TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【原発】メガソーラーで原発比率を下げていこう
DASH村の三瓶明雄さんが急性骨髄性白血病で死去
ものすごい津波の動画をあげていこうぜ38
汚染水垂れ流し状態だけど何とかなるの?(´・ω・`)
なぜママは僕を連れて福島から逃げてくれなかったの
小出助教の福島の一次産業を守りたいという見え透いた嘘
そろそろ忘れられていそうなことを挙げろ
■■川内原発再稼働おめでとう(NO3)
阿蘇山監視スレ
そろそろ忘れられていそうなことを挙げろ

原発に関する情報を収集蓄積するスレ


1 :2018/04/13 〜 最終レス :2018/05/17
原発情報スレが雑談及びあらし行為によりによりほぼ機能しないため、
かわりに原発および原発周辺の自然災害の情報をひたすら収集・蓄積するスレです。
雑談は本スレでどうぞ。
また、あらし対策でsage推奨とします。

現在の本スレ
【原発】原発情報4028【放射能】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1522932849

事実上の前スレ
【原発】原発情報4007【放射能】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1507696329

最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)(通称けいべつ)のあらし行為により破棄

2 :
原発の情報を収集する前に。
そもそも原発は続けるべきなのかやめるべきなのか。

まずは下記を読んでいただけるとありがたい。

原子力に反対する100個の十分な理由
〜100 gute Grunde gegen Atomkraft〜
https://100-gute-gruende.de/pdf/g100rs_jp.pdf

われわれはそれでもなお原発を続けるべきだろうか?

3 :
福島第一原発事故は現状どうなっているのか?

福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ
http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/roadmap/index-j.html

プラント関連パラメータ(水位・圧力・温度など)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/pla/index-j.html

ふくしま復興ステーション:流域下水道終末処理場における下水汚泥等の放射性物質濃度・空間線量結果について
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/gesuido16.html

新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/

4 :
現在日本で稼動している商用原子炉は

川内原発2号機(鹿児島県)
玄海原発3号機(佐賀県)
高浜原発3号機(福井県)
高浜原発4号機(福井県)
大飯原発3号機(福井県)

うち玄海原発3号機は蒸気漏れ事故を起こしたので発送電停止中。
https://mainichi.jp/articles/20180331/k00/00e/040/246000c

また定期検査中の川内原発1号機からは放射性物質漏れが発生している。
https://mainichi.jp/articles/20180313/k00/00m/040/108000c

5 :
福島第一原発事故の際官邸はどのような行動をとったのか。
また、事故の推移は。

原子力災害対策本部:平成 23 年(2011年)東京電力(株)福島第一・第二原子力発電所事故(東日本大震災)について(pdf)
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201105231700genpatsu.pdf

原発大崩壊
http://donjon.rulez.jp/

6 :
原発及び事故に関する資料集

高度情報科学技術研究機構:原子力百科事典ATOMICA
http://www.rist.or.jp/atomica/

京都大学原子力安全研究グループ
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/

21世紀 核時代 負の遺産
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/abom/nuclear_age/index.html

世界のヒバクシャ
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?post_type=exposure

フクシマとヒロシマ
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?cat=3937

原子力教育を考える会:よくわかる原子力
http://www.nuketext.org/

エネ百科
http://www.ene100.jp/

ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp

7 :
海外の過去の原発事故の対応などのまとめ

スリーマイル島及びチェルノブイリ - 経済産業省(pdf)
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2012fy/E002769.pdf

8 :
本スレ更新

【原発】原発情報4029【放射能】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1523603946/

9 :
エネルギー政策 30年後も原発を使うのか
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180412/KT180411ETI090006000.php

再生エネは「脱炭素化」につながる。
世界情勢に左右されず自給できるエネルギーでもある。
報告書の方針は当然だ。
現計画は、30年度時点の原発の発電割合を20?22%、再生エネを22?24%としている。
ドイツやイタリアは15年時点で再生エネが30%を超えている。
日本の目標は低すぎる。維持すれば再生エネ普及の芽を摘む。
再生エネの発電割合を高め、原発を引き下げる方向で見直すべきだ。

原発は経済的なアドバンテージがあると言われている。
しかし、国内の原発で最終処分までたどり着いた原発は1機も無い。
何故コストの算定ができるのだろうか。

10 :
https://www.swissinfo.ch/jpn/dossiers
スイスの原発問題と新エネルギー
スイス原発、廃炉費用の試算が11億フラン増加

スイス連邦環境・運輸・エネルギー・通信省は12日、スイス国内の原子力発電所5基の廃炉関連費用が
245億8100万フラン(約2兆7300億円)になるとの試算を発表他のサイトへした。
これまでの民間推計より11億フラン多い。費用を拠出する電力会社は反発している。

swissinfoはURLが長いので
直接リンクが貼れない。

教えておじいさん…

11 :
手間やコスト惜しむ? 玄海3号機配管蒸気漏れ
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/204021

元東芝・原子炉格納容器設計者の後藤政志氏は「安全上重要でなく、
さびを確認しても『大したことはない』と思って運転に入ったのでは」と他の設備よりも軽視されていた可能性を指摘。
「安全対策に巨費をつぎ込んだため、再稼働に突き進むしかないという事情もあったのだろう」と…

15年に4年3カ月ぶりに再稼働した川内原発1号機(鹿児島県)でも、
再稼働から9日後に復水器内の冷却用配管に穴が空き、海水が漏れ出るトラブルが起きた。

後藤氏は、高浜原発(福井県)でも再稼働後のトラブルが起きていることを挙げて「規制委も事業者の言い分を聞くだけでなく、
長期停止明けの特別点検を策定、指示すべきだ」と国の責任にも言及…

川内原発1号機はその後、燃料棒から燃料が漏れるトラブルも発生している。

12 :
保安院の意向...「大きな影響あり得る」 原発事故強制起訴公判
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180412-260627.php

この社員は事故直前の2011年3月7日、保安院の耐震安全審査室長らと面会し、
長期評価を考慮すると最大15.7メートルの大津波が第1原発を襲う可能性があるとの計算結果を初めて報告。
社員は保安院側から「厳しい口調」で「場合によっては(津波対策に関する)口頭での指導もあり得る」と言われた。
社員はすぐに保安院とのやり取りを武藤元副社長にメールで報告したが、返信はなかったという。

証言の社員によると、2008(平成20)年3月の他社との打ち合わせ資料には
「長期評価の否定は決定的な根拠がない限り不可能」との記述があり、
津波対策について保留の指示が出た08年7月以降の社外打ち合わせ資料にも
「方針を変更することになった」と記載していた。

この社員は09年7月、部署を横断して津波対策に取り組む社内体制(津波対策ワーキンググループ)の設置を上司に提案し、
「考える必要はない」などと却下されていたとも証言…

保安院にチクるのが遅すぎた…

13 :
福島第1原発事故 ベトナム人解体従事 技能実習生から160万円ピンハネ
https://mainichi.jp/articles/20180413/ddm/012/040/060000c

ベトナム人技能実習生が特殊勤務手当(危険手当)をピンハネされた問題で、
同省は12日、実習生3人(23〜29歳)に対する不払い額は7カ月で計約160万円と発表した。

外国人だから発覚したのか
外国人だからピンはねしたのか…

14 :
<指定廃焼却施設>「放射線対策なしで作業強いられた」仙台の男性作業員、元請けを審判申し立てへ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180413_63046.html

男性は2016年1〜5月と17年8〜12月に施設で勤務。
焼却灰の粉じん清掃や焼却炉内の機器点検などを担当した。
作業には全面マスクと放射線防護服の着用が労働安全衛生法で義務付けられているが、
通常の作業服と半面マスクで作業に当たった。
施設の放射線管理担当者は「防護服の着用はいいから。
早く(焼却灰を集めた)フレコンバッグを作れ」などと指示。
作業場の管理区域には常設のダストモニター(粉じんの放射線量測定装置)が無く、
担当者が手持ちの線量計で測っていたという。

このような業者が焼却作業を行っていたことに不安が拭えない。

15 :
松川浦アサリ漁始まる 8月まで相馬
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2018/04/post_15992.html

相馬双葉漁協の漁師25人が16隻に分乗し、午前8時ごろ相馬市の岩子漁港を出港した。
胴長を着用し、マンガと呼ばれる専用の道具を使い、合わせて400キロを同漁港に水揚げした。

近所ではマンガはえげつないから使用禁止だけどな…

16 :
玄海原発4号機も配管取り換えへ 3号機蒸気漏れで
https://www.asahi.com/articles/ASL4F35LDL4FTTHB002.html

二次配管とは言え野ざらしと言うことは
ミサイルどころかテロに対してもまったく無防備だと言える。

17 :
核ごみ住民会合、5月再開 大阪、水戸などで経産省
https://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/408415/

意見交換会を巡っては、
昨年11月、原子力発電環境整備機構(NUMO)が運営を委託した孫請け会社が学生に謝礼を持ちかけて動員していたことが発覚。
原環機構の職員が電力関係者に参加を呼び掛けるメールを送っていたことも判明し、一時中断していた。
今年2月、外部に委託せず自らの運営で試験的に再開していた…

1箇所も無い最終処分場。

18 :
OECD総長
日本の温暖化対策「不十分」
https://mainichi.jp/articles/20180414/k00/00m/020/076000c

また、原発については「再稼働はゆっくりとしたペースでしか進まないだろう」と言及し、
エネルギーの効率化や再生可能エネルギーの導入を推し進めるほか
「送電網への接続の制約など、再生エネの展開の障壁となる問題にも取り組むべきだ」と求めた。

安倍政権は様々な無理を通してきたが。

19 :
枝野代表に「苦い記憶」 自衛隊OBが激怒 原発事故で危機ひた隠し、
日報隠蔽批判も「『教訓生かせてるか』と問いたい」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180414/soc1804140007-n1.html

当時の官邸の動きは>>5にある。
当初、福島は制御棒で自動停止したことになっていたので
注意が火災が発生した千葉のコスモ石油のとなりに
チッソが保管していた劣化ウランに向いていたと言うこともわかる。
また隠蔽していたのは東電で官邸すら状況を把握していなかった。

このように状況がぜんぜん異なる上、
仮にも軍になろうかと言う組織が、
上に対して正確な情報を報告しないということは、
先の戦争の時のように、
負けたのに、わが軍大勝利と言うのを繰り返すことになるのではないか。

20 :
原子力規制委、非公開情報をまた誤掲載
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3341817.html

前回の構内図はやばかったが…

21 :
経産省
エネルギー教育助成廃止 今年度から 原発授業、修正問題受け
https://mainichi.jp/articles/20180414/ddm/041/010/054000c

一方でエネルギー教育に使う教材などの情報提供は今後も続ける考え。

言うこと聞かないならカネ出すのやめる。
ただしテキストはコレを使え。

22 :
司令塔不在のエネルギー政策 選挙しか頭にない官邸まかせで原発議論先送りに
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9959.php

橘川氏は、原発は15%程度とし、
再生エネルギーを30%に引き上げることが適正だと主張している。

一見、脱原発にシフトした方が票は取れそうだが、
主要な経済団体も、労働組合も、脱原発に反対しているのであった…

23 :
玄海原発
3号機蒸気漏れ 県第三者委専門部会で九電、改善策言及せず 市民団体「議論不十分」 /佐賀
https://mainichi.jp/articles/20180414/ddl/k41/040/289000c

「今後の点検計画で検討したい」「教育で実践していきたい」と具体的な改善内容は答えなかった。
委員と九電との質疑応答は1時間半ほどだった。
九電の出席者は報道陣の取材に応じず退席…

専門家と称する人たちの手ぬるい質問もさることながら
九電の対応が相変わらずひどい。

24 :
東海第二再稼働、小泉元首相「とんでもない」水戸で講演
https://www.asahi.com/articles/ASL4G5KKZL4GUJHB00K.html

2011年の東京電力福島第一原発の事故後、専門書を読み、考えが変わったという。
使用済み核燃料から出る「核のごみ」の最終処分場の問題も挙げた。
自ら視察したフィンランドの施設を紹介し、処理の難しさを強調した。
「再稼働なんかとんでもない。稼働すればゴミが出る。処分場がないのに、なんで再稼働するか分からない」と語った。

ゴミの処理とリスクが本当に分かっているなら、
将来的に原発ゼロと言う選択肢は無いのだが、
中途半端な支持が多いのは、結局のところリスクをわかっていないのだろう。
(小泉でも理解できる)専門書が何だったのか知りたいところだ。

25 :
<いわき明星大>教養学部の募集停止 大学名称も変更へ 19年度
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180415_63026.html

同大は東京電力福島第1原発事故の影響で志願者が減り、科学技術学部は14年度で募集を停止。
人文学部を改組した教養学部の入学者は定員の4〜6割にとどまっていた。
同学部の教育課程は在学生の卒業まで維持するという…

まぁこれが現実だろうな…

26 :
<原発のない国へ 世界潮流を聞く> (2)再エネに送電線開放を
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201804/CK2018041502000135.html

十年前までは地球温暖化対策のため補助金で再生エネを増やそうとしていたが、
いまや太陽光は火力など従来電源より安くなりつつあり、
みんなが使いたがるので大量生産効果でもっと安くなる好循環に入っている。
風力も羽根が巨大化し一基当たりの発電量が増え、費用低下している…
電気の五割超を再生エネで賄うドイツの電力会社もあるが、問題は起きていない。

取り残される日本…

27 :
原発廃炉時代を探る 福井で「市民委」討論会
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180415/CK2018041502000022.html

「原発ゼロ地域化交付金(仮称)」といった新たな交付金を創設するべきだと提言…

カネを交付してもらうことしか考えていないのだろうか…

28 :
<大崎市長選>伊藤氏4選 汚染廃、喫緊の課題 市民視線の政治問われる
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180416_11030.html

東京電力福島第1原発事故で生じた国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の汚染廃棄物の焼却処理が大きな争点となる…

当然のように自公が推す焼却奉行が勝ったわけだが…

29 :
被災地・原発を撮り続ける写真家・篠山紀信さん「人々の姿今後も形に」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180416_73026.html

不謹慎と言われるかもしれない。
けれど、被災地の光景やそこで暮らす人々は美しかった。
感じたものを撮ろうと思った

滅びにいたる美かもしれない。
失われたものだからこそ美しい。

30 :
残業代支払いで違反めだつ 福島第一原発廃炉事業監督結果 福島労働局
https://www.rodo.co.jp/column/44297/

このため平成30年度は残業代の適切な支払い方を中心に監督指導を実施していく方針。
東京電力に対して熱中症防止対策を要請するなど…

原発での作業員の熱中症は最近は聞かなくなったが…

31 :
新基準適合の7原発14基 稼働10年で核燃プール満杯
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018041602000124.html

トイレがない以上糞詰まりになるのは道理…
野糞を垂れなければと言う話だが。

32 :
<原発のない国へ 世界潮流を聞く> (3)市民が再生エネ後押し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201804/CK2018041602000129.html

<原発のない国へ>の方は3月で終了したのか…

<原発のない国へ>(1) 未来へ 光 風 大地の力
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031102000129.html

<原発のない国へ>(2) 太陽と相談して生活
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031402000300.html

<原発のない国へ>(3) 藤沢の分譲地 地産地消
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031502000218.html

<原発のない国へ>(4) 再生エネ化、受注直結
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031602000141.html

<原発のない国へ>(5)太陽光電力 水で蓄え
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018031702000137.html

33 :
電気代タダ!東京・団地での「オフグリッド」生活のぞき見
http://www.kanaloco.jp/article/172123

「原発の建屋が吹き飛ぶ映像を見て、東京で使う電気のために、あんな危険なものを地方に押し付けていたのかと申し訳ない気持ちになって……。
そして2012年9月、冷蔵庫なしの生活を1年間続けたことで、藤井さんは東電との契約を解除。
晴れてオフグリッド生活をスタートさせた。

やはりオフグリッドの最大の障害はコールドチェーンか…

34 :
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」独白55分
https://dot.asahi.com/wa/2018041500015.html

原発ゼロは与野党で協力できる政策で歴史的な偉業だったのに。
原発ゼロは首相任期中にできるけど、安倍さんが目指す憲法改正はできない…
原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。
もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ。
外相としての仕事を乗り切って、実績を上げていけば、大化けする可能性はなきにしもあらず。
(次の総理に名前が挙がっている)岸田(文雄)政調会長、石破(茂)元幹事長は原発には言及していないね…

河野押しらしい…
しかしあいかわらずの1点突破だな…

35 :
「吉田調書」福島原発事故、吉田昌郎所長が語ったもの:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

特別寄稿 『福島第一原発事故 7つの謎』 
事故から3年経ってなお次々に浮かび上がる謎
「1号機の冷却機能喪失は、なぜ見過ごされたのか?」 【前編】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41681

特別寄稿 『福島第一原発事故 7つの謎』 
事故から3年経ってなお次々に浮かび上がる謎
「1号機の冷却機能喪失は、なぜ見過ごされたのか?」 【後篇】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41767

福島第一原発事故 
東日本壊滅の危機に最も近づいた「2号機爆発」の真相 第1回
ドキュメント 福島第一原発事故 東電技術者たちが語った「恐怖の瞬間」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41883

福島第一原発事故 
東日本壊滅の危機に最も近づいた「2号機爆発」の危機 第2回
ドキュメント 福島第一原発事故 東電技術者たちが語った「恐怖の瞬間」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41886

福島第一原発事故 
東日本壊滅の危機に最も近づいた「2号機爆発」の真相 第3回
ドキュメント 福島第一原発事故 東電技術者たちが語った「恐怖の瞬間」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41897

福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明
事故から5年半が経って分かった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52931

36 :
福島第1原発事故 浪江の仮設商店街、どじょうすくいに笑顔 
島根・安来節師範の女性訪問 /福島
https://mainichi.jp/articles/20180416/ddl/k07/040/075000c

安来節を通じ復興に貢献する決意を新たにしていた。

やめてください!救えないどじょうもいるんですよ!

37 :
「原発ゼロ」立憲と溝=参院選共闘に影響も−民・希新党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041500296

民進党と希望の党が5月上旬の結成を目指す新党は「原発ゼロ」への明確な姿勢は示さない方向で、
原発再稼働に反対する立憲民主党や共産党などとの違いが鮮明になっている

救えないどじょうの党

38 :
核テロへの備え 福島原発事故の教訓
http://japan-indepth.jp/?p=39492

3月21日、イスラエル政府は07年にシリアの完成間近の原子炉を秘密裏に空爆したことを認めた。
原子炉は北朝鮮の支援を受けて建設されたらしい。

アメリカも化学兵器工場をミサイル攻撃している。
原発は核兵器開発工場となりうることを考えると
有事に際して確実に攻撃のターゲットになりうるが
日本の原発はミサイルどころか、雨で配管に穴が開くのであった…

39 :
原発難民の母子「なぜ福島に帰れないか」、欧州で講演
http://www.alterna.co.jp/23983

福島県内で健康被害が増えている不安もある。
教師だった夫は、学校で2人の生徒の突然死を経験した。
藤原さんはその後も「県内での突然死の話はよく耳にする」と話す…

Is this the real life?
Is this just fantasy?
Caught in a landslide
No escape from reality...

40 :
福島の放射線測定継続を要請
市民団体が規制委に
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2018041601001712

まぁ継続したところで
ありえないほど数値が低いので
参考程度にしかならないけれど…

41 :
96万人の命をどう守る?「怒りを感じる」ほど遅れている東海第二原発の審査
https://www.fnn.jp/posts/00297080HDK

もちろん審査の期限があるからと言って、
日本原電にはいい加減な書類の提出は許されず、
原子力規制員会もいい加減な審査を行うことは許されない。
それは福島第一原発事故の二の舞になりかねない。
廃炉という期限があるとしても、厳正なる審査が求められる。

その厳正な審査の結果再起動したはずの
川内1号機では燃料棒が破損し
3号機では蒸気漏れが起きてるんですけどね…

42 :
米山隆一・新潟県知事が辞職の意向 週刊誌が女性関係を報道か
原発再稼働に慎重姿勢を示し、2016年に初当選。まだ1期目の途中だった。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/16/yoneyama-resign_a_23412554/

泉田前知事と同様、東電柏崎刈羽原発の再稼働に慎重姿勢を示し、"泉田路線"の継承を公約に掲げた。

ここまでマスコミの扱いが大きいのは原発村のハニトラ説を暗示しているのではないか。
引っ掛かる方もどうかと思うが。

43 :
<大崎市>汚染廃試験焼却6月予算計上へ 市長「選挙で信任得た」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180417_11022.html

だから、市長とは言え適当に選んではいけないとあれ程…

44 :
<福島第1>2号機「燃料」取り出しへ 壁面に穴開け開始
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180417_63021.html

2号機は水素爆発せず、建屋上部が残っている。

だが爆発は起きており、現状温度と言い水の量と言いもっとも危険なのだが…

福島第一原発2号機で圧力抑制室(サプレッションプール)に欠損、爆発音も観測
https://gigazine.net/news/20110315_fukushima_1f2_suppression_pool/

2号機と3号機も事態は重大化する。時系列で推移をみてみよう
http://donjon.rulez.jp/node21.html

45 :
福島原発事故から7年 県が隠したがる甲状腺がんデータ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/225117

ボチボチマズい情報をマスコミが報道するようになってきたな…

46 :
【原発】福島の政治家がついに決死の大暴露!
「政府は現実をことごとく隠す」
「復興は原発セールスのため」
「動植物の奇形も増加」(インタビュー)
http://tocana.jp/2018/04/post_16577_entry.html

耳が溶けるという話は聞きませんが、動植物の奇形は増えていますね。
『認定NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちね』の理事、鈴木薫さんによると、
いわき市では「妊娠してもお腹がもたない」という話があり、流産が増えているそうです。
癌に関しては、実はこれまでと比較して顕著な違いは見られないのですが、
心筋梗塞の患者は県のデータで2010年から2011年にかけて10%以上も増加しており…

これとかも…

47 :
<原発のない国へ 世界潮流を聞く> (4)送電会社 独立性確保を
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201804/CK2018041702000118.html

−スペイン全体の再生エネの導入量は。
「昨年の発電量に占める再生エネ比率は30%台。
政府は二〇年に40%へ引き上げる目標を掲げている。
蓄電技術が発展すれば、四〇年にはほぼ100%再生エネで賄えるとみている」
−原発はどうするのか。
「スペインでは既存の原発に関し原則四十年の運転期限を延長するか廃炉かの議論はあるが、
新たに建設する議論はまったくない。新設費用が高いからだ」

やはり専売制度が悪い。
オフグリッドで非買抗議ができればよいのだが。

48 :
北塩原村
教育旅行バスに助成 県内外の学校対象 /福島
https://mainichi.jp/articles/20180417/ddl/k07/010/122000c

ダークツーリズムとしての教育旅行であるなら
磐梯よりも浜通りの方が得るところが多そうだが…

復興を学ぶのか
廃炉を学ぶのか
助け合いを学ぶのか
風評は悪と言うことを学ぶのか
自然災害や原発事故の悲惨さを学ぶのか…

原発立地は行った方がよいかもしれない。

49 :
東電が大商い 新潟知事辞任?で原発再稼動に期待か
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1850019.html

やはり、株主は事故の責任を問われるべきだと思う。

50 :
使用済み核燃料「中間貯蔵施設拒否を」 町長に申し入れ /和歌山
https://mainichi.jp/articles/20180417/ddl/k30/040/482000c

稼働させる以上はゴミは増え続けるんだけどな…

51 :
再処理工場「改善」は本物なのか 原燃に辛辣な規制委
https://www.sankei.com/premium/news/180417/prm1804170003-n1.html

<大項目> 核燃料リサイクル施設
<中項目> 核燃料サイクル施設の事故・故障
<小項目> 海外における事故・故障・トラブル
<タイトル>世界の再処理施設における火災・爆発事故 (04-10-03-03)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-10-03-03

原発よりも再処理工場でヤバイ事故が頻発している印象…

52 :
広瀬隆「六ヶ所再処理工場、即時閉鎖を急げ」
https://dot.asahi.com/wa/2012092600618.html

1980年にフランスのラ・アーグ再処理工場で起こった電源喪失事故
(この時は、緊急発電装置をトラックで運び込んで、ぎりぎりのところで廃液の爆発を食い止めた)

福島ではバッテリーを運び込んだが規格が合わなかった。
戦車を送り込んだら陥没の恐れがあり侵入できなかったと言うのもあった。

「核のゴミ」眼前-仏ラアーグ 世界最大の再処理工場
https://www.jiji.com/jc/v4?id=nuc1409010001

乾式に関する不安要素が…

ラ・アーグ再処理工場 高レベル放射性廃液蒸発缶の腐食問題発生
http://www.cnic.jp/7249

最近、どこかの配管が腐食していたが…

53 :
玄海原発3号機、近く発電再開へ
九電報告書、佐賀県が了承
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018041701002326.html

何が根本的な問題であったのか
また、その結果何がおこりえるのか
は深く議論されぬまま発電再開。

発電が問題であるのではなく、稼働に問題があるのだが。

54 :
小泉純一郎元首相「騙された悔しさを原動力」に “原発ゼロ” を訴える
http://www.jprime.jp/articles/-/12150

自衛隊にも騙されたみたいだが…

55 :
福島原発事故
実習生除染、新たに判明 ベトナム人3人
http://mainichi.jp/articles/20180418/k00/00e/040/236000c

ベトナム人は何故カモられるのか…

56 :
《脱原発を語る》東海村元村長「安全神話に安住している国に安全はない!」
http://www.jprime.jp/articles/-/12153

日本の技術は世界最高で、原子力施設は多重に防護されているのだから放射能が外に漏れ出るおそれはない。
したがって、避難の必要もない、と当時は喧伝されていました。
国や自治体が原発の防災計画を作るときの指針にも、そう書かれていた。
仮想事故といって、まず起こるはずがない事故なんだから、具体的な対応は必要ないんだとね。
でも、現実を見てごらんなさい。
臨界事故を起こして、中性子線という放射線が外部に飛び出しているのに、県は屋内退避でいいと言う。
国とは連絡もとれない。
一方で、JCOの職員は全員が避難したという。
(旧日本軍の)関東軍みたいだな、と思いましたよ。

驕りなのか、わざとやっているのか…
前者であれば事故がおこれば態度を改めるだろう。
後者であれば…地元住民などマルタと心得ているのかもしれない。

57 :
しかし、福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明と言うオチを知っていると
吉田調書は喜劇にしか見えないな…

58 :
原発事故に苦しむ子どもたち「大人って嫌だな」深まり続ける心の闇
http://www.jprime.jp/articles/-/12156

放射線の影響を心配していても、口に出しにくい。
「これは私のように避難している人も、できなかった人も、しないと選んだ人も、
福島に帰った人も同じだと思う」
土屋さんは原発事故をきっかけに、ほかの社会問題にも関心を持つようになった。
おかしいと思うことに異議を唱えたら、叩かれる。
こんな世の中で大丈夫なのかな? まっすぐにそう問いかける。

これらは原発事故で表面化したと言うだけで
昔からそうだったのだ…
それこそ戦前から。
原発事故を機に隠すのもやめてしまったかもしれないが。
安倍政権はそれをグロテスクに体現している。

59 :
老夫婦が辛苦を乗り越えて福島に帰った理由
故郷へ戻ることに理屈なんてない
https://toyokeizai.net/articles/-/217023

最近の大学生はセイタカアワダチソウを知らないことに衝撃を受けた。
福島の惨状は電気を得ることの対価だが
電気を得るために必ずしも原発は必要ない。
原発事故は便利な電気のある生活の対価と言うよりも
電気を得るためにコストを求めた対価だったと言えるかもしれない。
そして電力会社は尚、コストを求めて原発を再稼働し続ける。
原発の立地に福島が選ばれたのもコストを求めた結果と言える。
条件や土地の安さもさることながら、
建てる時や稼働する時の丸め込みやすさや
事故が起きた時の賠償も含まれているのだろう。

60 :
高浜原発
3号機 ウラン燃料搬入 関電、県へ報告 /福井
https://mainichi.jp/articles/20180418/ddl/k18/040/277000c

県と関電によると、新燃料は三菱原子燃料(茨城県東海村)に製造を発注したウラン燃料。
14基の円筒型鋼鉄製容器(全長約5メートル、重さ約2・8トン)に入れて東海村を16日早朝に出発し、
24時間かけて陸送した。
今回の搬入で、関電が県内で保有する燃料集合体は、
ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料などを含めて約9000体になった…

陸送したのか…

61 :
新潟県知事“援交”で辞職 後任選挙は原発再稼働争点
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/19/0011177386.shtml

どうでもいいが東大卒で医者で弁護士で知事ですらあるのに
貢ぐ君になってしまう上に知事を失職してしまう現実…
色即是空

62 :
玄海3号発電再開、安全点検は十分か 原発容認派も疑問 [佐賀県]
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/409667/

九州電力が18日、蒸気漏れトラブルで停止していた玄海原発3号機の発送電を再開。
同社が再発防止に関する報告書を県に提出してわずか1日後の運転再開に対し、
再稼働に理解を示す人の中にも安全対策に懐疑的な声が上がった…

そもそも発送電を止めただけで制御棒も入れず、
ずっと臨界状態だったんだけどな。

63 :
加計学園で“時の人” 柳瀬元首相秘書官のライフワークは「原発推進」
http://bunshun.jp/articles/-/7072

59年入省の柳瀬氏が、57年入省の今井氏、日下部氏らに目をかけられたきっかけは
「原子力立国計画」であり、柳瀬氏の出世作と言える。
具体策として
・電力自由化時代の原子力発電の新・増設、既設炉リプレース投資の実現
・高速増殖炉サイクルの早期実用化
・我が国原子力産業の国際展開支援
・放射性廃棄物対策の着実な推進
を進めることを高らかに謳っている。
驚くべきは、報告書が書かれてから12年が経過しつつある現在、
原発の新・増設、高速増殖炉サイクルの実現、放射性廃棄物対策といった
「原子力立国計画」に書かれた具体策が、何一つ実現していないことだ。
「首相案件」が横車を押せるようでは法治国家の看板を下ろさねばならない。
民主主義を掲げる国としては由々しき問題である。
しかし国富を損なう「実害」という意味では数億円、10数億円レベルの話だ。
一方、柳瀬氏が書いた「原子力立国計画」は、
東芝を海外での原発事業に誘い、総額1兆4000億円という途方もない損失を生んだ。
「もんじゅ」でも1兆4000億円、「フクシマ」でも21兆5000億円の国費が費やされる。

国賊内閣の国賊秘書官。

64 :
特産タケノコ出荷開始 原発事故で規制「一日も早く全町で解除を」丸森・耕野
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180419_12033.html

耕野たけのこ生産組合の放射性物質濃度測定所で出発式があり、
谷津吉宗組合長が「今年の出来は上々で、耕野ブランドのタケノコを消費者に届けられるのは喜び。
一日も早く全町で規制が解除されることを願っている」と述べた。

( ^q^) ことしはじょうじょうのほうしゃのうということれしょうか?

(;^ω^) 違うと思いますお

65 :
泊原発
「原発下は活断層」 道内科学者らの会が会見 /北海道
http://mainichi.jp/articles/20180419/ddl/k01/040/051000c

北海道の原発と地層処分問題の科学的検討
http://www.takagifund.org/archives2/detail.php?id=320
http://www.takagifund.org/admin/img/sup/photo_file30320.jpg

ジルコンか…?

66 :
<汚染廃>牧草すき込み開始 減容化実験で1トン 宮城・色麻町
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180419_11032.html

農機で深さ30センチと15センチの地中に混ぜ込み、牧草の種をまいた。
伸びた牧草を7月と10月に刈り取る予定で、牧草の放射性物質濃度など環境への影響を調べる。

さすがにいきなり牛を飼いますは無いか…

67 :
原発トラブル対応で知事「重く対応した」
http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=2638

重く対応した
軽く判断した

68 :
「本人が決断したことなのでやむを得ない」原発再稼働に慎重だった米山知事の辞任に支援者は
http://blogos.com/article/291690/

脱原発の立場から米山知事を支援してきた柏崎刈羽市民ネットワーク・星野幸彦氏は、
米山知事の印象について「選挙戦の時は、選挙カーから降りて、ダッシュでお年寄りのところに行って握手するような非常に真面目な方だった。
"自分は独身だ。身を固めないといけないな"という話はしていたが、特に女性好きという感じはしなかった…

女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ - 「週刊文春」編集部
http://blogos.com/article/291413/

出会い系サイトを利用し、複数の女性といわゆるRの関係にあったことがわかった。
相手女性の告白やRの実態など、詳細な経緯は4月19日(木)発売の「週刊文春」で報じる。
また「週刊文春デジタル」では、約6分にわたる米山氏への直撃取材の模様を収めた《完全版》動画を同日朝5時に公開する。

「女性問題」という仕事の能力とあんま関係ないトラップで轟沈する人について
〜スキャンダルと去就の「間合い」問題〜 - 山本 一郎
http://blogos.com/article/291532/

朝マラの立たぬ男に金貸すなか…
しかし一般大衆はどこかでデキる男が転落するのを望んでいるのだと思う。

69 :
原発「警戒区域」の人々を襲う果てなき苦悩、故郷に戻るも離れるも茨の道
http://www.jprime.jp/articles/-/12157

立ち入りが制限されている。
付近の線量計は毎時0・55マイクロシーベルトと表示されているが、気にとめる人はいない。

…高いな…年間で4818マイクロシーベルトか…

70 :
東海アマさん読むと絶望しかないな

71 :
>>70雑談に寛容な本スレに対し、
極力、原発の情報だけで1000を目指したいので
出来ればsageていただければありがたいです。

「しっかり進め信頼を」=廃炉責任者に就任、東電・小野氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041900912

東電は炉心溶融を起こした1〜3号機のいずれかについて、
19年度中に溶け落ちた核燃料の取り出し方法を決める方針。
現在は取り出しに向けた技術を研究している段階で、小野氏は「その成果も踏まえて決めたい」と話した。

溶融燃料 計880トン 構造物混じり3倍に 第一原発1〜3号機
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/10/post_14300.html

国際廃炉研究開発機構(IRID)は東京電力福島第一原発の1〜3号機に残る溶融燃料(燃料デブリ)の重量と成分割合を解析した。
重さはコンクリートなどの構造物と合わせて推定880トンに上り、燃料のみの重さの3倍に達するとみられる。
成分割合は1、3号機の燃料デブリはいずれも核燃料とステンレス鋼などが各3割、
コンクリート成分が4割程度になっている。
2号機は核燃料とステンレス鋼で7割、コンクリート成分が3割と評価した。

推定880トン。
2号機はもっとも水が残っている1号機と比べて温度が10度高い。

72 :
福島第一の「燃料デブリ」、水に溶けにくく安定 原子力機構、実験で確認
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00456630

熱を持っていなければの話だし、
このように都合の良い形をしていれば廃炉も楽だろうに…

73 :
廃炉カンパニー・小野明最高責任者に聞く 民間技術活用なども
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180420-263020.php

インタビュー詳細

74 :
「燃料デブリ」福島第一原発で発見か チェルノブイリには現存、どう取り出す?
https://www.huffingtonpost.jp/2017/01/31/fukushima-debris_n_14510014.html

2号機の格納容器内の放射線量は、2012年3月の調査時に毎時73シーベルトを観測した。
人間は5分46秒間で死亡するレベルだった。
1979年にアメリカで起きたスリーマイル島事故では炉心溶融が起きたが、
燃料デブリは原子炉の圧力容器の底にとどまっていたため、
1990年までに全て取り出すことができた。
一方、1986年の旧ソ連のチェルノブイリ原発事故では、
圧力容器や格納容器がなかったため、
溶け落ちた燃料デブリは原子炉建屋の底で固まった。
事故から30年経った現在も建屋内に残ったままで、
その姿から「象の足」と呼ばれている。

この件に関しては>>7の経済産業省の資料に詳しくまとめられている。

75 :
福島第1原発事故 稲作再生へ3施設 楢葉町が建設着手 
農家負担軽減図る /福島
https://mainichi.jp/articles/20180419/ddl/k07/040/078000c

福島第1原発事故の避難指示が2015年9月に解除された楢葉町は18日、
作付面積が事故前の1割未満にとどまる稲作の再生を目指し、
収穫したコメの乾燥から貯蔵・出荷までの処理ができるカントリーエレベーターなど
大規模農業3施設の建設に着工…

作付面積が減った理由は施設(ハコモノ)の不備によるものでは無いと思うが。

76 :
玄海原発4号機の燃料装填21日から開始 九州電力が発表
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/409829

九州電力は19日、佐賀県玄海町の玄海原発4号機の燃料装填を21日に開始…

次は二次冷却水では済まないかもしれないが…

77 :
《福島第一原発はいま》年間700億円かけても、終わりが見えない「事故処理」
http://www.jprime.jp/articles/-/12155

デブリの扱いが難しいことは歴史が証明している。
米スリーマイル島の原発事故では、デブリを砕くのに時間がかかり、
いまなお1トンほどが残ったままだという。
「最も長い想定では2134年に終える計画で、1979年の事故からなんと145年後です。
チェルノブイリ事故の廃炉作業も、石棺で封じ込めたまま、今後100年は手をつけないという状況です」

ほう…経済産業省の資料にはそんなことはのって無かったような…

78 :
原発事故時に9割自主避難、国の指示に信頼なし
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20180420-00084197/

原発事故と避難:今も解決しない大問題
高齢者はとどまり健康被害を多発、若者は地元を離れる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52761

国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/policy_others/radiation/view/men.html

>>69を見ると、高いと言われる基準値の0.23マイクロシーベルトよりも
さらに高い…
それも低く出ると言われたモニタリングポストの数値でだ…
内部被曝調査での問診表ならその結果が気になるところだ。

79 :
希望・民進新党 「2030年代原発ゼロ」を明記へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29593230Z10C18A4PP8000/

実のところもっとも中途半端で意味不明な方針だ。
危険でないと思うのならやめる必要は無く、
危険だとして、事故を引き起こす自然災害やミサイルは2030年代まで待ってくれるとは限らない
と言う点において。

80 :
島根原発
3号機を検証 県、米子・境港市が合同チーム /鳥取
https://mainichi.jp/articles/20180419/ddl/k31/040/379000c

国電力島根原発3号機(松江市)の稼働を巡り、
県と米子、境港の両市は18日、「共同検証チーム」を発足した。
3号機が採用する改良型炉の特徴や耐震性などを独自に検証する。

宍道断層 見えぬ端
http://www.asahi.com/area/shimane/articles/MTW20151228331190001.html

「宍道断層」調査で明らかとなった問題は何か
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No103/asihara.pdf

国引き
https://www.izumo-kankou.gr.jp/1156

昔々、出雲の創造神、八束水臣津野命は
出雲の国を見渡して「この国は、細長い布のように小さい国だ。
どこかの国を縫いつけて大きくしよう」とお思いになりました。
そこで、どこかに余分な土地はないかと海の向こうを眺めると、
朝鮮半島の新羅(しらぎ)という国に余った土地がありました。
ミコトは、幅の広い大きな鋤(すき)を使い、
大きな魚を突き刺すように、ぐさりと土地に打ち込み、
その魚の身を裂いて切り分けるように土地を掘り起こし、切り離しました。
そして三つ編みにした丈夫な綱をかけて、「国来、国来(くにこ、くにこ)」と言いながら
力一杯引っ張ると、その土地は川船がそろりそろりと動くようにゆっくりと動いてきて出雲の国にくっつきました。

その上に原発が乗っている…

81 :
川内原発2号機、23日定検入り
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180420-OYS1T50010.html

現在日本で稼動している商用原子炉は

川内原発2号機(鹿児島県)
玄海原発3号機(佐賀県)
高浜原発3号機(福井県)
高浜原発4号機(福井県)
大飯原発3号機(福井県)

川内原発2号機(鹿児島県)が23日定検入り
玄海原発3号機(佐賀県)が商用発電開始
玄海原発4号機(佐賀県)が21日からスタンバイ

82 :
矛盾に満ちた「原発政策」を国民は本気で「議論」せよ
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04201030/

残念ながら日本人にできるのは「忖度」だけでマトモな「議論」などできないと思うが。

83 :
九州電力
社長に池辺氏昇格へ 経営体制若返り
https://mainichi.jp/articles/20180420/k00/00e/020/239000c

ふむ…

「熊本勤務は初めて、楽しみ・・」・・九州電力の池辺和弘・会長秘書(2008年)

「熊本は10月14日に裁判員制度スタート・・」・・山下永壽弁護士(2009年)
「電力需要はやや減退」と語る池辺副支店長

裁判員制度について時事卓話・・・熊本キワニスクラブ(2009年)
太陽光発電について語る九州電力熊本支店・池辺和弘副支店長

くまもと市オレンジリボンキャンペーンに協力・・・熊本キワニスクラブ
動に参加したクラブ会員。左から永島賢治熊本中央リース社長、荒井賢三熊大教授、池辺和弘九電熊本副支店長

東日本大震災復興支援ボランティア活動報告(2014年)
http://www.kyuden.co.jp/company_local-social_volunteer_disaster03.html
いまだ復旧に至っていない被災地の状況をTVや新聞で拝見し、
福岡からでも何か協力できることはないかと思っていたところ、
会社でボランティアの募集があったので、妻にも声をかけ、参加しました。
発電本部部長 池辺 和弘

九電、会長主導の意思決定 委員会設置会社へ移行 社長に大きな執行権限(2018年)
http://www.sankei.com/region/news/180301/rgn1803010024-n1.html
記者会見する九州電力の池辺和弘取締役常務執行役員

会長秘書→熊本副支店長→発電本部部長→取締役常務執行役員
まで追えた。

発電本部と言うとやらせメールの部署だが。

84 :
18知事選 候補者選び本格化 自公、花角元副知事に打診 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20180420/ddl/k15/010/026000c

県議会では統一会派を組む民進、社民両党だが、知事選に向けては考え方の違いも透けて見える。
社民党は米山氏が設けた東京電力柏崎刈羽原発の安全性などを協議する検証委員会について
「自公は検証委を残すとしても最終的には再稼働させるだろう。
『原発アレルギー』を持つ県民は与野党対決を望んでいる」(県連幹部)と相乗り論を排除。
一方、民進党系県議には花角氏の行政経験を評価する声もあり、
県連関係者は「野党統一候補が第一だが、自公との相乗りも排除しない」としている。

手緩い…

85 :
九州電力やらせメール事件を復習してみよう

「やらせメール」と人を無能にする組織
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110714/221484/

以下、これまでに報道されたところを、時系列に沿って列挙…
スタンスはわからないでもないと言う論調だが。

86 :
本スレに投下してしまったのであらすじだけ

やらせメールに関与していた中村明副本部長(上席執行役員)は
プルサーマルの資料廃棄にも関わっていた。
当時の原子力発電本部の本部長は山元春義副社長。
やらせメールを受けて原子力発電本部は火力発電本部と統合され、
発電本部となった。
発電本部副本部長の中村明常務執行役員を本部長に起用し
…続けざまに原発を再稼働しているようだ…

…いったいこの会社はどうなっているのだろうか?

取締役、執行役員及び理事の業務委嘱・業務担当 - 九州電力
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0068/3317/1das524g.pdf

山元春義氏も取締役で原子力発電事業に関わる社長特命事項として健在。
池辺和弘氏は下の方でコーポレート戦略部門副部門長兼部長とある。

>>83の最後の記事に
この日記者会見したコーポレート戦略部門長の池辺和弘取締役常務執行役員は
「意思決定の迅速化を図る」と改革の狙いを語った。
九電がこうした改革を進めるのは、電力会社の経営環境が激変しているからだ。
政府が進める全面自由化や電力システム改革によって、
既存の電力各社は地域独占が崩れ、他社との競争にさらされている。
32年からは設備投資など必要経費を料金から回収できる総括原価方式も廃止される。
瓜生道明社長は「電気事業以外の収益を上げなければいけない」と、新たな収益源確保へ大号令をかけた。
海外事業や再生可能エネルギーへの投資強化に加え、
若手社員が新規事業にチャレンジする「i・PROJECT(アイ・プロジェクト)」など、さまざまな手を打ってきた。
その中で重要なのは、スピードだ。
池辺氏は「特に海外事業への投資は、即座に決断しなければ、他のプレーヤーに奪われてしまう。
今年度だけでも数件、そのようなケースがあった」と明かした。

海外事業への投資を見据えた配置のように思える…
原発畑でないのは寿ぐべきことかもしれないが日本郵政のようにならなきゃいいがと危ぶまれる。

87 :
>>83解説洩れ

やらせメールを受けて原子力発電本部は火力発電本部と統合され、
発電本部となった。
しかし昨年再び原子力発電本部が独立し、←ヌケ
発電本部副本部長の中村明常務執行役員を本部長に起用し
…続けざまに原発を再稼働しているようだ…

88 :
■お前の事じゃん系■ さらに一歩

韓国という組織 例えば従軍慰安婦像 ベトナムに作る そんな提案もできただろう

ライタイハンの多いところに従軍慰安婦像を作る
そうすれば欧米やネトウヨ、警察、テレビ放送会社など その他 大勢いの お前の事じゃん系の方々に 更に近づき 世界の盟主と呼ばれるかもしれないのに

                             ,ィ '''''__,ヽ、
                            / ,ノ,  、 Y i  例えばベトナム
 韓国軍にやられた女性が            イi´、    , l :i
   多く暮らすところ               || ̄   ̄ | :|  ライタイハンの多いところに
                           └丶、.∀ ノ-┘    従軍慰安婦像を作る
 例えばベトナムに                 /| . ̄. |、_
                         , -ー ´` .\_// ` -、  そうすれば欧米やネトウヨ その他 大勢いの
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       /     `y ノ    ヽ.   お前の事じゃん系の方々に 近づける
    | 従軍慰安婦の問題.|     ../    ,rエ´;;;ン    .iノ .l
    |.             .|.      ! ヽ\  | l        ! 丿 i   世界の盟主
    | 世界に広めたいの .|     .!  |_.| |________________|/ |
   __|   だろう       .|_     l フヘ、l / | ハ ノ ント ハ iイ .l
   | |             | |    { ⌒\| |  V /  /⌒ .i
   | | .例えばベトナムに | |  _,--V   \ー―――´ーrーーへ

不都合 不可触 もみ消したい事 はぐらかしたい事 置き換えたい事
隠蔽 改ざん 居直って正当化 埋もれている事 埋められている事 見える化
可視化すれば無傷というわけにはいかない モヤモヤと蓄積させる いままでのように しけたビートで茶を濁しながら慢性的な病を広め続いていくというのもあるだろう
適当なところで ソフィストあたりが登場し これもまた いつものように有耶無耶にして誰かに背負わせ 適当に幕引き 埋めていくというのもある

反対の声・・・・・・・・  せっかくの機会 問題解決 じしんをみつめ 過ちに向かえる機会
奴等が自分の過ちなど認める事はない はぐらかしたり 問題を置き換えたり 居直って正当化するだけ
例えば従軍慰安婦像 ベトナムに作る そんな提案もできただろう


警察のマフィア化という書き込みがあった・・・・・
■ 警察・マフィアは違うものである 分離して考えているらしい・・・・ 法治国家 公務員は最高法規を遵守している合法・・・・・

憲法9条  誠実に希求 99条 司法・警察はじめ公務員・ほか 遵守

守るのに合法など関係あるのか チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる 陸海空に軍の保持 
日本国は震災の時に山口組より多くの炊き出しもしている
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra  最高法規99条 公務員の権利 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利 遵守

服装と名称の違いはあるかもしれない
山口組は銃刀の調達・保持が多く 戦車や戦闘機、ミサイルなどは保持していないかもしれない

              公務員 オウム真理教 マフィア
   ∬   ∬       
  。。・・∧乙∧・・。。∬  服装・装い・称号
。o0゜( ・∀・) 0o     違いがあるように見せているかもしれない
(⌒) (( ー-- )) (⌒O
/⌒ヽ     (⌒()   はだかになれば みな同じ
レ⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒ヾ    はだかになれば みな同じ

同じじゃない オウムとか子供の遊び 真似っこ程度? 本物の風格には少し遠いか・・・・
安定報酬を確保する権利 それで生計をたてているプロとアマチュアって感じか


正しい事が失われ正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない 。。。

89 :
>>88
お前いいかげんにしろ。

90 :
島根原発
検査官実務訓練を視察 3号機で山中・規制委員 /島根
https://mainichi.jp/articles/20180420/ddl/k32/040/314000c

山中委員は「新制度では検査官の技量がより問われることになるが、よく対応できており、少し安心した」と話した。

その検査官が節穴だったから玄海のようなトラブルが起きたのでは。

91 :
愛媛・伊方原発
小松氏証人尋問へ 運転差し止め仮処分 /山口
http://mainichi.jp/articles/20180420/ddl/k35/040/443000c

延期していた小松正幸・愛媛大名誉教授(地質学)の証人尋問を次回期日の7月13日に実施することが決まった。
9月28日に最終の審尋があり、終結する予定。
証人尋問は住民側が求めていた。
四国電は、伊方原発沖約8キロに中央構造線断層帯があるとして、この断層帯を地震対策で重視している。
これに対して、小松名誉教授らは、本来の中央構造線は伊方原発沖約600メートルを通っており、
地震を起こす断層である可能性が高いと指摘し、この海域で地下構造を調べる必要があるとの研究を発表…
証人尋問は2月上旬の予定だったが、佐野義孝・前裁判長の体調不良を理由に延期していた。
今回から小野瀬裁判長に交代…

どこかで見たことがある展開だな…

92 :
伊方原発訴訟を振り返る 川野眞治さん講演〜「依存せず、自ら考えよう」
http://www.asiapress.org/apn/author/japan/post_5369/

被告である国は東大出身の学者を中心にした証人をそろえ、
受けて立つという感じでしたが、
証人尋問が進むと答えられないことが多く出てきて、次々に論破されていきました。
裁判長もおかしいと思いながら聞いている。
旗色が悪くなった国側がどんな手段に出たかというと、判決前に裁判長を交代させたのです。
次の裁判長は一度も法廷に姿を見せませんでした。
体調不良ということで、さらに別の裁判長に交代し、3人目の裁判長が判決を下したのです…

第一次伊方原発訴訟とそっくりな展開。

93 :
規制庁と事前協議開始 北電、志賀原発の断層評価で
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180421301.htm

3月に開かれた前回の審査会合では、北電が活動性の有無を評価するための断層として
1号機原子炉建屋直下の「S−1」など5本を提示した。
これに規制委側が同意し、次回会合から活動性の審議を始めることになった。
金井社長は審査会合の進み具合について「昨年まで停滞感があったが、一番大事な時期に差し掛かっている」と語った。

断層とされるものは電力会社の指定に基づいて審査しているのか…?

94 :
佐賀・玄海原発
4号機、あす核燃料装着 25日完了見込み
https://mainichi.jp/articles/20180420/ddp/041/040/036000c

25日に完了する見込みで、再稼働手続きは最終盤に入る。
九電は5月下旬の再稼働を目指す。

性懲りもなく。

95 :
おおいで原発テロ訓練
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/320395

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!雨水のテロに対応できますか?
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

96 :
電事連会長、安全と経済性追求した原発新増設に意欲
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180421/bsc1804210500002-n1.htm

勝野会長は「資源の乏しい日本は、特定の電源や燃料に過度に依存しないエネルギーミックスの実現が重要」と改めて指摘

ウランも化石燃料であることはかわらない。
どう考えてもミックスすべきは
太陽光、風力、地熱、水力、波力、潮力だろう。

97 :
<原発のない国へ 福島からの風> 飯舘電力 ブランド牛復活へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201804/CK2018042102000133.html

牛が太陽光をさえぎる雑草を食べる…のかと思ったが違っていた…

98 :
柏崎刈羽原発 地元の目で検証継続を
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180421/KT180420ETI090017000.php

福島の事故原因は特定できていない。究明の姿勢もみられない。
最後は、福島の廃炉をやり遂げるとの決意文を東電が出して「合格」した。
福島と同じ沸騰水型の原発では事故後初めてだった。
東電には、不信を招く対応がいくつもみられた。
重大事故の際に対応の拠点となる免震重要棟の耐震不足を数年前に社内で把握しておきながら、
事実と異なる説明を続けていた。
審査終盤に明らかになっている。
地盤の液状化によって防潮堤が損傷する恐れがあることも説明できていなかった。

データを突き合わせると、福島第一原発はまだ隠蔽していることや
嘘をついていることが多そうだ。
2号機爆発を4号機の爆発だったと言い換えたことも含めて。

99 :
「東芝壊滅の戦犯」が死ぬ前に語ったこと
“豪腕経営者”西田厚聰氏の肉声
http://president.jp/articles/-/24565

西田氏は東大大学院で西洋政治思想史を学ぶが、恋人のイラン人留学生を追って革命前のテヘランへ。
その地での現地採用から社長に上り詰めるという異色の経歴を持つ。

DRAMではアドバンテージを維持したままやめてしまったが
正直、エルピーダよりも戦えたのではなかろうか。
あるいはエルピーダが三菱やNEC系の技術に拘らず、
東芝系の技術を採用していればあるいは…

100 :
福島第1原発事故 「平易な説明を」 市民団体が要請書 県民健康調査 /福島
https://mainichi.jp/articles/20180421/ddl/k07/040/088000c

要請書によると、調査は「将来にわたる県民の健康の維持、増進」を目的としている以上、
調査結果について広く理解を深めてもらうことが大切なのに、従来公表されている調査結果は専門性が高く、一般市民にとっては難しかった。

いや…もともと無いことにしたいのが透けて見えるだろ…


100〜のスレッドの続きを読む
埼玉県総合15
一般人の病気や体調不良など★79
☆★★台風18号(CHABA(チャバ)★★★
東京都と千葉が江戸川ウナギの基準超セシウムを隠蔽
東京 台東区 土壌で約7万Bq/kg ストロンも検出
東電を許すな!★35
そろそろ【関東大震災】本気で■都民専用■
富士山大噴火 Stage 22
原発再稼働して電気代を下げよう
ギネス級大量殺人犯 菅直人
--------------------
●●● Macのことで困った人の数 →
「絶対嘘だ」って言葉書き込んでけ
【本スレ】蒙古タンメン中本88杯目
長崎に住んでるけどハロプロ現場が少な過ぎて寂しい
コンビニのデザート、スイーツpart134
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 22
日米のF35戦闘機が初の共同訓練 三沢基地
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
そうか!やっぱりロレよりオメガか!
セルフスタンドでアルバイトPart119
テスト
【負け組からの脱出】願い事がかなうスレ
【徹底討論】 羽生結弦が好きな俺はゲイなのか??163【きゅん】
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その33
ますたに・ほそかわ part2
【創刊】#ざつなくらし(IDなし) 5冊目
東山奈央 part56
子供と年寄りは国のゴミ
【AMD】Ryzen メモリースレ 19枚目【AM4】
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ86【お断り】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼