TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Ubuntu MATE
KNOPPIX 24
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 27
湾岸ミッドナイト IN LINUX板
どうしてUbuntuは衰退したのか?
linuxはソフトウェアの価値失墜を招いた元凶である
Ubuntu系使うとWindowsなんかバカらしくてPart5
Win10更新強要に愛想が尽きてLinuxに挑む者
Linux Mint 30
【Xfce】Xubuntu Part5

SUSE Linux Part 31


1 :2015/11/25 〜 最終レス :2017/12/29
SUSE LINUX スレッドテンプレ(過去ログとFAQ)
ttp://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/217.html
ttp://suse.nm.land.to/

openSUSEプロジェクト日本語版
ttp://ja.opensuse.org/
ダウンロード
ttp://ja.opensuse.org/Download

公式及びサードパーティによるYaSTリポジトリのリスト
Additional YaST Package Repositories - openSUSE
ttp://ja.opensuse.org/Additional_YaST_Package_Repositories

openSUSE - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OpenSUSE

前スレ
SUSE Linux Part 30
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1388466270/

2 :
SUSEの等高線の壁紙はまだ有効かね?

3 :

>>乙

4 :
前スレ落ちてたからな・・・

5 :
grubのクリスマス画面復活しないかな?

6 :
Leap42.1のご機嫌はどうかのう。
安定して使えるのなら、13.2から乗り換えても良いのだが。

7 :
気にせず入れろ
弄ればなんとでもなる

8 :
13.2とは別PCに42.1を入れてみた。
とりあえずFireFox42の設定は出来て、日本語入力もデフォルトでOKで、今書いてる。

しかし、設定その他のデフォルト状態が、随分変わってるなあ。
font設定で大分文字は大きく出来たのだが、下部のタスクバーやFireFoxのお気に入り
の文字は、大きくならんので見づらい。

あと.flvファイルの再生は、KaffeineからDragonPlayerに変わってたが、デフォルトだと
再生不可なのは、13.2のKaffeineと変わらずだった。

まあ今から暫くネットサーフィンしてみるが、今のところ安定はしてる模様。

9 :
ChromeのopenSUSE用x86-64版のrpmをダウンロードしたのだが、インストールする
手段が分からん・・・・。

YAST2のソフトウエア管理で、rpmファイルをインポートしてもエラーになるし。

13.2の時はどうやったんだろう?

10 :
>>9
これでどう?
http://www.2daygeek.com/google-chrome-40-installation-in-opensuse/#

11 :
>>10
サンクス

でもコマンド入力かあ・・・。

Windowsと同様に自動でセキュリティ更新してくれるから、とlinuxを使い始めた自分としては
とっつきにくさが先に立ってしまいます。気持ちに余裕が出来たら、試してみます。

ところで、つい先程2件ほど「アプデに失敗した?」みたいな通知が、画面の右下から出た。
暫くしたら消えたので、notificationsを開いたけど、何も無かった・・・。orz

インストール時に最新アプデも入ってると思うのだが、Yast2でオンライン更新を開いても
何も出ないし、やだなあ・・。

12 :
昨夜の怒涛の更新って何も変わった気がしない

13 :
いろいろ弄ってたら、クラッシュを食らって、情報を送信したよ。
画面の左と上にバーを出したり取ったりしてた時だけど。

あと下部タスクバーは、高さを少し上げたら、文字やアイコンがおっきく
なってくれて、ヤレヤレ。

何故かデフォルトで、タスクバーに存在しなかったドルフィンも、タスク
バーに出せたし。あとはFireFoxのお気に入りの文字がおっきく出来れば、
かなり楽になるのだが・・・。

14 :
あと面白いのは、XFSのパーティションが、Win8.1から見ると「未割当」になってた。

不思議に思ってフォーマットしようとした(アブネー)ら、ダイナミックディスクに
するよ、と指定もしてない事を言われて止めたが、正解だった。ホッ

openSUSE13.2をインストールしてるPCは、Win7とマルチブートだが、そっちでは
XFSパーティションは「未割当」にはなっておらず、プライマリになってる。

13.2は3パーティションだけど、42.1だと先頭に7MBの小さなプライマリパーティ
ションが入ってるので、その絡みかも?

ただ事前にGpartedツールで全パーティション削除した筈なので、この7MBパーティ
ションが何なのか、良く分からんが。

15 :
7MBのパーティションですが、別のLinuxで見てみたら

パーティションタイプ:BIOSブート

になってました。残りの3つは13.2と同じで、

パーティションタイプ:基本データ
        内容:swap(バージョン2)
           BtrFS
           XFS
でした。

42.1になってから、Windowsみたいに先頭に、ブート用パーティションが
増えた様です。

16 :
>あと面白いのは、XFSのパーティションが、Win8.1から見ると「未割当」になってた。

この文自体が最高に面白かった

17 :
>>8
>まあ今から暫くネットサーフィンしてみるが、
ネットサーフィンって、死語に近いよね(´・ω・`)

18 :
>>13
やっとFireFoxの「お気に入り」他のフォントを大きく出来た。

KDEシステム設定の中の、GNOMEアプリケーションスタイルにあるフォント設定だった。ヤレヤレ

19 :
あと、ドルフィン内のアイコンサイズが変更出来ない事が判明。

いくら「標準」から「大」とかに変更しても全然大きくならず、設定自体も
「標準」のままに戻ってる。

普通に考えるとバグとしか思えんが、どこか別の設定で制限がかかってるのか?

20 :
42.1で大分落ち着いてきたので、こまかい点をカキコ。

下部タスクバーの高さを上げると、アイコンも大きくなるが、13.2だとIMEのアイコンは
大きくならなかったのが、42.1では大きくなる。頻繁に見るアイコンなので地味に助かる。

あとログイン画面になった時、13.2だとパスワード入力部に自動でカーソルが現れるので、
即パスワード入力オケだが、42.1だとマウスでカーソルをパスワード入力画面に設定する
必要がある。地味に鬱陶しい。

21 :
>>9-11
下記サイトでChromeの導入が出来ました。
多分13.2の時も利用したと思われますが、覚えが無い・・・。

https://software.opensuse.org/package/chromium

22 :
>>19
ドルフィンのアイコンサイズ(上部)の件ですが、「大」以外だと設定出来ました。

どうも「標準」が「大」なので、無効にされてた模様。

ただ、ドルフィンの窓内に表示される、フォルダ等のアイコンは、未だ小さいままで、
大きくする手段が見つからないですが。

あ、何か画面右下にUpdate通知が。

2件来てたのでインストールを実行したら、13.2の時みたいに、鬱陶しい画面は出ずに
完了のメッセージが出た。どうやらWindowsやubuntu並に、簡便になった模様。

23 :
それと、下記の1-click インストールで、コーデックとAMDのドライバを入れました。

http://opensuse-community.org/

コーデックは3つほど、何やらリポジトリが解決出来ない、と出たので、3つの
選択肢のうち、最初のをチェックして再実行したら完了した。でも Dragon Player
で、.flvファイルの再生は、出来ないまま。13.2から進歩が無いな〜。

AMDのドライバは、一回目は途中でフリーズしたけど、強制再起動後に再実行したら
成功した。ただ、画面操作は軽くなった気がしなかったが。

あと、いつのまにかPC起動時の、最初のブートメニューに、他OSの項目が追加された。
42.1インストール時は、他OSのSSDは全て外して行ったので、当初は他OSの項目は
ブートメニューに無かったのですが。

何となくだが追加されたのは、 >>19 実行後からの様な気が。

24 :
>>23
間違えた。 >>19 ☓ >>21

25 :
>>20
ログイン画面を別のに変えたら、即パスワード入力OKになった。なんだかなあ・・・。

26 :
>>18
お気に入りの文字が大きく出来て、42.1でFireFoxを普段使いして試してるが、結構イイ。

例えば縦横方向のスライドバーは濃淡が濃くなって、使用時に色付けがあり、13.2より見やすいし、
web画面でチェックを入れると、今までだと「✔」チェックマークだったのが「■」な感じで水色に
染まったり、ちょこちょこと見やすいと感じる部分がある。

ただ現状では試験導入の為、SATA3だがちょっと旧くて遅いSSDに導入してるせいか、ときどき
変な重さを感じるので、全面肯定は難しい。

あと今日だけで、2個+4個のアプデが別々に来た。結構頑張ってる様だけど、未だまだなんだな、
とも感じざるを得ない。

27 :
みんなそんなに普段動画とか見るの?
マルチメディア関係がーっていうレスをよく見かけるけど。

28 :
せいぜいyoutubeとかの動画サイトくらいだな。
動画見るならwindowsやmacで良くね?って思うわ。そっちの方が簡単でしょ、実際。
普通は一台くらいはそれらの入ったpcもあると思うし。

29 :
動画見るけど別に不都合なんて無いつうか最近で騒いでるのは1人だけだと思う。
つうかflvとかLeapの不具合どーたら延々言ってる奴っていわゆる志賀じゃないの。
単なる自己都合を"みんなのため"にすり替えて主張する姿勢とかそっくりだし(´・ω・`)・・・・・・。

30 :
Leapが微妙と言ってるのは俺と上の人くらいなのかな
DoragonPlayerは1周間くらい前まで普通に動画やらなんやら見れてたけどアップデートで見れなくなったな
ついでにFirefoxでtwitter上の動画も同時に見れなくなったw
動画見るだけなら他のプレイヤー使えば解決するけどFirefox側はどうなってるのか知らん
おそらくKDE捨てれば解決しそう

31 :
Tumbleweedでは問題起きてないけど。
ただしmozillaリポジトリも使ってるから素の回転草でfirefoxの挙動がどうなってるか不明。

32 :
最初からLinuxノーサポートの課金系動画ならともかく、普通のネット動画やファイル、音楽は特に問題出てないから
別に困ったことないな
13.2時代のFirefox40以降で動画再生フリーズするバグもLeapで治ってるし

33 :
>>32
デスクトップ環境はKDEですか?
動画周りはアップデートでおかしくなったので時期に直るだろうと期待しているけど
安定動作している人の環境がちょっと知りたい

34 :
>>33
Leap 42.1 x86_64 Xfce

Host Win7 Pro SP1 x86_64 VirtualBox 5.0.10のguest

FirefoxでのUstream、YouTube再生問題無し

mpeg2、mp4等動画ファイル再生はSMPlayerで問題無し

midiファイル再生はTimidity+Audaciousで問題無し

13.1まではBansheeでmidiファイル再生も可能だったけどkernel version upか何かの時点
でNGになったのでpodcastとmidiはAudaciousにおまかせ

35 :
>>34
ありがとう!参考になります

うちは Leap 42.1 64bit KDE
FirefoxでUstream、Youtubeはうちでも大丈夫ですね
Twitter、instagram等の動画が読み込めないです
DragonPlayer以外の動画再生プレイヤーでの再生も問題ないので
やっぱりPlasma5周辺が問題なのかな
不都合が出るのもだいたいここ

36 :
web上の動画は結構Flashを使ってる所を良く見てるせいか、LinuxのFireFoxやChromeだと、
ほぼ全滅なんだよな。

37 :
>>36
ChromeはPPAPIのFlashが組み込まれてる
Flash使えないのはChromium

38 :
>>37
なるほどChromiumは論外ですが、うちの13.2に入ってるのはChromeの筈。
アイコンがカラフルな4色だし、自動でアプデが行われます。

でもweb上のFlash動画再生は、全く駄目か音が出ないか、のパターンが多い。

39 :
>>38
貴様どうやってChromeを入れた?
こっちの環境じゃ入らないから
Chromiumとmhnovell製PPAPIFlashでやってるが

40 :
DVDからインストールしようとしてisoに焼いたのですがたんブルも通常版もまったくインストール起動しないのですが
こんな症状ありませんか?

41 :
実際起こったならあるんじゃないすか

42 :
>>38
申し訳無いが、覚えて無いんですよ。

初めて入れたLinuxがopenSUSE13.2だったせいで、すったもんだした
挙句にようやく使える状態までインストール&設定したので、何をどう
やったものやら、皆目です。トホホホホ

43 :
あ、でも何度かisoから新規インストールしてるから、ドコゾの
手段を参照してたとは思いますが・・・・・。

44 :
ただ13.2でChromeのrpmファイルをダウンロードすると「apper インストーラ(規定)」の
プログラムで開く様になるので、これで普通にインストール出来てた気が。

でも42.1になると 「Ark」 でしか開けないんだよなあ。

45 :
>>44
Apperでインストールしたら必ず失敗する
なんかこの環境だとこうなるってのはない?

46 :
何故かLeapではパッケージの不整合が頻発する。Thumblewoodでは起きない。
apperだとエラーになって何も表示せず停まるというか更新中のままになるので面倒だったらzypper dupでごっそり更新すると楽。

47 :
zypper dup

48 :
rpm -i じゃだめなの?

49 :
pkcon install-localでいけるんじゃないかな?apperで止まってるのかpackagekitで止まってるのかしらんけど。
あとは直接zypper installだな。zypperはローカルのパッケージも扱えるはずだから。

50 :
>>48
rpmだと必要なパッケージが無いと止まってしまう。
zypperだと必要なパッケージを引っ張ってきてインストールするはず。

51 :
明日から
openSUSE.Asia Summit 2015
https://events.opensuse.org/conference/summitasia15

52 :
>>45
いや失敗してたら覚えてる筈だが、記憶が無いので恐らく何度かisoでクリーン
インストールした時でも、問題無くChromeを導入出来てたのだと思う。

あ、そうそう参考になるか分からんが、13.2はx86_64で、AMDのAPUなPCに
デフォルトのグラフィックドライバのみ、だった。42.1では1-clickでCatalyst
を導入してみたけど。

参考にならなくてスマソ。

しかし42.1でのChrome導入は何とかならんものか。>>10 は未だ試してないが。

53 :
>>52
そうそう、何故isoファイルから何度もクリーンインストールしたかと言うと、
SSDの組み換えをする時に、Linuxだとクローンが鬱陶しそうだったので、
その都度クリーンインストールしてた次第です。

ただ、その際に以前ダウンロードしてたisoファイルでインストールしようとすると、
何故か(確か)アプデが上手く行かなかったので、その都度isoファイルをwebから
ダウンロードしてました。これだと上手く行ったからです。

なので、今から13.2のisoファイルを新規にダウンロードしてクリーンインストール
したモノなら、Chromeのrpmファイルをインストール出来るかも知れません。

但し既に最新の13.2用isoも、42.1と同様になってる危険性も有り得ますが・・・。

54 :
アドビ自らFlashに白旗宣言…。HTML5への移行を推奨
http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%93%E8%87%AA%E3%82%89flash%E3%81%AB%E7%99%BD%E6%97%97%E5%AE%A3%E8%A8%80%E2%80%A6%E3%80%82html5%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%82%92%E6%8E%A8%E5%A5%A8/ar-AAfZZiP#page=2

55 :
nucにlinux入れようとして
r8168誤認識にひっかかって、
ウブンツはドライバ入れたら再起動できず、
そこからディストリ選び直してleapにたどりつきました。
あれこれ二週間やって、
dhcpでipアドレス取得できるとこまできたけど
結局ネットワーク接続ができてない。
ifconfigで見ると、packets:10 droped:40とか出てくるし、
pingもダメな感じ。あと何が足りないのかな、、、

56 :
他のウインドウの後ろに隠れかけてるウインドウをクリックして最前面に出した直後にマウス動かすと
そのウインドウが動いてついてくるのウザイんだけど、どこに設定ある?

57 :
42.1結構いい。
けど、不具合あるね。

オーディオCDをドライブに入れているときにamarokを起動すると、永遠とCDを読み続けて戻ってこない。
KsCDではオーディオCDが再生できるのに。
phononのバックエンドをgstreamerからvlcに変えたらDragonPlayerでmp4を再生できたよ。

58 :
>>57
永遠と→延々と

59 :
13.1 でchrome を使っている方はいませんか?
firefox に比べて極端にタブの切り替えや、スクロールなどが引っかかり遅いのですがなにか設定を変更する必要があるのでしょうか?

60 :
13.1 でchrome を使っている方はいませんか?
firefox に比べて極端にタブの切り替えや、スクロールなどが引っかかり遅いのですがなにか設定を変更する必要があるのでしょうか?

61 :
>>57
openSUSEのマルチメディア対応は、本当に貧弱だとつくづく思う。
うちは諦めて13.2に VLC player を導入したが、それでも手持ちの.FLVファイルが
再生出来なかった。

>>60
Chromeは32bitと64bitで、体感速度が大きく変わるらしい。

62 :
>>61
ありがとうございます
32bit の方を入れてみたのですが、あまり変わったようには思えません
web ページのなにもないところで右クリックをしてから、メニュー的なものがが表示されるのにもかなり時間がかかるのですが、同じような方はいらっしゃいませんか?

63 :
うちは13.2のx64でChromiumだけど、いじったのは、
・設定のデザインの項目で、"GTK+テーマを使用"を選ぶ
・同じくプライバシーの項目で、リソースのプリフェッチ〜と、危険なサイトから〜の他は切っておく
・chrome://flags/であれこれ早くなりそうな(あるいは余計な処理を端折れそうな)設定に変えてみる。
くらいかな。
スクロールやタブの切り替えはまあまあ改善した。
つっても新しいタブでページ開く時のモッサリは殆ど変わらずなので普段は使ってないけど。
詳しくはわからないがChrome系はタブごとにプロセス作る仕様が裏目に出てる気がする。
各プロセス毎に見れば負荷が低い様に見えるからCPUが低クロックのまま処理しようとして重いみたいな(´・ω・`)

64 :
13.1でずっとx64のChrome使ってたけど、そんな経験ないね。
いまは42.1で使ってるけど、問題なく使えてる。

65 :
Chrome遅いよね。
ブックマーク開くのが遅れて出てきたり、検索で文字入力したりするのとか、もう全てがもっさり。

66 :
>>64
42.1をクリーンインストールして32.64の両方のchrome を試してみましたが、13.1と同様に遅かったです。
テーマを変えてみたりしましたが、効果が感じられませんでした

67 :
今日大量のアプデが13.2に来た。

殆どがmpeg絡みだったが、何故か一度に入れようとしたらエラーで駄目で、重要な項目から
順々に正常に入るものから入れていったら、最後に5つ残って、そのうちの一つを入れたら
他の4つは消えた。

なんだかなあ。まあ全部入った様だから結果オーライだけど。

68 :
13.2 64bit kde使ってた頃確かにchromeはuiの反応が悪かったな
kdeのデスクトップ効果offにしたら一応治ったり
kdeの設定から特定のフォント選ぶと改善したりしたが
結局原因は掴めなかった

今はちょっとmintに移住してるからこれ以上わからんけど

69 :
>>62
chrome CPU 100%とかでググると、英語のサイトが多いけど、困ってる人多いのが分かる。
俺も同じ症状だったので、色々サイト見てまわったけど、はっきりした原因は分かってないみたい。
intelのigpu使ってるマシンでは大丈夫で、nvidia のマシンで遅くなるから、
原因はグラボのドライバー回りなんだろうけど、解決法が分からん。
モッサリとかってレベルじゃなく、異常に遅くなるよね。

70 :
Leapの検索が全く日本語をひっかけてくれない(2バイト文字に対応してない?)ぽいんだけど
どこか設定が悪いんだろうか

71 :
検索ってどれのことを言ってるの?

72 :
dolphinでのファイル名検索とALT+F2で出てくる検索窓で入力する内容であります

73 :
日本語というか漢字で検索が出来ない模様です

74 :
kdeの設定からデスクトップ検索を無効化して再起動したらどうかな?
俺今gnomeだからわからんがnepomukだっけ?
kde4の頃も検索漏れ引き起こしてたしこれ速攻で無効化してた

75 :
dolphin5はマルチバイト文字弱い
dolphin4使うとええよ

76 :
>>74
そろそろスレの趣旨から外れそうだけど
KDEって日本語サポート弱いよね

77 :
71ですが色々試してみます
ありがとう

78 :
ちょっと不安定過ぎないですか…

79 :
>>78
何が?

80 :
>>68
MintはChromeが簡単にインストール出来るからイイね。

Chromiumで四苦八苦させられるopenSUSE42.1とは大違いだ。

81 :
>>69
ハードウェアによるものもあるのですね
自分の場合、同じpcにubntuuを入れてみたら、cheomeは快適なので、suseかrpmパッケージに原因があるのかと思っていました

82 :
SUSEが原因でわけじゃないけどFirefox更新したらChaikaが死んだ
せめて一個だけでもアドオン無理やり動かす方法ないのかな。開発版に手を出すか

83 :
ソフトウェア版のchaikaスレ見た?

84 :
Chaika署名済み改造版見つかった、ありがとうございました

85 :
tumbleweedにしたらPenMマスィンでPrasmaうごかんくなった
13.2で打ち止めだな・・・

86 :
pae使ってないカーネルでやってみたらどうだ?
うちのマシンも32bit環境にsuseのリリース版入れてたんだけどreapで切り捨てられたからtumbleweedを
入れようとしたんだけど、そのときはなんかのライブラリがどうしても入らなくて結局manjaroに逃げたわ。

87 :
42.1ってなんでGnome-doないんでしょうねえ...(´・ω・`)

88 :
ここ3日位?Leap42.1でUpdateが全エラーになって、もう投げ捨てようと思った途端、
今日になって綺麗にUpdateが実行&完了した。もう少し付き合ってみるか・・。

89 :
packman落ちてただけだと思う

90 :
>>89
そうなのか。サンクス

ただエラーメッセージからは分からんから困りものだな。
更新履歴も見れない(見る手段を知らないだけ?)し。

91 :
また落ちてないか?packman貧弱すぎんよ

92 :
youが資金援助して支えてあげても良いのよ?packmanはコミュニティのリポジトリだろうから
資金援助はいつでもウェルカム。

93 :
そういやOSSのDonateって基本的に何に使ってるん?

94 :
PayPalが多い印象。

95 :
に、を読み飛ばしちゃったんだね

96 :
>>92
エンタープライズで儲けてるUbuntuに乗り換えれば、寄付はイランがな。

97 :
>>93
大概はサーバーとかのインフラ維持費
packmanとは別だけど、androidのカスタムROMコミュニティで
「Linodeの鯖代払えなくなったんで、広告ありのdownloadlink作るね、広告なしのlink残しておくけどできればこっち使ってね、ほんとごめん!」
とかすごく平謝りモードだったんで仕方ないなあと広告リンクポチリコしたことある

>>96
エンプラで儲けてるってんなら、欧州の金融関係のサーバほぼ一強で独占してるSUSEが儲けてないわけないんだけどなw
まああくまでコミュニティは別物つーことで

98 :
SUSEはシブチンって事かな。

99 :
インストール画面でペンギンがサンタ帽子を被って
メニュー枠に雪が積もってます...。

100 :
今日も今日とてupdateがエラーになった。数個づつ入れたら、最後には全部入ったが。42.1


100〜のスレッドの続きを読む
Linux Mint 33
Tizenとsamsung(サムスン,三星)【隔離】
ただいまSerioWareをインストールちゅ
【2画面ファイラ】 mfiler4 その2
LINUXを流行らせる方法
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 23
時は1998年。今から10年後はWindowsからLinuxに移行
_P2P____lt;lt; BitTorrent gt;gt;____P2P_
Docker Part3
Gentoo Linux 36
--------------------
青山繁晴「北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア」「日本はスパイ防止法がないので何も出来ない」
【節電】 電気代をケチろう part37 【自由化】
【ミドル甘】CR銀河乙女 part44【MAX】
php5これでCGIはphp1色の時代へ
【瀬税意見と野心】大和大学part7【どっちをまとう?】
テイルズオブゼスティリア解析スレ
和歌山県の居酒屋で・・・
おまいら今何マイル貯まってる?
ランニング系Youtuberいねーの? Part.8
【MHX/MHXX】 大剣スレ 溜め56斬り
1 ☆ネクステージ系列☆ 16台目
[AHO931] いとことのセックスって気持ちいい?経験無い奴は好きなローマ皇帝
NGT48 画像保管庫スレ ★2
∞ トレカの管理 ∞
☆熊倉由美だけど聞きたいことある?★
Disqualia 3
【たぶん】岡村靖幸【106歳】
【台湾】日本語と似た言葉「ニホンゴ」を話す村で今も中高年中心に母語 日本が台湾を統治した時代に生まれた言葉[08/01]
LEVORG_FANとかいうレヴォーグ乗りYouTuber Part.3
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [964819867]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼