TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ケムトレイルのスレ その17
九州だけどgkbrしてるやつ25
原発事故とアセンション
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59
☆★★2018年 台風第25号 (コンレイ)★★★
放射性物質の拡散と子供の被曝を防ぐスレ
札幌市長上田文雄
☆★★台風12号(ナムセーウン) part.1★★★
【原発】原発情報4047【放射能】
【原発】原発情報4007【放射能】

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】262


1 :2011/06/28 〜 最終レス :2018/08/07
※※※テンプレ必読※※※
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
【画像必須】あれって地震雲だよね?20【予言無用】
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1308160058/
 ◎気象関連
 天文・気象板
 http://kamome.2ch.sc/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 赤い月の解説(画像有り) ttp://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
 地震前に体感する人専用5【否定派お断り】
 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1306080862/
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が22【場所必須】
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1307837044/
 ※異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
 ※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。
----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------
空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください
※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】261
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1309006513/

2 :
http://www.youtube.com/watch?v=u2cdUv10jNA&feature=related

3 :
−関連リンク−
宏観異常現象wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト ttp://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位  ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター ttp://swc.nict.go.jp/contents/
電離圏概況 ttp://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
実況headline http://headline.2ch.sc/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.sc/
◆携帯からの画像のうpり方
「up@pic.to」に画像や着メロ、動画をメールにつけて送り、返ってきたURLを貼る。
 ※送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます。
 ※ドメイン指定受信の方は「pic.to」、メール指定受信は「up@pic.to」を受信リストに入れて下さい。
送信後、案内のメールが自動返信されてきますので、そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。

4 :
イタチ

5 :
今日は日本国中鱗雲だったみたいね
で、それって地震雲なん?

6 :
【日時】7月8日21時05分頃
【場所】山形市
【内容】地デジ映像音声ともに乱れ
井上あさひが放送禁止でもいったのかなとおもたけど生だよな(突如無音)
映像はノイズというよりスローぽくなった

7 :
>>6
よくあることです
ご苦労様です

8 :
これ貼っとく
【前触れ?】房総で謎の虫が大発生
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1311139452/

9 :
なんか突然耳鳴りがひどくなった。キンキンいってる。

10 :
あげ

11 :
寒くて耳鳴りがする。目眩で危うく地下に転落死するとこだったよ。寒い寒い

12 :
誰もカキコしてない
過疎ったらやばいんじゃないの?

13 :
誰もいないんですか〜??

14 :
そうそう不思議なことがあるわけない。

15 :
巨大太陽黒点てヤバいの? この間彗星だか何だかがぶつかった影響?
それとも太陽お休みするの?
地球に影響あるの?

16 :
この世にはね、不思議なことなど何ひとつないのだよ

17 :
>>15
1700年代だかに太陽がお休みしてた期間があってその間は
地球は寒冷化していてロンドン橋がかかってる河が凍結してる
絵とかが描かれてる。
これからその周期に入るっぽ。
食糧難と寒さでたくさんの人が死ぬと思う
日本は路上生活者でなければ細々生きていくかもしれないけど

18 :
>>17 マジですか
んじゃ二酸化炭素もっと出さないと

19 :
やっぱり過疎ってたから
めったに地震が無い沖縄・奄美にM5の地震が来ちゃったじゃん
まだまだ過疎ってるから地震来るのかな〜

20 :
過疎るのは良いことなのか?

21 :
コピペ
497 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/07/22(金) 15:54:09.20 ID:+Lqu9Zqp0
汚泥処理施設っていうのが。。。
イワツバメ:飯田市の汚泥処理施設の池で、250羽死ぬ 鳥インフルは陰性 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000204-mailo-l20
飯田市水道局は21日、同市鼎切石の同市水道局妙琴浄水場の汚泥処理施設の池で19日午前、
イワツバメの死骸(しがい)約250羽が見つかったと発表した。原因調査と処理施設の水の検査を県環境保全研究所などに依頼中。
結果は来週以降に出る見通し。死骸の鳥インフルエンザ検査は陰性だった。
 施設は水道水を取った残りの泥を天日乾燥させる池(長さ約35メートル、幅約15メートル、深さ約2メートル)。
三つの池の一つに体長10〜15センチのイワツバメが腹を上にして死んでいた。浄水施設は約70メートル離れている。
 同市水道局の篠原毅・水道課長は「他の浄水場を含めてツバメの大量死を確認したのは初めて」と困惑した。【

22 :
>2011/07/22
>岐阜の親父(畑仕事をやっている)から今年は蝉が鳴かん、カエルが鳴かん、ナメクジがおらん、ダンゴムシがおらん、
>何ぞ起こるぞと言われました。岐阜でも何か異変が起きているようです。
ついったの放射能関連のまとめから。放射濃度の濃い地域でも蛙がなきまくってるらしいので
放射能の影響は否定されてたんだがこれは・・・ゴクリ

23 :
千葉県北西部
うちにはダンゴムシがむしろ異常な位に発生しているぞ。気持ち悪い。

24 :
フジテレビが字幕にハングルをつける 在日向け放送局に
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1311594821/
これは・・・完璧なフラグ。

25 :
なんでこんな過疎ってんの

26 :
ついに来たか。
千葉県稲毛海岸にて。大量に魚たちがうちあげられました。何かを訴えています。大地震の前兆かな、、。
http://photozou.jp/photo/show/1880805/90740486

27 :
>>26
そろそろじゃね?地震の間隔が段々狭くなって来たしな。
東北で不気味なうちあげニュースが何度かあったので、近いうちに何か起きると思っていたら宮城県沖大地震あったからな。

28 :
日本人が忘れかけている事。
311の震源地辺りに 昔 、とある国のミサイルが撃ち込まれた事がある事。

29 :
今日はずいぶんとまぁカラスが騒がしい

30 :
福島からなんだが
昨夜0時前くらいに南西方角の山の上の方(安達太良山?)
赤く縦に光ってたんだけど見た人居るかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0386874-1312864870.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0386875-1312864956.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0386877-1312864994.jpg
手持ちだったので手ぶれ激しい

31 :
ごめんあげてしまった

32 :
ダンゴムシならうちも異常に発生してる。
去年まではこんなに見なかったんだが…。
てか例年に比べて庭に虫が多い。
@仙台市

33 :
何かねーの!?

34 :
このスレ、板間違えて立てられちゃったのかな。
本スレは緊急地震板にあるね

35 :
部屋がニラ臭い

36 :
松阪牛食い過ぎた

37 :
東の空が凄いね

38 :
埼玉南部
こんな時間なのに虹出てる
垂直の虹

39 :
方向は東京湾
もう消えた
以上

40 :
>38
色は何色?
白い虹なら、洋上に出るらしい。
バカ石原が「星と舵」に書いてた。

41 :
サメ、サメ、サメ... 沼津港に大量100匹水揚げ
http://www.at-s.com/news/detail/100057194.html

42 :
母が水饅頭を冷蔵庫ではなく下駄箱に入れてた
変だ

43 :
胸が張って痛い。

44 :
>>188
デブ乙

45 :
怪奇現象リポート.2011 【放射能汚染】東京から蝉が消えた夏 【環境破壊】
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU

46 :
ナメクジが全くいなくなりました。庭。大阪南部。

47 :
なんか昨日今日と下から突き上げるような振動がいきなり来る
こんなの初めて

48 :
>>47 気持ちい?

49 :
>>46
うちはバジルをナメクジが食べまくっています@神奈川
50円玉吊るしてますが震動などもありませんです、いまのところ。

50 :
社内のネットサーバーが一時的にダウンした。
15分くらいで戻ったけど。@千代田区
あとこの前、震災前日のメールを見返していたら、
彼氏から「iPodの電源がたまに勝手に落ちちゃう」って内容がきてた。

51 :
カラスが大騒ぎ@高尾

52 :
今さっきどこかで地震あった…?

53 :
スレ間違えました…

54 :
行きつけのスレで、家電製品の不具合が報告されるようになりましたよ…。
我が家でも3.11の前に、家電製品の不具合がありました。
でも今、我が家の家電製品は、みな正常に動いていますが…。。

55 :
a

56 :
うーん…。
PCが不調…。
3.11の時も2週間前に不調でリカバリしたんだよね…。
家電製品の不調は今のところないけど、心配だ…。

57 :
そう言えば足立区の綾瀬から青井にかけてヘリがうるさい。

58 :
月がやばいでかい

59 :
今日はゴミ収集日なのにカラスがいないよ
鳴き声もしない@横浜

60 :

暑い。地熱が熱すぎる・・・

61 :
>>58
空が異様に近くに感じるときあるよねでも大抵何もおこらんかった

62 :
ここ最近夜になるとネット糞重い

63 :
>>60
そういえば 阪神のときも 夏は異常に暑かった


64 :
青山一丁目の交差点にて。オレンジ×ブルーのしましま模様の空。
石田紗英子さんのツイート
http://yfrog.com/od1dmpj

65 :
うちのPCも唸ってる
スペック高いのになぁ・・・

66 :
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】302
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1319465189/

67 :
ごめん、関係ないかもしれないけど

神奈川県茅ヶ崎市
電波時計の時刻がずれていた
本来なら28日AM3時分だがPM1時にずれていた
3月11日の週もずれたので念のため報告

68 :
臨時ダメみたいですね
一応ageてみます

69 :
台湾の近くに変な雲できてる
ttp://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near

70 :
雑談HAARPスレからの拾い物です。
困りましたね。
――――――――――――
[990]地震雷火事名無し(大阪府) 11/07(月)22:05 a3qILSow0↓
実況用のさーば(hayabusa)は壊れました。 by FOX
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1320662623/

71 :
今こそなのに、何で落ちるかね
これもフラグ?

72 :
協力アゲ

73 :
やばい
何時もはそんなにすぐイかないから
嫁がイッた後にゴム付けるんだが
今日はなんか同時にイってしまった
ヤバイ

74 :
>>71
壊れたらしい。全部。

75 :
ここが臨時か
臨時じゃなくては将又運命の日・・

76 :
>>74
dなんてこった
モニタとキター!はこっちにあるね
ttp://www.2nn.jp/refuge/

77 :
マッマグネットまた落ちてる!
きっとサーバー壊れたのも・・・@宮城

78 :
ガスメーターのコンピュータイカれた@仙台

79 :
>>77
アホか
これだよ
ttp://ameblo.jp/auto-post/entry-11071717531.html

80 :
>>73
で、結局ゴムは?

81 :
群れじゃないからまだ大丈夫か…?
中国福州市の海辺 コククジラの死体上がる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000010-xinhua-int

82 :
>>77
そうですか、どうやら直前前兆としてもシリーズ化してますね。
シリーズ収束した日〜その次の日に、関東・東海〜福島県の陸域〜沿岸に近い海域
でのM5〜6級の発震予測に変化無く、11/11満月大潮までは要注意。他の方のマグネット
の状況がわかりませんが、仮に宮城県さんのものだけであれば、本日収束の可能性あり。

83 :
>>82 つづき
11月7日 23時42分 栃木県北部 北緯36.9度 東経139.4度 M4.5
http://tenki.jp/earthquake/detail-8836.html
先ほどの、このやや珍しい場所での有感地震の震源は、前日11/6〜11/7の
「強雷」の雷雲通過および発生開始した場所となっていたことにも要注目。
○震源と震度分布
 http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/5/57/572/5726b6ab6dae645/large.jpg
○11/6 14:06 雷雲通過時 http://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/21_061406.gif
○11/7 02:39 雷雲発生時 http://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/21_070239.gif
   以下、成長拡大移動 〜 http://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/21_070245.gif
                 〜 http://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/21_070300.gif
                 〜 http://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/21_070324.gif
○この後は、東に流れて茨城県を跨いで海域でさらに拡大。
○こうした「雷雲」の発生地点や「強雷」となった場所や「落さらに雷」した場所は
  震源地になりやすい傾向あり。
 ↓↓↓↓↓
○昨日投稿でも述べた千葉県九十九里沖合い50km付近での連日となった落雷
  の場所も、そのために予測地震の震央の候補となる。その場合は千葉県方面
  で最大震度5以上の可能性あり、要注意。
○「強雷」の雷雲は11/7朝には宮城県沖の海域にも現れていて、マグネット落下の
 前兆もあり、その方面での発震の可能性にも注意。

84 :
>>83訂正>「落さらに雷」した場所→さらに「落雷」した場所


85 :
元の本スレを見るには、「【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】305」
でgoogle検索→「キャッシュ」をクリックすると途中の >> 263 まで閲覧可能、
上記>>82にある「発震予測」とはその中の >> 207-208 >> 211。

86 :
10:00頃、外圧からの中音ホーーンの耳鳴り@右耳(南方向)あり。

87 :
ペットスレはどこ?

88 :
沖縄方面揺れたらしいけど、御無事か?

89 :
キチ玉まで避難所きてんのか

90 :
10月には沖縄方面からもめずらしく前兆報告がありましたね。さっきの昼の地震は
トルコM7級の約1ヶ月後に予見されていた「台湾方面」の地震に近い可能性。
仮にこの方面がこれで終わったとしても、その余波が日本側に来ることもあり、
宏観情報のトレースは必須。

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】300
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.sc/eq//1318650560/
 ↓↓↓
991 : M7.74(沖縄県) : 2011/10/19(水) 21:02:55.65 ID:kLhHAVyK0 [1/1回発言]
すっごい耳鳴りがきた!!
これはヤバイ!!!

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】301
http://www.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.sc/eq/1319025579/
 ↓↓↓
823 : M7.74(埼玉県) : 2011/10/23(日) 23:43:34.26 ID:1AEdFS/a0 [1/2回発言]
【トルコ地震】「多くの人が死んでいる」 7階建てビルも崩壊 「医者が必要だ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111023/erp11102322410004-n1.htm
1998年のときにはトルコのM7級の地震のあと、約1ヶ月後に台湾でのM7.6の地震が
起きている。今度また同程度のタイムラグ以内でアジアにも帰って来るかもしれない。
それは日本での発震になる可能性もある。
948 : M7.74(沖縄県) : 2011/10/24(月) 15:05:52.10 ID:GFbqQANe0 [1/1回発言]
耳鳴りが来たこれはヤバイ!

91 :
>>90 つづき
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】302
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.sc/eq//1319465189/
 ↓↓↓
452 : M7.74(沖縄県) : 2011/10/26(水) 14:52:01.87 ID:zYdm9pBm0 [1/1回発言]
・・動悸が軽くなりました。
収束か

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】303
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.sc/eq/1319794911/
 ↓↓↓
403 : M7.74(沖縄県) : 2011/10/30(日) 20:54:52.16 ID:MgER7i5i0 [1/1回発言]
蛍光灯がチカチカしだしたんだけど
489 : M7.74(埼玉県) : 2011/10/31(月) 04:30:09.30 ID:PDtpHOGi0 [1/5回発言]
>> 374
桜島の噴火回数が年を追うごとにどんどん増大中だったんだね。今年は1982年以降最大!
>> 403
大変めずらしく沖縄ですね、投稿感謝!新宿などでも電気系出てきてるようだけど、やはり
たぶん台湾方面での発震が近づいてきた感あり。>>275の深発M5.6の「後」なので、
沖縄方面〜台湾方面での次の大きめのものに関係している可能性がある、のでは!!
<1999年の大地震>
1999年8月17日 トルコ北西部 M7.6 被災者60万人、死者17,000人
 → 約1ヵ月後 → 1999年9月21日 台湾 M7.6 負傷者11,306人 死者2,415人

92 :
北海道から沖縄までのプレートが全部動くなんて誰も思ってないぜwww

93 :
何レスも消費すんな糞キチガイ埼玉
コテ外すなNG解除され丸見えなんだよ低脳

94 :
よくここまで書けるなぁ

95 :
>>81
これ前兆ですね 
中国福州市は那覇と同じ緯度で台湾の西にあります
>>69
>>67
これもそうかな?

96 :
http://matome.xsrv.jp/others/1927.html
【予知能力者の妹】  千葉県沖

97 :
> 08日11時59分頃地震がありました。
> 震源地は沖縄本島北西沖 ( 北緯27.2度、東経125.8度)で
> 震源の深さは約220km、地震の規模(マグニチュード)は6.8
沖縄の地震の震源が深いですね。深発地震て言葉があるんだね〜。後の種子島の地震は10km
いつ頃だったかロシアで震源の深さ600kmだったか?の地震で関東より西が揺れてたの思い出した。

98 :
地磁気系に乱れはないよ

99 :
太陽CMEによる擾乱もなし

100 :
http://matome.xsrv.jp/others/1927.html
【予知能力者の妹】

101 :
昨日の夕方17時ごろ、場所は大阪梅田エストとジャンカラの間ぐらい
小さい公園かグラウンドがあるんだけど、そこにツバメ?の群れが急に集まって来てさ
グルグルグルグル旋回してるわけ。
キモっと思ってみてたら、次々と群れが合流して、どんどん増えてくの。
最終的にものすごい数になったら一斉に木に止ってチュンチュンやり出した。
他に見た人いる?

102 :
>>101
それ、ツバメじゃなくてムクドリなんじゃない?
神奈川の鎌倉、大房、藤沢駅では、夏の初めから秋の深まる頃まで、
よく見られる光景だけど…ツバメ?

103 :
>>101
ムクドリでしょ
津田沼や船橋の駅前にいつもたくさんいるよ

104 :
中国地方なんだけど、昨日携帯の位置登録で明らかに1km移動したのに0kmで
勘違いかと思い、今度は2kmくらい移動したらやっぱり0kmだった。
通い慣れたいつもの地点だから、目測を見誤ったということもないはず。
試しに車のメーターで6km移動してGPS登録してみたら2kmになった。
震災前にナビがおかしくなったのと同じ現象?

105 :
首都圏ではスズメが激減して、かわりにムクドリが激増してるらしいよね。

106 :
神奈川でなく茨城ですが
そういえば昨日、普段は寝てばかりいる玄関の屋内加温水槽の
オオタニシが起きてきて水面まで登ってじっとしてた。
今朝はもう水底でしっかり寝てた。
後だしで申し訳ないけど沖縄の地震と関係あるのかな。
いったい軟体動物の腹足類が何を感じているというのだろう

107 :
画像必須あれって地震雲は
何処でしょうか?
スレチでスマソ…

108 :
>>106
タニシとかって、海からの水で川や池が増水すると流されちゃって生きられないから、
だから水からあがるらしいけど、イルカやクジラみたいに超音波発したり、
ナマズみたいに電磁波に反応するわけでもなさそうだし、
どこで危険を察知してるんだろう?ね。

109 :
>>108
>ナマズみたいに電磁波に反応するわけでもなさそう
ソースはありますか?
個人的に昔、調べた範囲だとナマズ『だけ』が電磁場に反応、は有りませんでした。
TVではメダカを使った実験をやりましたが、反応は有りました。

110 :
>>107
探してるんだけど、検索しても出てこないや。

111 :
>>109
ソースなんかないですよ、私が思っただけだから。
だから、なさそうだし と書いたわけで。

112 :
>>111
ミスリードになるのが気になったもので。
沖縄でMの大きめがきたので、宏観になりそうな材料は今までどおり
あがると良いですね。

113 :
>>107>>110
臨時地震板なら落ちてるよ

114 :
>>67
やだそれ怖い

115 :
彼女が激しく揺れた。

116 :
>>107
仕事中なのでチラ見しかしてませんが、機能してましたよ。
他にもあったらスマソです。
【どこどこ?!!】地震雲【どこにあんの?!!!!】
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1300418954/

117 :
臨時地震板復活したみたいです。

118 :
>>106
うちの水槽もタニシさんが上がって来てました。
あまり気にしていなかったのですが、たまたまここを見て…ちなみに今はタニシさんはいつも通り定位置に戻っています。@神奈川
携帯からすいませんでした。

119 :
>>107
【画像必須】 あれって地震雲だよね?36
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1320002408/
復活したらしいので貼っとく

120 :
>>119
ありがとう
復活しましたね

121 :
家鳴りしっぱなし@ふぐすま
今日はデカい断層雲も出てたし、しかもアバラになってたし

122 :
まぁあれだよ
仮にタニシが地震を察知できるとしよう
でもいくらなんでも沖縄の地震を関東で感知できんやろう

123 :
関東に地震が来るんだろうよ

124 :
直下型の断層の地震じゃなくて
何枚か地殻のプレート境界のおしあいへしあいの歪みが
他所と比べて弱いところで解放されるというヤツだから
このおしあいへし合いの綱引きだか圧しくら饅頭だかは
環太平洋レベル、地球レベルで起っていることだから、
千葉県沖で起るのも、沖縄で起るのも、ニュージーランド沖でおこるのも
同じ何か
のエネルギ―をタニシは関知してるんじゃないかと思う。

125 :
なんか空が明るい

126 :
満月だからな
すなわち、色々ネタにするには充分な日といえる
でも、関東は10〜12日は雨の予報のはずだったが、降らなかったな
降るのは土曜になったとか

127 :
こちら東京、予報通り雨降った
最近微震多いからでかい余震来るかと思ったが来ないなー忘れた頃に来るのか

128 :
桑名市から
今夜の月が、今までになく真っ赤だった

129 :
いつもと違う何かを見たり出遭ったりすると不安になる
その不安を払拭して精神的安定を得るために、理由を作る
自ら作った理由を自ら信じ込むことで安心する
人間が本能的に持つ精神の防衛機能です
宗教はそれをシステマチックなビジネスにしたもんですね

130 :
実際に災害が起こらなきゃそんな精神論で片付けてもいいけどよ

131 :
>>129
現実にあるからなぁ
それは成り立たん

132 :
美しくもあり、怖くもある。東京のハイライズから撮った写真らしい。
遠くの山は富士山。
ttp://www.hototogisu.co.jp/houtou/images/111127.jpg

133 :
インターホンの誤動作@練馬

134 :
今日トラックのヒューズが切れてホームセンターに買いに行った。レジに3人ならんでいたんだけど皆同じヒューズ持ってるんだもん‥怖くなったよ。なんかあんじゃね?

135 :
311の直後は乾電池買い占めたり
水買い占めたり
お米買い占めたりしてたのに
何で最近買い占めたりしないの!?
明日くるかもしれないんだよ特に関東は
買い占めが始る前に買い占めておけば買い占めするなよって言われないですむんだよ

136 :
言われたいんだと思う

137 :
浮上

138 :
また起きると思う。
24時間以内に。

139 :
今空見たら月が赤いよ・・・。近いうちに地震くるかもしれないから気をつけて@東京23区北部

140 :
311前から階段の電気がついたりつかなかったりしてた。地震が来たら直ったw最近またおかしいww

141 :
東京湾釣船関係で。毎年お正月を過ぎると海水温が下がり各種魚の喰いが渋くなります。今年も海水温は下がってます。
でも去年は違って居ました、1月2月もそれ程海水温は下がらず、入れ喰いが続いて居ました。そして震災でした……。

142 :
>>141
江戸前危険!

143 :
外からゴーッ…と聞こえた。 テレビも何もつけてない、窓もしまってる室内。
こんな時間に飛行機? それとも、これが地鳴り?
ちなみに、夕方から珍しく頭が痛い。
風邪をひいたとしても、頭が痛くなるより腹が痛くなる体質。 熱計ったら36.3だった。
@板橋

144 :
もう大きな地震は起きないだろ

145 :

野田豚が逃げ出したら 危ない

146 :

1/19が審判の日

147 :
地震予知なんて誰もできないとわかった311

148 :
江戸川区で停電
起きたろ?
くるぞー!

149 :
>>141
水温変化は解からないが、阪神淡路大震災のケースとは逆だね。
震源地明石海峡の漁場では、地震が起こる1カ月前から急に魚
が獲れなくなったとの漁業関係者の証言がある。
その他身近な人の話だと、地震の起こる1時間前から集団で鳥
が逃げていなくなったとか、地震の1時間前から犬や猫の泣き
声があちらこちらでしてうるさくなったなどの情報もある。
自分が体験したのは、地震の数日前から夕方の雲がいつものも
のと違い気味悪い感じがしていた。今のなって考えれば電磁波
による地震雲だと考えられる。

150 :
福岡 今日昼の雲きれいだった
妙に

151 :
東名下りでパトライトつけたおまわりさんか囚人?が乗るようなマイクロバスみたいな車が多数移動してた
っていうかすれ違った
珍しいと思うけどよくあることなの?

152 :
Spontaneous Human Combustion SHC 人体発火現象
http://www.youtube.com/watch?v=7NRBimg_cdU

153 :
今日北海道天気どう?

154 :
曇り時々晴れ
道東の方は大雪らしい

155 :
どっかのスレでオーロラ視えるんじゃね
発言あったw

156 :
国立の駅前でオーロラが見えたと騒いでいるぞ。

157 :
>>151
一台だったら囚人の護送じゃない?
たまーーに夜中走ってると見る。
それか雪だから事故に備えて機動隊がスタンバイ。

158 :
>>157
福島あたりに応援に行ってた、どこかの県警か府警の部隊が任務を終えて帰るところだったんでしょ。

159 :
>>156
磁場が乱れると、たしかオーロラが見えるって。
太陽の黒点が関係しているって聞いたけど・・。
でも、磁場が乱れるときって
地震の前兆らしいよね。サインかも。
先日から原因不明の停電が起きてるし、
関東は逃げる準備が必要だと思う。
いざとなったら、
仕事も捨てて、さっさと逃げたらいいよ。
命が大切さ。


160 :
>>159
「『生きるために仕事をしている』という言葉すら、
私に言わせれば甘えています。生活という逃げ場を
無意識で作ってしまっているからです。これでは24
時間100%の力など到底出せる訳がない。
どうか皆さん、『生きるために仕事をしている』と
いう意識で仕事をしないでください。『仕事をする
ために生きている』という意識でこれからは生きて
ください。倒れるまで働いて起き上がれる分だけの
睡眠をとって、また倒れるまで働いてください。
本来、仕事というのはそうやって覚えていくものな
のです。
もう一度だけ言います。あなた達は生きる為にこの
○○ノンで働いているのではないのです。このキヤ
○○で働くために生きているのです。どうかそれを
忘れないでください」

161 :
>>156
雪雲に都内の光が反射したのさ

162 :
ワイドスクランブルでニュージーランドの浜にくじら90頭だって言ってた・・・

163 :
きそう

164 :
今日はやけに雲が近いですね@東京

165 :
山形だが、新車二年目の車の時計が狂った…。
磁場系でまえちょうじゃないのか?


166 :
29:地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2012/01/28(土) 18:15:50.64 ID:lPyU5VfVO
昨日、1月27日の午後16時頃、多摩地域を車で走っていたんだけど、カーナビの調子が15分ほどおかしくなった。
カーナビは1年半前に買ったやつで、今まで不具合はなかった。
昨日は、目的地を設定して5分ほど走らせると、実際に走っている現在位地と、ナビが示す車の現在位地が道1〜2本違っている状態が15分続いた。
その間ナビはしつこく、実際には走り続けている現在の正しい道に戻そうとするため、訳の分からないナビゲーションをし続けた。

167 :
GPS衛星の電波信号を捕えて機能するのがカーナビです

168 :
地鳴り、井戸、水が濁る、湧き水が溢れる…
トイレの水が、下水臭…あと硫黄臭
例えば富士山がハーイ間近だとして、
熱せられた地下水脈がなんらかの変化をしてるというのはありうる…?

169 :
こちらへ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】330
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1327840708/

170 :
こちら山梨
甲府盆地上空をヘリコプター二機が、昼間から4回往復し(8度通り過ぎ)ています。
間隔が異様に短いので、何かを運んでいるようでもなさそうです。

171 :
多摩エリアだけどさっきから硫黄臭がひどい
うちの近所だけかな

172 :
>>171
周りの人に おい! すかした? って聞いてみぃ〜

173 :
>>171
まず近くの人を疑え

174 :
俺んちの換気口がゴぅ―と鳴ってる。
でかいのまた来そうだ。いままでの的中率100%。

175 :
>>174
場所書いて

176 :
>>175
揺れるのは茨城

177 :
絶対来ないと思う…

178 :
【M4.5】茨城県東方沖 深さ47.4km 21:41:29発生 [AQUA-REAL] http://t.co/hhqYIMkG
やっぱり俺んちの換気口スゲー

179 :
また俺んちの換気口がなってる

180 :
>>179
酉つけろ

181 :
>>179
また茨城か

182 :
茨城さんおめでとう
そんな貴方には、気象庁のホームページ 過去の地震のデータベース等へ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/index.html#data

183 :

15分くらい前、かなり「硫黄」臭がしたんだが・・・今は収まった。
東京都立川市だ。

184 :
>>160
キチガイだなおまえ

185 :
すみません、また俺んちの換気口がなってるので報告します。
茨城近辺の日とは気をつけてください。あげときます。

186 :
>>185
ヤッパリ日曜日もなってたの?
だとしたら、いーな〜俺も欲しい地震換気口。
(((o(*゚▽゚*)o)))

187 :
>>186
日曜日は仕事だったので聞いてません。これから仕事に行くので、あとはしりません。
皆さまのご無事を祈るばかりです。
おそらく家がマンションで、地下の深いところまで下水口があって、それと繋がってるので
何かの反応が出て地震計のようになってるのかもわかりません。的中率はいいですが
怖いです・・・・。

188 :

毎日軍用ヘリがやたら飛んでるのはおかしい。
訓練だとしてもなぜこうも毎日?うるさくてかなわないし、
燃料費だけでも相当なもんだろ?w

189 :
>>185
茨城震度3
お前んちの換気口すげえなw

190 :
換気口すげえ。
震度と音の大きさとか関係あるの?

191 :
トントントントンワシッントン

192 :

急に近所のネコがわめきだした
311以来の凄い勢いだ


193 :
両方に書くなよ

194 :
毎年このシーズンは中東危機を煽って石油をあげるために軍事的緊張が発生する。で、また年度末に円高だよ、くそったれめ。

195 :
わっか
http://www.fujigoko.tv/db/origin/shot/1326166968.jpg

196 :
俺んちの排気口待ち

197 :
北大もだめ、行徳もだめ、TMもだめ。ひとつひとつ信頼できる情報が抹殺されていく。
一番原始的な俺んちの換気口が、一番的中率がいいなんて、なんて国だい。
我々は情報を抹殺されて、惨殺されるのを待つだけかよ・・・・
絶対に許さんからな。情報を抹殺しているやつら、覚えてろよ。絶対に許さん。

198 :
島根・隠岐の島町の海岸に深海魚「キュウリエソ」が大量に流れ着く
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217881.html
深海魚キタ

199 :
あげる

200 :
2月26日PM5時頃長野県松本市北部でツバメ(1万匹以上)の大移動を見ました
大地震の前兆?

201 :
>>200
この時期ツバメは東南アジアに居るんじゃないの?

202 :
ムクドリだろ、今の時期いて群れるのは。

203 :
てす

204 :
カラスがめちゃめちゃうるさい。普段カラスなんて全くいないところなのに。@千葉北西部

205 :
UFOキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=-gN3q8EBYrU

206 :
>>205
おもんない〜

207 :
875 名前: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 投稿日: 2012/03/03(土) 20:06:09.00 ID:fJTmxEs40
巨大“地震魚”「サケガシラ」現れる!「大地震の前兆か」と地元漁師
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120303/dms1203031418008-n1.htm

208 :
一昨日辺りから無線LANが繋がり難くなってる。
一年前も似たような感じだったんだよなぁ〜。
千葉住み

209 :
↑えー。怖い。
ちなみに新宿住みだけど、去年同じくWi-Fiが切れたり繋がりにくくなってた。
今は全然繋がってるのだけど、切れたりしだしたら報告させてもらいます。

210 :
俺んちの換気口がゴーゴーと鳴ってます
みなさん気をつけて下さい

211 :
>>210
茨城の人だっけ?

212 :
自分の体から湯気みたいのが出てるのが見えるんだけど何これ?
最近疲れ気味だけど気持ち悪いし不思議
今までこんなの見えた事なかった

213 :
212だけど場所は東京のトイレの中
トイレの床にも湯気みたいのが出てる

214 :
>>213
室内の空気の環境のせいでたまたま。
移動したら治ると思うよ。

215 :
>>212
>>213
何だんベーね?

216 :
何だろうね??まだ見える?

217 :
「気」だ

218 :
もう少し頑張れば、スーパーサイヤ人になれるぞ!

219 :
強力な太陽嵐が間もなく地球に到達、通信やGPSの障害も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000015-cnn-int

220 :
湯気みたいのはもう見えなくなった。
ちょっと気になるのは311の前の日、部屋の中に青いガスの炎みたいのが見えた。
なんか磁場が狂ったりしてるのかなぁと心配だった。
地震の前に耳鳴りや頭痛がする体質なんで…
何も起こらなけれいいよね(汗

221 :
>>219

222 :
3.11まであと3日
何もなければ良いけど
タイミング悪すぎだよな

223 :
テスト

224 :
>>210
俺んちの換気口の人また当たったな。
大丈夫だったか?
平成24年03月10日02時29分 気象庁発表
10日02時25分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度5弱 高萩市本町*
     震度4  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市金井町*
          常陸太田市大中町* 高萩市安良川*
     震度3  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市内原町*
          常陸太田市町屋町 常陸太田市高柿町*
          常陸太田市町田町* 北茨城市磯原町*
          笠間市石井* 笠間市中央*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
(以下略 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120310022733353-100225.html )


225 :
俺んち換気口の人すげー。
国が意見を取り入れるべき。

226 :
俺んちの換気口の人、これからもよろしくね☆彡

227 :
>>208
同じだ。昨日も今日も調子悪い。
確かに1年前も繋がりが悪かったのでイヤな感じ。

228 :
冷蔵庫が強風の日の換気扇のような音を立てているんだが、…ただの故障だよね。
と、思うんだけど、
あの音がすると、茨城に地震があるんだけど…。
何もありませんように。

229 :
熊本だった…。

230 :
俺んちの換気口の人、今回は無かった?

231 :
俺んちの無線LANの調子が良くなった@千葉
しばらく地震こない気がする

232 :
常磐線は、変電所故障の影響で、高萩〜広野駅間の上下線で運転を見合わせ
7時53分現在、大津港〜広野駅間の上下線の区間に縮小

233 :
>>231
仕事に出てる時間はわからないが、めだったのはなかったなぁ

234 :
>>210
この書き込み見てびっくり
震災時に津波でやられたんだけど、1ヶ月位前から台所の換気口?レンジフード?が風でもないのにガタガタ言ってた。
ネジが緩んでた訳でもない。
遊びに来た母が頻りに気にしていたんだよね。早く知っておけばよかったなー。

235 :
よくあることさ

236 :
さっきカラススゲー喚いていたぞ@つくば

237 :
あな

238 :
一昨日、富士山方向から放射状に雲が神奈川県川崎市の方に延びてた
(川崎で目撃)
あれは、地震1週間前の雲だから(youtubeの地震雲で見た)あと4日くらいで
富士山の方で地震が来ると思う

239 :
ローソンでいつも売れ残ってるソバが、今日は売り切れていた

240 :
彼岸の入りだからな

241 :
今日、やたらとモグラを見た。

242 :
東京都北区ですが1時間前くらいからカラスがすごくうるさいです。
普段はあまり見ないのに…

243 :
俺んちの換気口の人がスゴイと聞いて

244 :
俺んちの換気口が断続的にゴゥーと鳴っています。
大したことないと思うが、気になるので上げておきます。
今日は休みだから来ないでくれ・・・・

245 :
>>244
いつもありがとう!

246 :
>>244
ありがとです
さっき帰り道で水と飴買ってきといてよかった

247 :
一昨日から我が家のトイレの流水音が変。
そして水まわりが下水くさくて困ってる。
たまたまだろうけど書いていくね

248 :
てす

249 :
てすの極み

250 :
なんだ。8階の俺んちのテラスにはとが止まってホロホロ言ってる、きたねーな。
しかし、よく上がって来たな、初。
でも微妙な階数な為、まえちょうかは謎。

251 :
東京市部
普段はカラスを見かけない土地なんだが
夜更けにもの凄い声で鳴きながら飛んでいったった
お陰で目を覚ましたよ
多分深夜4時くらい
一羽だけだし、気にするようなことじゃないのだろうとは思うんだが
厄落としに書いていく

252 :
>>250
昨年の2月の終わりから3月にかけて、
我が家のベランダ(7階)に鳩が1羽来て、
夜を過ごしてました。
毎晩毎晩。
追い払っても戻ってきていました。
311後はいなくなりましたが
あれは予知してたのかなーと思ってます。

253 :
今帰宅したら、トイレの水位が異様に下がってる。
@世田谷区

254 :
>>250
まえちょう・・
前兆の事ですよね?

255 :
さっきから小さい振動が時々来ている気がする@船橋

256 :
俺んちの無線LAN絶不調@千葉
前言撤回、そろそろやばいかも・・・

257 :
>>253
それはヤバい…。
他にも水関係の情報あったらよろしく。

258 :
>>247だけど、引き続き異音が。
月末まで様子見て直らなかったら修理依頼するわ。
部屋の中もピシピシ言ってるし、動悸はするし、なんか落ち着かない。
たまたまでありますように。

259 :
スレ違いかな? 夢を見た。6月上旬から中旬頃に茨城県沖にマグネチュード約6.4の地震。沖合い10km。
9月中旬頃、茨城県中心ぐらいでM8.5以上の直下型地震。

260 :
宏観も、まあ、いいんだけどね。いちおう当たるから。
だけど、大した地震でなかったり遠くだったりして、空騒ぎで終わるのがね、なんとも疲れるのよ。

261 :
再び悪夢を見た。
4月中旬、東海沖三重県方面30Km沖合M8.3。
5月中旬、チリ中央部直下型M8.5以上。
大きい地震は起きて欲しくない。

262 :
栃木だけどめっちゃ晴れてるのに雪ふってきたw なにこれw

263 :
>>262
風花だね。春のしるしだよ。

264 :
>>263
風花なのか真岡あたりじゃ見たことなかったからびっくりした
教えてくれてありがとう

265 :
>>259
そういうのもういいから。

266 :
>>259
>>261
誤りでした。

267 :
lifeline:緊急自然災害@超臨時[重要削除]
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1300453171/204-
わけわかんねぇ削除依頼するんじゃねーよwww
笑っちゃったじゃんかwww

268 :
おいーーーー@早稲田
急に暗くなって、もの凄い風ーーー

269 :
>>268
昨日から天気予報で突風や雷雨に注意って言ってたし

270 :
変な夢を心行くまで語りたい、そんなあなたにオヌヌメ
つオカ板

271 :
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※
 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

272 :
うっざ

273 :
ここで良いもんか悩むが、一応
311からスマホのアプリで磁気を観測してるんだが、昨夜から異常に高い数値が出てる
通常なら70μT位なのがMAXで370μTまで行って、現在も継続中

274 :
>>273
場所とアプリの名前教えろ禿

275 :
>>274
すまん
計測場所は湘南の海岸沿い
アプリはTricoder
だよ

276 :
>>275
このアプリ、使い方がわからんのだが、良かったら簡単に教えろ下さいよろしくです!

277 :
>>276
そのまんま『Tricoder』でググれば、詳しい解説は出てくるよ
簡単に言えば、お持ちのスマホに搭載されたセンサーの情報を拾いまっせ、て事
上から『加速度・磁気・音響・方位・接続回線・太陽観測』と行った感じ
詳しくはアプリスレで

278 :
大したことないと思うが゜、俺んちの換気口がゴゥーと短く鳴っていました。
あれくらいの長さだといつも、M4くらいだな。

279 :
>>278
いつもありがとう!

280 :
今一瞬ペットが暴れたので外に出て空を見た所
夜なんだが雲の部分だけ白っぽく見えており、
更に、雲の色が赤みがかっていた。
気温は普通に寒く感じる位だから、もし地震に関係
あったとしても、ここは震度3以下だろうと思う。
しかし赤みがあるのは雲だけだから、無関係かも知れん。

281 :
>>280 北東位か?の雲が特に

282 :
>>278
発生時刻:2012年04月03日02時48分頃
震源地:宮城県北部
最大震度:3
マグニチュード:4.0
俺んちの換気口さん、これでしょうか?
地域的に違いますか。
宮城は結構揺れました。

283 :
>>278 オレんち換気口の人スゲーーーーーーーぴったしM4だ!
平成24年04月03日12時18分 気象庁発表
03日12時13分頃地震がありました。
震源地は埼玉県南部 ( 北緯35.9度、東経139.6度)で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。


284 :
>>277
亀レス
サンクスです!

285 :
俺んちの換気口が断続的にゴゥーと鳴ってるので報告しときます。
時間は短いから大したことはないと思う。

286 :
4月1日の福島沖の前も短い時間だったが、俺んちの換気口が結構でかい音をたててたんだ。
でもあんまりみんなを過剰に心配させてもいけないのでここには書かなかったんだ。
短いので大したことないと思ってたんだ。ごめんよ。
これからは気付いた時はこまめに書くようにします。さっきのは4/1の福島よりかは音は小さかった。

287 :
>>286
ドンマイ。報告乙だよ。

288 :
俺んちの換気口がゴゥーと断続的になってます。

289 :
みなさん気をつけて下さい。ご無事をお祈りします。

290 :
>>288
これででっかい地震がホントに来たらさ、
クソの役にも立たない東大地震研に莫大な予算つけるより
俺んちの換気口に国家予算をつぎ込めよと思う。

291 :
>>290
そんなものつぎ込まれたら迷惑だw

292 :
>>290 >>291
おまいさんがた、笑えるwwwww
自分はみんなが「そういえば」って書き込んでくれること参考にさせてもらってる
非常食や水買っておこうとか、そういえばガソリンとか
だけど俺んち換気口さん、危ないと思ったらおまいさんこそちゃんと逃げろよ

293 :
Tricoder観測班っす
川崎地区にて磁気260μTを観測
この後、横須賀に向かうので再度観測予定

294 :
俺んちの換気口がゴゥーとなってます。
まぁ大したことはないだろう。さっきの福島と同じくらい。

295 :
午後1時〜6時頃までFMラジオにノイズありました@岩手北部

296 :
今朝まで問題なかったパソコンが、帰宅したら起動できなくなりました。゚(ノД`)゚。

297 :
>>296
そういうこともあるわな

298 :
換気口がなってる。

299 :
>>290
灯台?wあんなもん、記憶力がいいだけの所詮サバン症候群よ。いざという時、糞の役にもたたない。w
記憶力、テスト勉強以外は,なんであんなに幼稚なんだろ?残念

300 :
>>296
俺が無料で廃棄した上げよう。

301 :
生まれて初めて、地震雲をみたかもしれない・・・
@神奈川

302 :
>>301
どんなのだった?

303 :
Tricoder観測班っす
本日260μT/hの磁気を湘南で観測
震度4クラスにご注意を

304 :
Tricoder っておいしいのか
当たった?

305 :
>>304
スマホのセンサー情報を見るだけのアプリ
そこからどう読み取るかは、使い手次第じゃね?
勝率7割強だから、まぁまぁかね

306 :
>>305
たいしたもんだ

307 :
耳鳴りがここ数日酷い。今はキンキン鳴ってる。

308 :
普段からカラスがいる所ではあるんだけど、今朝は何十羽と群れてやたら騒いでる
ちょっと気になる…

309 :
昨日に引き続き、電波状況が悪い。

310 :
てす

311 :
>>309沼津か三島のあたり震源津波がくるかどうかはわからない浜岡が無事かどうかもわからない

312 :
さび取りしてもらったんだけど、井戸の水が5日前からでません。
差し水してもチョロチョロ。
去年の今頃はこんなこと無かったよ。

313 :
>>312
天気は? 井戸が枯れるのは定期的ではないでしょ
うちのは2月に枯れて3月半ばに復活、以前枯れたのは10年以上前
復活ついでに放射線検査したら不検出、風呂にだけ使ってるけど一安心

314 :
俺んちの換気口がゴゥーと鳴っています。
連続的です。
最近福島にも対応するようになった。

315 :
>>314
これまで連続ってのはあまりなかったの?
けっこう怖いな。

316 :
>>315
ありましたよ。311の前は長時間ずーと鳴ってた。
地震が大きい時は時間が長かったり音が大きかったりで・・・・
先に地震が起こってからゴゥーと鳴る時もあるから、さっきのはそれかも。

317 :
(! ̄д ̄)えぇぇぇ
どうか事後現象でありますように。

318 :
俺んちの換気口の人すげぇ!
今年の春は気候がおかしいよ。寒いのに蒸し暑くて汗をかく。
暖房つけると暑い、消すと寒い。ちょうどいい暖かさがない。

319 :
俺が凄いんじゃなくて、換気口が凄いんだw

320 :
是非ともその的中率抜群の換気口を見てみたい・・・
もううpされてたらすまぬ。
用心に越したことはないから今日は用心して寝るよ。

321 :
とりあえず今晩は用心してください。
でも最近鳴ってなかったのになぁ・・・・

322 :
>>314 これかえ?
平成24年04月19日12時43分 気象庁発表
19日12時33分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯36.9度、東経141.4度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

323 :
換気口すげぇ

324 :
Tricoder観測班っす
ここ数日は、50〜70μTh で落ち着いてだ磁気が 、先ほどから急上昇中
観測地:湘南
方角 : 埼玉・茨城
磁気:250μTh(なお、上昇中
震度4クラスかと

325 :
Tricoderはその後どうなってますか?

326 :
>>319
換気口が凄い事に気づいた人も十分凄いんだよw

327 :
Tricoder観測班っす
>>325
その後は落ち着きましたね

本日は千葉の浦安にて観測
しかし、磁気は安定しません
20〜120μThで非常に不安定です

328 :
そういえば、堤の水位が47cm下がったままだ

329 :
今日の夕方は外があまりに黄色くて驚いた@千葉市

330 :
>>324
当たり◎
久しぶりにきたけど、なんでこんなに過疎ってしまったの?

331 :
匂うぞ

332 :
>>314
VIPかどこかでスレたててた人かな?脅威の的中率だよねw
また書き込みにきてほしい

333 :
>>332
VIPにはスレ立てしてないよ。
さっきゴゥーと鳴ってました。
最近鳴って無かったのになぁ。
井戸さんとこの井戸も鳴ってなかったんじゃないかな。
いつもおなじような反応してる。

334 :
Tricoder観測班っす
急速な反応が出たので報告
観測地:湘南
方角 : 小田原 静岡方面
毎時170μT
予想震度3

335 :
@名古屋近郊
カーナビ異常 10m程東にズレては戻るの繰り返し

336 :
>>335
それはくるだろうなぁ・・・

337 :
千葉市床少しビリビリ

338 :
伊勢“夫婦岩”に異変!根元まで露出の不気味…巨大地震の前兆か
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120425/dms1204251119006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120425/dms1204251119006-p1.htm
三重県伊勢市の名所、夫婦岩の異変が注目を集めている。普段は海水に浸っているにもかか
わらず4月上旬に突如、根元まで露出したのだ。岩肌がこれほどあらわになるのは「極めて珍
しい現象」(関係者)という。地元住民は「大地震の前触れではないか」と不安を募らせている。
 「あそこまで潮が引いてしまうなんて、不気味。ありえへん話やと思います」
異常現象がみられたのは、観光名所として知られる伊勢市北東部、二見興玉(ふたみおきた
ま)神社の夫婦(めおと)岩だ。
 高さ9メートルの男岩(おいわ)と4メートルの女岩(めいわ)からなる岩礁で、伊勢湾の沖合
700メートルの海中にある「興玉神石」という「ご神体」を護る鳥居の役目を果たしている。普段
は引き潮の時でも海水につかるこの奇岩が、4月9日から10日にかけてなぜか根元まで露出
した。
潮の変化と地震との関連を調べている防災科学研究所の田中佐千子研究員は「この異常が、
地震と直接関係するかは不明」と説明。ただ、「これほど急激な潮位変化を起こしたということ
は、沖合で地殻が大きく変動した可能性があります」と指摘し、警戒を促した。
 太平洋沿岸で起きた気になる異変。これと関係あるのかないのか、日本海沿岸でも妙な現象
が頻発している。夫婦岩が完全露出した直後の11日、鳥取県琴浦町でハ(バ)ンドウイルカの
死体が漂着。3月にも鳥取・島根両県の半径200キロ以内の沿岸でイルカやクジラの死体が
続々と流れ着いた。

339 :
昨日の朝、雲が扇子を広げたような放射状に伸びてたからおかしいな?と思ってたらやっぱりきたな。

340 :
なんかここ凄い

341 :
http://www.liveleak.com/view?i=355_1332437606
バス事故って不思議だね。

342 :
糖質の巣だな

343 :
昨日は、聞いた事が無い野鳥の鳴き声を聞いた。
今日は、夜になってからやけにカラスがガーガー鳴いていて、イヌもへんな鳴き声

344 :
うちの近所も犬が騒いでいる。埼玉

345 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000013-rcdc-cn
大地震の前兆?カエルの大量発生に村民パニック、地震局は「大丈夫です」―江蘇省南京市
Record China 5月1日(火)15時20分配信
29日、中国江蘇省南京市郊外の村で1000匹を超える大量のカエルが発生し、
大地震の前触れではないかと騒ぎになっている。
2012年4月29日、中国江蘇省南京市郊外の村で1000匹を超える大量のカエルが発生し、
大地震の前触れではないかと騒ぎになっている。現代快報が伝えた。

346 :
すみません!至急確認です。
愛知県田原市在住です。
今日夜8時くらいに近所の漁師さん数人が、伊勢湾の沖が
何度か光ったの見たそうですが、そういう情報ありますか?
ちなみに音はしなかったそうで、原因不明です。
同じようなこと見た人いたら知りたいです!

347 :
硫黄島 新たな噴気を確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120501/k10014839591000.html

348 :
カラスが列になってうさぎ跳びしてる

これM10来るんじゃね?

349 :
何処で?

350 :
このスレがあったから一瞬地震板かと思った
原発板にこのスレはいらんと思う

351 :
はぁ? ここは緊急自然災害板で原発板と違うぞよ。

352 :
>>348
後ろにカラス先輩がいただろ?

353 :
俺の肛門からブスブスブス〜って時間にして10秒強の長い屁がでた。
こんな長い屁がでたのは生涯初だし今までの屁の中で一番くさい。
これは来るぞ、首都直下M9クラス。。。

354 :
カップ麺とかインスタント麺
山積みで売ってたのに
最近売ってないのはなぜなんだぜ?

355 :
>>346
風雪の裸婦で通精しました。

356 :
>>353
一番リアルだゎ・・・

357 :
>>354
どっかが買い占めてるのかな
一個今いくらだ?

358 :
満月と高気圧と、子蛇を引き連れた大蛇の様な雲が出た後には揺れますよ。

359 :
東京で先ほど地震がありましたが、昨夜も微細な地響きが深夜にありました
今年に入って気付いたのですが地震のある前夜や早朝に地響きというか微振動(バイブレーション)があります
他スレにも何度か前兆と思われる振動を報告しておりましたが、確信致しました


360 :
振動に気付いたのは自宅のオーディオセットのアンプ天板が電源も入れないのに微かに数時間唸っている
のに気付いたのがきっかけでした。その後、就寝時にも床から体感できることがわかりまして。
感じるのは自分の部屋で横たわっている時です。椅子では感じられないほど微細な程度です。

361 :
昨夜は深夜一時〜2時半頃にかけて振動が感じられ、今朝5時半に起床する際にはもう消えていました。
今後は同様な振動に気付いた時点でここなどにも報告させていただくことにします。

362 :
よろしく。

363 :
哀愁。

364 :
デート

365 :
地響きってどんなんやろ?お〜こわっ

366 :
>>354
東京だけど、売ってるよ 普通にw

367 :
埼玉県でも大量に品揃えされてます。
ただ、今日UFO焼きそばカレー味を食べたくて探しまくったんだけど、どこにも売ってなかった。

368 :
俺んちの換気口がゴゥーとなってました関東以北の方、中央構造線上の方気をつけて下さい。
一応あげときます。

369 :
【M3.9】茨城県東方沖 深さ24.0km 10:42:56発生 http://t.co/PIbDHovn
事後現象かなぁ・・・・

370 :
ちょっと前に星が上の方向に動いて飛んでいった

371 :


    【祝!5月5日】 日本の原発全停止 【42年ぶり】



372 :
>>370
死兆星だな。

373 :
>>370
そんな午前10時に星が見える大阪て・・・・・w

374 :
さっきゴゥーと鳴ってました。M3くらい。大したことない。

375 :
Tricoder観測班っす
また計測値が250まで上がってるので報告
場所:湘南
値 : 〜250μTh
方角:伊豆
震度3〜4の予想

376 :
>>368
いつも頼りにしてるぜ換気口様!
にしても中央構造線がもし揺れたら怖いな

377 :
ゴゥーとなってます。大したことないが報告まで。
>>376
役に立ってるかどうかわからないが、自分は粛々と報告するだけ。

378 :
夜中ですが、ゴゥーと鳴ってました。
何もなきゃいいが・・・

379 :
>>378
その時間に強い耳なりした

380 :
今週は耳がポコポコ鳴る(多分鼓膜の動く音)。
さらにはここ数日、普段ならない立ち眩みが頻発。
昨日、突発性難聴の人が社内で二人同時に発生。

381 :
>>380
昨日の深夜、立ち眩みの酷いのを食らってひっくり返った。
宏観現象じゃないと思うけどね。


382 :
Tricoder観測班っす
観測地:湘南
方角:千葉 茨城
午前 : 毎時150μT
午後 : 毎時200μT
予想 震度3〜4

383 :
関東には地震雲が出てると話題に

384 :
地震雲@相模原

385 :
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120518/waf12051800180002-n1.htm
三重の川で魚大量死
2012.5.18 00:16
 三重県は17日、同県御浜町阿田和地区の広田川で約1キロにわたり、ウナギやナマズなど
数百〜千匹が死んでいるのが見つかったと発表した。県は川の水を採取し原因を調べている。
 県によると、広田川周辺は水田が広がり、工場などはない。上水道に取水しておらず、
住民の健康被害もないとしている。

386 :
ここ数日異常に眠い。
あと食欲がハンパない。
これはマジでデカイの来るな。

387 :
やばい終わった。魔の一週間だ。

388 :
俺も食欲あるなぁ
運動もしてるし、健康ってこった

389 :
地震はこりごり
心臓に悪い。

390 :
Tricoder観測班っす
夕方から観測値が上がってきたので報告
観測地:湘南
数値:180〜210μTh
震度3〜4に注意です

391 :
スカパーで放送始まって以来の大規模な事故
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:43:04.39 ID:74pVh2yl
これ、ケーブルの方の同じチャンネルは生きてるみたいだね
672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:36:50.23 ID:4XR/p0fl
eo光だがキッズ以外全部放送中断中なんだが何があったんだ
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:04:31.41 ID:NbpQOemx
>>672
14時ごろから一部チャンネルで障害発生で3時間経っても復旧してません
何原因なんだ、これ

http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveskyp/1337312730/

392 :
>>391 で思い出した。
今日はケーブルテレビ系で不具合が多発してたみたいだ。
うちの会社にくる不具合報告なんて月に何回か程度なのに今日は1日で3件。
地域までは見てない。

393 :
でも換気扇がゴーッとなってないみたいだから、まだ安心だと思うんだ。

394 :
いや、ゴゥーと鳴ってたよw

395 :
PCの具合が悪くて書き込めなかったんだ。

396 :
>>394
ちょっw
今すぐ鳴きを止めるんだ。

397 :
港区で起きてたという停電とは関係ないの?

398 :
今日埼玉南部あたりでヘンな虹が出たらしいんだけど…
実は去年の3月8日か9日にも同じもの観たんだよね
確かこのスレに書いたから覚えてる
なんだかなぁ…

399 :
東京だけど 昨夜から断続的に地鳴り?地響き?みたいのが聞こえるんだけど
気のせいかなぁ…?

400 :
>>399
今このスレで電磁波と音の議論をしてるから、みにいってみ
【北大・森谷武男】地震エコーを見守るスレ17
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1336263471/

401 :
さっきトイレいったら便器の水が無かった。
初めての経験でなんか胸騒ぎ。 @静岡市

402 :
さっきゴゥーと鳴ってました。結構でかい音だった。
大したことがありませんように。

403 :
9時頃からアメッシュ見てたんだが
なんで23区内辺りだけ雨が弱くなるんだ?
気にし過ぎかなぁ

404 :
ゴゥーと連続的になっています。気をつけて下さい。

405 :
ちょっ、なんで大阪府よw

406 :
>>404
俺んちの換気口もゴゥーとなってましたw やばいかも。

407 :
ちょちょちょ、紀伊水道から茨城沖までが危険なのかよっw!
って笑ってる場合じゃないじゃん!

408 :
Tricoder観測班っす
地震雲(?)を見つけたので計測
場所: 横浜金沢
計測値:150〜170μTh
予想:震度3

409 :
さっきからローカルエリアが切断されましたと頻繁にでるでござる光回線@埼玉

410 :
光回線は弱いよ。停電になれば電話も通じないし。
アナログに限る。

411 :
青空だが、真上に変な虹が出てる。@山形県
なんだこれ?

412 :
不思議な光景だ…。

413 :
昼過ぎ、西の空に一直線の虹が出ていました。@福島県県北

414 :
>>411
写真キボンヌ。

415 :
魚死んでたとか飛び跳ねてたとか言う人は何で写真撮らないんだろう

416 :
Tricoder観測班っすと俺んちの換気口の人、マジすごいっす。

417 :
西の空に明けの明星が輝く頃

418 :
ひとつの光が宇宙へ飛んでいく

419 :
西から昇ったお日様が

420 :
東へ沈む

421 :
これでいいのだ

422 :
これでいいのだ

423 :
天才バカボン

424 :
バカボンボン

425 :
バ〜カボンボン

426 :
Tricoeer観測班っす
観測地:小田原
値:180〜190μTh
予想震度:3〜4
ご注意を

427 :
いすみ市でイワシ大量打ち上げ

428 :
イワシの大量打ち上げ…
((((;゜Д゜)))

429 :
打ち上げか
いよいよファイナルカウントダウンだな

430 :
今日の夕焼けは異常だったみたいたが大丈夫か?

431 :
>>399
地鳴りきこえるよね。。頭痛い。また地震くると思う。

432 :
今部屋の電気が一瞬だけ消えた

433 :
>>430
眼科にご相談下さい。
>>431
耳鼻科にご相談下さい。
>>432
電気屋にご相談下さい。

434 :
俺んちの換気口がゴゥーとなっています。

435 :
>>434
ホンモノ?

436 :
>>435
うん、二回鳴ってた。

437 :
大阪通り魔事件 大阪もオワタね
これからこの惑星の放射脳人類への逆襲絶滅へ 巨大化 極小化 凶暴化 鬱等
ゴジラもそうだったよね
他は無知で分からない 何か知ってる
 


438 :

【高知】 「県内各地で、ご神木など大木が人為的に枯らされる被害が相次いでいる。いったい誰が、何のために…謎は深まる」★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1339379708/

439 :
俺んち換気口さんのゴゥー発信から
だいたい2〜3日間はちょいと警戒してるおいらがいる

440 :
>>437
犯人が大阪に来たのは犯行の前日。それまでは地元の栃木にいた。関東の汚染で大阪に迷惑を
かけたことになる訳だな。

441 :
Tricoder観測班っす
磁気反応が午後から不安定なので報告
観測地:湘南
値:50〜130μTh
予想震度:3〜4


442 :
南方ですが、近所の池のカモ達が北に帰らないなあ?ツバメも少ない。

443 :
今年は日食とか、イベントあって空とか天体とか見るようになった人いるんじゃないかな、自分の場合は無性に海にいきたくなって困ってる

444 :
うちの熱帯魚水槽にいるナマズ科のオトシンクルスが!

445 :
妻のスカートが短すぎる。

446 :
ネトウヨ大量発生中

447 :
>>445
不倫かご愁傷さま

448 :
埼玉南部だけど、ずーっとカラスが鳴き続けてる

449 :
カラスは普通結構鳴くもんです

450 :
そっかーじゃあ安心かな

451 :
早朝〜9時前後まで地鳴りというか、空に重低音が響くような音かしていた@神奈川

452 :
>>451
富士山の自衛隊爆撃による空振です。

453 :
富士山マジ切れしちゃったんだな

454 :
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120615/k10015839881000.html
神奈川 海岸でイワシ大量死
6月15日 0時26分
14日午後、神奈川県三浦市の入り江でカタクチイワシとみられるおよそ1万匹のイワシが
死んでいるのが見つかり、神奈川県は、一度に大量の魚が入り込み、酸欠を起こしたとみて
原因を調べています。
14日午後、三浦市南下浦町松輪の入り江で大量のイワシが死んでいるのを、清掃に当たって
いた財団法人の職員が見つけました。三浦市と神奈川県の職員が調べたところ、カタクチイワシと
みられるおよそ1万匹のイワシが、縦およそ25メートル、横およそ8メートルにわたって岩場に
打ち上げられて死んでいました。イワシは死後数日ほどたっていて、現場の状況などから、小さい
入り江に大量のイワシが一度に入り込んだため、酸欠を起こしたとみられるということです。
神奈川県はイワシが死んだ詳しい原因を調べるとともに、15日以降、回収作業を行うことにしています。

三浦の活断層および関東大震災の前兆のようです。

455 :
>>454
これは…!
いよいよ来るのか!?

456 :
>>448
ウチの近所のカラスも
普段鳴かないような声で鳴いていたんだが…

457 :
隅田川言問橋付近
クラゲ大発生してる

458 :
14時頃たくさんのカラスが半端なく変な声で鳴いてた @千葉県ホットスポット

459 :
Twitterでフォローしてる横浜の人が、カワセミを公園で見たとか言ってた

460 :
思い違いかもしれないけど、揺れないのに緊急地震速報が鳴ってその翌日…っていうレスがなかったっけ?

461 :
20時半すぎ、川口駅上空にでかいUFO飛んでてマジでビビった
20分くらい浮いてて西のほうに飛んでったんだが

462 :
>>461
川口駅 UFOでググったらいっぱい出てきてワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=G0DyQYHKc2g

463 :
こんなにしずかなよるはひさしぶり

464 :
とおもったのもつかのままたさわがしくなってきた

465 :
>>462
それそれ、そいつだ!
肉眼だと赤白青に回転点滅してやがった
本物の飛行機も飛んでたけど、飛び方と点滅はまるで違ってた
川口に基地でもあるのか、川口の町工場の超技術で作ったのか

466 :
回転してるっぽいな

467 :
スゲー!
川口のUFO、騒ぎになってたんだな
警察まで出てるしw
http://humanity-japan.com/ufo/index.php/conts_move_detail/index/44

468 :
LEDたこ

469 :
>>467
これはタコだ。オカルト板で教えてもらったことがある。

470 :
今日は朝からお日様の周りに、大きな虹のわっかが出てますね@関東
コレは何かの予兆なんですか?

471 :
>>470
日暈(ひがさ、にちうん)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88

472 :
>>471
ありがとう、見てきた。
兵乱の兆し、と謂われた以外は別に不吉なことでもないんだね

473 :
>>472
不吉ていうより、ちょっとした天候の変調を伝えてるのかな。そう心配するほどのものじゃない。
ロシアのNeutron monitor が16時〜17時に急減してて、宇宙線が
地球に降下してんじゃないかと思う。こういう急減は時々にしか起こらない。
オーロラや日暈もそういう時に良く出てくる。
http://helios.izmiran.rssi.ru/cosray/main.htm#hours
最近ネットのブログとかで宇宙線が人心に与える影響とかで色々言われてるが、
もしそうだとすると、兵乱の兆しというのもあながち外れていない。
今日本でも、小沢一郎が離党して日本の政治も乱れそうだね。

474 :
床ぷるぷるしてるから、少し揺れるかも@千葉 だけど揺れる場所はこことは限らん。

475 :
また床プルプルあったから少し揺れるかな。

476 :
換気口は全然鳴っていません

477 :
Tricoeer観測班っす
いまの所、目立った動きはないっすね

478 :
Tricoder観測班っす
急激に磁気が上がってます
関東の方、半日ほど要注意で
観測地:湘南
値:230〜250μTh
予想:震度4±

479 :
十勝岳噴火するのか!?

480 :
最近、床や天井が時たま不自然に揺れるんだが、何なんだろう…。
地震ではないし、強風やトラックが近所を通りかかった時の揺れとも違う。
はっきり、ゆっくりと数回揺れる。
前兆だろうか…。

481 :
>>480の家が四次元に入りかかってるんだよ!気をつけて!

482 :
三日連続で床プルプルあり。
短時間しか感じなかったけど。

483 :
床プルプルかなりなもん…

484 :
>>480
普通に地震だろう

485 :
>>483
だから、地震じゃないんだってばよ。
もっともM3.0未満の地震はチェックしてないから、それは知らんけど。

486 :
誤爆失礼。
485、正しくは>>484

487 :
過疎ってきたなw
これが本来在るべき姿か

488 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000019-cnippou-kr
白頭山の天池に黒い“怪物”?
中央日報日本語版 7月11日(水)11時11分配信
白頭山(ペクドゥサン)天池((チョンジ)でまた水の上を移動する‘怪物’の姿が観測された。
中国吉林網は10日、白頭山天池火山観測所の職員、武さんが7日、白頭山南側の頂上展望台から、
天池の水面に非常に長い影を発見した、と報じた。
武さんがカメラで撮影した写真は、黒い物体が魚が泳ぐように動き、まもなく水中に消える様子を
とらえていた。武さんは、黒い物体が消えた後、雷のような轟音が聞こえ、天池の周辺の崖の一部が
崩れるのを見たと明らかにした。

489 :
3日前から微妙に揺れてる@中部

490 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000538-yom-soci
ペンギンの死骸が大量漂着、死因不明…ブラジル
読売新聞 7月15日(日)17時45分配信
 【リオデジャネイロ=浜砂雅一】ブラジル南部リオグランデドスル州の海岸で、
7月に入ってマゼランペンギンの死骸の漂着が相次いでおり、地元メディアによると、
13日の時点で計512羽が確認された。
 いずれも目立った外傷はなく、油にまみれた痕もない。体重も普通で飢えた様子も
ないといい、獣医師らは死因がわからずに困惑している。環境保護当局が死骸を解剖する
などして調査を進めている。

491 :
初期化してもないのに更新情報が数字で出てくるPC
旦那のケータイやり取りをみつける
馬鹿にならないと受け入れられない現象が起きて居ます。

492 :
>>490
これも鳥インフルだと思う。

493 :
オカ板で最近テレビの受信状態が悪いの報告多数
こりゃ注意かね

494 :
N●Kが受信料未払い宅に妨害電波出してんじゃね?

495 :
Tricoder観測班っす
ちょいと無視できない磁気の値が出てるので報告
観測地:小田原周辺
値:280〜310μT/h
予想:震度4〜


496 :
お久しぶりですが、俺んちの換気口がゴぅーとなっていたので報告しておきます。

497 :
>>495-496
これから、仕事で海の方に行かなきゃいけないのに > <

498 :
496はどこ住みだっけ?

499 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000022-rcdc-cn
数千匹ものワニ、一斉に水面に浮上!地震の前兆説もでる騒ぎに―江蘇省南京市
Record China 9月12日(水)18時7分配信
2012年9月8日、中国江蘇省南京市江寧区にあるワニ園で数千匹のワニが一斉に水面に
浮上したことが、近々同市で地震が起きる前兆ではないかとネットで話題になっている。
中国江蘇ネットが伝えた。
同市の関連部署は、データでは近いうちの地震発生の可能性は確認できておらず、今回の
一件に関しては地震の前兆を疑うよりは、8月の猛暑などといった気候との関連性を疑った方が
現実的だと説明した。また、ワニ園の関係者によると、園内のワニは人工飼育された
ヨウスコウアリゲーターが多くを占めており、ワニたちは毎日日光浴をするために浮上してくるという。
同ワニ園では約5000匹のワニが飼育されているが、目撃者によると、そのうちの数千匹が
一斉に浮上し、人が近寄ると水中に潜ったが、少し離れると再び浮上してきた。
その光景は圧倒されるほどの壮大さだったが、同時に寒気を覚えたという。
写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000022-rcdc-cn.view-000

500 :
お久しぶりっす、俺んち換気口さんが登場したと思ったら
昨夜派手に揺れたね

501 :
>>498
茨城だったような

502 :
俺んちの換気口がずーとなってます。
大きい音ではありませんが、ずーとなってるのは、たまにしかありません。
脅かすつもりはないですが、あまり良くない前です。気をつけてください。

503 :
>>502
ありがとう(ノД`)断層雲出るわ目眩するわ、見に来たら安心したよ
防災に備えます@仙台

504 :
ちょっとまってw
その、ずーとなってるのが、たまにしかってのは、
関東大震災とか宝永の大噴火とかってレベルじゃないの?
それってすごい、カタストロフィ級の災害じゃないの?

505 :
月がスゴイ
カボチャみたいになっとる

506 :
ハロウィンは10月31日の晩か
ちょっと早いなぁ

507 :
月が綺麗!一日遅れの中秋の名月〜@横浜北部

508 :
マハゼ、酸欠? 異常行動…青潮原因の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000083-san-soci
東京都中央区の朝潮運河で、普段は水の底で生活するマハゼの大群が、水面近くを泳ぐ異常行動をとり、そのうちの一部が死んでいることが分かった。
東京湾では9月下旬、千葉県船橋市や千葉市の沿岸などで青潮が広がり、カニや小魚などの死骸が大量に打ち上げられた。
東京湾の青潮は、富栄養化で海水中の酸素が減少し、硫化物を含んだ海底付近の水が風向きなどによって上昇することで発生。
その結果、魚などが酸欠に陥るとされる。
マハゼの異常行動と青潮の関係は不明だが、サンシャイン水族館では「東京湾で青潮が発生しているのなら、運河が低酸素状態になっている可能性もある」としている。

509 :
俺んちの換気口さん、最近どうですか?
私は左膝の痛みと動悸がし始めて、見に来た次第です…

510 :
>>502
換気口さん、どちお住まいでしたっけ?

511 :
>>510
>>176

空が赤い@岩手

512 :
すずめ?が物凄くうるさい。なんていうか、水がじゃぶじゃぶ流れてるような変な泣き方。普通だっけ、よくわからないけど報告

513 :
‖┳‖
ΘωΘ
┗∈∋{ハメたい

514 :
揺れた?

515 :
久々のTricoder観測班っす
ここ数日
20〜70μthて不安定な磁場状態が継続してます。
恐らく2〜3日は、関東地方で震度2
〜3クラスが多発すると思われます。

516 :
テスト

517 :
>>515
神奈川住みだったっけ?
当たってるね

518 :
ヤバい

519 :
>>515
電磁波や地球の磁場に敏感で、ここ一年半発作続きな俺だが、
昨日今日と地震前に急に苦しくなったぞ
極めつけに帰りに発作起こして、心臓落ち着くまで一時間かかった
磁場の不安定さは体感で凄く感じる

520 :
>>515
やはり磁場が狂ってたか
人為的なものではないだろうね

521 :
>>519
循環器科で精密検査受けろよ、マジで。

522 :
>>519
不安神経症かもわからないから、診療内科の方がいいかもな。
薬飲めば楽になるよ。

523 :
まあいわゆる「開発」されたとか
自分の身体反応に法則性を見つけたとか
あるから、無下には否定できないよ。

524 :
決して否定はしてないよ。楽にしてあげられるかもしれない方法を言ってる。

525 :
>>522
診療内科→心療内科 訂正

526 :
磁場の影響をクジラや鳥やネズミが感知してるなら、感知できる人間がいても不思議ではない

527 :
519が本物の危険予知者の可能性は充分ある。
でも519の書く症状が、心臓や自律神経の疾病だとマズから
念のため病気の検査もしたほうがいいってこと。
バカにしたつもりで書いたわけではない。

528 :
この一年半近くTricoderを見続けてましたが
通常30〜40μth(マイクロテスラ/毎時)の磁場は常に発生してますが、プレート境界面の地震は最大400μthを記録し、内陸断層型の地震は20〜90μthと不安定な値を示すのが判りました。
ただ、あくまでもスマフォのアプリで計測した簡易な物なので精度についてはかなり甘い結果になってます。

529 :
>517
神奈川湘南地域での計測です。
>519
自分でも気になった時にアプリを起動しているので、予測結果は甘々な物です。
>520
HARRPなどには照らし合わせてはいないので、なんとも…

530 :
昨日から屁がでまくるんだけどなにこれ?ノロ?

531 :
地震直前に携帯の電波が一時的に30分弱くらい悪くなった。
地震後は通常に戻った。
あ、そういえばテレビの表示もおかしい。
勝手に表示が出たり消えたりする。
買ったばかりのPCも不審な動きをしてたな。
無線でつないでるキーボードが誤作動を繰り返した。
テレビとキーボードは買い換えが必要かと考えていたが、地震の影響かもしれないから様子見だな。

532 :
今朝ずっと前に止まってて電池いれたままほったらかしてた時計が動き出して
カチカチ言ってた。電池の液漏れ前とかなのか、地震の前触れとかだったら
嫌だなあと思いながら電池を抜いて止めたんだけど、磁場が狂ってるのと
関係してたりするのかなあ?

533 :
テレビドラマ板の視聴率スレより
800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/07(金) 10:11:14.22 ID:zrjY4DNr0
米倉やっぱり20逝ったか
てか朝から嫌にカラスが騒いでるんだが
地震の前兆じゃないよね?
カラス騒ぎすぎ・・・
自分はこのレスを読んだ後に外出
午後3時すぎ電線に止まった1羽のカラスが
ぶつぶつ呟く人間の声のような妙な鳴き方をしていた
発情期か?と思いつつ通りすぎたが
その時ふとこのレスを思い出した
その2時間後に地震が起きた

534 :
冬のこんな時間にカラスが数羽ギャンギャン泣いて飛び回ってる in トーキョー

535 :
なんかゆーっくり揺れてない!?

536 :
陸地が動いてんじゃね。
日本は、ひょっこりひょうたん島状態なんだろうw

537 :
Tricoder観測班っす
昨夜から徐々に磁場が荒れ始めております。
2〜3日は地震に要注意です.
観測地:神奈川湘南
磁場の値:30〜110μTh
予想震度:2〜4

538 :
重い重い重い

539 :
どうした?耳鳴りくん、地鳴りくん、カラスくん。
書き込むなら今だよ!
英雄になれるチャンス。

540 :
ほら、福島震度4だったじゃーん。
英雄になるチャンスだったのに!

541 :
おまえらー
いよいよ明日なのに、な の に!!!
耳鳴りとか、地鳴りとか!か ら す!!!と!!か!!!
やらなくていいのかよ。明日のあれを当てたらスーパーヒーローですよ??いいの?
ねぇ、いいの??
こんな時間なのにカラスがギャーギャーいってるし左の耳が詰まったみたいにキーンって。地鳴り感もある。@バカノーミソ
これ、やんなくていいの?

542 :
賀正

543 :
http://i.imgur.com/Wfgxb.jpg
愛知県東部にて、
海岸に並行して、東に伸びる変な雲

544 :
【速報】茨城・千葉方面で原因不明の大爆発音! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135861824567172001?page=2
午前2時45分ごろ、茨城県方面から大きな爆発音。「光った」「隕石を見た」という証言も。現在、原因は一切不明です。気をつけてください! 更新日: 2013年01月20日

【速報】茨城・千葉方面で原因不明の大爆発音!
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1358620696/

545 :
その爆発音とやらを聞きたいな

546 :
上越市だっけ、謎の発光体のときもyoutubeに挙がってたのに
今回は無いのかな?

547 :
>>546
HAARPスレにあがってた
2013年1月20日 爆発音とともに関東の空が光った流れ星
http://www.youtube.com/watch?v=eCrOb4luF0I#t=31s
キャプチャ画像
http://i.imgur.com/Tz3DcnH.jpg
http://i.imgur.com/y2aay3C.jpg
http://i.imgur.com/Ds3qOjK.jpg
http://i.imgur.com/KG8hGbI.jpg
http://i.imgur.com/vfLPV5k.jpg
http://i.imgur.com/x9XU2Z9.jpg
http://i.imgur.com/UF4SLlf.jpg
http://i.imgur.com/ebf06xu.jpg
http://i.imgur.com/UvvEAM4.jpg

548 :
お、Thx!!

549 :
見た、これは「火球」現象かな?
いずれにしても年明け早々の凶兆だねえ。。。

550 :
最近のまとめ
「深海生物」
リュウグウノツカイ
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20130120/CK2013012002000205.html
福井・小浜、富山湾(12年1月)、渥美半島(12年12月)で捕獲
山口沖でも(12年1月19日)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130119/ymc13011902060000-n1.htm
ユウレイイイカ
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121129/Sugomori_11379.html
相模湾内では、10月後半から続々と「ユウレイイカ」が捕れるようになり、
少なくとも数十杯以上が、小田原漁港へ水揚げされているそうだ。
「琵琶湖」
ガス噴出
http://ameblo.jp/shitteokitaikoto/entry-11429905456.html?frm_src=thumb_module
琵琶湖底で堆積物が噴出 地殻変動で圧力高まった可能性(19日)
http://www.asahi.com/eco/news/OSK201201190031.html
琵琶湖アユの産卵2%に激減 原因不明の異常事態
http://ceron.jp/url/www.47news.jp/CN/201210/CN2012101301000967.html
私観:リュウグウノツカイは富山湾では、2009年末から2010年初頭にかけて4匹捕獲されているが、
その後は確認されていない
→11年に大震災。これから考えると13年末から14年に大きな地震が起こる
可能性がある
琵琶湖西岸で数年以内にM7以上の地震

551 :
訂正
福井・小浜、富山湾(13年1月)、渥美半島(12年12月)で捕獲
山口沖でも(13年1月19日)

552 :
爆発音と発光現象は隕石による火球現象らしい。
海上に落ちたみたいだってさ。

553 :
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/01/24/05yutaboulder/

554 :
遠くのFM放送、地震の前に受信…北大チームも観測(読売新聞)
http://www.asyura2.com/0403/jisin11/msg/437.html
地震の前には、本来聞こえないはずの遠くのFM放送が受信できることが、
北海道大学大学院の研究チームの観測でわかり、福岡市で開会中の日本地震学会で10日、報告された。
(略)
 研究チームは2002年12月から、札幌市南区、弟子屈(てしかが)町など道内5か所に
アンテナやラジオを設置、識別できる周波数のFM放送を選んで観測。
この間、57の地震で「受信」が確認されたという。

555 :
266 : 地震雷火事名無し(dion軍)[] : 投稿日:2013/01/25 19:42:05 ID:nH+1Rxl/0 [4/5回(PC)]
過去の伊勢の遷宮前後に起こった出来事。
1849年〜金座:黒船来航
1869年〜米座:文明開化
1889年〜金座:日清・日露戦争
1909年〜米座:大正デモクラシー
1929年〜金座:大東亜戦争
1959年〜米座:高度経済成長
1979年〜金座:オイルショック
1999年〜米座:バブル崩壊
2013年〜金座:NEW!
…米座はそうでもないが、金座は常にネガティブ。
関東大震災が大東亜戦争の前座に過ぎなかったように、
東日本大震災なんぞ前座に過ぎない。
ニッポン\(^o^)/オワタ
補足:73年から93年が前回の金座(かねざ)
ここもすごい。金座に入ったとたんに第一次オイルショック(73年)
そして引用の第二次オイルショック(79年)、ロッキード事件(76年。
前代未聞の現役総理大臣の逮捕)、プラザ合意・円高不況(85〜86)、
ブラックマンデー(87年)、狂乱バブル(88〜89)、バブル崩壊(91〜)以下壮絶な歴史
事故・事件
大洋デパート火災(73)、川治温泉でホテル火災(芸者の焼死体がお歯黒姿..)新宿バス放火事件
(巨人戦を観戦した親子が犠牲に 80年)日航機羽田沖墜落「逆噴射」、ホテル・ニュージャパン火災(82年)
大韓航空機墜落(犯人のマスク姿..83)日航ジャンボ機墜落(85)
チェルノブイリ原発事故、スペースシャトルチャレンジャー墜落(86)昭和天皇死去、幼女誘拐殺人(おたく..)、ベルリンの壁崩壊、天安門事件 (89)
湾岸戦争、ソ連崩壊(91)、細川連立内閣発足(93。自民党の55年体制が崩壊)
自然災害
三原山大噴火(86年。東京や千葉でも振動を感じる..)雲仙・普賢岳で火砕流(91)
北海道南西沖地震(93年)
社会
青酸コーラ事件 (77。最初の無差別テロといえる)豊田商事(85年。ネズミ講のはしり)
リクルート疑惑(89。未公開株の走り)
注目は、この金座期間に世界がひっくり返る事件や事故が「必ず」起きているということ。
太平洋戦争や86年チェルノブイリ原発など世界が初めて経験する悲惨な事象が起こってきた

556 :
>>555
へぇ〜

557 :
(転記)
とくに3.11の後、道と建物との間隙が大きくなっているように思います。@品川区
怖いことですが大きいところで「4〜5cm」もあります。さすがに家主さんも応急処置、建物の周りの間隙だけが白く浮き立っています。
阪神大震災の当時、神戸市垂水区にあった実家の門扉が1年くらい前から徐々に閉まりにくくなりました。
最終的には地面を覆ったコンクリートに2センチほどのひび割れが出来ていました。
私が見た感じでは、間隙の大小の差異から南西→北東方向に歪められているのが分かります。3.11後の歪方向の図、そのまんまです。
「干ばつ」
米南西部の干ばつ、温暖化で深刻化の恐れ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2918009/10031114
ブラジル「過去50年で最悪の干ばつ。水力発電に影響」
「2012年10月には大規模な停電に見舞われる」
http://www.presstv.ir/detail/2013/01/06/282106/worst-drought-in-decades-hits-brazil/(英文)
ポーランドの首都ワルシャワを流れるビスワ川の水位はこの200年で最低を記録した。
http://www.youtube.com/watch?v=qHCAtQBjhuc
「太陽」
2013年半ば?太陽の「極大期」に注目集まる
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2781015/6617746
「クジラ」
全長18メートルのクジラ、仏西部の海岸に漂着
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2923627/10169358?utm_source=afpbb&utm_medium=detail&utm_campaign=must_read

558 :
強震モニタ緑
東京湾から埼玉周辺まで
かなり長い期間

559 :
今総武線快速の千葉稲毛間で海側の空見てたら彗星見たいのが同じ位置に2〜3分見えた、
稲毛で隣のホームのやねで遮られて発車したら消えてた。
最初写り込みかと思って見る角度変えたりしてみたけど、やっぱり外っぽい。
自然現象だとしたら面白いもん見たけど、目の病気とかだったら嫌だな。

560 :
>>553
有名なユタ州ですね
>>559
写メが欲しかった・・
数千匹のザリガニ出現 岡山の用水路(12年10月19日)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012101909225054
>この場所では2010年にも大量出現。地元住民によると、
>昨年は異常発生しなかったが、今年は今月初旬から姿を現し始めた。
10年10月→11年3月 11年なし 12年10月→?
岡山備前市のフナは継続中
強震モニタ東京湾黄色も発生ざわつき継続猪苗代湖あたりに局地的黄色
千葉で降雪と雷を観測。311前、2月に落雷あり

561 :
東北新幹線:トンネルのモルタル落下相次ぐ
http://mainichi.jp/select/news/20130131k0000m040038000c.html
同新幹線では今月24日と28日、岩手、宮城両県でトンネル内のモルタル片が相次いで剥がれるトラブルがあった。
国道トンネルでモルタル3.7トン崩落 千葉・君津
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY201301300228.html
東京メトロ豊洲駅で天井から金属棒が線路脇に落下 けが人や運行への影響なし
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130131/dst13013113470005-n1.htm

・・昭和基地で9年ぶりの雨、極端に推移する気象・・
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/nankyoku/57rain/
南極・昭和基地で22日(日本時間同日午後〜23日未明)、降雨が観測された。
気象庁の記録によると、昭和基地での雨は2004年1月1日以来約9年ぶり。
しかし、昭和基地の昨年1月の気候は過去に例がないものになった。
日照時間は平年の375・5時間に対して半分にも満たない159・9時間。
観測データが公表されている1969年以来で、1月としては最も少なかった。
瞬間最大風速が30メートルを超えた日が4日もあり、1月の平均風速は8・2メートルに。
これは平年(4・3メートル)の2倍近い数字だった。

562 :
もっと身近な宏観書いていこうよ。
俺は数日前から耳が詰まる感覚があって(よくエレベーターで急上昇するとなるやつ)おかしいな?と思ってたら昨日の十勝来た。

563 :
耳鳴りがするかな

564 :
イングランドプレミアリーグで停電発生(2月2日)
スタジアムがほぼ真っ暗に。45分間の中断
https://www.youtube.com/watch?v=0wiyZ8bDE1E
翌日NFLスーパーボウル(ニューオリンズ)でも停電(2月3日)
解説、後藤氏「これだけ大規模なのは初めて」
https://www.youtube.com/watch?v=UUzcqFbsT54
太陽フレア?

565 :
ネットが重い
メモリには余裕があるし、スピード測定でも大きな変化ないんだが・・
ちなみ最近に宿泊したホテル(@新宿)のPCも遅かった
だいたいホテルとかは早いんだけど
(´・ω・`)ショボーン

566 :
>>533
家では去年12月2日に庭に異常に集まって
低空飛行を行い、猫がビビっているぐらいだった
その後7日に茨城などで震度5弱の地震

567 :
>>564
これ停電か。こんな照明かとおもっちゃったよw

568 :
>>565 おれのとこもネットが弱い プチプチ切れる @立川

569 :
耳の調子がわるい

570 :
携帯GPS
自宅にて北海道の辺りを調べて、戻ろうと日本列島が入るぐらいロングにしたところ、現在地を示す点を中心に時計回りにぐるぐる回転しだした
つまり現在地点を中心に日本列島地図がぐるぐる回転した
数回転した後治まったが、北が1時の方向に30度ぐらいずれて表示された
一度消してリスタートしたら直った
数百回は使っているがこんなことは初めて
怖かった。。( ; ゜Д゜)

571 :
日本列島がぐるんぐるんシェイクされたら>>570のせいだな。

572 :
Tricoder観測班っす。
去年の暮れ辺りからどうにも磁気の数値が安定せず、下手に書き込み出来ない状態でした。
今朝も150〜200μThを叩き出した直後に30〜35μThに落ちる、など。
非常に不安定です。
(特に二月後半から不安定度合いか増してます)
>>570
たしか、GPSも地磁気の測定を使用してました…よね?

573 :
宇宙ステーションとか人工衛星とか飛行機からいろんな物質を撒いて奇妙な雲とか作ってるけど
ああいう雲はどうやって作ってるんだろうね
北海道の荒れた暴風雪も天候攻撃だよね
生物全部に暗号やシンボリックな意味があるから
その生物がどこかで異常発生した、ンじゃなく人工的に人間が
異常発生させてるんだよ、何かのサインのためにね

574 :
>>573 そんな人間は宇宙人です

575 :
昨日、千葉で垂直の太い虹が出ていたな。ちょっと薄くボンヤリした感じだったから気付かない人も多かったと思う。

576 :
たった今、鳥が…
NO.9398しなID:zNzMyNDZmNT AU2013年03月23日 Sat 08:40
前兆かどうかはわかりませんが、昨日は、出勤前、雀が何故か歩道の隅に15羽〜20羽一ヶ所に集まりじっとして固まってました。
不思議には思いましたが、そのまま出勤をし…
今日は、たった今、ベランダに出て、植木に水をやっていた所、鳥がマンションの壁に衝突して下に落ちていきました。
何もなければいいのですが、気になりましたので投稿しました。
場所は、神奈川県座間市です。
Re: たった今、鳥が…
NO.9409BBID:wNWFmMDIwNG PC2013年03月23日 Sat 10:37
3.11前にも、この掲示板で関東で鳥の団子集合と外壁衝突死の報告がありました。
鳥が集団で水浴びするといよいよ直前です。引き続き報告お待ちします。
強力な静電気の発生で羽が帯電して気持ち悪くなり、集団水浴びするのだと思います。
●ハト&モズが水浴びして団子集合 
NO.11954 金沢ぶんこ 2011/03/09 Wed 23:54
2011年3月8日午前11時頃、小川で20羽くらいにのハトが団子になって水浴びをしていた。
その先の川でコイが20匹くらい団子になって群れていた。さらにその先では、モズのような鳥が
1本の木に10羽くらい集合してとまっていて、それぞれが濡れた羽を繕っていた。
横浜市金沢区釜利谷
http://jisbbs.com/nodes/id9398.html

577 :
不眠症なのにもの凄い眠気におそわれた。赤い月、日本海に巨大な雲。

578 :
くっそ?あきああb?あきああb?あきああbくっそ

579 :
ケムトレイル

580 :
テレビのチャンネルが勝手に変わってた

581 :
今日はやけに眠くて四時間昼寝してしまった。
やけにムラムラしてオナニーを五回。
やけに腹減って普段の倍食った。
何かの前触れでなきゃいいのだが…。

582 :
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、あそこです |
|______ ____|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア  オナニーを五回。      
  (_)_) しーJ

583 :
普段はケーキとか食べないのに、なぜか今日は無意識のうちにローソンでイチゴのショートケーキを買っていた。
なにか起こりそうな予感がする。

584 :
昨日の夜7時頃エフエム全周波数に反応があってノイズだらけに。福島の原発放射能出っぱなしやろ

585 :
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※
 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

586 :
>>585
ロック派ばっかだな。
ロスチャもいるぜ。

587 :
チリの海岸に謎の「超大量のエビ」が出現
ttp://www.youtube.com/watch?v=V0PnVx1mO0U

588 :
関東だけこんなに早く桜が咲くのもおかしい。

589 :
チリは七キロの地割れが起きたってね
九州は桜満開だよー

590 :
夜空を横切る閃光、隕石目撃情報相次ぐ 米東海岸(3/24)
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35029891.html

591 :
チリやブラジルあたりのプレートがおかしい?

592 :
>>588
地熱だろ。地震くるよ。

593 :
こんな夜中にカラスがあがあ鳴いてる………

594 :
>>588 
関東だけ早い?嘘だろ?って開花マップを調べると
東京が異常に早い。地熱だね。ただし、立川断層の近くは23区より開花遅い。

595 :
東京、関東早いな

596 :
テレビで東京の桜が満開だから近所の公園行ってみたらこっちはほとんど咲いてない。東京は暖房しとるけんぬくいんかな

597 :
馬鹿なの

598 :
>>596せつかくだから福島に花見で応援しに行こうぜ

599 :
東京だけが異様に早いって言ってる人が多いけど東京だけが周辺の県より早いのは
毎年のことだからな・・・?
2012年 http://pace9834.files.wordpress.com/2012/02/picture-110.png
2010年 http://www.jwa.or.jp/var/plain_site/storage/images/media/images/20100202_img02/32603-1-jpn-JP/20100202_img02.jpg

600 :
>>587
エビチリ?

601 :
地球環境が激変すれば、弱い動植物からどんどん死んでいく。それが「動植物種の絶滅」である。
野生の動植物が死滅しても、我々人類の日常生活に当面は影響しないかもしれない。
しかし、これは同じ地球環境に住む人類への警告と理解すべきであろう。
多くの動植物が棲めない環境は、同じ環境に適応した我々にも、大変住みにくいに違いない。
現在「約13分に1種」「1日に約110種」「1年間に約4万種」の割合で、野生動植物が地球上から姿を消していると言われる。
絶滅種数の急激な増加がこのまま続けば、早ければ2030〜50年ごろには地球上の野生動植物はゼロになる可能性もある。
……我々はそんな切羽詰まった状況に置かれていると判断せざるを得ない。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/bizinno/kinshizengaku/07a.gif
「生きている地球指数」は世界の自然生態系の状態を表す指標である。森林、淡水および海洋の3つの指数の平均によって算出される。
この3つの指数とも30年来にわたっておよそ37%の減少を示した。
http://jp.fujitsu.com/about/design/eco/newguide01_page11.html
・・・この傾向は海洋汚染と干ばつなどにより加速するだろう
・・・そして人類も例外ではなく、絶滅の運命をたどることになるだろう

602 :
スネークセンターの蛇君が荒ぶってるらしい
311を当てている
もしかしたら昨日の茨城沖に反応したのかもです

603 :
M6.5前後〜M7.5前後クラスの地震が予測される帯状地震雲が3/26の夕方に東京都にて発生
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/14562/

604 :
昨日ニュースで開花マップ見たが、
次の巨大地震が噂される茨城・千葉が未だ開花せず。
東京・神奈川・静岡・山梨が開花済みってのは
富士山〜箱根山のマグマ熱のせいじゃないの?
とふと思った。

605 :
>>604
>>599見たら分かるけど、緯度と都市熱。

606 :
さっき2:07ころ
ドーンと花火みたいな音した。
@千葉

607 :
してねぇよデマ流しヒステリー聴覚障害者が
@千葉

608 :
http://hp.did.ne.jp/gazou23563/

609 :
カラスが何か騒いでる@nagano

610 :
隣の家のお子様が泣きはじめた

611 :
カラスはそうゆう時期だから。
以上

612 :
2チャンネルに、流れる情報も、
工作員の人たちのかく乱で、真実と虚偽の見分けが難しくなっていますね。

工作員の人たちは、生活のためにやっているのでしょう。
しかしそれは、やがて自分や自分の家族の首を絞め、10年〜20年後には、日本人や日本全体を破滅させることになっていく。
それはど遠くないうちに、白血病その他の放射線由来の病気が多発して、日本人の平均寿命が、10歳以上縮むでしょう。
しかし、そんな情報も隠されてしまい、周りは病人ばかりなのに、
  「 また日本は、男女の平均寿命が上がりました。 」
なんて報道され、情報操作されてしまうのでしょうねえ。
どうしたら、官僚たちが進める、「国民白痴化」に対抗できるのか、みんな、よく考えねばなりません。

613 :
カラス厨の特徴
高卒、童貞、口臭がキツい、デブ

614 :
鳥インフルの死者10人に=中国
【上海時事】中国上海市政府は11日、H7N9型鳥インフルエンザに感染した74歳の男性が
同日死亡したと発表した。これで中国での死者は10人となった。(2013/04/11-20:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041100948

615 :
>>614
こわいよぬ
パンデミおこしたら 地震より被害者でる

616 :
いや、ホントはもっと死んでいると思うな
中国だしねえ

617 :
鳥インフルの情報規制が入ってるらしいな。
都市部以外での被害者て多いだろう。

618 :
ブタやイヌが一晩で“謎”の大量死、化学工場の排気が原因か―中国河南省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000052-xinhua-cn

619 :
きゃー れいしすとー
とおもったら ほんとにあったorz
http://m.logsoku.com/r/news/1366135228/
こわいぬ

620 :
レイシストの意味を知らない人か。。。

621 :
関東
夕焼けが紫色だった!

622 :
>>613自己紹介か、痛いわ

623 :
テレビが勝手についた。今日くるかもね 

624 :
長野県
階段の電灯が勝手に消えた
部屋の電灯が勝手に消えた
猫が騒いでる

625 :
>>624
オカルト板の方かもw

626 :
ポルターガイストかな?

627 :
過疎っすね!

628 :
臨時地震板が規制中だから、こっちの方があっていいかも age

629 :
平和すぎる

630 :
H7N9 に感染したとしても、鳥が死ぬことはないと思う。むしろ気になる書き込みが…
横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130430/crm13043011460004-n1.htm
743 :M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:11:20.74 ID:swf/2ggY0
192 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:07:17.30 ID:Xb+oI8R7
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。
一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。死骸くらいはたまに見かけるが、明らかに頻度が高かった、と。
数年前の内陸地震の時も同じ光景を見て不思議に思っていたが、その後地震発生。
そして今日の地震で間違いなく何らかの因果関係があるはずだと。
鳥の死骸を見たら用心しとけよ
761 :M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:34:25.82 ID:XBg/1C+f0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458667419
ヤフー知恵袋
質問「地震の前兆現象について。」
回答の1つ
 ↓
地震の数日前、娘が
「鳩がたくさん死んでいて、なんか怖い・・・」
と言っていました。
鳩の死骸を片づけていた人も、
「こんなこと初めてだね」
と言っていたそうです。
回答日時:2011/3/26 20:07:09

631 :
横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130430/crm13043011460004-n1.htm
地震より鳥インフルの方が怖いけど・・・w

632 :
>>631
H7N9インフルじゃ鳥死なねーっての
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/k10014285731000.html

633 :
>>632
ほんとなら良かったね

634 :
横浜、なんか火消しに必死
中国人多いからだろな

635 :
神戸も大阪もそんな話題はないなぁ

636 :
福島での震災見舞いイベントとかに出演した声優・本多知恵子さん
49歳、多発性ガンにより死去。
女優の天海祐希(45)が、今月6日から軽度の心筋梗塞で入院していることが8日、わかった。
『ヘタコイ』の中野純子さんが死去
45歳女性・・・前ならあり得なかった 虚血性心疾患… ヤンジャンで活躍
「Dの食卓」作者 飯野賢治さん
(いいの・けんじ=ゲームクリエーター)が20日、高血圧性心不全で死去、42歳。
ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)にて
「キャタピラー」を連載していた匣咲いすかが急逝した。27歳だった。
チェルノブイリ周辺の住民に、事故から五年後、もっとも激しく現れた症状。
それは@心臓病(ポックリ病) A糖尿病(膵臓破壊) B精神疾患だ。
多くの人が知的劣化を来し認知症が激増。高次脳機能障害に似た人ばかりになった。
異常な精神状態になり家庭崩壊、家庭内暴力が激増した。日本も同じだ
ユーミンも権力に取り込まれたか? 明日から放射能は安全と言うのだろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130427-00001409-yom-soci
ユーミンは取り込まれたのではなく、もともとあちら側の人ですよ。
東電の社歌作ってますし、親族には三菱UFJ元役員や「電力の鬼」松永安左エ門がいます。
☆地下水放射能分布
☆イラク攻撃で使用されている劣化ウラン弾に日本の電力会社の劣化ウランが使われている強い疑惑
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-130.html
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg
これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm

637 :
>>636
こらこら 板まちがえてるぞw
鬼女さま板にも、天海なんとかさんのことは書かれてたよ。
テレビでは、珍しい、原因をつきとめないとっていってたって。

638 :
当該板の住人だけど、もちろん俺みたいに両方見てる人は居るけど、
基本的にこの板の人は緩いんだよねえ。
対策は千差万別だから押し付けるつもりはないし、別にいいけどさ。

639 :
ロックバンド「DIR EN GREY」の京が意識不明となり都内の病院に救急搬送された。
昨年1月には「声帯結節」ならびに「音声障碍」で音楽活動を休止していた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130518/oth13051805020008-n1.html

640 :
t

641 :
e

642 :
a

643 :
あなたの町に
ツバメ来ました?

644 :
はい

645 :
はいじゃないが

646 :
巣作りしてたな

647 :
■本日2013年6月1日の富士山最新映像
山中湖から見た富士山 (雪解け) 2013年6月1日
http://www.youtube.com/watch?v=TylKTwEK6KI
富士山 2013年6月1日 山腹から見た山中湖と、登山道と山小屋と山頂の様子
http://www.youtube.com/watch?v=1P_hJOzxzSU
富士山 滝沢林道の亀裂 2013年6月1日 ノーカット映像
http://www.youtube.com/watch?v=76ZBhflY5q4
【富士山】滝沢林道 5月6日には無かった新たな亀裂 火山活動? 2013年6月1日
http://www.youtube.com/watch?v=6OWe8-d2cb4

648 :
富士山 噴気活動?の瞬間 2013年6月5日
http://www.youtube.com/watch?v=tEWyA8zPjIQ

649 :
【山梨県】 河口湖 陸続きの六角堂 2013年6月9日 【富士五湖の異変】
http://www.youtube.com/watch?v=yRr5CSm2EBU
富士山 山腹から観察 2013年6月9日
http://www.youtube.com/watch?v=XPZSoYBH2LY

650 :
カーセックス中の車を覗きこみ、全裸になって参加しようとした会社員を逮捕
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1370782901/

651 :
富士山 「 鳴沢氷穴 」 青木ケ原樹海 2013年6月9日
http://www.youtube.com/watch?v=Er_F2dGgoKo&feature=youtu.be

652 :
洗濯機が壊れた

653 :
そろそろ、デカイのきそうだな。
川崎の変電所トラブルとか、停電が続いてるよな

654 :
富士山の【ひび】
http://www.youtube.com/watch?v=76ZBhflY5q4

富士山の【ひび】を復旧工事
http://www.youtube.com/watch?v=Cw6NeZNdoTs
http://www.youtube.com/watch?v=uYqSeyzQyzY

神頼みはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=gYkmrRIGDQI

655 :
Twitterデビューしようか悩んでいるんだ。

656 :
2011年の前まではモグラがよく出没していた
庭によく穴が開いていた
震災以降まったく見ない
今年はカエルが殆ど鳴かなかった
例年はテレビが聞こえないぐらいの大合唱だった
今のところ蝉はまったく鳴いてない
入道雲を全く見ない夏空
秋のような晴天
@東関東

657 :
最近の天気とか雲が異常なのは世界的
(火消しじゃないけど、アメリカとかヨーロッパに居て知ってるから一応言っとく)

658 :
九州だけどこっちはセミは1〜2日前から鳴きだしたから関東もそろそろじゃない?

659 :
冬が待ち遠しいわ

660 :
全くセミがなかないわ

661 :
セミはまだ時期じゃないよ

662 :
↑えっ!?

663 :
鳴き始めたな@姫路

664 :
先週末、伊豆高原に行ったがヒグラシが鳴いていて焦った。
海の近くや、帰りに寄った芦ノ湖周辺ではヒグラシどころか
セミは何も鳴いてなかった。ただ、箱根スカイラインでは
中途で鳴き声が聞こえた。そんなわけで今年初のセミの声はヒグラシだった。
余談だがヒグラシの鳴き声を聴くと、気持ちが夏の終わりみたいになるな。
パブロフ状態だわ。

665 :
蝉沢山鳴いとる@大阪

666 :
午後になって晴れてきたら、やたら蝉うるさい@富士裾野

667 :
5時に夢中が始まったよ!

668 :
東京は今日も蝉泣かないよ、でも蚊はいるよ!
血吸われて貧血だよ♪

669 :
鷲の死骸が落ちてた。外傷なし@千葉市 鳥インフルジャマイカ? 鷲なんかいないのに。

670 :
千葉に鷲とはすげえなwww

671 :
>>669
落雷とか霰とかなかったか?

672 :
明け方カラスうるさい
そういう季節?

673 :
神奈川県寒川町町営プールの床、ナゾの変形
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130801-OYT1T01568.htm

674 :


675 :
富士山滝沢林道地割れ(2013年3月)
http://www.youtube.com/watch?v=LDSLPCIKkI8
河口湖、−7mの水位異常 (2013年4月)
http://www.youtube.com/watch?v=hipTA5MxtpI
その後の河口湖水位低下「六角堂」2013年7月13日午前5時15分
http://www.youtube.com/watch?v=GYLLbpTuRdo
>河口湖の水位低下はますます進行しているように見えます。
>元湖底だったところは、無数­のひび割れと雑草が逞しく育っています。
>水辺には、貝の死骸が散らばってます
三浦半島沖で6mも海底が隆起。いよいよ富士山噴火が目前か?(2013年6月)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130719-00000492-playboyz-soci
プールの床が隆起、今夏の営業中止 神奈川・寒川町
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5399312.html

676 :
     \ 日銀砲が行方不明…∧_∧ 225が           /    原資がオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`)  チャートから消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   スピードが \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴機は現在最後尾で売れます
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが \               .    \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _ポジションとんなっ\貴機は‥‥   _に最後尾で \ \ \
あたま上げろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ  ディセンド \        /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',         \ JAL123(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ロスカット     \東京コ(つ   つ/  |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \  成売り行くぞ \   / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔追証音〕./      /        , - '´  \ \ 気合を入れろ \| /早く戻せ

677 :
どっか噴火するかも

678 :
【兵庫】職務質問した女性を恐喝しようとした県警巡査部長(44)、懲戒免職処分 「課金アイテムの支払いの為にやった」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1376043800/

679 :
いま静岡でテレビにやたらブロックノイズ入ってるってさ。
Eテレ実況の甲子園23スレの537より

680 :
朝の八時ごろ西の空に竜雲が二本でてたな
ヤバイふいんき(なぜか変換できない)がビンビン

681 :
>>680
ふんいき(雰囲気)
ふいんきじゃないぞっつ

682 :
坊さんが、ヘアブラシ買ってた…

683 :
>>681
初心者さんは書き込まない方がいいよwww

684 :
744 名前: マジレスします ◆P5As2jNc 投稿日: 02/03/12 11:58 ID:7xi9bdgG
>>737
契約形態を委託にすれば税法上問題無いようですが
税理士によってポリシーがあるようなので
お抱えに相談する程度にして「こうしろ」と言うのは辞めるが吉かと。
彼らを敵に回すのは893を敵にする数万倍怖いと思われ(w
>>738
払わないと税務署員が玄関の前までやってきます。
まぁ通帳コピーやらサイト内容やらをネチっこく聞かれ追徴課税とあわせて
納税するように言われる程度のようですが、自分から払うが吉。
税金の利息はサラ金の比ではありませぬ。追い込みもヤンワリと激しい(w
>>739
禿同
>>740
893屋さんの権利主張は法に遵守しておりませぬ。
彼らの利権を侵害するような真似は洒落になりませぬので、、、
>>741
DMMは雑誌発刊等も行っているので、権利系は解決済みと思われ。
配信権借用で、著作権はビデオメーカーに残していると思われ。

685 :
766 名前: マジレスします ◆P5As2jNc 投稿日: 02/03/13 11:26 ID:tJu7aRLd
>>747
橋は固ければ固い程、良いと思われ。
警察と税務署と893は敵に回さないのが吉。
私は国税が出てくる前にケリをつけました。
国税は関わらないのが吉(w
>>748
今のところ摘発例等は聞かないです。
が、幇助で引っ張る事は十分に可能かと思われ。
後はご自身で判断を。。。
>>753
10000HITで日あたり800流すのはキツイと思われ。
更に、ソレだけで月利20万得るのはキツイと思われ。
>>759
アクセス25000程度で1バナー20000取れれば十分かと思われ。
下手にふっかけて打ち切られる危険性を考えると。。。
今は広告供給側が優位である事を理解されるが良いと思われ。
>>764
芋づる式にバレるような仕組みになっております。
良く「売上げ少ないからイチイチ来ないだろう」という意見がありますが
彼らは高利商売から普通に徴収するより、薄利から脱税分を徴収する方が
点数が良いとの事。
気をつけましょう、というか申告しましょう。

686 :
諏訪之瀬島の噴火

687 :
>>682
不思議だね・・・

688 :
「アイーダ」東京ドーム公演中止  チケット売れ行き低迷
2013.8.27 23:42 [ライブ・コンサート]
 9月17〜19日に東京ドームで予定されていたオペラ「アイーダ」(読売新聞社、オペラアイーダ実行委員会主催)が中止になったことが27日、分かった。関係者によると、チケットの売れ行きが低迷し、採算が取れなくなったという。
 アイーダはイタリア・ベローナ劇場で100年続く野外オペラ。フルオーケストラを使い、本場の舞台装置を丸ごと持ってくる計画で、3日間で約10万人の集客を見込んでいた。
 読売新聞グループ本社広報部は中止の理由として「韓国企業などで構成される実行委員会の事情によるもの」と説明している。
ゴミウリ\m9(^Д^)プギャー/

689 :
東京都内上空にUFO出現!東スポが撮影に成功 2013年08月31日 16時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/178824/

690 :
【お知らせ】
シリアで戦争が始まれば、2ちゃんのサーバーは多分落ちます。
その場合の避難所はこちら
           ↓
緊急自然災害@超臨時
http://uni.open2ch.sc/lifeline/

691 :
大田区南側
ベランダで海にむかってタバコ吸ってたら、いきなり光った。昨日のよる。

692 :
昨日フォッサマグナあたりがが光ってたわ。

693 :
これ溶岩出てる?
気象庁 火山カメラ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php

694 :
>>693
諏訪之瀬島(寄木)
のことです
町の灯りでしょうか。

695 :
昨日あたりから携帯の接続が切れる
311前もよくあった
バッテリーも急激に減るようになったら気をつける
@宮城

696 :
>>695
バッテリー交換マジおすすめ

697 :
異常現象
地震の前兆?
http://youtu.be/J9TGvzMlMZc

698 :
日本国内最高気温記録(10位まで)
1位 41.0℃ 高知県四万十市 (2013年)new!
2位 40.9℃ 埼玉県熊谷市  (2007年) 
         岐阜県多治見市 (2007年)
4位 40.8℃ 山形県山形市  (1933年)
5位 40.7℃ 山梨県甲府市  (2013年)New!
6位 40.6℃ 和歌山県かつらぎ市(1994年)
         静岡県浜松市  (1994年) 
8位 40.5℃ 山梨県甲州市  (2013年)New!
9位 40.4℃ 埼玉県越谷市  (2007年)
10位 40.3℃群馬県館林市  (2007年)
         群馬県高崎市  (1998年)
         愛知県愛西市  (2004年)

登場する年号と地震との関係
1994年→94年 北海道南西沖地震 死者・行方不明230人
          奥尻島で高さ34メートルの津波 
      95年 阪神大震災 死者・行方不明6,437人
2004年→04年 新潟県中越地震 死者68人
          当時世界最高の2,516ガルを記録
2007年→08年 中国、四川大地震 死者・行方不明者約87,000人
1998年→99年 台湾大地震(集集大地震)死者2,415人
1933年→33年 昭和三陸地震(三陸沖地震)死者・行方不明者3,064人
一年以内に数千〜数万人の犠牲者が出る巨大地震が東アジアで起こる

699 :
歴史的猛暑の2013年
・東京都心でも昼すぎに38・3度まで上がり、9年ぶりに38度を超えた。夜になっても気温が30度を下回らず、
1日を通しての最低気温は30・4度。1875年の観測開始以来、最も高い値を記録した。(8月11日)
・日本列島は12日も厳しい暑さが続き、高知県四万十市で気温40・4度を観測した。
3日連続で40度を超えたのは全国の観測点で初めて。(8月12日)
・東京都心で11日午後1時すぎ、気温が30度に達した。
これまでの記録を98年ぶりに更新して、観測史上最も遅い「真夏日」になった。
(10月11日)

700 :
1933年、昭和三陸地震(三陸沖地震)Mj 8.1(Mw 8.4)
死者・行方不明者3,064人
から十数年後の間に壊滅的な大地震が起きた
1943年 鳥取地震 - Mj 7.2(Mw 7.0)、鳥取県鳥取市で最大震度 6。死者1,083人。
1944年 東南海地震 - 三重県沖、Mj 7.9(Mw 8.2)静岡県御前崎市、死者・行方不明者1,223人
1945年 三河地震 - Mj 6.8(Mw 6.6)、三重県津市で最大震度 5。死者・行方不明者2,306人
1946年 南海地震(昭和南海地震) - 和歌山県沖〜四国沖、Mj 8.0(Mw 8.4[82])死者・行方不明者1,443人、

701 :
1933年、昭和三陸地震(三陸沖地震)Mj 8.1(Mw 8.4)
死者・行方不明者3,064人
から十数年後の間に壊滅的な大地震が起きた
1943年 鳥取地震 - Mj 7.2(Mw 7.0)、鳥取県鳥取市で最大震度 6。死者1,083人。
1944年 東南海地震 - 三重県沖、Mj 7.9(Mw 8.2)静岡県御前崎市、死者・行方不明者1,223人
1945年 三河地震 - Mj 6.8(Mw 6.6)、三重県津市で最大震度 5。死者・行方不明者2,306人
1946年 南海地震(昭和南海地震) - 和歌山県沖〜四国沖、Mj 8.0(Mw 8.4[82])死者・行方不明者1,443人、

702 :
「リュウグウノツカイ」米国西海岸で相次いで発見! 大地震との関係は?
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/23/conspiracy-theorists-link-oarfish-deaths-impending-earthquakes_n_4146809.html
カリフォルニア州の海岸で、1週間の間に2匹の巨大なリュウグウノツカイ(英名:oarfish、ribbonfish)が相次いで打ち上げられた。これを受けてソーシャルメディアでは、
このめったに見られない魚の発見は、大地震が差し迫っている前兆ではないかと疑う声であふれている。
リュウグウノツカイは、現生する硬骨魚類のなかでは世界最長とされている。最大では11m、体重272kgに達した個体が報告されている。
10月13日(米国時間)には、ロサンジェルス港から南南西38kmにあるサンタカタリナ島近くで、約5.5メートルのリュウグウノツカイの死体が見つかった。
そして、そのわずか5日後の18日には、サンディエゴ郡のオーシャンサイドに、体長約4.1メートルのリュウグウノツカイが打ち上がった。
ロマ・プリータ地震(ロマ・プリータじしん、Loma Prieta earthquake)は、1989年10月17日17時4分にアメリカカリフォルニア州北部で発生した地震
サンフランシスコ地震(サンフランシスコじしん、San Francisco earthquake)は、1906年4月18日早朝にアメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ周辺を襲った、およそマグニチュード7.8[1]と見込まれる大地震
1906年→→→1989年
サン・アンドレアス断層は83年で再び覚醒した
相模トラフは・・・立川断層は・・・

703 :
【地震前兆】新潟県佐渡市に数万匹単位のイワシが打ち上げられる!東日本大震災などの大地震前にはイワシの打ち上げ報告がある!(2013/10/15)
例えば、東日本大震災前の2011年3月9日に米ロサンゼルス南部のヨットハーバーで、
「ワシの死骸が数百万匹の単位で浮いているのが見つかった」と報道されました。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1044.html

704 :
前例のない未曽有の超大規模海洋汚染が続いてるから
深海魚の報告は何とも言えないやorz

705 :
昨日 波打つ雲をみた 21時まえ東京でやや強い地震
さきほど11時ごろ 波打つ雲をみた 昨日は12時ごろだった
21時前にはまた、関東で地震が起きるのだろうか

706 :
さっき近所の犬共が吠えまくっていた。

707 :
結局
くだらん地震予知スレになったとさ、と

708 :
今、あばら雲が南東から南西に広範囲に見られますよ
空の上のほうにあるから東京都の人は確認できるかも

709 :
私のブラウザからだと、このスレの最後の書き込みが2013/11/17になってるけど、随分書き込みなかったんだね?

710 :
>>703ワシの死骸…

711 :
見出しにそれが使われてたら「ぎなた読み」ネタのひとつに入ったのに

712 :
本スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】460
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1389537495/

713 :
ここしかないけどここが本スレってことでおk?
469 名前: 地震雷火事名無し(大阪府) Mail: sage 投稿日: 2014/02/18(火) 23:51:51.66 ID: gZIHoBHX0
もう最近はわけのわからんもんが多いからあんまり気にせん方がいいで
今日も京橋の高いビルで仕事してたが、午後2時くらいにドーンと縦揺れがきた。
でも大阪の有感地震もないし、地震計を見回しても揺れてないし、局所的にドーンとくる時があるんだぁ
上町断層が近いからいやだわぁ
477 名前: 地震雷火事名無し(大阪府) Mail: sage 投稿日: 2014/02/19(水) 00:36:54.13 ID: ymR6oa920
茨城は行徳のチャート見たらわかる
なぜか和歌山北部・大阪南部も茨城゛千葉の地震の前後に微妙に揺れる
茨城が揺れてるんだけど震度2程度なのに横浜まで揺れが来てるんで
ちょっと気になってカキコ

714 :
いよいよだな

715 :
此方は横浜の自宅から。
数時間前から時折、小刻みに揺れていたよ。大型トラックが通る際の揺れとは違って気持ち悪かった。

716 :
そろそろだな

717 :
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/682372897.jpg

718 :
南海

719 :
キャンディーズ

720 :
>>717
下、カイパンはいてたりしないんだあ

721 :
すみませんが、教えてください。
いつも「地震」→地震があったので臨時<臨時地震>→【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須
へ行ってROMっている者ですが、今日は見れません。
なので、こちらに来ました。
全くの初心者なのでよくわからないのですが、鯖落ちしてるのですか?
それとも自分のパソコンがおかしいのですか?

722 :
>>721
板一覧を更新する

723 :
>>721
サーバ移転で臨時地震板は下記URLに変わりました。
http://hayabusa5.2ch.sc/eq/

724 :
>>722 >>723
どうもありがとうございました!!!
ホッと一安心いたしました。
さっきは焦っていてageてしまい、すみませんでした。

725 :
北九州市若松区の海岸で17日、深海魚のリュウグウノツカイが見つかった。
体長3・2メートル。
ソース:朝日新聞
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3K6QC1G3KTIPE02T.html

726 :
『My Rule制』の導入  『My Rule制度』の整備 
大阪、橋下殿も『My Rule制』を導入・・・
統帥軒のラーMan、上を司るほうに従う行為・・・
公務員・警察官であれば、違法・犯罪を継続するのでなく掛け算の九九のように憲法が身につき遵守し活動しているだろう
 
ちなみにRuleの語源はラテン語のregula、真っ直ぐな棒、規範という意味らしい

法治を語る組織
憲法
基本、最も重要な法、根幹、上を司どる法としょうしてもいいだろう
憲法をみなおしてみる そんな事が書いてあったのか
憲法九九条、公務員なら、掛け算の九九を暗記するように身についているだろう
法治を語る組織 違法行為、犯罪の場合は法と照合して判定される
AKB48が人気で、その中で一番に投票された者でも、そうだろう
ひとつ屋根の下、星の金貨等でイメージがあり、手話も使い人気があってもだろう
法ピーとですと語り、不都合な法、不都合な方をピーと消して扱い対象外にと、警察のように活動していたとしても同じだろう
『法治国家であれば法と照らし合わせて判定される』

私が責任者である、私が責任をとる、私が国民から選挙で判定をくだされるのである
犯罪行為、法治国家であれば法との照合で判定される
しかし法治国家を破壊、メディアや大衆による歪曲、法との照合を置き換え選挙で判定と置き換えた
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、  法治国家 違法行為
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   犯罪者 人気投票で犯罪を正当化できる
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  メディア・大衆の力
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    犯罪者の判定は法との照合でなく選挙で判定されるに置き換えてくれた
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 違法行為、ただの犯罪
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  しかしメディアや大衆が、勢力争いの問題に置き換えた
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 私のような違法・犯罪の場合は選挙で判定される事とした   
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ 
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  例えば同盟組織の紛争支援 殺害幇助
     ヽ._):.:.、          ,. ' l     実際に人殺しをしても法と照合でなく選挙で判定されるだろう
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |    

法治国家であった
しかしメディアや大衆が、違法・犯罪の判定を法との照合から勢力争いの問題に置き換えた
法治を語る組織 
同盟組織の紛争支援 殺害幇助、実際に人殺しをしても法と照合でなく選挙で判定されるだろう
同盟組織の紛争支援 殺害幇助、実際に人殺しをしても法と照合でなく選挙で判定されるだろう

構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない

727 :
法治を語る組織
守る 陸・海・空 三つの顔 
舌だって二つや三つはあるだろう
守が守である為、守が守であり続ける為
壁に頭を打ち付けた日々・・・
『守さん遵守』
守が守である為に守り続けなければならない ♪    正しい事が何なのか ♪ 
       イl|l|l|l|l|l|l|l/      `气l|l|l|l|l|l|l|lメ           ─=ニ三  ̄¨!li      _    広島 ・・・
      / /l|l|l|l|l|l|l|/     守   `マl|l|l|l|l|l豸         ─=三  陸 :!il      〃 ̄ミ、    __
       / /l|l|l|l|l|l|lレ           `マl|l|l|l豸          ー=三     il!    !li 海 !i|    ili! ̄ミ、
       |l|l|l|l|l|l|lr  z 7777777x   z'7777メl|l|l|汽__         ー=三   .:i|!    i|!    il!   !li 空 il!  ベートーベン
       |l|l|l|l|l|l|l|三{/////////}zz{ //////}l|l炙'⌒         -=三    !}i    !l   !l   il!   !li!
       |l|l|l|l|l|l|li  ∨//////_ソ'⌒∨/////l|li豺           ー=三   ,ii!   i|i   i|i   !li    ili 壁、制約・・・
       |l|l|l|l|l|l|l|    ̄ ̄ ̄ /   ヽ ̄ ̄ Yil|l|            -=三 ‐==!li  ili   !i|´ !il!    !li
       |l|l|l|l|l|l|l|l!         (_ c  ,c )、   }|l|l|                 -=三  三i! !li   l|!彡'    il!i   守・・・
        /l|l|l|l|l|l|l||  、_/ ,,,,,,,,兀,,,  ヽ.  ルl|lゝ            -=三 __二ミi|iー==彳   =彡'´
.      /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l      ぐ -ェェェェォ>   {l|l|l|l| \          -=三          丶=二三=-====ミ
    イl|l|l|l|l|l|l|l|l|l!     if' `¨¨¨ ¨¨¨ i  八l|l|ト   i}          ー=三            仁=       }},
    /l|l|l||l|l|l||l|l|l|l|l≧x  !|,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;,,イl|, /l|l|l|li人 ノ        ─=二三  ミ三≠=、_      .三≧==彡'
    } l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|ト   Y||l|l|lilililililililililililiili|{´ 从l(∧         .,,-==三彡      三≧=- ̄=ナ
    /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||∧   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙///////∧ _ _ _ -=ミ三三三三三__、 ___,.==、__二オ
遵守 
法を制約と捉え壁に頭をぶつけたのか・・・  ベートーベン 偽装九条ねぎ 公共 曲芸・・・
憲法
基本、最も重要な法、上を司どる法としょうしてもいいだろう
根幹、壁というより柱のようなものかもしれない
ちなみにRuleの語源はラテン語のregula、真っ直ぐな棒、規範という意味らしい
憲法をみなおしてみる そんな事が書いてあったのか
憲法九九条、公務員なら、掛け算の九九を暗記するように身についているだろう
憲法九条
誠実に希求する。
制約、壁というより、積極的に希求する、その為に軍を保持しない等と解釈できるだろう・・・
守・・・
制約、壁、どのようにしたら法の目をかいくぐれるか?
違法・犯罪を正当化できるか積極的に希求するという事ではないだろう。
消極的に仕方ないと違法・犯罪を幇助する事でもないだろう・・・
まもる も せめる も 矛・盾の 〜 ♪
宣誓
私は日本国憲法を遵守し、遵守し、遵守し、遵守し、遵守し・・・
永久に存在しない筈の軍隊の一員として矛・盾の調達・保持に務めると共に
矛・盾の使い手となるよう訓練致します

構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない

728 :
なんだか日本人にイルミナティ人工地震や各国の原発が星座の形に作っってあって
中国の原発がウミヘビ座とか龍座とかへびつかい座やフクギとジョカが
中国版フリーメーソンの2つに絡まった遺伝子DNAの2重らせん型になってて
フリーメーソン定規とコンパス持ってる夫婦神で姓が鳳のフェニックスだって日本人にばれるわ
世界中に拡散されるわで在日朝鮮韓国マスコミが必死になって謎解きの番組ばかり
造ってんですけどw トルコのカッパドキアに悪龍のハイドラが住んで出
聖ジョージやギリシア英雄のヘラクレスに退治されるんですけど

729 :
ててて

730 :
凄い情報入手。需要あるかな?

731 :
>>730
是非是非

732 :
(^皿^)

733 :
町内で有名な馬鹿が風邪引いた。
これは何かあるかもしれんね。

734 :
ねーよアホ(^ω^)

735 :
 
【米国】人類の破滅を招いたイエローストーン火山、眠りから覚め始める[14/03/26]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1396103333/
北米大陸のイエローストーン火山は7万3千年前に大噴火を起こした。この噴火は恐ろしい
破壊力を発し、この結果、地球上の人口は1万5千人たらずとなった。
そのイエローストーンが長い眠りから覚め始めた。当初、火山活動の再開は2075年頃に
なると予想されていたが、2003年イエローストーン国立公園では噴火が予定より50年は
早まる兆しが確認されている。
イエローストーン火山は噴火した場合、最近起きたエトナ火山の噴火の2500倍もの
威力を発揮すると予想される。米国西部では噴火によるガスで人間はたった5−7分で窒息死
してしまうほか、米国の大部分の領域が火山灰に埋まってしまう恐れがある。
これにとどまらない。イエローストーンから流れ出た溶岩は世界全体に流れ出し、破壊力の
強い津波が発生するほか、大気圏に放出された何百万トンもの火山灰で太陽光線がさえぎられ
てしまう。この結果、緯度50度までが南極圏と化してしまう。噴火後、数ヶ月で地球上の
3分の1の人口が死に絶え、唯一生き残るのはユーラシア大陸の中央部だけとなる。
source:VOR http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_26/beikoku-kazan/

736 :
確か昨年までは、カラスが騒ぐのは隣県の地震でも震度5以上だった。
その時の騒ぐ声は、ギャアー ギャアー だった。
しかし今年は、遠隔地の岩手県の震度3でも騒ぐ。
数羽のカラスが、普通にお喋りしている調子で。
もちろん、チリの大地震でも。
騒いで少し後に地震が起こる。
距離が遠く、震度が小さくても騒ぐようになったと言うことは、
震度は小さく遠く離れた場所にいる人には感じられなくても、
カラス達は、昨年までの地震と違う、何か強力なものを
感じているのだろうか。

737 :
典型的なアホや

738 :
やっぱり地震だったね。

739 :
もっと大きいの

740 :
オレので満足できないのか?

741 :
また早く目が覚めてしまった
怖い感じある…

742 :
結構寒いな

743 :
確かにまた寒いね
今年真夏に雪が降ったりして
なんてねw

744 :
カラスが長いこと鳴いている。いつもと違う鳴き方。
気になるぞ @立川

745 :
外で何の鳥かわからないが何羽かで、ずっと騒いで鳴いている。
こんな夜中に、常にはなかったことだ。
練馬

746 :
Eスポの時期が来たよ

747 :
書き込んで、時刻表示で気づいたんだけど、
電波時計が3:35で止まっている。
震災直後以来なのでちょっと怖い。

748 :
>>745
04:44なら夜明けだ。
鳥は朝が早い。
心配ない。

749 :
今まで 気にしたことがなかった だけ。
昔から鳥はさえずっていた。

750 :
照明がチカチカする

751 :
低海水温でかつおが全然穫れんらしい。
動画見ると福島近海だけ高海水温w
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/k10014353931000.html

752 :
?@omegaomeg2
米海軍はなぜ北極で爆破実験(核実験?)してるのか(なんでだろうね 氷を細かくする遊びでもしてるんかねww


無人機と米旅客機、あわや…3月にフロリダ上空で衝突寸前
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/amr14051013290005-n1.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=news_bot_1

753 :
ラドン濃度上昇と大気イオン化
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=258103
ラドン濃度と地震の相関図
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-527.html
日本各地で上昇するラドン濃度の不気味な兆候
http://inventsolitude.sblo.jp/article/82605812.html
大分でラドン濃度計測した方のブログ
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-2184.html?sp
崩壊生成物質
ウラン238、トリウム232の崩壊により、それぞれラドン222、ラドン220が生まれる。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E7%94%9F%E6%88%90%E7%89%A9
有名なフィンランド元原発技師のK(ロシアvsウクライナを傀儡にしたEU 米国クリミア紛争の原因?)
http://s.ameblo.jp/yagyuhyogonosuke/entry-10991929532.html

754 :
ターミネーターを見たー

755 :
黒潮の蛇行が影響してる

756 :
換気口の人はどうしてるんだろう…

757 :
こうかんが止まった木がする

758 :
三浦半島
こんな時間にカラスが騒いでるよ
可燃ごみは昨日だし、早朝にはたまに聞くけどこんな時間に鳴いてるの初めて気付いてちょっと気になる
カラスがアテにならないのは重々承知だけどw

759 :
ネットに繋がったり切断されたり不安定な状態になってる
今のPC使って5年になるけど、ケーブル回線だし今まで一度も
こんな事なかった
PC寿命かな

760 :
不安定になってるのはお前の心だよ!!

761 :
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:40:35.61 ID:6dKmXPVq0
怖ぇ… 今日大阪の枚方市で環水平アークが出たらしい。
https://twitter.com/awc_tsubaki/status/466540305160732674
数時間後には満月・加えて気圧の谷が列島を移動中…
大丈夫なのかこれ

762 :
うわああああああああああああああ

763 :
明日南海トラフがやばいって、ふと思った

764 :
ゴッゴッと下から突き上げる微震。かすかな地鳴り。 @立川

765 :
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

766 :
今日来ます

767 :
鳥がいなくなった・・・

768 :
スマトラ沖地震で動物が突然逃げ出したように
予兆がわかりやすいといいね

769 :
スゴイ耳鳴り(*_*;
夕方頃かな

770 :
今日ですね

771 :
>>769
当たった!!凄いな

772 :
こんな時間に蝉が鳴き始めたんだけど。

773 :
あと、入力がおかしくなる。
勝手に改行されたりカーソル動いて文章消したり。なんか
怖い。

774 :
蝉がずっと鳴きっぱなし。なに、これ。

775 :
@神奈川

776 :
来ますね

777 :
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

778 :
うわああああああああああああああ

779 :
うん、原発再稼働、急がなきゃね。

780 :
>>779
おまえがフクイチを収束させてから言え
ただちに影響もないだろうし、がんばれよ!

781 :
これつづきか

782 :
10日日曜日はエクストラ・スーパームーン

783 :
いよいよだな

784 :
しかも台風2個
これまた微妙なところにデカイのあるし

785 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00050059-yom-soci

786 :
なんでこんな時にサーフィンなんかするんyo

787 :
アフォが淘汰されるだけのことだから、
それを考えることに時間を割くのはもったいないw

788 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000000-resemom-life

789 :
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

790 :
We are God〜子供帝国の逆襲〜 @ArteGeijitsu
地震兵器、ハープ、ケムトレイル、マイクロチップ、みんなが気になっていた問題について、国際政治のスペシャリストが答えてくれます。
浜田和幸議員は元アメリカのシンクタンクCSISに勤務されていました。
これが世界のスタンダードです。
8月28日をお楽しみに!!!
https://twitter.com/ArteGeijitsu/status/502080031967809536
https://www.youtube.com/watch?v=2iiO3tpvQlY

791 :
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

792 :
島大橋(ベタ踏み坂)登ってるところ。
CMで有名になった所ね。

793 :
おっぱい雲
https://www.youtube.com/watch?v=gBBdTPS_z_c

794 :
https://www.youtube.com/watch?v=e3Qc434Nams

795 :
【超速報】福島原発周辺で遺伝子レベルで突然変異が起こった植物や動物が見つかる [794085873]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1410164909/

796 :
福島沖から宮城沖、岩手沖も入るかな?
震源域震度5以上の地震が1週間以内かな?

797 :
何を根拠にそう言う?

798 :
最近ネットや携帯おかしい。
電波が届くところにあるのに繋がらなかったり、今もYahooメールが。。

799 :
>>791
賛成!
未だに東日本の復興もされていないのに、オリンピックだの経済優先。
自然に対する人間のおごりが、災害を拡大させる。
何を持って原発が安全だというのか。
何年も家に帰られない人たちがこんなにもいるというのに。

800 :
なんかさっきから変わった鳥の鳴き声がする

801 :
来ますねこれは

802 :
真夜中に鳥が真夜中に大群で飛び、深夜に油ゼミやミンミンゼミが季節外れで鳴いてて異常な雰囲気に恐怖を感じた
那須近郊
発生時刻: 2014年9月4日 5時36分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 3M4.0
発生時刻: 2014年9月4日 5時34分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 4M4.4
発生時刻: 2014年9月4日 0時37分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.0
発生時刻: 2014年9月3日 22時16分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 3M3.7
発生時刻: 2014年9月3日 20時21分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M2.8
発生時刻: 2014年9月3日 17時14分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.6
発生時刻: 2014年9月3日 16時55分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.6
発生時刻: 2014年9月3日 16時36分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M2.5
発生時刻: 2014年9月3日 16時34分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.4
発生時刻: 2014年9月3日 16時29分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M2.8
発生時刻: 2014年9月3日 16時24分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 5弱M5.2
発生時刻: 2014年8月23日 17時34分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.7
御嶽山は5月の群発地震の後に大噴火
御嶽山と全く同じ兆候の那須

803 :
なんか硫黄くさい@東京

804 :
昨日の朝もプラ燃やしたような変な臭いがした@神奈川

805 :
間違いなく気のせいだよ
カラスが夜に鳴いたら毎回大地震の予兆だと騒ぐようなもの
何も起きないから安心汁

806 :
>>805
東日本の時は夜中にカラスないていたよ。

807 :
365日エブリデイ、カラスは夜でも泣くよ
先入観はやめれ

808 :
>>807
御宅の近くでは毎晩カラスが夜中に鳴いているんだ。想像しただけで不気味。
フクロウと間違えていない?

809 :
驚いたり警戒したりしたら夜でもカラスは鳴くだろ
365日、何時でも鳴きたいときに必要なときに鳴くって意味だ
固定観念や憶測だけで「カラスは夜に絶対に鳴かない生き物」と決めつけて
大震災の予兆だとか思い込み垂れ流すのはどうかと思う
全然不思議な現象でも何でも無い

810 :
>>809
夜に鳴きたいから鳴くんじゃなく、何かを警戒して鳴くんじゃない?

811 :
警戒して鳴くのはいいとして、それを全部自然災害の予兆とこじつけるのはどうかと思うと言っただけ
実際に今までもそのような報告があっても何も起きない事の方が多かったじゃん
カラスが夜に鳴く行動は不思議でも何でも無い現象
現実を見ようよ
もう面倒臭いからこれ以上は何も言わない

812 :
カラスは朝と夕に鳴いてる
結構遠方の仲間と情報交換している感じ
餌のある場所について語り合ってる

813 :
>>811
>実際に今までもそのような報告があっても何も起きない事の方が多かったじゃん
どこにそんなデータが?
>カラスが夜に鳴く行動は不思議でも何でも無い現象
>現実を見ようよ
現実にあったから言っているまで。
ところで何故あなたはこのスレにいるの?
あなたにとったら面倒くさい人ばかりいるところにワザワザ。
あと、東京は夜中でもゴミあさりできるからいつでもカラス鳴くんじゃない?

814 :
真夜中に真っ暗になる田舎は無理かも知れないけど
東京みたいに明るいところなら可能

815 :
芋なだけにカッペだったかwwwww

816 :
あと、311以降は深海魚も捕れまくってるけれど、その数日後とか大地震が起きないことの方が多いよね

817 :
今年はやけに深海魚でてきたね。

818 :
>>816
深海魚はいつでも獲れる
普段は気にならないだけ

819 :
>>818
今年ほどはない。

820 :
でも結局、捕れた地域でM7クラス以上の地震起きてないよね

821 :
獲れたところで地震起こったら逃げたことにならないじゃん

822 :
台風19号通過後に東海大地震が起きそうな悪寒

823 :
ネットがつながりにくくなるのもフラグである。
宮城県民だけど、3.11のときも08年の岩手宮城内陸でも2〜3日前からおかしかった。

824 :
生命保険会社に勤める知人が、
「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、
原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0〜6歳の子供達の被爆が指摘されてて、
北海道〜関西圏が汚染地域として指定されている。
外資系保険会社の知人に確認とったら、間違いなく確かやと。
もちろん誰でも見れる資料やなく、
この会社では営業部長職以上の会議で示されたもんで、
会社によって知り得るクラスが違うだろうと。・・・・オワッタ・・・
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b091f9b58fbc900f262f79e6943a6621

825 :
生命保険会社に勤める知人が、「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0〜6歳の子供達の被爆が指摘されてて、北海道〜関西圏が汚染地域として指定されている。
外資系保険会社の知人に確認とったら、間違いなく確かやと。
もちろん誰でも見れる資料やなく、この会社では営業部長職以上の会議で示されたもんで、
会社によって知り得るクラスが違うだろうと。・・・・オワッタ・・・
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b091f9b58fbc900f262f79e6943a6621
ぬまゆのブログ(THE FINAL)
さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872
うちの子も、311以降酷い下痢と嘔吐を繰返し、物忘れが酷くなり友達の家に行こうとして迷子に
https://twitter.com/neko_aii/status/521634496538357760
体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。
同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121
安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
  日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
  しかし、遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
香港のデモの最中にUFOhttp://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
  
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

826 :
埋めんなタコ

827 :
今日アヒルCMやってたよ

828 :
保守

829 :


830 :
どうみてもこの流れに乗ってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E4%BC%8A%E4%BA%88%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E8%B1%8A%E5%BE%8C%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E5%8D%81%E4%B9%9D%E5%B9%B4%E5%8D%81%E6%9C%88%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%BA%94%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%9C%B0%E9%9C%87

831 :
>>830
そうそう、いまは400年だか600年周期だかの地震多発期なんだよな

832 :
>>791
賛成!!
街に無駄な電気が多すぎる!
原発をやめれば火力が必要にはなってしまうが、安全とコストとどちらが大事か。
無駄な電気を使うのをやめれば火力のコストもすこしは抑えられるし。
震災直後は節電節電言ってたのに、また電気の無駄使いに戻ってしまった…

833 :
昨日からやけにスマホの繋がりが悪い。
速度制限かと思ったら違ったし。
時々繋がらなくなる。
芋だからかな?
今まではなかったんだけど…

834 :
運試し

835 :
ニュージーランドの浜辺にクジラ200頭が座礁

2015年2月13日

http://www.afpbb.com/articles/-/3039555

836 :
うわあああああああああああああああ

837 :
>>835
東北大震災もニュージーランドのクライストチャーチの地震の後だったよね(´・ω・`)

838 :
ニュージーランド沖でM5.2
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml?region=Australia_NZ&lon=179.53&lat=-37.67

839 :
次は千島か

840 :
そろそろだな

841 :
武蔵野市からだが月のまわりに虹みたいのが見える。眼科行ったほうがいいかな…。

842 :
気にすんな

843 :
下がりすぎたのでアゲ

844 :
震源地 茨城県南西部
震源時 2015/03/14 08:12:42.10
震央緯度 36.076N
震央経度 139.876E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 3.3

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/03/14 11:46:33.65
震央緯度 39.758N
震央経度 143.735E
震源深さ 26.1km
マグニチュード 3.4

震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/03/14 12:19:03.90
震央緯度 36.316N
震央経度 141.021E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県南部
震源時 2015/03/14 14:21:35.50
震央緯度 38.363N
震央経度 140.566E
震源深さ 140.6km
マグニチュード 3.0

845 :
地震が来そうな予感がムンムンする西日本に。

846 :
ムンムンて
時系列映像動画みてると確率は低いわね 西日本
まあわからないけど

847 :
ないといいながある

848 :
今日西日本から関東方面の地震雲情報多いよ
気をつけてね

849 :
海岸にイルカ150頭打ち上げ 茨城
<イルカ>150頭、海岸で発見…10キロ点在 茨城・鉾田

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20150410k0000e040176000c.html


現場付近の海岸では毎年、数頭のイルカが打ち上げられており、2011年3月には鹿嶋市で、カズハゴンドウ54頭が見つかっている。原因ははっきりしていないという。【松本尚也、玉腰美那子、岩本直紀】

850 :
だが今のところ前兆の地震はない

851 :
>>849
イルカじゃなく鯨だったらしいな。
最近の火山の活動を考えると、4年前のあの時と一緒や。ヤバイぞこれ。

2011 311

明日は
2015 411

852 :
2011年
3月4日→夜 カズハゴンドウ約50頭が打ち上げられているのを発見
3月9日→三陸沖地震(M7.3、最大震度5弱)
3月11日→東日本大震災

今後一週間は要注意ってことか。
4〜5日後に大きめのがきても
そこで「イルカの座礁はこれか」と
安心してはいけない。
その後にさらにデカいのがくる恐れもある。
用心するに越したことはない。

853 :
けさ 焼津の海岸に深海魚が大量に打ち上げられた

854 :
深海魚ってまずそう
きなこもちの方が良い

855 :
イルカが殴られていた

856 :
来ますよ

857 :
キナコモチは焼津ではなく
安倍川もち。

858 :
地震こないよね?
うそだよね?
明日、誕生日なんだけど。

859 :
地球が祝ってくれるんだから感謝しろ

860 :
祝うじゃなくて呪うね

861 :
誕生日と命日が同じになるとは、決まりがいいね

862 :
4月14日

863 :
マジで来そう

864 :
三重で地鳴り

865 :
足立区、2重の虹が地平線のほうまでみえる
急な大雨
空が夕焼けの方向が不気味な黄色

866 :
まあ、おまいら落ち着け、もちつけ。それからだ。

867 :
結局なんもねがったなw

868 :
今日らしいね

869 :
今しがた見た夢。
自宅についたとたんに大地震になって、あわてて外に逃げたら、
目の前で建築中の高層住宅の窓が落下してきて、これは大きな地震だと
びっくりしていたら、百メートルほど先で中層階から人が落ちるのが
見えて、それを助けに行ってお姫様だっこして戻ってくるところで、
あんまり怖くて目がさめたわ。

870 :
こんな時期に川にクラゲがいっぱい。
今まで8月くらいならあったけど5月は初めてだと思う。

871 :
サーバーの関係で大分ってなってるけど徳島ね。

872 :
クラゲオイシイからイイナー
キムチにいれるとウマー

873 :
ちょっとくるかも

874 :
箱根の温泉の湯量が減ってるらしいな

875 :
5/15 3:47 or 4:47 or 15:47 or 16:47

shizuoka 〜 touhoku  5弱以上 一昨日と昨日同じ夢を見た

疲れてるのかな?

876 :
来ますね

877 :
>>869
骨は折れましたか?

878 :
けいちゃんの背中
ホモるならけいちゃんとだけ

これはもしかして脳波を聞きとって進めてくる。

auga
art akasawa

12Mぐらいの芋虫がかじったとかグリーンロードの店長のー

夏の合宿

旗を部屋の窓にはる。

夜光性の星とかビービー弾

洗脳するつもりか?

class1993
徳永英明

2階のじゅうたん

これより弘道会本支部が上とか。

俺を誕生日にプレゼントするどれだけ切っても細胞が回復する人に例えた

リモコンセントが買えてない。

リモコンセント3
リモコンセント6
リモコンセント7

OCN 光回線
Windows2000 Professional 警視庁
Dragon Ball Z Dragon Ball Evolution

風がー吹く

879 :
来るねこれはマジで

880 :
の噴火時にUFOが出現か、えらい騒ぎになっとるんじゃ?

https://www.youtube.com/watch?v=xxZqjiZKfmU
UFO ,口永良部島で検索

881 :
>>880
それよりこの気象庁のライブカメラの2:46からの飛行物体の方が気になる


https://www.youtube.com/watch?v=rTO3ZWOZSsU

882 :
鳥じゃないの?

883 :
昨夜322という数字の夢を見た。
あんなに数字がハッキリ現れたのははじめて。

884 :
今年は日中暑い日が多いようだね
しかし雨が降る事もあり、
そのバランスが良いせいか、庭の植物の成長が大変良い。
スクスク伸びている感じだ。

我が家は火山からは遠く離れ、砂や泥、小石の混ざった堆積層の上だから
関係あるかは分からないが、
地熱も変化してるのか?

昔の大地震の前兆として、農作物が豊作だったというものがあったが
他の地域はどうなんだろう

どっちにしろ
だんだん迫ってる気はするね

885 :
>>880
32秒ごろ、左の画面はしから、一直線に右へ横切ってますな。。
もしも人間の人工物だとしたら、噴火をとらえようとした機械かヘリみたいな。
鳥よりユーホーみたいな感じだ・・

886 :
今日だな

887 :
今日は人が沢山死ぬような震災は起きないよ

888 :
環水平アークだっけ?月とか太陽に丸く虹っぽいのがでるやつ
愛知なんだけどいま見える

889 :
一週間後だな

890 :
空に、虹っぽいの見えるけどいつもみたいな曲線じゃなくて一部だけ。
これは関係ない?@関東

891 :
気象に関する宏観じゃね?
明日は雨らしいし。

892 :
>>888
明日雨って雲でしょ。

愛知は明日雨です。

893 :
>>550
>>702
>>725
これでも見てもちつけ
https://www.youtube.com/watch?v=LsnvZAMM-YU

894 :
こういう種々の現象を真剣に研究してる人はいるのかね?

895 :
韓国の朴大統領は慰安魔女ビデオテープで311人工地震や日本の過去の人工地震や自然災害を
慰安婦ビデオテープで再生して同じことをする攻撃脅迫しか「日本にtライする武器」を持っていないようですが
朴クネ韓国大統領魔女狩りを日本がやります
だから朴クネ慰安婦魔女大統領人工地震の巻き戻し再生ビデオテープイルミナティ人工地震を9月27日の日本の国会延長まで伸ばすのは無理ですよw
ばればれです
311人工地震の時に「国家」が開かれていたので「日本の国家延長=ベクテル311人工地震・人工津波・原発テロ」の再生という意味になる
日本人にはいろいろな韓国の日本へのイルミナティ青瓦台のバックのフランス煉瓦罪イルミナティビデオテープの過去の人工災害撒き戻し、
311人工地震の慰安婦魔女のビデオテープの巻き戻しで日本に金をたかることは無理です
反日ベクテル安倍晋三日本破壊工作員の韓国政府の傀儡政権が韓国に慰安婦ビデオテープの再生による311人工地震や
日本の過去の人工災害の巻き戻しをやるなら日本人は結束sしただちに今すぐ安倍晋三首相の首を切ります!
悪魔の陰謀や設定想定計画青写真は正体がばれたら機能しません
日本は南北朝鮮の統一をさせないし、韓国と北朝鮮は永遠に分かれて戦争しなさい
こういう人工災害で建築屋や石工系ユダヤ秘密結社が設けるのは1666ロンドンの放火いや、
大火でロンドン中を放火して美味しい儲けをして以後、放火戦争人工災害などで
「再生を請け負うベクテル赤白黒テンプルユダヤ教団騎士団」
が何回も美味しい思いをしたくて繰り返したがるようですねw
1999も何か大きな人工災害や戦争を起こしたがったが失敗、結局延長して2001年の911事件になったようです
311人工地震や日本の過去の災害を慰安婦魔女ビデオテープで再生することはもう無理ですよ

896 :
ベクテル?人工津波はアメリカのアラスカで作ってるるんだな
日本人もアラスカに住んでおくべきだな

897 :
駐車場にミミズがびっしり。
全部干からびている。
となりの庭の土からでてきたみたい。

898 :
それ地震の前触れですよ!
奄美でもこないだの地震の前にありましたよ。

899 :
千匹位いそうだな

900 :
ミミズはやはり地震の前触れですか
大丈夫かなあ。。

901 :
おい、基地害ゴミニートども。
大地震が来るとかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーか。

とっとと精神病院に逝くかRよ。
社会のダニどもが。

902 :
禍報は寝て待て

903 :
関東寒くない?
タオルケット一枚じゃ寒い。
梅雨時ってこんなに寒かったっけ。
窓も寒くて開けていられないときも。

904 :
地震とみせかけて噴火くるで

905 :
関東細かいの連発ですね。

906 :
ミミズの書き込みをさせていただきました!
奄美のものですが、神奈川のミミズ大量死はやはり前兆の様ですね。
ミミズの大量死から約2日後に地震が来る事がわかりました!
メモしておきます。
何かありましたら、また、書き込ませていただきます!

907 :
>>906
ありがとうございます

ミミズ発見は昨日だから・・・

明日とか。。。

他の道路にも干からびて沢山でした

908 :
いえいえ、よろしくです!
今日、神奈川県西部の地震連発してますよ?
芦ノ湖付近だと思います。

念の為、気をつけてくださいね!( ̄^ ̄)ゞ

909 :
阪神淡路の時もミミズ大量死があったみたいなので、備えは必要かと思います!

ミミズと地震の関連性についてはデータを作ってる方もいて、関連性無しとも言われてますが、実質はネットでの一般の方のミミズと地震の書込みの多さから見ると、やはり警戒しておいた方が無難かと思いますよ。

910 :
( ̄^ ̄)ゞ

てか

911 :
ミミズ発見から2日って今日ですね
今日は満月でしたっけ?
見える人が4日までに大地震が起きるって言ってるので恐怖です

912 :
6〜7月にミミズが出て来てコンクリートの上で干からびてるのは毎年良く見るけど

913 :
毎年は見ないなあ。
今年は2回目。
土の中から這い出さないとならない何かがあるんでしょうね。
イルカにしてもシャチにしても、また、深海魚もよくとれているようですが。

914 :
ミミズが雨のあとに外で氏んでたり干涸らびてたりでありんこが群がってるのはよくあること
ミミズの数や大きさには注視するけどね

915 :
>>914
数匹じゃないからねえ。

30匹以上はいた。
他の道も合わせたら50匹以上。

916 :
小笠原でまた地震が起こりそう

917 :
神奈川の方、本当に気をつけてくださいね!
ものすごく嫌な予感がします。

918 :
名古屋市9:07の雲。
https://twitter.com/sarudemo6115/status/616420024874438658

919 :
地震雲は信じられない。

920 :
信じられるな

921 :
だって今までの地震雲って後出しばっかだもん。
変な雲が出て地震があったら騒ぐけど、同じような雲が出て地震がない時はスルー。
これでは信じようがない…
まだ、ミミズとか深海生物の異常行動のほうを気にしたほうがいいかも?

922 :
ミミズはたまに路上とかに大量発生することあるよね。
地震とは関係ないと思うがね。

923 :
6月28日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org396369.jpg

鑑定してけろ

924 :
地震雲はないよ。
上空の水蒸気に影響を与えられるパワーが地面から出てるなら地面近くにいる生き物はもっと強烈に何かを感じると思う。

925 :
携帯電話耳に当てても何も感じないけど?

926 :
>>925
んじゃ携帯電話で雲を動かしてみて。

927 :
雲は霊的現象と言われてるエクトプラズムみたいな得体の知れない物ではなくて
ただの水蒸気ですよ。

逆に地上からどんな物を発射すれば上空の雲の形を変えれると思いますか?

928 :
発射はしなくていい
地下で帯電すればいい
それだけのこと

929 :
>>928
詳しく。
納得したい。

930 :
>>928
地下じゃなく地上でもその理論はあてはまる?
地下じゃないとだめ?

詳しく!

931 :
海外では航空機でドライアイスを雲の上から撒いて雲をコントロールするみたいなことは聞いた事があります。
地下から雲を人工的にコントロールできるのでしょうか?

932 :
地下が+に帯電したとすると
空中が−に帯電する
地上の電位は0のまま
だから地上で何も感じなくても矛盾はない

933 :
>>932
なるほど。
その0と言うのは距離?

934 :
地下で帯電してる時は帯電してる深さ関係なく地上は0??

935 :
震源とかって何十キロってあるけど…

雲って言うか氷の粒かな?はせいぜい10キロくらいです。

936 :
んなわけない

937 :
む〜…ナビがリルート無限ループ…なんじゃこりゃ…? きたかんと

938 :
ほかのスレで時計が狂うっていうレスをいくつか見た
自分も壁掛け時計と腕時計が狂ったから捨てるつもりでいたけど、普通に直った
みんなの時計は大丈夫?

939 :
気が狂いそう

940 :
渡瀬マキ @tatsumaki_info
町内放送で区からのお知らせ。光化学スモッグ注意報。今日もとても暑いです。娘はプール。
こまめに水分をとるよう言いました。本当に皆様お気をつけて

https://twitter.com/tatsumaki_info/status/625147228391260161



941 :
富士市内より南西の空 飛行機雲かな?

ttp://www.imgur.com/RY2Ad41.jpeg

942 :
っ空路無い場所

943 :
月がすごく赤い@横浜

944 :
地鳴り?

945 :
この街は俺が護る

946 :
>>943
低い位置にあれば当たり前。

947 :
日光東照宮へ続く並木道で倒木 杉20本超が道ふさぐ(2015/08/03 10:31)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000055994.html
>この並木道は世界遺産の日光東照宮へ続く道で、
>樹齢380年を超えるような杉も連なっています。

(鶴岡八幡宮)
平成22年3月10日未明、樹齢1000年といわれ、
八幡宮の長い歴史を見つめてきた大銀杏が、雪混じりの強風によって倒伏しました。

江戸の結界は決壊しつつある

948 :
審議中aa略

949 :
江戸に結界があるなら、度重なる大火も元禄地震も安政地震も関東大震災も東京大空襲も何故起きたんですか?

950 :
前提を考え直せば?

951 :
川内原発が再稼働してすぐ桜島に大きな異変があり、危ない状況が続いている。
他にも、日本中を襲う異常な現象。
これは大地の神からの警告だ。

福一事故を事実上、放置し、大自然を汚し、
避難させるべき命達も避難させず、
多くの生命を奪い、危険に晒し、
なおも川内原発を再稼働した。

原発を止めさせない限り
神の怒りは、この世を浄化するまで続くだろう。

汚れた命は地獄へ落ちる

952 :
チリ地震発生2日前の異常に光る雲
https://www.youtube.com/watch?v=SGjYFsAjQRw

953 :
>>952
気象兵器
オカルトじゃないよ
Microwave照射してんの

954 :
>>952
出所元が不明な物は信用できない。

955 :
どうみても音楽が邪魔

956 :
いつもこの時間虫が鳴いているのに、今ぴったり鳴いていない。カラスは鳴いていたけど。

957 :
猫がこの時間に起き出して顔洗っている

958 :
あっそ

959 :
埼玉 androidタブレットの時刻が2時間18分遅れている

960 :
今日、都内でカラスが異常な程鳴いていた。大き目の地震がある時に鳴く鳴き方だったため、
書いておきます。

961 :
今日の朝、夕方とカラスが集団で五月蝿かった。
季節的な行動? @立川断層の近く

962 :
カラスの大群が来た@豊島区

963 :
今日の夕方大量のムク鳥が街を覆いギャーギャーと
大合唱しながら街の中を大移動。

@熊谷

964 :
「鳥がうるさい」はまったく的中しないので禁止します

965 :
鳥が火山の噴火を予知するのはよくある事

966 :
よくあること→宏観現象を予知に利用できない
たまにあること→宏観現象を予知に利用可能

967 :
裏庭にUFOが着陸してるんだが・・・。

968 :
>>967
なぜ写真をうpしない?

969 :
http://4.bp.blogspot.com/_UsHOfsUhY20/StcXt1nzqRI/AAAAAAAAAaQ/mvTR1O6PAKM/s1600/c%EF%BC%91%E3%82%86%E3%81%BF%E6%89%8B.JPG
こんなキャベツが続々採れててます、最近の北海道では。

970 :
誰か何かあったら教えて

971 :
>>969
かわいいぬ

972 :
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】537

http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1446069589/

次スレでーす

973 :
>>972
乙です。

むくどりは増えすぎて、夕方ギャアギャア空を覆ってるの見ると
欝になりそうだ。
カラスみたいに間引いて、食っちまえ。
これから食料をいかに自給するかが、大変な問題になるのだから。

974 :
キモメガネも増え過ぎてるから
間引け

975 :
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】538

http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1447462295/

次スレでーす

976 :
埋めますか

977 :
梅田花月

978 :
埋めちゃん先生

979 :
sage

980 :
UME

981 :
飯田

982 :
うん

983 :
梅星殿下

984 :
いよいよだね

985 :
そろそろかな

986 :
次スレ立ってる?

987 :
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】538

http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1447462295/

おう

988 :
一瞬

989 :
ではこっちはdat落ちしてもいいなあ。

990 :
 

991 :
埋めよう

992 :
18782 いやなやつ
+18782 いやなやつ
=37564 みなごろし

993 :
埋めますね

994 :
左眼がはれてきた

995 :
ペロペロ
                               ________
      _______ _(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
     /       // ||.||(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
      |_(^ω^ ) _//_||.||(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) ___
     /_    _ |    |.||(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
    ◎====◎   |    |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|   ____
    |___     |    |.|| ペ | ロ .| ペ. | ロ | 隊 |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|      ̄ ̄ ̄
     / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |        (´⌒('⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ≡≡≡(´⌒(´⌒;:
はにゃ-ん♪

            _r―‐ > ´  ̄ ̄  `  <‐―┐       / ̄ ̄ ̄ ̄\
           / 〈_ /                \ _〉\      |  が   今 │
 .          /  // / ⌒     ⌒ 〉    ヽ  ヽ      |  ん  日 │
         /   l/ ∧/\  /\/\l|  │ i   ',    |  ば  も.  |
 .       ‖  ‖   ィ⌒ヽ`   ィ⌒ヽ  |  │ |    ',   |  る.   ク  |
        ‖  ‖ |  ∧_,ハ    ∧_,ハ   |   ト、     l    |  ぞ  ソ │
      │ /!  | ‖::::: |    ‖::::: l   |  ,'  〉\   ゝ  |  い  レ  |
      l/  l| ノ 乂iーiノ 、  乂iーiノ   !   _/   \|   |  !  ス  |
          ',人      、_,、_,       /  /        ∠_____/
               \`≧‐- └'   -‐≦  /
              \|/⌒ヽ 二 /⌒ヽ |Х
            / ノ、_ | ∨│  │   ',
              ‖入:::::::7大 「::::::::入   l
             │    ̄〉/ |l〈 ̄    \ |
            人__/ L__」 \     ノ

996 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
 ,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
 !  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

997 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>1


.                / ̄ ̄\
               /  ヽ_  .\
               ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
               l` ⌒´    |  / ─    ─  \
              . {         |/  (●)  ( ●)   \
                {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
          / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
            >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
           最古スレにて

998 :
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < >>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
       //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
  ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

┌──────────┐
 │       _           │
 │ 寝言はタヒんでから言え. |
│                    │
 └──∩-∧_∧-∩──┘
 .    \(* ´∀`) ノ
 .       Y     Y

999 :2018/08/07
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
 ||. .\\          \    ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
.    \\          \ /    ヽ.
 .      \\         / .|   | |
 .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
 .         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

.     r-ー、
.     /_+_丶
     (( (・ω・ ) ))
   (( o┳o ) ))
   (( [圓]J ))   埋め立て
   ::::::┻┻:::::::::::::::

【都道府県 総合】茨城県内の情報求むpart38
【原発】原発情報3886【放射能】
ギネス級大量殺人犯 菅直人
生物兵器 コロナウイルスのスレ その6
【原発】原発情報4093【放射能】
【質問】放射脳とは推進派の脳みそのことですか?
国が率先してザル検査、産地偽装している!
地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ (基地外の貧乏関東甲信越は無視) 124
【原発】原発情報3952【放射能】
福島県 いわき市の現状報告90
--------------------
見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! 攻略スレ
【EC】Amazon初売りでPS4 Pro/VRやAQUOS 4Kテレビ特価。1月3日9時から
【ナイロン】ボビンライン総合【フロロ】
ビバ花畑運河総合2
               国土破壊 15
B82W56H82、あざいといけどかわいいDカップバストのグラドル
トヨタ、最上級国民だけが居住できる「街」を作ると発表
砂糖るきpart2
【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 25
練習
ワールドネバーランド エルネア王国の日々 43日目
大学のテクノ系サークル
家庭用簡単そばうちメーカー「いえそば」
【総合】ディズニー現地報告&質問スレ7 TDL/TDS
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★111世代目
【関西】甘いものを食べるオフ6皿目【カフェ】
緊急討論!プロレスを復活させるにはどうしたらいい?
☆スパワ★神戸在住出禁の盗撮ショタ【ダウン症】
WOWOWライブ 475
【全身アルマーニ】今は亡き小夜様とその残党ヲチスレ21【ベージュのネイル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼