :
>>259
そんなこと思わないけどね。親と暮らしてくれてるわけだから。パラサイトってずいぶんだね。

265 :
>>262
ほっときなよ。みんな厳しいこと言ってるけど。長年いて、急に出ろとか、自分なら言わない。同居は大変なんだから。

266 :
>>264
色々な板で1人暮らしをしない人は寄生虫と言われまくってスレまで立ってるよ
個人的には1人暮らししてる奴はアホだと思うけどね

267 :
>>266
そうみたいだね。片親だったり、高齢な親だったり、いろいろなのにな。

268 :
寄生虫の見苦しい言い訳乙

269 :
>>268
まあ、独立したっていっても、いろいろだからな。追い出されたらとか、生活保護貰う為とかな。(笑)

270 :
>>268
月に20万貯金がたまりますw
年300万貯金がたまりますw

271 :
>>267

親を助けるために同居してるのをパラサイトとは言わないでしょ。
>>251もそれに近そうだけど、独力じゃ生活が成り立たないから、
親の資金力や家を頼ってようやく生活できてる(それがなくなると生活できない)
ってのを”パラサイト”っていうんだよ。

272 :
>>251は近いも何もパラサイトそのものじゃん
親の家を頼ってようやく生活が出来てる、まさにこれ

273 :
確かにシングルマザーゆえにパラサイトだが
パラサイトの是非を問うのは板違いだな

介護したから多く相続したいとか
あなたは他に家持ってるんだからこの家は私にくれとか
そういう気持ちになるのは当然だけど
それで解決しないから取り分が決まってるんだよねえ

274 :
>>272
じゃあ、お前介護しろや。人それぞれ事情があるんだよ。お前の場合は、要らないんだよ、必要ないから口出すな。

275 :
>>274
>>251は介護はホームに入れるから246は介護しなくてすむぞw
それなのに親名義の家に親がいなくなってもずうずうしく住み続けたいらしい
これ完全に寄生虫だよね

276 :
だって。親亡くなったら、結局子供が相続するんだから、同じじゃん。

277 :
姉もいて姉も子供のためにその家使用したいんだけど?

278 :
だから住みたいほうが、評価額の半分相手に払えよ。住みたいって、勝手に言っても、通る分けないだろう。

279 :
そう>>251の言うことは通らないんだよ

280 :
>>279
お前は心が狭いな。または、金がないわけか。卑しいな。

281 :
>>280
俺は>>278に賛同しただけだぞ
文句があるなら>>278に言えw
ちなみに心は狭いが金は有るw

282 :
>>280はキチガイだから相手にしなくていいよ

283 :
>>282
うるさいよ、無学が。

284 :
>>283
うはwキチガイwww

285 :
>>284
学歴ないと歪むわな。バカは消えな、理解出来ないんだから、邪魔。

286 :
>>285
俺東大卒だけど?

287 :
>>251は寄生虫
早く出て行け

288 :
>>251がどうしても実家を出なければならないとしたら
姉が住居を確保するなり援助するなりしないと、事実上出て行けないよね。

自分も認知症母の年金頼みで精神障害者2級の無職だけど一人で介護中。
何もしない兄達に出て行け言われてる。
だから>>251さんの心情はよく分かる。

実は法律上では、実家に住民票があって住んでいる人の同意なしに
勝手に追い出すことは人権侵害に当たるから、やられそうになったら警察呼んで追い返せばOK。
あとは合鍵を渡さないことと、相手が持っているなら鍵を交換して自衛するのが必須。

後々のために住んでいる自治体に母子家庭に優遇する住宅手当などがないか聞いておいて
母亡き後に本当に引っ越しを余儀なくされた時のために
今のうちに色々調べたほうが良いと思う。

289 :
>>288
なんだガイジかよw

290 :
兄が無職で10年前に実家に帰ってきた
自分は会社員で25年前に結婚、実家を出る
母親は5年前に死去
相続人は自分、父、10年前から無職の兄
結局、遺産分割できずそのまま放置
そして今年遺言書の検認で
初めて父の死去を知った
そして遺言書には財産は全て
兄にとなっていた。
父、母が残した財産は約2億
兄が実家に帰ってきたときは
両親共に元気だった

291 :
>>290
遺言書は父親の?
遺留分減殺請求ができる(相続分の1/2が遺留分)
相続の開始を「知った日」から1年以内に
母親の遺産相続もできていないなら弁護士に相談

292 :
>>271
はい父のです
パラサイトに完全にやられました
弁護士には依頼してますが
精神的につらくて

293 :
>>271
親の手助けしてんのにな。外にさっさと出て、親のこと知らんぷりの兄弟に、言われたくない。

294 :
【吉報】30代〜40代の中高年ひきこもりを抱える親、子の社会復帰を諦める 遺産をどれだけ残せるかにシフト [無断転載禁止]&#169;2ch.sc [597533159]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1506594221/

295 :
https://m.imgur.com/a/W7qoh.jpg

296 :
https://m.imgur.com/a/W7qoh

297 :
基本的には弁護士通してって言ってるのに連絡してこないでくれ
弁護士に入ってもらってる意味なかろう

298 :
騙されるな!  【枝野幸男の正体】


安倍総理が暴露した民主党枝野幸男と極左暴力集団革マル
https://youtu.be/YeJXhaWedOs

【枝野幸男】は極左過激派【革マル派】とお友達!
https://youtu.be/NuPCmv_6P-I

299 :
在日朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため

http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/live/1422359174/l50

      598〜






米国精神科協会に公式登録された
韓国朝鮮人にしか現れない精神疾患

★火病 (ファビョン)★

国民の7割以上が人格障害の、 [朝鮮民族特有] の精神疾患。
神経系の [遺伝子疾患] であるため、特に海外にて意志疎通に困難を生じる例も報告されている。

1996年に米国精神科協会の精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-IV)に精神疾患の一種として [公式登録] された。

DSM-IVには 「朝鮮人 (Korean) にだけ現れる珍しい現象で不安・うつ病・身体異常などが複合的に現れる怒り症候群」 と記されている。

なお治療については完治は不可能

300 :
相続人に一人でもキチガイがいると、もうグチャグチャなんだよな
疲れたよ

ただの愚痴だからレスは要らない

301 :
相続人の配偶者に曲者が多い

302 :
>>301
同意

303 :
法定相続人は息子と娘がひとりずついるのですが、それ以外に渡したらやっぱり揉めますか?
具体的には、息子の元嫁の子(私にとって戸籍上の孫、血縁関係は多分無い)です。
金額的には、遺産のざっくり三分の一くらいを生前贈与(学費)の形で渡してしまおうと思っています。

304 :
>>303
あなたの財産はあなたの自由に分けていいんだよ。実子の遺留分さえ確保しておけばね。
揉めるかどうかは子供たち次第、あなたからの説明次第だから、わからないねw

305 :
夫婦間でさえ相続税が発生する日本の税制は、世界的に見て異常だ。
相続税が全くない国も少なくない。

日本は社会主義国だ。

306 :
>>305
>日本は社会主義国だ。

いまさら気づいたの? 世界でもっとも成功した社会主義国と言われただろうが。

307 :
マザコンが一人いてさぁ、
「ママンの匂いが付いたものは全部僕のものだい」
って話にならない
50の無職童貞のオッサンだぜ、信じられるか?
はよ、審判に移行してけろー

308 :
公海上で操業中の日本漁船を奇襲虐殺した韓国軍

第一大邦丸事件
済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業で身動きが取れなくなったところを見計らい、
昌運号に隠れていた韓国兵達がいきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的に捺印させ刑務所に留置した。

第一大邦丸事件 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%A4%A7%E9%82%A6%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

309 :
キチガイ殺してもいい法律が欲しいわ
それか高速道から材木が落ちてキチガイの脳天に直撃して欲しい

310 :
叔母と今後はあまりつきあわないつもりなら、法律どおり半分。
叔母に嫌みを言われても、取り合わず、もらえるものはもらって、のちのち金のことで後悔しないほうがいい
叔母が独身で自分が叔母の相続人になる可能性があるなら、波風たてない

311 :
困っています。ここで相談させてください。

母が、今年、没しました。

最近、妹から、十年前に、私が母の銀行口座から引き出した600万円を、
年5%の利息を付けて返却し遺産分割しろと迫られています。
妹は法的処置も辞さないと息巻いています。

つまり
600万+(600万×0,05×10年)=900万円にして
半分の(法定相続人は私と妹のみ)
450万円よこせと言ってきています。

十年前に母が病気で倒れた時に、母の財産を管理していた長女の私は、
母の療養費や万一の時の葬儀費等の為に、母の銀行口座から総額600万円をATM利用で
複数回使って引き出しました。

その後、母は回復するも、認知症⇒24時間介護ホーム入所⇒寝たきり⇒没
となりました。母からは「私(母)が万一倒れたら私の金を使え」と私には言われておりました。

妹は、母の没後に秘密裏に母の口座の明細を調べたらしく、今回の妹の言動に及んだ次第です。

・10年前に引き出した600万円の件は、妹には話していませんでした。
・引き出した600万円は、既に母の治療費や介護費のほか、私の生活費に消費しております。
・妹が言うには「姉さんは悪意の受益者だから利息を付けて返還する義務がある!」と言います。
・遺言状はありません。
・母の財産を、私が管理していたのは妹も知っておりました。

さて私はどうすれば良いのでしょうか?
法的処置をとられたら450万円払う判決なり出るんでしょうか?

312 :
で、相手は弁護士立てているの?

313 :
あと、死亡時の遺産は幾らだったのよ

314 :
10年前までさかのぼるとかすごいわね

315 :
医療費・介護費・葬式代の明細は残ってる?

316 :
レスありがとうございます。

・妹は、弁護士を既に立ててきております。
・遺産総額は、母の預金からの引き出した現金以外に、有価証券、不動産があります。
・さかのぼったのは10年前までの銀行預金取引明細を妹は入手したようです。
・私がATMで引き出したのは正確には9年前の事でした。
・ホームの介護費用は、母の口座からの引き落としでした。
・医療費や葬式代の領収書は、あります。

317 :
レスありがとうございます。

・妹は、弁護士を既に立ててきております。
・遺産総額は、母の預金からの引き出した現金以外に、有価証券、不動産があります。
・さかのぼったのは10年前までの銀行預金取引明細を妹は入手したようです。
・私がATMで引き出したのは正確には9年前の事でした。
・ホームの介護費用は、母の口座からの引き落としでした。
・医療費や葬式代の領収書は、あります。

318 :
あなたも弁護士を立てて、母の遺産総額から医療費や葬式代を引いた残りを二等分という方針で行ったらいいんでは?

319 :
>さて私はどうすれば良いのでしょうか?

あなたはどうしたいのか、だよ。妹に全部くれてやってもいいんだしw
医療費や葬式代は必要経費として、母の財産で賄うべきものだと思う。
あなたの生活費に使った分は遺産の先渡しだと思って計算するか、必要経費だと主張するかはあなた次第。
直接話しても話にならなそうだから、方針を決めてから弁護士に相談してみたら。

320 :
やっぱりね、年五分の利息とか言い出すから弁護士に相談したか立てたと思ったよ。素人だと18%とか言うからね。

俺も現在調停中であなたと似たような構図。唯一違うのは俺はあなたの妹側の立場と同じだということ。

今は酔っているのでこれ以上は書けないが、結論だけ掛けば妹の主張は認められない。だから金銭的な心配はする必要ない。

詳細は明日だな

321 :
>>311
時間がないので適当に書く
まず妹への言葉は気を付けたほうがいい
死亡時、妹は「え、これだけしかないの」と思ったはずだ
だから10年にさかのぼって取引明細書を発行してもらった
因みに税理士に依頼しても同じ行動をとるから
それを「秘密裏に」?
この言葉を聞いたら「相続人としての当然の権利だろ」と激高されるだろうよ
そもそも明細が出せるのは10年。本当にギリギリのところで8百万なり、1200万といった纏まった数字を見たんだろ
その後、ある日に50万とか1日の限度額が12日以上にわたって計600万円引き出されていた
しかもそのATMはあなたが住む銀行のATMで、「母が入院するので引き出すよ」との連絡も無し
その後回復しても母の口座には戻さず自分の口座に入れたんだろ
しかも
>自分の生活費にも使った
と言ってるし

322 :
妹はその取引明細を見てどう思ったか考えてみたらどうだ
「あの野郎、信じて任せていたのを良いことに好きなだけ引き出しまくりやがって」
と、あなたがほくそ笑みながら銀行ATMで毎日限度額を引き出している姿を想像しただろうね
怒り心頭になるのも当然だ

323 :
>>321
ご指摘ありがとうございます。

正に妹はそのような気持ちかもしれません。
しかし、私は母から母の財産を全て任せられていたし、
「何かあったら、私(母)の金を使え」
と母から言われてた長女でした。

生活費は、私の夫が安月給では決して裕福ではありませんでしたので
やむなく消費したまでです。

私がこのスレで知りたいのは、
妹との間で、もし裁判になった場合に、
「450万円なり払え」との判決なり出るかどうかです。
そんな金額を払ってしまったら、母の遺産は空っぽになってしまいます。
私がその450万円払わなければ差し押さえなんかされたらどうなるんでしょうか??

324 :
>>321
ご指摘ありがとうございます。

正に妹はそのような気持ちかもしれません。

しかし、私は母から母の財産を全て任せられていたし、
「何かあったら、私(母)の金を使え」
と母から言われてた長女でした。

生活費は、私の夫が安月給では決して裕福ではありませんでしたので
やむなく消費したまでです。

私がこのスレで知りたいのは、
妹との間で、もし裁判になった場合に、
「450万円なり払え」との判決なり出るかどうかです。
そんな金額を払ってしまったら、母の遺産は空っぽになってしまいます。
私がその450万円払わなければ差し押さえなんかされたらどうなるんでしょうか??

325 :
妹の主張は認められないって書いたが取り消すわ。

>何かあったら私の金を使え

って母親に何かあったらだろ。生活費は夫が安月給だったので仕方なく使ったまでです?こういうのを盗人猛々しいっていうんだ。素直に使い込んだ事を認めることだな

326 :
>>324
生活費に使った分は妹さんと分けた方がいいと思うよ

327 :


許さんぞ

328 :
>>325
その通りだと思います。

329 :
306です。

私は妹の狡猾さに腹を立てています。
介護にはノータッチだったくせに、母の没後に金をむしりに来る神経が許せません。
それも利息とやらの請求まで上乗せして。

私に対しても、「法的処置も辞さない。」なんて言っているけど
裁判は金も時間も掛るようですから
Kする根性も、妹は無いでしょう。
そもそも、直接私に言ってくるでなく、弁護士まで使って請求する事が許せません。

母の遺産は一応私の手元に残っているし
相続税も控除される範囲の総遺産なので、
妹の事は放置します。
きっと妹は諦めるでしょう。

330 :
うわー守銭奴!
姉妹仲も良くないのは姉がクズだからじゃない?
今すぐ謝って財産全部精査して分けなさいよ
恥かしい奴

331 :
>>330

守銭奴は妹の方です。
母の介護にノータッチだった妹が、金を無心してくることが間違っています。
母の総遺産は相続税の掛らない範囲の金額だし税務署が何か言ってくることもないようだし。
母の財産は、私が管理していたので、妹は母の遺産の全容は掴んでいない様子だし、
もし裁判になっても、総遺産は妹が調査して立証しなければいけないので、
妹はほったらかしておきます。
総遺産が、大した額でもないのが幸いでした。

332 :
生前にどうして介護について姉妹で話し合わなかったの
妹は介護しない代わりに相続を放棄するといったわけではないのでしょ?
弁護士は銀行口座や不動産については職務権限で調べられるよ
タンス預金は無理だけどね

333 :
>>331
介護の寄与分は認められる可能性があっても全部ひとり占めはできませんよw
弁護士入ってるんだから妹さんにはある程度渡すことになるでしょうね
わずかのお金を巡って厭な思いをずっとし続けるより
弁護士に任せるようにしたらいいのでは?

334 :
私は母の介護しなかったけど兄弟3人で均等に分けてくれたよ
それが兄弟というものではなかろうか?

335 :
>>332
>>333

母の介護については、母が入所したホームが24時間介護のホームだったのを、
妹はこれ幸いと見舞いにも来ず。
相手の弁護士も、私名義の銀行口座なんて、判るわけないでしょ!!
個人情報なんだし。

証券会社の口座は妹も知らない様子なので、情報をアホみたいに出す必要ないでしょう?
それに母がやっていた証券会社の取引は、証券会社に手数料さえ支払えば、
取引は誰でも良いみたいって感じです。
実際に私もネット取引なんで重宝しています。今さら名義変更は危ないですね。

妹にKする勇気はないでしょうけども、
万一そんな事態になったら、その時に考えますw

妹には今後無視が一番いいですね。

336 :
弁護士まで立ててるならKすると思うけど

337 :
結局やってる事は横領ですよね
弁護士は洗いざらい調べますよ
こんな所に詳細を書き込んで、妹さんの目にとまったらもう終わりですね

338 :
>>311
短期間に600万円引き出したのなら弁解の余地はないね。
強いて言うなら、認知症になる前の年120万円の非課税贈与分は主張出来るのでは?
妹が母親の介護や資産管理にノータッチだったなら、尚更有利になるかも。

339 :
飲み会に参加した女性を千葉市内の飲食店などで乱暴したとして、千葉県警が先月、集団強姦致傷の疑いで千葉大学医学部の男子学生3人を逮捕した事件で、
県警捜査1課と千葉中央署は5日、3人の氏名を公表するとともに、新たに準強制わいせつ容疑で3人の知人の医師の男(30)を逮捕した。
全員、容疑をおおむね認めている。県警はこれまで「被害者の特定につながる」などとして事件についての発表を控えていたが、
同課は同日、「捜査におおむね見極めがついた」と説明した。

集団強姦致傷の疑いで逮捕されたのは、いずれも同大医学部の学生で吉元将也(23)=千葉市中央区亥鼻1、山田兼輔(22)=同区旭町、
増田峰登(23)=同区本町1=の3容疑者。逮捕は先月21日。

準強制わいせつ容疑で逮捕されたのは、同区院内1、医師、藤坂悠司容疑者(30)。

340 :
父80才存命、遺産4億円
相続人
母75才、
長男51才独身 Fラン大学派遣社員 都会住み 性格難あり。
次男(俺)50才娘3人 国立理系東証一部 近所住み
三男47才息子2人 Fラン大学中堅会社 近所住み 嫁さんに難あり。

田舎なので祭祀継承者が多くとるみたいな争いがあって絶対に揉めると思ってたら、
公正証書遺言を書いてくれることになった。
ありがとう、親父。

341 :
>>311
お母様の治療費に使った分の
領収書を出してその分は相殺。
自分の介護日当を算出して、その分を相殺。
金利5%はどこの金融期間でも有り得ないので、
一番高かった金融機関の積み立て定期の金利で算出。たぶん0.5%にもならない。

342 :
>>340
油断すんなよ。
単純計算して4億って事は父親が先に亡くなれば2億を三等分って事だ。
公正証書書いても遺留分は持っていかれる。
それは致し方ないが、恐らく長男は遺産が入ったら仕事辞める可能性がある。
辞めた場合、数千万じゃ堅実に生活でもしない限り底を付く可能性がある。
その時に面倒を見ろとか金貸せと言ってくる可能性がある。
それの対応を三男と予め話し合っておく必要があると思うぞ。

343 :
>>311
それ裁判になった場合あなたが何も反論する材料がなかった場合は支払えとの判決がでる。
あなたがその600万の内訳をある程度領収書や情況証拠を使って説明しなければならない。
もちろんその時は弁護士つけるなり何なりしないと素人ではキツイかもね。
その内容によってはいくら返還しなさいとか返還の必要なしとか言われるだけの話。
これが裁判になった場合の流れ。

今現在、相手方がやってるのは弁護士を使って内々で問題解決をしようとしてる。
それは恐らく弁護士が出れば貴方が折れて支払うかもと言う見通しを持ってる可能性がある。
簡単に言うと弁護士使ったプレッシャー掛けてるのね。
裁判になれば不必要な経費も出るから早期決着を考えてるんだと思う。
ベストは話し合いでかたを付けるのが一番安上がり。
ただ他の人も言ってるように妹さんは貴方が母親のお金をかなり私的利用してたと思い込んでる
場合は怨恨も入ってややこしい事になる可能性はある。

それと、法律上の問題と自分の思いは分けて考えないとダメ。
医療費や母親の面倒(交通費や日用品などもね)を見るのにいくら掛かったか?
それを裏付ける証拠や情況証拠などあるか?
同居してた期間があるなら生活費として計上も可能。
ここまでが証明出来れば経費として返還の義務なし

それ以外の部分は贈与、私的流用とみなされる可能性もある。
母親に生活費として使って良いと言われたと言う話だが、それは第三者が聞いていた又は
文書で残ってないと証明しにくい。
気持ち的にはもうもらった金なのかも知れないが法律上は違うと言う事を認識しておかないとだめ。

344 :
>>303
生前贈与がどのぐらいの額になるか判らないけど、揉めたくないならキッチリ
司法書士なり弁護士なり入れて贈与税も払えば法律上は問題ない。
ただ、子供達、特に娘の方が文句をいう可能性はある。
息子は子供に悪感情を持って無ければOKする可能性は高いが、娘に取っては
赤の他人に金を持っていかれるに等しいからね。
この部分は関係性と本人たちの性格にもよるからなんとも言えない。

345 :
妹を無視して遺産を独り占めしようと言う魂胆が丸見えすぎてみっともなくて笑える

346 :
凄いね
数百万の財産争いとは

うちは本来配偶者である父が2分の1受け取るはずのものを子供(私たち)に
3等分してくれたよ
おかげで子供の大学費用がまかなえた
良い家族を持ってよかった

347 :
金額が少ないほど揉めるんだそうだ
キチンとデータが出てる

うちは金額は言えないが親が死んで4年になるが調停が終わらない

348 :
由美子

許さんぞ

349 :
>>347
財産は一軒家と預金が数百万、程度のところが一番もめるだろうな

350 :
>>349
それ+相続人の年収が少ない+幼少期から貧乏

351 :
姉妹全員持家だけれど私だけ郊外に住んでるのね
それで高齢でマンション住まいの母が「ここはあなたにあげる」と言うの
なんだか微妙な空気流れるのわかった
もし住むとしたら評価額を分割して相当分を払うつもりだけれど
売っちゃってお金分けた方がいいのか悩む

母は残して皆が集まれるようにしたいんだって

352 :
306です。

あれから何も言ってこなかった妹から、動きがありました。
私の側に何の断りもなく、母の銀行口座を凍結させてきました。

母の実家の公共料金の自動引き落とし等が出来なくなったので、
調べてみますと、妹の仕業でした。
めんどうになってきました。
母の銀行口座は、母の没後もそのままにしていたので、出し入れも出来ていたのに。
そのために、葬儀もこじんまりと済ませたのに。

全く、9年も前のお金の引き出しを引っ張り出して、
私を泥棒扱いする守銭奴の妹とはこれからは争います!

色々とアドバイスありがとうございました。

353 :
口座凍結は断る必要ないよ
田舎だと銀行や郵便局が新聞のお悔やみ欄チェックして事務的に止めちゃう
分かってて黙ってたら詐欺みたいに思われてかえってまずかったりするよ?

354 :
>>352
故人の口座から引き落としにしてるままのあなたが非常識。
妹の要求は理不尽なので100%あなたが勝てる案件なのに脇が甘すぎる。
すぐに遺産相続関係に強い専門家に相談すべし。

355 :
>>353
地方だと銀行の担当者がお悔やみ欄をチェックしてまず家に来てお悔やみを言いがてら
「今後の手続きをお手伝いしますね」と口座をストップさせる
担当者が支店長名の香典を持参して通夜にも顔を出す
その後、家に必要書類を持ってきてくれるのでお手伝いと言えばお手伝いなんだけど

356 :
>>355
そういう挨拶なしに問答無用で止めるところもあるよ

357 :
>>354
理不尽ではないよ。そもそも明朗会計にすべきなのにザル(生活費使いこみ)
そりゃ介護をまかせっきりにしたり妹も酷いけれど権利は別
遺留分までガメようとしてるわけなんだよ、コイツ

358 :
兄弟姉妹のいる人は親にかかったお金の領収書をノートに貼って左ページには日付と支出金額を書いておかなければならないね
他の兄弟が後で問いただしても一目瞭然で納得できるようにしなくちゃ

359 :
>>358
訂正
左ページに領収書 右ページに時系列で明細

360 :
税理士に依頼するかどうかで迷っています
相続額は約6000万円です。一般人なら300万円の相続税がかかります。
しかし私は精神障害者3級の手帳を持っていますので、相続税に約500万円の控除がかかります。つまり相続税はゼロになります。
ゼロになるのに30万円の料金を払って税理士に依頼するのもお金がもったいないのですが、ネット情報やまわりの人の意見では、税理士を雇ったほうがいいなどといわれます。
どうしたらよいでしょうか?

361 :
相続財産に控除がかかるんじゃないの?300-500じゃなくて
5500に相続税がかかると思うんだけど

362 :
調べたら税金額から控除になるんだね
税理士は頼まなくてもできるなら、それでいいんじゃないかな
税務署の人も割りと親切に教えてくれるし、暇なときにいくのがおすすめ

363 :
俺なら絶対税理士にお願いする
チキンと完璧に書類を作ってくれる
今後相続で揉めそうなら尚更

30万円ケチって他の相続人が好き勝手やる事を考えたら、キチンと以来した方がいい

364 :
>>360
可能ならまず税務署に行って相談してみたら?
今の時期ならそう忙しくないので親切に相談に応じてくれるよ

365 :
今日の遺産分割調停終わり
次回は13回目。話す内容は余りない
でも内容から14回目も必要
出来れば14回目、もしくは15回目で審判への移行にしたい

キチガイ相手にするとこれだけ時間が掛かるという事だ

366 :
以前父が亡くなった時にお悔やみ欄に母が載せませんでした
後、普通は相続人全員の署名印鑑が必要と聞いていましたが
既にもう5年過ぎてもそういう事はありませんでした
これはそのまま母が下して使っているという事だと思います

次は、母が亡くなった時お悔やみ欄に載せれば自動的に凍結できますか?
それとも金融機関毎に一応電話をして凍結させるようお願いするべきでしょうか?

367 :
>>366
お母さんにお父さんの預貯金をどうしたのか聞いてみた?
窓口で亡くなった人の口座を解約する時には所定の用紙に相続人全員の署名と実印での押印
各々の印鑑証明書と戸籍謄本、亡くなった人の改製原戸籍が必要だったがなあ
もしかしたらお母さんがカードで預金を下ろしているかもしれないし面倒でそのままにしているのかもしれない
一度お母さんに預金通帳を見せてもらったら?

368 :
>>367
父が亡くなった時が最後で没交渉になっています

一応恐らく預けてあったであろう銀行に問い合わせると
預金は4円、あったところで30万しかありませんでした
その時、まだ口座が凍結されてない事を知りました

369 :

許さん

370 :
>>368
相続手続きせずに5年経ったんでしょ
不動産も無く、唯一の財産が通帳のみだったの?
今更何をしたいの?銀行の取引明細なら10年遡って取れるから亡くなる前や後の使い込みなら調べられるよ

371 :
>>370
父の分は諦めました
既に全ての不動産は母の名義になっていますし・・・

次は、母が亡くなった時お悔やみ欄に載せれば通帳は自動的に凍結できますか?
それとも金融機関毎に一応電話をして凍結させるようお願いするべきでしょうか?
これが質問です

372 :
>>371
金融機関によって違うからここで聞いても答えられないよ

373 :
>>372
そうなんですか
ありがとうございました

374 :
>>371
不動産何で諦めるの?
そんなに高くないから?
相続手続きを経ずに名義変更したのなら犯罪なんだけど
つまり、やってもいない遺産分割協議書を作って、偽造委任状使ってあなたの印鑑証明書を役所で取って、あなたの実印を遺産分割協議書に押し、筆跡を変えたら不動産名義変更も出来ただろうけど諦めちゃうの?

375 :
>>371
銀行の取引明細書なんて簡単だよ
口座番号が分かれば後は、
父親の戸籍謄本、あなたの戸籍謄本(除籍?)、あなたの実印と印鑑証明書、手数料で10年分見れるし証拠になるから訴訟も起こせる
知ってる限り、ゆうちょ銀行が最も安くて600円もしなかったな
高いところだと半年で3000円とか取るから10年遡ると相当額掛かる
やるもやらないも勝手だけどね

376 :
>>372
嘘言っちゃ駄目だよ
お悔やみ欄って新聞の?
あんなので手続き取る金融機関なんて無いよ
母親が死んだら、死亡届を役所に提出
戸籍が除籍に変わって死亡した日が記載される
それを持って金融機関一つ一つを回って死亡した事を窓口で告げる
行員が凍結手続きを取る
どこの銀行もこういう流れだよ

377 :
>>376
「ここで聞いても答えられない」は嘘じゃないだろ。

378 :
追加
電話で凍結は出来ません
遠方なら除籍謄本の原本を郵送する形になるかもしれませんが、それは分かりませんので死亡したら電話で凍結の仕方を聞きましょう

379 :
田舎だとおくやみ欄や外回りの職員が葬式を見かけて口座凍結、葬式代が下ろせない…とか聞くが、あれは都市伝説なのか

380 :
>>379
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1392744573
とか他の記事とか見たら、地方ではあるらしいね、初めて知ったわ
でも、この>>371さんが間違っているのはお悔やみ欄に載せれば凍結されるものと考えている点
お悔やみ凍結ルートはあくまでイレギュラーなケースだよ
実際実父の口座は使われ続けた訳だからね

381 :
最近身内が亡くなってお悔やみ欄使ったんだけど
葬儀社通じて地元紙に連絡が行く
新聞社から自宅に電話が掛かってきて載せるかどうか等確認された
全国的にそうなってるかわからないけど個人情報の最たるものだから
載せる側はかなり神経使って確認してると思う
うちはこちらから連絡したので凍結がどうなのかわからなかったけど
地元金融機関もお悔やみ欄信用して口座凍結もあり得るんじゃないかな

382 :
>>375
父は、晩年寝たきり状態だったので
恐らく数年に渡り少しずつ母がお金を下したと思われるのでそこは我慢します
あと、金融機関で父の生まれてから亡くなるまでの本籍の謄本が必要と言われた事も
躊躇する一つの要因です
ずっと市内にあると思っていましたが県外まであり状況的に集めるのは無理なので
その代わり、母が亡くなった時に回収しようと思います

>>376
それが一番手っ取り早いというか確実そうですね
まだピンピンしていますが、いざ亡くなってからでは間に合わないので
今から知識として覚えておきます

他の方々もわざわざご丁寧にありがとうございました

383 :
>>382
本籍地が県外でも郵送で請求できるよ
本籍地の市町村のサイトに請求の仕方(書式、手数料等が載っている
ダウンロードしなくても書式のとおり手書きしてもOK
>生まれてから亡くなるまでの本籍の謄本
結婚が一回で転籍していなければ2通でよい
1.生まれた時の改製原戸籍謄本…本人の父親が戸籍筆頭者
2.亡くなった時の改製原戸籍謄本…本人または配偶者が戸籍筆頭者
結婚した時に1の戸籍を抜け2の戸籍になる
2の改製原戸籍には婚姻で除籍された子どもも載っている

384 :
昭和で思考が止まっている兄達よ。
妹を敵に回したツケを存分に味わうが良い。

385 :
富岡八幡宮の犯人は自殺したんだけどな

386 :
東日本大震災を大喜びする○○人

https://www.youtube.com/watch?v=VnHME_X2uFU

387 :
早く金欲しいなあ
キチガイ早く死なないかなー

388 :
東日本大震災を大喜びする○○人

https://www.youtube.com/watch?v=VnHME_X2uFU

389 :
米国による戦後の植民地政策の一環として、
養成してきたスパイに権力を握らせて間接的に統治する方法、
または日本人と見分けがつかない半島勢力を背乗り
通名を利用して日本の政治中枢を握らせ、分断統治のもとで間接支配する
これを良い事にしてペクチョンが日本人 日本国に害悪をもたらしている現実

390 :
将来、相続で揉めそうな兄弟がいる。
不動産収入のある親が、最近、相続の用意を始めた。
私は独身で跡継ぎも何もいないから、生きてくのに困らない程度だけと言われてて納得している。
だが、いずれ大半を相続するであろう兄弟(子持ち)が、急に財産に関してアレコレ主張し始めてウンザリしてる。
法事のため秋ごろ帰省した時に、その件について大揉め。
年末の帰省(母は帰省しなくていいと言ったが、本人が帰省すると言うので仕方ない)で
また喧嘩しそうで気が重い。

レコーダーを買って暴言を録って、いつか揉めずに相続できるよう弁護士無料相談にでも行こうかと考えてるのだけど
心配し過ぎかな?

391 :
死んだ時点で相続が始まるんだから生前の暴言なんて何の関係もない。いざその時になったら、正当な手続き、要求をすればいいだけ

392 :
相続で揉めるのは親が子供たちを納得させずに死んでしまうから。
生きてるうちにきっちり準備してもらったほうがいい。

393 :
独身で跡継無しなら、379が死んだあとはその財産を兄弟か甥姪が相続するんだから、今回揉めるならちゃんと半分ずつにしてもらえば?

394 :
>>391-393
レスありがとう。
確かに、暴言と相続は関係ないね・・・ちょっと頭を冷やさなければ。
親も兄の「金は貰うけど口出しは一切するな」な態度に腹を立てているんだ。
税理士は入っているから、まずは親とよく話し合ってみることにするよ。

395 :
生きているのに相続の話をしろと次女夫婦に攻められ、年1回金のむしん以外現れない養子に成年後見制度を申し立てられ、
ボケてないのに強引に病院へ入れられ、その後何処の施設へ…

相続って介護に一切関わらない財産のみに興味ある子供達の為にあるの?と思ってしまう位理不尽で酷い現状があり、それを平然と嘘を正当化する弁護士が居る事に

やるせない気持ちでいっぱい。
しかし、有効的な何の手段も見つからないです。

396 :
https://argusakita.wordpress.com/2016/01/21/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%81%AF%E5%BF%8C%E9%81%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84/

http://quasimoto2.exblog.jp/22760944/

http://iamjapaneas4649.hateblo.jp/entry/2016/07/13/164350

397 :
●必読●

黒い山葡萄原人説 韓国人の遺伝子が、普通の人間とは950万箇所も異なっていた

https://ameblo.jp/kujirin2014/entry-12226965690.html

398 :
http://cosmic-dance.blogspot.jp/search/label/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E9%99%B0%E8%AC%80

399 :
http://cosmic-dance.blogspot.jp/search/label/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%88%86

400 :
http://cosmic-dance.blogspot.jp/search/label/9.11

401 :
要するに私が言わんとすることは、これはほとんどの人には受け入れがたいことであるが、あの戦争は日米共同で演じた一大イベントで、

ヒロヒトもヒトラーもこのイベント劇の役者であったことだ。

それに連合国・枢軸国といった対立構造も戦争劇のシナリオライターが描く典型的なパターンである。

だからこの視点から考察すると、以下のことが浮かび上がってくる。

日米がもっとも隠してきたかった事は負ける役を演じることになった日本が自ら原爆をしかけ、あたかも仮想敵国から落とされたかのごとく装うことである。

このことは、ヒロヒトどころかほとんどの大将が米国側に、しかも開戦当初から寝返っており、負けいくさを演じていたことからも導かれる。

勝ち負けのいくさ劇でマインドコントロールを受けていたのは大将以下下級軍人と平民だったのである。

以下は、私の直感から導かれることでもある。

結論から言えば、大和自体が実は建造当初から原爆製造工場だったということである。

当初から非常に極秘に建造が進められ、戦後になってようやくその存在が知らされるようになった大和。その中では人形峠から発掘された精製ウランが濃縮されて幾つもの原爆が製造されていたに違いない。

その内の二つが広島そして長崎に持って行かれた。

起爆は地上にて行い、米軍とあらかじめ綿密に組んだイベントが行われた。

終戦直後に残っていた原爆は北海道美幌の今の自衛隊駐屯地の地下基地にある』

http://cosmic-dance.blogspot.jp/2016/03/blog-post_62.html より

402 :
キチガイって嫌だね〜

403 :
↑ オマエがキチガイだな

404 :
↑うっせ、ボケ、ぶちRぞ

405 :
夜郎自大のシッタカ、デカダン気取り
https://twitter.com/takumitoxin/
小人閑居して不善をなす
アスペでサイコパスの小悪党金原TAKUMI

嫁の露出狂ふしみ彩香のTwitter
https://twitter.com/tibinos/

ケッセキ金原TAKUMI

【気象予報士】 酒井千佳 Part11 【おはよう日本】 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1505745569/570

570 名無しさんといっしょ 2018/01/08(月) 01:06:34.62 ID:yDH4PS05
>>567
これが拝借したものだってのなら、
お前も、親兄弟から何か拝借してUPしてみ?(笑
貧乏人の家庭には公正証書遺言なんてものはないだろうから、預金通帳でいいぞ(笑

http://fast-uploader.com/transfer/7070896555247.JPG
http://fast-uploader.com/transfer/7070896592495.JPG

406 :
         【重要】

http://cosmic-dance.blogspot.jp/search/label/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E9%99%B0%E8%AC%80


http://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=1655


http://cosmic-dance.blogspot.jp/2016/03/blog-post_62.html


●必読●

黒い山葡萄原人説・・・・・韓国人の遺伝子は、普通の人間とは950万箇所も異なっていた

https://ameblo.jp/kujirin2014/entry-12226965690.html

407 :
>>390
ウチとよく似ている
親に同じ事言われているんだけど
姉兄の暴力で子供の産めない身体にされたので(親は知らない)
親には納得した素振りで接してるが相続の時には遺留分を請求する予定

昔は親の葬式で集まった時にでも姉兄の家族を皆殺しにしてやろうと強く思ってたけど
今は、なんかそのへんはどうでもよくなった

408 :
花田家も揉めるんだろうな

409 :
ひひひひ

410 :
すぐキレるやつは人間の屑
穢れDNAの持ち主
韓国朝鮮人に多い

現在、在日帰化韓国朝鮮人が我が物顔で
マスコミ テレビ 芸能 スポーツ 興行 ヤクザ 経済 政界を跋扈している......

これがまさしく真の日本の悲劇を生んでいる

411 :
苦しい

412 :
>>124
こいつ長文連没ウザすぎワロタ

413 :
↑去年の6月に何レス付けてんの?

414 :
去年のにレスつけようと関係ないだろw

415 :
何十年前の書き込みにレスしてもかまいません!!

416 :
誰も読まないのに?

417 :
田舎の銀行の中の人ですが、毎朝新聞の地元頁のお悔やみ欄見て取引ある人だったら本人死亡のコード入れる=口座凍結する仕事があります
あとは葬儀案内の看板や掲示板に張り出されてる情報を元にしたり
お通夜も行きますよ
これは本当に銀行によると思いますが、都市伝説ではないので参考までに

418 :
爺さんが死んだときに認知されているという50代の男が来た。
でも証拠もないし迷惑だと伝えたら「DNA鑑定書がある」と言ってきた。
私の兄が医師なので、その鑑定書を見せてもらった。
そうしたら、その男と、その母親との親子鑑定だった・・・

兄「だからね、これは爺さんとは何も関係ないよ? どんな詐欺?」と言って、男を黙らせた。

一同、大爆笑したが、気を利かせた叔父さんが警察に電話をしていて、その男は連行された。
ローカル新聞の社会面に載りましたw

419 :
【世界の汚物、朝鮮人(山葡萄原人)】

今、朝鮮人というのか、韓国人というのか、様々な言い方があります。いずれにしても朝鮮人です。「コーリア(Collier)」という言い方には、全ての朝鮮人が入ります。
みんな気が付いていませんが、この朝鮮人が世界中を汚しているのです。まず、南の韓国は日本を完璧に汚しました。ありもしない従軍慰安婦問題を捏造して、世界に108体の慰安婦像をばらまいています。
日本に「謝れ!」と言い続けてきて、日本国にウンコをひっかけているようなものです。
それだけではありません。南京大虐殺まで口出しして、朝鮮人が「南京大虐殺は日本人がやった!」と言うのです。朴 槿惠は「千年恨みは忘れない!」と言いました。何の恨みがあると言うのでしょう。
日韓併合の38年間、日本は朝鮮を豊かにしたのです。豊かになった証拠に、併合時に比べて朝鮮半島の人口は2千万人も増えたのです。豊かだから人口が増えたのです。
朝鮮の物を奪っていたら人口は増えません。
何故、朴 槿惠は「千年も恨みを忘れない。足を踏んだ人は忘れても、足を踏まれた人は千年忘れない」とウソ言ったのでしょうか? ウソを言うものではありません。

https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12352506383.html

420 :
≫354
うちも同じです。
キチガイ兄のせいで、調停になり3年かかりました。

421 :
うちは借地問題を始めとして、数々の問題を作った父親。
祖父母が亡くなった後に叔父叔母達が有無を言わさず相続放棄させられた。
皆が相続放棄した理由…父に暴言で反論されるのが嫌だったそう。

叔父叔母の気持ちはわかるけど、そのせいで自分の世代に遺恨を残した。
一番の癌は、強欲な父なのは言うまでもない。

借地問題を数十年放置したお陰で
数年前に未亡人になった母がボロ家に住まわざるを得なくなった。
母親は土地問題を全て父に丸投げして何もしなかったのだから仕方がない。

これらのことから、教訓として
・親の遺産は当てにするな
・自分の人生は自分で責任を持つ
という、ありふれたけど大事なことを改めて痛感した。

422 :
>>421
父が借地に家を建てて住んでいたということ?

423 :
借地に家建てる人って本当のバカだと思うわ

424 :
わしは遺産の受け取りを遺言で13分割で支給したい。
子は3人、遺産は5億円。

わしの死後13回忌まで毎年墓参りに来た都度に支給したい。
来ない奴の分は来ない年に社会に寄贈する。 

425 :
>>424
おれも参加します

426 :
>>424
公正証書遺言で残しておけw

427 :
>>424
現実的じゃないねw相続税を計算してみろ
基礎控除額(3000+600×3)と更に4200万円の控除額を差し引いたものに50%の税率がかかる
4億1千万円の50%が相続税
10か月以内に申告
延納の申告もできるけどね

428 :
多発する相続トラブル どう防ぐ?
https://www.ytv.co.jp/press/society/4950.html

429 :
全財産自分の物にした
これは母親への復讐だ
ざまーみろ

430 :
>>427
13回忌まで遺産分割が確定しないんじゃ
誰から相続税をどれだけ取っていいか分からず税務署も困りそう
遺産が0になっても遺留分は請求できるし

そんな遺言をしたとして有効なんだろうか

431 :
>>430
弁護士に相談しても断られると思う
公証人役場に行っても却下

432 :
>>430
相続税は分割確定してなくても10か月以内に申告、納税しなきゃダメ
その場合、法定相続分で分割したものとして計算
そのうえ、配偶者や小規模宅地なんかの特例も使えないから
過大に納税しなきゃいけなくなる可能性大
よって税務署は困りませんw

433 :
http://xn--28j0bh5533ea103hwhx.com/

434 :
法定相続人決めて基礎控除欄埋める。
そこからは前から順番に問題解いてく。その際面倒な宅地や株の評価は空欄にしとくが重要なのは取得者欄に取得者の名前は絶対に埋めておく。

そしたら財産評価の部分が一巡目終わった段階で自分の解答用紙見たら誰が相続又は遺贈により財産を取得しててしていないかが分かるから納税義務者区分が決まる。

だから宅地と株空欄でもとりあえず生保退手の非課税、債務葬式費用、税額控除まで埋めれる。

そこまでやって宅地と株やれば70分で45点くらいの解答は出来ると思う。

435 :
金融機関の口座は、こっちから申請するまで凍結されなかったよ。

亡くなった後、一刻も早く水道電気ガスなどの引き落とし口座を変更しなきゃ
と焦りまくってたんだけど、余裕があって拍子抜けした。
ちなみに、新聞の訃報欄には載せないで貰った。

複数の金融機関と取引してると、相続の時に大変だね。
走り回って大変な目に遭ったから、自分は幾つかの銀行に絞るつもり。

436 :
3ヶ月以上前に亡くなった母の借金返済の通知が父と兄と自分の所へ土曜に届いて初めて母に借金があることを知ったけど自分だけでも相続放棄出来ますかね。ちなみに父本人にも借金有り。その他財産になるような相続もしていません。

437 :
相続放棄は被相続人(お母さん)の死亡を知ってから、
3か月以内に手続きしなければなりません。

残念ながら、すでにその期間も過ぎてご家族は相続人となられています。
負債も相続財産ですので、
相続人が返済しなければなりません。

ただし金額が高額であったりすると、
(相続財産<負債)
相続後でも相続放棄の手続きができると聞いた事がありますので、
弁護士などにご相談されてみては
いかがでしょうか?

438 :
>>437ありがとうございます。相続財産は一切なく負債だけなので早速弁護士に相談してくることにしました。

439 :
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

DAJ

440 :
ストレスや力仕事をさける

十分な睡眠 身体を冷やさない

風呂に入って肛門を温める

ヨーグルト野菜をよく摂る。野菜多めの食事
エアコンで体を冷やしすぎない

トイレでふんばらない。まずは腹筋に力を入れて叩きながら出てくれそうになったら肛門に恐る恐る力を入れて短時間で出す。考える人のポーズ 3分で済ませる

手マンの要領で肛門マッサージ

うんこを出し切ろうとせず便意が無くなれば多少残ってても次の日に便意がきたときに出すようにする

これを心がけてたら今日は内痔核が飛び出してこなかった。

これからも続けて黒にんにくサプリとヘモリンドとボラギノール併用でどこまで治るかやってみる

441 :
父が他界してから、母は公正証書で財産分与を決定、姉は現金、私は家をもらうことになった
母が重病になって同居を希望したので半二世帯状態で、母、私と夫で住みはじめたが、母と私にき裂が入った
軽い認知症で突然ヒステリーを起こしたり、言いがかりをつけて嫌がらせをする
それでもマメに面倒をみていたけど
買い物は私と行きたくないと拒否られたので姉にお願いするようにした
母はどうにか私に嫌がらせをしたいようで、家も姉に残すように文書にすると言い出した
私たちが住んでいるのによ…?
疑っちゃ悪いけど、姉夫婦がこれ幸いと家も取り上げる気じゃないかとビクビクしてる
公正証書が優先されると信じたいけど…

442 :
>>441
脅すようで悪いけど、公正証書遺言は好きなだけ変更可能だよ
自筆遺言でも形式さえ整ってれば、日付の新しいほうが有効になる
軽度の認知症てのも、個人差あるから遺言作成能力の有無までは判断できないし
新しい遺言書作成されたらマズいな
まあ、なるようにしかならんさ

443 :
>>441
母親がどんな遺言書を残そうと子どもであるあなたには遺留分があります
本来は1/2相続できるけど遺留分があるからその半分である1/4は相続できる
お金も貰えず家も追い出されるということはない
亡くなった後に万一もめたら1年以内に遺留分の減殺請求を

444 :
>>443
言い換えると1年経てば
遺留分請求が出来ないと?

445 :
レスありがとう
調べたところ、公正証書遺言の訂正箇所をしっかり書き出した上で直さないと有効にならないらしいけれど
母にはもう、それはできないと思うんだよね
万が一遺留分で4分の1になったら解せないなあ…
母の介護はずっと私がやってきて、姉が週に1度買い物に付き合い出してからまだ2ヶ月よ

446 :
>>445
最悪の場合、裁判になったことを考えて今からでも介護記録をつけたら?
毎日、何時何分にどんな世話をしたとノートに書いておく
母親がどんな暴言を吐いたかも書いておく
古い領収書があれば余白に通院の付き添いや買い物した事などを書き保管
自分に有利になりそうなことは何でも記録して残す

447 :
>>445
分かる。
身近で面倒を見てくれてる人とは、どうしても日々の諍いが発生するけど、
時々来るだけの人だと優しく優しく接してくれるから、そっちのが良いように思っちゃう。

448 :
433です、レスありがとう

そうだね、証拠を残しておく
母はキレると意味不明な長文手紙をよこしてくるので今までは捨ててたけど
この間のはとっておいた
買い物通院は姉にバトンタッチしたけど、病院の先生は私がずっときていたのわかってるし、買い物はカード記録が母のカード、私のカードと同時刻にあるから証拠になるかも

449 :
ストレスや力仕事をさける

十分な睡眠 身体を冷やさない

風呂に入って肛門を温める

ビタミンC B 亜鉛 摂取

ヨーグルト野菜をよく摂る。野菜多めの食事

エアコンで体を冷やしすぎない

穴締め体操を100回くらいやる

トイレでふんばらない。まずは腹筋に力を入れて叩きながら出てくれそうになったら肛門に恐る恐る力を入れて短時間で出す。考える人のポーズ 3分で済ませる

手マンの要領で肛門マッサージ

うんこを出し切ろうとせず便意が無くなれば多少残ってても次の日に便意がきたときに出すようにする

これを心がけてたら今日は内痔核が飛び出してこなかった

これからも続けて黒にんにくサプリとヘモリンドとボラギノール併用でどこまで治るかやってみる

450 :
今まで人がよく、相続のときもお金のない姉のために、まあ向こうにだいぶ大目にあげても
いいと思ってましたが、姉が私や私の子をねたんで、あからさまに嫌味を言ってくるので、もう寛容
な態度はやめ、きちんと自己主張をしようと思います。
 しょせんその程度の人の良さだったのかもしれませんが。

451 :
誰に財産を相続するのか決めるのは、持ち主だよ?
お父様かお母様かわからないけど。
大目にあげるかどうかはあなたは決められない

452 :
母が離婚してから音信不通だった父が亡くなった

法定相続人は自分と弟だけだけど
面倒見てくれたらしい従姉妹に遺産の一部を割譲するってできるのかな
俺らが相続した上で彼女に贈与ってことになるのかな

453 :
そもそも遺産があるのか

454 :
相続税非課税範囲内だけど一応ある

455 :
相続する土地を不動産鑑定士に安く評価してもらえないかな?
固定資産税を下げて、他の相続人への相続分担金を減らして買い取りたいのだが。

456 :
>>455
なにトンチンカンなレスしてるのw

457 :
うちの兄は「(家裁の)不動産鑑定士が出した評価額を分母にする」から逃げ回っておりますがw

458 :
>>455
そもそも相続する土地の評価額は、不動産鑑定士が決めるのではない。

ググれ

459 :
>>458
何を基準にしても良い、
相続人が納得すれば良いだけ

460 :
★お盆も明日で終わりか
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
      ↓
  【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
  http://slib.net/71604
 上松煌(うえまつあきら)作
 
 ・プロフィール
   http://slib.net/a/21610/

461 :
>>452
年110万円以内なら贈与税も要らない。
10年続ければ1100万も渡せるもの、それが簡単で良くないか?

462 :
>>461
俺ならいっぺんにくれって思うけど
贈与税高いなあ

463 :
>>455
市街地の土地は路線価で評価される
市街地以外は不動産評価額に一定の倍率を掛けて評価
国税庁のHPを見ろ

464 :
>>461
脂肪から遡って三年間の贈与は相続資産と見なされる。

長期間の贈与は、資産の移動と見なされ国税からの問合せが来る。
、、、ググれば出てくる。

465 :
>>461
10年連続一定額をやっちゃったら税金取られるよ

466 :
生活費として使いましたが無難

467 :
>>464
440はまだ死を目前にしてるとは思えないし、
相手と毎年書類を作ったら税金要らないと聞いたけど。

468 :
>>467
ttp://www.shutolegal.jp/zouyo/cat992/

469 :
少ししかない祖母の財産で相続争いになるとは思ってなかった。
もともとは父、母、わたし、祖母96才(要介護2)と一緒に住んでいた。
父が3年前に他界。
祖母の年金は少額なので食費電気代とかもらわずにわたしが出している。
介護でストレスあるけど父がやってあげたかったことをやってるつもり。

この前親戚の叔母が
祖母から相続する予定のお金をもらって縁を切ると言ってきた。
母が叔母を怒らせたようだ。
理由は親戚で一人除け者にされたと…。

それまでは金の話なんてしてきたことがなかったけど
詳しくリサーチしたらどうやらお金に困っているよう
祖母の保険金なんて死んでないからもちろんないし
この先何があるかわからない。
仕方ないのでわたしの積み立て解約して
祖母からの生前贈与の形で叔母に払ってキッパリ縁を切る予定。
そこまで卑屈にしなきゃいけないのは
家は父の名義だったのに何故か土地が祖父の名義だったから。
お金って怖いね。

470 :
親の介護もせず楽してた奴に限って、分不相応に遺産を欲しがるよな

471 :
>>469
祖母って父の母?
だったら、今は457の母には相続権無いよね。
祖母の相続金って土地とか?
預金やなにやならそこから必要な金全部出すのが良いのではないの?
で、亡くなったら相続金について決めるのは父の兄弟や457やその兄弟だ。
母は全く関係ない。

472 :
>>471
登場人物は
祖母、父、母、叔母、私の5人だよ?
金を欲しがってるのは叔母

473 :
>>471
何か色々わかってない人だから触らないほうがいいと思うよ

474 :
>>469
"祖母からの生前贈与の形で叔母に払ってキッパリ縁を切る予定。"
残念ながら、法的には切れませんね。
あなたが行うのは、祖父の遺産分割協議、祖母&#8227;叔母・父の代襲相続人あなた
祖父の土地不動産をどうするか?決めてそれぞれの相続人の実印・印鑑証明
実際に分配金を祖母・叔母に払って、土地登記です。
保険金は、誰が受取人なってるか確認ですね
確執が有るので協議は難航します、弁護士は基本的に交渉はしません
調停等になれば、代理人になります
取り敢えずは、相続専門の法律事務所に相談ですね

475 :
>>474
スミマセン、&#8227は誤字です。

476 :
>>469
あなたが貯金を崩してまでお金を払う義理が全くないような気がするのだが…????
トラブルになったのは母と叔母でしょ?

477 :
父が他界してそろそろ2年
外国に奥さんが居たらしく父が死亡保険金受け取りの指定をしてなかった
なんとか現地の言葉でやりとりして受取の代理人を父の実子(私か兄)にしてもらうよう頼みました(後で何割かを外国嫁に渡すようにと遺書に書かれてた)
頼んだ理由は日本語がすこししか話せない、永住権を持ってない為国籍が日本にない、もちろん口座もない
それで揉めに揉めて月日が経ちました。約一年
すこし前に保険屋に連絡したら保険金は支払いしましたとのこと
どうやらお金の匂いを嗅ぎつけて現地で弁護士をどうにかして使い保険金を全部受け取ってました、私達には黙って

478 :
続き
私達兄弟が父亡き後の処理全部をしたのに何もしてない外国にいる名ばかり妻に全部を持っていかれ悲しいです。
私は父の遺書の通りにしたいだけなのですがやはりもう支払われたものはどうすることもできないでしょうか?
拙い文ですみません。

479 :
保険金の受け取り人を指定をしてないのに
保険会社が一人の遺族だけに支払うわけがない

480 :
死亡保険金は、遺産・遺書の範疇ではありません
遺産    死亡前に築いた財産
死亡保険金 死亡後に発生したお金・受取人指名してれば、その方のもの
受取人指名してない保険は、各保険会社の規定によりますね
保険会社も自分達の責任追及されるので、いいかげんな処理はしませんよ

481 :
お二方ともありがとう
とある保険屋なんですが受取人指定してない場合
配偶者が最優先に権利がある旨は言ってました。その次に実子
書類関係も外国から弁護士使って揃えて受け取ってるみたいです。
こんな簡単に持ち逃げできることにビックリしました。
日本の法律でもどうすることもできない感じですかね。

482 :
繰り返しになりますが、保険金は法律法定相続外の範疇です、
遺言・相続放棄手続きも、無効です。
受取人指名者のものとなり、無記名・本人受取りは、社内規定によります
自分の場合は、相続放棄(裁判所で手続き済み)した法定相続順の人が受け取りました
残念ながら、日本の法律は関係ありません(ややこしいので理解に苦しみますよね)

483 :
本来は死亡保険金は相続財産ではないが、
相続財産と比べて保険金が著しく多額だと相続財産として遺産分割の対象になるよ。

相手が外国にいるんじゃ、法律的な問題は別として、金を取り返すのは非常に難しいだろうけど。

484 :
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名

485 :
先日ベッドの裏に丁寧にセロテープで貼られた五万円が出てきた
妹とジャンケンで勝ちの総取りにしたんだが俺が負けた。
相続争いには負けたが、その後妹の奢りで両家みんなで焼肉食べに行ったよ。
俺幸せだわ

486 :
相続争いをじゃんけんで決着つけるとか斬新だわwww
お裾分けもらえて良かったねw

487 :
 
【千葉】「混乱していてどうしたら良いのか分からなかった」 弁護士を業務停止 財産隠して破産手続き 千葉県弁護士会
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536398440/

488 :
>>485
みんなが、そんなほのぼの相続だったら揉めないね

489 :
子供がいない叔母が亡くなり相続の権利が私にきた(代襲相続)遺産は不動産のみで維持に税金だけがかかるから放棄しようとしたら親戚から「仏さんは誰がみるんだ!」と散々恫喝された。結果的には放棄したのだが親戚とは疎遠になった。これで良かったと思っている。

490 :
>>489
口ばかり出す親戚が仏壇や墓の世話をしてくれたらいいのにね
家庭裁判所に行って正式に相続放棄しましたか?
私にも90歳近い子無しの伯母がいるので伺います

491 :
>>489
家裁に行って手続きしました。嫌な思いもしましたが疎遠になった事は不幸中の幸いだと思っています。

492 :
すみません
>>490さんへです

493 :
>>491
ありがとう
やはり家裁で申し立てたのですね

494 :
【佐賀】60代住職、寺で盗撮か 寺で習い事の女児が発見
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536623018/

495 :
たいした家系じゃなければ消えて当然、これを自然淘汰と言う。
当然、家系図も無いし先祖代々の墓が無縁墓になり荒れて良い。
子孫が馬鹿で甲斐性が無ければ犬猫と同じ当たり前のことだよ(笑)

496 :
同居の義母が亡くなって判ったのだが
山の中に固定資産税0の祖父名義の土地があるらしい。
義理祖父の子は7人(全員亡)、義母の子は3人(うち一人が夫)
後は今はよく判らない、会った事もないし。

これってこのままにしておいて後で困る事が起きたりするかなあ?
もし、だれかに譲るとしたら相談や手続きが大変だよね?

497 :
原野商法に引っかかったか

498 :
「原野商法 相続」で検索したら、色々出てくるよ。
処理を巡って詐欺に引っ掛かる人もいるみたいだから、気をつけてね。

499 :
>>496
ウチとおんなじw
でも相続するのにお金かけるのもバカらしいので放っておくことにした
あとは国がなんとかしてくださいって感じ

500 :
放置は良くないと思います、後の世代に投げるわけですから
この際ですから現在の相続人を家系図作って出してみてはどうでしょう
そうすればどの家族に相続が発生し、どの家族が相続から逃れらるか分かります

501 :
>>497
いや、祖父も曾祖父からの相続らしい。廻りに本家の所有地や親戚の所有地がある。

>>500
家系図を作るには、電話番号知ってる親戚に電話してその人が知ってる親戚の電話番号を聞いて
そこに電話して委細を説明してまたその人の知ってる親戚の‥‥
「そんなもの、どうでも良いだろ、番号?メンドクサイ」と言われたらそこで途切れてしまうし
知らない人(私)から「誰かの電話番号教えて。戸籍謄本下さい」とか言われたら「詐欺?」としか思えないし。
亡くなった親戚の生まれてから死ぬまでの戸籍謄本をもらわないと相続人が特定できないし‥
自分でやるなんて考えただけで、無理な気がするんだ。
そりゃ事務所にでも頼めばやれるんだろうけど、いくらかかる?想像もつかない。

502 :
>>501
あなたの旦那さんのおじいさんという事で合っていますか?

503 :
>>502
そうです。夫の母の父名義です。
もちろん私には何の関係も無いのですが。

504 :
>>503
まずは戸籍を取って家系図を作る事をしないと何も見えてこないと思います。それにはあなたの旦那さんの協力が必要です。戸籍を取る範囲にもよりますがうちの場合戸籍取得だけで2万くらいかかりました。

505 :
相続する意思がないなら相続放棄すればいいじゃん
先々の面倒くさい事に時間使いたくないなら相続放棄して楽になった方がいいと思うけど

506 :
>>505
相続放棄すると、他の物も全部放棄することになるからしない

>>500,504
それ役所の仕事だから
あとは国が「適当」にやって

507 :
>>504
義母一人でも生まれてから亡くなるまでの除籍謄本4枚要って(うち1枚は郵送で受け取った) 800円×4で3200円
明治初期生まれの義祖父の生→亡謄本(どこでどうやって尋ねて受け取る?いったい何枚?)
義母の兄弟姉妹9人(母親が違うらしい、日本中に散らばってる)の生→亡謄本(誰が受け取れるかをまず調べねば)
義祖父の孫(十数人?)の戸籍謄本、 もう亡くなってる可能性もあるからその子らの‥

夫と私がやるのは不可能、
もし相当な苦労して全て集めたとしても
そこから固定資産税ゼロの山奥の道も無い地面を誰が相続するのかを相談しなきゃならない。

夫が相続放棄手続きをやったとしたら、この土地はどうなる?
結局誰も知らないのだから義理祖父名義のままだよね、
これって最後には国のものかな?

億に一つの可能性としてはここを高速道路が通って資産価値がでるかも。
その時には、国が相続人を探し出すのかなあ?

結局、もう何もしない事にします。

508 :
>>507
そう、それがいいの
もし必要とされたら該当部署が全部やってくれるから何もしなくていいの

509 :
祖母が実家の山の一部を相続していたようで、祖母の死後20年程経ってから遠い親戚から連絡がきた
なんかよく分からんが、細切れの名義をまとめるために放棄の書類をつくるとかで印鑑証明等送ったわ
証明書の費用こちら持ちでなんか納得いかなかったけど、これ読むと大変だったんだね

510 :
>>507
本人から見て祖父母、曾祖母など直系の血族の戸籍関係の書類は申請できるけど
義母の兄弟姉妹など直系じゃない人の戸籍は取れない
司法書士等に相談しないといけないから
価値のない土地だったら無駄な出費を避けるため放っておけばいいと思う

511 :
相続した土地がセットバックで幅1mくらい削られて
100万くらい手に入ったけど
全部役所の人がやってくれたのはラッキーだったのねぇ
ついでに全部買い取ってくれればもっと良かった

512 :
>>511
そういうお願いはできないのかな?

513 :
放っておくにしても名義変更してなくても固定資産税はくるんでしょ?誰が払ってんの?

514 :
>>513
目見えてるか?

515 :
田舎の家土地どないしよ
まだ親住んでるけど

516 :
男女男3人兄弟の真ん中

母親のヘソクリが1.5億+弟との2世代住宅(東京、名義は父親→母親)
前々からかなりため込んでるとは思ったけど正確な額は10年前に知った、想定以上だった
ぜんぜん気が付いて無い兄に何回もヒントを与えてたんだけど全然気が付いてくれない
その度につまらないジョークを返して来てへらへら笑ってる、ほんとに無能
その時になって慌てたり揉めたりするのも困るし、多少の対策(たとえば親孝行の実績とか)もあるだろうからとおおよその金額を兄に教えた
「相続税の計算の仕方知ってるの?」などと言って対策を考えさせようとした

お金なんかに関心が無いのかと思ったら、そうじゃなかった
無関心なふりしていろいろと探り始めた
ちょくちょく来るようになって、とって付けたような理由を付けて死んだ父親の引き出しを開けたりして母親が気持ち悪がってる
父親の相続の時は自分は関係ないと全然寄り付かなかったくせに。長男として手続きくらいして欲しかったのだが
どうやって貯めたかを考えれば、家は弟の物、建前にも来なかったし。それ以外も2/3は弟の取り分とは言ったのだが
長男風吹かせて正々堂々と多めにぶんどろうとするのなら良いのだけど、こそこそと落ちてくる分け前を多くしようとしてる感じ
立派な兄と思ってたが小物で無能だったわ
ヘソクリと言っても自然にたまった分けじゃないと思うし、どんなお金なのか考えて欲しいのだけど

517 :
該当部署が全部やってくれる
役所がやってくれる
放っておけばいい
こうゆう言葉に惑わされないように

518 :
>>517
いや、じゃぁどうしろと?

519 :
工作員か

520 :
>>516
余計なことしたね

521 :
両親の遺産相続で揉めてます。
私、妹の二人兄妹。
自分は高校卒業後から隣県で1人暮らし、四年前に結婚し、転勤して新幹線で3時間の距離。
妹は地元に就職、未婚。
自分は親と同居していて面倒も見てきた、兄より分け前が多くて当然って言ってきます。

私が知る限り、妹は生活費も入れず親に税金や保険も払わせていました。
母を誘って出かけるのは良いですが、ガソリン、高速、食事は母親持ち。
浪費家で万年金欠、母から100万前後借金をしてました。

私は同居出来ない分、月に数万の仕送り、ボーナス後には小遣いも渡してきました。

自分が同居できないため、妹が一緒にいてくれたことは感謝しています。
同居の有無によって相続の比率は変えたほうがよいのでしょうか。

522 :
>>521
ご両親分となると大変でしょうが、まずは遺産目録を兄妹が納得いくまで作りあげてはいかがでしょうか
相続税が発生するのでしたら、1度みなしで計算してリミットまでに片付けるのがよいかと
最終的に金銭で揉めるのは
・寄与分
・不動産などを換価分割で分けるのか
・持ち戻し分
私の経験だけですと以上の3点でした

523 :
>>521
誰が相続するかは置いといて
まずは、きっちりと親の財産を調べる。
相続税がかかるのなら10か月内に申告しないといけないからせっせとやらないと後で困る。
相続税かかる遺産だと親が妹に出した金とかも全部関係してくるよ、いろいろややこしい。
家にある貴金属や家具電気器具まで金に換算して遺産にプラスされる。

それがわかってから、 妹さんが面倒みたのなら二対一に分けるとか、等分だとか相談したら良い。

うちの場合は、亡くなった母(私が世話した)は遺言書に
「私がやった事、死後の整理、飼ってた犬の世話等に〇〇円、残りを等分に」と書いてあったので
その通りにした。

524 :
>>522
遺産目録ですか。まだ他の作業もあり取りかかるまでかかりそうですが、ざっくりと計算してみます。
妹は実家は貰うと言い張るのでそれらも勘案しつつ話し合ってみます。
自分が親に使わせた分は認めないとは思いますが、証拠はあるので追い詰めない程度に話してみます。

525 :
証拠があるなら早めに出しておいた方がいいよ
口座から多めのお金を下ろした形跡があると、税務署はいちいち聞いてくるから
「知らない覚えていない」は通じない、怖いくらいだよ
お金があるならプロに財産整理を頼むのもいいかも

526 :
テレビかなんかで見てちょっとうろ覚えだけど、同居=寄与分がみとめられる、ではないらしい
逆に同居してた分生活費がかかってなかったからその分を生前贈与と見なされる可能性があるらしい
一度ちゃんと弁護士に相談してみたら?

527 :
もう死ぬのも間近の年齢の親が、子に資産額はもちろんどこの銀行に口座を持っているかも口を濁すのは普通の事ですか?
みなさん亡くなってから初めて遺産額を知ったり、銀行を探し出したりするのでしょうか?
銀行名さえ隠す意図は何であると思われますか?

528 :
>>527に資産額や銀行名を知られると騙し取られる怖さがあるのだろう。

529 :
>>527
代々の資産家でもない自分で小金をためた程度の一般人なら
バカに遺産を相続させる義理は無い、と考えたりする
大した金額じゃないにしろそれなりの思いのあるお金。価値が分がらない、感謝もできないバカにやりたくないとね

530 :
>>527
資産があるようなふりして実は借金だらけとか?

531 :
>>527
子どもや孫が働かずにニートやひきこもりになるのを恐れてるのかも?

532 :
父が死んで、農家をしてたんで
手続きがいろいろ大変でまいった。
土地や家、田んぼがあって兄が
農業やってて、母が家とるから
遺産分割協議書作らねばならんみたい
姉や母は父の介護はやってたが
死んでからの手続きは全然。
兄は手続きめんどくせえとかいって
乗り気ではない。手続きしてるかと思ったら放置してた。
仕方なく独身の俺が色々しらべてるが
だれも手伝わねえくせに、分け方とか提案しても文句ばかり言ってくる
親父の知り合いで司法書士の人が
手続きしてやるよとやたら迫ってくるが、家族の仲裁までしてくれるんかな

533 :
それは弁護士だな

534 :
上の方にやたら出てくる
土地の相続放棄スンナ親戚関係マトメロって言ってる人、何?

535 :
相談させてください。
先ごろ父方の祖父が亡くなりました。
祖母は存命で、父は3人兄弟です。
父は既に亡くなっており、
孫である私も代襲相続権があるかと思います。
しかし、相続の書類は相続を放棄して
叔父が相続する旨の書かれたものでした。
私の相続分は全て相続したいと考えており
その事を叔父に話しました。
すると遺産は貯金は殆どなく、
山や車などしかないと言われました。
希望ら2つです。
遺産がどれくらいあるのか把握したい。
その上で相続するにはどのような手続きが必要かです。
よろしくおねがいします。

536 :
向こうが頭を下げてくるまで放置プレーが最善
あなたのハンコ無しには誰も遺産相続できない

537 :
ハンコ代もってくるまで待ってたら?

538 :
>>535
戸籍謄本とって、相続人であるというのが
確認できれば一人で金融機関行ってどれだけあるのか証明とれるんでは?
どこの金融機関利用してたかはどうやって調べるのかねわからんが、 家に行って郵便物から調べるとか?
市役所いって被相続人の固定資産にどんなの土地があるか調べることもできるはず。

539 :
>>535
祖母がいると言うことは争った場合、祖母に1/2残りを兄弟で1/3ずつ
すなわち1/6が取り分

文面から察するに資産は金額的にはそれ程にはならないように感じる
逆に祖母のサポートが付いてくるかも知れない
貰い逃げで儲かったと言う考えもあるが

540 :
>>535
まずは役場で祖父の原戸籍を取得してはいかがでしょう、そこから追いかけて相続人を確定します、原戸籍2種類でよいかと
あとは銀行のしてに行って取引履歴の開示を求めて、必要な書類があれば集める
祖父宅の近くの支店でようでしょうね、これでしか現金を追えないと思えます、有価証券あっても相続人全員の同意が必要ですし
あとは不動産ですが、役場で名寄帳(固定資産課税台帳)を取って主だった不動産の登記簿を全部事項で法務局から取得してみては?
車は車種と年式と走行距離で相場が分かるでしょう、、大事なのは叔父には知られないように祖母と連携できればよいのですが
もう1人の叔父の出方も気になりますね。

541 :
相続税を払わなきゃいけなかった時は
メンドクサイ書類に相続明細記入してあるのに実印押して署名して‥とホント大変だったが
相続税要らない時は、ただ相続人であるという書類に署名実印だけで
実際にどれだけ遺産があるかは嘘つかれても判らない感じだった。

どこに注意してたら良いんだろうね?

542 :
>>540
銀行じゃなくてJA、農協じゃないかしら?
田舎農協、職員は親戚だったりして動きは筒抜けとか
祖母も同居の息子に相続させて面倒見させるつもりだったり

疎遠だったのにこんな時だけ出て来て怒り狂ったりしませんかね?

543 :
わずかの遺産の1/6のために
なぜ>535はこんなにも必死なの?
他の相続人の動向を高みの見物してれば楽しいのに

544 :
>>535の叔父さんが埼玉や千葉、神奈川のJRや私鉄の駅近で
営農しているかもしれない

545 :
>>543
わずかの遺産 かどうかはまだ解ってないよ。

546 :
親戚で聞いた話(親戚の向こう側の親戚の相続の話)

長年放置されてた相続について、疎遠だった従兄弟から連絡があり父親の田舎に行って見た
着いてみると大きいけど古くてひどい家、よくもまあこんな家に住んでると
「まあこんな状態なので相続と言っても大したものはありませんが、手続きだけよろしく」
とひれ伏したので、生活も厳しそうだしと印鑑を押した
辞退したが交通費とお礼と言う事で100万円を無理やり渡されて帰ってきた

後日、従兄弟の孫娘が東京で結婚式をすると呼ばれた
出席したらその孫娘は都内の立派な私大卒で、従兄弟って結構お金持ち、完璧に騙されたと
あのボロ家はなんだったのだ? と

547 :
従兄弟が稼いだお金じゃない?

548 :
つーか、交通費とお礼で100万用意できてる時点で
決して貧乏じゃないことぐらいわかるだろw

549 :
>>546
ボロ家に住んでて家賃要らないから教育費も出せると思うよ。
で、イトコの子はちゃんと稼げて孫が優雅に暮らせてるのではないかね。

550 :
相続したボロ家と従兄弟の財産は
必ずしも関係あるとはかぎらない

551 :
妹が母親名義の不動産を勝手に自分名義に変更。はんこ、署名は自分でして。
私文書偽造同公使。

単純な犯罪なんだけど警察に相談した。どうなることやら・・・

552 :
今回は二段構えで会社に対する背任認められたら
相続欠陥か相続廃除の手続き始まるから

Mさんは遺産相続権失う可能性すらある。

553 :
祖母と私、妹で祖母名義の家土地でずっと同居してた。
祖母が亡くなって家土地(金銭は300万位しかない)を私と妹で相続することになったが
私は29歳、妹は24歳、今から結婚するかもしれない。
私も妹も家土地に愛着があって、持っていたい。
共有名義にしたら、万一死んだ時、結婚相手が権利を持つ事になる、それは嫌だ。
しかし、片方の名義にしたら、自分のでない家土地に住む事になって落ち着かない。
こういう時、皆どうするのだろう?

554 :
>>553
その前に「祖母の子」、、、貴女方の親、おじ、おばはいないの?

生涯独身で過ごせばOK。

555 :
>>553
お互いに遺言でも書いておけば?

でも遺言は他の相続人なんかがは異議を申し立てると遺言書通りになるとは限らないらしい
子どもが出来たら、ご自身だって妹さんだって子供に相続させたいと考えが変わるかもしれない
妹さんが黙って遺言書を書き換えても知る由もない

実家としてずっと残しておきたいのだろうけど、どちらかが結婚すれば同居はむずかしい
その家に残った方が結婚して子供が出来て、となると状況はかなり変わる
離婚もあるかもしれないし、家も古くなって建て替えなくてはならなくなったり、と

556 :
>>553
どちらか家に住むほうがまるごと相続して出て行った方に100万くらい払う

557 :
平尾昌晃60億円遺産相続トラブル。
遺言が有っても不満が出て揉めるのに無いと喧嘩腰の醜い争いになる
一般庶民は喧嘩腰でも良い。60億とは羨ましい。
うちは家と現金300万円=総額壱千万円。
親を看取った同居の姉に全部渡し長男次女は遺産放棄をした。

558 :
>>557
偉いなぁ

559 :
>>554
両親は事故で亡くなりました。
叔母は「もう他家へ嫁いだ身だし、あなたたちが母を看取ってくれたから私は何も要らない」と言ってくれました。
生涯独身はちょっと寂しいです。
>555
将来は全く未知の世界です、なので今どうやれば先で後悔しないですむか悩んでいます。
>556
するかどうか判らないけど結婚するまでは二人でこの家に住んでいたいのです、
生まれた時からずっと両親と祖父母と皆で住んでた家だから。
私が家土地を相続したら妹に2000万円を渡せば相続が平等になるのですが
渡す金は持っていません。これって、年100万ずつ20年かけて渡しても良いのでしょうか?
相続税を払わなきゃいけないので、ほったらかしにも出来ないのです。
‥でも、妹が全て相続して私が金をもらうのも嫌だなあ、二人とも住む権利ある家に住みたい。

560 :
>>559
課税遺産総額が基礎控除額より下ならば相続税の支払いは発生しないので
他に課税遺産に含まれる相続財産があり10ヶ月の期限が来てしまうってことですかね

祖母名義の不動産に対する固定資産課税台帳の支払い義務者と他相続人を姉妹で登録して
支払いは折半でしばらくの間しのぐしか方法なさそうですが

561 :
>>559
相続人3人
控除額4800万でないの?

とりあえず二人で家と土地を半分ずつ相続。
持ち分の土地と建物の名義を20年掛けて20分の1ずつ譲渡するとか、、、

562 :
子供に 会わせない嫁
邪魔する嫁

平尾父親の曲歌わせない嫁

遺産公開しない嫁

平尾父親の服着るなと 言う嫁

現金通帳を 隠す嫁

振り込まれた著作権料を 振り込み方知らないと 惚け 分割執行しない嫁

会社株 占有画策する嫁

妹を 役員に 無断執行する嫁

横領を 見逃す嫁

563 :
>>559
相手さえ納得すれば、1か月4万円で40年かけてもOK。
契約書を書くことと振込で記録を残して相手が税務上困らないように。
利息はゼロでも問題ない(年110万円の贈与税の控除があるから利息分は贈与扱いにすればいい)。
返済に40年かけなくても結婚して家を出たときに売却して残りを一括で返せば問題ないよ。

>>561
相続人が居住してるなら小規模宅地の特例が使える。
代償金2000万ってことだから家と土地の合計は4000万だろうけど
土地は相続税評価額を5分の1にできる。

家屋は祖父母の代から建て替えなしで住んでて
他に金融資産が300万なら余裕で相続税ゼロ円だね。

ただし小規模宅地の特例を使うには申告が必要。

564 :
レスありがとうございます。
2000万で平等 はいろんな(固定資産税や剪定除草、家の修繕費)出金を考えてこのくらいで良いかと勝手に考えました。
税理士に計算してもらっているのですが、相続税は払わなきゃいけないらしいです。
結局、長女の私が土地家を相続し(税理士が共有名義は避けなさいと)
妹は私を信用して結婚するまでは同居、以後一生かけて2000万程度を代償分割で同意しました。
私も結婚後夫に もし私が先に死んだら妹への金銭の事をよく相談しておきたいと思います。

565 :
同僚の話
デブの45歳BBAなんだけど、同棲してた彼が病気で死んだ
デブは内縁の妻として預貯金やマンションを相続できると自慢してた
でも疎遠だった彼の父親が遺産を相続(横取り?)し、デブを10万ほどで追い出した
私にも1000万は貰う権利があると鼻息が荒いけど…ただの同居人だから無理だよね
元妻やその子供も1人いるし
第一死んだ彼氏が籍を入れなかったんだから、デブの本性を見抜いてたのかもしれない
いつも他人を小馬鹿にするデブがむかついているから、1円でも相続してほしくないわ

566 :
>>565
彼氏に子どもがいたのに父親が相続っておかしくない?
デブのお友達にはなんの権利もないけどその父親は怪しいな
マンションは父親名義だったとしか思えない

567 :
内縁の妻なら別れる時慰謝料発生するというけど
相続では全然ダメなんだな

568 :
縁故者による相続の主張があった場合の判決がどうのこうのって見た記憶があるけど、、、

569 :
>>566
戸籍上の配偶者がいなくて子がいたら子が全て相続するね
子が複数だったとしたら人数で等分になるけど

570 :
>>566
子どもの年齢がわからないけど未成年で祖父(故人の父)が代理で来たのかな
或いは成人に達していても若いと厚かましい中年女に太刀打ちできないと思って代理で話をつけに来たか

571 :
父親は子供(孫)の後ろ盾で話つけにきたんだと思った
元嫁が出てきてもババア対ババアで収まらないかもしれないし

572 :
うちは2人姉妹で姉は跡取として育てられた
姉は婿をとって実家近くに賃貸で住んでて1日の半分は実家で甥姪の世話をしてる
両親は同居したがってるが医療器械をつけている要介護祖母がいるので小さい甥姪がいたずらしたらと危ないといまは様子見
私は結婚して他県にいるし姉とは差をつけられて育てられたから年始の挨拶以外は立ち寄らない
そして両親が大嫌いだし絶対介護しないと宣言している
両親も私は家を出てるし介護は跡取の仕事だからと納得してる
介護もそれに必要な費用も一切出さないつもりなので、両親の相続も放棄するつもり
資産なんてせいぜい実家の土地家くらいしかない
地価もじわじわあがっているらしいけど2人しかいない姉妹でどうやって分けろと?姉婿を婿養子にしても三等分
たとえ相続分を現金で渡されても両親が私にしてきた教育という名の虐待はなくならない
私は資産より言葉や謝罪が欲しい
結婚して実家を出るまでの二十数年分がたった数百万で済むなんて思いたくない
姉はいいけどお前は妹だからって何千回何万回言われたと思ってる
両親は私にもいずれ発生する相続を拒否しないで欲しいと言っている
遺言書ももう用意してるので絶対受け取れと
私は不妊なので子どもが望めず夫も震災で近い親類をみんな失ってる
私に相続させてもどうせ甥姪にいくだけ
私を中継地点にしたいとしか思えない
いっそもう不動産の名義を姉に変更すればいいのに
母が癌で余命宣告されたらしいので記念カキコ

573 :
お薬増やしておきますねー

574 :
>>572
お母さんがガンと聞いて、内心揺れてない?

このまま突き放したい思い、やっと悩む対象がいなくなる安堵、
謝らずに死なれてたまるかと再燃する怒り、
自分を認めてもらえないまま死なれてしまう未消化でやるせない不全感…etc.

実の娘だからこそ、忌憚なく言っていいと私は思っています。
相手が弱ってるときにと怖気づくことはない、
生きた人間同士でしか完結しないこともある。

お母さんから気の利いた言葉を期待せずに、寧ろ悪態をつかれるかもしれない。
でも確実に言えるのは、多分あなたが変わります。
私の場合、私に圧し掛かってたものを母に吐き出し共有したことで、
わだかまりが霧消し、過去に一切執着しなくなりました。

お勧めはしませんが、迷ってるならどうぞ一考してみて。

575 :
どんな言葉を投げつけたところで560の欲しい言葉は貰えないと思うよ
忘れるのは難しいかもしれないけど
淡々と貰えるものを貰うのが良いと思う
遺言書作れば甥姪・兄弟姉妹には財産行かないんだし
(住んでる街に譲る、とかね)
何とも思ってないような態度とってればいいじゃない

それはそうと、スレ違いよw

576 :
跡取りが全部持っていく的考え方は、現在ではなくなりつつあり
平等が原則になってると思う(そのせいで、介護で逆に悪平等にな
ってしまうケースがある)。

 >>572さんの場合は、姉に不動産、妹に0なのもあれなので、現
金を多少相続させるだけな気もします。

 他に考えられるパターンとして、遺言状を作成するのに、専門家
がかかわっていると、遺留分を侵さないような遺言を作るように助
言される場合があります(争続対策)。この場合、遺留分相当の現
金だけ相続させる形になります。

 姉側は、このケースだと、旦那と子供2人を養子縁組させれば、
法定相続割合は一人当たり1/5になり(実子2人+養子3人)、遺
言状を作成すれば>>572さんの相続遺留分を1/10まで落とせる。
 よって財産の1割だけ相続させる遺言状を作らせる・・・・
 
 生前の相続放棄するという約束は当てになりませんからね:p

577 :
老齢の父が余命宣告
ウチの事情だと100%相続でモメる
大した財産なんて何も無いけれど、恨み辛みを引き受けて収拾付けるのは俺の仕事になると思う
いつかは来ると覚悟してたけれど、現時点で結構なストレス

578 :

正妻(別居30年)
正妻の子A ♀
正妻の子B ♀
内縁の妻(同居30年)
内縁の子A ♂←俺
内縁の子B ♂

かなり前に婚姻関係の破綻を理由に離婚裁判を起こすも、父有責な上に実績や証拠作りの手間や弁護士費用を惜しんだこともあって完全に負け。軽く別居当時の事情も聞いたが、そりゃ正妻側家族は恨み骨髄だろうなと言うしかない。

俺は俺自身の妻子と生活を守りたい&親の資産なんて要らないので、なるべく公平かつ後腐れなくサッパリ終わらせたいけど、俺以外の全ての登場人物がこの機会に感情大爆発させてくるだろうなあ。たぶん1番シラフに近いのが俺

財産目録作ったり、弁護士手配したり、各子の相続割合と意向を確認したり、これから頑張りますの記念カキコ

579 :
>>577
遺言書書いてもらっとけ

580 :
母持ち家の分譲マンションに母と弟が住んでいる。

母が死んだらマンション売って兄私弟で三等分ね!遺産はそれしかないからね。
と母は言ってるんだけど、30歳にもなってフリーターの弟がゴネ始めた

まともに仕事しておけって言ったのになぁ。遊んでばかりいるから一人暮らしするアパートすら借りられないのか…

581 :
>>580
マンションを売って三等分にして幾らになるのか
売却の際の不動産屋への手数料、相続登記の際の司法書士へ支払う費用、それらを控除した上での不動産譲渡税
諸々を考えたら一人当たり幾ら手にすることになる?
金額によってはフリーターの弟に相続させておいた方がよいかもしれない
全部あげたのだから今後は困っても一切援助しないと断る理由になる

582 :
>>581
管理費が払えない、税金が払えない、生活費が尽きる
マンションを売り払う、フリーターに付き業者に足元を見られる
それで手にしたお金も早ければ1年で全部無くなる

583 :
>>578
相続放棄して、さっさと逃げろ
ソレにつきあう義理はない

>>580
フリーターなのは自己責任なので無視
母親に遺言書を書いておいてもらえ

584 :
>>579
それもマストでやらなあかんね

585 :
>>583
放棄したいのはヤマヤマなんだけれど、本当にアホで何も知らない若造だった二十歳そこそこの頃、親に言いくるめられて二世代ローン組んでるんだわ
ローンは全額親持ち、迷惑は掛けない、なるべく資産残すため、とか言われて、当時の実家暮らし中ずっと泣き落としされて根負けしてしまった
その後すぐ家出たんだけど、本当に人生で一番の失敗

それもどうせなら土地家屋100%俺名義にしとけば良かったのに、親と子で50%50%なものだから、相続は自動的に発生するし生前に売って処分しようとすると団体信用保険が使えないから赤字で持ち出ししないといかんし、逃げられないんよ

586 :
>>578 >>585
もう相続は発生していて遺言書はないの?
事実婚30年で相続権のないお母さんが気の毒

587 :
>>586
>>577も俺の書き込みなので、父はまだ存命
遺言書は書く気満々なので正確な現状を把握したらすぐ書いてもらう

588 :
普通は生前贈与した財産は特別受益ということで相続財産に差し戻される
しかし事実婚の妻は非相続人なので生前贈与から1年経過すれば、
他の相続人が遺留分を主張して取り戻すこはできない。
贈与された財産はまるまる妻のものになる。

どれくらいの余命宣告かとか贈与税はかかるけど、
事実婚の妻に贈与しておけば、遺言書での遺贈と違って
前の家族の取り分は皆無にできるから検討してみては。

589 :
>>588
情報ありがとう
父が延命治療しないとか言ってるけど、その辺のことも合わせて相談してくる

590 :
577だけど週末に司法書士のアドバイス通りに直筆遺言書かいてもらってきた
添削はたぶん必要だし、これがあっても揉めるのは確実だけれど、とりあえずノーガードでは無くなったはず

591 :
0618 名無しさん@HOME 2018/10/18 11:13:11
>>617
ジジイでも大丈夫、ちゃんと国に若い恋人がいて、兄とか言い張って家に引きずり込み
その種で孕んで托卵するから
そして全く血のつながらない外国人が農地と戸籍と財産を分捕るんですよー
早めにジジイとその親を処分して国から親と親戚と子供の父親を呼び寄せるw
1 ID:0(605/616)
0619 名無しさん@HOME 2018/10/18 14:03:49
そう言えばチャイナ嫁購入し爺婆の虎の子全て本国送金され本人帰国ってのを知ってるよ。
その出来事の直後の町議会でチャイナ嫁の有り方について議論が起きたらしい。
ID:0(606/616)
0620 名無しさん@HOME 2018/10/18 14:08:24
本国送金ならまだ手ぬるいほうだよ
最悪なのは托卵で戸籍乗っ取りだから
外国人嫁だけでもDNA鑑定必須に早急にするべき
ほんとは全出生児、が理想だけど
DNA鑑定を拒否るのは後ろめたい妊婦だけw

592 :
>>585
団信入ってたら、父さん死亡で借金チャラなんじゃないの?違うの?

593 :
>>588
これ見ると
死亡保険金受け取ってると
3年内加算ルールに引っかかるんじゃない?
https://osd-souzoku.jp/3nennaikasan

594 :
>>592
二世代ローンの場合、団信の内容は個別に違う。
父親が死んでも1円も出ない場合もある。
ttps://iekit.com/1107.html

 私としては、>>585のローン全額親持ちで土地家屋50%の名
義の方が気になるけどなw 生前贈与?

>>593
>>588は民法の相続の話で、3年内加算は相続税の計算の
話。後者はぶっちゃけ相続税がその分高くなりますよっていう
だけの話。似たような話では、養子が一人までとか・・・・・言う
人でごっちゃにしてる人がたまにいる。

 まあ死亡保険金自体、相続財産になったり、ならなかったり
しますけど(だから相続放棄しても死亡保険金は受け取るとか
なケースが出てくる)

595 :
保険金は保険会社との契約だから受取人が受け取れる
受取人が法定相続人の場合は法定相続人一人につき500万円が非課税
受け取り生命保険金から非課税の金額を差し引いた残りの部分の金額は他の相続財産と合算して相続税の計算をする

596 :
残っているのは実家(現在兄家族居住)と400万の貯金だけ、相続人は兄と自分
貯金が思いのほか少なかったのは、先に母が亡くなったときに
両親の戒名が院号のため計200万円
墓地墓石で700万円、法事一人につき20万円の法外な寺の檀家になったためと思う

兄家族はそのまま住み続けるということで総額の兄2/3、自分1/3で判を押した
自分が折半!とごねて家を売ることになったりすると
手数料だ税金だ色々発生して、結局1/3なので揉めるだけ骨折り損
兄はこれから登記や司法書士代、法事などで結構な出費が続くうえ
自分への代償金も払ってるからこの比率でも得した気分はないと思う
このぐらいの比率で丁度いいと思う、大金持ち以外は

597 :
>>594
本来子が払うはずの支払い分が生前贈与になると思う
暦年贈与でOKになればいいんだけど

598 :
>>597
贈与税の心配より生前贈与なら特別受益になる方がでかいね。
これまでに父親が払ってきたローン代を582の相続分から差し引かれて、
戸籍上の妻と異母兄弟に分けられることになる。

まだローンの支払いが続いてるなら、父親の通帳チェックでばれるかもしれんね。

599 :
1年前に父が死去、相続財産は土地(父名義)・建物3/4(父名義・1/4母名義)
相続人が母(82才)長女・長男・次女(私)で母が父名義の財産財産全部名義欲しいって言ってきた。
父母は20年以上家庭内別居し、父の亡くなる前三年の入院生活に両手で数える位しか病院に行かなく、子供に全部やらせたのにな。何か画策してるとしか考えられん。

600 :
>>599
1年前って、相続税は払わなくて良いの?
だったら数年後に母から子供3人に相続になっても問題なさそうだ。
母が即売って金つかいまくったらまあ激減するけど。

601 :
画策って。
82歳の婆さんに貸してくれる大家なんていないよ。
ただ単にこれまで住んできた家にずっといたいだけでしょ。
老い先短い婆さんに代償金を払わせるなんて酷だよ。あと数年の我慢じゃないの。

602 :
>>599
入院生活なら介護した分けじゃないし、極端に言えば病院に行ってただけ。偉そうに全部やったとか言うほどの事か?
相続するものは代々の資産? それとも父母の代でできた資産? その法定相続分をぶんどるのは正当だと思う?
子供たちに相続させちゃって、その後老人ホーム入居したりしたらその費用を子供たちで負担し続かられるのかな? 民間ですと年金だけじゃ不足で月に15〜30万円くらい必要になるのでは

>>601
それが長生きしちゃったりするんだな、お金が足りなくなったら大変。100歳まで視野に入れて計画しておかないと

603 :
>>600
相続税の優遇措置なんて心配しないで済むむ額なんだろ
80歳超えですとお金の使い道が無くなりますね、株とか投資とかオレオレ詐欺くらい

604 :
>>599
財産は不動産だけ?
預貯金などの金融資産はないの?
不動産はそのまま母親に住まわせることにして
名義変更して相続登記するだけで司法書士に十数万円払う事になってもったいないよと言えば?
名義を変えなくてもお母さんには住み続けてもらうつもりだよと巧いこと言っておく

605 :
調「署に来て下さい」
私「何の用ですか?」
調「お話ししたい事があります」
私「その内容を書面にして送って下さい、読んでおきます」
調「会って話さないと…」
私「あなたが私に何かを話したいんですよね?」
調「はい」
私「こちらから話す事はありませんし話したいことがあるならその内容を書面にして送ってもらえば会う必要はありませんね?」
調「…」
私「あの、これって強制ですか?」
調「強制力はあります」
私「え、強制なんですか?この会話録音してますけど」
調「いえ、あの、調査が強制と言うことで…」
私「え、調査って強制なんですか?任意なのでは?」
調「任意ではありますが法律によって…(長い説明略)」
私「で、その法律では呼び出しに応じないと罰則があると書いてあるんですか?」
調「そういうわけでは…」
私「では私がわざわざ出向かなくても問題ないですよね?」
調「お話したい事が…」
私「あなたと話しても時間の無駄ですね、とりあえず話したい内容を書面にして送って下さい」(電話を切る)

後日、説明がしたいので会う時間を調整したいと言う手紙が届く
その説明を書面にして送ってと連絡してその後何もなし

606 :
調「だって!だって会って気持ちを直接つたえたいの・・・///」

607 :
「調」って誰だよ
署って税務署の署か?

608 :
あーあ、強制執行くるわ

609 :
税務調査の手続きが厳格化された
→ 調査官の事務量は増える一方
→ でも税務調査の件数は減らせない

という内部事情をお伝えしてきました。
さらに、税務調査の手続きが厳格化された影響として
調査官の事務量が増える原因として、書面を作成し、
サインを求める行為が常態化していることにもあります。

これらの書面は、質問てん末書や聴取書・質問応答記録書など、
さまざまな名称で呼ばれていますが、内容は同じで、
税務調査のやり取りを書きだしたものです。

これは「一筆入れる」書面である申述書(申立書)などとは
性格を異にしており、重加算税を課すことを目的としているのではなく、
調査が適法に行われていることを証明するためのものですが、
それでも現場レベルでは、納税者に不利なことしか
書かれていない書面にサインを求められるケースも多くあるようです。

今年から特に、重加算税(不利益処分)の場合にも、
理由の附記が必要になったので、調査官としては
書面という間接証拠を取りたがるわけです。

「質問てん末書の作成要領」なるものの出所については、
TAINS等でも調べてみましたが見つかりませんでした。
ぜひ全文読んでみたいものです。
(お持ちの方がいればぜひ教えてください)

ここに書かれている通り、質問てん末書などの書面は
あくまでもやり取りの記録であって、調査官の
「誘導」「取引」「強要」は許すべきではありません。

610 :
修正申告ではなく 更生で応じる事 鉄則

税務調査において調査官が否認指摘をしたものの、その根拠が非常に曖昧であるこ
とが多くあります。税務調査の結末が修正申告の提出ということであれば、その根
拠がいくら曖昧でも、「納税者が納得して提出するもの」である以上、問題にはな
りません。しかし、更正となると、否認根拠を法令等で明確にしなければなりませ
ん。実は税務署側からすると、附記すべき理由を挙げるが最も難しいことなので
す。

611 :
仕事がハケたので昼間にクラスマッチしてたら、いつもやってる早朝や深夜より全体的に緩い感じがした

612 :
スレ違いでした失礼

613 :
登記前の共有状態の不動産って、相続人全員に管理義務があるんですよね?
その中の一人が固定資産税の納付や、草刈り等の管理をしている場合、他の相続人に費用を請求することはできますか?
また請求時効は何年でしょうか?

614 :
義実家の相続、もう済んだことで争いもしなかったけど。
義実家は4人兄弟。長女(息子二人)・長男(小梨)・次男(息子二人)・三男(私旦那、小梨)

借家夫婦二人暮らしだったウトが急死、お嬢様気質で体も弱いトメは使えないので
兄弟集まって、とりあえず葬儀とかのお金を確保しようってなって。
機械オンチのウトメに付き添ってATM操作してた私は暗証番号とか知ってたので通帳カード持って銀行にGO。
葬儀の日までに出せるだけ出して長男に渡した。
その時、カード通帳はこれからは俺があずかる、と長男が言うので渡した。

葬儀が終わり落ち着く暇も無く、長男は財産は全てトメに渡すため兄弟全員相続放棄するように決めたからと同意書を回された。
別に異論もなく全員署名捺印してすべて終了。

さて、その後トメも一気に弱り、一人暮らしは無理となりホームに移る。
ところがホーム入居後一年ほどで、あっけなくトメお亡くなり。

ここからが本題。兄弟中、次男はもともとハブられてたんだけど
トメ介護に参加しなかったこともあって長女がお怒りで「あの子には財産を分けたくない」と言い出した。
「いや、でもそれ駄目なんじゃない?第一銀行の解約には相続人全員の署名捺印が要りますからもめますよ」と思わず口を出したんだけど
長男いわく「銀行の名義は全部俺にしてるから大丈夫」ホーム入居時にトメ名義の預金も全て長男名義にしたらしい。
???聞いてませんが???
通帳あずかるって私物化することだったんかいw

結局長女・長男で密約が合ったようで、
財産は母(トメ)のお気に入りだった長女の息子(孫)二人にほぼ半分渡し
残りほぼ半分は長男が墓守のためキープしておくと話が決まっていた。
既にトメ名義の財産が存在しない以上同意も協議も無用なわけで
次男には説明もせず、形だけ財産わけとして「4人兄弟全員」に20マンずつ配られた。
三男夫婦はトメ介護を手伝ったのでおまけ少々付けて次男と差別化したつもりらしい。

私旦那はお金に頓着なしで「へえおまけもらって良いのか」なんて感じでそれはいいんだけど。
トメは「兄弟仲良くしてちょうだいね」ってのが最後のお願いだったし、
次男もその息子(孫)たちもかわいがってたのになあ、って思うとムカついた。

615 :
>>614
義父亡くなった時に全て長男名義にって、相続税かからない範囲だったの?
義母の時もやってるけれど、こういう名義変えって大丈夫なのかな
てか墓守の長男には子供はおらず、長女はその子供にお金やるって
これまでのこのスレに出てきた話とは毛色が違い、何か理解不能

616 :
>>477
長男がもらった財産はいくらなの?2万との乖離が、どのくらいかで悪質度が違うと思う

617 :
あ、2万でなく20万

618 :
反応ありがと。
財産総額は、はっきりとわからないけど1000マン程度だと思う。
財産としてはたいした金額でないので、ウトの分も多分一度トメに名義替えして
そのあとトメの貯金を引き出して自分口座に移していったんじゃないかと思ってる。
私が銀行解約の話をするまでは、そんな事一言も言ってなかったけどね。
もともと長女と長男は仲が良くて、次男はのけ者、三男は役立つなら仲間に入れてやってるって感じ。
長男が小梨だから長女の息子を可愛がっていて、跡たのむつもりでお金を回したかった、というのと
「トメがかわいがってた甥たちに残してやりたかったと思うから」って言えば
三男(私旦那)は文句言わないので実質山分けできると思ったんでしょう。

トメの介護とか、次男除く3兄弟(とその妻)で結構仲良くやってたのに
最後にお金の事でなんだかなー、ってもう会いたくもなくなったよ。

619 :
ケチケチしたくなる金額だね。平等に分けると少なすぎるものね。
三男も平等に義母の看護したのなら、相続が不平等で損した気分になるね。まあ、お子さんが墓守りから解放されたからよしと思って今後は彼らとは疎遠にして良さそうね。

620 :
まさにその金額が少ないのがねー最初からもらうことは期待していなかったし。
私の相続じゃないから別にいいんだけど、どうしても長女息子にやるのなら次男息子にも分ければいいのにともやもやしたのと、
自分たちで分けるためこそこそやりながら「トメの気持ち」って言い張るのが気分悪かったよという話でした。
ちなみに墓守ったってわずかな管理費を払うだけで、年一回の墓参りには我が家も召集されるんだよ。行きたくないなあ。

621 :
>>620
あ、もう〆ちゃったかな

その長男名義に変えたお金って、あとで税務署来ないかしら?

622 :
税務署が気づいたら「贈与税払え、延滞税もつけて」て言われるよね。
まあ、気づかないだろうけど。

623 :
ちくれ

624 :
脱税ってチクリで発覚することが多いんだよね。

625 :
親が片方でも生きているときに贈与契約書を作って備えるほうが良いらしい。
某弁護士の話では、介護1〜2くらいで認知症が少しあっても
長谷川式テスト20点以下でなければ大丈夫らしい。

介護を一人で担っている人のメリットになりそうな方法だ。

626 :
背が高くて高学歴で経歴が素晴らしいきちんとしている税理士先生にしときな。
国税職員から税務調査の時にチビで馬鹿だと舐められるから。

627 :
遡って読み切れず、いきなり教えてチャンですみません
数年前、両親から「ずっと世話になってるし、これからも世話になるから」と
自宅マンションを生前贈与(名義変更)してくれた
税金は払った記憶なし、親は今も住んでいる
要は近くにいながら滅多に顔を出さない二人の弟たちと相続額に差をつけてくれる
配慮だと思い、有難く受け取り弟たちは何も知らない

これって相続の時何か問題発生しますか?
個人感情的なモノでは無く、法的なもので

628 :
>>627
あ、ごめんなさい私も便乗させてください。

独居の母が私名義の定期を貯めていましたが、
私が知るより先に、証書を見つけた他の兄弟たちから、
「これは元々母の金だから解約して母の通帳に戻せ」と連絡が来て、結果そうしました。
施設入所中の母に聞いたら「覚えていない」ということだったし、突然の兄弟からの連絡だったので。

数日後母に会うと、「あれはお前の今までの足代とこれからの足代だった。」と言われました。
「お前が取っておいていいお金だ」と言われましたが、ありがとうとだけ返して事実は伝えていません。
兄弟たちは他にも母名義のそれなりの預貯金があるのを知った上で、私が解約した中から介護費用を出しています。

相続が発生した場合、この解約した定期分は相続分とは別に加味できるのでしょうか?

629 :
>>628
他兄弟が納得すればいくらでも加味できるけど、そうでなければ
証拠になる母の遺言書でもないとダメだろう。

630 :
>>628
兄弟は他人名義の定期預金をどうして解約できたのだろう
本人確認書類(パスポート免許証など)を提示したうえでないと解約できないと思うが

631 :
>足代とこれからの足代

そういうのはその都度渡さないと後でもめる

バカだねw

632 :
>>628
認知症とかでないなら、今からでも公証役場で一筆書いてもらいなよ。じゃないと貴女の望んでるようにはならない。

633 :
コメントありがとうございます。

解約は私がしました。
母は何度かの入院で、頭よりも後遺症で字が書きにくく、滑舌悪く聞き取りにくいこともあって、
公正証書なぞつくっておくと、あとで総攻撃を受けること必至です。
母は男兄弟の前では昔から借りてきた猫で、今もそうです。
肝心な時に前言を撤回され嫌な思いもしてきています。
これまで実費中の実費は母のお金で賄えているので、手間賃は親孝行代ってことで気持ちを収めます。
ありがとうございました。
615さん、便乗で間に入ってすみませんでした。〆ます。

634 :
兄弟仲悪いと大変だな
介護にかかった金全部領収書と日記に記しておいたのでそれを元に300万位余計に貰えないか話したら
確認するでもなく500万渡しても少ない位だと700万余計に計上してくれたけど
結局500万貰って後は法事に使う用に兄貴に渡したよ

635 :
0583 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-1xcR) 2018/12/13 19:38:30
あのー、コメ農家が途中で亡くなった場合



農地てどうなりますか??
子供がいないとか相続人がいないとか。
2 ID:lyySi3JX0
0584 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-wsuD) 2018/12/13 20:25:47
そりゃ稲刈りまで責任持つんやろな!って意味?
そんなん相続人次第だろ。相続人がいない人間なんてこの世にいない
1 ID:B6nF0Nde0
0585 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-kM3z) 2018/12/13 21:31:28
>>596
独身で子供がおらず、兄弟がいなくて、
親や祖父母も生き残っていなければ、
相続人不存在になりますよ。
3 ID:/AN1cAmc0
0586 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ad-UKyl) 2018/12/13 22:23:11
>>595
生きろ 変な事は考えるな

636 :
〆たあとですが、介護スレも見当たらなくて、スレ違いですがすみません。

>>634
>介護にかかった金全部領収書と日記に記しておいた
参考にうかがいたのですが、例えば通院の付き添い介助分も請求しましたか?
受診料等は勿論母の金で支払いますが、付き添い代、ヘルパーさんに頼むと結構しますよね?
兄弟の中で私だけがやってきたことなので、ちょっと気になってます。

それと施設入所中の母に、この半年週に2・3回ですが手料理含めた差し入れをしています。
もともと偏食傾向が強く、味付けにも一家言あって、いよいよ施設の食事に手をつけなくなってしまい、
施設側から相談からドクターの許可もあってやっています。
購入する食材は100円程度で、あとは家にある材料で調理しているので特に請求していません。
料理とは別の市販品は母の金で購入しています(レシートは保存してます)。

伝わっていますでしょうか?
ヘルパーさんに頼むといくらって計上されることを、子どもだから手弁当でやってるわけですが、
他兄弟がやらない状況ならば、そういうのを請求してもいいんでしょうか?、というのをお聞きしたいです。
因みに他兄弟はこういう細々としたものには一切ノータッチで来てますし、協力は頼めません。
他兄弟の本心は、施設で介護のプロが面倒みてくれてるんだから家族がやることはない、という考えです。
これは過去何度か言われ、施設との板挟みに何度もあい、今に至っています。

637 :
>>636
横からごめんね。
お母様にかかった費用は領収さえあれば何でも請求できるよ。ただ払うかどうかは兄弟次第だし、請求するしないも貴方次第。
公正証書作るのに後ろ向きなようだけど、亡くなった後で伝家の宝刀公正証書出して兄弟間で揉めるのか、存命中に費用をやりとりして揉めるのか、タイミングの問題だと思う。

亡くなった後で寄与分主張できるように今から動けるかもしれないし、自分がどこまでどうしたいのか、それも含めて弁護士に相談してきなよ。

638 :
>>636
ケチな兄弟で揉めそうだね・・・
結局身内が動いた分は「ヘルパーや施設に頼めば良いものを好きで勝手にやってる。」っていちいち自分たちに都合のいいように解釈しそう。

639 :
>>636
手作りの食事の分とかいちいち細かくは計上してないよ。
介護記録的な日記に何食ったかは書いてたけど。
300万の根拠は領収書のある実費約150万と嫁が仕事をやめてついてたのでその収入減。
多分実際にはもっとかかったと思うけど家族だしな。大きなお金がかからない範囲で出来るだけの事はしたよ。
仲は良かったけど嫁が一番大変だったと思うわ

兄貴から認めてもらえなかったらそれで仕方ないと思ってたけど、叔父から色々伝わってたらしく円満にいった

何を認めて貰えるかなんてその兄弟の関係性とか絆とかの問題だと思うので良く話し合う事だねー

640 :
毒父が難病認定受けて、実家が古いので建て直した。
そしたら、父の妹である叔母が父の退職金をフルに使って必要以上の家を建てた。
妹がまだ実家住みなんだけど、毒父の面倒がちゃんと見れてないだとか、妹が結婚したら引っ越してくるとか、家の権利の半分は自分にあるとか言って妹を追い詰めてる。

641 :
>>640
今のうちにちゃんと確認しておいたら?
もしかして土地が祖父や祖母名義だったら、当然叔母にも権利あるけど
土地家が毒父名義なら叔母がなんと言おうが全く関係ないし。

642 :
>>640
父親が退職金を自分の妹に差し出そうがそれは父の勝手だろ
クソ息子がとやかく言うな!

643 :
>>640
法務局に行ったら土地と家屋の登記簿を閲覧できるよ
1通たしか700円くらいで誰でも登記簿を取れる
取ってから土地の所有権が誰にあるか家屋の所有権はだれのものか確認

644 :
地番がちゃんと分かってれば
ネットで取れば350円くらい

645 :
DTをコロすセーター
http://livedoor.blogimg.jp/nightydoll/imgs/6/d/6d4cf51f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nightydoll/imgs/d/e/de68aa84.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nightydoll/imgs/b/c/bc858844.jpg

646 :
なんだこの人形?中途半端でキモコワイィ

647 :
>>627
将来的に弟 の知るところになるだろうけれど トラブルにならないといいね
親に対するあなたの寄与が、弟にどう評価されるのか次第かねぇ
あと、名義変更した時点であなたが納税すべき贈与税が生じたと思うけど、今後税務署に
指摘されそうなのが気掛かりかな

648 :
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
  /:::::;;;ソ         ヾ;  
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
 | (     `ー─' |ー─'|           
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _      < 「いつかクラウン」     
   ∧        3  ./   |     |ニ、i   < コロナからクラウンに乗り換えれば、ご近所さんに威張れるでしょ?w
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ|

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
  /:::::;;;ソ         ヾ;  
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
 | (     `ー─' |ー─'|           
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _      < 「いつかクラウン」     
   ∧        3  ./   |     |ニ、i   < クラウンのカタログを見てごらんなさい。
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\  < 金髪碧眼のお姉ちゃんが助手席で微笑んでいるよw 
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ| 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


649 :
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
  /:::::;;;ソ         ヾ;  
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
 | (     `ー─' |ー─'|           
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _      < 「いつかクラウン」     
   ∧        3  ./   |     |ニ、i
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\    < クラウンという名前はフォード車のパクリだよ?w
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ|    < センチュリーもビューイックのパクリだw

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
  /:::::;;;ソ         ヾ;  
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
 | (     `ー─' |ー─'|           
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _      < 「いつかクラウン」     
   ∧        3  ./   |     |ニ、i
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\    < デザインもパクれw 顔も名前も整形だw わははww
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ| 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


650 :
92 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:16:54.10 ID:rUU90Ke00
レクサスのディーラーを見てごらんなさい。

ん?(´・ω・`) どこかで見覚えがあるな。

ああ、最近出来たメモリアルホールにそっくり(´・ω・`)

94 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:18:12.66 ID:rUU90Ke00
若者が車に見向きもしないので、自分の棺桶の心配をする老人の「終活」がレクサスなんだお(´;ω;`)

102 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:20:39.04 ID:rUU90Ke00
トヨタが販売で強いのは、セールスマンへの指導が徹底しているおかげだ。
だがレクサスはパっとしない(´・ω・`)

地道に働いて30代で金銭的が出てきた若者は外車に流れるもんな(´・ω・`)

じゃあレクサスは誰が買うの?(´・ω・`)

メモリアルホールと外観がそっくり=田舎の土建屋の品のないオヤジ(´;ω;`)

108 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:21:31.75 ID:rUU90Ke00
尾張に嫉妬心を燃やし続けている三河の地侍の夢がレクサスなんだ(´・ω・`)

115 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:23:19.59 ID:rUU90Ke00
要するに、トヨタの販売戦略は、庶民に秀吉の聚楽第や家康の日光東照宮の夢を
見させてやることなのさ(´・ω・`)

651 :
125 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:25:45.25 ID:rUU90Ke00
30代でやっと息苦しい社宅から脱出して、25年ローンでうさぎ小屋のマイホームを
手に入れ、40代で隣近所の連中を見返してやるべく、無理してクラウンを買う(´・ω・`)

現代の百姓=サラリーマンの細君の賤しい虚栄心と名誉欲を、これでもかと煽るのだ(´;ω;`)

136 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:29:51.42 ID:rUU90Ke00
さすがに現代ではクラウン敵発想は時代遅れになりつつあるけど、
クラウンがアルファードに代わっただけに過ぎない(´・ω・`)

父ちゃんは真っ黒のアルファードのステアリングを握り、高級ホテルのエントランスで
普段は着慣れないブランド品で身を固めた田舎娘の母ちゃんが、うやうやしく
開いた自動ドアから降りてきて、ホテルのドアボーイがガラガラどし〜ん!と
スライドドアを閉めるのだ(´;ω;`)

146 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/12/23(日) 15:32:32.40 ID:rUU90Ke00
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
  /:::::;;;ソ         ヾ;  
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
 | (     `ー─' |ー─'|           
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _      < 分かった? これが日本の庶民の夢さ!w     
   ∧        3  ./   |     |ニ、i   < トヨタは「ロマンの商人」さ!
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ|  < オレ様は「ローマンホリデー」を眺めてニヤニヤだがw わははww

652 :
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
  /:::::;;;ソ         ヾ;  
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
 | (     `ー─' |ー─'|           
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _      < 「いつかクラウン」     
   ∧        3  ./   |     |ニ、i
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\    < 「ラルフ・ローレンは10着持ってないとね…」
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ|

                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ    < オクダさん、ラルフローレンを何着衣裳箪笥に仕舞っても
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ    < 棺桶のフタが閉まらなくなりますよ?w
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,    
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘      < オ〜 ホッホッホッホッ!
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /

653 :
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ < ラルフローレンを何着持ってるとか、しみったれてんなぁ。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  < オレたちは燕尾服を着て、センチュリーの後席で居眠りするのに
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  =@  }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ < アルファードが売れてるのは、母ちゃんが父ちゃんを
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  < 人力車の車夫と見なしているからだろ?w
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   < 日本の父ちゃんは本当に亭主関白なのか?(´・ω・`)
  /|   ' /)   | \ | \ < 欧米では馬丁なんてゴロツキと同義語なのに(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


654 :
きょうだいは稼ぎが良くとても羽振りが良かったんだが、パーッと使ってしまうから
貯蓄もなく家もない。

が、中年になって職場を首になって(本人は辞めたと言い張ってるが)、親の家を担保に金を借りて
事業を起こすも上手く行かず、自力で返す目処もなく、結局親の遺産で借金を返した。
最初は「相続放棄する。」と言い張って、なぜかわざわざ赤の他人にまで美談のごとく言いふらしてたんだが、
借金を返さないと大変なことになるのは目に見えてたので、ゴリ押しして受け取って貰った。

そしたら、今度は、親の残した家に自分も住む権利があると言い出した。
なんでも、親に援助したのは自分だから自分が建てたのも同然なんだと。

655 :
叔母が死んだ父の財産に手を付けた状況証拠はあるけど物的証拠が手元にない
税務署ナメて散財してるから申告時にチクるけどいったい幾ら回収できるやら

656 :
>>655
銀行や郵便局の通帳を記帳して不審な出金はないの?

657 :
>>656
危篤の報せが来たとき遠方にいた家族より先に現地入りして足がつく金融機関は避けてタンス預金を物色した模様

658 :
>>657
ドロボーじゃんw

うちも祖母が亡くなった時、母のいとこがいち早く来て着物と宝石持ち去ったけど。
おばあちゃんには色々貸し(借金)があったからとは本人曰く。
亡くなっちゃったら返してもらえないと思って慌てて取り返しに来たんだね。
でも、形見がごっそりなくなってしまった母は落ち込んでいた。

659 :
>>658
お母さんの従姉妹って亡くなった祖母から見たら姪じゃないの
相続する権利もないのに厚かましい
借金のカタと言うのも嘘っぽい

660 :
>>658
泥棒だよ、傍系血族で親族相盗例の対象外なので容疑が固まり次第将軍様よろしく無慈悲な制裁加える予定
そっちの母のいとこも胡散臭いなあ、借金の借用書出せと言って出せなければ引っ込んだかもしれない
借用書あっても作成日時が10年以上前だったら踏み倒せたと思う

661 :
つまり>658の母親が能無しのアホということですねw

662 :
姉の遺産を相続することになりそう。
一昨年義兄が亡くなって姉が全財産を相続したんだけど、子供がいないので妹の私に後のことを頼んできた。
マンションと現金で数千万はある。
でも姉はずっと専業主婦だったし、これはそのそこの企業で重役やってた義兄が築いたもの。
義兄にも兄弟がいるし、私が全部もらっちゃっていいのか疑問だわ

663 :
義兄に兄弟がいるのに配偶者にすべて相続させたということは
そういうことでしょ

664 :
>>663の言う通り
二次相続まで考えていたんだろうね
だから遠慮なく総取りしてOKだよ

665 :
義父の相続が争続になった。
旦那と義弟が中途半端な知識で相続放棄なんかしたせい。
私は相続放棄しないよう止めたけど、財産に固執する卑しい女だと馬鹿にされたので呆れて放置した。
予想どおり、義母は義父が蛇蝎のごとく嫌ってた銭ゲバの義父姉と泥沼の調停してるわ。
無知って罪だよね。

666 :
旦那は自分がバカなことしたとの自覚はあるの?
義母は息子のアホ行為についてどう思ってるの?

667 :
>>665
皆あほでしたなw
正式に家裁に申し立てたってことだよね
子ども達が相続放棄したらその相続はなかったものと見なされ
子どもがいないものとして亡くなった義父の姉に回ったということか

668 :
>>666
お前がもっとちゃんと止めなかったのが悪いとか寝惚けたこと言ってるよ。
「お前は無関係なんだから口を出すな」って言ってきたのはそっちなんですけどねー。
義母も相続放棄に反対したときに旦那たちと同じような反応だったので、正直今の状況はザマァと思ってる。

669 :
>>668
どうして相続放棄をしようと思ったのだろうね
配偶者(母親)に全て相続させるのなら遺産分割協議書でよかったのに
旦那と義弟は家庭裁判所に申請して認められたってこと?

670 :
>>665
その義父姉のようなケースは、どうやって自分に相続が回ってきたことを知るの?
銀行や不動産の手続きで義母が「息子は放棄したので相続人は私だけです」と書類を出したら「じゃあ故人の姉のハンコをもらってきてください」とでも言われるのかな?

671 :
>>662
一昨年なら相続税を払ったかな。
もしそうなら、義兄の兄弟は無相続を承認して実印も押してる筈。
だから遠慮なくもらって良い。

672 :
>>665
不動産以外の金融資産もたくさんあったの?

673 :
昨夜の空き家解体番組で
相続放棄しても役所から家屋解体の要請が来ると知って震えた
一人は金銭にだらしなくて、借金精算してもしてもまた借金だらけの分譲マンション住み
一人は遠方で生活保護受けたり受けなかったりで賃貸暮らし
双方ともに半端ない汚部屋作る独身のきょうだいがいて
相続人が私か、私が死んだ後は私の子になるんだけど
相続放棄しよう/させる遺言を書こうと思ってたんだけど
相続放棄しても汚部屋の掃除義務を押し付けられるんだろうか

674 :
入居の保証人にさえなってなければ
相続放棄で無問題

675 :
一人暮らしの父が入院した 重度の認知症で財産等がわからないし、
本人との意思の疎通は難しい 金融機関は問い合わせでいくつか取引
は判ったけど、負債があった場合の確認方法が判らない・・性格から
借金や連帯保証人にはなってないだろうが、認知症だからなぁ・・

676 :
>>675
1人暮らしって施設にいたの?それとも自宅に?
なり始めから重度認知症になるまでには数年かかると思うのだが
それまでに何か調べたり聞いたりしなかったの?

677 :
>>676
一人暮らし 同居してた時はDV 暴力の酷い人物だったから別居してから
は接触はしてなかった 姉は数回/年くらい会っていたらしい 身の回りの
事は自分でできる割には記憶の欠如が酷い 医師も珍しいと言ってた
出生からの謄本を役所で入手した 知らない兄弟がいなければいいが・・

678 :
>>675
金融機関やカードローンとかなら調べる方法あるよ
2つか3つのとこに調査頼んだ
手数料1000円くらい

679 :
>>675
個人的に借金があって、借用証書を持ってる人がいるかもしれない
それは調べようがないね
そんなときの相続には限定承認

680 :
>>678
信用金庫のお知らせのハガキを頼りに一つ道は見えた 地方銀行と
郵便局(後見人でないと取引できないとか言われた) ローンや月賦
は口うるさく禁止してた男だったから高利貸し関係はないはず・・・
成年後見人になった方が管理しやすいだろうけど家裁とか大変そうだ
>>679
叔父の話では父の友人に何らかの書面をかわしてた との事 何の事
での書類なのか 気になる 電話で話したけど普通の爺さん 気になっ
て眠れん・・・

681 :
だからボケたるする前に生前贈与しないと面倒なんだよ。
死んだ時点で口座凍結だから面倒だしさ。

682 :
>>681
普通預金口座は銀行に言わなきゃATМならいつまででも使えるよ。
まあ窓口で大金を引き出したり定期預金関係とかは無理だけど。

683 :
>>681
地方で新聞に亡くなった人の氏名と住所、通夜葬儀の情報が書かれたら一般庶民でも凍結される
取り引きのある銀行支店の担当者が毎朝新聞を見てチェックしているから
父が亡くなった時に銀行の担当者がお悔やみを言いに自宅に来て通夜には支店長名の香典を持ってきた
しかし都会では誰が亡くなったかは銀行の担当者は知りようがないから凍結されない

684 :
祖父母から孫への学資保険に対して義弟嫁にヤイヤイ言われてる。
弁護士案件か相談させてほしいです。

夫60私40子21、19、18歳
夫弟48、弟嫁42、弟子2歳
夫父20年以上前に死去
夫母数年前に死去

義母は私から見ても調子のいい人でホイホイお金を出すし比較的裕福そうな生活をしていました。
しかし亡くなってみたら預金はほとんどなく、夫が家を継ぎ(敷地内同居で最期の方はほぼ私が看ていた)弟が現金を継ぎました。家の価値はそれなりでしたので我が家から弟
にも500ほど渡しました。
気前のいい人で有り金は使い果たすが、借金などは絶対しないタイプではありました。
しかしその後学資保険をかけていてくれたことがわかり、その金額が私達の子一人あたり400万を年払い10年払い込みで全て完納済み。返戻率もよく、3人で相当な額になりました。
子が0歳の時からかけてくれてありました。
学資保険ということでそれは夫への遺産ではなく孫への贈与と判断し夫の弟に知らせることもなくそのまま子供たちへの学費に使っていました。
しかし、子が祖母からの学資保険の件をポロっと弟嫁にこぼしてしまい、弟嫁がその受け取り額の半分は弟子に権利があると言い出しました。
代襲相続を考えたら当然の権利だと。

私は、孫への学資保険は本人の意向でありそこに相続は関係ないと思っています。

弟夫婦は結婚10年、ずっと二人の生活が楽しい。子供を産むなんてバカだし義実家との付き合いもしたくない(同じ市内住ですが)と過ごしてきましたが40を前にして弟嫁が子供がほしい!と言い出し、そこからの妊活でした。
2人だけの生活予定だったので弟嫁はずっと扶養内パートできていて今お金がないそうです。
更に今から子供預けて働くのも年齢的に辛いと。
義母は孫が生まれたら孫にお金を遺してあげたいとはずっと言っていました。そんな端金pgrしていたのは義弟嫁です。
この状況で義弟夫婦にお金を渡す必要はありますか?
まだお互い同士の話し合いをしていますが、弁護士なりに任せてしまうのが一番良いですか?
私はできれば親族付き合いなど一切してこなかった義弟夫婦に一円も出したくありません。

685 :
個人情報にうるさい時勢だから今時勝手にお悔やみ欄掲載しないよ
会社役員とかなら別だろうけど

686 :
>>684
誰が受取人か?
保険金の受け取りは 、お義母様生前か死後か?
詳しく、、、

687 :
>>684
義弟夫婦に金を渡す必要なんてないよ
それよりなんであなたが必死なの?
夫は弟夫婦に何も言えないから?

688 :
>>684
学資保険など生命保険は契約者(義母)と保険会社との契約
義母の意思でしたことなので義弟一家が口を出すことではない
義母の子どもが生存しているので孫は法定相続人にはならないから生命保険を相続財産には入れない
不安なら行政の無料法律相談か弁護士会の法律相談に行けば?
義弟には払う筋合いのものではないと思うが

689 :
>>684
代襲相続w弟嫁はどこで聞きかじってきたんだか
代襲相続とは法定相続人−この場合義弟−が亡くなっていたら
義弟に代わってその子が相続するというもの
本来の相続人が生きているのに代襲相続も何もあるもんかw

690 :
自分にとって都合の良い文言を都合よく解釈して主張する人は多いですよね
とはいえ完全に勉強して身の程わきまえて発言する人より、そういう人の方が多くのパイをゲットできるケースが多いわけで、それでそういうダメ元的主張がのさばるんでしょうね

遺言作って弁護士いれてキッチリやれる家ばかりじゃないですし

691 :
相続だけじゃなく何事もだけど、知識が多い方が有利だよね。
弁護士つけちゃえば最強ではあるけど。

692 :
兄は母親から億単位の土地とアパートを相続。私は父からいずれ相続を受ける条件で母親からの相続は放棄。父が亡った際、兄は遺留分請求を言い出す。私が引き継ぐ父の財産は兄が母親から引き継いだものより少ないのに、、、、弁護士まで立ててきて。嫁にそそのかされてるのか?

693 :
嫁は礼儀作法を教える文化人なのに、そんなことを許すはずがない。そう思いたいが。でも兄だってすごく優しいひと。もうなにがなんだか。。。弁護士費用で生活も苦しい

694 :
なんで遺留分だけを請求してきたの?
兄は1/2を受け取る権利があるでしょ
父親の遺書にすべてをあなたに相続させるさせる
とでもあったの?

695 :
>>692
遺留分を渡して縁を切ったら?
義理姉なんか他人なんだから

696 :
そうです。。

697 :
父は私に全て相続させる遺言を残しました。兄が母の遺産を相続したとき兄もそのことは承知していたはず。でも一筆書かせたわけでもなく。

698 :
父の財産は当時より相当減っています。兄が母からもらった分の3分の1以下。でも私にとっては貴重な教育資金です。兄の主張は法的に有効らしい。

699 :
法の無情さが悔しい。兄のよく深さが不可解。不公平すぎる。身内に訴えられそうなんて。法を知らなかった私が悪い?そんな世の中おかしいって。

700 :
兄は現役かつアパートの収入があり超裕福。外車2台もち。嫁さんは会社社長。金なんかもういらなおでしょうが。

701 :
なんで母の相続の時に、当然の自分の分を「要らない」て言ったの?せめて、ちゃんと取り決めとして、文書化しておかなかったの?そこで普通じゃないやり方をしたから、案の定、トラブルになっちゃいましたね。

当時に「代わりに父の分を」とか「現金化が大変だから」「税金が」とかそれっぽいこと言われて、ろくに調べもせずに、なんとなく説得力あるから、面倒臭いから、言い争いが面倒だからOKしちゃったんだと思いますが、

一方、兄夫婦は、ちゃんと調べて、面倒臭がらずに、争いも辞さずに当たり前の権利のカネを取りに来たわけで、そこはもう仕方がないです

あなたは金よりも精神の楽な道を選んだ、兄夫婦は倫理や煩わしさより金を選んだ、その結果なんだね、納得いくかどうかは別として、それぞれの選択の結果ということで、仕方ないですね

702 :
父の意思ですから。私達兄弟の目の前で父から聞いたことですし、遺言状もあります。おっしゃり通り法を知っている兄はえらいでしょうが。人間として見損ないました。弁護士立てられた時点で話もできない。絶縁といっしょです。

703 :
この憤りどうしてくれよう。

704 :
マナーは愛とかいいながら、文化人って偽善者なんですかね。

705 :
兄弟も親も貴方を軽く見てたんですね。平気で不公平を押し付けて、それでも貴方は文句も言わないし反抗しないだろうと思ってるから、そのような対応をしたわけですね。そして事実その通りだったわけですね。

せめて貴方自身だけは自分の味方をして、きちんと当然の権利を守って、行使するべきでした。すべて相手に任せて、すべてが終わってから影で憎まれ口を言っても役に立ちません

もちろん私も道義的に考えれば酷い話だと思います。でもここで「そうですね酷いですね」て賛同して見せても、それこそ何の役にも立ちませんから、今後のために、せめて「もうちょい自分を守る為に警戒心や最低限の知識は持って対応して欲しい」と思います。

706 :
箴言ありがとうございます。兄が母の遺産を相続した時の父の資産は母のそれと同じ位でした。ただ、その後目減りしたり、老人ホームの費用とかで減ってしまいまた。そばでお世話したのは私。兄はなのもしていません。だから腹が立ちます。

707 :
父を看取った私から、金まで搾り取ろうと。なんて男。自分がお人好しなのはわかっています。でも今は違います。

708 :
搾取されながら
死んで朽ち果てろよ!

709 :
>>707
あなた側の弁護士はなんと言っているのですか?
お手上げ?
遺留分についてあなたが兄に逆らえば、
兄は遺産分割調停や裁判を提起するだろうと思うけど、
調停や裁判で争っても勝ち目が無いのかな?
やり方次第では兄の遺留分を減額させられないものかね?

710 :
法的には勝ち目はないと言われています。親の面倒をみたというのも法的には効力ないと。どうしたものか。。。。

711 :
死ぬまでねちねちと嫌がらせしてやるつもりです。

712 :
相続がらみで、殺人まではいかないけど取っ組み合いの喧嘩とか傷害とかは頻発してるんだろうなー。
ニュースにはならないんだろうけど。

713 :
そりゃ普通に犯罪になるでしょ
どうしてこう、いちいち悪手を選ぶんだ

714 :
>>710は他のレスのアンカは何番と何番なの?
流れがわからない

715 :
>>714
いまさら相手にすな!

716 :
会ったこともない異母兄弟がいて、父が死んだこと以上に、そちらへの対応がかなり気が重い

717 :
>>716
自分も同じだ
前妻の子という立場だが、父親の相続は何もいらない
独身で身寄りも安定した職も無い腹違いの兄弟なぞ、存在しないものとして扱って欲しい

718 :
父親が亡くなったらその人の改製原戸籍を揃えて実子の確認するでしょ
存在しない者としては扱えないんだよ
相続人全員の戸籍謄本と印鑑証明書と登録印の押印がないと金融機関の口座を解約できないと思う

719 :
分かった上での愚痴でしょ

720 :
>>717
亡くなったのを知って3か月以内なら家裁で相続放棄を申し立てたら?
詳しい方法は家庭裁判所のHPでわかる

721 :
最近やたらと独身の姉が家の片付けにくる
うちの親がもう亡くなると思ってその後住もうとしてるんだろうか
もしくは姉の彼氏がそうしろと指示してるんだろうか
ちなみに俺は同居して世話してる弟
一応、遺言では家は俺になってるから
もめたら現金と家の合算の遺留分25%相当の金払うだけだが

722 :
小梨の叔父が亡くなったらしい
相続対象ではない相続人ということで遺言書の写しが送られてきた
事情があり親とも絶縁したので一切付き合い無し
うちの住所を調べたのね
なんだかモヤる
写しなぞ要らんわ

723 :
モメそーな財産でもあったのかもね
相続対象でないなら放っておけばいいだろうに

724 :
>>723
まあ負の遺産さえなければ放置で構わんよね
相続放棄の必要性の有る無しだけの懸念だったわ

725 :
義妹が離婚して、ローンが払えないとの事で私が義父にン千万貸して事なきを得た
このタイミングで貸してなかったら義妹は不動産は全部競売にでもかけられて
手放す以外なかった
だから、私が全部出してとりあえず不動産を競売に掛けずに済んだ
人生初めて貯金が100万切った
義妹に義両親が亡くなった後、1円も相続させたくないんだけどどうすればいい?

726 :
無理じゃない?遺言書かせても遺留分は発生するし

もはや、なるべく早く貸した金回収するしか無いけど、銀行みたいに強制力と回収力ある相手にさえ払えなかったんだから、身内にキッチリ返す意思と能力あるとは思えない

今さらだけど、実の親でも保証人にはなるな、と言われてるご時世に、義理の父とか、つまり他人に、なんで返ってくる見込みのない大金渡しちゃったの?何十年ぶんの自分の人生を捧げて良いと思えるほど、好きな相手なの?

727 :
偉いねえ、義妹なんて他人だし露頭に迷おうが貴女には関係ないのに
まあ相続放棄は無理だからお金は諦めてね

728 :
お金は貸しても恩は売れない

貸す時だけは感謝した態度見せるけど、いざ返せって言うと恨まれる。無理やり回収すると死ぬほど恨まれる。お金を貸さなければ、一時的には恨まれるかもしれないけど、貸さないのは他の人も同じだから恨みは分散する。

729 :
しかもこの文脈みるに義妹名義の不動産じゃないですかね
それを義父が援助したようになってるから
貸したのは義父なので義父からお金返して貰うことはできるが
義妹からはお金を取れないのではないですか?
それ程の大金ならば義父の財産を押さえる借用書を交わさなかったのですか?

730 :
義父との貸し借りについて、ちゃんと公正証書なりで公式な借用書にしておけば、相続財産そのものが差し引きマイナスということになって、義妹には一銭も行かなくなるかな

731 :
ちゃんと借用書は書きました(税理士さんから言われました)
が、ここへきてまた・・・義母が義祖父の相続に1千万必要だからと
元々帰って来るつもりは無くて貸したんだよな?
だったら、帰ってきたお金をまた貸して自転車操業になるけど
相続の時には財産放棄してもらうから、貸してはどうかと言われ混乱しています

732 :
混乱する要素ある?ただの金ヅル、カツアゲだよ。とうとうハッキリ口に出して言われてるじゃない、返ってこなくていい金だろ、と。

いい人だと思われたい、責められたくない、ケンカしたくない、お金に汚い人だと思われたくない、という気持ちとの間で悩んでるんだろうけど、そういう心の平穏を、1000万で買ってドブに捨ててもいいと、本当に思ってる?
その価値があるなら、これからも自分らの老後はまったく考えずに、貯金まったくせず、赤の他人に貢ぎ続けて「安心」を買えばいいと思うよ。

733 :
「全てはまず今のお金が返ってきてからの話。返すお金が無くて返ってこない可能性もあるのだから、今からアテにしてると後で皆んなが困るかもしれない」
「お金がちゃんと帰ってきたら、次それをまた貸すか、それとも私たちの老後資金にするのか、その時に考えましょう」

とでも言ったり、あるいは否定せずに曖昧なまま、その間に離婚の用意でもして、借金いくらか帰ってきたタイミングで別れたら?

一文無しで夫婦で暮らすより、いくらか手元に残して1人になった方が凄くマシだと思うよ。明らかに旦那おかしいもん。

734 :
まともな人なら次の世代に負担かけないようにするよ

子世代に幾ばくか残してやることより、貸さない方が悪い、みたいな被害者ヅラで責めて責めて金引き出そうとするなんて、吐き気がするほどの邪悪

735 :
遺言書を病床で口述ってどういう意味?
それまで用意してなくて切羽詰まって書いたのかな
実は相続対象に意外な人が割り込んできてしかも分割割合が上位なの
背景があって証書書く顛末になったのかと

736 :
>>731です
皆さんの言う事、もっともです
とりあえず、自転車操業は断って自分たちの相続は自分たちでしてもらいます
現に実際にお金を貸した相手(義妹)は、働きもせず確かに口先だけで
恩も感じていないようです
あれだけ貯めた自分の苦労を思い出しました
もうこれ以上関わるのは止める事にします
本心を代弁していただき、初めて気づきました
ありがとうございました

737 :
あとはあなただけではなくご夫婦共々のことだけど
自分の家の財布の中身は誰にも知られないようにすべきです
今回みたいにアテにされたりするので
私は自身の資産は身内にも誰にも言ってませんよ
そしていつもギリギリと言ってます
お金は常に揉め事を運んできます
特に身内が一番厄介です、縁を切るのが一番困難だからです
>>736

738 :
バカな713=719
夫は何してるの?

739 :
>>738
普通のサラリーマンです
私が再婚なので、手の内を明かしました
でないと、子供が3人、生活できるかどうか重要だと思ったので

740 :
しかしたったの1000万に1000万丸ごとタカりにくるとはね
でもあなたもなんらかの期待があったんだろうね
だから貸したけどアテが外れそうで不安
そこでこの状況はどうなんですか?と相談といったところよね
金絡むとこういうことなるから身内はこわいんだよね

741 :
ああ、ごめん、マイナスばっか書いてしまったわ
光明は義父義母が義祖父から資産受け継いでるようだから
お嫁さんが親にどれだけやって
それらをどれだけ相続できるか期待するしかないわ
義祖父が亡くなったばかりだから相当先は長いけど忍耐で

742 :
>>739
仕事を聞いてるのではないよ
親から金をたかられて、嫁を苦しませてるのをどう思ってるのか?

743 :
そんな問い詰めてどーすんの
強く生きて欲しいてのは分かるけど、言い方も大事よ

744 :
>>737
私も自分名義の口座に幾らあるかは内緒にしている
夫名義の口座にも幾らあるかは言っていない
下手に言うと義理両親にもっと援助すると言うから
>>731 >>736
借用書があるなら最終的には法的手段に訴えてでも回収しないと
義理の親族には今後いい顔をしないようにね

745 :
あー、私もそういや元旦那には内緒で不動産買ったけど
バレずに離婚出来たわ
いつバレるんだろうって思ってたけど大丈夫だったから
財産分与せずに済んだ
案外いけるもんなんだね

746 :
>>744
よくまぁバレなかったな
普通なら相続発生翌年の9月半ばに税務署から(ry

747 :
>>746
横だけど、(ryの(ryを教えて下さい
親の相続の時、私はどこに何があるのかも知らないのです

748 :
>>747
734じゃないけどryは略の意味(以下省略という感じ)

749 :
>>745
自分の親から相続したお金で買った不動産なら夫婦の共有財産ではないと思う
元々親の遺産だったら夫には分与する筋合いのものではないと思う

750 :
40年ぶりに法律が変わります

751 :
まじかよ

752 :
父の認知症が判り施設に入所させた 30年近く会って無かった私に非はあるが、父の財産と父の兄弟をしつこく話す親戚 ウザい 法的には私と私の兄弟に相続の権利があるのだろうが 揉めそうだ

753 :
>>752
法定相続人じゃないのに、何をアピールしてるんだろう。
ゴネればおこぼれって貰えるものなの?

754 :
認知症と判り私がいろいろ手配するまでの間、自分が相手をしてきたという自負でもあるのかね?と思っている DV酷いから母は離婚 私達は離れていたのだけど 多分事の経緯を知らないので私達が悪く思われている 母は慰謝料1つ貰ってない 父の兄弟には渡したくない

755 :
うちは墓で揉めそう
墓を持つ家全てが土地を売る事が前提だけど
都会にある墓で墓全体を田舎に引っ越しみたいで
昔からあるその墓は土地買い取りだから資産としてある

○○家は親の代で男ふたり
なぜか○○から外に出て名字変わってる叔母の子供が
上の代が皆亡くなったらいとこで土地売って分配とか言い出した
○○じゃないから分配受ける権利ないよね

756 :
>>755
お墓や仏壇は相続財産の対象外だから相続税も非課税
相続とは別に祭祀継承者が受け継ぐ
墓を移したのは誰?そのお墓の世話は誰がしているの?
あなたの父が墓を移しお寺に頼んで納骨の儀式をしたのなら父親のもの
ふつうは嫁に出た人(叔母)は実家の墓の継承者にはならない
叔母の子には祭祀継承と相続財産は違うから分配する筋合いのものではないと突っぱねて

757 :
ありがとうございます
江戸時代からある墓なので移転とかはないですね
田舎に移す案が出てる段階です
父の代は名字の違う叔母しか残ってないですね
だから父や伯父の子供の○○性のいずれかが継承者ですかね
墓の世話はみなでやってますね
やっぱり名字が違うと権利ないんですね
ありがとうございます

758 :
>>757
江戸時代からあるお墓ということはお寺の中にあるの?
お寺にお布施などをしているのがお父さんだったらお父さんが継承者だと思う
お墓は家父長制のなごりがあるからお父さんの兄弟のうちの長男が継承してそのまた息子が継承することになるかな
いずれにせよ男兄弟がいたら叔母は継承しない

759 :
>>754
おま俺
うちもDV離婚
母は慰謝料も養育費ももらってない

でも父の相手してくれてたのは確かだから
うちは親戚に遺産の一部を贈与したよ

760 :
>>759
う〜ん、確かに父の相手をしてくれた事に感謝はしている しかし、父の通帳に不自然な引き出しがあり「兄弟に金をやった」との父の発言があったらしく判断できない
贈与が事実の確認とか聞きにくい

761 :
>>760
うちもそう
不当利得で争うつもりだったけど
結局はそれも含めて贈与扱いにした

762 :
国税庁、AIチャットで税務相談 年度内に試験導入
(2019/6/25 05:00)

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00521552

763 :
>>760
相続税は発生しないくらいの相続かな。
税務署に追求されてるって事にして聞き出せないかな。

764 :
>>763
100万が10回ほど、贈与税を考慮していると思える金額 本家の人間に司法書士の知り合いがいるとか言ってたのを思い出した
その10回が兄弟に渡ったかは現時点ではわからない

765 :
>101万が10回ほど
横だけどマジ?

そういや うちも50万を6回引き出されてたけど、その親せき筋はどう申告したんだろう

766 :
確か贈与税の基礎控除か110万だから、計画的だと思っている。 どれくらいの間隔かも条件にかかるけどね 父の兄弟への贈与が確かならば、これ以上は渡さないつもり

767 :
暦年贈与(110万未満の金額を何年かに分けて贈与する事)も、計画性が認められると税金かかるよ。
毎年同じ金額を同じような時期に贈与してたりすると、(例えば毎年年明けにに100万円ずつの送金を10年繰り返してるとあらかじめ1000万を10年に分けて贈与するつもりでしたね?ってなる

768 :
>>767
確かに一定の規則性のある贈与には課税の可能性はあるね 父に記憶が無い これを利用し「貰ってない」と言い張る事もできる
親戚の申告漏れには興味は無いし関わりたくない これ以上渡さない事だけ貫くつもり

769 :
銀行口座への振り込みだと記帳されるから証拠が残るけど
現金で手渡ししていたら贈与していたかどうか確たる証拠は掴めないね

770 :
口座と口座のやり取りなら税務署にたれ込んで調べてもらえないかね

771 :
祖父が亡くなって20数年。
父が亡くなり3年。
母が痴呆症になり1年。
近日中に施設に入る予定。
このタイミングで、叔父が祖父の形見分けが欲しいと言いはじめた。

どうすれば良いですかねぇ?

772 :
20年経ってんでしょ、渡せるものは何も残ってないです、でいいんじゃないの
経緯は知らないけど、そもそもその叔父の兄弟である貴方の親が大変な時に、何かしてくれたの?そんな図々しい相手なら何にもしてなさそうだし、それを理由に突っぱねていいと思う

773 :
>>772
早々にありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
ちょっと常識を疑う行動ですよね。
突っぱねるついでに突っ張ってきます。
あームカつく。

ご意見ありがとうございました。

774 :
血が繋がってると余計にムカつくよね
縁が切れないだけに
そいつが死ぬまで付き合いせにゃなりませんからな
出来るだけ薄くお付き合い出来ればいいな

775 :
>>771
飾り物か身につけてたものがあればいくつか見せて選ばせてあげれば?
自分も年をとって切なく思い出してるのかも
なければないですで終了

776 :
思い出になるものが欲しいのか、金目のものが欲しいのかによるよね。

777 :
20年以上前に亡くなった人の身の回り品なんて普通残ってないと思うけどなあ。

778 :
なぜ二十年以上も経ってから形見分けを言いだすのはおかしいね
もしかして叔父さんはまだらボケ?
時間の流れがあいまいになっていて祖父(彼にとっての父)が亡くなったのを最近のことと勘違いしていることはないかな

779 :
残っているものの目録を見せてくれと宣いましたから、分かりやすいかと。
というか当人は幼少の頃に養子に出ているので、由来の茶器や掛け軸には関係ないと思うのです。

780 :
>>772書いた者だけど、
それなら絆の薄かった実父の思い出の品が欲しいってだけじゃない?養子に出されてたなら、本家のアレコレに手や口を出す立場でも無かったわけだし、そこは責めてもしょうがないし。
さすがにそういう事情で、かつ蔵に色々残ってるようなら、大して金銭的価値の無いもの1つ譲るぐらいしてやってもいいと思うんです

781 :
相続終わったものに対して、「目録出せ」とは、やはり金目のものを欲しいのでしょう
手の内見せる必要もない(次々集るかも)から、変に恨まれないように、丁重にお断りするほうが良いね

叔父さんからみたら、兄がなくなりか、事情を知る兄嫁が認知症になってから言ってきてることが、おかしい
本来、貰う権利がなかった人なんだと思うよ、あなたの父母が元気ならお断り案件

782 :
ご意見ありがとうございます。
とりあえずは様子見をして、じっくりと腹を据えて話し合おうと思います。
ありがとうございました。

783 :
養子に行っても実の親子なら相続権はちゃんとあるけど
20数年前の話ならもうきちんと終ってる話だろう
叔父甥の間でもあまり高価なものだと贈与税掛かるしね

784 :
老後2000万問題が勃発しちゃって、急に不安になったのかね。

785 :
旦那のところ三人兄弟、親世代は値段の違う不動産が4つ・・・
頼むから親の世代のうちに全部現金に変えてくれー!

786 :
都内一等地の大き目の自宅と小さい土地と別荘。
預金はもうあまりなし、、夫は兄弟多い、、絶対もめるだろうなあ。。。

787 :
うちもだ。
バブル期に一億で買った都内のマンション一棟と、実家である郊外の団地の一室、郊外の空き店舗、
どれも古くて売れるうちに売ってくれないといつか負動産になりそうだけど、義家族たちはそれぞれローン返済等で苦労させられた思い出と共に思い入れもあるらしく手放さないと思う。
頼むから兄弟で共有名義なんてやめてほしいけど、代償分割するようなキャッシュもないし・・・

788 :
>>787
マンション一棟はキツイな
古くなると修繕が必要だし家賃の値を下げないと空き家が増えるし
早いこと売れるうちに売ってほしいね

789 :
同居の叔母がなくなりました

生前の公正証書ですべて自分(甥)のものになることになっているのですが、
叔母の弟(親父)と叔母が生前仲が悪く、面倒なことになりそうです。
(はっきりいって非は親父にあり、一方的に嫌っているに等しいですが)


実家に住み続けるなら、実子である私と実母に嫌がらせが発生する可能性大ですし、金よこせとかいいそうですし
公正証書ももめ事に発展するとは考えてなかったです
甘かったですねー本人の意思がしっかりしていたので税金かかっても生前贈与にすればよかった。。。


無くなったら急に叔母を違う墓に入れるとか祖母いってますし、、、
祖母は反対してますが、脅迫して屈服させてます
ほぼ精神的虐待レベルですが、言い返せない息子に甘い祖母も悪いです。


祖父が亡くなった時、親父の妄言で大喧嘩になりましたが
祖母の為に断腸の思いで全ての財産を親父に渡すハンコを押してくれた叔母が、
親と一緒の墓に入れないかもなんて、かわいそうすぎる。。。


そんな叔母の意思を守る為にも、叔母の財産は親父には渡せません。
長男ですが、家を出ることになるかもですね
やっぱり人が死ぬと、人生って動きますわ...

790 :
>>789
なにやら複雑なんですね。
こういうリアルな体験談って立場は違うのに参考になります。
生前贈与の税金払ったと思って、弁護士雇ってスムーズに事を運べると良いですね。
きっとそれで得られる知識とか人生経験って税金払うだけじゃ得られなかったものだと思うので。

791 :
亡くなったら、急に叔母のことを違う墓に入れるとか祖母[に]言ってますし
 でした…
いくら何でも言わないだろうと思ってましたが、かわいそうですね
こういったことは中々生前決められない、対抗できないですよね… 病気でしたが急に逝ってしまったのでここまでは対応できませんでした…
いずれにせよ、揉める運命だったと思います

>>790
公正証書がありますので、相続で弁護士は必要にならないとは思いますが、、、やばい思想の相手なのでまだわかりませんね
(元々問題のある危うい家庭だったので)一家離散になりそうですし、母の離婚の為の弁護士費用などは、勉強代と思って援護したいです。

それでも、例え一家離散のタイミングとしても、結果的に叔母が違う墓に入れられてしまうのは辛いです 
祖母も、独身の叔母には大変世話になったのに、いつも親父に脅迫されて折れてるダメな親です…

792 :
叔母さんの財産を相続するならいっそあなたが新しい納骨堂でも買って
叔母さんを供養してあげたら?
順番ならあなたよりは父親のほうが早く死ぬわけだし
叔母さんだってあなたの父親と同じお墓にはは入りたたくないのでは?

793 :
叔母さんの遺骨をあなたが預かって、父親が死んでから代々の墓に入れたら

父親の骨は散骨するか共同墓地にでも突っ込めばいい

794 :
まだ葬式も終わってないですし、葬式終わり〜49日まではわかりませんが、
昨日は祖母が親父に屈服させられた(何時間も精神的脅迫)みたいです、、、

新しい納骨堂は可能ですが、相続したのもそこまでの金額ではないですし、
そもそも祖父が入っていて、祖母も入る予定の墓に入れないことがかわいそうなので....

遺灰を預かれればいいのですが、現状では親父と祖母に決定権がありますし無理そうです。
まぁ、”散骨されるよりは”一応知った墓に入れるだけまだマシかなとも思います


家も墓も長男の私が相続する予定ではありますが、20年以上問題だらけで耐えてきた母も限界が来た模様です
いつ相続になるかもわからないですし
ここで家を出た場合、相続人になれるかは微妙ですね
とんでもない親父なので内縁なりそもそも友人がいないので他に相続させる人物もいないようなものなのですが(笑)


頭が悪いので、(まだ50代で亡くなった)親戚が反対するだろうとか、
叔母を家族の墓地に入れなくても、自分がその墓に入れてもらえない可能性とか考えられない模様です(笑)
勿論、今回の件でもう散骨か共同墓地にぶち込むことは決まっているようなものですが
自分が家出たら、何らかの対策はバカなりにするのではと考えています。


難癖つけるクレーマーみたいな感じの親父なので、
公正証書の分も発覚すれば(自分が受け取った後に)よこせと言ってくるのではと思われます
それ考えると、もう出るしかないのかなーと...

795 :
親父はキチだが
息子はバカみたいだな

796 :
父が認知症で施設に入った 法廷相続人は俺と兄弟だけだが、両親の介護で8割苦労している俺でも財産は半分 納得いかねぇ 父が一筆書いてくれればいいが、認知症だし「お前らには揉めて欲しくない 仲良く分けてくれ」という 父は10人兄弟で揉めたらしい

797 :
>>796
介護を他の兄弟に分担させないで、一人で抱え込むお前がアホ

798 :
>>796
施設に入った今、他兄弟と相談して
父にかかわる費用は全て父通帳から払う、介護してる俺に相応の賃金を払うって事にしたら?
まあ所得税の問題もかかってくるかもだけど。

799 :
>>797
分担はさせてるよ ドタキャン食らって俺に来る いつもの流れ 毎回言っても改善の意思なし
>>798
父に関わる費用は父の口座から払ってるよ(認知症だから金融機関での手続きが大変だったが)

800 :
オツム悪いから兄弟にいいようにされてるんだなw
この男は → 784

801 :
実親の介護逃げ切ったら賢いのん?

802 :
賢い人間は自分ひとりで抱えません

803 :
相応の報酬を口座から一緒に引いとけばいいよね

804 :
相続争いは遺産2000万円前後が一番多いらしいね。
2000万円で兄弟姉妹が妬み恨みに罵り合いそして縁切りに発展

805 :
親としてはこれだけ残してあげれば文句ないだろう。
兄弟みんなで仲良く分けるんだよー^_^
なんて満足しながら死んでいくんだろうにね。

806 :
うち、まさに今それで揉めている
遺言状なしで父が他界、揉めずに仲良くして欲しいなぁと言っていたらしいが

兄と私は冷静に法律の通りにと考えていたので揉める要素はなかったはずなのに、毒母が暴走
「あんたは嫁に行ってもう他人なんだから放棄しなさい」だって
年寄りだから何を言っても聞かなくて困ってる
もう、本当に他人になってしまいたい…(でも貰えるものは貰いたい)

807 :
>>806
長男教ってやつかしら?
息子に老後の面倒見てもらいたいからなのかな。
そんなに娘に渡したくないなら、自分の時に遺言でそう書けば良いのにね。
今回だってお母さんが半分持っていくんだから。

808 :
>>807
長男教はあると思うけど、でも根本的に子供を信用してない感じ(年寄り特有の妄想もあるのかな?)
兄夫婦は親と同居で、家の持ち分が父6:兄4なのね
母はそれを兄に渡してしまうと私(母)の住む所がなくなる!とか言っている
兄も兄嫁もそんなつもりは全くないのに…
母名義の預金もまだ十分あるのに、父の預金を取り上げられたら私は食べて行けない、私達(父母)が散々苦労して貯めたのだから渡さないって

遺言状を残さなかった父はおそらく、私達が法律に従って、揉めることなく公平に分けると信じていたんだろうになぁ

809 :
うちは父親が亡くなって大した額もなかったから
母が全部もらっていずれはそれを兄弟で分けることになる
少額でもちゃんと遺言状は書いてもらってる
やっぱ世話してる俺には遺言で3/4で兄には1/4にしてあるもんな
法定相続分だけは取る形にしてある

810 :
ほぼ何もしてない人であっても

811 :
法律では片方の親がなくなったら配偶者と子供で相続だけど
みんな本当にそうしてるのかな?
我が家の場合そんなことしたら残された親の生活が成り立たないから全額配偶者である親が相続してる
ここを読むたびうちって貧乏だったんだなって思うわ持ち家2軒あるのになあ

812 :
>>809
>>811
実際に生活できそうもないとか、お父さんがいなくなって寂しいとか、しおらしくしてたのなら私もそれでいいと考えてたんだけどね
いきなり居丈高に他人呼ばわりされてこっちも感情的になってしまったわ
毒母から逃れてなんとかやってきてここ数年は関係が修復できたかな〜と思っていたのに、突き放されて昔の恨みが一気に蘇ってしまったよ
…ここは毒親を語るスレではないからこれくらいにしておきますね

813 :
>>132
これだよね
相続に関しては、何もしない方が得するんだよね
義務や負担から逃れても、ほぼ法定相続分は認められるんだから
まるでリア王のようだ

814 :
孫だけど、母が亡くなり祖父母の養女になり祖父母と同居で介護して、祖母もなくなり
祖父も最近亡くなった。
同市内に叔母が二人もいて介護も入院中もノータッチだった。
祖父の入院費は私が立て替えたのに、最後の余った年金をよこせと年金手続きを協議のため差し止めやがった。
年金なんかで入院費賄えないの知ってるのにね。爺ちゃんの年金微々たるもので保険も入ってないし
貯金もないの伝えておいたのに…。
銭ゲバ過ぎてびっくり。
もめないように、公正役場で遺言書を作ってくれてたけど、もめそうだよ。
相続対象は土地だけなんだけど、田舎で安いし、田畑だし、こんなので弁護士入れたら
高くつくって司法書士さん言ってる。
馬鹿なババアは何言っても理解できない。高校の教員なのに日本語通じないよー

815 :
ややこしいのだけど、亡くなったのは母の兄。おれのおじさん。
おじさんは子なし。妻に先立たれ、だいぶジジイになってから再婚。
再婚相手の娘(嫁いでいて一緒には住んでいない)が、いつの間にか幼女になっていて法定相続人に。
おじさんは結構いい家柄の長男。
で、公正証書で遺言を残してあったのだけど、現金は後妻と養女に、
土地と建物は、先祖代々のものだから血縁である妹(俺の母)にという遺言だった。
ややこしいことに、建物の何分の1かが後妻のものになっていたので、
これも一緒に後妻の名前で、母への相続のための遺言が作ってある。

最初は養女もこのことを受け入れていたのだが、入れ知恵でもあったのか?思ったより現金が少なかったのか?
うちの母に「無理やり書かせた!」「全然面倒見てなかったくせに!」「法定相続人でもないくせに!」とか酷いこと言い始めた。
本当にうちはそんな無理やり書かせるようなことはしていないので、母もめちゃくちゃまいってる。
で、後妻の持ってる建物の何分の1の遺言を新たに作り直したので、前回のは無効です!と言ってきた。
買い取ってくれとのこと。

まだ後妻は生きてるけど、日付の新しい遺言が有効だよな?
買い取らなしゃあないかなぁ?
正直、根も葉もないことを言われまくって、すごい気分悪いから言われた通りにしたくない。

長文で愚痴ってすんません。もう疲れた・・・。

816 :
意味不明

義務教育を終えてから書き込みしましょうね

817 :
そう?
後妻の名前で作った遺言ってのだけ意味がわからないけど。
これはおじさんが、「お前(後妻)が死ぬ時、妹に建物の名義を譲る旨書いておいたからお前が死んだらこの通り執行しなさい」って残したものなのかな?
そういうのって有効なのか分からないけど。

818 :
みんな相続の分割割合ってどうしてるの?
相続人に音信不通(って言っても、こちらからの話は伝わっていて返事をしない)なのがいて、介護もしなければ葬式にも来ない
本人は縁を切ったつもりでいる
しかし、遺産があると分かったら法定相続分で分けろって言ってきた
どうしたもんだろう?

819 :
>>818
遺言書がなければ法定相続通りに分けないとしようがない
不満があれば弁護士に相談するかな

820 :
>>817
ごめんなさい、わかりにくかった。おじさんの遺書とはまったく別のもの。
要するに、建物の一部だけ後妻の名義だったのです。
その建物の一部の相続を「主人の妹に」という遺言を、おじさんの意向で後妻にも作ってもらってあったということです。

今回おじさんが亡くなったので、土地と建物の大半を、おじさんの妹が相続した。
でも、後妻はまだ存命なので、建物の一部の所有権はまだ後妻のもの。
その一部も、後妻が亡くなったら、おじさんの妹が相続するはずだったのが、
後妻の娘が、「自分が相続するように遺言を書き換えたので買い取れ」と言ってきている。

821 :
>>819
やっぱり、そうなっちゃうよね
遺言書は無し
遺言書を書いてくれって言ったんだけど、書いてくれなかった
しかし、父親は「親の面倒を見ないのに等分ってわけにいかないだろ」とは言っていた
それにしても、親と縁を切った、親が困っても助けないってことは、
自分が困っても助けてもらわない、遺産もいらないって事なんじゃないのかなぁと
なのに、遺産があると分かったら法定相続分目一杯くれってのは、虫が良すぎるんじゃないかと
愚痴失礼
もうチョット話し合って、駄目なら弁護士かな
勝ち目はなさそうだけどね
ありがとう

822 :
みんなは自分が縁を切った側になったら、どういう選択をするんだろう?
親が困ってもしらない、親の面倒なんて見ない
そうやって過ごしてきて、いざ親が亡くなって相続するときに遺産があるって分かったら、法定相続分は貰って当然と思うんだろうか?

823 :
>>822
ほかの兄弟親族とも縁を切ってもいい、って思えるくらいならがっつり貰うかな
だってどうでもいい相手なんだからどう思われようが構わないしお金の方が大事

824 :
>>823
なるほどね
縁を切ったと思える子がいるなら、親が遺言書を書かないと駄目なんだろうね
でも、親と縁を切って親を助けない、兄弟姉妹を助けないような人だったら、遺言書を書いたところで法定相続分通りになっていなかったら、揉めるんだろうね
しかし、本当にそんなこと言ったら、相当自分勝手な人だよね

825 :
こういう相談って、親の面倒見なかった相続人が法定相続分寄越せって言って困ってるってのは聞くけど、
親の面倒見なかったけど、法定相続分貰えなくて困ってるってのは聞かないね

826 :
>>815 >>820
買い取らないと収まりそうもない気がする
ところでおじさんの墓って新設するの?
墓守り賃のつもりで買い取っては?

もしおじさんの実家の墓に入るなら、生前世話になったお礼として、
以降の弔いは実家でやるから(手切れ金)ってことでやっぱり買い取るしかないのでは?

827 :
>>826
やっぱりそう思いますよね。買い取らないと仕方ないか・・・

おじさんのお墓は、古くからのがあり、そこへ入ります。
最終的には、仏壇も仏事もこちら側で見ていくことになりそうです。
養女は、仏壇は縁もゆかりもないからいらない、とのこと。
まあ、こちらもこれ以上関わりたくないから、それでいいんですけど。
あちらさんは、現金+もらえるものもらえたら、さようならって感じです・・・。
まさに手切れ金ですな。

828 :
>>827
>養女は、仏壇は縁もゆかりもないからいらない、とのこと。
まぁそうなるわね、けどこっち(あなた)からすれば後妻と養女からきちんと頭を下げて貰いたいわよね

おじさんと後妻の間の相続の話が変遷してしまったように、
おじさんの供養を実家家系に戻すなら、まして頭を下げることもなく当然のように戻す配慮の無さなら、
弔い賃を請求してもいいんでない?で、後妻・養女による家の方の現金要求に対し相Rるとか。
後妻との関係だけならいざ知らず、「手切れ金」で済むけど、養女にまでなったことの責任はキッチリ問うていいと思うよ

(おじさんの前妻さんがどこで眠ってるのか気になっちゃった)

829 :
横からですみませんが
遺言書ってのはノートに手書きで判子ついたものでも有効よね?
あと子が2人いてAに全額ってあったら
Bは法定相続分の1/4取る感じよね

830 :
>>828
一応、仏事に関しては、養女が喪主で葬儀をしたので、四十九日辺りまでは養女が行い
その後、どのタイミングで引き継ぐかは話し合いかなぁ。
ちなみに、おじさんの前妻は、おじさんが入るお墓に入っています。

「こちらが法定相続人ですから!(キリッ)」みたいな感じで、
縁もゆかりもない、と仏壇やお墓は、あっさり拒否、
しかし、縁もゆかりもない不動産の遺贈には納得がいかない様子。

相続のトラブルって、こんなにも気分が悪いとは・・・。
ややこしい話を聞いてくれてありがとう。
ずっとモヤモヤしてたのが少しスッキリしました。

831 :
>>830
そもそも、お金目当てだったんだろうね
結婚すれば生活が楽になる
Rば(失礼)遺産が入る

法定相続人であると主張するならば、墓守もして欲しいところだし、そうまでしなくても友好的な話し合いをして欲しいところだね

832 :
>>829
書いた年月日は必要だよ
手書きの遺言書は裁判所での検認が必要でノートに書いたような物はもめる元
これから遺言書を書くなら公正証書遺言にするのが良い
特に一人に全財産を残したいなら子Aに3/4、子Bには1/4になるようにしたら?

833 :
>>832
うちも遺言書を書いた年月日が抜けてて無効だった
遺言書通りに分けたけどね

834 :
これ、相談を受けてから悲劇の結果になったのを、何もせずただ傍観して
いただけにしかみえないんだけど、どうしようもなかったのかな

https://gentosha-go.com/articles/-/21052

835 :
空き家になった実家の天袋の板が外れたので見たら封筒に入った旧札が5万出てきたw
妹には黙ってようと思う

836 :
>>835
片づけた人の手間賃としていただいておいても罰は当たるまい

837 :
だな。

838 :
相続で揉めるのって何でなの?
取り分の多寡?

839 :
揉め事では無いんですけど、 兄の想定外の反応にあきれた、びっくりした

子どもがいないので何かの時のために「口座・書類等の一覧表を渡しておいて良いですか? 迷惑ならお願いしませんが」
と会った時に単に事務的な話としてしたのだが、 兄はこれ以上ないと言うくらいに顔をほころばしちゃって宝くじ1等賞に当たったような状態になっちゃった
交通事故などと言う事もあるし、そしたら事務手続きで必要でしょうから思ってお願いしようと思ったわけであげる分けじゃないのにじゃないのに
あっけにとられて兄の顔をしばらく見てた
OKしてくれるんなら「よろしくお願いします」と封筒を渡すつもりだったが中止した

840 :
>>839
それ…実の兄なの?関わらん方がええね…

841 :
>>839
コワイ

842 :
下手に教えると殺されかねん

843 :
>>839
子供がいないのはわかったけど
配偶者も親もいないの?
だったら何もしなくてもあなたの遺産はすべて兄弟のところに行くね

844 :
だよね
>>839は自分の死後その口座の金をどうしたかったんだろう
全額寄付でもするつもりだったんだろか

845 :
口座の金をどうするじゃなくて、自分が事故にあったりした時なんかに手続きしやすいように、って書いてあるじゃん。
なのに、一覧表貰える→全部俺のもの!みたいな顔されて引いた、って話でしょ。

846 :
何で自分のものみたいに思うんだろうね
人のお金なのに

847 :
でも法定相続人が兄だけなら
事実上その預金残は兄のものでしょ

他にも兄妹いるなら別だけど

848 :
>>847
んなこたぁない
遺書書いとけば全額どっかに寄付だって可能だろ

849 :
質問です。

農地の処分てどうしてますか??

農地は土地改良区から水路費が来ます。

無料でももらってくれる人がいないか
教えてくれる所ありますか??

全てを捨てられるのなら無料でもかまわないです。

農地は全て青地です。

周囲の農家は高齢者だらけでまず可能性が低い人
ばかりです。

やはり公社に売る、寄付でしょうか??

よろしくお願いいたします。

850 :
付き合いない父方のバサマが遺言書に何月何日吉日とか書いたせいで無効になったわw

851 :
メールいただいた件でお答えいたします。
質問の内容についてですが、今後に於いて農地を手放したいとの意向が見受けられます。
それについてですが、当改良区といたしましては、農用地の改良、開発、保全及び集団化に
関する事業をし、農業生産の基盤整備をもって農業の生産性の向上、農業総生産の増大、農業生産
の選択的拡大及び農業構造の改善に資することを目的としており、農地の権利関係等の業務はして
おりません。
売却等の権利関係については該当市町村の農業委員会、営農関係については最寄りの農協に相談された
方がよろしいかと思われます。
また、賦課金の権利放棄についてですが、土地改良法では、当区域内に於いて農地の売買等の権利移動
が生じた場合、法第43条による資格得喪通知をもって賦課金の権利移動する事になっており、その通知を
以て賦課金納入の権利が消滅いたします。

852 :
資産が水田てw

853 :
>>852
固定資産税がかかっていたら資産に分類されるでしょ
価値の多寡に関わらず

854 :
遺言書検認しないで12年放置してたけど除票取れなくてワロタ。

855 :
農地云々は難しくてよくわからなかったけど、これからは財産の取り合いの他にマイナスの負動産の押し付け合いとかも増えそうだね。
放棄しても誰も引き取らないから責任だけは取らないといけないとか怖すぎる。

856 :
色々言いたい事あるが田んぼだきゃー貰うなよ。
固定資産税安い、米やるとか言われても断固拒否しろ。
貰っていいのは今までそこで米作っててこれからもやってく気持ちのある奴だけだ。
米は貰えない、固定資産税と水代はとられる、処分出来ない売れない糞負債だぞ。

857 :
かみさんの従姉妹
某県の山林とか相続したけど大変らしいな
隣の敷地との境界線とか分からないし
県とかから山火事の原因になるから草刈れとか
あまり広大だからとても一人や二人じゃできやしないし
固定資産税は払わなきゃならんし
正直貰いたくなかったとかな

858 :
>>857
水源だって言って中国人に騙して売れないかね

859 :
バックれて引っ越すしかない

860 :
「生前贈与」で揉めてます。
祖父が亡くなり、その子6人が法定相続人。その6人のうち、既に3人が他界。
相続権がそれぞれの配偶者と子に移っています。(私はこの「子」の立場)

相続が纏まらないうちに今度十三回忌を迎えます。

纏まらない理由は「生前贈与」。どうも祖父から兄弟に向けて援助が出ていたという話が
あり、ようで、そこから次兄がハブられていたようなのです。(真偽不明)

こちらも親が援助を受けていたなんて聞いたこともなく、「通帳とか証憑があれば
ちゃんと応じますよ。」という態度。でもそれが出てこない。もう20年以上前の話です。

「残っているものを分ければ良いのでは?」と提案するものの「いや生前贈与が〜」
と応じる気はまったく無い模様。

家裁に調停願い出ようかとも思ったのですが、親類が全国各地に散らばっており、
相手側の家裁に実施地引っ張られてしまうことを考えると、それすらできません。
地元で出来ればねぇ。

861 :
>>860
ゴネてるのは次兄ひとり?
その次兄が死ぬまで気楽に待ったら?
次兄に子供がいて同じようにゴネたらまた面倒だけどね。

862 :
法定相続人が故人の場合は子供がいればその子供が法定相続人になるから面倒だね
俺は亡くなった姉の子を探して会わなければならなかった
離婚してから亡くなったし
とっくに縁切った相手だったし
姉の子は俺のこと知らないし
まあ比較的近くにてそれはよかったが

863 :
>三権分立なんて教科書から削除しとけよ

以下のブログに裁判官は書記官や職員との交友も禁止されてるそうです。
裁判官同士の会合の席次も俸給で決められている。あらゆる動作が指示されてる

>それで、そういう裁判所と官舎とのまったくの往復だけの生活というのが、日常生活になります。

>そこでの日常の話というのは政治の話なんかは一切しません。
裁判官の飲み会

> それで書記官、事務官と裁判官との飲み会も、私が裁判官になって10年ぐらいまでの間は
>あったのですが、その後、最高裁からの指令ということで、 もう一切、部で飲み会をするということはななりました。
>それから、裁判官は裁判所のほかの職員と一緒に飲むべきではないと言われました。
>席次は俸給 の高い人から順番 に並んでいくわけなんです。

裁判官の市民生活
>裁判官はほかの国の裁判官と違って、市民的自由というのは一切ありません。フランスや ド
>イツは労働組合を結成できるとなっていまして、

>だけど、勉強以外はあまり得意ではないという人が多いです。
https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/b23963d9be86f7de98fed32f7ee53c87

864 :
検認とかいうどうでもいいイベントやめてほしいわ。

865 :
旦那にはちょっとした財産(都内のマンション一棟と住宅)を持った独身の伯父がいるんだけど、旦那が次男であるため何回かその伯父から養子にならないかと打診されていた。
その話に乗っかった場合、伯父さんの財産って旦那が相続して総取りって認識でオッケーなのかな。

866 :
>>865
伯父さんに他に認知した子がいなければ養子になった人がすべて相続する
しかし不動産他に金融資産がどれだけあるか
マンション一棟だなんて管理が面倒
資産以外に負債もあるかもしれないので見かけに惑わされず慎重に

867 :
いきなり通帳の写しが来た
住所調べたんだな
遺言信託銀行も相続人だからってこれ危なくないの?

868 :
>>867
誰の通帳の写し?
誰から来たの?

869 :
>>868
付き合いない伯父から信託銀行経由で突然きた
2年前に病床で口述作成したらしい遺言で子供がいないから奥さんに全て相続させるって内容
しかし、その奥さんが先に死んでた場合甥達数人を指名して分割割合が書いてあった
私は対象外

こういう遺言の盛り込み方ってある?
今後その奥さんが遣っちゃえばリストアップされた人は貰えなく()なるだけじゃん
今すぐどうこう出来る訳ではないのに危険じゃないかと
その中の甥の一人がその伯母に接触してるらしくあーやっぱりな流れ
だけど財産額も微妙なモノでその伯母が使えば無くなる位
そんな曖昧な状況で金庫の中晒すってあり?

870 :
>>869
お前にやる物は無いけど、こーゆーことになったから報告だけするわ。文句言うなよ。
って事なの?それは面白くないねえ。でも伯父だと関係性によってはほぼ他人だからね。
甥姪だと遺留分って主張できないんだっけ?

871 :
>>870
甥姪が相続する場合は親(被相続人の兄弟姉妹)の代襲相続
兄弟姉妹には遺留分がない
よって兄弟姉妹の子である甥や姪にも遺留分はないよ

872 :
>>871
そうか、まず順番として親(おじさんの兄弟)でしたね。
ありがとうございます。

873 :
>>870
その通帳だって口座番号も隠してないんだよ
性善説なのかな〜
そこから悪用させる奴だっているかも知れんのに(情報転売するとか)
まあ、それは漠然とした疑問だったんだけど、それからチョイチョイつまらん書留が来てウザすぎるんよ
いい加減もう面子から外してくれと言うか迷い中

874 :
悔しくて仕方ないよね、可哀想に。

875 :
遺言した人が亡くなったわけでもないのに遺言の内容を連絡するものなの?

876 :
遺贈されるわけでもないから余分な心配はせずに郵便物はごみ箱へ突っ込めばいい

877 :
>>875
タヒんだんだよ
その伯父が
それで遺言開けたんだとおも

878 :
情報小出しにしすぎだろ

879 :
>>877
説明が下手すぎてイライラする

880 :
かまうのやめようよ

881 :
相続争いって、避けられないもんなの?

882 :
>>881
相続放棄すれば大丈夫

883 :
>>866
レスありがとうございます。
見えてる財産に目が眩んで安請け合いはダメだな、と思いました。
途轍もなく気難しい人らしくて、介護や不動産の管理も任せてくれるわけもなく一筋縄ではいかなさそうな人です。
養子になるのは旦那でも、激務の旦那に代わってお世話するのは専業主婦の私になるだろうから私にも可否を述べる権利くらいあるかな、とは思います。

884 :
相続の調停で裁判官同席なんだけど、怒鳴られた。
そんなことあり得る?

885 :
>>884
おかしなこと言えばね
相続とは別の調停、裁判の経験があるんだが、相手方がおかしなこと言って怒られてたよ

886 :
>>884
忙しい裁判官が同席ということはどちらかがクルクルパーな主張をしていて調停が不調になる見込みが多い時に同席する
怒らせたということは審判で不利な判決が出るよ
そこそこのところで譲歩して調停で終わらせた方が有利
というか弁護士には調停前に主張の筋が法的に通っているかどうかの相談だけでもしていないのか?

887 :
>>886
>というか弁護士には調停前に主張の筋が法的に通っているかどうかの相談だけでも
していないのか?

こちらの弁護士とは十分相談して弁護士も同席してました。
私の自己反省は相手方と比べ、筋は通っても隙あらばしゃべるという調子で
怒鳴った内容も「うるさい」でした。
>>873
 情報ありがとうです

888 :
墓穴掘ったってことか
アホらしい

889 :
>筋は通っても隙あらばしゃべるという調子で

自分では必要だと思ったので,話したが相手方は必要最低限みたい

890 :
>>861
次兄以外は「どうでもいい」といった感じ。

亡くなるまで気長に待つのも手なんだけど、その配偶者が裏で手引いているきらいがあって。。。

「言った言わない」という不毛な争いに辟易。証憑ベースで会話してくれ、、、。

>>862
子供だけじゃなくて配偶者も法定相続人になりますよ。

891 :
欲出すから争い事になるんだわ
でも、、不労所得欲しいっ!互いにそれなんだもんな

892 :
>>891
それは分かる。
義両親がそこそこお金持ち(もっと言うと義両親の実家が)なので、表面上は「他人のお金なんて当てにしちゃダメよ〜」なんて旦那にはクールに振舞っているけど
子供のいない旦那兄弟全員出し抜いて義実家から我が家だけ援助して貰えば家も買えるし子供も3人目作れるし全員大学まで余裕でやれるなぁ〜ってヨダレが垂れるもの。

893 :
きょうびの相続って90、100歳の大ジジババが死んで、60、70のジジババが財産受け継ぐって感じだから、法定相続人を孫あたりまで下げることは出来ないかね。
若者や子育てしてる世代にもっとお金が流れたらいいのに。

894 :
>>893
そのジジババが亡くなったら子世代が相続するよ

895 :
>>894
そのとき子世代は60、70のジジババになっている

896 :
>>893
本当のお金持ちは税理士のアドバイスで相続税対策で孫と養子縁組したりするから
そんな話がない限りお金なんて期待しない方がいいわよ

897 :
>>893
80.50問題って言われてるから、100までなんて生きないでしょ?
子育て世代にっていうのなら、同居すればいいよ

898 :
>>893
そこは孫への教育費贈与が優遇されるでしょ

899 :
うまく出来てるんだよ
自分で稼いだわけでもない人様の金をあてにすんなって事よね
その人様が例え親族であっても

900 :
世間一般の人は相続というと金が入ってくるものだと思ってるけど
俺は国税から手紙がきておばさんの踏み倒した税金の請求の連絡があった
亡くなって数ヶ月後経ったあたり
国税におおよその金額きいたら数千万とのことで早々に相続放棄した
司法書士に支払う支出があっただけ

901 :
嘘言うなw
相続放棄または限定承認は相続の開始を知った日から3か月以内に家裁に申し立てないといけないんだよ
何もしなかったら単純承認があったものと見なされ負債を免れない
だいたい数千万円の国税の滞納を国税が何もしないで見逃しているか?

902 :
>>898
孫への教育費の贈与もキャッシュで子に渡していたら分からない

903 :
>>901
>>900はネタかもしれないけど
国税から連絡が来てから3ヶ月以内に放棄申請なら
何も矛盾したことは言ってないと思う

亡くなってから3ヶ月以内じゃない

904 :
>>902
バレるよ
税務署なめるな

905 :
Yahoo!ニュースで女性専用墓に需要って記事あったけどさ
墓ってそんな要るものなのかな
うち、長男の兄のところは子供がいないし、妹は未婚
長女の私は、一人っ子長男の旦那と結婚、子供1人
墓の相続はもう先が詰んでるよね
墓を作ったりしても、こうやって詰む時があり得ると思うと
本当に必要なのかと思ってしまう

906 :
>>903
>>900が自分が相続人だと知ってから3か月以内なら相続放棄できるね

907 :
>>904
ばれたことはない

908 :
おばさんには息子娘がいてそっちが相続放棄して兄弟にまわってきたからだよ
俺のオヤジはおばさんの弟ですでに他界している
相続放棄は問題なくできたという訳

909 :
実子がいるのに兄弟や甥姪が相続対象になるの?
遺言かなんか特殊なものがあったの?

910 :
>>909
実子が相続放棄すると最初から相続人として存在しなかったことになる
被相続人の兄弟の代襲相続人として相続権が回ってきたってことだろ

911 :
>>900 >>908
なるほど
実子がいるからよもや自分が相続人になるとは思わないね

912 :
>>.881
裏ワザか何かわらないけど
年寄りに生命保険かけて、死亡保険金の受取人を
孫にするって方法聞いたよ

913 :
>>893
裏ワザか何かわからないけど、です

914 :
まとめで似た話を見たので思い出したけどうちもネタみたいな事が起こった
義父(夫の父)が昔株でたまたま成功しただかで土地家屋等は普通なんだけど預貯金がそこそこあった
義母は随分前に亡くなってて義父はその分すごい元気なんだけどある時階段から落ちて入院する事故があった
それ以来弱気になっちゃって自分が死ぬ前に遺言状を作って死後揉めて欲しくないから生きてる内に相続は決めようって事になった
参加者は義父、義兄夫婦、義姉夫婦、私夫婦で土地家屋は義兄が〜、骨董品は義姉夫(価値がわかる人)が〜等々義父が遺言状を読み上げていった
それで最後の方になって犬猫(どちらも高齢)は可愛がれる人がってなってみんなどうする?って感じになった
うちは息子娘が義父の犬猫好きだし私も好きだから誰もいないなら私が引き受けますって言ってみたらみんななんかホッとした顔だったのが今でも覚えてます
最後に預貯金になってもう想像つくと思うけど犬猫の相続人が7割、残り3割を実子で分割、この場合だと嫁子さんが7割だなとなって阿鼻叫喚
義父退院後のちょっとした介護は近所の私がメインだったから唆しただろ!等義兄夫婦、義姉から非難轟々
義姉夫、私夫は空気だった()
義父が一喝してこれは決まった事、行政書士には既に話付けてあると言って解散になったんだけどその後辞退しろ等やっぱりうるさかった
義父に相談したらやはりかとなってセコム10年分の金額を渡され加入しなさいと言われた
これ義父死後だったらどうなっていたんだろう

915 :
>>914
預貯金の額によっては裁判でしょう?
義父の生きている間で良かったね

916 :
>>914
遺言書が公正証書にしてあるか自筆でも満たしていたら有効かな
でも相続人が子3人として計算すると本来は1/3ずつ
遺留分は一人につき1/3× 1/2=1/6
ところが3割を3人で分割したら3/10÷ 3=1/10
遺留分に満たないから遺留分の減殺請求はできるね

917 :
しかし土地家屋を相続した人、骨とう品を相続した人がいるから
全体の資産から計算して遺留分を侵害していないかもしれない
不満がある人が裁判所に申し立てたら良いだけのこと

918 :
>>914
しかし、介護や犬の引き取り等、面倒な事はやらせておきながら、相続は遺産は等分寄越せとは、ずいぶん虫の良い話だな
等分欲しいなら生前の負担も等分だろうし、多く欲しいなら負担もその分多く負担しないと
負担は負いたくないが報酬を多く寄越せなんて、強欲以外の何物でもない

919 :
少女漫画とかにありそうな話やね
動物を大切にする貴女に幸あれ!

920 :
介護等を他の相続人より多くしたのに法定相続分で遺産を分割したら、それこそ不平等じゃないのかな?
法定相続分で分けろって主張する人達は、そのへんの事どう思ってるんだろう?

921 :
>>8
じゃあ、介護してる方は、どんどん使い込むのが正解だね
死ぬ思いして介護して、ずっと人任せで知らん振りしてた兄弟姉妹がノコノコ出て来て
権利を主張するとか殺意湧くだろ

俺だったらブン殴ってボコボコにして病院送りにしてやるわ

922 :
タダで大金が手に入るとなると、欲が湧くんだろうね
しかも、司法の判断では法定相続分なんてものがあるんだから
でも、税法上では、子供は平等に親の面倒を見る義務があるんだけどね

923 :
義父が生きているうちに犬猫が先に死んじゃったら現金7割の行方はどうなるんだろう。
その時は全部3当分なのか、犬猫への愛情のご褒美に嫁子さん7割が生きたままなのか。

924 :
介護してるし嫁としての寄与分としてそのままなんじゃないの?

925 :
義理の兄姉が犬猫殺しそう

926 :
介護したから遺産を多く欲しいって言う人って、遺産欲しさに介護したんじゃないの?
それを見抜かれて兄弟姉妹からは、法定相続分で分けるように言われるんじゃないの?

927 :
さっさと安い施設ぶち込んで後は素知らぬ顔で金独り占め
もちろん施設に顔出しなんてしない
そんな甥姪もいる

928 :
遺留の1/6だけを兄夫婦と姉夫婦にいくようにしたらいい
何もしてないんだもの
その代わりかっちり土地家屋と骨董品の見積もりも取ってね
1/6からそれらをちゃんと差し引いて不足あれば渡す

929 :
>>927
親子仲が悪かったのか?

930 :
介護もしない、犬猫の面倒も見ない、にもかかわらず、土地家屋と骨董品と、少ないとはいえ預貯金まで貰って、何が不満なんだろう?

931 :
>>929
親子?
叔父だわ
遠縁なんてそんなもん

932 :
902です
介護といっても基本は元気な義父なのでほんとにちょっとした事だけでしたし義父は一人暮らしだったので何かあれば行くみたいな感じでした
それに対しての対価みたいなのはもらってないというか辞退しました 特に貰う謂れもないので
近所なので子供もよく義父と会ってましたし私には内緒でとお小遣いはちょくちょくあげてたみたいです
遺言状を読み上げた時点での犬猫の相続人という事で犬猫が今死んでも私に来るように行政書士さんとは話したみたいです
犬猫は遺言状読み上げたすぐ後に私夫婦の家に引っ越しました

933 :
金が絡むと人の本質が見えるからな
深層心理部分はそういう事だから

934 :
頑なに>914が金額を明かさないからなんともいえないね

仮に
土地家屋…1億円相当
骨董品…1億円相当
預貯金…1,000万円

遺言書どおりに分けると
義兄…1億100万円
義姉…1億100万円
>914夫…100万円
>914…700万円

つまり>914夫だけは遺留分さえも貰えてないから揉め事になる可能性がある

935 :
基本は法定相続分なんだろうけど、法定相続分で分けない場合ってどんな時が考えられるんだろう?

936 :
しかし、相続って揉めるのね
揉めない人っているのかな?

937 :
>>936
相続でこれまでの親子関係、兄弟姉妹関係に不満のある人が揉めるのだと思う
不公平感を抱いていたら揉めるかな

938 :
死んでからくれても意味がないから、子供が小さいうちに欲しい。
もっと言うなら、どのくらいくれるかわかっていた方が良い。
忘れた頃に数年おきにポーンと100万円贈与してくれるのはありがたいんだけどさ。

939 :
>>937
不公平感が無いようにってのも難しいね

940 :
>>938
アテにせずに生きろ

941 :
>>936
親が死んで子供3人で相続した。
8000万位の土地、3000万位の土地、金が1000万ほど。
揉めるほどじゃなかったけど、簡単には決まらなかったよ、
土地は共同は止めろって言われたし、じゃあ1人一か所ずつ相続は決めたが
平等にと言うと、8土地相続した人は3土地と金相続した兄弟にに金払わないといけない
けどさ、土地って売らない限り、税金払いながら1年じゅう草刈伐採と仕事しなければならない。
他にも細かい面倒事がたくさんあってホント大変だった。
しかし、税理士からは、「こんなに簡単に済んだの初めて、良かった」と言われて驚いた。

942 :
>>941
不動産の価値の割に金融資産が少ないと大変だね
この場合金融資産が4000万から5000万円くらいあったらスムーズにいきそう

943 :
現金が一番だけど、残りにくいのも現金だよね。
パーっと使っちゃって残ってなかったり、詐欺にあってゴッソリ振り込んじゃったり。
転がしにくい不動産だけど、大切に残しておいてくれて良かったかも。

944 :
>>941
やっぱり土地の共有は止めたほうがいいの?
うちも空き地があるんだけど、どうするか悩み中

945 :
>>943
でも、不動産を維持するのには、手間もお金もかかるんだよね
なのに、平等に分配しろって言われても困っちゃうよね

946 :
施設にぶち込んで顔出しもしないなんて
現実的に可能なんだろか
生ぽってわけでもないんでそ?
うちは毎月何度もホームから呼びだし食らってんだが

947 :
>>946
要請は出来ても強制は出来ないでしょ?
そういう人達は呼ばれても行かないし、そもそも電話に出ないんだよ

948 :
>>946
呼び出しくらっても、行かなきゃいいじゃない

バカなの? マゾなのwww

949 :
>>944
土地を兄弟で相続して例えば1/2ずつの持ち分で登記すると売る際に合意がないと売れない
それから次の相続(そのまた子ども世代)がややこしく売却も難しくなる

950 :
共有は遺産分割の問題を先送りしてるだけっていうよね。

951 :
>>947
>>948
施設って入れる時身元引き受け人みたいなの立てないと入居できなくない?
呼び出しに応じないと受け入れ断られるとかの事情があるんじゃないかな。

952 :
>>951
入れた後は知らんぷりなんだよ

953 :
>>949
> それから次の相続(そのまた子ども世代)がややこしく売却も難しくなる

これは確かにそうだね
ここまで考えてなかったわ

954 :
>>951
嘘ついて約束守らない人っているんだよ

955 :
>>954
だよね
相続の本にも出てたわ
相続対象の甥が安い施設に入所させ遺産をぶんどるという
身元引受の役割担ってるから文句も言えないとかそういうケース多いんだとか

956 :
>>955
そんな事本に載ってるんだw
小梨独身のガチアスペの義叔父が、旦那に年取ってからの面倒を見て欲しいと財産チラつかせながらそれとなく言ってくるから参考にしたいわw

957 :
>>956
財産ぶん取る側かよw

958 :
>>957
うまいことぶん取れたら老後2000万円問題は楽勝でクリアできるのよw

959 :
難ありの義親戚なんてお金にしか見えないよねー

960 :
施設も荷物を放り投げて速攻帰る息子とかそんなのばっかりだってよ
まして遠縁叔父なんて他人も同然だもんね
ぶち込んだらあとシラネよね

961 :
>>960
悲しいね

962 :
2019年司法試験合格者数
法科大学院別の合格者数と合格率は次の通り(11人以上の合格者がいる大学を掲載)。

1位 慶應義塾大 152人 51%

2位 東京大 134人 56%

3位 京都大 126人 63%

4位 中央大 109人 28%

5位 早稲田大 106人 42%
●2018年(全体で1525人)
1 京都大学法科大学院 128人

2 東京大学法科大学院 121人

3 慶應義塾大学法科大学院 118人

4 早稲田大学法科大学院 110人

5 中央大学法科大学院 101人

963 :
●2017年(全体で1543人)
1 慶應義塾大学法科大学院 144人

2 東京大学法科大学院 134人

3 中央大学法科大学院 119人

4 京都大学法科大学院 111人

5 早稲田大学法科大学院 102人

●2016年(全体で1583人)
1 慶應義塾大学法科大学院 155人

2 早稲田大学法科大学院 152人

3 東京大学法科大学院 137人

4 中央大学法科大学院 136人

964 :
●2015年(全体で1850人)
1 中央大学法科大学院 170人

2 慶應義塾大学法科大学院 158人

3 東京大学法科大学院 149人

4 早稲田大学法科大学院 145人

5 京都大学法科大学院 128人
https://www.bengo4.com/c_23/n_8279/

965 :
最高裁は26日、司法修習を12日に終えた修習生1517人のうち、82人を判事補として採用すると決めた。
閣議を経て来年1月16日付で発令される。
■大学別新判事補採用人数<2018年12月26日 >
1位:東京大学:20人
2位:慶應義塾大学:18人
3位:中央大学:10人
3位:京都大学:10人
5位:一橋大学:9人
6位:早稲田大:6人
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52228294.html

大学別新判事補採用人数<2016年12月22日 >
最高裁は、司法修習を終えた修習生1762人のうち78人(全体の4.4%)を判事補に
採用すると発表した。閣議を経て発令される。
■大学別新判事補採用人数<2016年12月22日 >
1位:京都大学法科大学院:14人
2位:一橋大学法科大学院:11人
3位:慶應義塾大学法科大学院:10人
3位:東京大学法科大学院:10人
5位:中央大学法科大学院:9人
※予備試験の合格者は8人となった。nikkei.com/article/DGXLASDG21HA5_S6A221C1000000/←(https://www.を付ける)

2014年12月24日 (水)
新任判事補101人中、予備試験合格者は12人
東大17人、京大・慶大16人…新判事補101人を採用(産経ニュース)
http://www.sankei.com/affairs/news/141224/afr1412240023-n1.html

966 :
叔父がクズすぎて殺意が湧く
祖父の一切面倒見なかったくせに死んだ途端金よこせって来るの
初盆も来ないくせに正月は来るの子供にお年玉よこせって
金だけとって、田舎の土地だから売れないって長男なのに家も引き継がなかった
祖父の家の鍵持ってるから掃除用具とか勝手に持っていくしキャンプ道具とか置いて荷物置き場にしてるの
荷物置き場だから住んだり壊したりするなとかいうの
それでも「いいやんね」とか言う親にも呆れた
頭にきたから荷物は全部捨てやった

967 :
捨てていいよ

いつでに糞親も絞めろ!

968 :
普段仲悪くて没交渉のやつほどしっかり遺産貰っていこうとするよね。

969 :
もう纏まりそうにないので裁判所のお世話になろうと思うのですが、最寄の家裁で良いの?相続人全国各地に散らばっているんだけど。

970 :
>>969
裁判所 遺産分割調停でググると裁判所のサイトが見られる
弁護士に依頼するなら弁護士に尋ねたら?

971 :
年取ってから古ぼけたマンション貰ってもいらーん!
現金の暦年贈与が一番ありがたいわ!

972 :
舅が死んだらしい
たくさん荷物のあるあの家の相続どうなるのかニラヲチさせてもらうわ
私は相続に関係ないたかが嫁の立場だから気楽
土地の権利がややこしいから揉めるの確定してんのよね

973 :
>>972
お姑さんはご健在なの?

嫁には相続権はないけど、なんやかんやと面倒降りかかって来ない?

974 :
>>973
お姑さんがもう亡くなっている家に嫁ぎました
主人と義弟と義妹の三人兄弟だからまあ義妹が騒ぐだろうね
正直縁切りまでいってくれたらありがたいわ

975 :
>>972
仲の悪い兄弟なのかしら。
舅さんは遺言とか残していない?
続報期待してるわw

976 :
三人兄弟じゃ、10年以内の特別受益も色々あるだろう、揉めるだろうな
10年以上前はチャラになる法改正が争いの火種になるだろう

家と土地だけの問題じゃなく、泥沼確定だろ

977 :
旦那と義兄は表向きは仲良いけど会話を聞いたりしてるとお互いにマウンティングというか張り合ってるなあと感じるんだけど、こういう兄弟も相続の時に揉め易かったりするのかな。

978 :
>>977
相続の時にこれまでの兄弟関係のあれこれが噴き出すというから
絶対とまでは言わないが揉める可能性はあると思う

979 :
>>972
土地家屋の相続は物にもよるがババ抜きみたいな一面はあると思う

980 :
介護(財産付きの可能性もあって捨てきれない)というババも加わるとゲーム性が増すねw

981 :
俺は母親の件は公正証書を作り俺に一任と言う内容にした
かみさんの親は作るつもりなさそう
その時揉めないといいがなあと思ってる

982 :
>>981
配偶者が余計な横槍を入れなければ揉めない

983 :
負動産があったらどうしようと胃が痛い

984 :
田舎の道路沿いの土地
欲しい人もいないしもらってくれる人もいなくて
大変だったよ
寄付も受けてくれないし

985 :
>>984
幹線道路沿いの土地なら、すぐに買い手つくでしょ?

986 :
>>984
結局どう処分したの?
持ち越したまま?
今は良くても将来マイナスになりそうな物をジジイババアが持て余してるのって嫌だよねー

987 :
地方裁判所支部家裁にいったら、裁判掲示板に5件の簡裁裁判があると
表示してあった。簡裁裁判は140万以下の請求事件かつ内容が複雑でないもの
だそうだが、3件に原告被告に弁護士がついてた。自分は170万位で迷っていたので
みんなソノくらいでも、弁護士つけて裁判するのだと安心した。

988 :
それってみんな相続なのかな?
少ないほどモメるって本当なんだねー。

989 :
親が相続や金の話を嫌がる
本人まだまだ若いつもりで聞くと怒るから何も教えてくれない!
信頼されないことはしてないつもりだけど信頼してないならそれでいいから負動産だけは整理してから逝って欲しいのに
どうしたらいい?

990 :
>>989
負動産ってたとえばどんなの?
自宅以外に何かあるの?

991 :
>>990
空き家になって押し付けられそうなのが何軒かあります
田舎の負動産は絶対欲しくない...

992 :
空き家は要らんなあ

993 :
>>992
すみません、次スレ建てられますか?
次スレ立てるレス番は決まってないみたいなので恐縮ですが。

994 :
>>991
その数軒ある空き家って今は親が管理してるの?
うち一軒あるけどそれだけでも草取り剪定掃除と大変なのに、どうしてるのかなあ?

995 :
通りすがりだけどたててみようかね

996 :
できたー
相続争いについて語るスレ 17争目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1574045827/

997 :
ありがとうございます。
お礼に遺産差し上げます

998 :
>>997
気前いいなw

999 :
>>996
スレ立て乙です

1000 :
>>997
赤の他人に遺贈することによって、法定相続人たちと泥沼の争続に発展する予感

1001 :
両親が離婚して絶縁状態の父がいるのだが(母は他界、自分は独身)
もし自分が先に死んだ場合、父親が相続人となってしまうのだろうか
逆のパターンはよく聞くが、どうなるんだろう

1002 :
懸念している通りじゃないかな

1003 :
>>1001
結婚していても子どもがいなければ親は相続人になるよ
配偶者が2/3で親が1/3相続する
子どもがいたら989が結婚後に離婚したとしても親には渡らない
子どもが全て相続する

1004 :
>>1002
>>1003
やはりそうだよな
自分は相続放棄するつもりでいたが、事故や病気で自分の方が先に死ぬ可能性もあるんだよな
父親(後妻と子)に自分と母のお金が渡るのは避けたい
これはうっかり死ぬ訳にはいかないな

1005 :
>>1004
とはいえ他に遺贈したい人はいるの?、

1006 :
>>1004
ふつうは年の順だけど心配なら公正証書で遺言書を作っておいたら?
しかし全資産をどこかに遺贈するとしても親には遺留分がある
本来相続するはずの半分の1/6は親が相続する権利はある

1007 :
何としても父親に財産渡したくないのなら、誰でもいいからシングルマザーと結婚して連れ子も養子縁組するしかないのかね。

1008 :
>>1007
早まらない方がいいよ
そのシングルマザーと連れ子が父後妻と子以上に食わせ物だったらどうするんだ

1009 :
大抵、無知で欲張りな配偶者に振り回される
そんな人間と結婚した奴がアホなんだけどね
身内からしてみれば、迷惑千万

1010 :
現金なら全部引き出して山林にでも隠しておけ

1011 :
梅林

1012 :
1000ならうちが遺産総取り!
次スレこちらです
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1574045827/

1013 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】Part.4
■□■□チラシの裏16368枚目□■□■
■□■□チラシの裏17242枚目□■□■
■□■□チラシの裏17059枚目□■□■
■□■□チラシの裏16072枚目□■□■
煽り抜きで働かない女が理解できない
騒音主の嫌がらせに困ってる人 集まれ〜 Part.9
【常識?】 義実家おかしくない? 116【非常識?】
親との絶縁方法を具体的・現実的に話し合うスレ
■□■□チラシの裏16489枚目□■□■
--------------------
【画像】 ねえ!!!!チューリップが満開なんだって!!!!見に行こうよ!僕も!私も! → 結果 [703385583]
●静岡茶の中心で怪しいガレキを燃やすケダモノ
名無し雑談20180819〜
クランクとトップだけ持って野池へ行こう
合わせ目消しとかいう苦行
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part108
AIWA アイワ 総合 Part2
NASパークプレイス大分
【安倍首相】約1週間夏休み 連日ゴルフ・温泉を満喫「すがすがしいゴルフだ」 17、21日の定例閣議取りやめ
竹原慎二の「じゃあの」
【IT】COBOLで構築された米失業保険システムで混乱 [田杉山脈★]
古銭と記念硬貨が出てきたんだが価値を教えてくれ
実況 ◆ テレビ東京 14714
束祓つかさ
【体育会系】超絶技巧ピアノ曲スレッド【☆10】
ローラーゲーム
クタバレ爺&キチガイども
推理する神: ナンバーズ4 との対話
【悲報】PDCAサイクル、知らない人が7割以上いると判明
細川ふみえはメタルだったのか??
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼