TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【原発】原発情報4035【放射能】
政府・東京電力に対する不満をぶちまけるスレ
いま原発苛酷事故が起こったら安倍晋三はどうなるか?
緊急地震速報があったらあげるスレ11
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ79
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
カナリア体質さん集まれ!あなたの体の異変聞きたい4
【次は】>素人地震大予想<【どこだ】
【総合】 飲料・食品総合スレッド40
東京含む関東の回転ずし屋からセシウム寿司続出

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★60


1 :
前スレ

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1405150436/

2 :
>>1

3 :
日本のヨハネスドンキン

4 :
日出処 置き換え 核出処
情報の改ざん 旭化成 弊社の質の悪さと語っていた
犯罪や矛盾で悪というのもあるだろう 基準、解釈を置き換え正当化もあったのか?

質 警部補になる為の資格 裏金に関わらないと 警部補の資格が得られないところもあっただろう
人殺しの一員は当然 多くの企業でも社員なら同盟組織の武力紛争資金援助など殺人幇助は必須としているだろう
裏金運用警察が裏金の資格について触れさせないようにテレビ放送をはじめ 多くは人殺しの一員の資格については はぐらかすだろう

       /|         業界標準 つみ重ねていく 日常
       |/__          例えば裏金のつみたて 標準 和を尊ぶ
       ヽ| l l│<ハーイ    誠実に希求 遵守
       ┷┷┷     つみあげる チリ も積もれば やま となる

不適切な会計 不正 歪の作成・蓄積
業界標準じゃな イクラちゃんもよく知っておる チリも積もればやまとなる
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P146.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

       ζ       ....      / ̄ ̄ ̄\  安全な資産運用を希求する投資家
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 不適切な   / / ̄\ / \ 安定したサラリーマン生活を希求する従業員
   /         \ データ | ||||||||| ̄    | 様々な利害 
  /\   \   / | ....    | ⊂、_,◯-------9)
  |||||||   (・)  (・) |      | (・)  (・)   ||||||| 組織の安全 法など関係あるか?
  (6-------◯⌒つ | 標準 | \  /   \/ 
  |    _||||||||| |       \          / 業界標準
   \ / \_/ /つみ重ねる \____/ 組織の都合 データの報告
     \____/   日常       ζ 

正しいデータ 不適切な会計
警察の裏金 例えば警部補になるなら 社会が どうやってできているか 勉強した方がいいだろう
タラちゃんが学校に行くのにも先立つものが必要になる
聖徳太子の頃から和を大切にしてる 憲法遵守 警部補になるなら我を通さず聞きわける能力も必要だろう
警察のみんなと仲良くやっていく 人に道を教える役人 警察なのに  和を軽んじて 人の道を教わるようじゃ
警部補どころじゃないだろう 役人でありながら和を乱し けもの道でも教えるのかい? 

わかるな 陸海空に誠実に希求 遵守

人殺し みんなでしたから 人助け
同調しない? そんな事できるのか 軍事力でも差は歴然 陸海空に軍も保持してる
      __                                  __
      /   丶       和   を   尊   ぶ         γ   ヽ 業界標準
     i      i   ___    同   調      ___   i      i ツェー万?
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ ) 古典的・・・
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i アマちゃん:i   ____    i:         i i   >ノ(_,)、}
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,| 業界で   |  ,;f     ヽ   |   資格   |,ヘ  !-==-l
 ヽヽ } !`/丶    |生きてくの?|  i   和    i  |        |  ///;ト,´!
警部補資格丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l
警察の裏金運用など、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
犯罪情報. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
秘密厳守ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 同調できない人
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../  人殺しの一員になれない人
犯罪幇助も厳守          /\..\ `ニニ´// そういう人は公務員になれないでしょう
                  /| | \ \ ̄/ / 東芝や旭化成の社員にもなれないでしょう
シマ 縄張り しのぎ……
同盟組織の武力紛争資金援助 大量破壊兵器と因縁をつけて行った殺害
アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺害を行う担当 後方で資金援助や輸送作戦で幇助する担当

けい蔑はしていない

5 :
法治国家
法のもとに死刑などもしてきた 自分の犯罪は正当化したい わからなくはない

情報の改ざん
不適切な会計 警察のように裏金でも運用してたのか…?
お前は警部補になるのに裏金運用幇助を了承したのか…?

あさひ イヒッ系の者か?
警察のように検挙状況の情報操作 交通事故の件数を誤魔化したのか?
まさか ありもしない大量破壊を保持しているなど因縁をつけて
集団で大量殺害を幇助したとかいうことか?
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

死刑もされてきた           / ̄ ̄ ̄ ̄\
私に石を投げる方々          /;;::       ::;ヽ
最高法規九九条 死刑業努    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
最高法規九九条  使命 努め  |;;::        ::;;| 業界標準、……。
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、    |;;::   c{ っ  ::;;|
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     .|;;::  __  ::;;;| 情報の報告…。
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    ヽ;;::  ー  ::;;/
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        \;;::  ::;;/
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \使命 職務 義務 遵守
 ||    / 最高法規九九条 /ヽ、 | |    | ::| 死刑執行でさえ行えた
 ||   ./ !  誠実 遵守  /  ハ、| |    / .::/        遵守
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !人情派やまさん  \_  \   NHKのように第三者的に
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   犯罪者の気持ちが よくわかる 公平
 ―――| フェアプレイ |  |――──────――
       |    正義    |  | 誠実に希求する 遵守する

まさか陸海空に軍でも保持してたのか?

`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ 利害
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj 遵守 
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´   ポダム 死刑になった方々

不正 歪の作成、蓄積 じしんの活動
けいべつは していない

6 :
修羅の国トソキン

7 :
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg
業界標準 リスの交付金取得研究社

『業界標準をリードする』  国会図書館も購読

     /⌒ヽ   ◆週刊 オリンピック交付金業界 オリンピック交付金出版
 (ゝrr<フ::. /⌒       オリンピック宣伝 石原軍団を出演させた場合と そうでない場合の予算
ニ(゚д゚ ニ)ニ::{    
 (つと ヽ::ノ    ◆震災交付金研究 全1000巻 1巻あたり 100兆円
 ((  ) ノ           
 ´^⌒^`       ◆文殊の知恵 研究予算 取れる教授と取れない教授 全1000巻 1巻あたり 1000兆円

◆週刊 公務員
  特集 法令はこう解釈しよう 目から鱗 解釈次第 ここまで正当化できる あなたの犯罪・違法行為!!

◆月刊 公務員 オレ世界 
  特集 持ってこれるオレ 仕事が取れる相談役 天下る前にしておく事 10か条

◆業界標準 日本のシステムとサイエンスを考える (厚労省 ポキール攻略法)

特集 現役公務員だと厳禁 汚職でなく全体の奉仕者である為のバイブル

現役公務員が現金や物品を直接は御法度 別ルートを迂回しながら間接的に
利益を得る方法など、現役公務員の場合の手法解説と安全確保・リスクについて
ほか 退役公務員や退役予定の公務員の場合の手法 安全確保・リスクについてなど

付録. 今後の制度改定 公共事業 予算目安付きカレンダー 交付金入手資格解説

業界標準 大衆から巻き上げた資金の入手方法究社
陸海空に讀賣ポダムとお友達 辛抱辛抱 愉快な森の仲間達と中曽根ポダム 予算の取り方

     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',  地方公務員 
     //////    ヽ \    !    宅地建物取引主任
    {|/////            \ \ |  
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;   議員 警察常任委員 ・・・・・・・
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/   ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ   アウアウ……
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/    ポダムぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーー
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー-  辛抱 辛抱 愉快な森の仲間
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \  中曽根ポダムぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーー
  /   |  \_ 

◆厚労省 ポキール攻略法 悔しい思いをする前に ・・・・・・ 
ポキールの性質と性能を知りつくした ポキール界の横綱 ポキール攻略映像社 特別DVD

  (´∀` )    最高法規99条
    (⊃⌒*⌒⊂)  ポキールなんて へっちゃらさ
     /__ノ''''ヽ__)   トンネル堀るなら トンネルズ やったもん勝ち

法の抜け道を探究でなく 誠実に希求しています
よろしくネ!! !!

けい蔑は していない

8 :
AIG 本社機能の一部を大阪移転へ
http://mainichi.jp/select/news/20151107k0000m020093000c.html

9 :
トンキンビトモドキ

10 :
>>8
しがらみない外資は自由に動けてよろしおすな

11 :
●水虫治療の裏技
キッチンハイター薄め液はごくうすくして
(お湯5リットルにキャップ半分入れて、
足を1分から3分くらい、つけたあとよく水洗いする)1週間か
2週間に1度の使用で水虫の速攻で改善効果
(しつこいかゆみやくさい足の臭いが即無くなる、
水泡が消える、皮がむけるのが無くなる、
水虫で角質化した足の裏が
即劇的に柔らかくなる、爪水虫の改善効果など)があるよ。
すべて自分の体験したこと。
ただし毎日の連続使用や指定以上に濃くすると
かえって皮膚を傷めるので注意。
自分の体験をブログに書いてみた。

http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html

12 :
なんのこっちゃ?関係ねえよ ┐('〜`;)┌

13 :
トンギン弁はオカマ言葉w

14 :
AIGジャパンHD:本社の一部を大阪に移転
毎日新聞 2015年11月06日 20時59分

http://mainichi.jp/select/news/20151107k0000m020093000c.html

 米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の日本事業統括会社「AIGジャパン・ホールディングス(HD)」(本社・東京)は6日、
2017年をめどに人事、総務部門など本社機能の一部を大阪府内に移転することを明らかにした。

 同社によると、手始めとして、現在府内6カ所にある営業などの拠点を来年5月、大阪駅北側の複合商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)などに集約する。
その上で、17年半ばをめどに、東京・港区の本社(社員約260人)のうち、役員を含む人事、総務部門などの一部を大阪に移す計画。

 ロバート・ノディン社長兼最高経営責任者(CEO)は6日、大阪市内で記者団に対し「日本は自然災害が多い。保険会社としてリスク管理を第一義的に追求したい」と説明。
大阪への本社機能の一部移転には、東京で大災害が発生した際にも事業を円滑に継続できるようにする狙いがあることを明らかにした。

 AIGジャパンHDはAIU損害保険や富士火災海上保険、アメリカンホーム医療・損害保険などを傘下に持ち、日本で保険業務を幅広く展開している。

http://megalodon.jp/2015-1109-0147-14/mainichi.jp/select/news/20151107k0000m020093000c.html

15 :
>>14
AIG傘下の富士火災はもともと大阪の長堀橋に本社を置いていた会社。
だから、あえていえば「元のサヤに戻っただけ」だといえる。
AIGは外資だし、中の事情はよく分からないけど。

それと富士火災は(伊勢丹との合併前の)三越と組んで、現・ヨドバシカメラ梅田のエリアを
買収しようとしてた時期がある。三越は大阪店を北浜から大阪駅前に移転させるために、
富士火災も本社を長堀橋から梅田の駅前一等地に移転させるためにだ。
あのあたりはもともと、国鉄の大阪鉄道管理局ビルが建っていたところだ。それが国鉄清算
事業団の引き継いだ巨大債務返済のため、売りに出された。

でも三越・富士火災連合は、競争入札でヨドバシカメラに完敗し、現在に至っている。
そのおかげで、中国人が梅田で爆買いに走り回るようになり、大阪経済がうるおっている。
なにが幸運を招くか、分からないもんですな。

反対側の三越富士火災サイドからみれば、競売失敗は、他社に買収される原因をつくった、と
いまでも恨んでいるのかもしれない。おそらく、旧富士火災の人たちは、場所は少々ずれるが、
ようやく大阪駅前に本社機能を移せる、と感慨にひたっているだろう。

しかし、マッカーサー御用達で東京を根城にしているAIGが大阪に本社機能を一部移すのか。
外資は良くも悪くもシビアだからな。「東京が被災地になる日」は近づいているかも知れない。

16 :
それこそIT技術でサーバーは東京以外に複数置いて、社員は全員東京とすることもできたはず
役員が住みたくない何かがあったと考える方が自然

17 :
>>16
まあ、南禅寺界隈別荘 でググりなよ。
所詮、商売上東京行ってるだけで 近畿から完全に企業という物が離脱することはない。


それが日本の歴史

18 :
日本のヨパネストンキン

19 :
結論が出るまで長く掛かったが、こんなもんか。

http://jp.reuters.com/article/2015/11/10/orix-kansai-airport-idJPKCN0SZ0CX20151110
オリックス連合、関空の運営権で優先交渉権 ダイキンなど30社参画 | Reuters

http://www.sankei.com/west/news/151110/wst1511100062-n1.html
【関空運営権売却】1兆円規模の巨額投資、オリックス連合 新ターミナルやホテル建設 - 産経WEST

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93854380R11C15A1TI1000/
関空、問われる「民」の集客手腕 オリックス連合に運営権 :日本経済新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151110/k10010300861000.html
関西2空港運営権 オリックスなどに事実上決定 NHKニュース

http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=69896
関空運営権、オリックス連合が優先交渉権者に、4月運営開始へ | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン

http://www.sankei.com/west/news/151110/wst1511100085-n1.html
【関空運営権売却】30社出資で“オール関西”実現するも各社に思惑 - 産経WEST

関西・大阪両空港運営に出資する企業(順不同)と出資比率
オリックス(40%)バンシ・エアポート(40%)
その他(20%)
パナソニック    大和ハウス工業    みずほ銀行
ダイキン工業    積水ハウス       りそな銀行
オムロン       大林組         三井住友信託銀行
レンゴー       竹中工務店      池田泉州銀行
サントリーHD    JTB          紀陽銀行
アシックス      阪急阪神HD     京都銀行
関西電力      近鉄グループHD   滋賀銀行
大阪ガス       京阪電気鉄道     南都銀行
NTT西日本     南海電気鉄道     日本生命保険
岩谷産業      三菱東京UFJ銀行  民間資金等活用事業推進機構

20 :
東京マスコミは関空に対してあんなにネガキャンしたのにね

18 名前:文責・名無しさん :2015/11/10(火) 16:22:18.64 ID:tbANypyo0
関空への東京マスコミ必死のネガキャン

売却前(入札時)

瀕死の関空 巨額負債で八方塞がり、捨て身の運営権売却も入札参加はわずか1社
http://megalodon.jp/2015-1110-1620-12/biz-journal.jp/2015/10/post_12131.html
http://megalodon.jp/2015-1110-1615-58/biz-journal.jp/2015/10/post_12131_2.html

リスクの海

 オリックス=バンシ連合には、関西を事業基盤、発祥の地とする企業が参加、「オール関西」の体制が整った。だが、前途洋々というにはほど遠い。

 空港運営は大規模災害や景気、国際情勢など外部環境に影響を受けやすく、経営が大きく左右される。1998年、33の空港の運営権が一括売却されたアルゼンチンでは、民間に移行後に起きた経済危機で航空需要が低迷し、経営が行き詰まった。
昨年末の事前審査に通過した企業のほとんどが、2兆2000億円という巨額の最低落札額と、45年間という運営期間の長さから応札を見送った。

 オリックスは「関空の現状を変えていけば収益は上がる」と自信を見せているが、ライバル企業が懸念したリスクが消えたわけではない。

 関空は大阪南部・泉佐野市の沖合5キロの海域につくられた。大量の土砂を埋め立て人工島をつくり、人工島と陸地とを鉄橋を結ぶという難工事の末に完成した。この工事はスエズ運河に並ぶ大工事といわれた。

 関空を計画したのは関西の財界で、当時の中曽根康弘内閣がゴーサインを出した。しかし、計画には誤算があった。利権が複雑にからみ合い、総工費は1兆5000億円に膨れ上がった。「関空は利権の海に出現した海上空港」とまでいわれた。

 時代が移り、その関空の運営権は売却されたが、「今でも新関空はリスク満載の空港」(関西財界筋)との声も聞こえる。
(文=編集部)

21 :
失敗して欲しい気持ちを記事に思いっきり叩きつけ
国の入札に対して「リスク満載」だとか、東京にいる連中が正気でないのが丸分かりです

ビジネスジャーナル誌以外でも関空ネガキャン

関空運営権売却は破談寸前 入札延期でも白ける企業勢
ダイヤモンド・オンライン-2015/03/16
http://diamond.jp/articles/-/68513
関西国際空港と大阪国際空港(伊丹空港)の民間への運営権売却は ... 関心を持っている企業はいるんです!

【経済裏読み】関空運営会社にJR西そっぽ「金が惜しいわけではない」…関西財界の波紋と社内から「残念」
産経ニュース-2015/10/04
http://www.sankei.com/west/news/151005/wst1510050021-n1.html
こう話すのはJR西首脳だ。 ... その上で「オリックスとバンシが自分たちだけでもできるという意気込みを持って臨まないとうまくいかない。 ... 関空と伊丹の運営権売却に向けた2次入札には、オリックスとバンシの企業連合だけが応募している。

「そっぽ」なんて大阪に関連したときにしか使わない
東京の連中の幼さがこうした所でも出ている

仮に成田空港運営権売却でJR東が出資を見送る場合でこうした表現に決してならない
慎重に判断とか「そっぽ」の様な失礼な表現にはしないはずです

22 :
修羅の国トンキン

23 :
>>19
オリックスに仏企業連合か
関空にマルーン色のエアバスが並ぶのかな
(間違ってたらすみません)

24 :
中国の自壊が始まった!
http://ironna.jp/theme/401
より

> そしてその日本なる国家は世界最大の火山脈の上に位置している国土の原理的な危うさを今や晒(さら)している。
四年七カ月前の東日本大震災以来頻発する地震と、それとの関連性は明らかではないがこのところ頻発する火山の爆発はせまりつつあるものを暗示しているような気がしてならない。
専門家の所見だとあの大災害の後首都東京の地下で体に感じられなくとも敏感な機械には十分間に一度の地震が感得されていたそうな。

えっ?

>亡き開高健が愛吟していたゲオルグの詩に真似(まね)て「たとえ明日地球が滅びるとも、君は今日林檎(りんご)の木を植える」べきなのではなかろうか。

つまり、東京直下型地震が起こるのが分かっても決して逃げないってことだな

25 :
大阪〜東京間を北陸経由で 訪日客向け「北陸アーチパス」発売 JR東・西
2015.11.04

http://trafficnews.jp/post/45387/

JR東日本とJR西日本が訪日外国人向けに、北陸エリアを楽しみながら大阪〜東京間を移動できるきっぷを発売します。
7日間乗り放題で約2万5000円

 JR東日本とJR西日本は2015年11月4日(水)、訪日外国人の旅行者に向け「大阪・東京『北陸アーチパス』」を発売することを明らかにしました。

 このきっぷは、関西空港〜関西エリア〜北陸エリア〜東京都区内〜成田・羽田空港間の新幹線を含む特急・急行・普通列車の普通車指定席(特急「はるか」は普通車自由席)が乗り降り自由。
JR線以外にIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、のと鉄道も一部で利用可能で、有効期間は連続する7日間です。  
価格は、海外発売分が大人2万4000円、小児1万2000円。国内発売分は大人2万5000円、小児1万2500円です。ただし、日本国以外のパスポートを所持している外国籍の人(短期滞在者)しか購入できません。

26 :
         /___      \    _____ 
        ( (  ))  ̄ \   \. /公務員 \
     / ̄偽装 ̄\ .  \  /  最高法規 \ 9条 誠実に希求する
     /;;::   姉   ::;ヽ    / ノ     ー     \ 99条 遵守する
      ̄ ̄/|  ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
       |/__       \ (__人__)      / 陸海空に軍の保持
        ヽ| l l│<ハーイ    / ` ⌒´       \同盟組織 武力紛争資金援助
     __┷┷┷ ___    | かいしゃく次第   ヽ 大量破壊兵器
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . | ここまで出来る|   | 因縁つけた殺人幇助
    |;;::        ::;;|  .  | 正当化     |   | 
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   | 誠実に希求 遵守
     |;;::  __  ::;;;|   
     ヽ;;::  ー  ::;;/   業界標準
      \;;::  ::;;/     
        |;;::  ::;;|         法のもとに平等…

       かいしゃく の 違い ・・・

        |;;::  ::;;|       最高法規9条 誠実 99条 遵守 公務員
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
法のもとに死刑などもしてきた 自分の犯罪は正当化したい わからなくはない

情報の改ざん 不適切な会計 警察のように裏金でも運用してたのか…?
お前は警部補になるのに裏金運用幇助を了承したのか…?
あさひ イヒッ系の者か? 警察のように検挙状況の情報操作 交通事故の件数を誤魔化したのか?
まさか 大量破壊を保持しているなど因縁をつけて行った殺害への資金提供
集団的な大量殺害 人殺しを幇助したとかいうことか?
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg
死刑もされてきた          / ̄ ̄ ̄ ̄\ 『週刊 警察』の購読者です
私に石を投げる方々         /;;::       ::;ヽ  特集号 目から鱗の法令解釈
最高法規九九条 死刑業努    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   解釈で ここまで正当化できる
最高法規九九条  使命 努め  |;;::        ::;;| あなたの犯罪・違法行為も読みました
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、    |;;::   c{ っ  ::;;|
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     .|;;::  __  ::;;;| 業界標準
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    ヽ;;::  ー  ::;;/   情報の報告…
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        \;;::  ::;;/
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \使命 職務 義務 遵守
 ||    / 最高法規九九条 /ヽ、 | |    | ::| 死刑執行でさえ行えた 遵守
 ||   ./ !  誠実 遵守  /  ハ、| |    / .::/        
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !人情派やまさん  \_  \   NHKのように第三者的に
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   犯罪者の気持ちが よくわかる 公平
 ―――| フェアプレイ |  |――──────――
       |    正義    |  | 誠実に希求する 遵守する
まさか陸海空に軍でも保持してたのか?
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ 利害  癒着
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj 遵守
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´   ポダム 死刑になった方々

不正 歪の作成、蓄積 じしんの活動 ・・・・
けいべつは していない

27 :
>>25
いわゆる「ゴールデンルート」(関空−京都−東海道新幹線−東京−成田)以外の
観光ルートを外国人観光客に売ってみようという試みなのだろうけど、楽しそうだな。
(俺たち日本人には関係ねえことだけど)

28 :
>>24
実に石原慎太郎らしい散文だね。あの人は最後の最後まで政治家になれなかった文学者だ。

でも、東京はこれから大変(首都直下地震)だろうけど、関西だって条件はたいして変わらない。
南海トラフ地震対策を急がなくてはいけない。

石原慎太郎は悲観的にとらえているが、それでも中国の経済成長は止まらないだろう。ただし、
それは中国共産党政権が恒久政権になるという意味ではない。いつか、中国の政体は大きく
変わる。そして変わってもらったほうが、大阪の経済的成長を側面支援する役にたつだろう。

W選の自民党候補たちがしきりに強調する「大大阪(だいおおさか)」が終焉した原因の一つは
中国共産党政権成立によって、関西と中国との交易が途絶したせいだ。大阪は2000年前から
対中交易でメシを食ってきた。そのネガティブ要因が、いずれなくなる。ありがたいことだ。

29 :
>>23
> オリックスに仏企業連合か
> 関空にマルーン色のエアバスが並ぶのかな

うーん、このこころがさっぱり分からない。
関西人にとって「マルーン」といわれたら、阪急、または近鉄の車体の色です。
オリックスも仏ヴァンシも、コーポレート・カラーはマルーン色とはちがうし、
そういう塗装をしている航空会社は無かったと思う。

イタリア人建築家レンゾ・ピアノ設計の美しい関空第一ターミナルに、華やかな
フランスの要素が加わって、よりいっそう繁栄してくれることを祈るのみだ。
関空が潰れる時は、大阪経済が壊滅する時さ。いわば、一蓮托生だ。

フランスのヴァンシ・エアポートは、ホームページみてたら、やる気満々だね。
http://www.vinci-airports.com/
いまはフランス・カンボジア・ポルトガル+チリのサンチャゴで空港を経営している
研究しがいのある会社だ。しかしフランス語読めねえから機械翻訳だよりだな。
https://fr.wikipedia.org/wiki/Vinci_Airports

30 :
>>21
> 【経済裏読み】関空運営会社にJR西そっぽ「金が惜しいわけではない」…関西財界の波紋と社内から「残念」
> 産経ニュース-2015/10/04

> 「そっぽ」なんて大阪に関連したときにしか使わない
> 東京の連中の幼さがこうした所でも出ている

でもそれ、一面の真理を突いているよ。見方がちがうなあ。
あらためて明確になったことは、JR西日本は関西国際空港を強力なライバルだと見なしているということ。
だから、関空の繁栄につながるような新規投資をJR西は回避したがる。
だから、関空アクセスの改善は、南海電鉄と阪神高速を主軸にすえて考え直さなければいけないだろう。
根拠なきホラ話(大阪−関空−四国新幹線建設とか)をどっさりやってる大阪自民党は、足をすくわれたね。

でも、それでいいのだ。複数の交通会社に競争させて、料金値下げ競争を誘発し、大阪への他地域からの
アクセスを改善することこそ、大阪の発展につながるのだから。

31 :
何の罪もない善良な俺達が人殺しの一員だというのか?
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

大量破壊兵器を保持しているとか因縁をつけて
この辺りを戦場にし我々を殺害するつもりなのか?
大勢を殺害する資金を援助して殺しに加担したり
輸送作戦などで人殺しに加担したりするつもりなのか?

何の罪もない善良な我々が人殺しの一員だというのか?
時々いるんだよ、お前みたいに意味不明な事を言い出す奴
この世界は丸いとか言ってる奴もいた 丸かったら みんな落ちてしまうじゃないか
お前だって立ってられないぞ、今頃は転がって地獄に 真っ逆さまだ
太陽や月や星が動いているというより、この大地も動いているとか言っていた
たまに、地震で動く事もあるけど、いつも動いているわけじゃない
いつも動いていたら立ってられないだろう
可哀想に、じしんでおかしくなっちまったのか?

誰かに変な林檎でも食わされて 狂ってしまったのか???
夢みる白雪姫じゃあるまいし キスでもしてもらわないと お目覚めできないのか?

何の罪もない善良な我々が人殺しの一員?
まだ懲りずに そんな事を言ってるのか
みんなのように 何となく流れにのって上手に人殺しの一員になれない?

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 何の罪もない善良な
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  我々が人殺しの一員?
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/ 
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/  ドラッグとか
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /   変な草とか持ってないだろうな
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、白雪姫さんかい?
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ 変な林檎でも
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉イ |、/   下「/ |  かじったのか?
 /|/ .//  -===、'  〈/ |  | ! | 〉lニ0コ§  |

けいべつは していない

32 :
>>30
500系のぞみをリリースしたのって、対航空のためだしな。
JR東海は、ドル箱の東京大阪間だから暢気だったが、大阪以西担当のJR西日本にとっては
関空特急よりも山陽新幹線の方が重要、と考えていたわけだ。
実際、500系後継を諦めたのも、N700でスピードの確約が取れたからだろうし。

逆に考えると、関空の利便性が上がるとなると、九州山陽新幹線のスピードアップを急ぐ方向に行くんじゃないかな。
更にインパクトを考えて500系ベースの新型車の投入と、320キロ運転(運用は新大阪以西のみ)もあり得ない話じゃ無いだろう。
500系は狭いと言われていたけど、2&2なら広さはとれるし、足下をN700と同等にすれば、のぞみとの速度的な足並みをそろえることも出来る。

スピードアップ自体はJR九州側も望むところみたいだし、JR東海の横やりも東海道新幹線に乗り入れない事で回避できるかもね。

33 :
>>31

https://www.youtube.com/watch?v=DxnhNUjcCGE

大量破壊兵器暴露キタ--------------------------

毎日十数人が死においやられる

34 :
>>33
なんだい?これ。プロテストソングの変種かい?

博奕の才能がない人間にとって、パチンコは縁も用もない。

35 :
大阪に本社を置く会社2社がおかした失態2件について

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD12H02_S5A111C1EAF000/
日経:東洋ゴム、旧経営陣4人が年末退社表明 臨時株主総会
2015/11/12 11:04 (2015/11/12 13:33更新)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151112/k10010302991000.html
NHK:東洋ゴム工業が経営陣刷新 株主総会で承認
11月12日 16時55分


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151113/k10010303831000.html
NHK:環境相 石炭火発の建設計画に異議表明へ
11月13日 4時43分

http://jp.reuters.com/article/2015/11/13/marukawa-coal-power-idJPKCN0T20BR20151113
ロイター:環境相、千葉・秋田の大型石炭火力計画に「是認できない」
2015年 11月 13日 13:07 JST

36 :
NHK:東洋ゴム工業が経営陣刷新 株主総会で承認
11月12日 16時55分

大阪市に本社がある東洋ゴム工業は、免震装置や防振ゴムの性能を偽装して販売していた
問題を受けて、12日臨時の株主総会を開き、一連の問題の責任を取って山本卓司社長ら経
営陣を刷新する人事を決めました。
東洋ゴム工業の株主総会は、午前10時から大阪・西区の本社で報道陣に非公開で行われ、
125人の株主が出席しました。
東洋ゴム工業は、マンションなどの建物の揺れを抑える免震装置の性能を偽装し、製造販売
していたことが発覚したのに続いて、先月、船舶や鉄道などに使われる防振ゴムでも、性能に
関わるデータを偽装していたことが明らかになりました。
会社側によりますと、総会の冒頭、山本社長が一連の問題について、「企業の信用を著しく毀
損したことについて、社会にも株主の皆様にも多大なご心配とご迷惑をおかけし、深くおわび
します」と謝罪したということです。これに対し株主からは、「歴代の社長も含めた経営陣に損
害賠償を求める訴えを起こすべきだ」といった厳しい意見や質問が相次いだということです。
総会で会社側は経営責任を明確にするため、山本社長が辞任し、後任に清水隆史常務(54)
を起用するなど、経営陣を刷新する人事を提案し、承認されました。

新社長「信頼回復に全力」

12日付けで東洋ゴム工業の新しい社長に就任した清水隆史氏は、株主総会のあと、記者会
見し、「多くの皆様に多大なご迷惑をおかけしていることを大変重く受け止めております」と述
べ、改めて陳謝しました。そのうえで、「経営判断、倫理観の欠如など複数の要因が絡んで問
題が発生したと思う。一連の問題を再度検証して私みずからが先頭に立ち、問題解決と信頼
回復に取り組んでいきたい」と述べ、再発防止に全力で取り組む考えを示しました。
また、京セラの子会社の元社長で、すでに辞任している信木明前会長の後任として、会長に
就任した駒口克己氏は、「社長をバックアップし、社会に必要とされる会社、そして価値ある企
業としての経営基盤を作りたい」と述べました。

37 :
NHK:環境相 石炭火発の建設計画に異議表明へ
11月13日 4時43分

関西電力の子会社などが秋田県と千葉県で建設する石炭火力発電所の計画について、丸川
環境大臣は温室効果ガスの削減目標の達成に支障を及ぼしかねないとして、13日にも異議
を表明する方針を固めました。
この石炭火力発電所は、関西電力の子会社と大手商社「丸紅」が秋田市で計画している総出
力130万キロワットの発電所と、同じ子会社と石油元売り大手の「東燃ゼネラル石油」が共同
で千葉県市原市で計画している100万キロワットの発電所の2か所です。
環境省は環境アセスメント法に基づく審査を進めてきましたが、丸川環境大臣は2030年まで
に温室効果ガスの排出を26%削減するとした国の目標の達成に支障を及ぼしかねないと判
断しました。
石炭火力発電所を巡っては、来年4月の電力の小売り全面自由化を前にコストが安く競争力
がある電源として全国で建設計画が相次ぐ一方で、温室効果ガスの排出量が天然ガスのおよ
そ2倍に上るため地球温暖化対策の側面から課題となっています。丸川大臣は13日にも計画
の認可を判断する経済産業省に異議を表明する意見を提出する方針を固め、電力業界に対し
ても排出削減を進める枠組み作りを急ぐよう求める考えです。
石炭火力発電所の建設計画に対する異議の表明はことし6月以降4例目で、丸川大臣が就任
してからは初めてです。

38 :
【社会】名古屋のオフィス賃料、大阪に迫る その差324円 大型再開発・リニア効果 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447415976/

39 :
>>1
スレ立て、おつかれさま
2と同じ事を5以内に書こうとしたら、「おいこら、コピペ、6万秒待て」という規制がかかっていた

私は、近い将来、北摂へ移住する予定、そして小松左京と共に笑って過ごすつもり
そして、可能な限り早く、下の↓を実行しようと思っている、手遅れになる前に
残された時間、その猶予はあまり長くないかもしれない

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1401461763/547
> 547 :地震雷火事名無し(西日本):2014/06/17(火) 00:55:33.85 ID:
> 必要なものはさっさと確保してできるだけ早く干渉を断ち切るべき
> これが最優先事項

40 :
>>39
でも小松左京は2011年7月に亡くなってますけど?
あらためて彼の作品を読みたくなりましたね。
『首都消失』とか『日本沈没 第二部』とか。

41 :
>>38
ナゴヤは最近、意気盛んだからね。それが賃料にも反映した。不動産価格は正直だ。
5月17日の都構想住民投票が反対多数・否決に終わり、歓声があがった場所の一つがナゴヤだ。
彼らに言わせれば『これで大阪は終わった。そしてリニアも開通する。ナゴヤの時代がやってきた』
だそうだから。

だから橋下が好きでも嫌いでも、大阪都都構想だけは大阪で終わらせるわけにはいかんのよ。
それが終わった瞬間に、大阪の決定的没落が確定してしまう。大阪自民党の連中も、阿呆だな。
日本共産党はそもそも一党独裁を理想とする東京一極集中の権化で、地方分権に無関心なのも
当然だろうし理解するが。

42 :
【橋下市長に悪意!?】毎日新聞の橋下徹市長・大阪都構想の記事に悪意を感じる件!<東アジア崩壊NEWS>
https://m.youtube.com/watch?v=Spkyg6SR3fk

43 :
>>42
この記事についての論評だろう。
http://mainichi.jp/shimen/news/20150518ddm041010196000c.html
大阪都構想:住民投票否決 橋下劇場、閉幕へ 僅差、割れた民意(その1) - 毎日新聞

http://mainichi.jp/graph/2015/05/18/20150518ddm041010196000c/001.html
たしかにこの写真は、あの敗戦後の記者会見の雰囲気とはまるでちがう。

当時に記者会見場で見せてた顔は、たとえばこんな顔。
http://i.huffpost.com/gen/2960780/images/n-HASHIMOTO-large570.jpg
重圧から解放されて清々とした顔だった。もし賛成多数となっていたら、特別区移行のため
莫大すぎる量の事務作業に押しつぶされるのが確実だったせいだろうか?
茶髪がトレードマークの男に苦労白髪が沢山はえてるのに驚き、見てて気の毒になったね。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20150526/plt1505260830001-n1.jpg

放り出すほうは、気楽でいい。橋下の未来の選択枝はいくらでもやりたいことを選べるから。
しかし、大阪に骨を埋める予定の者は、この町の未来を放り出すわけには、いかんのよ。

44 :
転職求人サイトJOBinJAPANをボヤッと見てたら、大阪府の求人件数は全国2位(東京の次)、
平均最低月収は全国5位(東京・神奈川・埼玉・千葉の次)なのだそうだ。
http://jobinjapan.jp/area/

衰退が目立ってきていても、それでも大阪はナゴヤよりランクは上だった。
でももうすこし大阪は向上心をもたないと駄目ね。油断をすると現状維持すら困難だろうから。

45 :
大阪じゃなくて京都に移転かもよ?
◆文化庁京都移転に賛意 文科相、省内に検討指示印刷用画面を開く
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151113000191
馳浩文部科学相は13日、山田啓二京都府知事との会談で、文化庁の京都誘致について
「どちらかと言うと賛成だ」と話し、これまで否定的だった同省の姿勢を一転させ、
移転を前提とした費用面などの検討に入るよう、省内に指示したことを明らかにした。

可否は石破茂地方創生担当相が決定するが、同庁を外局とする文科省が
前向きな姿勢へ踏み込んだことで、移転実現の可能性が出てきた。

馳文科相は会談で「(移転検討を)否定から入るな」と事務方に伝えたと述べた。
実現には事務的な課題もあるとした上で、移転のあり方や費用面の分担について
府と京都市に示し、建設的に議論するよう求めたとした。

今後の議論では、文化庁が指摘した国会対応や他省庁など東京所在の
関係機関との連携のあり方、庁舎整備の費用分担などがテーマになるとみられる。
山田知事は会談後「非常に前向きな考えを示してもらった。

事務的な問題をクリアするために何が工夫できるのか、
府と京都市も一緒になって考えたい」と述べた。
移転をめぐり文化庁はこれまで政府の意見聴取に東京で業務を行う優位性を強調していた。

京都新聞 2015年11月13日 22時10分

46 :
>>20
第4ターミナルまでできる"リスク満載"の空港って⁇

47 :
>>46
45年後の未来を予見できる経営者はこの世のどこにもいない、という意味でのリスクでしょうな。

48 :
大阪W選は、知事・市長ともに維新が取りそうな情勢になってきたね。

49 :
【選挙】知事選、市長選とも大阪維新候補先行 共同通信 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447581551/

【大阪ダブル選挙】知事選、市長選とも大阪維新候補先行 共同通信★2 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447592713/

50 :
東京マスコミが投票前に大人しいのは前回の都構想選挙のときと同じ
現在は当選後に叩くための準備をしている

51 :
もし東海道新幹線がなければ大阪は日本一だった
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1447623289/

52 :
東京オリンピックは全くの無駄だった!
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1400505489/

53 :
【社会】大阪維新陣営の演説中、何者かが日本刀?振り回す 30〜40代ぐらいの男確保の情報も[11/12]★3 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447476879/

1 名前:すゞめ ★ :2015/11/14(土) 13:54:39.59 ID:???*
大阪維新陣営の演説中、何者かが日本刀?振り回す 男確保の情報も

 12日午後7時55分ごろ、大阪市城東区放出西の路上で、「何者かが日本刀を振り
回している」と110番があった。大阪府警城東署や目撃者によると、大阪府知事、大阪
市長のダブル選で大阪維新の会陣営の伏見隆・大阪府枚方市長や大阪市議らが演説中で、
複数の聴衆がいたという。けが人はいないとみられる。30〜40代ぐらいの男が署員に
取り押さえられたとの情報もある。大阪府警は公選法違反(自由妨害)の疑いもあると
みて調べている。

 現場は市営地下鉄今里筋線鴫野駅から北東に約700メートルの住宅や工場などが
立ち並ぶ地域。

産経WEST 2015.11.12 22:27更新
http://www.sankei.com/west/news/151112/wst1511120088-n1.html
1=2015/11/12(木) 22:40:48.62
前=http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447392536/

15 名前:名無しさん@1周年 :2015/11/14(土) 14:07:11.83 ID:8mggb2Xw0
国籍と本名を報道されない、あの国の人

54 :
>>48-50,53
維新が優勢だと新聞報道ではなっているが、現地住民としてはまるでそういう実感がない。
(テロもどきの事件まで起きてしまったが、城東区は住民投票では僅差で賛成多数だった。
吉村も柳本も、勝つためには城東を重視せざるを得ない。本当にうるさかったのだろう。)

投票箱のふたをあけるまで、本当のところは分からないでしょうね。投票率はとても重要。

55 :
【入試】至れり尽くせりの給費生試験、全国19会場で実施!だけど京都が入ってない…
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1447491602/
それどころか大阪もない、というか関西全体スルー…
何なのこれ?関西人は来るなって事かよ?

56 :
>>52
自作自演臭プンプンのスレだが、あえてマジレスしてあげよう。

1964年の東京五輪は、東京にとって非常に役立ったイベントだと思うぞ。ああいう口実が
なければ、莫大な建設費を投じて、首都高速・東名高速だとか、東海道新幹線をつくろうと
いう気力すら起きなかっただろう。そして東京大改造は、のちの東京の繁栄を導いた。

さらに、たくさんの外国人を迎える準備をするため、東京はアジアの田舎から世界都市へと
変貌した。下町情緒がなくなったとか、昔の江戸っ子からのボヤキはたくさん漏れ聞いたが
それでも差し引きすれば東京にとって大いなるプラスだろう。しかし大阪はいまごろになって
大勢の外国人を迎えておカネをこの町に落としてもらうにはどうしたらいいか議論してる。

問題は、その当時に集中整備された東京の都市インフラが、今後近いうちに一斉に耐用期限
を迎えること。だから2020年の東京五輪が行政機関等から求められた。五輪成功のために
という口実がなければ、東京の老朽インフラをリプレイスする予算が確保できないからだろう。

その老朽インフラの耐用限界問題は、本当は東京だけでなく大阪市でも共通の課題。新しい
物をつくる前に、古い物をどれだけ維持更新できるかが(大阪府下でもっとも早く都市化近代化
した)大阪市の大問題なのだが、そういう隠れた課題は大阪市長選の選挙争点になってない
のが実に残念。その問題に正面から切り込んでたのは中川暢三候補ぐらいだったはずだ。
https://www.youtube.com/watch?v=augzkPc5gnw#t=31m25s

57 :
>>55
なんで神奈川大学「みたいな」ところへ関西人の高校生がわざわざ受験しなきゃいけないのか
その発想が理解できない。知名度もなければ興味も関心もわかない。だから、無いんだろ。
東京六大学とか、いわゆるマーチとか日東駒専ぐらいだったら行く価値があるかもしれんが。

58 :
だって「給費生試験」だし

59 :
おカネじゃ買えないものもあるのよ。高額の学費を工面するのに皆苦労している中、いまどき珍しい大学ではあるが

60 :
W選の候補者たちの舌戦は続いているが、大阪市役所(中之島)から半径16キロ以内の
市町村をみな大阪市へ編入してしまおうとした1950年の大阪市の野心的なプランが実現
していたら、いまより大阪はもう少し発展していたのかもしれない。もったいない。
http://blog-imgs-53.fc2.com/t/g/s/tgsc2dva/20120721125213304.jpg
http://tgsc2dva.blog.fc2.com/blog-date-201207.html

でも、いまとなっては無意味な妄想かもしれないが・・・

61 :
>>60
それが行われてたらその6年後に始まる府による千里NT等の開発計画は生まれなかった
つまり70年万博も行われない
結果市外の府内ではなく府外への人口流出で
一極集中に抗しきれず恐らく今よりひどい衰退に陥ってるだろう
つまり大阪がまだ力を保持できているのは
不幸かつ皮肉にも大阪市を現在の狭い範囲に封じ込めて
府による市外の開発が進み両者のパワーバランスが絶妙な具合に拮抗するに至ったから
市域拡大していた場合500万前後の大阪市とそれ以外の弱小市町村になって
府全体では人口800万もいない可能性がある
ちなみに昭和20年代の府による開発が始まる直前の
大阪市に次ぐ規模だった堺市すら人口は23万ぐらい

62 :
>>57
>>55
>なんで神奈川大学「みたいな」ところへ関西人の高校生がわざわざ受験しなきゃいけないのか
>その発想が理解できない。知名度もなければ興味も関心もわかない。だから、無いんだろ。
>東京六大学とか、いわゆるマーチとか日東駒専ぐらいだったら行く価値があるかもしれんが。

神大をみたいな呼ばわりは腹が立つが、まあわざわざ行かないのは十分に分かる
関東の大学だと地元の企業に就職するときに力にならないからね
OBの紹介とか(悪く言えばコネ)

63 :
やはり概して関西人は関西企業に就職したいものなのか
結構地元志向強いのね、京都だけでなく関西全体が

64 :
>>62
神大って言うと、普通は神戸大学のことと思うから、神奈川大学なら略さないでほしい。
特に、このスレは大阪を中心とした地域のスレだから。

>>63
地元志向って言うか、近畿は腐っても日本第二位の地域なので
都市部(特に東京)へ行かなければ、まともな職は公務員ぐらいしか無い、では無いからね。
もちろん、「大阪には無くて東京にはある」職に就きたいなら上京するし
東京へ出ずとも大阪で十分なら、わざわざ上京しないってだけの話だよ。

65 :
>>61
半日考えてみたが、このレスに切り返すよい答が見つからんわ。まいりました。


歴史の世界にはイフ(IF)を持ち込むべきでない、というのが信念のひとつです。
それをやったら客観性が担保できなくなる、と思っているからだ。

戦後日本では、東名阪地域に農村部から大量の人口が流入し、急激に市街化地域が拡大した。
そのことと、大阪市域の範囲が広いか狭いかとに相関関係が出てくるだろうか? 答が出せない。
大阪府下における市街化区域の歴史的推移(1910年、1970年、2000年)は、こうなっている。
http://i.imgur.com/usH18Tr.png
http://www.machizemi.com/modules/pico2/index.php?content_id=156
実践!街づくりゼミ 「まちの幸福論」山崎亮より

それと、あの藤井聡さんが旗振り役をやってる団体の記述も最近とても気になっている。
(「敵さん」の意見表明文ほど徹底的に読み込むべしというのを自戒としています)
よくもわるくも大阪は都市計画をまちがえた。だから、大阪はこうなった。
それをどうやって修正改善していくか、これまた、答が出せない。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020500/kosokuinfra/infra/hikaku/hikaku_05.jpg
大阪平野と関東平野の比較
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020500/kosokuinfra/infra/hikaku/hikaku_06.jpg
関西と関東の道路網の比較
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020500/kosokuinfra/infra/hikaku/index.html
関空・紀淡・四国高速交通インフラ|関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会

66 :
>>65
大阪が高速道路網が府市対立により整備が遅れているのは確かにある
しかし面積については悲観することじゃない
むしろ大阪平野は奇跡的に絶妙な広さ
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024006797.jpg
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024006798.jpg
この二つが世界三大都市ロンドンとパリの集中過密化に対して導き出した結論
つまり都市の力が適切に発揮できる面積は20キロ圏以内
大阪は少々縦長ではあるが同様に主要都市部は20キロ圏内で収まる
関東はスプロールが進み過ぎ30キロ圏まで溢れ
もっと悪いことに衛星都市すら存在しない
NYは知っての通り景気が良く懸命な努力によりスプロール化している中でもなんとかなってるが
治安が悪化し荒廃していたのはほんの少し前の話だ
結局のところ大阪は戦後早期に都制に移行していれば
様々な問題が解決し良い方向へ進んでいた可能性が高い

67 :
>>61
その場合はおそらく早い段階で
都構想が実現してたと思うわ
構想そのものは明治期からあったわけだし

68 :
56地震雷火事名無し(千葉県) sage 2015/11/18(水) 16:51:22.56 ID:ljLN0bqv
元外務官僚の原田武夫氏から安倍晋三総理大臣への公開書簡。 
http://haradatakeo.com/?p=60502

そして米国が気にしている第二点目は、東京電力福島第一原子力発電所の
現状についてです。端的に申し上げますが、米国が最も注目しているのは
世上しばしば語られている「二号機」ではないのです。むしろ表向きは
“特に問題は無い”かのようにマスメディアでは取り扱われてきた
「三号機」こそ、その関心の的なのです。

端的に申し上げましょう。米国はその軍事技術を駆使することで、我が国
政府及び東京電力が全く把握出来ていない「三号機の炉心がメルト・スルー
し、どの深さまで地中に落ちていってしまったのか」を把握し始めています
。そしてこれが公表された暁には、「フクイチ」の問題がこれまでの我が国
当局が見せてきた対応のように、徐々に声を静めて行けばよいような代物で
はなく、正に文字どおり「人類全体の存亡にかかわる問題」であるという
事実が露呈し、私たち日本人が「なぜこれまでこのことを隠してきたのか」
と万邦の人々から非難囂々となることを米国は今から知っているのです。

ある時から福島第一原子力発電所とその周辺では不可思議な霧が晴れること
がなくなりました。その理由も米国は知っています。「二号機」のみならず
、「三号機」におけるこうした決定的な事態の進展とその放置により、地下
水だけでは足りず、施設周辺の大気中にある水分まで反応し始めてしまった
ということなのです。その結果、トリチウム汚染水は当初想定をはるかに
超え、無尽蔵に産出されてしまっているのです。総理、貴職はこのことを
必ずや既に知っているはずです。仮に知っていないのだとすれば貴職にこの
最重要な情報と分析を知らせようとしない官僚集団をすぐさま解任すべきで
しょうし、仮に貴職自身がこれを把握しているにもかかわらず「隠蔽」を
指示しているのだとすれば、国民との関係において決定的な背信行為です。

69 :
心をいためる シマで暮らすイスラム教徒

大日本帝国の紛争 ハワイに親族、友人がいるが真珠湾攻撃に資金提供させられる
東京に親族、友人がいるが東京空襲に資金提供させられる

殺人の幇助をさせる者 最高法規九条 九九条 警察はじめ公務員のアニキ

空爆、巻き込まれそうなところ その辺りに家族はいないのか?親しい友人などいないのか?
多くの信教と呼ばれるものでは家族や友人の殺人幇助などを善しとしていないだろう

最高法規九条 九九条 警察はじめ公務員のアニキ
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

パリ… 今回も、同盟組織の武力紛争資金の調達をするんすか?
陸海空に保持していた軍が輸送作戦で加担したりもするんすか?
組織的事業、大量破壊兵器を保持しているなど因縁つけて
その辺りで暮らす大勢を殺害っすか? 

最高法規九九条 警察はじめ公務員のアニキ
違法、犯罪などあればとうひしたり、はぐらかしたり、居直ったり、
犯罪の正当化などせず自首できる警察はじめ公務員のアニキ

        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
       ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;  なめとんのかコラ 
警察はじめ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;
公務員の |゙゙ __,川__ ゙゙| うちの組織は
アニキ   | -=・=- -=・=- .|   陸海空に軍を保持してんだぞ
       |    .`| ´    |
河原で   .|    しヽ メ .」  シマ 縄張り しのぎ 組織の利益
抗争っすか .ヽ  <田ゝ  /  地球の裏側 広域で活動する非合法組織
         .\ .´`  /
          `――´  
組織の利益 鉄砲玉が必要なんだよ コノヤロー!!!

最高法規九九条に則り 民間人に違法、犯罪の届けなど活動される前に率先して最高法規の
運用確保に務める警察はじめ公務員のアニキ
自分のポジションや自分の家族を守るなどで違法、犯罪幇助や殺人幇助をさせるような事はしない全体の奉仕者でもある
警察はじめ公務員のアニキ

けいべつは、していない

70 :
出てるお腹で腹が立ったとか
ファミリーマートのおばさんとか
運転中に脳溢血になると千尋さんが死ぬとか
病院のトイレに落ちていた下痢のウンコに例えるとか

部屋が刑務所
俺の煙草をおじさんが吸うとか

金がギル
ヘルメットの中にボウフラ
熱中症と道路に水みたいな蜃気楼
寝起きにすぐ机の角に頭をぶつけてぶつけた時に精神崩壊をしてて切れてて
その時に痛がって思い出す事を思い出せなくなって思い出せないとか

フカツで県警みたいな私服の女の人とか
クールダウンとかマスクを付けた校長先生みたいな人
駐車場の前の家が大きくなった
私のどこかおかしいとかヒルが落ちていたとか
ホワイトクリスマスが無くなった
青色の回転灯の防犯パトロールカーが駐車場を通ったとか
上里のハードオフでお金を鳴らしていた男の人とか
くわがたが喧嘩をして足が切れたから逃がしたとか
ハイエナの一匹の親分の遠吠えとか
俺じゃ病室みたいにしちゃ行かんのか?
大きい事1個か2個いい事が続けばうわーってなる。
魚の白子とかものもらい
クリックランキングと何かに使えそうとか
何かに使えそうに注意とか
どうせ鼻血が止まらないとかしかないのにー
汗疹
動く石造
ダミーとドミー
公園で空手

71 :
これどうすんの???
トンキン完全終了ーー

560 地震雷火事名無し(千葉県) sage 2015/11/18(水) 16:51:22.56 ID:ljLN0bqv
元外務官僚の原田武夫氏から安倍晋三総理大臣への公開書簡。 
http://haradatakeo.com/?p=60502

そして米国が気にしている第二点目は、東京電力福島第一原子力発電所の
現状についてです。端的に申し上げますが、米国が最も注目しているのは
世上しばしば語られている「二号機」ではないのです。むしろ表向きは
“特に問題は無い”かのようにマスメディアでは取り扱われてきた
「三号機」こそ、その関心の的なのです。

端的に申し上げましょう。米国はその軍事技術を駆使することで、我が国
政府及び東京電力が全く把握出来ていない「三号機の炉心がメルト・スルー
し、どの深さまで地中に落ちていってしまったのか」を把握し始めています
。そしてこれが公表された暁には、「フクイチ」の問題がこれまでの我が国
当局が見せてきた対応のように、徐々に声を静めて行けばよいような代物で
はなく、正に文字どおり「人類全体の存亡にかかわる問題」であるという
事実が露呈し、私たち日本人が「なぜこれまでこのことを隠してきたのか」
と万邦の人々から非難囂々となることを米国は今から知っているのです。

ある時から福島第一原子力発電所とその周辺では不可思議な霧が晴れること
がなくなりました。その理由も米国は知っています。「二号機」のみならず
、「三号機」におけるこうした決定的な事態の進展とその放置により、地下
水だけでは足りず、施設周辺の大気中にある水分まで反応し始めてしまった
ということなのです。その結果、トリチウム汚染水は当初想定をはるかに
超え、無尽蔵に産出されてしまっているのです。総理、貴職はこのことを
必ずや既に知っているはずです。仮に知っていないのだとすれば貴職にこの
最重要な情報と分析を知らせようとしない官僚集団をすぐさま解任すべきで
しょうし、仮に貴職自身がこれを把握しているにもかかわらず「隠蔽」を
指示しているのだとすれば、国民との関係において決定的な背信行為です。

72 :
はまーん

73 :
>>71
滅茶苦茶長文だけど、トリチウムはどうしようもないなあ。

海水または水蒸気として自然流出してしまうのを待ってるだけだろ。

74 :
>>67
残念なことに特別区設置の大都市法の法改正が無理だろう
特に1950年代後半から60年代にかけては霞ヶ関が大阪潰しに全力を注いでる時期だ
そんなもの許すわけがない
それに府が弱体化していたら構想はあっても動くことは無いな
府≒市状態にあってこそ解決への機運が生まれる
市>府だと誰もどうにかしようとは思わないし
むしろ横浜のごとくモンロー主義が先鋭化して
特別市を目指してお荷物な府県を切り捨てろという方向に動くだろう
今ここまで大阪が流れ着いたのは
戦後の歴史で最大の奇跡でありつつ必然でありチャンスだと思うよ
これを逃すと100年先も不可能だろう

75 :
その100年の間に東京直下型地震が発生したらw

76 :
関連記事
関西の就活生、強い東京志向
http://www.asahi.com/articles/ASH7X0GSDH7WPLFA00Y.html?iref=comtop_fbox_d2_04

関連スレ
中国が「食は広東にあり」なら日本は「職は関東にあり」 関西の就活生に根強い関東志向あり
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1448025505/

77 :
>>75
311見たかぎりじゃ日本丸ごと道連れを目論むと思うよ
それぐらい腐りきってる

78 :
>>77
そうかもしれないけど、道連れ無理心中はこまる。

いま在庫切れだそうだけど、東京都がつくったこの本が最近ほしくなった。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/08/20p8l300.htm
「東京防災」の作成について|東京都

79 :
>>76
それ東京志向ではないよ
大企業志向なだけで
大企業の7割が東京だからな

80 :
確かに
大企業であればあるほど関西人に出逢う可能性が高い

ところで京都銀行は来月から大阪だけでなく東京にも「営業部」を作って東京での営業人員を拡充させるらしい
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/08/26/420/index.html

81 :
可哀想に
東京で被災するんだな

82 :
関西にいても被災する可能性がある

83 :
京都にも花折断層帯だとかやっかいな代物が地下に隠れておりますからなあ

http://enlt.jp/nif/photos/uncategorized/2012/08/27/kyotonara.png

http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000015490.html
http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfiles/contents/0000015/15490/01hanaore.gif

http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h20/bousai2008/html/zu/index.htm
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h20/bousai2008/html/zu/img/zu2_3_52.gif
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h20/bousai2008/html/zu/img/zu2_3_53.gif
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h20/bousai2008/html/zu/img/zu2_3_49.gif
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h20/bousai2008/html/zu/img/zu2_3_50.gif

84 :
それでも法隆寺や清水寺などはいまも残ってますが
そうした国宝がロクに残っていない東京よりかは、はるかに安全ですね

85 :
それは即断です。または結果オーライとも言える。

京都市中心部にある歴史的建造物のほとんどは、京都市内を焼き尽くした応仁の乱(1467-77)
や山城国南部を主戦場とした山城国一揆・山城土一揆のあとで再建されたものがほとんど。
ずっと昔から建ってるように見せかけているけど、実は徳川幕府の時代に寄進支援されたもの
(たとえば清水寺本堂=つまり清水の舞台や、東寺五重塔、知恩院三門など)多々あります。

花折断層のような内陸型地震は、プレート境界型地震(関東大震災・東日本大震災)とちがって
発災時期に周期性がない。本当はあるかも知れないけど、有史時代に起きてないから分からない。
だから、むずかしい。
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p26_kyoto.htm
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f073_mikata_hanaore.htm

86 :
まして京都はいまでも木造建築だらけ
ついでに言うと大晦日の深夜に八坂神社から火を自宅まで持ち帰る風習が京都にはある
いつも不思議に思うんだけど、周りが木造だらけなのによく火事にならないなぁ

87 :
952 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2015/11/21(土) 18:28:17.21 ID:FuHnN/yK
乃木坂46結成は2011年だよね。
ニセ41の方にカキコあったんで転記。
コンビニお握りで喉まで口内炎?

697 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) :2015/11/20(金) 22:40:25.82 ID:wNoSgdQy
これは…

生駒:上京して1ヶ月間はホテル暮らしをしていたんですけど、
それまではコンビニではおにぎりしか食べたことがなくて、
初めてお弁当を食べました。お母さんのご飯を食べるのが普通の生活だったので、
喉まで口内炎ができて毎日血の味がしていました。

http://news.livedoor.com/article/detail/10816373/

88 :
http://i.imgur.com/iC9exJ2.jpg
この中では毎日新聞だけが端的に内容を表している

大阪府警、車検票ねつ造の車検検査官3人を逮捕
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/m/general/news/1569316_m.html
大阪府警交通捜査課は21日、保安基準を満たさない車の検査票を不正に交付し合格させたとして、虚偽有印公文書作成の疑いで、自動車検査独立...

自動車検査官3人逮捕=「合格」と書類捏造容疑−大阪府警
時事通信
http://www.jiji.com/jc/zci?k=201511/2015112100278
逮捕容疑は8月〜9月、横浜市都筑区の業者が検査に出したトラック3台について、車高の高い車に取り付けが義務付けられている「サイドアンダーミラー」などがないのに、検...

車検捏造容疑:神奈川の主席検査官3人を逮捕 大阪府警
毎日新聞
http://sp.mainichi.jp/select/news/20151121k0000e040263000c.html
日本の安全基準を満たしていないのに国内で販売できるよう、輸入車の自動車検査票を捏造(ねつぞう)したとして、大阪府警は21日、国土交通...

補助ミラーなし、不正「合格」容疑 車検検査官3人逮捕
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASHCK540VHCKPTIL01K.html
車高の高い車に義務づけられている補助ミラーなどがないのに不正に車を審査に合格させたとして、大阪府警は21日、自動車検査独立行政法人の...

補助ミラーなし輸入車を不正に「合格」 検査官3人容疑で逮捕
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/west/news/151121/wst1511210084-s.html
車高が高い車に装着が義務づけられている補助ミラーなどがないのに保安基準を満たしているとする内容の書面を作成したとして、大阪府警交通捜査課は21日、...

不正車検の疑いで検査官3人逮捕
沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=142595
大阪府警は保安基準に満たない車を不正に合格させた容疑で自動車検査独立行政法人の検査官3人を逮捕。(共同通信). ※...

89 :
大阪府警って凄いんだね

自動車検査独立行政法人の関東検査部神奈川事務所(横浜市都筑区)に勤務する
・柏谷(かしわや)章(44)=神奈川県厚木市鳶尾(とびお)=
・山本能功(よしのり)(42)=相模原市南区大野台=
・母ケ野(ほがの)賢一(42)=東京都江戸川区臨海町−
の3容疑者を逮捕できるんだから

 車高が高い車に装着が義務づけられている補助ミラーなどがないのに保安基準を満たしているとする内容の書面を作成したとして、
大阪府警交通捜査課は21日、虚偽有印公文書作成容疑で、自動車検査独立行政法人の主席自動車検査官の男3人を逮捕し、同法人の東京本部(東京都新宿区)などを家宅捜索した。

 逮捕されたのは、いずれも同法人関東検査部神奈川事務所(横浜市都筑区)で勤務する柏谷(かしわや)章(44)=神奈川県厚木市鳶尾(とびお)=
▽山本能功(よしのり)(42)=相模原市南区大野台=▽母ケ野(ほがの)賢一(42)=東京都江戸川区臨海町−の3容疑者。
府警はいずれも認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は、8月31日と9月4日、都筑区の自動車輸入業者が持ち込んだピックアップトラック3台を審査した際、
運転席からの死角をなくすために道路運送車両法の保安基準で装着が義務づけられている補助ミラーやカメラがないにも関わらず、基準に適合しているとする自動車検査票などを作成したとしている。

 業者は交付された書類を神奈川運輸支局に提出し、車検に合格したことを証明し、車の使用者が決まると車検証に切り替えられる「予備検査証」を取得。3台のうち少なくとも1台を販売していた。

 対象となった車両は、日本国内の保安基準に沿った形で製造される「正規輸入車」ではなく、正規代理店など以外の業者が海外で買い付けて販売する「並行輸入車」。補助ミラーの装着がなく、デザイン性から愛好家が多いという。

 府警は10月、この業者の社長の男(61)ら2人を、別の輸入車について不正に予備検査証の交付を受けたとして同法違反容疑で逮捕。その後の捜査で、自動車検査官3人の不正が浮上した。

90 :
大阪維新の会圧勝で都構想議論再燃か?実現すると京都も神戸もベッドタウン化する?
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1448202280/

91 :
>>90
では次スレのタイトルは「日本の副首都を大阪は目指します」とでもしましょうか?

92 :
>>90
京都と神戸がベッドタウン?
東京圏じゃあるまいし

>>91
副首都でいいのかという問題でスレがこじれそう
それは別スレがいいなと思う

93 :
>>92
東京都横浜市 w

94 :
横浜は違うよ
それは川崎にいる神奈川都民だから

95 :
横浜も神奈川都民が多い

96 :
ベッドタウンというか
元々大阪以外はオマケみたいなもんだからw
http://twitpic.com/1i4p1e

97 :
ふたを開けたら圧勝だったか
まあほっとしたが
ロンドンとパリも集中化を防ぐために
意図的に衛星都市は作って共存はできてる
問題は京都神戸は協調性が一切無く
我が異常に強すぎて自滅の道を辿っているところ
特に大阪の都市圏内にある神戸が顕著で
このままではほどなくしてベッドタウンにまで落ちる

98 :
>>97
厳しい評価ですな。神戸をどうするかはたしかに問題。
でも長いあいだ低迷をつづけてきた大阪がちょっと本気を出したので、こうなったとも言える。
もし関空が神戸沖に建設されてたら、こんなことにはならなかったろう。後悔先に立たずか。

99 :
当時の宮崎神戸市長にそれを聞いてみたいね
どう勘違いして反対したのかを

100 :
>>92
いえいえ、ずっと以前から京都と神戸は「地域の中核都市」と「大阪のベッドタウン」の二重性格を
もった都市だった。横浜−東京−さいたまの関係に比べたら、京都と神戸はずっと独立性が高く
歴史と伝統を兼ね備えた気ぐらいの高い町であるが。

> 副首都でいいのかという問題でスレがこじれそう

そんなにこじれますかね? 東京が首都の地位から降りる事態は今世紀中は起きないと思った。
大阪人は現実主義だからかな。副首都構想を掲げた維新が2連勝したので、少なくとも4年間は
この方向性で大阪は進む。反対多数なら★60でこの系統のスレはいったん終了させねばいかんな。

101 :
>>99
まず、この当時の神戸は、革新系政治勢力が非常に強い土地柄でした。
革新系は新空港建設には(成田同様)非常に慎重だし、宮崎市長も革新勢力の支持を受けていた。

つぎに、当時の航空機は現代の航空機と非常にちがう点がある。騒音です。
旅客機用低騒音エンジンの開発が成果をおさめだしたのは1990年代に入ってからのこと。
それ以前は轟音が近隣に響き渡る代物だった。

さらに関西国際空港の建設基本計画では、現代とまったく違う航空機で運行すると想定されていた。
SST(超音速旅客機)です。コンコルドやその後継派生機種が21世紀の航空産業の主力機になる
と想定されていた。もちろんSSTは普通のジェット機より騒音がはるかにひどい。

そして関空は24時間運用を想定していたので、神戸で大反対運動が起きてしまった。

あとふたつフットノートすることがあって、まず、大阪湾沿岸北部ではふだん西風が吹くという点。
飛行機は風上に機首を向けて離着陸するものなので、神戸沖案だと飛行機は、大阪市(湾岸部)に
お尻を向ける可能性が非常に高い。そうすると神戸だけでなく大阪も相当な騒音が響いていたはずだ。
神戸市と大阪市が反対に回れば関空をつくりたくてもつくれない。

それと神戸沖案だと、ほぼ100%近い確率で伊丹空港が廃港に追い込まれていた。アプローチルート
が伊丹と神戸とで重なってしまうからです。それを嫌がった勢力が、関西にも東京にも数多くいた。

宮崎市長はいったん反対したあと、(するどい人だったので、)のちに賛成に転じて巻き返しを図った。
でも成功しなかった。おかげさまで大阪は関空でうるおい、神戸港が没落し関空を失った神戸は沈んだ。
関空が泉州沖に決まった経緯を簡単にまとめたら、以上のとおりです。

102 :
坂の多い土地は高齢化が進むと嫌われる
関東だと横須賀とか衰退一方

103 :
>>102
横須賀は衰退してるんだ。そうなんだ・・・

たしかに、高齢化と坂道には相関関係があるかも知れない。
神戸も、坂道だらけの「山手」と、平地だけど貧しい人が多い「浜」とで意識がちがう。
そして神戸も芦屋も都市の中心は山手だ。神戸港はメシの種だったが中心じゃなかった。

そうすると、平地ばかりの大阪市に復活の兆しが見え始めたのは、必然だな。

104 :
>>103
三宮も元町もJR芦屋も平野部だよ
山手はただの住宅街だ

105 :
>>104
ちょっと安易に中心という言葉を使ってしまった。表現の仕方が悪いのだろう。
たとえば、英語だとdowntown(繁華街・商業地)とuptown(住宅地)というでしょう。
uptownは単なる住宅街というより、「地方政治に決定権を有する有力者の多くが居住する地区」だ。
そういう意味の「中心」。単なる住宅街じゃないと思うなあ。

106 :
>>105
英語でも一緒よ
downtownは商業地区・都心部で
uptownはその都心部から離れた郊外の住宅街だ
誰が住んでようと
住宅街を中心などと表現する人はまずいないだろう

107 :
区単位でみたときに柳本が得票数で勝ってるの西成区たった一区って
ワロタ

108 :
>>90
京都市も神戸市も自己完結してるから
大阪の府市統合が進もうと進むまいとまるごとベッドタウン化するということは
ないだろう。
唯一その兆候ぽいのは、河原町四条の百貨店に行ってた客がどうやら
梅田に流れているらしいということぐらい。

109 :
トンキソヒトモドキ

110 :
国賊ちょんこ百済難民蝦夷俘囚韓唐頭狂潰したれや

111 :
投票管理者は投票者より下だと言うのか?
この程度で暴力沙汰とかキチガイだろう
【大阪知事選】投票管理者「ご苦労さんです」→投票者激怒して暴行(11ヶ月ぶり2回め)→逮捕
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1448285719/

112 :
>>107
ランドスライドではよくある話。地元民は地元選出の子にはいつでもどこでもやさしい。
でもあの大阪市内の選挙結果、結果的には4年前の平松vs橋下の再現だった。
なんというか、1周して元に戻ってきただけです。

2011年11月27日 平松vs橋下
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuhoukekka/kaihyo_data_10.html
2015年11月22日 吉村vs柳本vs他二人
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/kaihyo_data_10.html

113 :
>>100
大阪のベッドタウンと言うより大阪経済圏と言うほうが正確だな

114 :
>>107
>区単位でみたときに柳本が得票数で勝ってるの西成区たった一区って
>ワロタ

前回の選挙で自分の区が西成区と同じであると気付いた有権者が多かったんだろうな
それは嫌だと気付いて

115 :
そら西成が地元だからそうなっただけで
西成区は別にそんなには悪くないよ
あいりんがアレなだけで他の大半部分は
普通の下町
むしろ他の市内の下町に比べれば良いぐらいだ

116 :
西成も「柳本一家支援」だけで票入れた人がいたからわずかに勝っただけ
集計結果見れば自民の支持は離れていて無くなってるのがわかる
府内全域で府知事選と市長選の維新二人の得票は10%ぐらい差はあるけどほぼ同じ

西成区の得票数
府知事選
栗原17,309
松井24,834

市議会補欠
矢田16220
岡田17407 ←本物の維新候補 偽維新の分足せば22591
山本5184 ←偽維新

市長選
柳本21,104 ←ここだけ4000ぐらい地盤だろうの票が入っているが知事と市議には入れていない
吉村21,091

117 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

118 :
297 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2015/11/25(水) 19:09:36.03 ID:6kmhiRoF
東京はまったく福島の原発事故の影響がないと言われているが、これは完全なるデマだ。

日本政府は全国の環境放射能水準調査を発表しているが、東京は全国で3番目に放射能が高い地域となっている。(環境放射能水準調査結果(月間降下物))

放射性セシウムは、これを見ると東京で6.6メガベクレルも検出されているのが見て取れる。

日本政府は往々にして調査結果を低めに測定するが、それでも東京が汚染されているのは隠せない。放射能は流行と違って、人が存在を忘れたからと言って無力になるわけではない。

知らないうちに首都圏の人間はどんどん内部被曝していくことになるのだ。そもそも、首都圏の人間は2011年3月の中旬から後半にかけて、3600ベクレルもの内部被曝をしたのだ。

よく分からないのであれば、このように言えば分かるだろうか。
東京は、チェルノブイリの数百倍、数千倍もの放射能がそのときに舞っていた。
このとき、
東京を脱出していた人は正しいことをしていたのである。

119 :
国賊韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚非大和民族様の処刑が必要

120 :
日本のヨバネストンキン

121 :
■■ 前回の殺人幇助と比べても難しい局面 どの殺しを幇助すべきか ■■

<<<< 今回の 一億総殺人幇助 !! >>>>

今回は大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて、そこいらの大勢を殺しまくるというのでもなさそうである
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

世界への貢献 ロシアとトルコだったら クリミア紛争でなくフォークランド紛争だったら・・・・・
偏り 中立 殺人幇助 どの殺しを幇助すべきか? 殺しの幇助では難しい局面、シ(ち)リアなどであれば利害関係も複雑だろう 殺し 投資 組むべき相手。
人道支援系 大衆から金を巻き上げ 奪った金を撒き よゐこアピールが妥当か・・・・
アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害。前線でRのもあれば後方で資金提供、輸送作戦で幇助もある。

難しい局面には触れず組織内の統制に目を配るか・・・・

■■ 往来妨害 大阪 堺 「権利ばかり主張し行使する者」 ■■
警察はじめ公務員の説教 「権利ばかり主張し行使する者が多すぎる」
最高法規9条 99条 権利ばかり主張し行使する者 従わないもの 無法地帯とし遵守しない者
軍事力でも差は歴然 陸海空に軍も保持している

シマ 縄張り しのぎ 往来妨害 陸海空に軍を保持してはいないが包丁で威嚇らしい ふりかかる火の粉……
誠実に希求する 大地の所有権 縄張り 根拠 http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
沖縄ではないが 基地に足を踏み入れた現行犯!!

       /\___/ヽ  大地の所有権
ちの探求 ヽ       ヽ、   テラの所有権
人類の進歩ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 インディアン
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  チベット 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | フォークランド クリミア紛争
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  カナンのち エルサレム
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ お前は どっちに加担するんだ?

紛争 戦争 作成 蓄積  アニキ 河原で抗争っすか???
人殺し みんなでしたから 人助け 何の罪もない善良な人殺しの一員

最高法規九条   誠実に希求する 陸海空に軍も保持している
最高法規九九条  遵守する

最高法規九九条に則り 民間人、しかもガクトなど出陣しデモなどと騒ぐ前に最高法規の運用確保に務める警察はじめ公務員のアニキ
民間人に違法、犯罪の届けなど活動される前に率先して最高法規の運用確保に務める警察はじめ公務員のアニキ
自分のポジションや自分の家族を守るなどで違法、犯罪幇助や殺人幇助をさせるような事はしない、
全体の奉仕者でもある警察はじめ公務員のアニキ
自分が違法、犯罪を行った場合は、はぐらかしたり、逃避したりせず、犯罪の正当化や居直ったりもせず
自首できる警察はじめ公務員のアニキ 。。・。


けいべつはしていない

122 :
 子供たちのコミュニケーション力を伸ばそうと、漫才を取り入れた大阪ならではの特別授業が25日、大阪市住之江区の市立新北島小学校であり、6年生約130人がお笑いの基本である「ボケ」と「ツッコミ」を体感した。

 関西の笑いの文化を教育に役立てようと、NPO法人「関西演芸推進協議会」(大阪市浪速区)が取り組む「笑学ワークショップ」の一環。
プロの芸人から、話の展開を読む力や学校生活を送る上で大切なユーモアのセンスなどを笑いながら学んでもらうのが狙いだ。

 この日は紅白の幕を張った多目的ルームを“舞台”に、子供たちが笑い方や拍手の仕方などを練習。
盛り上がったところで若手漫才コンビ「ブランケット」が登場し、「学校の行事で一番楽しかったんは?」「僕が一番好きやったんは健康診断」「それ行事ちゃうやん!」などと、ボケとツッコミの実演を披露した。

 その後、実際に子供たちを「相方」に即興の漫才を繰り広げ、会場は大きな笑いに包まれた。
http://www.sankei.com/smp/region/news/151126/rgn1511260021-s.html

123 :
マツコ・デラックス関西弁が嫌いすぎる事件
https://www.youtube.com/watch?v=uJOYfcS5lK4

124 :
オレは巨デブとオカマと低学歴が嫌い

125 :
変態釜なんて大和民族様日本では相手にされんからな
国賊蝦夷俘囚かまぶたしに曝せよ

126 :
>>123
千葉生まれだったら、仕方がないね。どうしようもないや。

127 :
殺人教唆

日本という組織だけでなく、イスラム国でも組織の為の
殺人を幇助しないと苦しめられるように思われる

公務員のような者がいて紛争資金の調達を担い運用しているかは不明だが
日本同様に殺人を教唆する力が蔓延り紛争資金提供や兵器の調達資金など
求められたりあるのかもしれない

せんきょして人殺しをさせる 人殺しを正当化して人殺しを幇助しない人を苦しめる
日本という組織だけでなく 様々な組織で行われているのだろう
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦で幇助などもある


■■ 警察はじめ公務員のアニキ ■■

警察はじめ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;なめとんのかコラ
公務員の |゙゙ __,川__ ゙゙| うちの組織は
アニキ   | -=・=- -=・=- .|   陸海空に軍を保持してんだぞ
       |    .`| ´    |シマ 縄張り しのぎ 組織の利益
河原で   .|    しヽ メ .」  
抗争っすか .ヽ  <田ゝ  /

組織の利益 鉄砲玉が必要なんだよ コノヤロー!!

最高法規九九条に則り 民間人、しかもガクトなど出陣しデモなどと騒ぐ前に最高法規の運用確保に務める警察はじめ公務員のアニキ
民間人に違法、犯罪の届けなど活動される前に率先して最高法規の運用確保に務める警察はじめ公務員のアニキ
自分のポジションや自分の家族を守るなどで違法、犯罪幇助や殺人幇助をさせるような事はしない、
全体の奉仕者でもある警察はじめ公務員のアニキ。。
自分が違法、犯罪を行った場合は、はぐらかしたり、逃避したりせず、犯罪の正当化や居直ったりもせず
自首できる警察はじめ公務員のアニキ

けいべつはしていない

128 :
修羅の国ドンキン

129 :
http://blog.livedoor.jp/yanagimotoakira/
2015年11月30日
霞んだ「ポスト都構想」


いやもう酷いというか全く反省になっていないというか
これは大阪自民滅びるしかないのでは
旧態依然とした時代に取り残された昭和の存在だ
霞ヶ関ももう日本が持たないと散々危険信号を放ってるご時世に
何をやっているのだこの集団は
書いてる本人が41歳で府連のエースだったというのが大阪自民には絶望しか見えない

130 :
>>129
このくらい「鈍感」で危機意識も現状分析能力も欠落している人でなければ
反維新連合の代表として、市長選に出馬できなかっただろう。

あの男が市長にならなくて、心底ほっとしたよ。

131 :
大阪W選には、マスコミが解明し切れてない(秘匿している)闇の部分が隠れている。
闇という表現が穏当でないとしたら、あれは少なくとも「合成の誤謬」の産物だ。
複数の政治勢力が、打算と誤算と思惑違いを繰り返した果てに、あの選挙結果があった。
その謎解きが面白くて最近熱中しているのだが、それは別の板に出張して解析中。

関係がなさそうで、ありそうなのだが、最近みつけた動画では、この2本が面白かった。

大阪地方政界のディープな層に食い込んでいるジャーナリストによる分析
https://www.youtube.com/watch?v=5GmWnp87YTA&t=5673s&end=5739s
11/27(金)〜須田慎一郎・有本香・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】

東京の国際政治学者によるW選の見方
https://www.youtube.com/watch?v=i8apZ-iUWxE#t=41m16s
神田愛花 2015年11月24日 三浦瑠麗

132 :
それとは別に、あらためて南海トラフ地震のことを最近調べ直しているのだが、
これはえらいこっちゃな・・・


http://www.imart.co.jp/10.30-tunami-sinsui.jpg
南海トラフ巨大地震による大阪府の津波浸水想定 <最悪クラス>

http://i.imgur.com/TQcXPZp.png
南海トラフ巨大地震による大阪市中心部の浸水想定

http://www.asahi.com/special/news/images/OSK201310300021.jpg
津波の浸水域と津波による1千人以上の死者が想定される市区

http://i.imgur.com/4AgAmUH.png
南海トラフ巨大地震による大阪市内の各区別の最大死者数と津波浸水の被害想定

http://img-cdn.jg.jugem.jp/838/3278242/20150625_1014409.gif
大阪市内の被害想定マップ(津波被災エリア・危険木造住宅密集地・帰宅避難者)

http://file.update.iku4.com/31c99f27.jpeg
大阪府の「地震時等に著しく危険な密集市街地」の区域図

133 :
ドンキンヒトモドキ

134 :
法治国家の根幹、基本 最高法規   掟破り しどうバリケード

■指導!! 犯罪の正当化でなく自首できる警察はじめ公務員のアニキ!!

法との照合 てめーの都合ばっかり押し付けんじゃねぇー こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ!!
組織を守るのに合法的とか関係あるのか?

大阪・・・・ こうなったら勢力争い? 武力紛争? クリミア フォークランドだ!!

     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ こうなったら
    i / ━ |/|/━ ! |  毎日トンチンカンだ!!
    !/   (・ )  ( ・)i/
   |     (__人_)  |  法との照合 こっちは弁護士
   \    `ー'  / 包丁? こっちは陸海空に軍もある
   /         \  まずは犯罪者逮捕だな 最高法規9条 99条 警察はじめ公務員のアニキ
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ

■■ 往来妨害 大阪 堺 「権利ばかり主張し行使する者」 ■■

警察はじめ公務員の説教 「権利ばかり主張し行使する者、犯罪を正当化しようとする者が多い」
最高法規9条 99条 権利ばかり主張し行使する者 従わないもの 無法地帯とし遵守しない者

シマ 縄張り しのぎ 往来妨害 陸海空に軍を保持してはいないが包丁で威嚇らしい ふりかかる火の粉……
誠実に希求する 大地の所有権 縄張り 根拠 http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
沖縄ではないが 基地に足を踏み入れた現行犯!!


「守るのに合法的とか関係あるのか?」
「包丁で威嚇や植木でブロックでなく大勢から調達費・保持費をまきあげサイルを設置したいくらいだ!!」

■■ 包丁で威嚇でなく ミサイル設置で威嚇 ■■


       /\___/ヽ  大地の所有権 テラの所有権
ちの探求 ヽ       ヽ、
人類の進歩ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      『俺のシマ なんか変な奴がいる!!』
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  インディアン チベット
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | フォークランド クリミア紛争
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  カナンのち エルサレム
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ お前は どっちに加担するんだ?

最高法規九条   誠実に希求する 陸海空に軍も保持している
最高法規九九条  遵守する

最高法規九九条に則り 民間人に違法、犯罪の届けなど活動される前に率先して最高法規の運用確保に務める警察はじめ公務員のアニキ
自分のポジションや自分の家族を守るなどで違法、犯罪幇助や殺人幇助をさせるような事はしない、
全体の奉仕者でもある警察はじめ公務員のアニキ
自分が違法、犯罪を行った場合は、はぐらかしたり、逃避したりせず、犯罪の正当化や居直ったりもせず
自首できる警察はじめ公務員のアニキ・・・。 ・・

けいべつはしていない

135 :
「フクシマ」から5年が経とうとしているが、結局、財閥のウンコたちは東京に居残ったなw

136 :
死なばもろともってやつだな

137 :
>>135
ああ、そうだよ
なにしろ西へ行くと若狭湾原発銀座という地雷にぶち当たるからな

138 :
>>137
まだ何も起きてない原発の心配よりも
今目の前で起きてる事態を直視しろよw
てか、福井の原発が逝ってもこうなるんだぞwww
http://f.hatena.ne.jp/byebyegenpatsukyoto/20120203012641

139 :
ちかごろ福島ではこんな報道があったらしい

福島民報 県内ニュース
福島高生の論文、英科学誌に掲載 外部被ばく量「県内と他地域ほぼ同じ」
http://www.minpo.jp/news/detail/2015112726998

でもなあ、外部被爆量は屋外作業の時間と質しだいで、大きく変わるはずだ

農業情報研究所  2013年8月19日
放射性物質汚染農地で働く農民の被ばく・健康問題 マスコミ=東京新聞が初めて取り上げた
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/tepco-nuclear-disaster/13081901.htm

140 :
>>138
それが東京に脳を毒された人の思考です

141 :
よくわからないが、そもそも多額の費用をかけて移転する価値があるくらい、
大阪は東京と比較して災害のリスクが低い都市なのだろうか...

142 :
>>141
一目瞭然
大阪はその経済規模から見れば
むしろリスクは小さめと言える
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h16/BOUSAI_2004/html/zu/zu1000080.htm

143 :
トンキン弁はオガマ言葉w

144 :
>>142
http://members3.jcom.home.ne.jp/mizut/column/risk/riskindex.html
上記を信用するなら、おおざっぱに言って東京は大阪の1.5倍くらいのリスクがある都市
なのかなあと...これをどう捉えるか
財閥系の大企業が移転するというのは結構大変なことじゃないのでしょうか
いや素人考えですけど

大阪市内に土地を取得してビルを建てて...財閥系なら土地は持ってるのかな
でも相当コストかかりますよね、引っ越さなければいけない社員もたくさんいるだろうし
移転に伴い様々な手間と費用がかかること、また首都東京に本社を置くことによるメリットを放棄するという
マイナス面。対して、災害リスクがおおよそ三分の二に減ること、また商都大阪に本社を置くことによるメリットという
プラス面。この二つを比較衡量するということになるんでしょうか。
今のところ、財閥系の大企業にとっては前者のマイナス面の方が勝っているということなのかな
長文すみません

145 :
>>144
>>142は海外ソースだから信用に値するんだよ
日本の御用学者が出してる数値など
何の意味もない

146 :
>>142
世界一人口の多い大都市・東京は、世界一自然災害リスクの高い大都市だ。
ところで京阪神地区は、ロス・シスコよりはリスクが低いが、NYよりは高い。
遅かれ早かれ東京は、繁栄の絶頂から地獄へ堕ち、もだえ苦しむことになるが、
その時大阪はどうする? というのがこのスレのお話しの前提条件。

そういう設問の場合、あたしが書く回答案はいつも一緒。
とりあえず大阪で臨時首都をいとなむしかない。でもそれは永遠に続けられない。

21世紀に日本の新首都を新たに築くとしたら、中央リニア新幹線沿線のどこかだよ。
名古屋−東京間(東濃)に築くか、名古屋−大阪間(畿央)に築くか、の二者択一だろう。
東京でも名古屋でも大阪でも、沖積平野の上は、地震でよく揺れ、洪水津波に弱い。
もうすこし地表面から岩盤(支持層)までの距離が短い場所のほうが新首都として適切だよ。

147 :
でも東京は自然災害が今後まったく起きなくても、この町の将来見通しは暗いけどね。

http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-1155825/
2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Shueishapn/Shueishapn_20121016_14685_1.jpg
地域別の財政状況の見通し

148 :
>>145
御用学者というのは...政府や霞ヶ関の官僚におもねって東京に有利なようにリスク指数を操作する人物というようなことですか?
それはちょっと根拠なき決めつけのような気が...

でももし>>142の指数を信用するなら、東京は大阪の8倍くらいの災害リスクがある都市ということになりますね
この指数を前提に東京を離れるマイナス面と大阪に移転するプラス面とを比較するとすれば、後者が勝るという結論になるかもしれない
でも財閥系企業は(少なくとも現時点では)そうは考えていないと...

149 :
>16年1月10日(日)からスタートする堺雅人主演の大河ドラマ「真田丸」(NHK総合ほか)

「真田丸」って大坂城の出城のことだよな?
軽く大阪ブーム来ますか。

150 :
>>149
きてくれたらいいねえ。
でもNHKは近年奇妙なぐらい大阪あげ続けているよ。
朝の連ドラあさが来たもそうだし、たぶん意図的に編成やってる。

151 :
>>147
東京都の都民の8割が「東京にずっと住みたい」--都政への要望は"高齢者対策"
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/27/361/

東京都は26日、「都民生活に関する世論調査」の結果を発表した。それによると、東京にずっと住みたいと考えている人は約8割に上った。

住みたくない理由、「生活費が高い」

東京は全般的にみて住みよいところだと思うかと尋ねたところ、「住みよい」は60.9%(前年62.3%)、「住みにくい」は7.5%(同7.3%)となった。

http://s.news.mynavi.jp/photo/news/2015/11/27/361/images/001l.jpg
東京に今後もずっと住みたいと思うか(出典:東京都Webサイト)

東京に今後もずっと「住みたい」と答えた割合は79.1%(同79.5%)、反対に「住みたくない」は10.7%(同10.3%)となった。
東京に住みたい理由は、「交通網が発達していて便利だから」が75.4%で最も多く、以下、「東京に長く暮らしているから」が48.0%、「医療や福祉などの質が高いから」が31.3%と続いた。
住みたくない理由は、「生活費が高いから」が57.4%で最多となった。

昨年の今頃と比べた暮らし向きの変化を聞くと、「変わらない」は65.3%(同60.9%)、「苦しくなった」は30.4%(同34.4%)。
苦しくなった理由については、「家族の増加や物価の上昇などで毎日の生活費が増えた」が40.3%で最多、次いで「税金や保険料の支払いが増えた」が39.6%となった。

都政への要望は、「高齢者対策」が49.8%で1位となり、前年3位から順位を上げた。

調査期間は2015年8月21日〜9月6日、調査方法は個別訪問面接、有効回答は東京都に居住する満20歳以上の個人1,900人。

152 :
マスコミはこんな内容の記事でも、東京は生活費が高くてもみんなが住みたがる良い所だ、とステマしているつもり

153 :
>>152
ステルスマーケティングて消費者に宣伝だと悟られないように行う宣伝活動のことでしょう?
今後も東京に住み続けたい人とそうでない人の割合およびその理由、さらに暮らし向きの変化と都政への要望を淡々と列挙したこの記事の、
どの点がステマにあたるのだろうか

154 :
東京マスコミがするいつもの東京上げだな

155 :
都合の悪い事実は否定して、都合の良い偽りを主張するのは常套手段
全国に見栄は張るがそこまで中身が伴っていない

流石に山手線E235系の不具合は、それまでこんなに素晴らしいんですよと放送しただけあって、運転中止は言わないわけにはいかなかったが

156 :
国鉄時代の様に将来その車両が全国に行き渡るならともかく、山手線に新車が入ったなんて全国には全然関係ない
にもかかわらず、それをあたかも全国ニュースであるかのごとく放送
それでいて不具合多発で運用再開の目処が立たずて
馬鹿みたいというか馬鹿がマスコミにいる

157 :
JR横浜線 線路で電柱折れ運転見合わせ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151203/k10010327831000.html
3日未明、横浜市のJR横浜線の線路で、架線を張り替える工事中に架線をつなぐ電柱が折れ、
この影響でJR横浜線は一部の区間で始発から運転を見合わせています。


最近マスゴミとタッグの自画自賛ageが激しい中で
出てくる実態は相当酷いな
前は山手線で電柱引っこ抜けて倒れてたでしょ
走行する列車に衝突してたら大参事だった

158 :
大阪の足を引っ張るために
JR東海なんか作るからそういうことになるんだよ

予定通り2分割してたら
東京〜名古屋間の東海道新幹線の金が
東に入ってたのにw

159 :
>>157
山手線のつぎは横浜線もか。あそこも横浜−新横浜−八王子を結ぶ混む路線だ。
国鉄総裁が辞任した桜木町事故(1951年)直前の状態に東京のJRが近づいてきた。
保線作業集団のスキルが最近のJR東では劣化しているようだ。やばいなあ。

160 :
>>158
首都圏近郊路線に、東海道新幹線までJR東日本に持たせたら、あまりにも儲かりすぎる。
東京のJR線とは、関西でいえば、阪急+阪神+京阪+近鉄(奈良線・大阪線)+南海が
合併して路線を相互乗り入れしているような代物です。東京のアーバンネットワークは、
関西のJRとは比べものにならないぐらい利便性もグレードも高い。

末期の国鉄は、新幹線と首都圏路線整備にカネをつぎ込みすぎて資金繰りが厳しくなり
分割民営化されたといわれている理由が、向こうへ行くたびしみじみ実感するよ。
なんでJR西日本はこんなにしょぼいんだと、ついつい比較してしまうから・・・

161 :
>>160
九州の2倍近くある東北と
四国の5倍近くある北海道の維持も
していかなきゃいけなくなるからな

今の歪な7分割よりは
東西2分割のほうがよっぽどバランスは取れてたと思うが

162 :
>>161
それなら納得だ。首都圏と東海道新幹線をにぎり莫大な収益を上げる東日本なら、
北海道を救済合併して、震災の傷のいえない東北と一緒に面倒みるべきだろう。

でもね、国鉄分割民営化が支持された背景にあったものは、一種の地元愛なのだ。
新幹線を除けば、ほぼ東京の首都圏路線だけに設備投資を集中させた旧国鉄の
経営姿勢には、当時の首都圏以外の人たちから大きな反発があった。

仮に、JR西日本+四国+九州(+東海)連合が成立していたら、いまのJR各社
とは様変わりしていただろう。それも、関西以外の人にとって、悪い意味で。

たとえば、JR九州のデラックス観光列車など、つくる発想すら起きなかっただろうし、
四国はへたしたら今は全線廃線になっていた可能性がある。東海の新幹線以外の
ローカル路線も同様。
そしてJRネオ西日本の経営陣は、関西圏にスーパー・アーバンネットワークを
建設し、とっくの昔に北陸新幹線を新大阪−東京間まで貫通させていたはずだ。
ひょっとしたらリニアも、新大阪−名古屋間から建設はじめていたのかも・・・

明があれば暗があり、プラスがあればマイナスもある。どっちがよかったのかな?

163 :
関東に人口が集まるのは富士山が見えるからってのも
あると思います
東京オリンピックは全くの無駄だった!
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1400505489/

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/19(月) 22:18:09.70 ID:HK5a4h/bI
【ブラジル】ブラジル各地で「サッカー・W杯」反対デモ、一部は略奪など暴徒化…大会中にも警官がストを行う可能性[05/16]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1400271451/

なんで昭和30年代後半の日本国民は、東京オリンピックに反対しなかったの?
そんなカネあるなら、さっさと富士南麓遷都を断行すべきだった
そうしてれば今頃、日本経済は新首都を挟んで
東の東京、西の大阪という二眼レフ体制が出来上がってたハズ!そう
サンパウロとリオデジャネイロ、ローマとミラノ、北京と上海のようにね

少なくとも今ほどの東京一極集中には、ならなかっただろうよ

164 :
いつまで東京の放射能汚染地帯に住ませてんだ。
とっとと避難したいから大阪に遷都しろ!

165 :
日本のヨハネストンキソ

166 :
日出処 置き換え 核出処

              f'ヲ
              ===   我等の叡智「ち」の探求
              YY
              |::! http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
              |:::|
禁断の「ち」       '::::|__\⊥/_
              」:::i〉イ,r,_::|─  パリの辺りも治安とか騒いでる
              {_,レ'/トヘ_,〉::!      検問なども 増えただろう
              ヾ〃/7` >へ通
               レ' /日 /,イ天
         -‐‐=-..,,,_〉',//立 !∧::ト閣 、             シマ 縄張り しのぎ    化血研?
       :      ::\.//// /::∧:ト、  /〉::  ̄ ̄ ̄ ̄  ,.-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ::`"''`~"''''ー-(,,■) おかか   _  ...  ............ ......... ......  ...
言葉が使える人間がいる?          :   (V)。 。(V)   ,.-、 '^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
.                              ミ( ∀ )ミ  (,,■) 梅   ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
進化論 人間から猿への進化                             

                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  我等の叡智  「ち」の探求
我等の叡智         、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.    シマ 縄張り しのぎ
「ち」の追及          ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. 俺達の惑星
シマ 縄張り しのぎ ,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈    俺達の時代になって どれだけの時が過ぎただろう
化血研?    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ    俺達のポジション 俺達の時代 いまだ継続中
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"     
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,  言葉を使える人間が存在していいのか?
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ    脅威 危険性 ・・・・・

けいべつはしていない

167 :
遷都するんだったら、郡山かいわきでしょ。

168 :
修羅の国ドンキン

169 :
>>163
> なんで昭和30年代後半の日本国民は、東京オリンピックに反対しなかったの?
> そんなカネあるなら、さっさと富士南麓遷都を断行すべきだった

そうなってたら、いまごろ富士山噴火のうわさ話デマ情報で大パニックになっていただろう。
バブル期の首都機能移転論議でも、火山の影響を避けられる地が選定条件の一つだった。

それと1964年の東京五輪は、その当時には、やる意味があった。
アジア初の五輪だし、戦災復興が終わり、国際社会に復帰したことの象徴として。
ただし、その当時の日本は、いまみたいな金満国家じゃなかったぞ。
1960年代の日本の外貨準備高は、だいたい20億ドルぐらいしかなかった。
http://www.seijo.ac.jp/pdf/faeco/kenkyu/171/asai.pdf
http://i.imgur.com/byMEKYJ.png  日本の外貨準備の推移 1957-1970

> そうしてれば今頃、日本経済は新首都を挟んで
> 東の東京、西の大阪という二眼レフ体制が出来上がってたハズ!そう
> サンパウロとリオデジャネイロ、ローマとミラノ、北京と上海のようにね
> 少なくとも今ほどの東京一極集中には、ならなかっただろうよ

過去の日本は、悪名高い行政指導など、政界と財界が一体となって経済成長を図らねばならない。
そうしなければ欧米先進国に負けてしまう、という観念が強固だった時代。そんなの空理空論です。

その流れに流されて、大阪は沈んだ。でも時代がひとめぐりして、東京の霞が関ばかり見ていると、
逆に成長できないのではないか、という時代に変わった。少なくとも、変わりつつある。TPPとかね。
その微弱で不鮮明な新しい潮流に大阪が乗れるか、乗れないか、剣が峰に立たされているよ大阪は。

170 :
富士山は人間の年齢に喩えると
まだ10歳ぐらいの絶賛成長中の活火山だから
さすがにそんなところに遷都を計画するバカはいないよw

171 :
>>163
> 関東に人口が集まるのは富士山が見えるからってのも
> あると思います

それと大阪には奇妙なぐらい山岳信仰がない。
なぜあんなに富士山をありがたがるのか、関西人としては理由が分からない。
遠目で見れば富士山は美しいが、近寄ればあれは岩肌がゴツゴツしている。

大阪であったものは、山岳信仰でなく、西方浄土信仰だ。
具体的には、大阪湾に沈む夕日をながめて心を清める「日想観」(じっそうかん)だ。
だから大阪は、山の文化でなく、海の文化だ。いまでも「水都」(すいと)というぐらいで。
これは他県民にはちょっと聞き慣れない感性だろうから、リンク貼っとく。

http://odamaki1031.cocolog-nifty.com/osaka_no_katasumi_kara/2012/03/post-20d1.html
千年の歴史体験〜初めての日想観@四天王寺
http://hanafusadayu.com/?p=2790
土地の力――「摂州合邦辻」の深層
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kabusk/sakuhin58.htm
天王寺の西〜日想観の奇跡の成就 〜「摂州合邦辻」

過去だけでなく、いまの大阪の不動産屋でも、いにしえの昔の伝承を宣伝してましたわ
http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/yuhigaoka/location/index.html
立地 グランドメゾン夕陽丘MARKS

172 :
>>170
ところがそれを大真面目に考えてた知識人までいたってんだから
世の中分からんものだよな…

0年前後は農村の人口過剰と首都圏の工業発展により、東京への人口集中が著しかった。東京から首都機能を移転して東京の人口過密を防ぐ計画はあった。
地方農村に首都移転という巨大プロジェクトがスタートすれば、ゼネコン(土木事業会社)に大きな利益が転がり込み。その公共事業そのものが真の目的であった。
いくつもの首都移転計画は提案されたものの、どの計画も土地の買い上げ経費や、他の候補地との調整の問題が解決できず、すぐに消えてしまった。

計画の具体例
1959年−東京湾新東京造成論(加納久朗住宅公団総裁)/東京湾の一部を埋め立て、そこに官公庁や皇居などを移転する。  
1959年−ネオ東京プラン(産業計画会議)/東京湾の埋め立て地には皇居は移転せず、工場・住宅・官公庁を移転する。
1959年−横浜遷都論(都留重人一橋大教授)/農地・台地の広がっていた横浜(当時)に、首都を移転する。
1960年−中央道遷都論(日本生産性本部郷司浩平)/富士山麓までの中央道沿線に国会・官公庁を移転する。
1960年−「富士の都」建設案(磯村英一東京都立大教授)/富士山麓に国会を移転する。←コレな

173 :
1960年頃の話な

174 :
>>172
そのなかで産業計画会議案(電力の鬼・松永安左エ門がつくったシンクタンク)だけは、
首都移転とは言えないんじゃないかい。
しかしこれ気宇壮大だねえ。いまじゃ考えつくことすら無理だろう。昔の人はえらかった。
http://kwout.com/cutout/b/wy/v3/6t9_bor.jpg

175 :
これ、というより、正確には「これも」だった。

しかし、東京の感性の基底にあるものは山の文化だし、大阪の文化は海の文化だ。
海に都市を拡げる60年代のアイデアは、あまり東京的ではないよ。

東京と大阪のこの感性の差は、のちのち大きく二つの都市の明暗を分けた。
山を越えて他の都市と結ぶために、東京はひたすら道をつくりつづけた。

しかし大阪は、海を越えて他の都市と結ぶため、ひたすら港をつくりつづけた。
近世大坂の繁栄の原動力も、その港。北前船航路(瀬戸内海−日本海連絡航路)と
内航ルート(大坂−淀川−京都−琵琶湖−若狭湾)をおさえるため、船が町に直接
乗り付けられるようしてしまった。江戸時代の城下町は大なり小なりそういうつくりだが
大坂ほど徹底的に船便の利便性を追求した町は無いと思うよ。
だから近世大坂は商人の都になれた。交通アクセスコストが最も低廉な都市に拠点を
置けば、日本全国を商圏としている商人は、期待利潤率が最大になるから、当然の結果だ。

176 :
>>175
古代の難波津周辺はせっかく大陸とつながったのに
港をつくってもつくってもどんどん砂で埋まってしまい、
結局堺や神戸に機能を譲ってしまうことになった。

しかし、秀吉のつくった近世大坂は大坂城から西へのび大阪湾に至る
大手通りを基線にして市街地が展開しており、
城と港という要素から始まった
(ホヤ以降の生き物すべてにある口と肛門をつなぐ消化管みたいなもの)
と言って差し支えないのは確かだ。

177 :

そうなのかもしれない・・・ 様々だろう・・・・ 
しかし、それが正しい解答なのか?それで私の犯罪が正当化できるのか???
わかるだろう・・・・基本、根幹 
私の犯罪が正当化されない答え。はたして、それは正解といえるのか?


リーダー 読み解く能力

      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__ 正しい読み書き
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、  正しい解釈
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{ 最高法規9条
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}  どこに集団で人殺しをしたり
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}   殺人幇助をしてはいけないと書いてある
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_ なめてんのか?
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )   こっちは陸海空に軍も保持している
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ 憲法を見直す ・・・・ そんな事が書いてあったのか
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::  正しい読み書き 正しい解釈 
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::    母国語を大切にしよう

アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金調達、資金援助、輸送作戦で幇助もある
軍事力でも差は歴然 陸海空に軍も保持している
人殺しの実績、前線で殺ってなくても大勢をR教唆・幇助などの実績もある
わかるな

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P005.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P067.jpg

けいべつはしていない

178 :
>>123
豚かまRよ

179 :
>>131
ちょんこそうかやろ

180 :
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2015/12/post-201508242176.htm
馳浩文部科学大臣が、文化庁の移転候補地として提案している京都市内の小学校跡地の視察で、
地元の十分な対応がなかったと批判していることが分かりました。

馳大臣は、今月2日に京都市内の小学校跡地2カ所などを視察しました。その際、敷地が鉄扉で閉ざされて入れなかったほか、
移転後のイメージ図も示されず、地元経済界の関係者の同席もなかったとして不満を示し、
きょうの記者会見で「熱意が全く伝わってこなかった。がっかりした」と批判したということです。

政府は東京一極集中是正に向け、地方に移転する国機関を来年3月末までに正式決定する予定です。
これに対し、京都市は今回の入洛は、文化庁移転先の視察が目的ではなかったはずなので、戸惑っていると話しています。



http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151107000065
京都移転案を全面否定 文化庁「東京に優位性」

政府機関移転を検討する政府の有識者会議が6日あり、文化庁の京都移転を求める京都府の提案に対する同庁の見解が報告された。

文化庁は、文化関連の公演や人材育成拠点の東京集積度が高いことや、2020年東京五輪関連事業を挙げて、東京で業務を行う優位性を主張した。

国会対応でも、京都が設置提案した「東京分室」では支障をきたすとして、京都側の主張を全面否定した。

181 :
>>171
東京湾や大阪湾で見る夕日は美しいけど、海自体は汚れまくりじゃん
昔は江戸前と言って、江戸近海で取れる魚で握り寿司作ってたものだけどね

182 :
大阪湾でも泉州沖などでは漁業が盛ん。
大工業都市のそばの海の魚なんで大丈夫かよとおもうのだが。

183 :
いわゆる工場三法がもしもなかったら、今頃泉州沖で漁業なんかできなくなってただろうね

184 :
>>182
しゃこばっかりやん

185 :
>>180
京都を嵌めた国賊蝦夷俘囚やん

186 :
↑↑ 
そうかもしれない・・・・ 様々である   しかし、それで我等の犯罪は正当化されるのか?
我等の犯罪が正当化されない場合、それは正解とはいえないだろう。


良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し
良い事にしたい 悪いことにしたい 普通の事にしたい 人殺し・人殺しの幇助

■■ 法との照合 私達が正しくないなら、それは法の側こそ犯罪である ■■

私達の人殺しや殺人幇助が正しくないなら その法は正しいといえるのか?
絶対条件 私の行った殺人幇助 その行為は正当化されねばならない
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__アフガニスタン、イラクに続き
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、 多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団的な殺害
私が行った殺人幇助        \ 前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達
それは正当化されねばならない彡,ミ{   輸送作戦で幇助などもある
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ} 絶対条件 私が行った殺人幇助
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ   その行為は正当化されねばならない
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )  認められない?
あべ ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/   軍事力でも差は歴然
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ   こっちは陸海空に軍も保持している

■ 私の行った殺人幇助 その行為は正当化されねばならない    ■
■ 法との照合 正当化されないなら それは法の側こそ犯罪である ■

最高法規九条   誠実に希求する 陸海空に軍も保持している
最高法規九九条  遵守する

最高法規九九条に則り 民間人に違法、犯罪の届けなど活動される前に率先して最高法規の運用確保に務める警察はじめ公務員のアニキ
自分のポジションや自分の家族を守るなどで違法、犯罪幇助や殺人幇助をさせるような事はしない
全体の奉仕者でもある警察はじめ公務員のアニキ
自分が違法、犯罪を行った場合は、はぐらかしたり、逃避したりせず、犯罪の正当化や居直ったりもせず
自首できる警察はじめ公務員のアニキ・・・。

けいべつはしていない

187 :
造幣局東京支局は来年の秋頃、東池袋からさいたま新都心に移転する
その建設を請け負ったのが竹中工務店なのだが…
http://www.mint.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/tokyo_relocation_plan20140901.pdf

現場は関東なのに問い合わせ先に大阪になってる
実質的には東京本社だと思ってたけどそうでもないんだね、この会社

188 :
あ、間違えた
この問い合わせ先って竹中工務店じゃなくて造幣局の大阪本局だったのか

189 :
>>187
大阪様やけど
阿保か
ちょんこ百済難民蝦夷俘囚

190 :
関西にとってはたぶんバッドニュース。北陸新幹線にどう波及するか?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151204/k10010328931000.html
九州新幹線 長崎ルート34年度開業困難か

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/256616
22年度全面開業は困難 九州新幹線長崎ルート フリーゲージ開発大幅遅れ 車両の量産間に合わず

http://mainichi.jp/articles/20151205/ddl/k42/020/300000c
九州新幹線:長崎ルート、22年度の開業困難 「影響大」と懸念の声 沿線自治体や経済団体 /長崎

http://toyokeizai.net/articles/-/95454
新幹線長崎ルート、フリーゲージ間に合わず 途中駅で乗り継ぐ「リレー方式」も浮上

191 :
中曽根氏、山本太郎氏の一人牛歩「パフォーマンス」「情けない」 CIAのスパイとして日本を売ってたことは情けなくないのか?アメリカのスパイ
日本に原発を誘致した中曽根康弘。これこそ福島放射能汚染巨大事故を招いた元祖、張本人
https://twitter.com/tokai amada/status/647244691969146880
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。安倍晋三の兄が関与している三菱重工、核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、
自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている。これは驚いた。ここまでやるのか。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


                  【 放射能テロ 】  犯人は自民党  【 放射能汚染 】


11.23 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉在住で、ひまがあれば地元でサーフィンをしていた 千葉にも遠征
今井洋介氏が若くして急死した鎌倉市では、今年に入って死亡数が大幅に上昇
https://twitter.com/tokai amada/status/670895872155234304

11.15 阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

「福島の(小児甲状腺)検討委員会に一緒に行ってた方が、去年の夏から、今年の頭にかけて3人自殺をしました」
「で、被ばくの研究をされてる方も、今年1人自死されました」 おしどりマコケンさん
https://twitter.com/tok aiamada/status/671069767437066245

                                 ★★★

                      マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                  日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
          多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

            マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
                   彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
                飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

     Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
                 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。



安倍晋三・自民党の進めている高濃度放射能汚染地への帰還政策は、完全に大量殺人です
https://twitter.com/toka iamada/status/656953860548726784

福島沿岸部「認知症の表面化が増加」 南相馬では認知症の割合が圧倒的に多い」

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。自閉症もまた、あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、より若い人々に起こっています。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。

192 :
>>180
文化財かほとんどないところに文化庁って
阿呆みたいだ

193 :
>>192
普通に多いだろ。

194 :
トンキンピトモドキ

195 :
>>190
大して影響は無いと思う。
フリーゲージトレインが暗礁に乗り上げているからこそ出てきたのが、第4案の小浜京都ルートだから。
たぶん、JR西もフリーゲージを諦めて、米原ルートを潰すことを優先して選択したんじゃない?

196 :
>>192
じゃあ即死しろ韓唐頭狂

197 :
◆永世中立 (●誠実に希求はない) 

スイスは争いに加担しない 

争いを構成する一員にならない。山の上で圏外である事で中立と表現している。
山の上の傍観者または防寒に忙しいので見る事もしないかもしれない。
誠実に希求する。貢献するというところからも圏外。外れているかは不明。

『◆ 法を遵守すれば殺されてもいいのか?仲間が殺られたんだぞ   ◆』この辺りから
『◆ 法を歪めても殺して良い、殺させる。防衛と称してR、殺させる ◆』と置き換わる
性質がある組織なのかは不明。

『殺させる、殺しの幇助をさせる』に関わりの強い特別徴兵、特別徴収も存在しているのだろう。

基本的には永世中立、争いの圏外にポジションをとる。
山の上の傍観者または防寒に忙しいので見る事もしないに徹しているのかもしれない。
徹底したいなら、この世界に存在しない事。世界の圏外、生まれてこなければいいのにとも言える。

●● 誠実に希求する ●●  

『ち』の追及
             ,、  あのくもは なぜ わたしをまってるの
             ノ:::\   あのかぜは どこに かくれているの
おじいさんや    /::,.--、::\
もみのきに   /:::::/   へ:::::YYYヽ おしえて おじいさん
問合せ中  /::::::::::;ゝ   (_・)、ヽヽ|  おしえて おじいさん
         |:::::::::::|/(_・)ヽ >,、 ◎|  !
風雲児     V:::::::ヘ ◎ <<::^> ハ 〈 おしえて アルムのもみのきよ
          V:rヘJ    ヾ´/-rj ヽ
          `゙ーァヘ-‐r‐‐|:::|_!___j アフガニスタン、イラクに続き
    スイス系 右派 〉:::`:‐'::::|    多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
             /\ /:::::::::::::::::| 前線で殺るもあれば後方で資金援助、輸送作戦で幇助もある

永世中立
資金提供、資金調達、輸送作戦で幇助する事もしなかったのだろう。日本国民のように殺人幇助はしなかった
多摩川でなくライン川で集団による殺害があった場合はスイス警察などに活動資金提供・幇助すると思われる。

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない

198 :
>>192
文化庁のお仕事は、日本の文化財を守ることでなく、文化財にまとわりつく政治家や役人、
利権団体を交通整理し、上手にあしらうことです。屁理屈も、ここまで来ればすがすがしい。

> 報告で文化庁は、重要無形文化財である芸能の人材育成拠点の7割、ステージ公演の6割、
> 出版社の7割が東京にあり、「経済・消費活動と密接に結び付いている」と強調した。補助金
> 交付実績も交え、京都の「文化行政の現場は関西、京都に多い」とする主張に反論した。

それと、日本の役人は、やった仕事を記録に残すのが嫌いだ。記録に残ればいつか未来に
責任を問われるかもしれない、と彼らは怖れ、なんでも密室でやりたがる。だから文書の往復
による文書主義にも通信(テレビ会議等、通信傍受対策が必要)による処理にも徹底的に抵抗
する。日本の行政には、いつか「文化大革命」が必要だろうね。

> 国会対応に関しては、大臣らとの重要方針の打ち合わせや、予算・税制、法令審査、自治体
> からの陳情は、対面で行う必要性が高いと主張した。京都が設置提案した「東京分室」では
> 年500件に上る議員への説明要求に支障をきたす恐れがあり、コスト増にもつながると指摘
> した。

199 :
KBS京都とちがって、京都新聞はちょっぴり希望を持たせるような書き方だったよ。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/seiji/bunkacho/20151204_10.html
文化庁移転の熱意伝わらず 文科相 府・京都市の対応に

それと文化庁誘致候補地はここだ。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/seiji/bunkacho/20150829_12.html
http://www.kyoto-np.co.jp/common/image/bunkacho/150829b.jpg
文化庁 京都誘致 - 京都誘致の提案概要、文化庁と3独法要求

どれも京都駅からさほど離れてない遊休地だけど、たしかに立地条件などで問題もある。
古典文学に詳しく若いとき全国を回った馳大臣なら、現地へ行ってピンと気づいたんだろう。

200 :
大阪は外国からの観光客が増えて繁盛してるけど、東京のあとを追ってはいけません
気をつけましょう

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151204-44838587-suzie
外国人観光客に勧められない!東京「7大ガッカリ」観光地が判明 - ネタりか

201 :
いままで気づかなかったけど、日経新聞のこのサイトはものすごくよくできているね。

http://www.nikkei.com/edit/interactive/population2014/map.html?#!/city=27128/dataset=sou_women_ratio/z=9/
大阪市 - 2040年若年女性の人口増減 - 人口減少地図:日本経済新聞

202 :
沖縄にディズニー誘致考えているって今ニュースでやっていた

203 :
>>202
! でもたしかに昨晩から報道が流れてる。でも沖縄進出検討中のUSJともろにかち合うなこりゃ。

http://www.asahi.com/articles/ASHD861Z3HD8UTFK00S.html
朝日 「沖縄・宜野湾にディズニー誘致を」政府が協力を約束
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151209-OYT1T50006.html
読売 「沖縄にディズニー」誘致、政府が支援約束
http://www.sankei.com/politics/news/151208/plt1512080031-n1.html
産経 普天間飛行場跡地にディズニーリゾート 沖縄・宜野湾市長の要請に菅官房長官が前向き「全力で誘致」

204 :
>>146
大阪に豊臣秀吉の頃のように20年程度の臨時首都にはなっても永遠の首都になる資格はない
首都ってのはな、京都の頃でも江戸時代〜現代の東京でもそうだが言葉は悪いが「使える人間」しか
生き残れないんだよ

大阪がな、なぜ数十年しか臨時首都になれないのかって言えば「西日本の人間をふるいにかける」都市なんだよ
地元を離れて首都に行く行く人間は優秀か、食いっぱぐれか極端に分かれる。京都に上るには大阪は避けて通れない
からふるいにかけてんだよ。だから「使い捨ての街」と全国から言われるわけだ

205 :
>>204
東京にはそんなに「使える人間」がたくさん暮らしているの?

http://ucrc.lit.osaka-cu.ac.jp/database/geodemo/ ※エンコードはshift-JIS
http://i.imgur.com/2uHYTwm.jpg
東京・大阪大都市圏,ジオデモグラフィックス(=地理的人口統計学)

あと一点。
東京がそんなに効率的な有能な町なら、世界中で似たようなシステムが採用されただろう。
しかし、東京/日本とほぼ同様の地理的人口配置をとった首都・国家は、ソウル/韓国ぐらいだ。
これをどう考えるか?

206 :
トンギン弁はオカマ言葉w

207 :
>>205
つロンドン/イギリス
つモスクワ/ロシア

208 :
>>207
そのうちでロシアはモスクワとサンクトペテルブルクの実質2都制だよ。
首都機能の一部はサンクトペテルブルクにある。
プーチンの出身地だし、ロシア帝国時代の首都だったせいもある。

ロンドンの人口は、たしかに大きい。でも欧州連合EUがある。
欧州連合本部所在地ブリュッセルの権限が大きくなったので、イギリスはEU脱退国民投票まで検討している。
それにロンドンの人口集積度も、東京より低い。
イギリス人口 約6,400万人 ロンドン大都市圏人口 約1,400万人
日本総人口 約12,700万人 東京大都市圏人口 約3,500万人だ。

209 :
霞ヶ関官庁街だけ東京に残して他の首都機能は東電管轄外へ移転すべし

210 :
ロシアとはまたずいぶん特殊な例を出してるな
あれは凍土が6,7割に達する
大きさに対して居住可能な土地が少なすぎる国だぞ
さらに凍結しない港を求めて南進対外侵略を繰り返してきた軍事国家だ

211 :
あらま!地元民としては少々ショックです

梅田の「ASOKO」来年1月閉店へ 運営会社清算で /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000049-minkei-l27

212 :
日本のヨハネストソキン

213 :
アフラックはAIGと異なり北海道を選択

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/11(金) 10:17:47.73 ID:o7mlr6J5
アフラック、本社機能の一部を札幌に 大災害に備え
2015/12/10 10:20
http://megalodon.jp/2015-1211-1013-30/www.nikkei.com/article/DGXLZO94948780Z01C15A2L41000/

 アメリカンファミリー生命保険(アフラック)は9日、2016年4月に日本の本社機能の一部を札幌市内に移すと発表した。事業拠点を分散させて大規模災害リスクに備える。
社員数20人規模で発足し、17年末に100人規模に増やす。60〜70人程度を現地で採用する。道内への企業誘致に弾みが付きそうだ。

 札幌には顧客管理などのシステム開発機能を置く。北海道庁で記者会見した山内裕司社長は「札幌には前途有望な若手人材が多いと聞いている。積極的な採用をしたい」と強調した。新拠点は賃貸のオフィスビルで、開設費用は数千万円程度。

 会見に同席した高橋はるみ知事は「北海道は広大で多様な魅力があり、地域の特徴を踏まえた企業誘致をしたい」と述べた。札幌市の秋元克広市長は「札幌は高等教育機関が多く、人材確保がしっかりできる街」と改めてアピールした。

 道庁によると、増設を含めた道内の企業立地件数は14年度に87件と過去最高。そのうち自然災害などリスク分散を目的に立地を決めたケースは23件と全体の4分の1を占め、道内進出の利点となっている。
14年11月にはアクサ生命保険が札幌本社を設立。500人体制で契約査定や保険金支払いなどの業務にあたる。

214 :
>>213
一昔前の札幌は、四大卒がタダ同然(時給1000円ぐらい)でごろごろ雇えたぞ。
(いまは知らないけど、昔は景気が悪かった)
うちの会社じゃ、新設コールセンター検討委で那覇と札幌と大阪を比較して大阪を選んだ。
でも、札幌案も有力だった。あそこには意外とソフトウェア開発の人材が厚い。
たとえば(コナミに吸収された)ハドソンは、もともとの本社は札幌にあった。
(冬は寒いので部屋にこもってストーブをガンガン焚く生活スタイルの地だからだろうか?)
だから、いい場所をアフラックは選んだんじゃないのかな。

215 :
557 名前:地震雷火事名無し(北海道) :2015/12/11(金) 08:28:31.58 ID:W07zZjnw
 外資は北海道に逃げるようだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94948780Z01C15A2L41000/
家元制度から脱しきれない日本の学会とそれが情報源の愚か者以外は、次にヤバいのがどこか知ってるからな。

558 名前:地震雷火事名無し(北海道) [sage] :2015/12/11(金) 09:14:27.17 ID:XZJieyR4
>>557

逆に言えば、北海道はまあまあ安全と判断したということだな。

559 名前:地震雷火事名無し(東日本) [sage] :2015/12/11(金) 09:14:32.45 ID:UkZPxpAr
AIGの次はアフラックか
外人は絆など関係ないから、行動が正直だな

216 :
アフラック、本社機能の一部を札幌に 大災害に備え
2015/12/10 10:20
http://megalodon.jp/2015-1211-1013-30/www.nikkei.com/article/DGXLZO94948780Z01C15A2L41000/

 アメリカンファミリー生命保険(アフラック)は9日、2016年4月に日本の本社機能の一部を札幌市内に移すと発表した。事業拠点を分散させて大規模災害リスクに備える。
社員数20人規模で発足し、17年末に100人規模に増やす。60〜70人程度を現地で採用する。道内への企業誘致に弾みが付きそうだ。

 札幌には顧客管理などのシステム開発機能を置く。北海道庁で記者会見した山内裕司社長は「札幌には前途有望な若手人材が多いと聞いている。積極的な採用をしたい」と強調した。新拠点は賃貸のオフィスビルで、開設費用は数千万円程度。

 会見に同席した高橋はるみ知事は「北海道は広大で多様な魅力があり、地域の特徴を踏まえた企業誘致をしたい」と述べた。札幌市の秋元克広市長は「札幌は高等教育機関が多く、人材確保がしっかりできる街」と改めてアピールした。

 道庁によると、増設を含めた道内の企業立地件数は14年度に87件と過去最高。そのうち自然災害などリスク分散を目的に立地を決めたケースは23件と全体の4分の1を占め、道内進出の利点となっている。
14年11月にはアクサ生命保険が札幌本社を設立。500人体制で契約査定や保険金支払いなどの業務にあたる。

217 :
わざわざ冬場の電力消耗が激しい地を選んでどうすんの?
という気もするが、やはり背に腹はかえられぬだろう

218 :
>>205-207
> 東京がそんなに効率的な有能な町なら、世界中で似たようなシステムが採用されただろう。
> しかし、東京/日本とほぼ同様の地理的人口配置をとった首都・国家は、ソウル/韓国ぐらいだ。
> これをどう考えるか?

> つロンドン/イギリス
> つモスクワ/ロシア


そうはいってもやっぱり東京は国際的に比較すれば特殊な都市だろう。人口が多すぎる。

藤井聡『大阪都構想が日本を破壊する』p181 先進国の主要都市の人口シェアの推移
http://i.imgur.com/0twGjVT.png

国土庁計画・調整局「国土レポート2000」 世界の大都市における人口の推移
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/nlrept20/fig14.gif
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/nlrept20/top.htm

同上 先進諸国における大都市圏の規模と集中状況
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/nlrept20/fig15.gif

世界各都市の人口密度が一目で分かる地図:James Cheshire(2013/09)
http://www.gizmodo.jp/2014/01/post_13778.html
http://www.gizmodo.jp/images/2014/01/140110population-lines_01.jpg
http://www.gizmodo.jp/images/2014/01/140110population-lines_02.jpg

219 :
>>217
> わざわざ冬場の電力消耗が激しい地を選んでどうすんの?

北海道電力は、まあそれなりに頑張ってるみたいよ。2015年現在、電力供給予備率は相当確保してる。

今冬の電力需給対策と節電等のお願いについて 北海道電力
http://www.hepco.co.jp/power_saving/pdf/supply_prospect.pdf

それとね、那覇と札幌と大阪と比較して、大阪案が残った勝因は、大学の差だ。

相当レベルの高い大学の集積率というポイントで、札幌・那覇にたいして大阪は圧勝した。
内々の話を暴露すれば、「いくら頭数が多くても、馬鹿を雇ったって仕方ないだろう」と
この一言が決定打になった。
(平均スコアだけで見れば、四大卒業者の学力という点では関西は実は首都圏よりも勝ってた)
関西は大学も多いが、地元では就業機会に恵まれない。だから東京は関西人が近年ドカ増えした。
しかし(賢い)愛娘を遠くへ行かせたくない親御さんが多かろう、という人事部的ないやらしい発想も、
この上席の判断のなかにまちがいなくあったわね。

しかしそれでも大阪の将来は大変だ。まったく楽観視できないよ。

1人当たりの県民所得指数推移 1996-2006
http://www.yasuienv.net/PrefIncome.gif
2035年までの人口指数の推移予測 国立人口問題研究所
http://www.yasuienv.net/PrefPopu100.gif
http://www.yasuienv.net/PopulationJPN.htm

220 :
大阪というより京都に大学が多いからだろう
それに愛娘を遠くにやりたくない親御さんは京都に多い気がするが大阪も同じなのか

221 :
京だと吾妻に愛娘をやるなんて考えただけでもおぞましい様な

222 :
当たり前

223 :
ベクレちょんこ百済難民蝦夷俘囚通名日本人国賊人モドキゴキブリだぞ

224 :
>>220
JRで大阪〜京都30分、大阪〜三宮20分だから京阪神は一体。

225 :
修羅の国トソキン

226 :
【東男】京都の大学に憧れる受験生【九州男児】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1423746098/

87: エリート街道さん [sage] 2015/12/10(木) 07:59:56.59 ID:EdxKwB5E
どうせ実家から離れて家賃払うなら
京都より東京の方がいいに決まってるのに
バカジャネーノ

88: エリート街道さん [] 2015/12/10(木) 10:26:35.49 ID:S2to2VRp
なぜそう思う?

91: 87 [sage] 2015/12/11(金) 04:55:35.89 ID:F071qlck
>>88
いやむしろなぜそう思わないのか不思議

京都に住んでて何か将来に展望あるの?

ちなみに俺は京都から(高校は大阪)
東京の大学に出たよ

東京に住まないだけで人生大損してるのだが
情弱はそれに気付いてないだけ

227 :
あの橋下徹が定義するところの「副首都」は、こういうものらしい。
本人ではなく、リツイートだけど、記録と検討課題がてら、ここに残しておこう。

http://twilog.org/t_ishin/date-151213
2015年12月13日(日)96 tweetssource

もうすぐ大阪で府市が共同設置する「副首都推進本部会議」と「副首都推進局」
(いずれも仮称)が立ち上がる見込みだ。これは大阪府市を統合して“大阪都”と
するとともに、わが国の副首都と定めようという案である。


首都の定義は明確でないが官邸、中央省庁、議会は必要。機能を発揮し続ける
ためには国際空港、一流ホテル、レストラン、会議場、病院などインフラも。必然的
に企業や人口が集積。例外はワシントンやかつてのボン(旧・西ドイツ)、あるいは
ブラジリア、ネピドー(ミャンマー)など。


すべての制度は時代の変遷とともに進化する。首都制度も進化すべきだ。今回、
大阪で議論されている副首都の議論は、まさに21世紀にわが国が直面する課題
を踏まえた戦略的な首都構想(イノベーション)なのである。

 なぜなら、


(1)ITの発達でますます首都に中枢機能が集積し続け

(2)ところがわが国は地震国で東京も脆弱

(3)代替首都機能をどこかに置く必要がある(危機管理)

(4)代替機能は分散すると不便かつ非効率。例えば災害時の官邸、国会、主要省庁
のバックアップ機能は1カ所に置くべきである


副首都候補地は次の条件を備えるべき。
(1)東京からある程度離れ
(2)東京との交通の便が良い
(3)経済基盤や大都市インフラ機能(国際空港、物流拠点など)を備え
(4)追加投資がその街の経済活動と周辺地域(後背地)に経済波及効果をもたらす
ところが望ましい


以上の条件を備えた街はどこか。東京から遠く離れているが交通の便が良く、国際
空港と物流拠点を持っていて、周辺に大規模な人口や経済活動がある場所・・・
となると真っ先に候補に挙がるのが大阪である。このように全国的視点から首都代替
機能を考えた場合、大阪を副首都とするのが妥当である

228 :
他はともかく中央省庁の代替機能は既にさいたま新都心にできてるが

229 :
頭の悪い人に説明すると
さいたま新都心にあるのは
「関東地方」の省庁の「出張所」
「地方行政」担当の省庁の「出張所」ね
いい加減「国政」と「地方行政」の違いを理解しよう

230 :
それは平時の場合だろう
今話してるのは緊急時の代替機能の事だぞ?分かるか?

231 :
なおさら論外のヴァカじゃないか
311で麻痺機能不全事実上死んでた
ダサイタマがバックアップ?w
冗談はその脳味噌だけにしておけ

232 :
311の時は、さいたまはたいした被害もなくまた東京のような買い占め騒動もなかったが?
どこを見て機能不全とか言ってんの?
てか、そもそも何のために「さいたま新都心」が作られたと思ってんだ?

233 :
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

234 :
川口駅計画停電
ttps://www.youtube.com/watch?v=jeEvD2lA4yU

大宮駅計画停電
ttps://www.youtube.com/watch?v=dzcx43cX-fc

235 :
まあダサイタマのヴァカの戯言だな
ダサイタマだから仕方ないが
関東まるごとフクイチ爆発で全滅寸前までいった自覚なし
これだからもはやこいつらに政治を任せられないのよな

236 :
阪神淡路大震災なんかの比ではない、あれほどの大規模災害でもあの程度で済んだ
と、なぜ考えられぬ
逆に言えば「西日本大震災」が起きたら大阪も京都も同じ事が起こりうるわけだ
特に大阪は、さいたまと違って津波のリスクは免れない
そこまでちゃんと自分のアタマで考えてるか?

237 :
それは日本のGDPの3%程度でしかない
糞ド田舎を襲った地震だったからだよ

てか、東京なんかメリーゴーランドレベルの揺れで
津波被害もなかったのに
なんであんな機能不全に陥ってるんだよ?w

238 :
311はテロリスト側からすると一番のチャンスだったのに
東京はテロをされる価値すらなかったことに驚いた
(もちろんテロされない方がいいのは当然としても)

239 :
トンキソヒトモドキ

240 :
大阪は仙台や静岡等と違って沿岸部の程近くに都心があるのが致命傷なんだよな

241 :
また(関東・甲信越)が訳の分からんことをほざいてる
大阪は結構離れてるのに
神戸はすぐそこだが

242 :
>>240
> 大阪は仙台や静岡等と違って『沿岸部の程近くに都心がある』のが致命傷なんだよな

つ東京

243 :
りんくうタウンは?日本最大のフェリーターミナルの大阪港は?
ついこないだだって、大阪は海の文化だの港湾整備に力を入れてきた街だの述べてたではないか
大阪が津波の直撃食らうという事は、即大阪文化の壊滅を意味するところ
みんな、それでいいのか?

244 :
あとコスモスクエアとかトレードセンターなんかも

245 :
りんくうや南港みたいな廃墟みたいな場所は
どうでもいいんだよw

それに港湾施設は
どの街でも沿岸部にしか作れないだろw

さすが筋金入りの基地外だけあるなwww

246 :
りんくうや南港が廃墟?
お台場みたいな副都心にはなってないのか

247 :
>>246
副都心は新大阪やらOBPやら
都心直近部にあるから
大阪では都心部から遠い海傍の埋立地なんかは
流行らないんだよw

バブルの頃は地価がアホみたいに上がって
都心部では再開発が出来なくなったから
そういう僻地に行っただけでな
再開発が進む前にバブルが弾けて助かったわw

248 :
副首都構想で一世を風靡したのはNEMICだ。またの名を伊丹空港廃港・跡地再開発計画。
ここならずいぶん大阪湾岸から離れているし、津波の影響もゼロだろうさ。
http://nemic.org/index.html
http://nemic.org/images/conception_img2.jpg
http://nemic.org/images/map.gif

ただしこの策、いまとなっては良案とはいえない。伊丹空港はオリックス=仏バンシ連合に
運営権を売り払い、関空の建設費の返済に回してしまった。あと45年間は彼らのものだ。
それと、関西は意外と空港が少ない。関西圏にはあと2つぐらい小空港が本当は欲しい。
新築空きビルをつくるぐらいなら、大阪市内の空きビルをみな借り上げたほうがマシだろう。
http://www.geocities.jp/imyfujita/pbr/airport1.gif
http://www.geocities.jp/imyfujita/pbr/pbrwecal.html
http://tadaryu.blogspot.jp/2011/05/blog-post_29.html

249 :
>>243
> 大阪が津波の直撃食らうという事は、即大阪文化の壊滅を意味するところ

土地勘がない人が熱弁をふるっているが、最悪想定でも御堂筋の西側までしか沈まないよ
その程度のことで大阪文化が壊滅したりはしない。いまでも湾岸部の人口はそう多くない。

http://i.imgur.com/TQcXPZp.png
南海トラフ巨大地震による大阪市中心部の浸水想定

https://www.sansokan.jp/tyousa/movement/kouzou/osaka2013/2013_3_2.html
大阪の経済2013年版|第3部第2章 町丁目単位の経済・産業特性
https://www.sansokan.jp/tyousa/movement/img/kouzou/graph/3-2-01.gif
大阪市の町丁目別人口密度2010

250 :
うーむ、なるほど
東京では臨海副都心に高層ビル群やらマンションやら林立させたせいで
真夏になるとヒートアイランド現象まで発生するくらいなんだが
大阪はそうでもないのね…

251 :
>>243
> ついこないだだって、大阪は海の文化だの港湾整備に力を入れてきた街だの述べてたではないか

蛇足かもしれんが追加しとくと、大阪が衰退した根本的原因の一つは、その力を入れてきた『港』の
国内輸送シェアがどんどん低下していったからだ。現代日本は高速道路と新幹線が輸送の主力。
アンマッチなのよ、この町の構造と、日本経済の構造とが。

http://www2. ttcn.ne.jp/honkawa/images2/6480.gif
貨物輸送の輸送機関別分担率の長期推移

http://www2. ttcn.ne.jp/honkawa/images2/6395.gif
旅客輸送の輸送機関別分担率の長期推移

252 :
さらに蛇足。

中国人の爆買いがいつまで続くか次第で成否もこのホテルの未来も変わるというお話し。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151213-00095352-toyo-bus_all&pos=2
リーガロイヤル大阪が再開発を延期した裏側(東洋経済オンライン)

それと、堺市は情けなさ過ぎです。なんと時代錯誤なセキュリティをやっとるんだあそこは。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000128-impress-sci
大阪府堺市、有権者68万人の個人情報が流出、職員がデータを持ち帰りレンタルサーバーにアップロード (Impress Watch) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00050080-yom-soci
堺市で全有権者68万人分の個人情報が流出 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000003-asahi-soci
堺市職員を懲戒免職、刑事Kへ 全有権者の情報流出 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

253 :
>>242
>>240
>> 大阪は仙台や静岡等と違って『沿岸部の程近くに都心がある』のが致命傷なんだよな

>つ東京

東京人は指桑罵槐する中国人の様に、
自分の欠点を他所へ非難する厄介な性格
実際、震災買い占めでも他所が買い占めたと非難

254 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

255 :
>>253
「自分の欠点を他所へ非難する」て…
日本語としておかしくありませんか

256 :
>>253
指桑罵槐(しそうばかい)という中国語があることをこのスレで初めて教えてもらえたが、
この兵法三十六計のうちの一計、たしかに面白い表現だね。
一般的な日本語に意訳すれば『灯台もと暗し』とか『江戸の敵(かたき)を長崎で討つ』
となるのではなかろうか?

関連するが、東京の学者さんが大挙して(橋下の)大阪都構想を批判したのにはメゲた。
あれだって、ほんとうは大阪都構想を批判したいのではなくて、東京都という行政機構を
批判したかっただけのように感じた。つまり大阪は自説を補強するためのダシに使われた。

東京と大阪は、置かれている状況が大いにちがう。東京は、あの新国立競技場を筆頭に
馬鹿でかい施設をいくつもつくるが、大阪は必要最小限度のインフラ整備すらままならん。
では、大阪市と大阪府の2つの力を1つに合わせて、たちおくれたインフラ整備を進めよう、
というのが都構想橋下案の目指すところのひとつだったが、きれいさっぱり「彼ら」から論点
ずらしさせられた。これから何を目指すべきなのかな大阪は

257 :
日本のヨバネストンキン

258 :
>>256
ネットでの大阪叩きも、あれは大阪を東京に変えても、そのまま通っちゃうからね。
韓国人が日本を非難する言葉も、日本ではなく韓国のことを言っているとすれば、非常に的確だったりするのと同じようなモノか。

259 :
ほんのりとした期待を参院選までふりまき続けるつもりなのだろう。本音はゼロ回答だろうが。

http://www.sankei.com/politics/news/151217/plt1512170013-n1.html
政府の地方移転、34機関から検討 方針案で対象絞る

 政府は17日、中央省庁や独立行政法人の研究機関などの地方移転に関する対応方針案
を有識者会議に提示する。地方が提案していた69機関のうち、検討対象を文化庁など中央
省庁の7機関を含む約半数の34機関に絞り込むのが柱。移転を要望した42道府県のうち、
岩手など8県は提案が全て退けられた。

 18日に開く閣僚や有識者らによる「まち・ひと・しごと創生会議」で了承される見通し。対象
をさらに絞り込み、来年3月末の正式決定を目指すが、省庁の抵抗は大きく、移転実現に向
けた調整は難航しそうだ。

260 :
あるとしたら文化庁京都移転くらいか

261 :
>>260
実はそれすら厳しい。>>180

262 :
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015121700711
時事 三大都市圏、大きく長い揺れ=沿岸部の超高層ビル−南海トラフ地震で推定・内閣府

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2660875.html
TBS 南海トラフ巨大地震、超高層ビル揺れ幅最大6mの恐れ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151217/k10010344151000.html
NHK 南海トラフ地震 超高層ビルの揺れ 想定を初公表

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000064596.html
テレ朝 高層ビル6mの横揺れも 南海トラフ地震で初の検証

ここまでひどい推定値が出てしまえば、大阪府咲島庁舎(WTCビル)は減築(=建物の一部
を取り壊すこと)とか、制振・免震装置の新設など、建物の構造自体を抜本的に変更すること
まで検討せざるを得ない。ようは、建物の固有振動数と、長周期地震動の周期とをずらして
波の力を減衰させればよいのだ。しかしながら「言うは易し行なうは難し」の典型例でもある。

263 :
修羅の国トソキン

264 :
>>259
>ほんのりとした期待を参院選までふりまき続けるつもりなのだろう。本音はゼロ回答だろうが。

http://www.sankei.com/politics/news/151217/plt1512170013-n1.html
>政府の地方移転、34機関から検討 方針案で対象絞る
(略)

大阪都構想で例えると、選挙後は国レベルでの大阪会議になりそうだね
選挙前の約束が反故
つまり、から手形

265 :
>>264
「から手形」と戦い続けた男の、ひとつの時代が、終わった。
このできごとはこのスレでも記録しておくべきだろう。
そもそもあの男がいなければ、このスレ自体、誕生していなかったのかも知れないのだし。

http://www.sankei.com/west/photos/151218/wst1512180116-p1.html
【橋下市長退任】「橋下劇場」大団円…「政界に未練、全くない」「1人でコンビニに行くのが楽しみ」

266 :
利用者増加を見込んで大阪〜金沢サンダーバード増発だとよ
誰だ?北陸新幹線開業で関西が寂れるとか言ってたのは
http://www.sankei.com/smp/life/news/151218/lif1512180027-s.html

267 :
>>266
たしかに前より便利なダイヤになった。接続改善と滞在時間延長を目的としてだろうが
北陸新幹線の運行が順調に推移しているのもダイヤ改正の一因だろう。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/12/page_8083.html
JR西日本 ニュースリリース 平成28年春ダイヤ改正について

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/151218_01_hokuriku.pdf
同上 北陸エリア詳細

しかし京阪神エリアもなかなかいいぞ。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/151218_02_keihanshin.pdf

268 :
>>248
本町のぼろビルつぶして500mくらいのに立て替えた方がいい

269 :
>>265
安倍は憲法改正の切り札として橋下を利用する可能性大(笑)

270 :
>>268
権利が入り組んでる場所の再開発は大変だから
最近の再開発は国鉄の跡地ばっかりなんだよ

それに500mのビルなんか
上り下りが大変だしメンテに金掛かりすぎるから
やめといたほうがいい

271 :
高速エレベーターですぐじゃん
利権なんのこっちゃ

272 :
>>271
スカイツリーみたいに展望台に行くだけならそれでいいけど
オフィスビルの場合は大変だよ
ホント使い勝手が悪くなる

273 :
何階建てのビルの体験?

274 :
>>273
普通のタワービルでもエレベータは分割になってるのが多いだろ
100階建てとかになると何分割もしなきゃいけなくなる

275 :
不便ないけど

276 :
住友500mで立て替えてくれ

277 :
地震国で500mのビルとかキチガイ沙汰

278 :
今度三菱が東京に建てる400mビルもコスト1兆円
そこまで行くとペイできなくなる
そもそも伊丹の運営権を売ってしまったわけだから
向こう50年は高さ制限が撤廃されることはない

279 :
頭狂阿保なだけやろ

280 :
トンギンヒトモドキ

281 :
正直アッパーミドル層の若者男性が
そろそろ東京行くより
地元で実家頼りつつ生きてく方が正解な時代かなって思い出してる
自分の大卒東京志向全開時代には考えられない思考で
それをどう考えても覆せる判断材料もない・・・
TVメディアに毒されてるのはもう中年とか遠に過ぎ去った年寄りと
若いB層だけで・・
B層はもう関東に行く意味すら無くしてる

282 :
関西の男性はその通りだろうな、でも…
京女は東男と相性がいい!東京デビューしてほしい
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1450427439/

283 :
>>279
>頭狂阿保なだけやろ

でしょうね
横浜の20年間ビルの高さ日本一は気にしないのに、大阪が日本一になったら途端からそれを叩き潰せという声が上がるのは

284 :
東京駅前に400メートル級ビルが誕生!大阪の「ハルカス」を抜き日本一に
http://warotanews.com/archives/3046
http://warotanews.com/wp-content/uploads/2015/08/db0da85c.jpg

1: 名無しのワロタさん 2015/08/29(土) 09:59:40.20 0.net
 三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を上回る400メートル級の超高層ビルを建設する。

 ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を誘致し、世界的な金融センターに育てる。超高層ビルの建設計画が相次ぐ東京中心部で、テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM8000/

2: 名無しのワロタさん 2015/08/29(土) 10:00:16.65 0.net
大阪駅に対抗したのか?

4: 名無しのワロタさん 2015/08/29(土) 10:00:58.27 0.net
渋谷や新宿も再開発するからね
ますます東京が最強になる

7: 名無しのワロタさん 2015/08/29(土) 10:02:59.25 0.net
これでもまだショボいからな
世界の高層ビル群に比べると

25: 名無しのワロタさん 2015/08/29(土) 10:10:15.38 0.net
>>7
地震があるから無理だべ

8: 名無しのワロタさん 2015/08/29(土) 10:04:02.83 0.net
もう東京は北京、上海、広州、深セン、香港の中国BIG5どころか
重慶あたりにも高層ビル群は負けてる

9: 名無しのワロタさん 2015/08/29(土) 10:04:06.46 0.net
関東大震災で倒れるぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


285 :
東京は放射能汚染地帯。
来年は健康被害でバカどもが阿鼻叫喚する(俺みたいに対策してた情強を除く)。

とっとと避難したいから大阪に遷都しろ!

286 :
>>281
大阪圏・名古屋圏ならともかく
田舎は既得権益層以外は残れないだろ
大学すらマトモなのは県内に駅弁1校しかないわけだし

287 :
>>284
2027年だと東京の老齢化率がもっと大変なことになってますね

[PDF]人口動向から見た「2020年の東京」
http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/tokyo_of_2020/booklet_of_2020/pdf/booklet_of_2020_04_s.pdf
http://i.imgur.com/gJUFhcH.jpg
平成 22 年人口における東京都の高齢化率の比較>. (※2)一般世帯・・・ここでは、 住居と生計を共にしている人々の集まり又は ...

東京都と周辺3県が高齢化危機、介護施設の ... - マイナビニュース
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/06/05/178/index.html
スマホ対応 - 2015/06/05 - それによると、今後、東京圏は急速に高齢化し、2020年以降は高齢化率が26

288 :
その年だとリニア開通で名古屋圏からの若者の吸収を狙っているのでしょうけど

289 :
トンキン弁はオガマ言葉w

290 :
>>281
> 自分の大卒東京志向全開時代には考えられない思考で

> B層はもう関東に行く意味すら無くしてる

最近、奇妙なアンケート結果が公表されてますな。なんの影響を受けてこうなったんだろう?

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/17/039/
大阪府が「転居して働きたい都道府県」1位に - 「旅行」きっかけが多数

291 :
>>284
> 東京駅前に400メートル級ビルが誕生!大阪の「ハルカス」を抜き日本一に

日本一、いや世界一、大阪にたいして対抗心をメラメラと燃やす町は東京です。
なんでですやろな? そないに目くじら立てへんでもええやないですか… (わざと関西弁)

292 :
日本のヨハネストンギン

293 :
東京は大阪を相手にしてねーんだよっ!
・・て、バリバリしてますよね
ハルカスに限らず
ランドマークタワーのときはスルーだったのに

294 :
東京の連中にとって、横浜は自分たちを脅かさないが、大阪はそうではないんでしょうね
マスコミの大阪への扱いがもの凄くヘンですし

295 :
世田谷の犯人って大阪人なの?
あんな残虐な殺し方をするのは大阪人以外考えられないけど

296 :
はて?
犯人の最有力候補は韓国人って聞いた気がするけど。
なんか韓国へ逃げてしまったらしいとも。

297 :
修羅の国トソキン

298 :
>>285
陛下に泥を塗りつづけてきた韓唐頭狂はしょけいやろうな

299 :
>>294
維新でぶっ殺しておくべきだったわ
キチガイ開戦なかったやろうな

300 :
>>295
キチガイは頭狂にごろごろおるやん

301 :
関東はどうあがいてもあの人口で発生する膨大な高齢者をどうにかするなんて不可能
医療も対応できるだけのものを用意するのは無理
人モノ金どれも限られてるのに際限なく肥大化したからな
投資し過ぎたインフラ維持のためにほとんどの高額の介護費用を用意できない老人を
外に捨てて移民を入れるしかない
まあそんな棄民の金も無い老人を受け入れるようなところとか無いけど

302 :
>>295
>世田谷の犯人って大阪人なの?
>あんな残虐な殺し方をするのは大阪人以外考えられないけど

>>296
>はて?
>犯人の最有力候補は韓国人って聞いた気がするけど。
>なんか韓国へ逃げてしまったらしいとも。

世田谷一家4人惨殺事件の真相 投稿者 行政調査新聞社 - 阿修羅
http://www.asyura2 .com/sora/bd13/msg/56.html
スマホ対応 - 運動靴は英国スラセンジャー社製のもので、犯人が履いていた28センチのものは韓国 で約400足しか生産されておらず、しかも ...

どうみても容疑者は韓国人が有力
それに対して以下の書き込み

《世田谷一家殺害事件》の犯人の靴は韓国サイズの28cmみたいな ...
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11130190481
スマホ対応 - 2014/06/06 - 日本人ですよ。 警察発表より。 反論ある ...

ここでも>>295の様な奴がいます

303 :
トソキンヒトモドキ

304 :
大阪の夜景 −光輝く大都会− 微速度撮影 総集編
Glittering City Lights of Osaka at Night Time-lapse Compilation Footage
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w

305 :
>>294
> 東京の連中にとって、横浜は自分たちを脅かさないが、大阪はそうではないんでしょうね

それってこういうこと?

97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/19(土) 22:44:58.19 ID:5TyOsCEX0 [1/2]
実際に見るとマスゴミの洗脳が解けるからな

      大阪都心                                 東京都心
                         桜の名所
3000本 大阪城公園                        800本 上野公園(動物園含む)
4500本 桜ノ宮                            1000本 墨田公園
                        水辺の利用
中之島                                  日本橋
http://i.imgur.com/DrQFqnj.jpg                   http://i.imgur.com/H9BojlR.jpg
                          公園
大阪城公園  自由に散策 無料                  皇居 一般人立ち入り禁止
http://i.imgur.com/iHlYIf1.jpg                    明治神宮 殆どが立ち入り禁止の森
天王寺公園  自由に散策 無料                  赤坂離宮 立ち入り禁止区域
http://i.imgur.com/rY4y5up.jpg                   新宿御苑 有料
                          STREET 
御堂筋                                  銀座
http://i.imgur.com/wX2mPC7.jpg                  http://i.imgur.com/Hwn9Akn.jpg
                          住まい
難波 家賃11万 1LDK 44.4m2                  新宿 家賃11.5万 1R 21.51m2 約6畳
http://i.imgur.com/yUVgsXb.jpg                   http://i.imgur.com/HD7fHFg.jpg
   

【画像】大阪に新しくできた商業施設の規模が物凄い件 東京(笑)
http://2choedosokuhou.blomaga.jp/articles/13653.html
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/205/2013/e/e/eea8be11aa461adcd4560eedd8d64328d300ab601382249043.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/205/2013/8/b/8bf94b593ce561a68fbcf0a30b95a68ed56294b81382249077.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/205/2013/d/3/d324385045ae6bbae595d18e97ed2b3e086557141382249070.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/205/2013/8/6/86c2e7efc1a9c2656cb7c66edcd5d2def9be2d2a1382249048.jpg

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日)14:11:55.99ID:/B1zhTVZ0
一方新宿(笑)
昭和のウルトラマンのセットかよw
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/20131020194458_21_1.jpg

306 :
さすがに今はもっとマシになっていると信じたい
さくらやはとっくに潰れてますし

グーグルマップで新宿西口を見てみました
http://i.imgur.com/ZtPlsSB.jpg
http://i.imgur.com/2E2Sj0q.jpg
http://i.imgur.com/C4N356k.jpg
http://i.imgur.com/qHCzkO5.jpg
http://i.imgur.com/YsLUhBJ.jpg
http://i.imgur.com/L6WvsC9.jpg
http://i.imgur.com/068Riue.jpg
http://i.imgur.com/zKbPpmx.jpg

あまり変わってませんね・・

307 :
テレビにまず出てこない東京ですね

308 :
ウルトラマンセットは未来永劫保存しとけw

309 :
トンキン弁はオガマ言葉w

310 :
土砂崩れで大変なことになってる深セン。
テレビで人口1千万っていってたぞ。
大阪市どころか大阪府(880万)より多いって・・・

311 :
法治国家 

陸海空に軍が保持されている!!
非戦闘地域 安全地帯 輸送作戦 菊池直子2等陸曹でよいか ・・

服務宣誓 憲法遵守を誓い軍の一員になります!!
違法・犯罪 逃避


既に行われている違法、犯罪行為を正当化する為の法改定(案)、
犯罪者逮捕、処分を逃れ、犯罪を正当化する為の最高法規改定(案)、根幹改定に伴う枝葉の改定(案)

既に陸海空に軍もある。既に警察はじめ公務員による 最高法規運用妨害なども継続されている。

■■ 『やっちまったなぁ〜』の後で犯罪を正当化する法改定(案) ■■

原発事故、ひき逃げもそうだろう『やっちまった』後で後始末もせずに犯罪を正当化する為の法の改定(案)

陸海空に軍も保持している
同盟組織の武力紛争資金援助 武力による解決の幇助、大量破壊兵器と因縁をつけて行われた人殺しの幇助

イラク、アフガニスタンに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦で幇助などもある

            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
安倍        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ非戦闘地域 安全地帯 
犯罪を正当化する:::::==        `-::::::::ヽ輸送作戦 菊池直子2等陸曹 ?
改定(案)    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::! 既に行ってしまった
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 違法・犯罪を正当化する為の法改定(案)
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´

■既に『やっちまってる』違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
守る為とアピれば銃刀の保持、陸海空に軍を保持する事をよしとする。
守る為の殺人で資金など必要となる場合は、信教の自由も剥奪し国民に資金提供をさせ殺人幇助を強制する事ができる。
尚、今日まで行われてきた違法・犯罪行為を正当化する為に違法・犯罪・被害の届けの妨害を行い続ける警察の活動を奨励する。
また、過去において守る為とアピったにも関わらず銃刀法違反などで逮捕された者、3Dプリンタで銃を作り逮捕された者等に不当逮捕であった事を謝罪し賠償を行う事とする。

イラク、アフガニスタンに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で行われた殺害を 集団を守る行為として奨励する
非戦闘地域 安全地帯 輸送作戦 菊池直子2等陸曹 ? 集団を守る行為として奨励する

奨励するに変わる行為で逮捕、処罰となってきた方々に不当逮捕であった事を謝罪し賠償する

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない

312 :
>>170
じゃあ今まではまだ「子供」だったから数百年に一度くらいしか噴火活動してなかったって事か

313 :
>>310
深センの人口、ついこないだまで600万人ぐらいだったはずなのに、猛烈な人口増加だね。
2030年時点の推定人口が1267万人とは恐れ入りました。
http://www.statista.com/statistics/466986/china-population-of-shenzhen/

314 :
日本のヨバネストンキン

315 :
ソース:2015年12月22日 10時21分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151222-OYT1T50048.html
大阪府河内長野市で今年6月、高校時代の同級生だった工藤勇人さん(当時19歳)に暴行し、死亡させたとして、
傷害致死罪などに問われた元専門学校生(20)=当時19歳=の裁判員裁判の判決で、大阪地裁堺支部は21日、懲役9年(求刑・懲役12年)の実刑を言い渡した。

森浩史裁判長は「卑劣で許し難いいじめを繰り返しており、刑事責任は相当に重い」と述べた。

判決によると、元専門学校生は元大学生(20)(来年1月に公判予定)と共謀し、6月8日午後、同市内の公園で、工藤さんの頭を地面に打ち付けるなど多数回の暴行を加え、7月4日に死亡させた。

森裁判長は判決で、2人は高校2年の頃から工藤さんへのいじめを繰り返していたと認定。
「心情をまったく顧みることなく、いじめることを楽しんでいた。日常的に加えられていた暴力の一環でなされた犯行であり、短絡的で身勝手極まりない」と指摘した。

工藤さんの母親(56)は判決後、「犯行の悪質さを指摘してくれ、納得できた。被告には反省し続けてほしい」と話した。

316 :
小中学生のガキならまだしも、こんないい歳して「いじめ」だの「暴行死」だの…
それにしても12年から9年に割引された意味が分からねえ
大阪ってほんと犯罪者に優しいよな
糞だわ

317 :
修羅の国ドンキン

318 :
いい歳こいて「修羅の国トンキン」なんて、うすらみっともないレスしてる大阪人もいるしよ

319 :
>>316
傷害致死罪は殺人罪とはちがう。それに罪を犯したのが、いちおう未成年だ(刑法の改正が待たれる)
大阪だけが甘いのではなく、どこの地方の裁判所で公判をやっても、このあたりの量刑になるだろう。

320 :
トンキンヒトモトギ

321 :
冬至冬中冬始め、寒さはこれからが本番だ
それにしても京都の冬の底冷えは有名だが
大阪も沿岸部があまり再開発されてない分、冷たい風がダイレクトに都心部まで吹き付けて寒そう

322 :
つなみに流されろ
国賊韓唐頭狂

323 :
>>65
どうしらべたかしらんが韓唐頭狂高速いガい使い物にならん
一号線すらーしゃせん
ゴキブリどもは終わっとる

324 :
392 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2015/12/23(水) 16:57:29.86 ID:kRJ29SJ5
189 名前:通りすがり[] 投稿日:2015/12/23(水) 01:05:20.18 ID:ouEOaeG00
00:59:36
J.U.N @aa08034
ようやく人身事故で止まっていた井の頭線が停車位置まで進んでドア開いた瞬間に、酔っ払いと若い兄ちゃんグループのボコボコの殴り合い始まってワロタww師走やなー。さーて帰ろかー。

00:58:56
エロなすび@EDFボンバー部隊 @eronasubisma
久々に実家に帰ろう→井の頭線アボン→小田急へ→小田急アボン→タクシーを探す旅に 東北沢で暴力振るったやつバーストしろくそったれ

00:56:29
戦略ロケット軍_准尉 @F22Natsuki
井の頭線は転落のみ 人身事故に非ず

190 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2015/12/23(水) 01:06:11.45 ID:A0YoOlrV0
東北沢で駅員に殴りかかりといい、永福町でぐも当該の乗客が殴りあいといい偉いことになってるねえ…
さすが師走の天皇誕生日


398 名前:地震雷火事名無し(東日本) [sage] :2015/12/23(水) 22:10:26.45 ID:APJ6jv7A
>>392
放射能で前頭葉をやられたのに、AC(東電)にこんな事を言われる始末
ttps://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/self_all_01.html

「バーカ、バーカ!」驕れるAC(東電)。開始18秒に、原子力マークが
ttps://www.youtube.com/watch?v=xc7DoaxyWWc

http://i.imgur.com/JYbQZ6c.jpg

325 :
361: [sage] 2015/12/19(土) 06:39:58.61 ID:vtxMwZxt
いつから高槻市が京都になったん?

362: [sage] 2015/12/19(土) 16:37:06.01 ID:98frD2Bf
>>361
「京都ぎらい」によるとオオサカーのおひとは、高槻市を京都あつかいしはるそうやね
いつからなんかは、井上さん書いてはらへんからわかりまへん。すんまへん。

もちろん、京都市域ですら「京都」とみなさない洛中人が、高槻を京都あつかいなんかいたしません

326 :
トンキン弁はヲカマ言葉w

327 :
>>324
あいもかわらず野蛮だが、夜10時過ぎの井の頭線はとかく混むから、気持ちは分かる。

>>325
京都府に近い高槻市も枚方市も、京都文化圏の影響を受けているのは事実ですよ。
文化圏としては京都だけれど、でも洛中(京都市中心部)の人たちが、ほんの少しても
京都市中心部から離れたところに住んでおるものは京都人として認めないのも事実だ。

そもそも根っから京都の人は、移り住んできたよそ者自体なかなか受け入れません。
戯歌では『江戸は三代、京は十代、大阪一代』となってますが、かなりあたってると思う。
東京は三代住めば江戸っ子として周囲の人たちにみなされる。になれる。でも京都は
なじむのに200年とか300年ぐらいは掛かると覚悟して移住してもらわないと困ります。

あんなに排他的で閉鎖的な本性を持つ町が、なぜ東京の人たちに人気を集めるのか?
大阪人としてはまったく理解できない。

328 :
>>327
今の京都って割と他所もんだらけだぞ
学生マンションとかいっぱいあるしな
東京人は古都の観光イメージに騙されてるだけ
外人が京都に旅行したがるのと一緒

329 :
>>328
京都人にとって観光客と学生さんはメシのたねだからな。
よそから頭の良い学生さんをかきあつめて、いずれノーベル賞を狙わせて、「田舎」に住んでる
親御さんから仕送りさせて、京都にカネを落とさせる。でも、それ以上でもそれ以下でもないだろ。

330 :
日本のヨハネストソキン

331 :
いつかは帰らはるお客さんには優しくするえ

332 :
ソースがあれだから信頼性に疑問符は付くが、しかし困ったなこの方向性は

日刊ゲンダイDIGITAL|巨額費用そっちのけ 松井知事「大阪万博」誘致の浅はかさ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172195

333 :
東京以外で大きなイベントはするな! by トンキン

334 :
セシウムまみれトソキン

335 :
>>331
いつかはお宅のお嬢さんを連れてアズマへ帰ります

336 :
ついでに言うと芸能人でもアズマ男と京女の夫婦はいる
三大 芸能界おしどり夫婦はアズマの勝新太郎と京都の中村玉緒、あと二組は?
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1451050096/

337 :
>>332
首相動静(8月13日)
http://megalodon.jp/2015-0814-0140-40/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150813-00000032-jij-pol
午後8時36分、同市の焼き肉店「アリラン」着。昭恵夫人らと食事。

下関のコリアンタウンで焼肉 アリラン
http://ameblo.jp/pikake99/entry-11844215959.html

【安倍日誌】7月19日 - 産経ニュース
http://megalodon.jp/2015-1016-0014-07/www.sankei.com/politics/print/140720/plt1407200013-c.html
29分、同市の焼き肉店「焼肉やすもり下関グリーンモール本店」着。

http://www.y-yasumori.com/what.html
焼肉やすもりは関釜連絡船により、渡航した在日韓国人である祖父が立ち上げた本格韓国焼肉店になります。

ちょんこ頭狂蝦夷俘囚

338 :
修羅の国ドンキン

339 :
●健康寿命ランキング
47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764

340 :
最高法規99条 置換大好き 公務員 置き換えについて

『日出処 置き換え 核出処』
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

■ 和(共生、様々な信教・心境、相手の尊重) → やったもん勝ち、強制、一信教、支配
・ 互いの尊重、協議、都合が押し付けられない、意見(狭義の方針)のまとまり
・ 都合で支配できない、意見(狭義の方針)が纏まらない 強制化の台頭
・ 勢力争いで勝利したものが支配できる、オリンピックなど競技で決める
・ 武力紛争で勝利したものが支配できる 死人に口なし 殺ったもん勝ち

■ 誠実に希求 → 違法・犯罪の正当化・居直る
・ はぐらかす
・ 法の抜け道を模索する
・ 犯罪を正当化する
・ 居直る

■ 国民を守る責務(誠実に希求) → 国民に殺させる、殺人を幇助させる
・ 守る責務をアピールする
・ 誠実に希求(かなり積極的な活動)を無抵抗であると解釈する、させる
・ 無抵抗を浸透させ守る責務を全面に押し出しアピールする(軍の保持、銃刀の調達など実施)
・ 守る為なら合法的など関係あるかとアピールし誠実に希求を自滅に追い込む
・ 守る為の責務をアピールし 殺しや殺人幇助の正当化、場合によっては義務化
・ 和をもって尊し 人殺し みんなでしたから 人助け 人殺しをしない犯罪者

シマ 縄張り しのぎ 国益
組織を守るのに合法的とか関係あるのか?
山口組でも神戸山口組の構成員でも知っている世界(CosaNostra)の常識だ!!

同盟組織の武力紛争幇助 集団での殺人幇助
アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦で幇助などある

非戦闘地域 安全地帯 輸送作戦 菊池直子2等陸曹でよいか
(※.最高法規99条はなくても自分で出頭できたらしい。)

今後は地球の裏側の紛争でも前線で殺ったりもありにする?
広域指定非合法組織

最高法規99条 警察はじめ公務員

今は昔 さき(先)の戦争を考えたりする
おじいさんと おばあさんが 暮らしていました。
                              ___
                             /ー-ヾ  非戦闘地域
           和 誠実 遵守        /・ ・  ヽ___ 安全地帯
                 ____           | ゚   ●/ ̄  輸送作戦
   ヾニ=_ ‐―-、 ,.-‐-、V⌒  /        ゝ ̄  ,ノ___   〃⌒ヽ  菊池直子2等陸曹?
  ツト、__\〈〈ノ(・)  ヽ -‐=====ニニニ> /i!  \ヾ 「ヨニl ! @ )
  / ヽ、ヽヽヽヽ   (・)_i  -‐=====ニニニ>/ヽ__l \  ヾ、__ノ
  ヽ、、、、ノー、     _ノ  > > > > __\ l__-、ヽノ―――-----、
       ̄  ̄―  ̄ヽ  > > > > ヽ_____〈 /′___   ̄ ̄
              ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽトト!  / / .ン  / / /
                            ̄ ̄ ̄ `^ー―-------

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/4etf.png

341 :
トソキンヒトモドキ

342 :
ほんとにつくるんだそうだ

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015122800640
副首都ビジョン来秋策定=大阪府・市

 大阪府と大阪市は28日、大阪の副首都化を目指す合同組織「副首都推進本部」の初会合を
府庁で開催した。本部長を務める松井一郎府知事は会合の冒頭、「首都東京と切磋琢磨できる
副首都機能をつくり上げ、日本を引っ張るエンジンにする」と強調。会合後に記者団に対し、副
首都に関するビジョンを来年秋までにまとめる意向を示した。
 会合には、府・市の特別顧問に就任した前東京都知事の猪瀬直樹氏も出席した。猪瀬氏は
公益法人やNPOの集積を視野に、内閣府の関係組織などを集めて「公益庁」を創設し、大阪に
誘致するアイデアを披露した。 (2015/12/28-19:43)

343 :
まずは定義とその位置づけからやるとのこと
首都の定義そのものが存在しないから
それから首都機能という構造体の設計か
時代に合った最新の自治体を作る大阪都と同じく
従来のものに改造改良を加えた
全く新しい形の政府を作るレベルに突入してる
合法的手段では数百年ぶり
江戸時代以降では史上初の大事業か
明治維新は徳川政権打倒の内戦の結果
欧州を参考にした急造政府で増築に増築を重ねて現在に至るだし
しかも第二次大戦の軍事政権のおかげで色々おかしいことにもなってるからな

344 :
やっと動き出すのか

345 :
国賊韓唐頭狂の処刑を優先しろ

346 :
>>343
大事業でもなんでもないだろ?
明治維新の際大久保利通は「浪華(大阪)遷都」を主張したぞ。
それからしたら、「大阪副首都」なんてのは大分スケールダウンした話しにしか感じないけどね。

347 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

348 :
首都持ってこい
国賊キチガイちょんこ百済難民ベクレが首都で終わりかけとるやんけ

349 :
なぜか近畿圏周辺に集中
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20151230kax02.jpg

文化庁の京都移転有力に=「一部機能」軸に検討−政府

 政府は年明け以降、地方創生の一環として、中央省庁の地方移転に関する検討を本格化させる。

 移転候補は文化庁や消費者庁、中小企業庁など7機関で、政府内には「文化庁の京都府への
移転が有力」との見方が浮上した。

 ただ、候補となった省庁の抵抗は激しい上、「丸ごと移転」が国全体に与えるメリットを説明するのは難しく、
「一部機能」の移転を軸に調整する見通しだ。

 政府は東京一極集中の是正を目的に政府関係機関の地方移転を検討しており、
中央省庁の移転はその代表格。地方側の意向も踏まえ2016年3月、移転方針を決定する。

 政府が特に重視するのは、移転のメリットが全国的に理解されるかどうかだ。
 京都府や市などは「国宝の5割、重要文化財の4割が関西・京都に集積している」とし、
文化庁誘致の意義に、日本文化の交流拠点づくりを掲げる。

続きはうぇbで
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015123000492&j4

350 :
でも松井は副首都造る

351 :

sssp://o.8ch.net/4ukw.png

352 :
不思議な統計が年末に出ていた

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172378/1
爆買いやインフラ特需のはずが…東京のGDPなぜマイナス?
2015年12月26日

 クビをかしげた人も多かったんじゃないのか。東京都が公表した2015年度の都内の
実質経済成長率(見込み)。中国人の「爆買い」や、2020年の東京五輪に向けた施設
建設やインフラ整備による“特需”でウハウハと思ったら、ナント! 「マイナス0.6%」
だったからだ。

 都がGDP(国内総生産)の都内分を推計したもので、マイナス成長は14年度(2.8%
減=速報値)に続いて2年連続。「製造業」(5.6%減)や「卸売・小売業」(1.8%減)、
「サービス業」(1.4%減)が主な要因とみられるが、内閣府が7月に公表した全国の
経済成長率見通し(1.5%増)よりも大幅に下回っているとは驚きだ。

http://jp.reuters.com/article/idJP00090300_20151229_00120151229
Fisco | 2015年 12月 29日 14:33 JST
2015年度の東京都実質GDPはマイナス成長の予想/Miniトピック

353 :
もうひとつ。こっちは目出度いほうの統計

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151229/4675811.html
大阪府の税収 増収見通し
12月29日 07時22分

大阪府の今年度の税収は、去年4月の消費税率の引き上げや企業業績のゆるやかな
回復傾向などの影響で4年度連続で増収となる見通しです。
大阪府のまとめによりますと、今年度の税収は、11月末の時点で、1兆1607億円で、
去年の同じ時期を1773億円、率にして18%上回りました。
これを税収別に見てみますと、▼消費税は3632億円と、去年の同じ時期を1432億円、
率にして65%上回り、府は、去年4月の税率引き上げなどによる影響だとみています。
▼法人住民税と法人事業税のいわゆる「法人二税」は3155億円と、去年の同じ時期を
251億円、率にして9%上回りました。
これについて、府は、昨年度の税制改正や、企業業績のゆるやかな回復傾向などの影響
ではないかとしています。
このように、大阪府では、11月までの税収が前の年を大きく上回っていることから、今年度
の税収は、昨年度の1兆2021億円を上回り、4年度連続で増収となる見通しです。

大阪がどん底から這い上がり始めたころと比べたら、えらいちがいだ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14153775479
橋下……最低の実績。 大阪……起債許可団体に転落。

354 :
この統計は大阪の先行きが決して楽観できないことを暗示している。一寸先は闇か?

http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/iip/
大阪府工業指数月報 平成27年10月速報

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6140/00000000/zu01.gif
工業指数(生産・出荷・在庫)の推移

大阪がパンクするのを回避するには、これ以外の選択枝はないかもしれない。
ただしどうしてもおカネを集めるなら、使い道は観光振興に限定すべきだ。

http://www.asahi.com/articles/ASHDK5F22HDKPTIL01M.html
高級ホテルに宿泊税「1泊300円」検討 大阪府

泉佐野市は前々からときたま奇策を繰り出す自治体だが、またチャレンジするらしい

http://digital.asahi.com/articles/ASHDP31DDHDPPPTB001.html
大阪)来たれ駅前ホテル 泉佐野市が誘致へ本腰

355 :
みなさん、良いお年を

356 :
やってみた

357 :
わたしもやってみる

358 :
めでたい! 大阪の新年は明るい

359 :
こりゃものすごい暖冬になるぞ

北極点で気温が急上昇、平均より20度高い零度以上に
http://www.afpbb.com/articles/-/3071850

360 :
大阪直接関係ないやん

361 :
年明け早々また一悶着ありそうな予感
北陸新幹線ルート、京都府は舞鶴案推す意向 JR西案にも関心
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1451692873/

362 :
>>361
舞鶴案はデコイでしょ。
寧ろ、自費での建設、かつ湖西ルート系が西の本命な気がするけど。

363 :
>>361
京都府が(交通容量の制約から実現不可能な)米原ルートを公式撤回したのは歓迎するが
あの地域エゴのかたまりのようなジグザグルートが了承されると本気で思っとるのだろうか?
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2016/01/20160101084734hokuriku.jpg

364 :
>>362
いまでも湖西線は強風のため遅延運休が多い。新幹線規格ではさらに安全基準が厳しくなる。
だから湖西ルートはむずかしい。カネの問題はクリアできても、自然をねじふせるのは簡単じゃない。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95227270X11C15A2LDA000/
JR西日本、湖西・北陸線に防風柵 70億円投じ6カ所整備 (2015/12/17 11:00)

365 :
若狭湾で原発事故が起きたら湖西に吹く北東の風で京阪神いっぺんにアボーン

366 :
関電ごとつぶしてしまえ

367 :
##RT @高橋ひとみ「東京は臭い」

RT @東京行きの電車ほんと臭い
RT @東京駅なう臭い臭い  
RT @東京臭いよ
RT @やっぱ東京好きじゃない。臭い。

RT @ 昨年11月と12月に日帰り出張で東京逝きましたが、確かに空気は臭い。
昔に比べたらマシになった希ガスので、東京都民もそれなりに、がんがってんだなあとはお股。
人は親切な方が多いなとはお股。
東京の空気まずい、臭い 俺の部屋レベル #東京大好き

RT @東京の駅大体臭いのに博多駅は良い匂い不思議。
RT @街が臭い!流石東京だぜ!!殺気が湧いてくるぅ!!!
RT @朝の東京は溝の臭いがするよね

RT @地元好きとか素敵すぎるー(((o( ˆoˆ )o))) ま、東京行ったら空気臭いから地元の方がいいけど…(笑)
もし取れたら譲るよ〜(`・ω・´)ノ 取れたらの場合だけど( ˊᵕˋ ;)

RT @東京相変わらず臭い。公衆トイレも臭いし、掃除も出来ていない。
やたら風俗や、怪しい店や、変な人間が多く、渋谷や六本木は夜中迄騒いで、日本人大丈夫か?

RT @直接無関係な常磐線での故障により、高崎線、宇都宮線から
直通の上野東京ラインまで巻き添えを食らって遅れました。
おまけに車内が小便臭いです(怒)。気持ち悪くなりそうなので車両を移動しました。

RT @東京まじで空気悪い。 朝からなんて臭い。。

RT @JR 電車の空気が澱んで空気が悪く 臭いので窓を開けようと思ったが、
上野東京ラインはハメ殺しで開かない窓だった。 換気したい

RT @ねえ間違えたwwwwwwなにこのURLwwwwww ちゃうってまじ東京バナナ臭いで!
??????カスタードの匂いやで??????????

RT @我、東京に降り立つヽ(・∀・)ノ 毎回思うんだけど、田舎から東京帰ってくると空気が臭い?
というか匂いついてる?感じ。まぁ、数時間で慣れるんだけどね。こんな空気で生きてるんだな、と。

RT @レッスンの時以外は東京なんぞ行かないよ 臭いもん

368 :
>>364
湖西ルート“系”な。
当然、JR西の第四案である、京都小浜案を念頭に置いての湖西ルート系。
と言うか、鯖街道新幹線と言うべきか。

369 :
はっきり言う北陸新幹線もリニアも京都駅はいらんだろう
リニアなんぞ江戸品川ー尾張ー新大坂だけでいい
後他の各駅みたいなとこは要らん!!!
駅つくれとかうるさすぎるとこ多い
エゴまるだし

370 :
>>368
> と言うか、鯖街道新幹線と言うべきか。

「鯖街道」という言葉が指すルートは本当はものすごくいろいろある。
http://kumagawa-juku.com/etc/33.jpg (小浜観光協会で配っている地図を改変)
だから安易に使うべきでない。ただ最も多く利用されたのは朽木谷を通る若狭街道だ。

それとJR西日本で「湖西ルート」の一貫した用法は、現在のJR湖西線付近を通るルート。
朽木谷から山ひとつへだてて下っただけで、時々どえらい強風が吹く。
貨物列車だって転覆させたり、琵琶湖を行きかう多くの船を過去に沈没させたりした。
http://www.pref.shiga.lg.jp/biwako/koai/handbook/files/1-12.pdf

371 :
>>369
> はっきり言う北陸新幹線もリニアも京都駅はいらんだろう

いや京都の集客力は高い。
だから経営上の観点から考えても、どちらか一方は京都駅(付近)に駅を設置したほうがよい。
北陸新幹線の京都経由案が有力だし、これが確定したら、リニアは辞退すべきだと思います。
東西連絡幹線鉄道は、フォールトトレラントの観点からみても、できるだけ離れたルートを通ったほうが
まさかの事態のときが起きたとき、少なくとも一方は生き残る可能性が高くなる。

372 :
>>370
当然、鯖街道とは現・国道367号線のルートを想定しているよ。
勿論、小浜と京都を結ぶ街道全般を鯖街道と言うのも知っている。

と言うか、そこまでこだわるほどのモノでもない気がするけど。
それとも、ハッキリと小浜京都案と言った方が良かったか?

373 :
>>372
できればずばりと小浜京都案と書いてくれたほうが分かりやすかった。
そこは私の第二の庭のようなエリアなので、ちょっとかみついてしまった。
(あたたかくなると杉花粉でひどい目にあうんだな、そのあたり)

374 :
そりゃ町を歩けば外人にぎょうさん出くわすはずだ

http://www.kyodo.co.jp/release-news/2015-12-31_1527024/
【ランキング】今年一番外国人観光客を集めた日本の人気都市ベスト5 (共同通信)

第5位:港区(東京都)
第4位:京都市
第3位:成田市(千葉県)
第2位:札幌市
第1位:大阪市

375 :
インバウンド(外国人観光客)を継続させる、ふやしていくにはどうすればよいか考えている
と松井知事は熱弁をふるっております。

http://www.sankei.com/west/news/160104/wst1601040073-n1.html
【新年互礼会・動画】松井知事は都構想修正の思い込め「進歩」、吉村市長は教育重視で「子」 - 産経WEST
https://www.youtube.com/watch?v=_aoWrsSi2JE
平成28年大阪新年互礼会 松井知事・吉村市長ぶら下がり - YouTube

しかしこのご両人、大阪ではおそらく史上初だろうけど、二人とも福岡で学生生活を送ってる。
大阪もそれなりに復活したが、成功した地方都市の筆頭格は福岡市(神戸市を昨年人口で抜いた)
福岡のこの利便性の高い地下鉄網を、大阪でもつくってみる気は、ご両人はあるのかな?
http://www.fuk-ab.co.jp/subway/
http://www.fuk-ab.co.jp/wp-content/uploads/2013/10/f311cec7748765e221b6f4b703605d35.png

376 :
神戸は九州で言えば北九州のポジションだから
それぞれのブロックの中心都市に集約されてるだけ
それにもう大阪で新たに地下鉄を敷くような場所はない

377 :
なぜ関東には人が集まるのでしょう?それなりの理由があるハズです
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1451920315/

飲用に適した淡水が大量に得られる温暖な平地だからということに尽きる
数千万人が生活して農業と工業に使ってもまだ余る

378 :
日本のヨハネストンキソ

379 :
>>377
ベクレゴキブリ水ぃるか
国賊ゴキブリ韓唐ちょん百済難民Rや

380 :
>>377
関東には琵琶湖みたいな便利な水源地がない。
御説の通り、本当に5000万人も6000万人も関東平野に暮らしだしたら、水資源不足でかなり苦しくなる。
海水淡水化装置を東京湾岸に大量増設するわけでもあるめえし

381 :
気がつけば、大阪のすぐ後ろは沖縄。どん底から抜け出せるかどうか、大阪の試練は続く。

沖縄3世帯に1世帯が貧困状態 子の貧困も全国最悪 (沖縄タイムスプラス) 2016年1月5日 10:01
http://img.okinawatimes.co.jp/article_images/20160105/PICKH20160105_A0001000100100001_l.jpg
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=148485

・・・県内の貧困率34・8%は2位鹿児島県の24・3%と10・5ポイント、全国平均18・3%と
16・5ポイント差で、伸びは07年から5・5ポイント(全国平均3・9ポイント)と急激に上がった。

「子どもの貧困率」37・5%も、2位大阪府の21・8%と15・7ポイント、全国平均の13・8%より
23・7ポイント高く、伸びも07年から6・8ポイント(全国平均3・8ポイント)増えた。戸室さんは
「この20年間、沖縄は常に貧困率が最も高い地域。背景に、産業のぜい弱さや低賃金がある
のではないか」と指摘した。

また就業世帯のうち最低生活費以下の収入しか得ていない世帯(貧困就業世帯)の割合を示す
「ワーキングプア率」も県内は25・9%と最悪で、2位の大阪府14・2%と11・7ポイント差と大きな
開きがあった。

研究は、12年の総務省「就業構造基本調査」を用い、世帯収入が生活保護費以下のデータを
調べた。戸室さんによると、都道府県別の子どもの貧困率が明らかになるのは初めて。論文は、
2月刊行の「山形大学人文学部研究年報」に掲載予定。(中部報道部・安里真己)

382 :
他県から移民きとるだけ

383 :
修羅の国トンギン

384 :
臭い底辺、犬阪

385 :
大阪出身大学生の東京都内への進学
http://eic.obunsha.co.jp/resource/pdf/2015_shingakujokyo/tokyo.pdf

昨年は1187人だけ
率に至っては2.6%で滋賀に次いでワースト2位
ちなみに人口は大阪>北海道+青森+秋田だが、東京が遠いこの3道県の出身だけで大阪出身の三倍近くにもなる

386 :
関東人の偏見は凄いからな
大学のある地域に就職することを考えたら悲惨なことになりそうだし

387 :
トソキンヒトモドキ

388 :
>>380
琵琶湖の水質がもう少しマシになってから言ってね

389 :
今年訪れるべき地域 大阪・中央区が世界1位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000045-mbsnewsv-soci

390 :
>>384
ベクレこくぞく死滅しろ

391 :
>>388
かなりきれいだぞ

392 :
阪神優勝したら大阪でもコレと同じ事が起きないとも限らないので要注意!
http://www.sankei.com/world/news/160109/wor1601090004-n1.html

酒に酔った男ら約1000人が集まり、花火を人混みに打ち込むなどして大暴れ。複数のグループが数十人単位で女性を取り囲み犯行に及んだ。
有力誌シュピーゲル(電子版)によると、女性の被害届はこれまでに約200件。
難民宿泊施設からは盗品の携帯電話が見つかっている。
北部ハンブルクや南部シュツットガルトでも同様の事件が発生した。

393 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

394 :
>>392
渋谷のキチガイの心配しとけ国賊ちょんこ頭狂

395 :
いやぁビビったビビった・・・・

トンキン送りにされかけた。
核汚染地帯なんか行かねぇよ

396 :
日本のヨハネストソキン

397 :
外人観光客には、やっぱり東京汚染地帯は人気が無い様子。

あの中国人ですら避ける汚染地区。

398 :
>>395
よかったな
将軍様が非大和民族様ちょんこ百済難民キャンプ頭狂焼き払ってくれたらいいのに

399 :
兵庫県に入ってる摂津国をすべて大阪府に編入する
兵庫県は広いしこのくらい切り取っても問題無いだろう
とにかく摂津国はひとまとまりにする
そして摂津国・河内国・和泉国の全範囲で大阪都にする

400 :
国賊頭狂化大反対

401 :
意外な県が一足先にゴールを決めてしまいました

http://www.asahi.com/articles/ASJ1D5QJBJ1DULFA034.html
消費者庁、地方移転を明記 徳島へ、政権方針:朝日新聞デジタル

402 :
私は、関西人だし東京一極集中には反対で
文化やマスコミ、各産業、経済の分散や、地方創生そのものは賛成だが、
中央の政治や省庁は、各地に分散するより、関東でなくとも、ある程度
まとまって立地していた方が、便利でいいようにも思うけど、どうなんだろうね。
今は、通信が発達しているから、ある程度はネットで処理できる
部分も増えてはいるだろうけど、地方の人が各省庁まとめて
まわりたい時や省庁同士話し合うには1か所にある方が便利。
まあ、四国にも栄えてほしいけど・・・

役人が避難したいというのが一番の動機と推測されるのに
大義名分使うところがちょっと腹立たしい感じ。

403 :
修羅の国トソキン

404 :
>>402
霞ヶ関のせいで超絶東京一極集中になってるんだから
仕方のないことだよ

省庁なんか東京にはゼロでいいんだよ
それくらいでちょうどバランスが取れる

405 :
大阪モンは食いモンにうるさい事が改めて明らかに

大阪市立中 給食3割弱が食べ残し 全国平均の4倍
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1452680885/

406 :
文化庁長官、京都常勤へ…文化財保護部署も移転
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016011301001998.html

407 :
所詮は絵空事か
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160114-00000034-jnn-pol

408 :
長官が京都常勤って事は企業でいえば本社機能を京都に移転するのと同じだよな

409 :
国民が逃げる前に役人が逃げようとしてるな
迷惑だから全部叩き出すべき

410 :
昭和40年代までは政治は東京、経済は大阪と棲みわけていた。死語となってるが商都大阪だった
官僚が意図的に大阪本社を、東京に強制的に或は遠回しに移転させてきた。有名な話だが実話です
逆に言えば明日にでも本社を大阪に戻すスペースは大阪には有るが。三井住友、東京三菱UFJ、丸紅、三井物産、住友商事、大林組、日立造船、コスモ石油etc
しかしそれを実現するには東京よりも大阪のほうが相応しいと全国民が納得する程の根拠が必要。

411 :
別に東京移転も国民の同意なんか無しに勝手に進めたことだし
地方分散も本当に国がやる気なら勝手にやるだろうよ

412 :
>>405
予算不足のためセントラルキッチンでつくり運搬中冷やしてるので、実はまずい。
さらに小学校の給食より味が落ちるらしい。鋭意改善中とのこと。

413 :
>>406
朝日も来た。これで確定か?

文化庁、京都に移転へ 政府方針
http://www.asahi.com/articles/ASJ1G5QC6J1GULFA02F.html

>>408
どっちかというと文化庁は現業部門で本社機能は乏しいと思うけどな

414 :
トンギンヒトモドキ

415 :
大山鳴動して鼠一匹か

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160115-OYT1T50030.html
省庁移転、限定的か…消費者庁には反対論
2016年01月15日 07時57分 読売

 政府は14日、文化庁の機能の一部を京都に移転させる方針を京都府の山田啓二知事らに
伝えた。
 政府機関の地方移転をめぐっては、文化庁のほか、消費者庁や中小企業庁が有力な移転
候補に浮上しており、安倍内閣の看板政策「地方創生」の成果にしたい考えだ。だが、対象の
政府機関のみならず、自民党や関係団体など多方面から反発の声が出ており、どこまで実現
するか不透明だ。

 ◆「情熱受け止め」

 安倍首相は同日、首相官邸で文化庁の京都移転を求める要望書を持参した山田氏らと会談
し、「京都の情熱を受け止めて検討する」と述べ、移転に前向きな姿勢を示した。会談には、
門川大作京都市長や、地元の経済、文化関連団体の関係者も同席した。重要な文化財が集中
している京都府と京都市は、文化庁誘致に名乗りを上げていた。
 山田氏らは、これに先立ち、石破地方創生相、文化庁を所管する馳文部科学相とも相次いで
会談。馳文科相は「京都に移転することを前提に議論を深めたい」と明言した。京都側は、移転
時の土地の提供や、建物の建設費用の応分な負担などを約束した。

416 :
だって文化庁なんて財務省やけいさんしょうなんかと違って
東京にあってもなくても、どうでもいい役所なんだろう

417 :
だって文化庁なんて財務省や経産省なんかと違って
東京にあってもなくても、どうでもいい役所なんだろう

418 :
上野をまるごと放射能まみれでほったらかしにしておいて、
文化庁の役人だけトンズラこくとか

滑稽だわ

419 :
西に逃げるか、
東に逃げるのか、あなたの自由です。


http://i.imgur.com/zccaP9g.png

420 :
関西中四国でも直下型地震は怖い
起きてから対策立てるようでは遅い

421 :
【大阪】全国初、ヘイトスピーチ条例成立へ 在日韓国・朝鮮人らも多く暮らす大阪市として、根絶に向けた積極姿勢を示す
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1452733819/

422 :
トソキン弁はオカマ言葉w

423 :
>>421
また韓国が、中国が、と人はそしるだろうが、簡潔に反論すれば、ヘイトスピーチは大阪発展の
ためには障害物と化してきた。だから、こうした排外主義の動きを抑制する条例が可決した。
たとえばこんなデータも出ている。ひさしぶりに大阪が東京に圧勝したのだが、うれしいを通り
越して、空恐ろしくなる数値だ。

http://94284.jp/blog/2016/01/12/
Airbnbが2016年に訪れるべき16地域を発表。2015年にAirbnbを利用した宿泊客4,000万人以上
の旅行動向を分析した結果、大阪市中央区が人気首位に

424 :
世界最大手のコミュニティ主導型ホスピタリティカンパニーのAirbnb(本社:米国カリフォルニア州
サンフランシスコ、日本語名:エアビーアンドビー、以下:Airbnb)は、2016年1月8日、2016年に
訪れるべき16の地域を発表しました。Airbnbは2015年にAirbnbを利用した4,000万人以上の宿
泊客の旅行パターンを分析し、昨年中に人気が急上昇した地域を選定しました。アジアの様々
な地域がランキング上位を占め、大阪城といった歴史的な遺産や、商店街、食い倒れ大阪を
代表する市場などで人気の大阪市中央区が圧倒的首位となりました。

Airbnbホスピタリティ担当責任者のチップ・コンリーは「Airbnbを利用する旅行者は、冒険好きで、
今まで人が訪れていなかったエリアを見つけトレンドを創り出す人たちです。そうする中で彼ら
は、かつて観光では恩恵を受けることのなかったローカルな喫茶店や商店を訪れることになり、
地元ならではの体験することができます。ホストの助けを借りてハンブルクのハンマーブローク
やクアラルンプールのブリックフィールズに向かえば、これらの場所をその地を良く知る地元民
の視点で見ることができ、まったく新しい形でその地のカルチャーを味わうことができるのです。」
とコメントしています。

<2016年に訪れるべき16の地域>※

1. 大阪、中央区(日本) - 7000%増
2. バンコク、バンランプー(タイ) - 1230%増
3. クアラルンプール、ブリックフィールズ(マレーシア) - 1200%増
4. ボルドー、カピュサン(フランス) - 960%増
5. アテネ、コウカキ(ギリシャ) - 800%増
6. セビリア、トリアナ(スペイン)- 770%増
7. ハンブルク、ハンマーブローク(ドイツ) - 415%増
8. オアフ島、カネオヘ(米国) - 320%増
9. フォルタレザ、メイレーレス(ブラジル) - 285%増
10. メキシコシティ、ローマ・スール(メキシコ) - 275%増
11. ダラス、オークローン(米国) - 260%増
12. ジョージア州アトランタ、ポンシー=ハイランド(米国) - 240%増
13. ブダペスト、第7 地区(ハンガリー) - 145%増
14. バリ島、ブキット半島(インドネシア) - 130%増
15. メルボルン、リッチモンド(オーストラリア) - 126%増
16. ブエノスアイレス、コンスティトゥシオン(アルゼンチン) - 125%増

※Airbnbに登録のあるリスティングに滞在した2014年対2015年ゲスト数の成長率です。

425 :
大坂城と黒門市場は当然だろうけど、「ウラなんば」がepicurean(食い道楽)の楽園ねえ、、、、
道具屋筋も千日地蔵尊通り横丁も、俺の第二の住み家なんだが、外人が増えすぎて正直困る。

https://airbnb.app.box.com/2016placestogo/
https://airbnb.app.box.com/2016placestogo/1/5821273009/48856656589/1
Airbnb Travel Trends Report- 16 Neighborhoods to Discover in 2016 -1.6.16.pdf

Travel Trends Report: Guide to the Top 16 Trending Neighborhoods

1. Chuo-ku in Osaka, Japan - 7000% Growth

Chuo-ku is home to trendy shopping, nightlife, and the arts. Worth a stop is Osaka Castle,
which was built in the end of the 16th century by Toyotomi Hideyoshi, a well-known warlord
who brought Japan under his rule in the late 16th century. With over 300 stores, the shopping
in the area can’t be beat. In particular Kuromon Market is a very popular area known by locals
as "Gastronome" and "Osaka' s Kitchen,” travelers can find a bevy of fresh food items to
satisfy their hunger.

Outside of the major attractions, a small stretch of alleyways called Ura-Namba is quickly
growing in renown with locals. Delicious eateries and bars have multiplied in the area in recent
years. It is known as a bit mysterious and the intrigue builds as you search the alleyways for
the entrance to this epicurean haven. The alley to the right off of Doguyasuji shotengai is
host to a ton of izakaya (taverns specializing in skewered meats), including Sumiyakishaten.
To the left is Sennichijizosondori which is home to yakitori at Enya and fantastic shrimp at....
Shrimp Shrimp Namba Ebi Bar. For refreshments, DandeLion is a fantastic bar serving up
whiskeys and wine in an “old west” atmosphere.

http://94284.jp/wp-content/uploads/2016/01/d16248-7-551346-1.jpg
http://94284.jp/wp-content/uploads/2016/01/d16248-7-290616-2.jpg

426 :
天皇も省庁も国会もみな大阪移転でいいだろ
東京は関東監視のための征夷大将軍を置くだけでいい

427 :
省庁の移転先は汚染の酷い新大阪辺りに集めておけばよい

彼らはどのみち死ぬんだから

428 :
sssp://o.8ch.net/5541.png

■水爆かぁ・・・・ 『おい武器を捨てろ!!』

     _,.-'"三三≧ー 、 『おい武器を捨てろ!!』
   /三ニニ一─--、ヽ、
.  /:r'"バマオ     }:::ヽ お前が捨てれば こっちも捨てる
  /彡           ヽ:::', (捨てるポーズを見せるかもしれない)
  i::::r'   ___   ===、 ',::}
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ノーベル平和賞 僕よゐこチーム結成中!!
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉 よゐこチームの結束で お前を孤立させるぞ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 我々よゐこチーム 大量破壊兵器保持と因縁をつけて
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / 大量に殺害した実績もある 俺達よゐこチームを なめてるのか?
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.
みんみんの みんみんによる みんみんの為の 俺達よゐこチーム
俺達 国際みんみん よゐこチーム  みんみんは 俺達の後ろ盾!!
安全地帯 非戦闘地域 輸送作戦で殺人幇助でなく 地球の裏側で殺る事もあるのか?
陸海空に銃刀の保持 守る為なら合法的とか関係ない?
ならずもの よゐこチームが 広域指定暴力団 広域指定非合法組織の称号を与えるぞ!!

■お前が 先に 抑止力とかアピって威嚇を始めたんだろ
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l お前が先に捨てろ
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ お前が先に持ち出したんだろ
   |:::::          l お前が先に捨てるのが道理だ
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人 持てるもの 持たざるもの
陸海空に    )・・(   l 格差社会の製造者 欧米
核の保持    (三)   ノ  核兵器 核さ!!
    /\    二  ノ  分裂の都合 融合の都合
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
誠実に希求?
最高法規9条 陸海空に水爆の保持 その他 核兵器を保持する
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P068.jpg

■ロシアの土産はマトリョーシカ

  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i 欧米の兵器開発
誠実さの     | !:.:.:.:i  遅れをとるわけにもいかない
欠片もなく・・・  /  ミ:.:.:rヽ  
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}学校や医療施設を空爆
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/ 国連学校ではなかったかもしれない
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー' 
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |   生まれたところや 皮膚や目の色で   ♪
   '、 、`''''" ___,.  / / | いったい この僕の何が解るというのだろう  ♪
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、 誠実さの欠片もなく 笑っている奴がいるよ ♪
    `.、________// /  |`ヽ、 インディアンを撃ち倒した ♪

ピカピカに光った銃の調達にも金が要る (^^♪
調達費や保持費の幇助 貢献 (^^♪

裏で武器の提供 南北の争いではない シ(ち)リアでも裏で協力・・?

ブルーハーツ殿 金○○○円 也 ・・ 誠実さの欠片○○○円 也 ・・・ (^^♪

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/5547.png

429 :
日本のヨパネストンキン

430 :
>>426
国賊討伐のためにな
くそ役人コナクテイイよ処刑にしよう

431 :
NHKスペシャル 震度7 何が生死を分けたのか 〜埋もれたデータ 21年目の真実〜
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160117

阪神淡路大震災から21年を経ても、まだ分かってなかったことがこんなにあったのが驚きだ。
「感震ブレーカー」(普及率6%)は、我が家にもいるなあ
震災が発災した直後に即死する人は、実は少ない。なんとか救命率を引き上げられないものか?
緊急時臨時ヘリポート用地をいまから確保するとか。震災時の交通規制はさらに工夫が必要だ。
それにしても、月日が経つのは早い。あの1月17日の震災が残した宿題は、いまだ山のように
積み残されたままだ。

それと『東京防災』 (東京都総務局総合防災部防災管理課編集、平成27年9月1日発行)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/book/main/index.html はなかなか勉強になる。
しかし「震災時には、電気・ガス・水道が止まることがあります。東京都では、電力は7日、上下
水道は30日、都市ガスは60日程度での復旧を目標にしています」(p112)と書いてはいるけど、
そこまで楽観的に復旧作業が進みますかねえ?

432 :
いったん震災起きたら一番ダメージデカイのは実は京都だったりする
街中木造建築だらけだから阪神大震災以上に火災が多くなる可能性が高く
また在日だらけである事から治安維持にも深刻な不安が残る

433 :
>>432
最後の1行は余計だ。
京都市にとっていまもっとも頭が痛いのは、在日なんかよりも、激増した外国人観光客のほうだろう。
ほんとうに全世界から集まってきているので、避難誘導の方法論も1種類だけでは対応できない。
そして多くの外国では、震災など巨大自然災害が起きたとき、しばしば暴動と略奪が同時発生する。
そうはさせない、事故を未然に防ぐのは、京都府警と京都市役所の腕次第だな。

434 :
日本国内でも災害時の暴行、暴動、略奪、買い占めは起こりうる

435 :
修羅の国トソキン

436 :
そもそも住友は大阪だろ

437 :
>>432
東京じゃないのに東京の日常みたいになるんだな

147 名前:日本@名無史さん :2016/01/18(月) 16:34:47.20
劇訳表示。 : 【日本】救急車を妨害した群衆に。。。【redditor傷付く .. ...
http://www.gekiyaku.com/archives/4731901.html
スマホ対応 - 2012/03/27 - 東京で、大きな病院の近くに住んでたんだけど、救急車が信号で止まってるのよく見たなあ。小道が大通りに ... 誰も、救急車でさえ、信号無視をしようとはしないんじゃないかな。 こういった大都会の ...

【東京】 救急車を妨害する歩行者たちの動画が話題に これは酷い .. ...
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2225.html
スマホ対応 - 2012/03/19 - 中国のニュースかと思ったら東京かよ! ... あれだけ強烈な音出してる存在を完全無視 できるとは、どんな教育 ...

【東京】救急車を妨害する歩行者の動画が話題に ...
http://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51349250.html
スマホ対応 - 2012/03/19 - PLT(12000). そんなに東京がキライなら無視すれば? それからカッペは東京にくんな、 頼んだ覚えは無い。

緊急走行を妨害する歩行者。Unreasonable walkers interfering ...
http://m.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

歩行者に懇願する救急車『すみません、救急車行かせて下さい』。The .. ...
http://m.youtube.com/watch?v=5y5iVemigy0

438 :
どうせなら平日のラッシュ時にもやればいいのに
特に京都市内在住で淀屋橋や北浜等へ通勤するサラリーマンたちは喜ぶよ
京都-大阪間ノンストップで特急券不要の京阪快特「洛楽」、今春から定期運行キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453121871/

439 :
ちなみに京都から大阪方面へ向かうのが下りで、逆が上り

440 :
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
▼ユン・サンヒョン(南朝鮮出身・俳優)
『大阪は人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます』

441 :
トンキンピトモドキ

442 :
>>440
USJはTDRの足元にも及ばなかったのに、知らないうちにTDRの没落衰退が始まってしてまったわ

首位争いから一気に圏外…東京ディズニーRを脅かす“不安”
http://www.iza.ne.jp/topics/economy/economy-9046-m.html

443 :
鬼門にステマツリーをぶっ建てて以来
ド・エライことになってきてるな>トンキン

444 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

445 :
>>442
ディズニーリゾートって土地があるからなぁ。
USJはもう広げられないんじゃないの?
ディズニーリゾートとUSJ比べるのって無理があるような
ハウステンボスとか島買ったんでしょそっちの方が夢有りそう。

446 :
今のトンキンって
平家で喩えると、どのあたり?

447 :
日本のヨバネストンキン

448 :
北陸新幹線、米原ルートが消えたね。
松井知事が、米原支持をなかった事にして、だとか。

449 :
状況が変わったからね

450 :
名古屋ーしめといたほうがええけんの

451 :
>>446
壇ノ浦で溺死中

452 :
修羅の国トンギン

453 :
中京圏が新幹線しらさぎに真面目に取り組まなかった

454 :
>>1
ところでスレタイはいつ実現なの?

455 :
中京圏に言わせれば北陸新幹線よりリニアのほうが大事

456 :
終れ名古屋

457 :
>>442
ベクレに行くアホおらんし

458 :
あらま、失敗だ

http://www.sankei.com/west/news/160123/wst1601230068-n1.html
「若草山焼き」は焼き直しへ 花火は上がったが、雨で8割焼け残り 奈良 - 産経WEST

459 :
これで高崎経済大学はいよいよ京都出身の方が増える?
北陸新幹線延伸、京都ルート有力…与党でも大勢
2016年01月22日 07時16分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160121-OYT1T50206.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160122/20160122-OYT1I50002-L.jpg

整備新幹線で未着工の北陸新幹線の敦賀(福井県)以西の延伸について、JR西日本などが検討している
「小浜―京都ルート」案が有力になった。

ルート選定に一定の発言力を持つ大阪府の松井一郎知事が21日、与党検討委員会で
「ルートは国や与党に任せる」と述べ、これまで続けてきた「米原ルート」への支持を撤回したためだ。

新幹線を運行するJR西日本は、独自に京都を通るルートを検討しており、
与党内でも京都を通すべきとの意見が大勢になっている。

国の整備計画で北陸新幹線は「小浜市付近」を通ることが定められており、米原ルートへの変更には、
審議会での議論など時間がかかる。こうした点を踏まえ、松井知事は支持を撤回したとみられる。

与党は5月末をめどにルートを絞り込む考えだが、財源を巡って、難航も予想される。

460 :
ちなみに群馬県内の大学全体でこれ
http://eic.obunsha.co.jp/resource/pdf/2015_shingakujokyo/gunma.pdf

たとえば大阪出身は18人、そのうち大抵は高崎経済大学と思われる

461 :
トンキンビトモドキ

462 :
トンキンは完全に死亡

http://diamond.jp/articles/-/82736

463 :
東京持ち上げのダイアモンド誌がこんな記事にするなんて

464 :
一ノ谷の戦いぐらいかなと思ってたけど
もう壇ノ浦まで行っちゃってるのか!?

465 :
非大和民族様国賊ちょんこ百済難民蝦夷俘囚韓唐頭狂
はとっとと死滅しろ

466 :
あとは、風見鶏のプレジデント誌の動向も見ものだな

467 :
汚染は深刻だけど非大和民族様通名日本人ちょんこ百済難民蝦夷俘囚韓唐頭狂はキチガイ人もどきらしく国賊隠ぺいと

468 :
国賊韓唐頭狂はキチガイらしくすぐに開戦するならず者だからとどめを刺さんといかん
おおさかさまくうしゅうのばいしょうもさせよう
ていととかいうねーみんぐもちょんこらしくきもすぎ

469 :
トソキン弁はオカマ言葉w

470 :
しかし大震災があっても東京の支配構造は微動だにしていない。

471 :
>>462
http://diamond.jp/articles/-/82736?page=4

> 現在、福島県内の子どもの甲状腺ガン発生率は平常時の70倍超。

とあるが、このエビデンスは精査する必要があると思うぞ。
東京の汚染度がそんなに酷いなら、福島県に人は住めません。

> 1951〜57年に計97回行われたアメリカのネバダ大気中核実験では、
> 核実験場から220キロ離れたセント・ジョージで大規模な癌発生事件が続出した。

これ、クククと笑ったほうがいいとこなんですかね?
1960年代の中国の核実験によって日本に降りそそいだ放射性物質の総量は
フクシマより多いはずなんだけどな

472 :
これぞRばいいだけの韓唐頭狂国賊詭弁

473 :
距離がちか゛うし

474 :
北陸新幹線は鞍馬経由で終着駅は京都までにしてなおかつ
東海道新幹線もこだまの終着駅を京都にして空きが出た分をかがやき直通にさせればいいんでない?
どうせ大阪(梅田)から新幹線に乗ろうとすれば一度乗り換えする訳だし、京都も新大阪も変わらんだろ。
新快速はたまにこだまを追い抜くぐらい速いんだし。

475 :
と言っても京都市内に車両基地はそうそう作れないから無理か

476 :
日本のヨハネスドンキン

477 :
>>474
はやまるな! まだ京都「駅」に北陸新幹線が乗り入れると決まったわけじゃない。
京都「市内」を経由する案が有力になっただけだ。
最終的には、亀岡の近くがルートに選ばれ、北陸新幹線「西京都駅?」ができるかもしれない。
(鞍馬から八条の京都駅まで(大深度でない)地下を掘削したら、遺跡発掘調査で建設期間が確実に長くなる)

>>475
その通り。車両基地をどこに設置するかという大きな課題がまだ残ってる。
それがどこに置けるかがルートの最終決定案を大きく左右するだろう。
JR西日本は「なんとか鳥飼に併設できないか」最後の最後まで模索し続けるだろう。
でもどうしようもなければ、複数の留置線+仮設検車場を京都市内に置くしかなかろう。

478 :
いささか自画自賛臭が混ざっているけど、これはとても面白いレポートでしたよ。

圧倒的に素晴らしい市立吹田サッカースタジアムは、なぜ安価で建設できたのか?
キーマンに聞く 建築秘話 - スポーツマーケティング・ナレッジ
http://sportsmarketing-knowledge.jp/archives/583

479 :
Syntax @SyntaxUGS
日本で政府機関の移転が始まったみたいだね。
右半分は長期的に放射能で使えないから。
フクシマNPPから最低でも半径100km弱に渡って、とても広範囲にプルトニウムが飛散してるという論文も出てるしね。
http://ajw.asahi.com/article/behind_news/politics/AJ201601150071



480 :
そもそも京都-新大阪の新線建設は確実に無いよ。財源が無い。北海道や長崎にも予算を回さないといけないからね。
同じ与党での東北北海道選出の議員はいるし、九州選出の議員もいる。北陸だけに無尽蔵に資金は回らない。

481 :
>>480
たしかに順番は問題なんですけど、でも最終的に京都−新大阪間は敷設すると思う。
そうでなければ、東海道新幹線の全面リニューアル工事が出来なくなるから。
よく東海道新幹線の高架橋を眺めてるんですけど、さすがに古びてきました。

482 :
東京の大雪交通マヒを笑ってた西日本 欠航事故けが人相次ぐ 代替交通機関や宿泊所も足らず茫然自失
北陸や西日本を中心に雪 各地で事故や交通機関に影響

24日の雪で、各地では事故が起きているほか、交通機関にも影響が出ている。
西日本に強烈な寒気が流れ始めていて、九州など西日本の平地でも、雪が積もっている。
午前11時現在、広島・北広島町八幡で、133cmの積雪を観測しているほか、長崎で13cm、鹿児島・佐賀で6cmなどとなっている。
この雪の影響で、福岡・大野城市では、原付バイクや乗用車、あわせて11台がからむ事故が起き、2人が軽傷を負った。
また、福岡県と佐賀県にまたがる九千部山で24日朝、15歳の少年ら6人が、山頂に取り残されたが、
その後、消防が救助し、少年らに、けがはないという。
この雪で、交通機関にも影響が出ている。
西日本各地を発着する便を中心に、日本航空で86便、全日空で125便の欠航が決まっている。
25日午前6時までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、北陸で100cm、中国で70cm、近畿で60cm、
東北・関東甲信・東海で50cm、四国・九州北部・九州南部で30cmと予想されている。
24日は、全国的に風が強まり、西日本や日本海側では、暴風雪に警戒が必要となる。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00314451.html

483 :
>>482
>東京の大雪交通マヒを笑ってた西日本 欠航事故けが人相次ぐ 代替交通機関や宿泊所も足らず茫然自失

自分たちの世界観でものを言うな
なんてことはない
自分たちがそう思っていることを相手(西日本)もそうだと思い込んでいる

484 :
修羅の国トソキン

485 :
北陸新幹線
敦賀〜小浜〜映画村〜万博記念公園〜新大阪
なんてルートもあり得る
現実味を帯びてきたな

486 :
やっぱり京都-大阪は2重にしたいのね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160126-00010007-tuliptv-l16
>小浜から京都につなぎ、京都からは別線で大阪まで結ぶ第4の案をJR西日本が内部で検討していました。

487 :
>>482
西日本ではスタッドレスタイヤもなければチェーンすらもってない人多いし、
空港に除雪車を置いてないところが非常に多い。仕方がないや。

しかし暖冬だと思いこんでたら、突然シベリア寒気団が南下して、不意を突かれたよ。

488 :
>>485
太秦から万博公園まで結ぶラインとは、ちょっと大胆すぎる発想だよ。
建設費がかかりすぎるのでは?

>>486
> やっぱり京都-大阪は2重にしたいのね。

それは当然。過去はともかく、JR西日本にとっていまやJR東海は商売敵だ。
それに、京都府南部(京都市以南)の人口は約220万人しかいないはずだ。
少ない人口ではないが、後背地人口としては多くもない。
大阪府の総人口が約880万人で、それに奈良・和歌山・兵庫以西から新大阪駅へと
乗り継ぎ客が集まることを考えあわせれば、京都以西延伸打ち切りを極力避けるため
なにがなんでも新大阪へ伸ばす具現化可能なプランをJR西が模索するのは当然です。

489 :
>>488
しかし東海道と北陸での新幹線路線共用に否定的な風潮見ると、小浜〜太秦〜新大阪が
やはり一番自然なルートに見えたりもするわけで

490 :
>>489
たしかに(用地買収やりやすい)ゴルフ場が多いわなあ、太秦−新大阪間にひろがる北摂丘陵には

北陸新幹線の最大の難所は、京都から新大阪までをどうつなぐかさ。
悲観的な予測だと、用地買収費でJR西日本の年間利益が全部消えるとかなんとかまで言われてた。
関東だったら、東北新幹線大宮以南ルートが延伸するのに必死だったでしょ。大宮→上野→東京駅と、
尺取り虫みたいに伸ばしていった。

491 :
新大阪京都間は、新幹線だと複々線化は意外と簡単、って話もあるね。

東海道新幹線沿いは、何故か田んぼや倉庫ばっかりで、京都から桂川を超えるぐらいと
新大阪の手前の車両基地までスッカスカだからだとか。

492 :
太秦がダメなら嵯峨嵐山に駅作るという手もあるさ
むしろ阪急沿線の大阪府民にとってはそれこそ望むところなんじゃないの?

493 :
>>491
一般に、古い歴史を持つ土地は、闇もまた深い。そして、権利関係が複雑にからみあい、
土地への執着心が激しい。
「簡単」だと外見上みえるかもしれないが、実際に着手すれば、成田空港建設反対運動や
沖縄辺野古基地建設反対運動なみの、地元民との激烈な衝突が待ち構えているだろう。

地元民の見立て(たぶん地元民の平均的見解になると思う)は、
東海道新幹線京都新大阪間に併設(外見上の複々線化)するとしたら、いくらカネをつんでも
用地買収は進まない。進まないどころか買収用地面積がゼロに近くなる可能性がある。
水平ではなく垂直的な併設つまり高高架(=2階建高架橋)で延伸するとしても、支柱用地を
確保するのに権利者の激烈な抵抗が発生する。

そこまで苦労するなら、(用地買収不要だが高コストな)大深度地下で新大阪まで掘り進むか、
または名神高速・第二京阪国道の上に新幹線用高架橋を建設したほうがマシかもしれません。

494 :
>>492
既存路線とのアクセス確保も、ずいぶん重たい検討課題になるだろう。
阪急電車・京阪電車・山陰線・東海道新幹線・・・、どれを最終的に東京の選定委員会が選ぶか?
地元民としては見物であります。

495 :
それと、京都府選出の国会議員が「舞鶴まで伸ばせ」と無体な横やりを鉄道屋に入れていたが、
その件については北陸新幹線導入の信号システム(COSMOS)が解決してくれるでしょう。

コスモスは東北新幹線と同一のシステムだ。そして東北新幹線は山形秋田へも乗り入れてる。
あれはミニ新幹線を連結して運行するには便利な信号システムです。

次の次の課題として、小浜から分離し舞鶴・宮津以西方面へ向かう「カニ道楽」新幹線構想とか
金沢から分離し和倉温泉・能登半島方面へ向かう「御陣乗太鼓」新幹線構想が浮上するでしょう。

496 :
トンキソヒトモドキ

497 :
大阪に副首都とか無理やろ
大阪ってなにやらしてもダメってイメージしかないもん
都会ぶってるけどそれだけでアホばっかりやし。
言うてるだけで実現せんやろ。

498 :
>>497
それはお前だけの、イメージ。

499 :
>>488
新新快速でいい

500 :
>>490
複々線の下でいいや!

501 :
>>497
国賊韓唐頭狂の処刑で繁栄と平和

502 :
四国、山陰、北陸新幹線の起点に天王寺駅というのは
確かに筋は悪くない案だね。
南に大ターミナルが一つ欲しいし。
そら梅田キタヤードに全部持ってこれるならそれがいいんだろうけど

503 :
トンギン弁はオカマ言葉w

504 :
大阪むりしなくてもいいよ。名古屋があるからw

リニア着工 駅前開発が加速
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_105180/

505 :
リニアこけてRや
ちょんこ名古屋

506 :
あーら 放射能汚染地帯の東京都さん 口が悪い 下品ですねw

507 :
日本のヨバネストンキン

508 :
はい消えたー!小浜ルートますます優位に
でも富士静岡方面と北陸方面はこれで不便になっちまうな…
「米原ルート」事実上撤回
01月28日 19時53分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160128/5405841.html

北陸新幹線の福井県の敦賀から大阪までのルートをめぐって、関西広域連合は滋賀県長浜市から、
米原で東海道新幹線と合流する「米原ルート」の実現を求めるとしていたこれまでの方針を事実上撤回することになりました。
北陸新幹線の福井県の敦賀から大阪までの区間については、ルートが決まっていないことから
与党の検討委員会で議論が続けられていますが、JR西日本は先に福井県小浜市付近を通り、京都駅を経由して
新大阪駅に至る新しいルート案を示しました。
これを受けて、関西広域連合は会合を開いて、対応を協議しました。
この中で、連合長を務める兵庫県の井戸知事は
「JR西日本の提案によって状況が変わり、これまでの方針を再検討せざるを得ない」
と述べ滋賀県長浜市から、米原で東海道新幹線と合流する「米原ルート」の実現を求めるとしていた
これまでの方針の事実上の撤回を提案しました。
これに対して出席者から異論はなく、関西広域連合は今後、具体的なルートの提案は行わず与党の議論を見守ることになりました。
北陸新幹線のルートは、与党の検討委員会が5月中に複数の案に絞り込んだ上で国に対し、各ルートの調査を指示する予定です。

509 :
首都圏って東京以外魅力的な街ないだろ 全部東京1点に集めちゃってる
関西圏も京都神戸たたんで 大阪に1点集中させれば巨大都市ができていいんじゃないの?

510 :
それを言っちゃあおしまいだよ

511 :
>>509
言うほど変わらんよ
http://twitpic.com/1i4p1e
http://twitpic.com/do7xnf

512 :
>>511
九州のほかの都市をたたんで1極集中して活気のある福岡や
北海道の人口の約35%を1都市に集めて元気な札幌に比べると

関西ってなんとなく分散されちゃって資源の有効活用がされてない感じがあるんだよね
空港なんかも1つか2つあれば十分だと思うし

513 :
>>512
福岡だけが栄える九州も、札幌だけが栄える北海道も、名古屋だけが栄える東海も
どれもこれも面白味に欠ける。京都・大阪・神戸と3都あるから味わいがあるんだよ。
大阪がミニ東京化したって、関西の長所が消え欠点ばかり目立つようになるだけだ。

514 :
>>512
福岡都市圏が一番分散してると思うよ
福岡市と北九州市の差がそれほど大きくないから

京阪神の場合は京都や奈良の
古都としての観光イメージが強いだけで
実際は大阪平野しかないような状態だから
https://goo.gl/maps/tsQye9pHXz82

515 :
>>508
まだ米原ルートが実質消滅しただけだ。この先にあるプロセスがまた長い。

鉄道・運輸機構 整備新幹線の手続き状況
http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-seibi900.html

516 :
>>489
そこが西田や藤井の二舌のところ。
災害 のバックアップ としての北陸新幹線 をいうなら東海道新幹線と平行 しない小浜から大阪直通の原案が正しい。
まあ嵯峨野に停まるなら京都も妥協できるのでは。

517 :
修羅の国ドンキン

518 :
>>516
災害 のバックアップの事だけ考えてればいいってモンじゃないからな
少なくとも亀岡辺りを通るよりはメリットがデカいとみんな思っているんだろう

519 :
ごたくはいいから
さっさと四国山陰北陸新幹線を大阪につなげよ
これまで散々大阪を冷遇して東京優遇のインフラ投資してきたんだから
さっさとやれ

520 :
トンキンヒトモトキ

521 :
高浜3号機が再稼働
2016年1月29日 17時07分
関西電力高浜原発3号機が再稼働
http://this.kiji.is/65714962638865915?c=39546741839462401

とにかく京都や奈良が放射能に穢される事だけは絶対避けられるべし
今の関電はまさに仏像を容赦なく破壊したタリバンを彷彿とさせる

http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1454072037/3

522 :
高浜3号機が再稼働
2016年1月29日 17時07分
関西電力高浜原発3号機が再稼働
http://this.kiji.is/65714962638865915?c=39546741839462401

とにかく京都や奈良が放射能に穢される事だけは絶対避けられるべし
今の関電はまさに仏像を容赦なく破壊したタリバンを彷彿とさせる
【もはやキチガイ沙汰】関電高浜よ、お前もか?ついに九電川内に続き懲りもせず原発再稼働
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1454072037/

523 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

524 :
>>519
何甘えてんだ。
大阪の人達が自分たちで民間企業だけで出資してやればいいだけのことじゃん。

名古屋は国が動かないから、国際空港も地元民間企業の出資、
リニアも民間企業のJR東海でやっちゃったんだぞ。

525 :
実際セントレアいらんやんけ

526 :
>>525

いらないどころか黒字の優良企業だよw

wikipedia 中部国際空港 (企業)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

527 :
リーマンショックさえなかったら今頃名古屋は大阪を追い抜いて日本第二の都市圏になってたかもね

528 :
>>524
ふむ甘えねえ。大阪の場合工場の新設、拡大建て替えが
法律によって禁止されてたじだいが長く、また霞ヶ関の
役人の嫌がらせにより経済が衰退させられたという経緯
があるのだけどね。
まあ愛知の場合工場を作るのに補助金が出ていたが。

霞が関が大阪衰退政策を採らなかったら愛知がどれほど
発展できたか疑問があるところだな。

529 :
>>524
JR東海がどのような経緯でできたのか
知らないようだね。

530 :
というか日本国内の中で名古屋中京圏だけ特殊なんだよ
大阪含め他の地域ならすぐ国にたかるのが当たり前なのに

531 :
>>530
国賊トヨタは税金1000兆払えよ

532 :
ちょんこ名古屋はぼったくりしんかんせん大阪様に返せよ

533 :
>>530
おいおい大阪は国にたかってないぞ。
国(霞ヶ関)に収奪される一方だぞ。
なぜ東北、北関東と大阪を同列に見るんだ?

534 :
>>530
jR東海の東海道新幹線事業がなかったら赤字だろ。東京大阪のビジネスマンに支えられているのに
自分等で稼いでるみたいに言うなよ。
というか国鉄分割払いの当初はNtTのように東西2社だったのに西の売上 が東より大きく なるのが官僚は許せず無理やりショボい中部に新幹線 事業いれこんだんだろ。だから
いまだに新幹線事業の中枢は東京。

535 :
日本のヨハネスドンキン

536 :
世界最大手のタイヤメーカー・ブリヂストンに本社移転の話が浮上している。
ブリヂストンは、福岡県久留米市創業。東京への本社移転後も、ブリヂストンは久留米市に美術館や公民館を寄付したり
スイミングスクールをチェーン展開するなど地元に貢献している。近年は、久留米市のふるさと納税に参加し
久留米市に一定額以上の寄付を行うと、ブリヂストン製の自転車や車のタイヤが送られる。
 
地方創生の流れをうけ、ブリヂストン社内で加熱しているのが久留米市への本社移転。
ITが発展し、数年前から本社は東京でなくても良いのではないかという意見があがっていた。
2014年に社員に行ったアンケートでも71%が久留米市への本社移転に賛同している。
内訳をみると、20代・30代の社員は85%が賛同した。40代以上がとりわけ低い結果であったが、
すでに結婚し、持家を所有しているのが要因である分析している。
ブリヂストンは、東京にも本社機能を残すなど社員の家庭事情に配慮しつつ、「本社移転」の話が進んでいる。
 
 
東京の「大企業」の8割が地方創業。創業の地への移転が進めば「地方創生」がより進むのではないのだろうか。

国賊韓唐頭狂R

537 :
社長以下経営陣は東京に残るのか?
だとしたらそれは「本社移転」のうちに入らない
正確には機能分散と言うべきだろう

538 :
残るかよ
ベクレ回避なのに

539 :
大阪様も見習え

540 :
学外入試会場は信州大学みたいに大阪よりも京都にすべし!北陸や滋賀からも受験しやすくなるから
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1454160121/

541 :
>>534
東海道新幹線の収益の柱は東京ー名古屋。
大阪以西は飛行機と競合、大阪ー名古屋は近鉄と競合。
事業本部は東京にあれど名古屋の会社たるゆえん。

542 :
東京ー名古屋 ×
東京ー京都 ○
飛行機で伊丹や関空まで行って京都へ向かう関東人はいない

543 :
東京ー京都は、東京ー名古屋より少ない。

544 :
>>541
名古屋なんか自動車関連以外の人が仕ど改札口を出ることは少ない。こだまの乗り継ぎ。

545 :
>>543
それはあくまで比較の問題だろ
京都という土地柄の事、実数は結構なものになるはず
しかも修学旅行生という団体客が一番多いからな

546 :
シャープが本社移転を検討、「本社・東京」にこだわるメーカーあれこれ
2015.12.01 07:00
http://thepage.jp/detail/20151201-00000001-wordleaf

再建中のシャープが、大阪の本社を奈良県天理市に移すとの報道が出ています。同社では天理への移転は否定していますが、移転を検討していることは認めています。
日本の製造業は東京や大阪など大都市に本社を置いているケースが多いのですが、これは合理的な選択なのでしょうか。

阿倍野区にある本社の移転を検討しています。同社は資金捻出を目的として、本社ビルをニトリホールディングスに売却することを決定しています。奈良県天理市にある天理工場に本社を移転するとの報道もありましたが、天理への移転については否定しています。

 シャープに限らず、日本の製造業は、製造や開発の拠点が地方にあっても、本社は東京や大阪など中心地に置くケースが少なくありません。
日立製作所は茨城県日立市で創業し、製造や開発の拠点は今も日立ですが、東京都内に本社を構えています。御茶ノ水にあった日立の本社は、自社ビルでしたが、経営難に陥った2003年に売却、その後は、東京駅前の丸の内にオフィスを移しています。

 NECも経営危機をきっかけに芝(港区)にある本社ビルを売却しましたが、その後もファンドから賃借する形で本社として使用しています。両社の動きからは、たとえ経営難になってもできるだけ東京からは離れたくないという意識が垣間見えます。

 最近の例では、大規模なリストラを実施したルネサスエレクトロニクスが、大手町の本社を引き払っていますが、江東区の豊洲に新本社を構えており、やはり23区を維持しました。

 パイオニアのように23区維持が不可能だったケースもあります。同社はかつて目黒に立派な本社ビルを構えていましたが、経営危機からビルを売却、川崎市の事業所に本社を移しています。
しかし川崎の事業所も売却が決定し、今度は逆に都内への移転を検討しているようです。

 一方、トヨタ自動車のように創業した場所にこだわっている企業もあります。
トヨタは全世界で事業を展開するグローバル企業ですが、本社機能や国内工場の多くを愛知県の豊田市や安城市に残しています。
トヨタの外に出ない姿勢は、孤立主義を唱えた米国のモンロー大統領にちなんで「三河モンロー主義」などと言われたこともあります。同じ自動車メーカーで、創業時トヨタとの関係が深かったホンダは、浜松市から東京に本社を移転しました。

 製造業は、グローバルに展開するのが当たり前の時代ですから、国内の大都市に本社を構える意味は薄れてきています。
海外のグローバルな製造業も、ニューヨークのど真ん中に本社を構えているケースは多くありません。
IBMはニューヨーク州郊外のアーモンクという小さな街に本社がありますし、GE(ゼネラルエレクトリック)社は、コネチカット州フェアフィールドが本社です(現在、税金などの問題から移転を検討中)。

 日本はかつて護送船団方式と呼ばれたこともあり、企業が官庁のお伺いを立てるという風潮が今でも残っています。
東京に本社があることについては、それが企業のステータスになっており、官庁との関係の近さを担保するという意味があるのではないかと指摘する人もいます。

(The Capital Tribune Japan)

547 :
本社機能を東京から京都へ移転しよう
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/develop/1423628055/

548 :
有名な日本企業の本社の位置を記していった日本地図が凄いと海外で話題に
http://blog.livedoor.jp/imagedirectory/archives/25137061.html

Major Japanese companies map
http://livedoor.blogimg.jp/imagedirectory/imgs/c/3/c341d4e4.jpg
http://ja.reddit.com/r/japan/comments/1b8ljv/major_japanese_companies_map/

astrogaijin さんの発言
OasicsとBridgestoneって日本のメーカーだったのかよw
  Raiancap さんの発言
  ブリヂストンの創立者の名前は石橋(ishi-bashi)-"stone bridge."
  したがってブリヂストン。
    anothergaijin さんの発言
    その説は面白いね :)

  Xa4 さんの発言
  Oasics?それAsicsなw その'O'はロゴだから
    BreadstickNinja さんの発言
    俺は子供の頃"dasics"だと思ってたw

Kaelyor さんの発言
Rakutenはどこ?
  papajohn56 さんの発言
  Rakutenのスパムメールうぜぇんだよ。
  matthewguitar さんの発言
  Rakutenは多分東京じゃないか?

RocketJohn5 さんの発言
NTT もこの地図に加えるべきだと思う。

rianoux さんの発言
沖縄もちゃんと写してくれよ。

boneydog22 さんの発言
四国ワロタww

NoMo_Moto さんの発言
大阪のYanmarは?コンパクトなディーゼルエンジンの分野で世界最大のメーカーのうちの1つだぞ。

hideisalive さんの発言
ハドソン?
ハドソンはもうこの世にはいないよ。

yyouyouu さんの発言
この地図にはNikonがのってない?かなり有名だと思うが。
  Spazum さんの発言
  多すぎて地図に入りきらないから、マイナーなのは省いてんだろw

anarchyx34 さんの発言
へえー。
アシックスが日本の会社だったなんて知らなかったよ。

yamaha893 さんの発言
日本の企業のロゴのセンスは世界で最も良いな。

Fishtails さんの発言
ブリヂストンとハドソンが日本の会社だという事を今知ったw



549 :
>>548
鬼塚タイガーがアシックスと同じと知らない奴
いるんだね。

550 :
>>536
なんにしろ放射能汚染地帯から転出するというのは日本の未来にとって歓迎

政府が主導で移住をやるべきけなんだろうが、賠償金等の責任問題があるのかで何も動かない。
それどころか隠ぺい工作までしているのが現状。

政府がやらないなら民間主導で避難するしかないと思う。
会社が移転すれば首都圏民もようやく避難できるだろう。

551 :
修羅の国トンギン

552 :
>>548
日本人の多くは企業の東京本社に本社にこだわるが、海外の人から見ると本当どうでもいい様子
例えば、日産が横浜にグローバル本社を置いたのはその表れの一つだったりします

553 :
それにしても、東京に本社を置かないと企業がグローバル化しないという強迫観念は、いったいどこから来ているのでしょうね?

554 :
トソキンヒトモドキ

555 :
結局この4年で何も変わらなかったじゃない。
2020年までは現状維持でしょ
その後は知らない。

556 :
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/18(月) 15:20:44.83 ID:nMkT5X+K
格差が大きくなっている
首都圏内では、裕福な人が集まる区とそうでない地域と二極化が激しくなっている
商品販売額の大きい東京では、そのぶん消費税増税による消費低迷の影響が直撃している
(外国人による爆買いは経済全体で見たら雀の涙ほど)
そもそも東日本大震災の影響を未だに引きずっている(というか去年ぐらいから
急に傷口が広がってきている)

いびつな人口構成・・・40代の比率が異様に多く、18歳以下が非常に少ない
東京五輪以降、悲惨な状況になるのは目に見えている

557 :
トンギン弁はオカマ言葉w

558 :
>>556
それって2011以降東北から流入した人が多い区が
貧しくなったってことじゃないの?

559 :
埼玉がどうなってるかがポイントかもしれないね。
東北から来た人って先発者がいる埼玉に来るからね。

560 :
西天満の「もうあかん やめます!」の靴屋、
やめます言い始めてから20年目にして本当にやめたらしいな。

561 :
いつの間にかスレが活性化しているな

>>548
> boneydog22 さんの発言
> 四国ワロタww

そんなこと言われても四国には、日亜化学工業とかジャストシステムとかタダノとか、
小ぶりだが存在感の大きな企業がいくつもあるんだけれど。マップの描き方が変だ。

562 :
>>552
> 日本人の多くは企業の東京本社に本社にこだわるが、海外の人から見ると本当どうでもいい様子

首都でなければ本社機能が充分に機能しないなんて事態はアメリカでも欧州でもありえない。
(経済は政治の干渉を受けず活動すべきなのだ、というのが資本主義の建前だからだ)
だから東京に何もかも集めたのは、霞が関と永田町の経済界への干渉能力が非常に強かった
昭和の日本の遺物だ。TPPが発効したあと、その体制はどう変わるだろうか?

563 :
>>556
> 東京五輪以降、悲惨な状況になるのは目に見えている

それに関連する内容だが、他板の過去スレで興味深いコメントを発見したので、ここに貼っておこう

450 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 16:34:36.98 ID:Z9nHscDa0 [5/9]

大阪は、かつて国内の筆頭内需企業を全部束ねていたからね。それが大阪の繁栄の源泉だった。
これが全部東京に引っこ抜かれたので、あそこが東京を恨むのは、わからんでもない。
他の地方都市とは、経済史的ポジションがちょっと違う。
引っこ抜かれてしまった以上、今更張り合うってのは、さすがにちょっと無理になる。

ただ、次のことだけは、確実に言える。大阪のお国厨が言う通り、
東京の大企業の大半は大阪起源だ。でもこのことは、
「今集中している企業群が、東京に未来永劫根付くとは到底言えない」
ということも意味する。
国際的には、東京の地位は絶賛墜落中で、
東アジア筆頭都市としての拠点性は、気付けばほぼ完全に喪失してしまった。
内需企業は国外流出しにくいとは言われるが、それも都市伝説かもしれない。
人口減少と国内貧困化で内需がしぼんだとき、一番ダメージを食らうのは東京だろう。

606 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 16:55:21.65 ID:Z9nHscDa0 [7/9]

伊藤忠が大阪の拠点性を完全に廃止し、残った関西支店機能だけを大阪駅前に集めた時点で、
100年来の大阪からの東京への企業流出は、ほぼ底を打ったかな?とは思う。
もう、振っても叩いても何も出てこない。
今現在の状態が、大阪の経済復興のスタート地点だと思う。
ある意味「焼け野原」であって、大企業のヒエラルキーが失われているから、
どんな分野でもいいので、何か面白い企業が伸びてくれば面白い。
マスコミの力も弱いから、ビットバレーのように馴れ合っているうちに腐ることも少ないだろう。
行政は、余計な産業政策は打たないほうがいい。
なんとかクラスター政策なんてやっても、こじれるだけ。
パナシャープに懲りて、羹を吹いているから大丈夫だと思うけどね。

564 :
2016年に大阪で新しく始まる制度のひとつが「民泊」だ。大阪はホテル不足が深刻なので、
業を煮やして民泊条例が府議会で可決し、4月から施行される(大阪市議会は継続審議中)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HBY_X21C15A0CR8000/
民泊スタート 大阪府が初の条例可決、東京・大田区も年内制定へ

しかし、あれは本当に大丈夫なのか?という意見が、ホテルや民宿業界から沸き起こって
いるらしい。大阪財界に深く食い込んでいる経済ジャーナリストの議論ではこうなっていた。

https://www.youtube.com/watch?v=dcH4VEgId5Q&t=1h49m52s
中国系民泊サイト日本を席捲 登録1万室超?
1/29(金)〜須田慎一郎・有本香・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】 (期間限定公開)

規制緩和は時に人をRこともある。あの15名の死者を出した悲惨なスキーバスツアーの
ようにね。このジャンルは不勉強なのでこれ以上書けないが、本当の所どうなのだろう?

565 :
北陸新幹線敦賀以西で小浜・京都ルートが有力になったら、湖西線が並行在来線扱いされ
JR西日本が経営分離を裏で検討していた。しかしこれ滋賀県にとっては想定の範囲内か?

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160202000138
JR西、湖西線の経営分離検討 滋賀知事、反対を強調 (京都新聞/共同通信)

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065474311.html
知事 湖西線の経営分離に言及 - NHK滋賀県のニュース

https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2015_08.pdf
データで見るJR西日本2015:区間平均通過人員および旅客運輸収入(平成26年度)

湖西線の平均通過人員(=輸送密度)は案外低い。JR西だと上から数えて17番目だ。

566 :
日本のヨハネストソキン

567 :
資生堂が爆買いに備えて大阪に工場作るみたいだけど
稼働が平成32年やて
その頃には爆買い客も落ち着いてると思うなぁ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000532-san-bus_all

568 :
>>567
「落ち着いてる」どこじゃないな。
影も形もない、ってことになってそう

569 :
>>568
まあ、今使ってる工場が古くなってるのかもしれないし、爆買いだけに新しく建て直す訳じゃないだろうけど…
ねぇ…32年てだいぶ先だよね

570 :
>>569
本命は本社機能の東京離脱だな。

571 :
えらい先って、4年で稼働ってすごいと思うけど。
小っちゃい町工場と違うんだから、それなりの広さの土地がいるだろうし。
自分もそうだけど、関西で化粧品作ってっていう要望が多かったんじゃ無いだろうか?
海外の人(中国人)も、資生堂のを買いたいけど東じゃなって思うだろうし。

572 :
>>571
はっ、そうか、今年平成28年だわ
16年と勘違いしてた

573 :
ちょんこ丸出し名古屋は税金払わないんだな

574 :
>>567
ベクレ化粧品工場廃止にしたらええやん

575 :
修羅の国トソキン

576 :
>>567
いや資生堂が大阪に新工場を造るのは爆買い客目当てじゃないから。
化粧品は人間のからだに直接ふりかけ塗り付けるもの。だから、安全性と信頼性が最優先です。
そしてメイドインジャパン、日本で作られたということこそ安全と信頼のブランドです。
いずれ少々円高に振れたって輸出先での価格競争力がある。ゆえに日本国内で新工場をつくった。
アジア人にとって資生堂とは、かつての日本人にとってのフランス製化粧品みたいなものですよ。

577 :
>>571
東京都はときどきこんなイカサマ的な統計だしたりするから、信頼されないんだよ。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shougaku.jpg
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shougaku.htm

日本の総人口の1割を占める東京都で、暴力事件がこんなに少ないはずがないじゃないか…

578 :
>>577
愛知もおかしいな
イジメ天国なのに

579 :
紳士の国イギリス
紳士の街東京

580 :
>>578
たしかにおかしい。正直者が馬鹿を見ているのだろうか?

>>579
いけずでんなあ。不愉快すぎるから、口直し的なネタを貼ってみよう

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/503096/
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2016/02/a3ad829b843167c0bf1883ab238d987c.jpg
NHK井上あさひアナ 「歴史秘話ヒストリア」新キャスターに

581 :
シャープは大阪に本社、それもあんなショボい社屋を置くから…

582 :
>>576
まず記事読んでから書き込んで

583 :
>>305

>21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日)14:11:55.99ID:/B1zhTVZ0
>一方新宿(笑)
>昭和のウルトラマンのセットかよw
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/20131020194458_21_1.jpg

新宿が昭和のウルトラマンのセットなのはJR駅前だけではありません
京王新宿高速バスターミナルもです

東京人もみっともないと思っているのか
「京王新宿高速バスターミナル」だとググれますが
https://www.highwaybus.com/html/gp/info/10/shinjuku_bt/map.html
http://i.imgur.com/txfM9SF.jpg

グーグルマップには登録されていません
http://i.imgur.com/al16l8W.jpg
近くにデイリーヤマザキ新宿高速バスTM店などはあるにも関わらず


京王新宿高速バスターミナルはMY新宿第二ビルにあるのですが、そこはグーグルマップに登録されてます
しかし、意図的なのか新宿BTが見えるストリートビューにはそこは登録されていません
http://i.imgur.com/odrYBDB.jpg

格安バスツアーのウィラーの新宿高速BTは載せても、格安でなく歴史のある京王の新宿高速BTは載せない
やはり、みっともないからでしょう

584 :
道路反対隣のヨドバシカメラ新宿西口本店はグーグルマップに登録されています。ストリートビューも
http://i.imgur.com/r1iFyDT.jpg
http://i.imgur.com/cAGY76m.jpg

そこからようやく、新宿高速バスターミナルをストリートビューで見られます

585 :
シャープを東芝に吸収合併させるのが政府の案らしいな。
大阪企業はとことん潰される。

586 :
トンギンヒトモドキ

587 :
東京とか、ただの核汚染地帯だろw

588 :
>>585
ものすごい赤字を計上した東芝にシャープを吸収合併できるような体力が残ってるのかねえ?

公明党が、大阪市の行政区の数を半減させ総合区をつくる案を内部でまとめた@読売テレビ
と報道が流れたが、大阪都構想再挑戦計画もこれから正念場。大阪はどうなるのだろう?

589 :
>>588
たぶん相当もっとやばいんじゃないかな
ちなみにシャープは頭狂発症
きにすんな
パナソニック一強で行こう

590 :
東芝は久留米
日産自動車は戸畑発祥
ゴキブリちょんこ百済難民蝦夷俘囚
非大和民族様国賊頭狂にっかかわるとだめになんで
というレッテルを張りまくろう

591 :
>>583
全国一機能的で格好いいのは大阪駅のバスターミナルでしょう
新宿とか地方都市未満ですわ

592 :
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=10213

射水市の近畿大学水産研究所で、去年7月から水槽で飼育されていたクロマグロ1000匹が、
5日までにすべて死んだことがわかりました。

593 :
ベクレたんでしょう

594 :
トンキン弁はヲカマ言葉w

595 :
へぇ、朝日は敦賀以西延伸に反対なんだ。まいったまいった。

http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
社説 北陸新幹線 大阪延伸は必要か

この新聞社は社是のように公共事業をよく目の敵にする。そのせいもあって、関西圏の交通
インフラ整備はとどこおり、東京に大阪が大差を付けられる一因になった。
関西−北陸間を結ぶ高速鉄道整備は、たしかにおカネがかかるが、費用対効果(B/C)は
高い。太平洋沿岸と日本海沿岸の地域間格差の是正にも、震災等で交通手段が破壊された
際のバイパスルートとしても役立つ。関西−北陸間の旅客流動のシェアでも、自動車が多す
ぎる現状を是正し新幹線に誘導することで、地球温暖化ガス排出量削減にも寄与する。
新線沿線の若狭湾に密集した原発をどうしても再稼働させたければ、その代償は当然高くつく。
万が一の事態が起きたとき、沿線住民が迅速に退避できる交通手段をつくれと要求されたと
したら、それを拒否するすべは政治の世界にはない。

596 :
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
▼ユン・サンヒョン(南朝鮮出身・俳優)
『大阪は人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます』

597 :
>>595
米原厨もそうだけど、朝日も大概アンチ大阪だからね。
「米原にならないのなら、敦賀以西を作るな、どうしても作りたいのなら米原にしろ」
ってことなんだろうよ。

598 :
もう誰も朝日新聞の話には
聞く耳を持たない。

599 :
と言うか むしろ反日朝日の主張の逆をやった方が 日本に取って正解 。

600 :
東京は核汚染地帯だから、もう重要ではない

601 :
塩見卓也 &#8207;@roubenshiomi 2月3日
テレ東系放送中『新ウルトラマン列伝』で放送された初代『ウルトラマン』
ザラブ星人の回を観たが、本来あるはずの「致死線量を超える放射能霧が
東京を襲う」という冒頭の説明部分がカットされていた。

602 :
>>601
国賊ちょんこらしくおうんゴールテラワロス
逝かれちょんこ国賊ゴキブリ地は日本にはいらんよ

603 :
>>598
そもそも正論より金も受けだからな
主張は部数取れるかだけが判断基準

604 :
平気でゴキブリ韓唐頭狂と開戦させたちょんこ国賊

605 :
>>603
そんなのマスコミ()はみんな同じだから

606 :
>>601
ワロタwww
現実世界は、放射能霧が東京を襲った後の世界だからなw

607 :
>>597
というか、朝日と中日って論調似てね?
アンチ大阪と言うより、名古屋の顔も立てときたいって事なんでは?

608 :
日本のヨハネズトンキン

609 :
>>607
名古屋の顔を立てる、というよりは名古屋の後ろに隠れて
つまり名古屋を楯にした東京主義者って感じだな。

610 :
来るぞ来るぞと前々から予測されていたが…
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/25/328/
中国「春節」の人気訪問国1位は日本、人気都市は"食い倒れの街"大阪が1位 | マイナビニュース
ほんとうに彼らは来てしまった。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160208/5520831.html
春節 中国人旅行者などで混雑 - NHK 関西 NEWS WEB
> 新関西空港会社によりますと関西空港には8日一日で海外から2万7600人が到着する
> 見込みです。
> 春節前後の今月5日から14日までの10日間に国際線を利用する人はおよそ55万人と
> 予想され、去年の春節の時期よりもおよそ30パーセント増え過去最多になる見通しです。
> また6日、台湾南部で起きた地震による減便なども出ていないということです。
> 新関西空港会社は、円安に加え、格安航空会社の増便が相次いでいることなどが背景に
> あるとみていて、春節の期間中は関係機関と連携して出入国時の検査にあたる職員を
> ふだんより増やすなどして混雑を緩和したいとしています。
彼らはあいもかわらずにぎやかというか騒々しいが、外国人に顔を向ければ、日本人向け
対応がついついおろそかになってしまう。これぞ文明の衝突というのだろう。
http://www.sankei.com/west/news/160206/wst1602060052-n1.html
さあ春節「爆買い」 大阪・ミナミ 迎え撃つドンキは、一蘭は… 関空入国ピーク - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/160205/wst1602050041-n1.html
春節ジレンマ !?「中国人向け百貨店になったら?」客クレーム続出…爆買い取り込み優遇≠キれば、日本人客離れ 大阪・ミナミ - 産経WEST

611 :
修羅の国トソキン

612 :
【吉本新悲劇】在阪局が京都の言葉をダメにする
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1455004184/ 主題歌
(京都千二百年の伝統、京ことば)
風にそよぐ 柳のように ゆるやかに 喋る言葉は
東西南北 どこもかしこも 右も左も 聞こえない
静かに消えゆく 京風方言
獲物狙う 獣のように しとやかな 京女求め
春夏秋冬 いつでもきっと みんな憧れ 持っている
あでやかで雅 京風美人
大いなるJapanの叫び 大阪のテレビよ ことばを返せ
春風駘蕩 はんなり京都 やさしい女を 君は見たか
(京都の言葉を「ヨシモト弁」に変質させた在阪各局の罪は万死に値する!)
花に揺れる 蝶々のように ふわふわと 舞うような言葉
一日千秋 待てど暮らせど 舞妓さんしか 見当たらない
しとやかに喋る 京風トーク
始まりはChinaのパクり だけどもう魂は 日本の文化
渡辺淳一 作品の中の ような京女を 君は見たか
大いなるJapanの叫び 大阪のテレビよ ことばを返せ
春風駘蕩 はんなり京都 やさしい女を 君は見たか

613 :
>>612
kbsだけ見ろ

614 :
>>612
そんなに京女が好きなら、この番組見て心洗われたらどうだい?
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doki-mon/index.html
趣味どきっ!月曜放送シリーズ|茶の湯 表千家 はじめて楽しむ茶の湯
Eテレ(NHK教育テレビ)

615 :
大阪経済にとっての干天の慈雨も、そろそろやむかもしれませんねえ。仕方がないですね。
国内が大不況だというのに、関空へ土産物品が大量に持ち込まれる映像を見てしまったら、
あの国の国家主席が逆上したって当然だろう。次の策を考えなければ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47736
日本旅行が理由で失脚することも
中国「爆買い禁止令」の衝撃〜習近平「日本が潤うのをやめさせろ!」 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47738
下げて上がって下げて下がる
中国経済の急減速に、原油安… 世界経済「同時株安」の正しい読み方 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

616 :
原油が安うなれば燃料費も下がるし
シェールガスのおかげで原発再稼働も一切無用になるのだから結果的には良さそうなもんだけどな

617 :
トソキンヒトモドキ

618 :
「お前、何見とんじゃ」男性が前歯折られ、現金6円入り財布奪われる…大阪・東心斎橋 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/160210/wst1602100038-n1.html

619 :
しかし派手に日経平均下がってるな。
この分で行くと自民公明はおおさか維新と
連立しなかったらねじれになる可能性が
かなり出てきたな。

620 :
在阪局全部が電波停止になれば若狭湾の原発はいらないんじゃないか?
総務相、電波停止に再び言及 「極めて限定的に」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016020902000236.html

高市早苗総務相は九日の衆院予算委員会で、放送局が政治的な
公平性を欠く放送法違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を
命じる可能性に再び言及した。電波停止について「極めて限定的な
状況のみで行う」と指摘。将来的に罰則を適用することを否定しなかった。
菅義偉官房長官は記者会見で「当たり前のことを法律に基づいて答弁
したにすぎない」とし、恣意(しい)的な運用は「あり得ない」と強調した。
衆院予算委で、民主党の玉木雄一郎氏は「ある番組が憲法九条改正
反対を支持する放送を繰り返した場合も電波停止になるのか」と質問した。
高市氏は、電波停止を命じる基準として(1)放送法に違反した放送が
行われたことが明らか(2)放送が公益を害し、将来に向けて阻止が必要
(3)同じ放送局が同様の事態を繰り返し、再発防止の措置が不十分
(4)放送局の自主規制に期待するだけでは放送法を順守した放送が
不可能−と説明した。
さらに「一回の番組で電波停止はまずあり得ない」としたものの「放送局が
全く公正な放送をせず、改善措置も行わない時、法律に規定された
罰則規定を一切適用しないとは担保できない」とも語った。
高市氏は八日の衆院予算委でも「将来にわたり(罰則適用の)可能性が
全くないとは言えない」と答弁していた。
岩城光英法相は、国の収入支出を全て検査する会計検査院が特定秘密
保護法に基づき指定された特定秘密の提供を求めた場合の対応について
「特定秘密であることを理由に資料提出がされないとの問題は生じない」とした。
玉木氏のほか、維新の党の落合貴之氏に対する答弁。

621 :
トンギン弁はオカマ言葉w

622 :
>>618
こんな事件があるから大阪と一緒にされたくないなんて言われんるじゃん

623 :
>>618

624 :
あと一年はこのまま何もなく平穏に過ぎてほしい。

625 :
だと、良いのだが…

626 :
>>622
産経の書き方だろ、問題ないのに。
トンキンの方がこの手の事件多いが
新聞は東京と書かず区市名しか書かない。

627 :
日本のヨハネスドンキン

628 :
関東では電車が衝突脱線しても大きいニュースになりませんでした
ましてや、1週間のうち半数以上も路線が遅れるは話題にもしません
もし、これらが関西なら大問題にされていますね

629 :
関東のほぼ毎日起きている電車遅延
せいぜい2008年に少し話題にしたぐらい
全文表示 | 小田急はなぜ「毎日」遅れるのか ...
http://www.j-cast.com/2008/02/16016744.html
スマホ対応 - 2008/02/16 - なかには毎日のように遅れ、「これが普通だ」とため息混じりに語られる路線もあり、 ネット上でも電車の遅延 ...
2016年の今はもっと悪化しているのに

630 :
と思ったら、上野東京ラインは少し報道してますね
上野東京ラインの「慢性遅延」が名物に? ネットで「被害者の会」も登場 ...
http://www.j-cast.com/2015/09/03244376.html
スマホ対応 - 2015/09/03 - また上野東京ラインのせいで遅れた」――そんな報告が毎日のようにネットで飛び交う。 真偽不明ながら、開通 ...
「上野東京ラインが開業から100日連続で遅延記録を更新している」は . ...
http://j-town.net/ibaraki/column/gotochicolumn/207846.html
スマホ対応 - 2015/06/27 - 東京都心を縦貫するJR東日本の「上野東京ライン」が開業したのは2015年3月14日のこと。東北線・高崎線は ...
上野東京ラインの慢性的な遅延に怒り 「毎日遅れている」との指摘も .. ...
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10547959/
スマホ対応 - 2015/09/03 - 開通から9月2日まで毎日遅延が生じていると、表を添えて指摘する人もいる. ... 東京ラインの直通運転が行われている路線に関し、JR東日本が3月末から5月末の平日41 日間を対象に朝のラッシュと ...

631 :
それでも時事ネタ程度の扱いだけどね
大阪で起きると社会問題として扱われる

632 :
>>629
奴は大和民族様でない百済難民ちょんこ蝦夷俘囚
国賊やからな

633 :
ちょんこ維新が国賊韓唐
頭狂のぼろ電車称賛してるの実に
キチガイやったわ
安易に相互乗り入れしたらあかんぞ

634 :
>>633
悲しい事だが最後の行だけは正論と認めざるを得ない
そのとおり、なまじ相互乗り入れなんかやったばかりに
今や遅延が当たり前の状態と化してるんだ

635 :
815 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 23:41:12.53 ID:ZaplT6gH
日本の鉄道=定刻運行に動くという神話は、新幹線やつくばエキスプレスのような高規格化された路線を除くと、徐々に崩れつつある。
頭のいかれた国賊韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚だけのはなしやんけ
大阪様をゴキブリ韓唐頭狂に巻き込むな
新快速様でさえほぼ提示だチューの

636 :
387 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 23:46:36.51 ID:jvdzN40J
それどころか神田駅のしょぼい効果なんか地震でぽっきり生きそうやで
乗ってはいけない
ゴキブリ国賊韓唐頭狂蝦夷俘囚襤褸電車

637 :
>>634
東京で遅延が常態化してしまった根源的原因は、鉄道の能力以上に客が乗りに来てしまったからさ。
あれは、沿線人口が減少するか、莫大な資金を投下して抜本的な路線改良しないかぎり、解決しない。
東京一極集中によって生じた負の影響だ。
関西は相互乗り入れが東京に比べれば限定的だから、遅延が連鎖的に発生する可能性が低い。
でも、乗り入れは増やさなくてもよいが、乗り継ぎポイントだけはもうすこし改善した方がいいなあ。
特に市営地下鉄。もうすこしだけ改良すれば乗りやすくなるのに・・・

638 :
>>637
大阪は各電鉄のレールの規格が違うので乗り入れは限定されると昔、聞いたなあ。

639 :
京急は平日朝に上大岡→品川ノンストップが2本ある
神戸市内から大阪市内までノンストップって今はないだろう?
洛楽とか京とれいんみたいな観光列車なら週末限定であるようだけど

640 :
トロトロのんすっとぷではしられてもようだけだわ

641 :
貧乏人用イケアにすら
けち名古屋は嫌われてんだな
博多熊本より後とかワロス

642 :
よろしくお願いします
もし日本アルプスが京都と大阪の間にあったら
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1455330874/

643 :
修羅ノ国トンキン

644 :
>>642
おもろいことを考える人がいるのねえ・・・と思ったが、マジレスしてみると、現京都市がある場所に
京都(平安京)は存在しなかっただろう。首都が遷都されることもなく、山城国でなく山背国のままだ。
(とくに古代から近世にかけて発展した都市はすべて水運の便利な土地に生まれた。京都市もまた
淀川流域の物流中継ポイントとして栄えた。しかしその都市発展の前提条件が京都から失われる)
であるから、仮に京阪間に日本アルプスがそびえていたとしたら、いまごろの京都市域は、松代、
諏訪、長野、甲府並みの平凡な地方都市しかなかっただろう。乙訓市だとか葛野市、愛宕市とか。
(すべて京都市内にあった旧郡名からとった)
その代わり、近世までの京都が果たしていた機能のほとんどが、大阪平野で営まれていただろう。
どこに首都が置かれていたかまで定かではないが、日本文化の性質自体が変わっていたはずだ。
がっかりするだろうが、東夷(あずまえびす)が京都以東の地域を指す言葉になっていたのでは?

645 :
春節は終わったが、爆買いが将来なくなっても、中国人が日本へ来なくなることはない。
体験型アミューズメント施設の拡充がこれからは必要になるという予測を見かけた。
吉本興業あたりが大真面目に中国受けを狙いだしたら、えぐい代物が出来るのかもしれん。
変わる訪日中国人の日本旅行意識
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/d/5/500/img_d54842d1c4a66841eb1d829fc1e9c200126384.jpg
2015年訪日中国人数推移
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/5/2/-/img_52994b52f5eaae951cae055059aaf0eb37383.jpg
サービスが裏目に?日本に来てがっかりする中国人 最近の中国人が求めている「リアルな日本」とは(JB−Press)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46028

646 :
>>644
山じゃなくても巨椋池が無かったら平安京は存在しなかったと言っていい
それぐらいきわどい立地
生命線である渡辺津から平安京への水上輸送の主要荷揚げ港が伏見巨椋池周辺だったから
巨椋池が無くなり平安京伏見を陸路主体となった物流が経由する必要が無くなり
政治的主導権も失った現在ついに平安京はその役目を終えた

647 :
京都は協力する気はないのか

648 :
>>647
さあな。京都の持ち味は天上天下唯我独尊だ。あそこは協力とか協調とかの言葉と無縁の地だ。
そうでなければ、地域エゴ満載の北陸新幹線ジグザクコース案なんか大真面目に出せないさ。
敦賀から舞鶴に寄り道して、さらに京都−生駒−天王寺を結んで関空までつなげよう、なんて
厚かまし過ぎるプランを大阪人では誰一人思いつきもしなかった。だから、さすが京都だなと。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews083636.jpg
京都勢には、北陸新幹線の「真面目な」プランを具現化するとき、たっぷりカネを出してもらおう。
京都と大阪が協力しないと、どちらにしても北陸新幹線は完成しないからな。

649 :
リニアと新幹線は京都をハズセナイナ

650 :
>>648
なにその意味ないルート。
北梅田通さず舞鶴と生駒通すルートなんてあり得んな。

651 :
>>649
京都ははずせるが
京都人が外され区なく必死に抵抗。
西村、藤井など。

652 :
新幹線が奈良を通らなかった理由は、
飛鳥(あすか)=飛びゆく鳥=天皇の前に現れて道案内をしたと言われる烏
その烏が飛んでいく=帝が近畿地方を離れるという意味
その烏が飛んでいった先が東の京のみやこ
すなわち、東京を通ったため奈良を通らなかったということ

653 :
>>645
東京の駅名標のハングル文字はアダになりそう

654 :
>>650
トンキンへの利敵行為だよ

655 :
>>645
その中国人たちの気持ち分かるわ
東男の俺たちだってせっかく京都行ったのにどこもかしこも標準語や大阪弁だらけだと興ざめするもの
それにしても「唐宋は日本にあり」
京都は相変わらず中国人に人気あるんだな

656 :
>>655
東夷のお前に
大阪弁と京都弁の聞き分けなんかできるんか?w

657 :
あちこちで分断スレが立てられますね
もし日本アルプスが京都と大阪の間にあったら [無断転載禁止]©2ch.sc・
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1455330874/
とか

658 :
特に大阪に立てられるのは、実は日本の中心は東京なんかではなく、大阪や京都だと思われているからか
京都から大阪を引き剥がしをされば、相対的に東京が凄く見えるだろうから
(逆に言えばそこまでしないと東京が凄く見えないとも言える)

659 :
単純に京都の言葉が在阪マスコミ()に穢されるのが気に入らないだけだ
特に吉本と亀田とたかじん

660 :
在阪マスコミ()は吉本興業や阪神タイガースが不祥事やらかしてもきちんと批判できるのか?
関電の再稼働すら批判できないくせに

661 :
あ〜あ、やっぱ飯の種が減ってるからな
神戸の人口が減少 震災以来初
http://this.kiji.is/71935051465721336

 神戸市は15日、2015年国勢調査(10月1日現在)速報値を発表した。人口が153万7860人となり、10年調査の154万4200人から6340人減少した。
市によると、国勢調査で人口が減ったのは、阪神大震災が起きた1995年の調査以来。
 市は人口が減った理由について「少子高齢化や大都市圏への人口流出が一因」と分析。過去のデータで、若い世代の転出が増加傾向にあることから、
就職を機に神戸を離れるケースなどが増加しているのではないかとしている。
 神戸市によると、東日本への転出は、転入を上回る「転出超過」が顕著で、13年から毎年千人以上に上っているという。

662 :
一方、京都市は微増
東への転出も神戸市より少ない
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000193102.html

663 :
>>661
神戸市といっても、マトモなのは表六甲の狭い部分だけで
そこはすでに飽和状態
裏六甲なんか今さら誰も行かないから
減って当然だよ
あんなとこまで宅地開発してたバブル期が異常だったんだ

664 :
トソキンヒトモドキ

665 :
56 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/02/12(金) 12:26:39.96 ID:Yo/umt6/0.net [2/4回]
>>33
なんで東京住まいだけ、そんな個人の話がでるんだよ、おかしいだろ

話は変わるが、東電が繋ぎ融資を確定して経営破綻をまぬがれるために中電に救済してもらった、新火力発電会社の話

 東電だけでなく、官僚も
天下り役員が100 人以上発生する案件として、本社の立地に異常に拘ったらしい

 むしろ天下り防止で、本社を地方にとばせよ。








真底から腐ってるな。

666 :
あれ、みんな神戸に移住しないのか。
いいとこなのに。

667 :
本当に良い所はすでに富裕層が押さえている様な
だから六甲山の裏まで開発するはめに
私は神戸市に子午線が通っているなんて想像もしていなかったよ

668 :
>>667
日本標準時のことか?
それ明石だよ。

669 :
明石市の北に神戸市があるのですよ

670 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

671 :
大阪のオネエでテレビとかで目立つやつ多いけど、
自分がオネエであることを表現する言葉使いは
東京の女言葉なんだよな。これは前から不思議。

672 :
どうせなら京女言葉使えってかw

673 :
>>667
それでも昔は六甲山の裏側まで開発して人が住みたいっっていうことだった
わけで。
その事情が変わってきたのは、神戸や大阪に
若者の勤め先が減ってきたということだろう。

674 :
>>673
バブルの頃は地価が高すぎたからそうなったんだよ
その上、男なら庭付き一戸建てという思想が蔓延してたからな
今は地価が落ち着き、近郊でも戸建ては建つし
タワマンのほうがカッコイイ時代になったから

675 :
>>672
『関西弁探検 河内厚郎対談集』東方出版
――そうすると東京では、関西弁というのはどういう言葉やと思われてるんでしょう。
米朝 TVドラマやら漫才やらでパッパのパッと喋る。あれが大阪の言葉やと思てる。
京都弁というと、これがまた逆に非常に女性的な、上品な言葉やと思うらしい、
まあ半分色街の言葉かもわかりまへんけどなあ、いま残っているのはねえ。
京都弁かてガラの悪い言葉ありまっせ。そら喧嘩したらえげつない、京都もねえ。
そういうのは京都弁やと思わない。逆に大阪弁で船場の上品な言葉使てると、
なんか大阪やないというような意識があるんやないですかな。

最上位の敬語で残る船場言葉と違い
京言葉は観光客向けとしてのみに消えつつある

676 :
いまどき船場言葉使ってる大阪人っているの?

677 :
戦前からの予定である
武庫川以東の尼崎市、伊丹市、川西市、猪名川町の大阪府への編入はよしろや100年もまたせるなや
はよしろや!

678 :
日本のヨハネストソキン

679 :
>>1
いつまで経っても移転のイの字すら出てこないねw

680 :
NHK大阪作成の歴史秘話ヒストリアで、
家康が読書家だったのでサクセスしたというのやってたけど、
いつもの逆?で
家康が関西弁を喋ってる。
家康は三河なのでこれはやりすぎじゃねえか。

681 :
NHK大阪作成 ☓
NHK大阪制作 ○

682 :
>>679
文化庁→京都、消費者庁→徳島等個別案件は出ているね。
最近では、NHK放送センターの地方移転の話しが出てきたよ。

683 :
>>682
とは言え、官僚にとっては徳島は「田舎なのでイヤだ(都落ちはイヤだ)」とか言ってる。
だから、その点を考えると、移転するなら大阪もしくは大阪に近い京都神戸だろうし
リニアが奈良ルートで大阪まで通った場合には奈良も入るだろう。

684 :
修羅の国トンキソ

685 :
原発再稼働強行の関西電力
免震偽装の東洋ゴム工業
「下品なヨシモト弁」を京都にまで垂れ流す在阪局…

686 :
京都や神戸と同レベルだとばかり思っていた札幌 人口195万人突破
札幌人口2・1%増 地下鉄沿線に集中 国勢調査速報
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0235582.html

687 :
>>656
昔、倖田來未が高年齢出産する人に対して 「羊水腐ってる」発言した時に
ある東京の評論家が「あの大阪弁で
どうのこうの 」と散々、蔑んだ批判した後に京都出身とわかって「関西弁」と言言お直した 事があったな。なぜ京都弁と言わないのか非常にムカついた覚えがある。

688 :
>>662
それ瞬間風速で京都自体はどんどん減ってるだろ。

689 :
>>676
いるよ。実は一番 船場言葉 が残ってるのは芦屋だけどね。船場商人が移り住んだから。

690 :
>>687
洛中の人間に言わせれば伏見区など京都のうちに入らないそうだ

691 :
>>667-668
> 私は神戸市に子午線が通っているなんて想像もしていなかったよ
そこへ子午線を引くのが明治以降の日本の国土にとってバランスが良かったからだよ。
http://i.imgur.com/TYHLmiY.png
でも子午線が通るのは明石神戸だけでなく、福知山も豊岡も和歌山も含まれてるんだが、無名だね。
http://i.imgur.com/qlfZbJr.jpg

692 :
>>690
1931年まで伏見は、京都市(伏見区)ではなく、伏見市という独立した都市だったのだから、
当たり前といえば当たり前
>>687
倖田來未の話しぶりを直感的に大阪弁だと思い込んだその評論家の感性はまちがってない。
実際問題、洛中(京都市中心部)と伏見とでは発音イントネーションがちがう。
よくいえばざっくばらん、悪く言えばがさつでラフで、抑揚がとがってない、大阪弁と似てる方言。
元は活気のある商工業都市・物流拠点・大昔では城下町だった、洛中とは性質の異なる都市だ。
洛中の連中が時々伏見を見下す場面を見聞きするが、第三者としては、その伏見に1000年間
たかっていた連中が何を言うか、とくすくす笑わざるを得ない。伏見抜きでの京都の繁栄なんて
絶対にあり得なかった。

693 :
大阪府下でも市内と泉南では大分違う言葉話してるし
一般に大阪弁(関西弁)と呼ばれてるのは
京阪神大都市圏で話されてる
関西共通語のことだよ

694 :
>>691
それは違うぞ?そもそも子午線って時差を決めるためにあるんだろう?
世界中で子午線の基準といえばイギリスの旧グリニッジ天文台でそこが経度0°とされている
時差というのは経度が15°ズレる毎に1時間っていうのが目安なのだから
日本の場合は15°×9=135°
つまり東経135°が掛かる明石が選ばれたっていうわけ

695 :
福岡市は国勢調査の速報値で人口が153万8510人となり、神戸市を抜き、
政令市の規模で5位に浮上した。
http://this.kiji.is/72956605748807165

696 :
トンキソヒトモドキ

697 :
>>694
各国の標準時を、グリニッジ標準時から1時間ずつずらして定める例はたしかに多い。
でも、そういう国だけではないんだな。30分ずれている国も、45分ずれている国もある。
有名な実例はネパールだ。ここは日本との時差が3時間15分(UTC+5:45)だ。
http://wikitravel.org/ja/%E6%99%82%E5%B7%AE%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%93%E3%82%8C
http://www.alltimezones.org/time-zones.png
だから日本標準時を定めるとき、グリニッジ標準時から9時間ずらす必然性はなかった。
むしろ天皇主権の明治国家こそ、皇居のある東京かその近辺に標準時子午線を定めたい
という強烈な欲求が存在していたのではないかと推察できる。
しかし結果として、そうはならなかった。なっていない。たぶんそうなってしまった原動力は、
日本人の心の奥底にひそむ、国際協調性というか普遍性を追い求める心性なのだろうね。

698 :
関連スレ
なぜ大阪は京都と違って下品なのか
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1455793206/ 主題歌
そこに行けばどんなヤツも
ドン引きするよ
誰もみな聞きたくない 汚い言葉
その言葉とは
「なんじゃわりゃ〜!おんどれは何言うとんのや!」
どうしたら無くせるだろう
教えて欲しい
「オゥ!なんじゃわりゃ〜!なんじゃわりゃ〜!」
下品な街大阪
「なんじゃわりゃ〜!なんじゃわりゃ〜!」
亀田家も「なんじゃわりゃ〜!」
「オゥ!なんじゃわりゃ〜!なんじゃわりゃ〜!」
下品な街大阪
「なんじゃわりゃ〜!なんじゃわりゃ〜!」
亀田家も「なんじゃわりゃ〜!」

699 :
もう一つ
なぜ大阪は京都と違って下品なのか
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1455793206/
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/18(木) 20:17:29.75 ID:ljdgo7rN
NHKあさが来た
広岡浅子(ハル)→京都市出身
大阪経済の父・五代友厚(ディーン)→鹿児島市出身
日本経済の父・渋沢栄一(三宅)→埼玉県深谷市出身
土方歳三(山本)→東京都日野市出身
福沢諭吉(武田)→大分県中津市出身
大久保利通(柏原)→鹿児島市出身
成瀬仁蔵(瀬戸)→山口市出身
中川小十郎(辻本)→京都府亀岡市出身
大隈重信(高橋)→佐賀市出身
大隈綾子(松阪)→東京都千代田区出身
無能な若旦那衆(玉木、柄本)→大阪市出身
炭鉱の九州男児「大阪のゴウツクバリの金貸し」、「大阪商人はコシヌケ」、「大阪男は女任せのノウナシ」

700 :
京都がじょうひんとかwww

701 :
京都の下品な場所と、大阪の上品な場所だけをセレクトしたツアーガイドしてあげたら、
彼の印象も変わるんだろうけど、そういうのも気が進まんなあ。
よそさんの悪口いうことこそ下品だし、いつまでも夢をみさせてあげたほうがよいのかも

702 :
>>695
神戸の沈滞は大阪人にとっても悲しいできごとなんだが、続報きた
http://www.asahi.com/articles/ASJ2L5QMPJ2LTIPE01Q.html
福岡市人口、神戸市抜いて政令市5位に 国勢調査速報値:朝日新聞デジタル
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160218004527_commL.jpg
福岡市が用意した、政令指定都市中人口第5位達成のロゴマーク=福岡市提供

703 :
京都は腹黒やからな

704 :
頭狂は人モドキちょんこ通名日本人

705 :
>>702
ただ単に各ブロックの中心都市に
人が集中するようになっただけだよ
福岡県にしても北九州市は減り続けてるからね

706 :
原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 首都圏避難で首相談話草案
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016022002000148.html
 赤字で「重要原稿草案 2011・3・20」と書かれた草案は冒頭、政府の責任を認め
て謝罪し、原発を所管する経済産業省や東電の責任追及を約束。その上で「国民のみなさま
の健康に影響を及ぼす被害の可能性が出てまいりました」などと避難を呼び掛けた。パニッ
クを警戒し「西日本に向かう列車などに、妊娠中、乳幼児を連れた方を優先して乗車させて
いただきたい」「どうか、国民一人ひとりが、冷静に行動し、いたわり合い、支え合う精神
で、どうかこの難局を共に乗り切っていただきたい」などと訴えている。

707 :
謝罪するならしめつせーや
ゴキブリ国賊韓唐頭狂ちょんこ蝦夷百済難民蝦夷俘囚

708 :
蝦夷百済の混血民が日本人だと思うが・・・

709 :
それつうめいにほんじん

710 :
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/
全てちょんこ国賊名古屋ですわ

711 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

712 :
>>582
> まず記事読んでから書き込んで
亀レスだけど、その産経新聞の記事自体がまちがっている。だから>>567への反論として571を
書いた。まさかと思うが、産経新聞に書かれている記事はすべて真実だと思っているのかい?
Yahooのリンク先が削除されてるのでオリジナルソースから転記するが、こう書かれてた。
>  平成30年に着工し、32年に稼働させる。主に化粧水や乳液といった基礎化粧品を生産、
> 一部は海外に輸出する。ロボット導入などで生産効率を高めつつ、生産能力を5割増となる
> 年間1億個に拡大。物流施設も併設し、店頭に商品が届くまでの期間短縮も図る。
>
>  化粧品は紙おむつなどと並び、訪日中国人の“爆買い”の対象となっている。資生堂の27
> 年4〜9月期の連結売上高は前年同期比13%増の4118億円で、爆買いによる増収効果
> が約134億円あった。国内の化粧品市場は人口減で縮小傾向にあるが、今後も外国人向け
> に安定した需要が見込めると判断した。
http://www.sankei.com/economy/news/160203/ecn1602030021-n1.html
資生堂、400億円投じ大阪に新工場、爆買い対応で化粧品増産
産経ニュース 2016.2.3 10:25

713 :
>>582
ただねえ、産経新聞記事を、その2日後に出た資生堂のプレスリリースと読み比べると、明らか
に内容が食いちがっている。資生堂が大阪で新工場を建設する目的や目標設定がちがう。この
記事を書いた産経の記者には、化粧品とは誰が何のために買い、どうすれば全世界的に製品が
売れ、売れる商品をつくるためには研究開発製造部門がどうあるべきなのか、という見識というか
市場構造の基礎知識が欠落しているように感じてしまうのだが。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000507.000005794.html
資生堂、新たなグローバルサプライチェーン拠点を大阪に設立 〜スキンケア製品のマザー
工場として大阪工場を移転し生産能力を増強、物流を担う新拠点「関西統合センター(仮称)」
も同敷地内に新設〜
株式会社資生堂 2016年2月5日 16時00分
(前略)《資生堂のグローバル戦略について》
 当社は、「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニー」を目指し、中長期戦略
「VISION 2020」の実現に向け取り組んでいます。世界に通用する強いブランドを育成するため、
「センター・オブ・エクセレンス(Center of Excellence)」の考え方を基に、スキンケアは日本、
メーキャップとデジタルマーケティングはニューヨーク、フレグランスはパリといったように、各
カテゴリーにとってグローバルに影響力を持つ最先端のエリアで情報収集・戦略立案・商品
開発などをリードし、それらを全世界のマーケティング展開に活かしています。なかでも、日本
で開発・生産されるスキンケア化粧品については、高品質な「メイド・イン・ジャパン(made in
Japan)」製品の象徴的存在として、日本国内のみならず中国、アジアをはじめとする世界中で
積極的に需要を拡大する戦略を推進しています。今回新たに設立するグローバルサプライ
チェーン拠点は、この戦略をバックアップする存在として大きく寄与すると考えています。
《グローバルサプライチェーン戦略と新拠点について》
 当社は、中長期戦略「VISION 2020」の実現に向けて、全社的なマーケティング戦略と連動し
ながら、生産拠点の特長化及び先鋭化を目指し、グローバルな視点でサプライチェーン戦略の
構築を進めています。生産工場で発生する製造原価だけでなく、市場までのリードタイムや
在庫、原材料調達など様々な要素を加味し、どこで・どの商品を作るべきかを判断・決定する
など、柔軟に対応できる体制づくりに取り組んでいます。
 また、S&OP(需要予測・供給計画など)システムをグローバルに導入することで、市場の
動きとサプライチェーンを統合させ、「必要な時に」「必要なだけ作り」「お客さまへタイムリーに
お届けする」というサプライチェーンのあるべき姿の実現を目指しています。
 新拠点は、サプライチェーン全体でのイノベーション強化を狙いに、研究開発と連動しながら、
高品質なスキンケア商品を安定して市場に供給できるサプライチェーンプロセスのイノベーション
拠点として設立します。また、グローバル企業の責任として、省エネや輸送の削減を追求し、
生産と物流拠点の一体化によるシナジー効果を創出します。(後略)

蛇足だが、資生堂がグローバルサプライチェーン拠点のひとつを大阪に置こうと決意してくれた
誘因は、関西国際空港が一定の成功を収め、拠点付近に新名神高速道路が建設されるからさ。
同様の目標をもつ企業をもっと大阪へ誘致したければ、国際空港と高速道路のネットワーク機能
をさらに拡充させていかないと駄目だね。

714 :
日本のヨハネストソキン

715 :
マスゴミがチャンスと見て爆買いは終わったと攻勢を強めてるけど
口コミから根付いた来阪で工作報道で誘導した一過性のブームと違うから
高価格家電から消費財にステージは移行中

716 :
中華政府が締め付け始めてるから
じきに落ちてくるとは思うわ

717 :
大阪様一択になる思う
食いもんもいいし
カニとかしゅうへんに広がるんでわ
スキーリゾートほしいな

718 :
中央リニア新幹線っているのか、大いに疑問。

719 :
ほとんどがトンネルの新幹線って、いる?

720 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png
法治国家
組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪
司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中
テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!
はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化
       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、        組織を守る為          .     ∧
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、       .... 合法的とか関係あるのか?  _/.:;;ヽ_
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     .   l            l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|
イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員。。

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

721 :
修羅の国ドンキン

722 :
>>698
京都も 同じだろ 。関西人なら誰でも 知ってること。

723 :
>>698
それは河内弁。
実際に喋られてる大阪弁が汚いとしても
河内弁そのものなんてほとんどいないと思われ。

724 :
原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 首都圏避難で首相談話草案
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016022002000148.html

725 :
>>718-719
日本がふつうの人口分布をしている国で、東京がどこにでもあるありきたりな首都だったら
リニアは不要だったかもしれないけど、残念ながらそうじゃない。だから建設の要ありだ。
37万平方キロの国土総面積に、まんべんなく人口が散らばっていればよかったんだが、
現実は国土総面積の4%以下しか占めない首都圏に総人口の3分の1弱があつまる。
(関東地方1都6県なら総面積の8%に総人口の3分の1を超えている)
ところがその人口集中地帯に、ワイドボディ機の定期旅客航空便が発着できる空港が
わずか3つしかない。そのうちひとつ(茨城空港)は人口重心から外れて閑散としている。
そんな国なら首都と各地方を結ぶ航空便が1日数十往復あっても不思議じゃないのだが
この国の首都上空には巨大な米軍占有空域(横田空域)が覆っていて民間機の往来を
邪魔している。しかも空港の発着容量が潜在需要に比べ圧倒的に少ない。
発展途上国なら航空機でなく長距離バス路線で代替輸送してただろうが、高い人口密度の
こんな国ならバスより大量に運べる公共輸送機関を整備すべきだろう。
鉄道も駄目、バスも駄目、としたら、速達性安全性の観点からみても、新大阪までのリニア
は引いたほうがずっとベターだと思う。さらに北陸新幹線も乗り入れるし、そろそろ新大阪駅
総合再開発計画をとりまとめるべき時だろうな。

726 :
>>722-723
よく考えてみれば、昭和30年代までは大阪のいわゆる「いとはん」「こいさん」キャラが出てくる映画や歌って結構あったもんな
それをもぶち壊しにしたわけだ、在阪マスコミ()のヤツらは

727 :
トンギンヒトモドキ

728 :
大阪府は22日、2015年の国勢調査の人口が、68年ぶりに減少する見通しになった、と発表した。人口総数は10年調査と比べ
2万6337人(0・3%)減の883万8908人だった。大阪市や吹田市など10市町で増加したが、33市町村の減少が響いた。
15年の国勢調査結果を使い、府が独自に速報値を集計した。1920(大正9)年の国勢調査開始以降、人口は一貫して増加。
戦後初となる47(昭和22)年の臨時国勢調査では戦争の影響から、40(昭和15)年との比較で145万8307人減り、
唯一減少したが、その後は伸び続けていた。
男性が2010年調査比3万485人減の425万5081人、女性が同4148人増の458万3827人だった。一方で世帯数は、
同8万9537世帯増の392万1923世帯に増えた。核家族化や高齢者の単身世帯の増加が影響していると見られる。
市町村別で最も減少しているのは門真市(7474人減)、2番目が東大阪市(6928人減)。一方、最も増加したのは大阪市(2万6428人増)、
2番目が吹田市(1万8728人増)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q5JSXJ2QPTIL02S.html

729 :
>>728
このスレで議論してきた全ては何だったのか

730 :
2015年のGDPも愛知県に抜かれそうだってさ

731 :
転入超過で人口減というのは
実は最高だったりする
老人が減ってるということだから

732 :
トソキン弁はオカマ言葉w

733 :
元々大阪の高齢化のピークは見えてるので緩やかに推移する
粛々と対応するだけ
これから地獄を見るのが関東

734 :
>>725
リニアみたいなゴミは必要ないよ。
高速で放射能汚染を運んでもしょうがない。

735 :
>>728
来るべき時が、やって来た。
>>729
そうは言われても、日本の総人口が現時点より少なくとも2割縮小するのは織り込み済みだった。
敢えて言えば、それは「さだめ」です。
>>730
いつか愛知県の諸君も、大阪と同様の現象、つまり「トヨタの衰退」という恐ろしい現実に直面する。
フォードやGMなど頂点を極めた世界企業であっても、盛者必衰のさだめから逃れられなかった。
でも名古屋より一足先に、長い長いトンネルへ突入してしまってた大阪は、遠く離れた向こうから
ほのかな光が差し込んできたような気がします。わたしの気のせいでしょうか。

736 :
>>734
リニアとは、東京の連中が、万が一の際、迅速に避難するため開発された疎開列車だよ。
そして疎開先としては名古屋は役不足。すぐに大阪/関西へ伸ばせと彼らは言い出すさ。
リニアの東西両端は、人を吸引するフェロモン作用がおそらく機能するはずだ。
多少はダーティーなちりホコリも運んでくるかもしれないけど、それは甘受しましょうよ。
つくるのに苦労するだろうけど、いちどつくればかならず関西発展の役に立ちますよ。

737 :
27年〜41年にかけてGMの工場が大正区にあって
自動車を生産していたという歴史はあまり知られていない

738 :
愛知が非常にまずいのはトヨタに完全に依存しているところ
トヨタの景気=愛知の景気という極めて脆弱な産業構造
地域の拠点都市としての能力が弱すぎて無い状態
アメリカのデトロイトと同じ
愛知
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/109310_40075_img.gif
大阪
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6867/00028701/zu12.gif
見ればわかるように自動車の輸送機械以外もトヨタ関係が大幅に影響しているので
トヨタがこけたら愛知の産業7割は壊滅する

739 :
テスト

740 :
>>736
いらない。絶対いらない。
そもそも放射能汚染地域に魅力的なものなんて何もない。
リニアに金かけるくらいなら外国との貿易を増やせるようにするべき。

741 :
>>729
すなわち無駄ではなかった
「多勢は勢いを恃み、少数は心ひとつに動く(徳川家康=松平竹千代)」
大阪は、少数心ひとつに動こう
あと、インフラ環境が備わり過ぎている都市(首都圏{東京圏・モスクワ・東欧の首都圏})はある危険を孕んでいる
東京圏・モスクワ・東欧の首都は、何も所有しない人達が集まっている、備えあれば憂いなしの真逆を行く人達
それらの人達は、政府が蛇口を閉めれば、一気に詰むという事に未だ気付いていない
恐慌で死んだ人達はこの手の人達

742 :
日本のヨハネスドンキン

743 :
>>738
サムスンに依存した韓国と類似してるね。

744 :
>>741
大阪は普段から首都機能と本社機能を受け入れる受け皿を作っておく事が大切やね
霞ヶ関より高機能な官庁街や国会議事堂を伊丹跡地に作っておけば首都移転の機運も高まってくるし

745 :
>>744
もう向こう50年の運営権を関空とセットで売っちゃったから
当分伊丹は廃港にできないよ

746 :
修羅の国ドンキン

747 :
>>738
まさにちょんこやからな

748 :
大阪手詰まり

749 :
ゴキブリ、頭狂国賊政治の誤りだろう
死滅しろちょんこ国賊韓唐頭狂蝦夷俘囚

750 :
大阪様が伸ばすべきは食品だな
ベクレいらんし

751 :
政府 文化庁を京都に全面移転 数年以内に
2月25日 4時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160225/k10010420981000.html
政府は、地方創生に向けた国の機関の地方移転を巡り、定員が230人余りの文化庁について、誘致を希望していた京都府に数年以内に、全面的に移転する方針を固めました。
政府は、地方創生に向けて、東京やその周辺にある国の機関や独立行政法人の地方移転を積極的に進めたいとして、誘致を求める地方自治体の意見も聞きながら検討を行い、このほど基本方針案を固めました。
それによりますと、定員が230人余りの文化庁について、一部の事務に関わる部署を除き、誘致を希望していた京都府に、数年以内に、全面的に移転するとして、関係省庁による「移転協議会」を新たに設け、移転の時期や費用の検討を進めるとしています。
また、徳島県が求めていた消費者庁や、和歌山県が希望していた総務省の統計局については、一部の職員が現地で業務を行う実証実験などを行ったうえで、ことし8月末までに結論を得ることを目指すとしています。
一方、大阪府が求めていた中小企業庁や、北海道や兵庫県が希望していた観光庁は移転せず、地方の経済産業局や運輸局の機能を強化するとしています。
政府は与党と調整したうえで、この方針案を来月、「まち・ひと・しごと創生本部」で決定したいとしています。

752 :
トンギンヒトモドキ

753 :
>>751
ついに来たか

754 :
>>751
著作権とか著作物の登録とかも文化庁だよね?
なーんか影響あるんだろうか?

755 :
一口に著作物ってもいろいろあるもんな

756 :
トソキン弁はオカマ言葉w

757 :
シャープの件
交渉ほぼ決まりの土壇場で「多分やけど借金3500億円以上増えるねん」
大阪企業恐いわー

758 :
文化庁京都移転?ならその前にやる事があるだろ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/radiation/1456407004/ 主題歌
雲の流れが早くて
ポカンとあいた青空に 覗く放射能
悪魔が引いた弓矢は
福島の地にあの日から 刺さったままよ
関電 ときどき Kill me 人殺しに 成り下がるなよ
関電 ときどき Kill me そんな事に ならなきゃいいな
外国へのパスポートを まだみんな 持っているの?
安倍 信じてるの? 原発みな 安全だとか
まだ 信じてるの? 嘘だらけの 害はキチガイ
地球にやさしいモノは
シェールガスだよ さあ我が国でも 増えていく
セシウム降ってしまえば
たどり着けない 憧れの 京都も奈良も
関電 ときどき Kill me 文化庁も 京都へ移る
関電 ときどき Kill me 日本文化 死んでもいいの?
パラダイスへ 通じる道 原発廃炉 急がなくちゃ
安倍 騙さないで 原発みな 安全だとか
また 騙さないで キチガイ沙汰 再稼働なんて
関電 ときどき Kill me リスクあらば 原発やめて
関電 ときどき Kill me そうなる日が 来ないようにね!

759 :
>>751
いやよいやよも好きのうち、だったのね。
ツンデレですか。

760 :
>一方、人口が減ったのは秋田や福島、大阪など39の道府県で
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160226-00000009-ann-pol
大半の道府県で人口が減ってるのに
その中で最も減少率が少ない部類に属する大阪を
福島と並べて表記しやがった
さすがテロ朝w

761 :
お前らが数年かけて妄想書き込んでる間に現実は
東京都ー人口増加
大阪府ー人口減少
関西圏ー人口減少
首都圏ー人口増加
時間は貴重だ無駄はやめようなw

762 :
でもさそれでも
10年後は東京都は大阪府より高齢化
してしまうんだよな。

763 :
日本のヨハネストソキン

764 :
763 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/02/26(金) 13:53:32.29 ID:x1tOE/wh.net日本のヨハネストソキン




こいつ基地外だな。

765 :
                  大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)
  暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 福島沿岸の底棲高級魚を暴力団漁師が捕獲、関西に持ち込んでるとの噂
2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。
      食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き
女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。

2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去

 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

766 :
高浜4号機が再稼働=3号機は営業運転−福井
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016022600547
 関西電力は26日午後5時、高浜原発4号機(福井県高浜町)を再稼働させた。4号機の運転は約4年7カ月ぶり。
新規制基準に適合した原発の再稼働は九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)と高浜3号機に続き4基目。3号機は同日午後、営業運転に移行した。
 4号機は27日午前6時ごろ、核分裂反応が連続的に生じる「臨界」に達する予定。29日から発電と送電を始め、段階的に出力を上げて3月下旬の営業運転を目指す。
 4号機では20日、原子炉の1次冷却系につながる配管から水が漏れるトラブルがあった。関電はボルトの緩みが原因と発表したが、当初の予定通り作業を進めた。
 核燃料157体のうち、4体は使用済み燃料を再利用したウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料。
関電は通常の原発でMOX燃料を使う「プルサーマル発電」を、4号機では初めて実施する。(2016/02/26-17:05)

(過去)なぜ首都圏は東北出身が多くて京女が少ないのか
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1410504300/
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/24(水) 12:55:33.01 ID:Q1L7MONj
>>203
>「おらぁ東京さ行ぐだ」
>東北人にとって東京は、いつだって憧れの街
原発事故を起こされても、その企業名に

767 :
高浜4号機が再稼働=3号機は営業運転−福井
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016022600547
 関西電力は26日午後5時、高浜原発4号機(福井県高浜町)を再稼働させた。4号機の運転は約4年7カ月ぶり。
新規制基準に適合した原発の再稼働は九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)と高浜3号機に続き4基目。3号機は同日午後、営業運転に移行した。
 4号機は27日午前6時ごろ、核分裂反応が連続的に生じる「臨界」に達する予定。29日から発電と送電を始め、段階的に出力を上げて3月下旬の営業運転を目指す。
 4号機では20日、原子炉の1次冷却系につながる配管から水が漏れるトラブルがあった。関電はボルトの緩みが原因と発表したが、当初の予定通り作業を進めた。
 核燃料157体のうち、4体は使用済み燃料を再利用したウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料。
関電は通常の原発でMOX燃料を使う「プルサーマル発電」を、4号機では初めて実施する。(2016/02/26-17:05)
(過去)なぜ首都圏は東北出身が多くて京女が少ないのか
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1410504300/
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/24(水) 12:55:33.01 ID:Q1L7MONj
>>203
>「おらぁ東京さ行ぐだ」
>東北人にとって東京は、いつだって憧れの街
原発事故を起こされても、その企業名に"東京"が付くので逆らえない
それぐらいに憧れがある
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/24(水) 13:01:37.53 ID:bvxvHZrV
では、若狭湾で原発事故が起きたら京女たちは関電に逆らえるのか
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/24(水) 20:42:04.31 ID:Q1L7MONj
恨むし復讐するよ
その郎党全部に
東日本はそうじゃないのか

768 :
>>761
お前達ちょんこ国賊ベクレ人もどきは人もどきやから人口Oな

769 :
若狭湾原発が事故ったら京都大阪はどうなるのか
そのダメージたるや、距離が距離だけに今の東京の比ではなかろう

770 :
>>769
心配ご無用
偏西風の効果で名古屋壊滅
東京も終わり。今の東京の汚染の比でない放射性物質が東日本全体に・・・
福島の風下は太平洋やったが、 若狭の風下は関東やってことを忘れたらあかんで
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=YouTube+%E5%8B%95%E7%94%BB%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E6%8B%A1%E6%95%A3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

771 :
関西にとっては、若狭なんぞよりも
伊方、玄海、川内が怖いで

772 :
>>770
じゃあ首都圏はみんなが言うほどダメージを受けてないわけだね
「セシウムまみれトンキン」は何だったのか
>>771
じゃあなおさらヤバいとも言えるね
川内原発だって絶賛稼働中でしょう

773 :
>>758
これの元歌はアイドル全盛時代のめっちゃ古い歌らしい。作者の年齢が推定できますねえ。
https://www.youtube.com/watch?v=tUNNFFNECfc
ところで関西では、こんな本が売れている。この本が2016年新書大賞をとった。
京都という町は、外から見るのとちがって、憧れるほど素晴しい町じゃないんだけどなぁ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4022736313/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51x%2BB5wwVfL._SX306_BO1,204,203,200_.jpg
井上章一著 京都ぎらい (朝日新書) 新書 ? 2015/9/11

774 :
>>761
> お前らが数年かけて妄想書き込んでる間に現実は
> 東京都ー人口増加
> 首都圏ー人口増加
> 時間は貴重だ無駄はやめようなw
短期的にはたしかにそうなる。でも長期予測をみると、別の流れが見えてくる。
国立社会保障・人口問題研究所が2040年までの各地域の推計人口を算出している。
大阪が大底から這い上がるのに四苦八苦してた時代に算出したから推計値は当然厳しいが、
東京と首都圏も長期的には案外厳しい。東京都では85万人(政令市1個分)消えるらしいよ。
http://uub.jp/pdr/j/f.html
都道府県データランキング 『将来人口』

775 :
ゴキブリ国賊韓唐頭狂なんぞ廃都はいこくで10人で

776 :
修羅の国トソキン

777 :
>>773
てか、千年間京を支配してきた連中は
もうほとんどが東京に移ってるだろw
今の京都に残ってる連中は
京都すごい=オレすごいみたいなのだけだろw

778 :
>>777
ま、たしかに、気ぐらい高く、タフネゴシエーターだが、残りカスかもしれないねえ。
(大阪のスレでないとこんなことは書けない)
たとえば、京都御所。
あそこはいまは公園と宮内庁施設だが、かつてあそこはみっちりと公家屋敷が建っていた。
きれいに再整備し公園のフリはしていても、実は廃墟の抜けがらだ。
それを京都の人は「廃墟ビジネス」に転用し商魂たくましくメシを喰っている。いつまで続くか?
http://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/img/1_intro/bardpict.jpg
現在の京都御所
http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/cmsfiles/contents/0000012/12464/hist3_09.gif
天明年間(1781年〜1789年)の御所を中心とした公家町

779 :
>>777
京という街は今も昔も町衆のものなんだ。
支配層の持ち物ではない。
支配層がどうだろうが京都人とともに京の街はあるんだ。
その感覚が理解できないとは、
君は根っからの大阪人じゃないみたい。
まるで権威主義者の田舎者みたいな考え。
親が田舎者なんでしょ?

780 :
>>779
両親とも近畿出身だが、何か?
親戚にも京都在住は複数いるが
そんな感じではないな
てか、むしろネットでよく言われるような
ステレオタイプな「京都人」は
どこにいるんだよ?って感じだわw
オレには東夷が
見えない敵と戦ってるようにしか見えないよw

781 :
ちなみに京都人の性格がネチっこく厭らしい
というのは一理あるとは思う
それも京都人だからというよりも
ただの田舎者だからなんだと思うよw
大阪でも泉南の奴とかは似たような感じだもんw

782 :
>>780
俺様は知ってる

783 :
>>781
ほう、京都人=泉南人か。初めて聞いた。
イントネーションはだいぶちがうが、行動パフォーマンスはたしかに似てるような感じがしてきた。
これだから古い歴史を持つ町は苦手なんだ。内面の深層心理が複雑すぎて、ついていけんよ。

784 :
ドンキンヒトモドキ

785 :
高浜4号機、原子炉緊急停止=発電機トラブルで―関電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000069-jij-soci

786 :
28年前の今頃東北蔑視発言で叩かれた大阪の財界人がいたっんだってね、今もそのしこりは残ってるのか
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1456727426/

787 :
大阪は日本の痰壺と言い放った元首相もいた

788 :
当時は暴力団の抗争事件の主な舞台が大阪だったし
大阪の印象は今よりも最悪だった

789 :
トソキン弁はオカマ言葉w

790 :
元足立区の三十路の静岡からの避難民おっさんです。
久しぶり、1年以上かな。
アジアでの仕事が忙しくて、帰国もままならずカキコ出来ませんでした。
インドネシアで会社5つ、立ち上げた。その他ベトナム、タイでもな。
アベノミクスの偽装相場の株で儲けたか?上げれば売り、下がれば買いで、年末からのたった1ヶ月あまりで、リーマン年収の数倍の大儲けしたぞ。
大っ嫌いなアベチャンありがとうw
今はチャート悪すぎで今後暴落が待ってるから、上がれば売ることだな。
会社も本社はシンガポールに移した。アベなんざに収奪されたくないからな。
税金も安くて今どき日本に本社置くなんてバカだ。俺は大阪の本社は潰した。今は大阪支店。
女?AとXとは上手くやってる。時々摘み食いもなw
久しぶりに、大阪に帰ってきたが、もう日本はあかんで。気付や、東京であまりにも有名人死にすぎだろ。
相対的にましな関西でも、海外から帰れば気付くことだが、空気がおかしい。もう、住み続けるところではない日本。
東南アジアに脱出すべきだとアドバイスしておこう。英語さえ出来ればビジネスは出来る。後は飛ぶ勇気だな。
無理なヤツは、せめて米原以西に避難すること。日本はもうあかんで。
そうそう、昨日一緒に帰国したXと一緒に、細井美術館で春画展に逝った。久しぶりの京都。
祇園で飯喰って行ったが、人が多すぎ。みんな好き者が多いと思った。あれだけ見ると流石に飽いてくる。
ヤッパSEXは見るものでなくてするもんや。
ではでは

791 :
俺は、基本自炊だけれども、やっぱ京料理は手が込んでて美味いな。値段もだけれど、あれだけ手間暇かけてれば仕方ないかもw
久しぶりの外食やった。

792 :
大阪に大手の本社が移転して来る話はないの?

793 :
>>778
>いまは公園と宮内庁施設だが、かつてあそこはみっちりと公家屋敷が建っていた。
>きれいに再整備し公園のフリはしていても、実は廃墟の抜けがらだ。
んなこと言ったって、東京の新宿御苑とかみても公家屋敷なんかなんも
なくてぶっちゃけ公園じゃん

794 :
御苑とは名ばかりで普段は皇族なんか住んでねーから

795 :
だから

796 :
日本のヨハネスドンキン

797 :
>>793
東京は、江戸城中心に「武家のためにつくった町」で、公家のための町じゃありません。
新宿御苑は、もとは信州高遠藩の内藤家の下屋敷でした。
http://highclassrent.com/wp-content/uploads/2015/01/12.jpg
http://www.geocities.jp/yamanekoforest/noyamaaruki/image/tosin.gif
新宿御苑・神宮外苑・赤坂御苑と、東京都心西側に「公園」がひろがってるのには
意味と意図があって都市計画してるんだけど、案外知られてない。
あれはね、江戸/東京に敵軍が攻め寄せてきたとき、天皇陛下を西に逃がすため
エスケープゾーン兼予備軍駐留地に転用するよう、わざと空けて公園にしてるの。
江戸時代でも将軍を西へ逃す構想があったし(たとえば甲州勤番・八王子千人同心)
それを引き継いでしまった明治政府の東京グランドデザイン策定時にもそれは大きく
変わらなかった。
http://www.gekiyaku.com/archives/41450983.html
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/f/5/f5e14049.jpg
たとえば1945年に米軍が策定したダウンフォール作戦(東京侵攻作戦計画)をみても
東京へ侵攻する米英連合軍は南西の相模湾と東の九十九里浜に上陸する予定だった。
異論は出るだろうが、結果として、東京都心部の都市計画はあれでよかったと思う。

798 :
>>790
いやはやお久しぶり、シンガポール難民さん。お元気なようでなによりです。
しかしあなたとちがって東南アジアに高飛びなんかできそうにないな。
手放せないものが多すぎるからさ。
親は足腰弱ってきたし、中華料理もインド料理も口に合わんと嫌ってる。
というわけで「日本はもうあかんで」というせっかくの御助言は丁重に無視して
もうしばらく関西でじたばたすることにします。
> 相対的にましな関西でも、海外から帰れば気付くことだが、空気がおかしい。
ここんところはするどいと思う。おそらく中国から飛来するPM2.5のせいだろう。
あれは、朝鮮半島・ロシア沿海州をまたぎこして、本州北中部に流入するらしい。

799 :
しかしこれからシンガってどうなんでしょうね。
シンガって要は中国の出店なわけだし。

アメさんの動向ではどうなるかわからないのがシンガ。

これから政治的に物凄く不安定になるのが
シンガと香港なんだけど
そのポジションを大阪が旨い具合とれたら
いいんですが。

800 :
>>797
もともとなんのためにとか言ってもね。

801 :
>>800
でも、そうなんだもん。そういう目論見がなければ、あの山手線内の一等地は、いまごろ全部オフィス街になってます。

802 :
>>801
大昔にそんな目論見があったとしても
戦後いくらでも再開発できたと思うが

803 :
>>801
京都御所が公家の住宅地だったのが今はないっていうけど、
現在東京の御所を含めて公家の住宅地ってどこにもないだろ?

804 :
泣くよ府民も、大阪府警
ホントに不起訴でいいのか?
大阪地検は29日、無理やり女性の体を触ったとして強制わいせつ容疑で書類送検されていた大阪府警の男性警部(51)を同日付で嫌疑不十分の不起訴処分とした。
警部は、天王寺署生活安全課で勤務していた平成22年5月、大阪市内の当時20代の女性宅に上がり込むなどの不適切行為を繰り返したとして、昨年8月に減給10分の1(1カ月)の懲戒処分を受けていた。
女性は「体を触られた」などとして警部をK、府警は受理して捜査を進めたが、事実認定に至らず、地検に書類を送付していた。
http://www.sankei.com/west/news/160229/wst1602290099-n1.html

805 :
修羅乃国トソキン

806 :
>>798さま、覚えていてくれて光栄です。元足立区の三十路です。
人それぞれ置かれている現実は異なりますから、生き方の押しつけは出来ません。
しかし、置かれている状況で最大限、被曝の影響を避けるべく生き方を変えねば、確実に影響をうけるでしょう。
タダチニではないことは正しいで、いずれは影響があると言うことで、これは枝野は間違いを言ってはいません。
空気感について言えば、虚気と言うべきか日本の空気は堅くて空疎な感じです。
虚栄に満ちた虚無の気体に取り囲まれた感じ。
東京絵は絶対行かないと決めてはいるものの、昨年どうしても行かねばならない所用のため東京に行きました。
勿論空路で3M 8233 N100装備です。
ペットボトル2L2本と食料をリュックに詰めて。
友人は、神経症発病と揶揄しましたが、俺は昔から他人は全く気にしないタチですからw
東京は大阪の空気を100倍悪くした虚気でした。空気が生きてない。
こんな黄泉の空気で溢れている場所では、絶対にローンで不動産を買うべきではありません。
ローンなどという誤魔化しの言葉は日本古来の「借金」と言い直すべき。
「借金奴隷」となって金融機関に生涯を売り渡す奴隷になってはいけません。
フットワークの軽い借家でいこう、と言う生き方をすべき。
戦前は借家が大半。戦後、革命を防ぐため、金融機関と結託して30年以上の奴隷に縛る付けるための、巧妙な仕掛け。
しかし、3.11でこの嘘モデルは破綻しました。
あらゆる権力や資本に支配されず生きるべきと気付いた人は、それぞれ置かれた立ち位置で奮闘すべきですね。
アベに殺されるな!I am not Abe.
とりあえず、英語学校に通うか、英語がネイティブの女とつきあうこと。
あとは、金を貯め、海外に出る。人脈を作る。何とかなるものです。
関西以西に住んでいれば、まだ間に合いますよ。

807 :
権力や資本に支配されずに生きるのなんか無理
必死にやるほどそういうモノに取り込まれていくようになってる
海外に行ったところで
今度は海外の権力や資本に支配されるようになるだけ
そういうモノから一番縁遠いところにいるのは
ある意味2ちゃんのニートだったりするw

808 :
国家って枠からは逃れがたいからなぁ
国家によって縛られたり守られたりするからなかなかその枠から出られない。

809 :
西成区の人口は10年調査と比べて1万34人減少し、市内で唯一、1万人台の減少幅を記録。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160227/20160227042.html

810 :
トンキソヒトモドキ

811 :
>>807さま
権力や資本に支配されずに生きるのなんか無理
確かに 俺はたまたま東京にある不動産を高値で処分出来て、まとまった金が手に入ったと言う幸運がベースにあったことは間違いありませんね。
ただ、2011年の事故直後に全不動産を処分して売り抜けたことは評価してほしいです。
「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」」(疾きこと風の如し)。孫子です。
本来なら原子核内に封印されている、強い力が解放された放射線の猛烈なエネルギーには、電磁力のエネルギーで成立している生体の結合力は勝てません。
逃げることしか術はあり得ません。笑っていても、世界の笑い者でしかないですよw
そうそう、金のないリーマン時代には、あれこれ物欲が無限に湧いてきましたが、ある程度金がある現在、物欲はほぼ消えました。
巷のモノはいつでも手に入るとわかったので、所有願望は消失。
ショーウィンドウやカタログを見ても、いつでも手に入るので、今はそこに預けているんだと思えてきます。
そうしている内に新製品が出てきて、ほしいと思っていたモノはスペック落ちして陳腐化していく。
欲望があるのではなく欲望が創出され、欲望そのものが商品化されていく資本主義の正体が実感されるこの頃です。
もっとも、人によるのでしょうがね・・・。
モノを買わなければ金は貯まらざるをえません。
株で先物をするのも、ガキの頃嵌った、ドラクエやFFでゴールドやギルをひたすら貯める感覚に近いものでしかなく、世界を相手している知的ゲームってところです。
小銭を貯めて、語学を学び、海外放浪すれば考え方も変わると思いますよ。モノは買わない。 I am not greed.
そうそう、今インドネシアに深く関わっています。
自動車整備技術、簡単なIT知識 etc。
日本の30年前の位置にある国と考えれば、いくらでもビジネスビジョンは描かれてきて、一人ぐらい生きていく道は簡単に見えて来ます。
経済史は大切ですね。人脈は人治の国、アジアではもっと大切ですが。

812 :
>>806
> 「借金奴隷」となって金融機関に生涯を売り渡す奴隷になってはいけません。
> フットワークの軽い借家でいこう、と言う生き方をすべき。
> 戦前は借家が大半。戦後、革命を防ぐため、金融機関と結託して30年以上の奴隷に縛る付けるための、巧妙な仕掛け。
> しかし、3.11でこの嘘モデルは破綻しました。
あたしはこの考え方、好きだな。会社は倒産することもあるし、本人の希望が無視され
転勤させられることもある。だいたい、木造一戸建て住宅では20年たてば土地以外の
上物の評価額がゼロになる。鉄筋コンクリートマンションだったら耐用年数は60年だ。
だからローンとは、実質的には土地所有権を取得することにたいする代償なのだが、
土地所有権の価値すなわち地価は人口減少が主因で長期的には下落するだろう。
そういうことを考え合わせれば、借金も含めて、身軽なほうが気楽だ。
とはいえ他の説もある。持ち家と借家、どちらが有利かは、人それぞれ異なるらしい。
http://president.jp/articles/-/11897
PRESIDENT 年収別シミュレーション「賃貸vs持ち家」どちらがいいか
http://blogos.com/article/107720/
藤田哲朗 賃貸と持家のどっちが得かそろそろ決着をつけようじゃないか

813 :
>>806>>811
> あらゆる権力や資本に支配されず生きるべきと気付いた人は、それぞれ置かれた立ち位置で奮闘すべきですね。
> とりあえず、英語学校に通うか、英語がネイティブの女とつきあうこと。
> あとは、金を貯め、海外に出る。人脈を作る。何とかなるものです。
> 小銭を貯めて、語学を学び、海外放浪すれば考え方も変わると思いますよ。モノは買わない。 I am not greed.
たしかに世界に出るなら英語は必須ツールだが、あたしはこっちのほうが好き。
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/
(日本政府観光局 通訳案内士試験概要)
関西には世界中から外国人が押しよせる観光地が一杯あるし、なにしろ定年がない。
だから、大好きなきれいな関西の景色を眺めながら、死ぬまでやれる。

814 :
トンギン弁はオカマ言葉w

815 :
>>806
>あらゆる権力や資本に支配されず生きるべきと気付いた人は、それぞれ置かれた立ち位置で奮闘すべきですね。
世界の歴史から教訓を学んで、あらゆるリスクを回避、転嫁する策を練っておいて損はない、ということですね
政府機関などが、その蛇口を締める前に
彼らは、戦前から蛇口を締めるための下準備を今もなお着々と進めています
311以降、「不幸は本当の友人でないものを明らかにする」と言ったアリストテレスだっけ?の言葉を思い出しましたよ
海外に行っても、日本の掲示板にも時々顔を出してくださいな
(浪人というものがあれば、書けるそうです)
そして、日本の事も忘れないで、時々遊びに上陸してくださいな
私も、海外に短期滞在程度だけど、行ってみたいこの頃

816 :
>>803
> 現在東京の御所を含めて公家の住宅地ってどこにもないだろ?
これは公家住宅のうちに入れてはいかんのかな?
公益財団法人 冷泉家時雨亭文庫
http://reizeike.jp/
超高層マンション スカイヲーカー : 冷泉家住宅は、大学に丸投げすべきだと思う。
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/52071588.html
(冷泉家 間取り)
http://i.imgur.com/EOJqNTv.jpg
それと旧華族の邸宅「だけ」なら、まだ日本にいくつも残っていたりする
file244「華族(かぞく)の邸宅」|NHK 鑑賞マニュアル 美の壺
http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file244.html

817 :
東京五輪前にハリポタと同じぐらいのおカネかけて、こんどは何つくるの?
【USJ、マリオに400億】 沖縄より大阪に優先投資 手堅く収益高めるのが米流?
http://www.sankei.com/west/news/160305/wst1603050023-n1.html
任天堂とユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新施設、400億円規模を投資し2020年までに開業へ
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/05/96573.html

818 :
東下した貴族は震災と敗戦で灰塵と化した貴重な歴史資産と共に四散したかと
今大きい顔をして我が物顔をしているのは明治以降の家系しかない成り上がり華族だし
本拠と共にあるのは平安京の留守居任された冷泉家ぐらいしか残ってないだろう

819 :
>>816
そのスカイヲーカーって無職の妄想じゃないの?

820 :
>>819
いやそうでもないよ。冷泉家の改修には計10億円かかっていて、国庫助成金が半額、
個人負担が半額の5億円だ。5億円だぞ5億円。いくら公家でも、この自己負担は厳しい。
それにこの国庫補助、厳密には憲法第89条後段に抵触する可能性がある。条文をひくと
公金その他の公の財産は、… 公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。
となっております。でも貴重で希少な特一級文化財なので、目くじら立てない人が多いだけよ。
そういうことを考え合わせれば、隣接する学校法人同志社とか、京都市役所に寄贈したほうが
いいんでねえの、という意見には合理性がある。とわたしは思った。だから貼った。

821 :
日本のヨバネストンキン

822 :
>>816
そもそも京都にある(しかも御所の一部みたいな場所に)という話なら別に問題ならないんで。
それにそれは「住宅地」ではなく「住宅」(単体)だから。

823 :
>>822
なるほどね。単体ではない、公家の住宅地が密集した地区とか住宅街みたいなものは、
たしかに現代日本にはない。その点については同意します。そしておそらく将来にわたって
そんな身分制度に基づいた地区が復元復活することはないだろう。
関西だと六麓荘みたいな高級住宅街は、これからの未来の日本で生き残れるだろうか?

824 :
六麓荘の豪邸には、どれ位、相続税がかかるのだろうか。

825 :
修羅の国トソキン

826 :
今の六麓荘の地価は物凄く安くなってるから
言うほどでもないと思う
東京は大変だろうが

827 :
京都)刑事ドラマ、西の定番 京都府警、なぜ人気なの
http://www.asahi.com/articles/ASJ324CMQJ32PLZB00H.html

828 :
トンキソヒトモドキ

829 :
>水道局職員が女子中生2人と口論、傘で殴る…カバン当たり通行トラブル「深く反省」 大阪市

830 :
(大阪府)独りで東京叩きワロタw

831 :
きたぞ
高浜原発3・4号機 運転停止命じる仮処分決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160309/k10010436991000.html
高浜原発3・4号機、運転差し止め仮処分決定 大津地裁
http://www.asahi.com/articles/ASJ37454PJ37PTJB00C.html

832 :
足立区避難民です。
高浜原発3・4号機 運転停止バンザイ。ほんとうに嬉しい。
今のアベの元でも、頑張っているまともな裁判官おるんやな。出世は無理だろが、こんな裁判官こそ最高裁判所の裁判官になって欲しいもんだ。
上告すのは止めろ 犯罪企業関電。関電前に抗議に行くで。
シンガポールに替えるのは3.11以降。3.11までは大阪にいる。
これは、アナーキストのおれとしては譲れないところだ。次の帰国はダブル選挙だろうか。
こんな国は棄てることだ。東南アジアは若くて夢があるぞ。
ところで、偽装ノミクスのメッキが剥がれてきた。株価のチャートが悪すぎ。
チャートは心理を表したものだが、今どき買いは止めることだ。
17000円で俺は少し売っているが、偽装相場では休むも相場。株はやり始めると常に売り買いしたい衝動を止められないのが大半だ。
だから、大半最終的に負けるのだ。
今は、様子見に尽きる。買うヤツの気がしれない。
株は買うものではない。上がったときに売る。ところが、普通のヤツは上がりだすともっと上がると思って買う。だから負けるのだ。
下がるときこそ勝負は速い。ろうばい売りで、売りが売りを呼ぶ。
トリクルダウンでなく、3本の矢がトリプルダウン中の日本。
がんばるな、日本

833 :
>>832
最近の日本のネット(tw)では、こんな漫画が流通している。
画力は無いんだが、内容が内容だけに、よく読めば背筋が凍りつく寒さだ。
http://ponpo.jp/madarame/lec5/list.html     (静止画版)
http://ponpo.jp/madarame/lec4/n-comic.html (flash版)
元原子力安全委員長・斑目春樹が3・11をふり返って描いた漫画

834 :
火力でCO2ガーとかアホな事言ってるヤツらがいまだにいるようだけど
いまどきの火力こそ地球にやさしい代物なんだぜ、マジで
ガスコンバインドサイクル発電ですべて解決!
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1346106700/

835 :
ところで若狭湾で原発事故起きたら偏西風の影響で名古屋壊滅っていうけど
若狭湾と中京の間にある琵琶湖の汚染は考えなくていいのかな
大阪府民はその日からマトモに水飲めなくなってしまうんだぞ

836 :
>>833 関連
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318311.html
(FNN) 元原子力安全委員長に福島第1原発事故対応の問題点を聞きました。
なぜこんな人があんな時に官邸にいたのだろう?
しかしこの事故をきっかけに、潜在的にくすぶっていた東京中央政府への不信が
大阪で破裂顕在化して、現在の政治状況に至っている。あれからもう5年だ。

837 :
国賊ゴキブリ寄生虫ちょんこ蝦夷俘囚を始末すりゃいい
>>832
ゴキブリ蝦夷ちょんこ百済難民通名日本の偽日本と大和民族様日本は全く別物やからな

838 :
>>836
甘い
国賊韓唐頭狂なんぞ世界中のお荷物
消すべき

839 :
国賊の地が首都とかまともな政治は期待できんだろ

840 :
トソキン弁はオカマ言葉w

841 :
関電の原発はBWRじゃないからとかそういう問題じゃないしな。
これからも関西が卒原発を率先していって欲しいね。
もんじゅもイラネ

842 :
>>832
でも、高裁とかで判決覆って
原発動かされると思うよ。

843 :
相変わらず東京、中央志向がお強いようで…
灘高校から東大理三に17人、京大医学部に26人合格
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1457593849/

844 :
もう近畿から東京の大学になんか
ほとんど行かなくなったよ
http://eic.obunsha.co.jp/resource/pdf/2014_shingakujokyo/tokyo.pdf

845 :
合格しても行くかどうかは分からんからなぁ

846 :
>>835
それは、「大阪だけが壊滅して、名古屋東京は無関係」ってニュアンスで煽る連中へのカウンターで
実際に起きれば、大阪がただでは済まないのは織り込み済み。
つまり、若狭湾の原発事故は東名阪全滅ですよ、東名は無関係では無く大阪と同等ですよ、ってこと。

847 :
突き詰めて言うなら沖縄くらいしか逃げ場がないってことか
そのうち沖縄男が「京女〜君たちはなぜ琉球に移住しないのか」なんてスレ建てる日も近い!?

848 :
日本のヨハネストソキン

849 :
>>843
馬鹿な韓唐頭狂はろくろく合格しない、偏差値捏造ちょんこってことだろ

850 :
>>835さま

会社帰りの道筋にある、ショットバーで呑んで帰ったばかしで、文に乱れがあれば申し訳ありません。まだ、少しまわっています。
大阪にはめったに帰らないので、大阪の女は全て捨てたので一人寂しく飲みました。
若狭で事故が起これば、あなたの仰るように当然琵琶湖は汚染されます。琵琶湖の水は飲めません。
俺は普段からに九州の日田の天領水、大山の水、フランスの水しか飲んでいませんし、大量にストックしています。ご心配なく。
若狭の事故による放射性物質の拡散は、偏西風の影響で名古屋、関東直撃となるでしょう。
大阪は琵琶湖という低地形のお陰で、当面の大気汚染の影響は名古屋などの偏西風の風下に比べて、避難に要する時間的余裕があると考えています。
空港から海外沖縄に逃げる、南港から九州沖縄を目指す、新幹線 車 バイク等で西に走るなどの選択肢が留保されると思います。
もっとも、俺の日常はほとんど東南アジアにいますがね・・・w
大阪での問題は若狭ではなくて、川内、伊方、玄海の爆発です。このときは西に逃げられません。
持ち金の全て叩いて、裏ルートを使って海外に高飛びでしょう。金さえあればVIPルートはあるもんです。
こうならないようにも日本に拘ることなく、全財産や地位を棄てて、出来るだけ早く日本から脱出すべきです。
国家の幻想ではなく、リアルな己の生の現実に依拠して残りの人生を設計すべきです。50歳以上の人は今まで積み上げてきたしがらみから困難でしょうがね・・・

851 :
>>850
このスレは、原発再稼働反対派と容認賛成派に分かれて激烈な論争が起きたスレだから
ちょっと気分が悪くなるかもしれないが、いささか反論。
3・11時点に比べても、現在の関西電力の各原発では、電源喪失への備えが分厚くなった。
そもそも津波と同時に主冷却機能(発電タービン)が喪失した東電BWRとちがって、関電
保有のPWRは格納容器内に2つ目の冷却機能(SG)が守られている。もちろんその他の
補助冷却機能もあるし3・11以降さらに拡充させた。だから、そもそも炉心溶融が起きにくい。
しかし、そういう企業努力は、なかなか理解してもらえないね。
炉心溶融によってサイトの外部に漏れ出す放射性物質の半減期は一般に短い。たとえば、
ヨウ素131だと約8日だ、汚染されることは確かだが、それが永続的につづくわけではない。
もちろん、チェルノブイリのような炉心自体が崩壊する場合は除く。どうしても除去したければ
煮沸して水蒸気を凝結させるという方法も採りうるだろう。
日本は世界的に見ても降水量が多い地域だ。この天水は、どれだけ大地が汚染されても
そうしたものを洗い流す。これは(日本と比較し降水量の少ない)チェルノブイリ周辺地域と
大きくことなる。
したがって、現在の福島県を見ても分かるとおり、いくら水源地・水源林に放射性物質が
降着し汚染されたとしても、永遠に水道水が飲めなくなる事態は発生しない。

852 :
2016年3月11日00時37分
引用元:http://www.asahi.com/articles/ASJ3B5JYYJ3BULFA02J.html
北陸新幹線の敦賀―大阪間のルートを話し合っている自民党と公明党の検討委員会は10日、京都駅を通る3案の検討を進めることを確認した。
京都駅を通らない「小浜ルート」と、京都駅を通るが支持が広がっていない「湖西ルート」は検討をやめる。さらに終点とする駅などを決めた上で来年度、国土交通省に建設費や採算性などの調査を求める方針だ。
敦賀―京都間は、「米原」「小浜」「小浜と舞鶴」を通る3案が残った。さらに終点を新大阪か天王寺のいずれかとすることも確認。関西空港までの延伸は検討しないことにした。
検討委員会は関係者から意見を聴き、5月までに国交省に調査を求めるルートを決める。北陸新幹線は現在、金沢―敦賀を建設中で、敦賀から先は財源のメドが立っていない。

853 :
セシヴムまみれトンキン

854 :
1番の収益路線やんけ

855 :
大阪ッペの願望むなしく企業は益々東京至高なんだよなぁ・・・・・・
大阪ッペださすぎィ!!!!

856 :
>>855
なんか古い話してるな。

857 :
ペットボトル分解細菌を発見 大阪・堺にちなみ命名
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160311000021

858 :
中部電力は5年間原発抜きで頑張ってるのに、こいつらは何してんだ
関西電力、資源価格が暴落しているのに、原発運転差し止め判決を理由に電気料金の値下げを撤回
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1457674959/

859 :
>>844
面白い事に、逆に東京からだと栃木や群馬の大学行くより京都の大学行くほうが多いんだよな
北海道の大学行くのはもっと多いけどね

860 :
>>855
将軍様にぶっ殺されろよ
国賊韓唐頭狂なんぞ俘囚非大和民族様ちょんこ百済難民

861 :
東電様にぶっ頃される福島県民及び日本人

862 :
ゴキブリちょんこ非大和民族様百済難民韓唐頭狂蝦夷俘囚を処刑にしよう

863 :
修羅の国トソキン

864 :
大阪ッペが発狂してるな^^
これからも日本はどんどん東京に一極集中していく
それが日本のためにも一番いい
大阪ッペに出来ることなんか何もないのが現実

865 :
殺された予備校生の北川ひかるさん、大阪大法学部の他、滑り止めの明治大学にも合格していた!!!
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1457509558/
そういえば殺した少年も同じ大学目指してたんだっけな

866 :
阪大のために九大けってここでもうもととれんうえに殺されて
算数無理なのかね

867 :
>>864
違うな
それはお前達ちょんこゴキブリ東ソウルキチガイ国賊脳無し脳内だけの話

868 :
>>859
京都や北海道には旧帝があるからな
栃木や群馬の駅弁に行くぐらいなら
マーチのほうがマシだろ
下位ランクの私大も東京にはたくさんあるし
出て行く必要があるのは旧帝か医学部ぐらいのもんだよ

869 :
なんか、もうここスレタイ変えて
関西、近畿を考えるスレにした方がいいんじゃないの
この板に居る必要性とか、まあ分かるけどさ…

870 :
大阪ッペの妄想虚しく東京一極集中は止まらない模様

871 :
>>869
国賊韓唐頭狂蝦夷俘囚を始末する大和民族様すれだな

872 :
大和民族なんていないから

873 :
>>872
いるよ
佐伯部ちょんこ

874 :
大阪ッペだっさwwwww

875 :
足立区避難民です。
3.11関電前、抗議集会に行ったで。
2012年 不当逮捕の頃に比べて集会の人数は少なくなってたが、こうして風化させていかれるのかな。
2012年 不当逮捕の頃は毎週金曜日、関電前でコールしていた。不当逮捕の前の集は異様に盛り上がって、シャッターを閉めようとする関電の入り口に、体を張って突入しようとしていたヤツもいたんだが。
俺は、仕事終えて、腹が減っては戦は出来んと、会社近くの饂飩屋に行ってから7時に着いた。女のコーラー頑張っていたが150人程が抗議。西口方面にMDSや他のグループの連中が別集会。合計役200人。3.11やろ、なんで、一緒に出来ないんやろ。
コールしていたが、ふと見ると俺の会社の、委員長、書記次長、それに一般組合員が・・・w
「おいっ、何 悪さしてるんや。」と背後から聞くとビックリポンしていた。「エっ、社長。」だとさ。俺は会社では思想表明することがないからな。仕事に思想は関係ないし持ち込まない主義。
集会が終わったので、近くの飲み屋に誘う。
俺「君達、どうして関電前に?」
委員長「原発はいかんでしょう。3.11は絶対抗議に来ると3人で決意してました。社長こそどうして。」
俺の会社の組合は俺が檄飛ばして作れと言った・・・。こんな会社今どきあるのかの〜w。
俺「俺は、事故直後からデモに参加してるぞ。最近は海外にいるためで参加してないが、今日は俺の日和見の日常への懺悔も込めて参加した。」
ということで、話が盛り上がって、ニュースステーション見ようと俺のマンションへ2次会。社員は恐縮してた。
ニュースステーション頑張っていたな。ミヤネヤなんざとは違う。古館も3月で腹括ってるんやろ。
原発の本当の目的は、軍事用のプルトニウムを生産するための目的で、表向き商業を通じて合法的な面をして生産していてる。
廃熱を発電用として、利用者に軍事的プル生産の費用を転化しているだけのもの。プルは、原子番号が高いため崩壊しやすく爆発できない。よって、常に新規のものを生産し続ければ軍事的に使いものにならない。
日本のロケット開発が表向き、宇宙開発と言っているが、狙いは核兵器輸送のためのミサイル開発。北朝鮮が打ち上げればミサイルで、日本などの国ではロケットなんておかしい・・・。
と盛り上がって、気が付けば2時過ぎ。俺のマンションでみんな爆睡してた。
副委員長、書記長はなんで来なかったと聞けば、家庭の用事があったためで、明日の3.13 中之島の中央公会堂での広瀬隆の講演会に行くらしい。
俺の会社の組合員、しっかりしとるわ。

876 :
部落中の部落である河内長野の民は何処からきたのか?

877 :
>>868
同志社や立命館も東京から結構行ってないか
京都暮らしに憧れ、京都の女子大生との出逢いを求めて…
事実、男女別で見ると男子が女子より格段に多いし
殺された北川ひかるさんも大阪暮らしに憧れていたのだろうか
せっかく一年間の努力の甲斐あって合格したのに…

878 :
大阪ッペって世界一ダサイなwwwww

879 :
>>877
オレの時代(90年代半ば)でも、そんなにはいなかった
今は当時よりもずっと入りやすくなってるし
親の経済事情も落ちてきてるから
わざわざ関西まで来る奴はさらに減ってるだろうな
娘を一人暮らしさせたくない親は多いから
女子が少ないのは当然のこと

880 :
大阪ッペ、どんどん田舎へwwwww
東京との差は広がるばかりwwwwwwww
日本国の首都なのが東京
一地方でしかないのが大阪ッペ

881 :
>>869
> なんか、もうここスレタイ変えて
> 関西、近畿を考えるスレにした方がいいんじゃないの
現在では書込内容がそうなってますね。
でもスレタイをどう変えるか、または板移転するかどうかでまとまらず、現状にいたる。
しかし2011年以来のスレタイの継続性の観点から「首都」という単語は削除しづらいんだ。
できればスレタイは「大阪の副首都構想を考える」とか現在進行形の問題を取り扱いやすい
ようにしたいんだが?

882 :
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★60
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/osaka/1446617099/

883 :
>>881
ゴキブリ国賊韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚は黙って死滅しとけよ

884 :
俺は大阪市民だがスレタイ名がなかなか卑しいよな。
でも、このままでもいいんじゃねえの?
らしいっつうか、逆にずっと晒されても文句は言えん。
情けないけど。

885 :
>>881
三菱三井住友が、ってのが必要なのかな?とは思う
もっと広い範囲で話してるし…
まあでも現状維持したい気持ちもわかるけど。
>>882
まあ、大阪に限らない話もしてるし、なあ
それに5年続いたスレタイだし…

886 :
間違えた。>>885>>884

887 :
>>884
いやでも★60でいったん打ち止めにすべきじゃないかなあ?
スレタイとコメント内容のずれが大きくなり過ぎてる。
他県民から情けないと思われるようなスレにしたくない。

888 :
そのままでいいと思うよ
その意味が分かる時がもうじき来るだろう

889 :
>>887
色々関西のこと話せるのはいいなぁとは思うんだけどね…

890 :
本日、中央公会堂の広瀬隆の講演に行ってきた。会場の外では、制服向上委員会が、ダツダツ原発。
公会堂は2階までびっしり、立ち見も出ていた。今回は副委員長、書記長も来ていた。参加者1300人だとさ。カンパ袋がまわってきたので、福沢サを入れる。全部で42万円余り集まったと報告があった。
広瀬は70歳超えても元気だ。俺は2回話を聞いたことがあるが、このジジイ流石や。
反権力のアナーキスト。俺も斯くありたいもんや。
電気は、ガス会社か石油会社に切り替えて、電力会社を倒産させよう。ソフトバンクの孫は東電と組んだ売国奴と喚いていた。
おぃおぃ、営業妨害って銭ゲバ孫正義に訴えられるやろw
ガス会社か石油会社以外の電気屋は単なるブローカーでしか過ぎないとよ。
ガキのワッショイ御輿と歌(We Shall Overcome)の後難波まで御堂筋南下のデモ。
俺達は第二廷団。難波付近で在特のバカたちが、いつものカウンターしてくれるかと期待していたが、雲散霧消で全くおらん、ワロタ。
3〜4年前は在特バカが湧いていて、俺も喚き返してたんだが、根性見せたれや、ヘタレが。
デモの後は、KO庵に参加組合員を誘って大いに飲んだ。勿論俺のおごりだ。
ここは、リーズナブルな割に丁寧な料理で旨い酒場である。数年前はデモの後、Xといつも愛用の呑み所だった。日頃は大声を出すことなんかなくて、おしとやかなXも人が変わったようにコールしていたことが懐かしい。
シンガポールに帰ったとき、報告せんとな。
その後、マンションに帰って、イ・セドルの「アルファ碁」に対する勝利を見て感動した。イ・セドルよく頑張った。
俺は、中学校〜高校時代、少し碁をかじって、一応2段。もっとも、バカでも1万局打てば、だれでも初段になるらしいから。碁の段は将棋より優しい。将棋は1級。
碁は、アメリカやヨーロッパのインテリには人気があるため、ヤツらと交わるときには役に立ってる。芸は身を助けるものだ。
しかし、人工知能の3連勝で俺にとっては、福一爆発メルトダウン、アルファ碁のイ・セドルに対する勝利の二つのニュースが、ここ10年間で最も刺激的なニュースだ。
この二つは人類の今後を決めた大きな出来事として歴史の教科書に記されるだろう。他のニュースの人類史上の価値は、いくら騒がれてもゲス糞。

891 :
トンキンビトモドキ

892 :
関西から巻き返す日本経済 (KINZAIバリュー叢書) 単行本  2016/2/18
荒木 秀之 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322128580

893 :
>>890
ちょんこけ

894 :
>>887
まったく同感

895 :
山口組分裂、清原容疑者逮捕で注目される西成・あいりん地区の現在
 清原和博容疑者が逮捕されて、野球界は元より芸能界も含めて各方面に激震が走った。
その中には覚せい剤の売買の最前線である大阪の西成も含まれている。
橋下元大阪市長の掛け声で始まった「西成浄化作戦」の中には覚せい剤は当然、
泥棒市等様々な違法な商いが含まれていた。
何が変わって何が変わっていないのか。そんな"清原逮捕後"の西成のあいりん地区を覗いてみた。
http://n-knuckles.com/street/underground/news002197.html

896 :
大阪の田舎者って大阪程度で都会だと思ってるから笑えるwww
東京来たら腰抜かすだろうなwwwしかもこれからどんどん首都東京と地方都市大阪の差は広がるばかりwww
あ〜早く俺も東京に帰りてー^^
田舎大阪つまんね^^

897 :
>>896
うるさいよ
京都に移住して京女ナンパでもしてろ

898 :
>>896
韓唐頭狂糞田舎過ぎて笑える

899 :
とっとと津波で死滅しろ
韓唐頭狂蝦夷俘囚ゴキブリちょんこ

900 :
東京は放射能汚染地帯。
放射能の汚染にさらされるぐらいなら
大阪のほうが田舎であっても1000倍マシ。

901 :
日本のヨハネストソキン

902 :
>>896
さっさと帰れば? でも東京はアジアの中心都市としての地位から滑り落ちた。
それに、地形的・経済的制約から、広い面積をつかう大規模施設を造りづらい。
だから中国人とかになめられちゃうんだな。『思っていたよりチャチな都市だ』と。

903 :
京都に避難してくる文化庁の200人の放射性官僚たちは、西日本の世界遺産と文化財関係で占められるのかな?

904 :
大阪と東京って、都会度は大差ないよ。
しかも、梅田と新宿なら梅田の方が上だし、東京駅と新大阪駅は東京駅の方が少し上とか
都心部ならその程度だし、人によっては逆転する程度の差。
寧ろ、周辺都市の都会度なら大阪周辺の方が上って気もするが。
>>896
ああ、腰を抜かしたよ。
東京のしょぼさにな。

905 :
なぜ彼らは、パリより下、香港より上だと評価し、大阪に来たがるのか? 謎だ。
http://www.sankei.com/west/news/160315/wst1603150006-n1.html
大阪は韓国で「2位」の人気都市…ハワイやニューヨークを上回る、東京は“圏外” 韓国大手旅行会社調査

906 :
「行きたい町」と「本当に行った町」はちがうらしい。それでも2位だ。
http://japanese.joins.com/article/194/210194.html
ことし韓国人が最も多く訪問した都市1位は東京…2位は大阪

907 :
トンキンには出稼ぎ、犯罪のため
大阪には観光やショッピングで訪れるのだろう
だから行きたい町と
仕方なく行かざるを得なかった町が
違うんだよ

908 :
電気炊飯器一つまともに作れない中国が、中国製原発を沢山作っているって
知ってますか?これはもう絶対に爆発しますよ、大阪に移転してもダメよ。
放射能のモクモクが日本にも流れて来て大変なことになりますって。
ちなみにイギリスは金欠で中国製原発の購入が決まっているそうで、マジキチです。

909 :
トンギン弁はオカマ言葉w

910 :
>>896
別に大阪は田舎ではねえだろ、むしろ都会だろ
まあでも東京と比較したら大差あるわな
ほぼ全ての面で圧倒的に東京が都会だよね

911 :
>>905
近くて安いからでしょ。
関空利用なら日帰り出来るんじゃないの

912 :
首都圏デリートするほどの大災害が起きたら東男の俺たちはこぞって京都へ移住してもいいかな
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1458050465/
たいていの企業は大阪の拠点に本社機能を代行させる事だろう
京都はれっきとした大阪通勤圏だ

913 :
観光客増加、受験生は関西離れ 北陸新幹線開業1年
http://www.asahi.com/articles/ASJ3G5FTPJ3GUTIL031.html
北陸、進む関西離れ 新幹線開業1年 大学志願者が減少
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD09H4U_Q6A310C1LDA000/

914 :
>>910
かき集めただけで都会とか阿保か
国賊韓唐頭狂蝦夷俘囚ゴキブリ非大和民族様ちょんこ百済難民東ソウルベクレ国賊国税がめキチガイ

915 :
>>235
しなちょんこに掃除してほしいな通名日本人ちょんこ百済難民は

916 :
>>908
国賊韓唐頭狂の何時ものゴキブリ方言
とっとと津波に流されろ

917 :
修羅の国ドンキン

918 :
今でも京都には妖怪がいると信じています、怖い〜、
あと大阪人のエゲツなさは土人以下なので、一度関西人が全滅してからでないと移住はムリです

919 :
>>918
お前が人もどき韓唐やで
欧米様も大阪様が親切と認めとるしキチガイ開戦したのもお前達キチガイ国賊韓唐頭狂非大和民族様ちょんこ百済難民蝦夷俘囚

920 :
>>915
つーか人口当たりでみれば
大阪よりも東京の方が在日中国人多いよ。

921 :
この夏四国電力伊方原発が再稼働だとよ
最悪の場合、大阪はおもいっきり放射能の直撃食らう事になる

922 :
差し止めやんけ

923 :
https://www.youtube.com/watch?v=Q--IQ0dcq5s&feature=player_embedded

924 :
トンキンヒトモトキ

925 :
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
▼ユン・サンヒョン(南朝鮮出身・俳優)
『大阪は人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます』

926 :
大阪都構想も、副首都構想も、
東京から見れば鼻で笑っているだろうな

927 :
>>926
確か副首都構想は、政府か霞ヶ関あたりからの発案だったような。

928 :
今の状態が続いて一番困るのは東京だけどな

929 :
平成23年分首都圏貿易概況
http://www.customs.go.jp/tokyo/content/syuto23kaku.pdf
 近  畿  圏 1兆4,040億円
 中  部  圏 5兆4,300億円

 首  都  圏 -5兆8,352億円



これなんだけど東京って生産性が物凄く低い地域なのな。
人口当たりでみると瀬戸内や九州北部より赤字の額が大きい
可能性がある。関東がこれだから東北なんて目も当てられない
状態だろうな。でもってitや金融もダメダメという状況。
これからの超高齢化を考えると
西日本に遷都して遷都してかつ地方分権化して
関東東北といった東日本を切り捨てる必要がある。

930 :
日本のヨバネストンキン

931 :
>>927
国賊韓唐頭狂なんぞ廢国すべき

932 :
◆神原将:福島第一原発の地下水と関東の人体汚染 https://www.facebook.com/shou.kamihara/posts/1054422007958386
【ストロンチウム人体汚染】
 2014年広島県にて、とある専門医療関係のフォーラムが開催された。
そのフォーラムに講師として出席した医師のひとりJ天堂大学S医師が、楽屋にて多くの医療関係者が挨拶に訪れる中、ある事実を発表した。
「関東の2人に1人がストロンチウムに人体汚染されていることが分かりました。またそのなかの多くの方からプルトニウム汚染も見つかりました」
続く
仮ソース
http://www.ytv.co.jp/press/smartphone/mainnews/TI20203217.html

933 :
トソキン弁はオカマ言葉w

934 :
あらま、予想に反して本決まりしちゃったよ。あれはフェイクだと思ってたんだが。
http://www.sankei.com/politics/news/160322/plt1603220007-n1.html
文化庁は京都に全面移転へ「数年内に」 政府機関の地方移転方針が決定

935 :
素晴らしい
全庁後に続け
それが終わったら、今度は省だ

936 :
セシウムまみれドンキン

937 :
秋田の知事がなんか言ってるけど、
なんか、もやもやする
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000542-san-pol

938 :
>>937
蝦夷っすなぁ

939 :
国宝、重要文化財の数で比べたら
近畿圧倒的なんですが…
文化庁の文化財指定等の件数
ってとこのPDFで数見れるし…
ttp://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/shitei.html

940 :
文化庁→京都にしろ消費者庁→徳島にしろ、明らかに西寄り向いてるからなぁ
そら秋田の知事さんが発狂する気持ちも分からなくはないが・・・

941 :
中小企業庁の大阪移転は見送りだってさ

942 :
>>940
うん。まあ…
徳島もずっとIT企業誘致とか頑張ってきて、省庁誘致に声をあげたのに…
なんか徳島可哀想。行くの嫌だとか、関係がわからんとか言われて…

943 :
官僚世界は熾烈な競争社会だからね。
明文化されてはいない暗黙の了解だけど、都道府県の格付け、ランクってのは存在するだろうし。
京都は悪くない地位だが、徳島はそうでは無い、ってことなんだろう。
>>941
大阪に必要なのは、そういったものでは無く、西日本出張所としての東京のコピー省庁。
つまり、東京に行かずとも大阪で許認可を出せる役所ってこと。
何だかんだ言って、大阪の衰退は中央権力に対抗できる存在が無かったからだし。

944 :
>>943
要らんモノなら松井があんなに悔しがったりはしないだろ

945 :
>>937
東京に従属することを是とし、西日本を
毛嫌いする姿勢。これがたいていの東北人の
アイデンティティだろうな。

946 :
修羅の国トソキン

947 :
原発問題取り上げて風評被害云々っていう話はどうなったんだろう
美味しんぼが再稼働、そして大団円へ…でも主題歌は食や料理に直接関係ない歌詞ばかりだよなぁ…
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1458652877/

948 :
>>945
それちょっとちがう。東京の成分の3分の1は東北で出来ているからさ。
(宮城県民の話したことをそのまんま受け売りした)
つまり、東北地方の主都は実質的には東京です。仙台には東北をまとめる力が足りない。

949 :
>>945
大阪人は鼻糞を粉もんと呼んで鼻糞を食う、世界でも珍しい人種だからな
誰だって鼻糞食い人種とは関わりたくないだろ

950 :
目糞鼻糞

951 :
橋下の構想にしても、
昔みたいに西日本全部の中心としての大阪っていうイメージがあまりになさすぎ
って片山善博(元鳥取県知事)が言ってた。
極めて橋下らしいのだが、自分のとこのことしか考えてない。

952 :
>>951
最近中心は京都になってきてない?

953 :
>>952
なってない

954 :
めでたい、ひさしぶりに大阪が東京を抜いた
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98739540S6A320C1LDA000/
公示地価 大阪府 商業地上昇率 都道府県で首位
それと、東北の人たちが未来を見つめてくれるようになったことは、よいことだ
http://www.sankei.com/economy/news/160322/ecn1603220033-n1.html
都道府県別の上昇率 住宅地は復興需要が続き福島1位、宮城2位

955 :
>>953
大阪が言ってもなぁ。

956 :
大阪は不当に評価が低すぎる
逆に東京は不当に評価が高すぎる
だからバブルになると逆転現象が起きる

957 :
日本のヨバネストンキン

958 :
大手の本社が大阪に来る話はまだかよ
いい加減はやくしろ

959 :
たぶん2020年がターニングポイントに
なるだろうな。

960 :
トンキンヒトモドギ

961 :
>>959
どういう根拠で2020年がターニングポイントになるの?

962 :
東京で手取り14万ってなんの仕事だよ。東京だと手取り40万無いと何も出来なくね?
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458791460/176
176 チェーン攻撃(大阪府)@無断転載は禁止[sage] 2016/03/24(木) 15:05:31.72 ID:7gl8mNwj0
トンキンビトモドキ

963 :
五輪あるから言ってるだけじゃない
誰でも言えるようなことだよ。そんなの
まあ五輪の次の大きな話題もまだ特にないしな

964 :
>>962
派遣で社保の天引き込みか、もともと時給が低ければ、そのくらいになるのかもしれんな

965 :
やっと、決まった。可決成立は確実視されていたが、感慨深いね。
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160324/4758591.html
副首都推進局 4月発足へ
03月24日 19時33分
大阪府と大阪市が共同で「副首都推進局」を設置するための議案が24日、府議会で可決され、
「推進局」は4月1日に発足することになりました。
大阪府議会は24日、本会議を開き、府が提出した議案の採決を行いました。
このうち、首都機能の一部を担う「副首都化」の検討などを担当する新しい部署、「副首都推進
局」を設置する議案は、大阪維新の会、自民党、公明党の賛成多数で可決されました。
同じ議案は、大阪市議会でもすでに可決されており、「副首都推進局」は4月1日に発足するこ
とが正式に決まりました。
「推進局」は、大阪市の行政組織のあり方をめぐって、大阪維新の会が実現を掲げる「特別区」
と、公明党が導入を求める「総合区」の具体案づくりも担当します。
このほか24日の府議会では、▼来年1月から宿泊税を徴収するための条例案や、▼南海トラ
フの巨大地震対策や北大阪急行の延伸事業などを盛り込んだ新年度当初予算案などが可決
されました。
しかし大阪自民党は市議会と府議会とで対応が分かれた。近未来の波乱要因の一つだ。
http://www.sankei.com/west/news/160315/wst1603150110-n1.html
2016.3.15 23:43
自民大阪府議団「副首都推進局」設置に賛成へ 大阪市議団と異なる対応に

966 :
>>965
副首都の話しなんて今の所全く中央政治では議論にすら上がっていないが・・・
大阪府市で議決されたからといって、だからなに?というしかない

967 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

968 :
だからこそ中央政府の議論の対象に入れてもらうために推進局作ったんじゃないの?

969 :
てかさ自民党と連立組んでる公明党って
学会員の高齢化に伴って有権者全体の減少よりも
多い割合で得票数が減少してるのな。

自民党としたら公明党プラスでどっかの
政党と連立汲組みたいわけよ。

でもっておおさか維新って奈良や兵庫や京都でも
勢力増大中なわけ。京都の場合維新ってはっきり表には出してないけどな。

こういうことって東京のマスコミでは報道されないのかな?

970 :
無能のアホしかいない今の日本政府を倒して大阪に首都移転し
新政府をつくる!!!
本当にアホしかいないもんゴミ糞政府!!
アホ官僚とアホ政治家は全員首にすればいい
新首都大阪で新しい政治家を出せばいい!!

971 :
官僚が大阪府まで来て頭下げればいい
どうみたって大阪府知事と大阪市長の方が有能
政府は無能しかいない
省庁と国会を大阪におかしてくださいと頭下げにくればいい

972 :
でも安倍首相はとりあえず文化庁→京都移転を決断したよ?
これは評価すべきでしょ?
もちろん、大阪での議論からは全く違ったアプローチではあるけど・・・

973 :
>>966
東京の中央政界でどう評価しようと(評価すまいと)大阪の未来は大阪の人間が決めるんです。
大阪維新提案の大阪都構想は、国会が可決成立させた大都市法(大都市地域特別区設置法)
にもとづく将来構想だし、公明党の対案・総合区は、改正地方自治法で新設された規定だ。
つまり、東京で「やってもいいよ」と決めたことについて、大阪側で「やるかやらないかを考える」
議論する場を準備するための副首都推進局です。なにか問題ありますか?

974 :
問題はないけど・・・そんなドメスティックな話しで終わらしていいの?
大阪の中だけで決めたって、大阪都や大阪副首都がやってくるわけじゃないんでしょ・・・

975 :
>>974
ただひたすらに努力する者にのみ栄冠も報酬も与えられるのだと信じています。
東京が現在の地位を維持できるかできないかは、東京の努力と幸運次第で決まる。
東京は、歴史の浅い都だから、いまはよくても、将来どうなるかまで予測しがたい。
物の見方は>>563 に書き込んだときとあまり変わってない。少しは参考になるかも。
このスレの守備範囲から逸脱するかもしれんが、アメリカの経済学者・スティグリッツ
が安倍晋三にレクチャーした分析は興味深かった。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/gijisidai.html
地方で採用可能な提言は限られるが、せっかくのノーベル賞学者の提言なのだから、
上手に取り入れれば大阪経済が少しは浮揚するかもしれない。

976 :
>>974
いやだからおおさか維新という大阪・近畿の地域政党なしに
自民党が安定して与党になれない状況に
なりつつあるってことなの。

東京の繁栄って大阪から企業・カネ・人材、を奪い取り
東北から人間を集めることによって成り立って
きたのだけど、これからは大阪から企業・カネ・人材を
取れなくなるってことなんだよ。

となると東北をこれまで以上にいたぶりぬいて
東京に人間を集めるということしかできないだろうねえ。

977 :
大阪も都の経験なんか殆どないじゃん。
そういうときだけ京都をたよるんだから。

978 :
(関東・甲信越)=(庭)=(地震なし)

979 :
修羅の国ドンキン

980 :
2月は外国人入国者数で関空が成田を抜いてトップに立った模様。
いよいよ表玄関の入れ替わりですね。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001148377

981 :
でも中華圏いつまでも好調かどうか疑わしいけどな。

982 :
手か中華圏と言っても衰退するのは
華北と西安とかの重慶とかの内陸部だけな。
20−30年のレンジで見たら

東京って日本で一番東にあって
アメリカに一番近いというのが売り物だったのだけど
トランプが大統領になったらどうなるのだろうね?

東京のマスコミがトランプを否定的に報道するか
無視していることは興味深いね。

983 :
中国人と大阪人は似てるよな
汚らしいとこが

984 :
>>937
国賊通名日本人蝦夷俘囚ちょんこはRや

985 :
>>940
そもそも大和民族様日本でないゴキブリ寄生虫

986 :
>>949
人もどきちょんこは死滅しろ
>>975
べクレ俘囚国賊ゴキブリ政治なんぞ死体やんけ

987 :
>>983
ちょんこ韓唐頭狂死滅し晒せ

988 :

なんで(東京都)が発狂してるんねん

989 :
セシウムまみれトソキン

990 :
>>988
地域表示はアテにならない

991 :
みてて思わず笑っちまった。これだから東京(の代議士)はあてにならん。
【話題】自民・大西氏「巫女のくせに」細田幹事長代行「東日本の人は頭に浮かんだらすぐに発言してしまう」©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458901698/

992 :
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/osaka/1446617099/

993 :
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★60
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/osaka/1446617099/

994 :
東京系商社総崩れ
といっても三井三菱しかないけど
元九大商社のうち7は大阪神戸だし
副首都推進本部も決まった
KIXも月間で成田越えたとのこと
大勢を見極めていくためにも当面スレも継続がよろしいでしょう

995 :
創業者は大阪出身だらけというわけでもないけどな
それらの源流は近江商人にあり、だよ

996 :
次スレ立てておきました
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1459044794/
消えてしまった動画アーカイブもリンクしておいたのでご利用どうぞ
今度のは海外のWebArchiveのキャッシュなので
アメリカの権力が暴走しない限り基本的に消えることは無いでしょう
おまけで副首都推進本部リンクも

997 :
どちらにしてもべクレ国賊ちょんこ韓唐頭狂イラン

998 :
>>994
三菱は長崎やんけ

999 :
ゴキブリベクレには一切何もない

1000 :
だいたい大阪大阪というが、ほとんどは近江商人系の企業だから。
住友も武田薬品もニッセイもニチメンも伊藤忠丸紅もな。
大阪発でもないし大阪に執着などない。商売のしやすいところ、儲かる東京に出るという
合理的な判断してる

1001 :
先祖が近江系武士のオレは
大阪に執着してる

1002 :
日本のヨハネストソキン

1003 :
http://diamond.jp/articles/-/88297?display=b
「週刊ダイヤモンド」3月26日号の第1特集は「ニッポンご当地まるごとランキング」。その中から、都道府県別の「男余り、女余り」のランキングに関する記事を特別公開します。
人口減少時代に入る日本にあって、若年層の婚姻率上昇は地方行政の最大関心事の一つ。ところが、ある地域では女余りに苦しみ、片や別の地域では男余りと、大きな格差が生じています。
「北関東あたりから男を呼び込めないか、というのは九州の知事共通の悩み。本音は独身男性だけ欲しいが、あからさまに限定できないのがつらいところ」
そう苦悶するのは、九州某県の幹部だ。九州8県+山口の知事で構成される「九州地方知事会」。そこで話題となったのが、地元の独身女性のための“婿取り”だという。
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/5/3/300/img_536fa99d300078da56498000abae23ea398983.jpg
図を見てほしい。各都道府県において、女性人口が男性人口を何%上回っているかを表している。
女性人口が男性人口を1割以上、上回るのは計16道県。全国トップの「女余り」である長崎や続く鹿児島をはじめ、この半分を占めるのが、沖縄を除く九州7県と山口だ。
九州に限らず、女余りは総じて“西高東低”である。西日本の30府県のうち、全国平均を下回るのは愛知や滋賀など4県のみ。一方、東日本は17都道県のうち11都県と、約3分の2が全国平均以下だ。
この傾向は、平均寿命の性差が出る総人口ではなく、結婚適齢期(20〜39歳)に絞るとさらに顕著になる。
直近データは前回の国勢調査(2010年)なので少し古いが、適齢期女性余りトップの鹿児島の場合、100人中52.4人が女性。片や、最下位の茨城は同47.8人と、逆に男余りになる。なぜなのか?
正確な理由は明らかにはなっていないが、一定の傾向はある。
北村行伸・一橋大学経済研究所所長は「雇用と大学が最も重要」と話す。男女のどちらが働きやすい職場が多いのか、また若年層が流出入する大学進学において魅力的な学校の有無が、明暗を分けるというわけだ。
実際、男余りの北関東など第1次産業が盛んな地域、また愛知や静岡など工場地帯では、「男性の雇用は多いが、女性向けの職場に乏しい」と、北関東の某県の担当者は解説する。
一方、女余りの福岡の担当者は「小売業やサービス業、医療・福祉など女性が働く場所が多く、女性に人気の大学も多い」と話す。
さらに、女性は実家から離れるべきでないという県民性や、大都市圏へのアクセスの良さも関係するとされる。こうして地域間の格差が生まれているといえそうだ。

1004 :
韓唐はちょんこ百済難民た”
余計なことするな

1005 :
トンキンピトモドキ

1006 :
グリコも森永も佐賀だしな

1007 :
朝霞中学生監禁千葉大生寺内カブくん、
大教大付属池田中学、高校出身だってさ。
しっかし大阪出身で千葉大学とは男でも珍しいな。

1008 :
最初からその手の犯行への憧れみたいなのがあって
一人暮らしがしたかったのかもな
で、関東圏で行けるレベルの大学が
千葉大だったと

1009 :
>>1007
梅田暴走も付属の池沼やったな

1010 :
大阪で育った男はアズマの女に憧れてるのかね〜

1011 :
べくまんきつ臭ーい

1012 :
>>992-993
眺めてみたけど、静かそうなスレだな。2016年に入ってまだ8コメントしか投稿されてない。
>>996
西日本さん乙です。このスレが活性化するのは、東京が不幸のどん底に落ちた時だろうけど
(そういう事態はできれば起きてもらいたくはないんだが)、もうすこし様子を見ましょうか。

【原発】原発情報4092【放射能】
政府・保安院・東電の責任を徹底的に追及するスレ
【原発】原発情報4003【放射能】
【原発】原発情報4014放射能】
【原発】原発情報4018【放射能】
福島県 いわき市の現状報告90
【都道府県 総合】茨城県内の情報求むpart38
【原発】メガソーラーで原発比率を下げていこう
【原発】原発情報3960【放射能】
【強震モニタ】地震と気象・天体現象3
--------------------
【仮想通貨】エクスカリバーコイン作ったった
【快適】稲毛って最強だよな?【生活】
井上真偽
【PS3】Far Cry 3 質問スレ part1【XBOX360】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【31069】
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板92
【illion】 RADWIMPS part86 【味噌汁's】
のん part862
アイアンが全く打てません8
「(´・ω・`)ショボーン」 グッズリスト
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7182【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ37
【論文解説】セックス中の男女をMRIでスキャンした、クリスマスの特別な論文[12/23]
福島県郡山市の建設業について語ろう
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目
【食】日本にサーモンを食べに行ってもそれはニジマスかもしれない―中国人留学生[05/31]
ComicWalker総合 その4
【PS4】FPSで足音を聴こうmixamp等の周辺機器を語るpart12【サラウンド】
【ボニー】俺たちに明日はない【クライド】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼