TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【管業】管理業務主任者試験 第166棟目
通関士試験 part74
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part41(*^o^*)
日商簿記2級 Part537
【マン管】マンション管理士 167団地目【本スレ】
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part3
【ワカヤマン】外国人女性の好きな司法書士集まれ21!
第二種電気工事士 part5【実技試験当日】
勉強疲れたらageるスレ Part2
CCNP総合19

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part57【社労士】


1 :
・開業の方も勤務の方もどうぞ。
・事務指定講習の方もどうぞ。
・社会保険労務士以外の方でも実務に質問がある方はどうぞ。
・当職さんの話題は禁止です。

前スレ
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part56【社労士】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1572625769/

2 :
2ならここ見た受験生来年また落ちる

3 :
社労士はオワコン

4 :
いちおーつ

5 :
今度こそ、このスレの永遠のテーマ
どうすれば食えるようになるか
語り合いましょう。

6 :
社労士診断認証制度が来年4月から本格稼働。
これでデジタル化を乗り切れる?

7 :
特定社労士制度の二の舞になる予感が

8 :
特定って御飾りだよな
弁護士ごっこは辞めた方がいい

9 :
社労士会が資格商法で儲かっただけ
業界内自己満足資格

10 :
特定がスタートした時予言した通りになった。

11 :
給与計算する社労士ってもう流行らないよな。割に合わないし。

12 :
給与計算は社労士の生命線

13 :
給与計算が生命線の社労士から順に消える運命。

14 :
実際、給与計算なくしたら社労士の平均売上は今の半分ぐらいになるんじゃないか
特に人雇ってる事務所は解雇の嵐だろう

15 :
給与計算やりませんなんていったら契約解除の嵐だよ

16 :
僕は顧問先150軒中1軒しか給与計算はやってない。
頼まれても税理士に回してる。

17 :
介護保険料また上がった事を今知る

18 :
>>16
しかしこの業界、あんたみたいなのはめちゃくちゃ少数派
でかい事務所ほど給与計算たくさんやってる
というかそんなこと知ってるだろ?

19 :
>>18
いやいつの間に社労士がこんなにたくさん給与計算やるように
なってたんだって印象。僕の仲間は多くて5軒程度。

20 :
こんなに難しい資格なんだから、とったら最低年収500万円は保証してほしい

21 :
>>20
監督官になればいいのに。

22 :
開業前に給与計算の勉強をし始めたが、
結構労働基準法やら育児介護休業法とか忘れてるね

23 :
公認会計士はとったら五百万保証されるみたい

24 :
クリニックは給与計算やってあけだ方が良い。データ出すのが遅いから、丸抱えで報酬高くしてる。

25 :
>>16
税理士に回したら他の社労士を紹介される

26 :
今度住宅手当減らすんで就業規則変更になるんだけど
労働組合ないから過半数代表者決めて意見聴取しないといけないはずなんだけど、「手当削減が決まりました」って回覧一枚だけで済まされそう
そもそも過半数代表者ってどうやって決めるんだぜ?

27 :
業務停止3か月乙

28 :
就業規則の従業員過半数の決め方は挙手・回覧・選挙と書いておいて
お客のほうで適当に〇をつけてもらう。たいてい挙手にすると思うよ。
実際は従業員が集まる機会もないだろうけど、その職場のリーダー
的な立場の方であればいいだろうと思う。
社労は内容にタッチしてはいけない立場だし、監督署も同じ。
形式が整っていれば受け付けるしかないし、そういうものだろうと
関係者のだれもがそう認識しているはずだ。一般例だけど。

29 :
社労士としては知らんかったこと、預り知らないこととして、
社長に言い含めて、顧客のニーズに答えるのが大人の対応。
監督署も事を大きくしないようしてくれるよ。

30 :
連投

31 :
お客さんにお歳暮って、送ってますかねえ?

どんなもの送ってますか?

32 :
仕事をくれる税理士事務所には送れ

33 :
>>31
客に送るの?
逆で客が送ってくるのかと思った。

34 :
>>31
ふつう逆

35 :
みんな送ってないってことね

じゃあ年賀状だけでいいや

36 :
>>25
僕はそんな経験ない。

37 :
仕事ないのに
年賀状大量に出してる社労士
なにげに多い?

38 :
>>34
先生と言われてないのなんで送られてくるの?

39 :
>>31
お中元お歳暮は毎年大量に届くけど、
自分が送ったことは生涯一度もない。

40 :
特定社労士って実際にADRを対応してる場面を見た事が無いから取る必要は無さそうだな

41 :
社労士会が儲かる資格商法
特定とっても先生と呼ばれない

42 :
>>40
そのくせに特定じゃない社労士を見下してくる不思議
肩書だけじゃ滑稽なんだよな〜
せめて実績見せて欲しいものだ

43 :
>>42
先生と呼ばれることに必死なのと同じだね。

44 :
所長に、俺はいらないけどお前は自腹で特定取ってこいと言われたけど結局取らなかったな
お局様は所長に言われてないのに取りに行って、特定は無印社労士よりも凄いと客に説明してた
10数万円払って自尊心が得られるだけならいらんな

45 :
司法書士が認定司法書士、過払いバブルで儲けてるのをみて
2匹目のどじょうを特定をねらったんだけどはずした。

46 :
>>44
大学の講義なみにしっかり民法の勉強をやるから無駄ではないよ。
名刺には書かないけど特定を持ってるというのがいいね。

47 :
>>44
指示するなら多少の費用負担はして欲しいね
お局は人生において取り柄がこの資格くらいだからね
客にどう説明したんだろうか
モノの価値がわからない人間は、高いモノを買ったりするだけで満足する
ブランド品と同じ

48 :
社労士診断認証制度って、健康経営優良法人に似ていますね。
前者は労務と経営、後者は労務と健康。
問題はどのくらいの企業が採用するかどうか。
義務でもなく認知度も低くできたばかりの制度。
どうなんだろう。

49 :
会計士監査みたいに、法令で社労士による認証を義務付けよう

50 :
>>49
まあ、そうでないとなんの意味もないな、

51 :
>>26
「挙手」と書いた紙ッペラに署名捺印させるだけ

52 :
>>40
特定って講習なんかの初期費用以外で通常の都道府県会費に上乗せとかあるの?
例えばビューカードがビューゴールドカードになるみたいな。まあビューカード自体は年会費無料だけど。
あ、ビューって風?カードってダイナースだけしょとかゴールドが上級とか勘違い、このド底辺wwみたいなの不要だから。

53 :
また変なのが来たな

54 :
特定取るなら行書取るわ

55 :
>>54
行書取っても何の役にも立たんやろ
自慢にもならんし会費高いし

56 :
それは生かし方次第
俺は外国人関係でスゲー役立ってるしお金にも
なってる

57 :
>>56
年間2000万くらいになるのか?

58 :
食えない資格2つ取っても食えるようにならない
食える上級資格1つのほうがいい

59 :
食えるのってなんすか?

60 :
食えない奴は何をやっても食えません

61 :
>>56
理想の姿

62 :
>>59
資格だけで食えたのは合格者が500人だった頃の司法試験だけです。
今は最低限度の営業センスがない奴はどの資格でも年収100万も稼げません。

63 :
みんな食えとらん

64 :
社労士や行政書士はどの資格でも同じと言いたがるが
性格にはこう
弁護士でも食えない奴もいる
税理士は頑張れば食える
社労士でも食える奴もいる

65 :
社労士や行政書士はどの資格でも同じと言いたがるが
性格にはこう
弁護士でも食えない奴もいる
税理士は頑張れば食える
社労士でも食える奴もいる

66 :
>>65
正確にはもう一つ。
税理士はもうすぐ全員食えなくなる。

67 :
税務の仕事に携わっているけど日本の税理士はなくならんよ
会計ソフトはまあまあマシだけど、税法を理解してないやつ多いから結局専門家が必要

68 :
社労士は食えないって認識で良いんだよ

俺はいつも食えないよー食えないよーと騒いでる

その方がみんなバンバン仕事くれるから
こんな優しい国は他にないよ

69 :
じゃあ俺は役所でお金がないよと騒ごうかな

70 :
>>67
国の予算を集金するだけのことなのに税法は無駄に難しい。
マイナンバーとAIにやらせるのが最も合理的だよ。

71 :
顧問報酬だけでやっていけるところはあんまりないよ。
なんかの講習の講師とかは2時間程度で何万単位稼げるから、
そういうのをどういうコネを使ったか知らないが積極的にやってる
人もいる。業界内で敵を作らないことが重要と思った。
業界内で評判の悪い先生が講習会を主催しようとして他の先生に
阻止されたなんてよくあるな。
テレビとかに出てる人もいるね。でも顧問で生計立ててる人では
ないだろう。いろんなスタイルがあって問題はない

72 :
給与計算助成金セミナーやらないで
顧問料だけで余裕で食えてるけど

73 :
自分で獲得した顧客?

74 :
社労士の勉強会に入ろうか迷ってる
年会費1万だけど為になる気がしない
3回参加したが人脈を広げるのが目的なのかなと思った

75 :
同業の人脈広げてどうすんの?
弁護士や税理士と飲みに行った方が余程マシ

76 :
社労士に仕事があるか
弁護士の過払い金の取り戻しの宣伝みたいなやつをCMで流さないともうダメだな

77 :
じゃあみんな何しに来ているんだろうとは思う
勉強になってるのかな
弁護士と税理士に繋がり欲しいわ

78 :
顧問先で、労働者に対して、特に懲戒委員会に出席する時なんかそうなんだけど、
妙に「特定」を強調する経営者がいる。
「労使トラブル」を専門にしてるって労働者に言ってるみたい。
違うんだけどな。

79 :
弁護士や税理士と人脈を広げるのはもちろん良い事だけど、
同業者の勉強会はそれよりはるかに重要だよ。
社保の調査内容や監督官の性格、業務ソフトのバグ、法改正・・・
とにかく仲間は重要。

80 :
大きな顧問先の懇親会で弁護士や税理士と年に3回くらい飲むけど、
顧客の紹介なんてほとんどない。
せいぜい面倒な助成金か安い給与計算の話が3年に1回出る程度。

81 :
じゃあお前は?
お前は税理士や弁護士に仕事振ってるのか?

82 :
>>81
仕事を紹介されないから僕も紹介はしない。
年に3回くらい飲み会で一緒になってもそんな関係にならないよ。

83 :
可哀想になってきた

84 :
税理士からは就業規則の話が多いかな
言葉悪いけど、手続きは誰でも出来るし税理士の事務員もやってるからね
就業規則はさすがにまずいと思うのか、振られる事が多い

弁護士は就業規則は自分で作っちゃうから、中身はともかく仕事はあまりこない
相談に乗ることは多くても、金にはならないなぁ

85 :
<税を追う>マイナンバーカードに保険証機能 顔認証設備 国が負担
2019年12月23日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019122302000101.html

国が無償支給かーい

86 :
長い間、社会保険労務士をやっていると、弁護士と知り合いになるものだけど。
いい弁護士だけでなく、ありゃりゃな奴もいるけどね。
税理士に仕事を回すことは少ないけど、あるにはある。

87 :
税理士知ってるけどチャランポランだ
税理士も堕ちたなって思うな

88 :
仕事を紹介し合う弁護士も税理士ももちろんいるけど、普段の付き合いは
圧倒的に同業者だよ。情報量が全然違う。

89 :
労災認定、副業時間を合算 労政審部会合意 兼業の実態反映
2019年12月23日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201912/CK2019122302000221.html

副業など勤め先が複数ある人の労災について検討してきた厚生労働省の労働政策審議会の部会は二十三日、
すべての勤め先の労働時間を合算して残業時間を計算する方式に改めることで合意した。
現在は勤務先ごとの残業時間で判断しており、実際には過労死ライン(月百時間)を超えて残業しても過労死認定されない問題があった。
厚労省は来年の通常国会に労災保険法などの改正案を提出する。
現行の労災制度では、法定労働時間(一日八時間、週四十時間)を超えて働いた残業時間は一社ごとに判断している。
例えば、本業のA社で月百六十時間(一日八時間)、副業のB社で月百二十時間(同六時間)働く人が心臓疾患などで倒れたとする。
それぞれの会社では法定時間内なので残業時間は「ゼロ」だ。
見直し後は、月の労働時間は合算して二百八十時間となり、残業時間は百二十時間。
過労死ラインとされる月百時間の残業時間を超えるので、過労死の認定基準を満たすことになる。
また、現行制度では、労災保険の補償額は事故が発生した就業先の賃金のみに基づいて計算されているが、
新制度では複数の職場の賃金を合算した額をベースとする方針で、補償額は増額される。
政府は働き方改革で副業や兼業を推進しながら、働く人を保護する議論は遅れている。
今回は労災が起きた場合の方針が決まったものの、肝心の過重労働を防ぐための複数職場の労働時間管理については、
労政審の別の部会で検討中。
だが、副業先の勤務状況まで把握するのは困難などの意見もあり、議論は進んでいない。

90 :
◆副業先含め、各企業が労働時間管理を
<解説> 
副業を持つ人の労災認定を巡り、政府は現行制度を改め、本業と副業の労働時間の合算を認める方針に転じた。
働き方改革で副業推進の旗を振る一方で、働く人の健康を守るセーフティーネット(安全網)が未整備との批判があった。
今よりも過労死などが労災に認定されやすくはなるが、遅きに失した感は否めない。
労災に詳しい川人博弁護士は「現行制度のせいで労災認定されなかった人も、さかのぼって救済されるべきだ」と指摘している。
今回の方針は、不幸にも労災が起きてしまった後の「事後措置」についての見直しでしかない。
より重要なのは、未然に過重労働を防ぐことだ。
そのためには「事後」ではなく日々働いている本業と副業の労働時間をどう把握、管理するかというルールを決めなければならず、
労政審の別の部会で検討している。
副業先の労働時間を把握するには労働者の自己申告に依存しなければならず、把握するのは難しいとの声もある。
労働基準監督署が認定する労災の場合とは異なり、企業ごとに日々の労働時間を管理することになれば、
複数の職場で働かせて、残業時間の上限規制を逃れるなど悪用されかねない。
厚労省の調査によると、副業を持っている割合は本業の年収が二百九十九万円以下の低所得層が高く、
生計を立てるためにダブルワークなどで長時間労働にならざるを得ない人が多い。
こうした実態を踏まえれば、仕事を掛け持つ人の健康被害を防ぐためには労働時間や勤務実態を把握し管理することが大事だ。
副業推進というなら、各企業に副業先も含め、労働時間の管理を徹底させるべきだ。

91 :
かなり大きな方針転換。
副業解禁問題と合わせて、顧問先には慎重な対応をしなきゃいけなくなるね。

92 :
税理士と繋がりを持ちたかったら
こちらから営業にいかないと仕事はこない
ライバルの社労士が税理士事務所に多数営業にきているのに
待っているだけでは、仕事はこないよ

93 :
こっちから営業に行くと安くて面倒な仕事しか取れないよ。
向こうから頼んでくるようにならないと。

94 :
税理士には紹介料、商品券渡したり、外注で中抜きされるのに
タダ税理士から頼んでくることはないよ

95 :
オレは結構あるけどな、税理士紹介
たまーにこっちからも紹介するけど、モノを贈ったことはない

96 :
税理士側もちょっとした紹介ビジネスと考えているので
ビジネスライクに税理士事務所に営業に行けばいい

97 :
>>96
あっちから来るのを待つよ
面倒くさい

98 :
結局税理士も金で動くから
他の社労士よりより多くのお金を流せば
お客さん扱いになり、仕事は向うからくる 

99 :
>>98
できれば関わりたくない。

100 :
社労士が仕事とるのは
税理士に営業に行くのが一番手っ取り早いんだけどな


100〜のスレッドの続きを読む
土地家屋調査士受験生142
乙種第4類危険物取扱者 part81
日商簿記2級 Part553
建設業経理士1級 part12
登録販売者 part70
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part26
司法書士の求人が年収200万円とかだらけな件
高圧ガス保安協会資格総合スレ part43
資格の勉強ばかりしているニート・非正規職員
マーチ以下三流大学卒の低学歴が目指していい資格
--------------------
【復刻版】複勝で年間100%を越えるスレ29【2018】
一色正春「韓国ネタに飛び付く我が国のマスコミが、韓国中で話題持ちきりの偽慰安婦による寄付金詐欺疑惑について報じないのは何故」 [Felis silvestris catus★]
インデックスファンド Part122
ドルフィードリーム568
テレ朝HDは地上波電波返上含めて検討を−米RMBが経営改善案提起 Bloomberg [ばーど★]
アインスト・シュヴィツア赤い戦斧
【PSV/PS4】神獄塔メアリスケルター総合 part21【電撃×コンパ】
【悪質タックル】アメフト反則行為 関西学院大学の負傷選手 警察に被害届★6
JKの黒タイツ脚撮りって盗撮なの?
他サポ2019-152
【石井国交大臣】被災地視察 被災者などが詰め寄る場面も「どんだけしんどいか スコップもってやってみい」
1986(昭和61)年生まれのひきこもり 31 ワッチョイ有り
きまぐれオレンジロードの鮎川にあこがれてた
歌会やら結社やら
大手サークル情報交換スレ205
【MHFZ】40代無職鬱病おばさんめらるー@★晒しに成り済まし1日中独り言w異常者を皆で観察しよう2w
【晒元帥】戦場の絆将官晒しスレ273【スレ立童貞】
彼女ができれば何か変わる?
229【ID無】
【惨敗土挫】あえてWindowsよりMacを選んだ理由 55【土挫器一体化】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼