TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【朗報】IT・法律・会計・英語関連資格難易度ランキング【格付け】
技術士補 Part12 (ワッチョイ有 ワカヤマン禁止)
情報セキュリティマネジメント Part23
高圧ガス保安協会資格総合スレ part47
【祝合格】平成30年度行政書士試験合格者サロン
機械保全技能士 part14
【TAC】TAC社会保険労務士Part22【社労士】
第二種電気工事士 Part7【実技試験合格待ち】
【2018】司法書士試験【模試・答練】スレpart.1
情報セキュリティマネジメント Part25

●【実務講習】宅建合格者専用スレ【登録】2●


1 :2019/01/20 〜 最終レス :2019/12/20
前スレで話題がまだまだ尽きてないと判断し
スレッド続編をたてました

合格パーティー・実務講習・登録・宅建士証交付・就活・実務・次の資格の準備など

宅建合格者のためのスレです
無資格の中卒脳は立入禁止です

2 :
前スレ

●【実務講習】宅建合格者専用スレ【登録】●
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1544517121/

3 :
>>1
乙です

4 :
宅建合格者のためのスレです
無資格の高卒脳は立入禁止です

5 :
本スレは部外者が多すぎて荒れすぎ。
ま、この時期だから仕方ないが。
こちらは、合格者ばかりなのでレベルの高い情報交換できてるよね。

6 :
乙です
グループワークみたいなのがあるところもあるらしい
恐怖だ

7 :
登録実務講習終わったら語ることなんてないでしょう

8 :
>>7
実務講習の総括と
登録について語ってください

9 :
>>6
何が恐怖なの?
難しいことなんか議題にならんよ

ぼっちでいるより楽しいと思うが
かわいい女の子の近くの席をゲットしておけば仲良くなれるでしょ

10 :
グループワークはなかったな。
他の受講者と会話すらしてないよ

11 :
勝ち組ですよろしくお願いします

12 :
グループワークは、職務訓練だと思えば役にたつのでは?
仕事ではそういう能力も必要だし
合格した宅建の分野のグループワークなんだから
本来的には苦手な人はいないはずだ

13 :
陰キャにとってグルワはきついんだろ、俺はなかったがジジイの組にぶち込まれたらテンションさがるわ

14 :
>>13
なんで?
年上の大人組とのグループワークだと
任せても大丈夫だから
話ベタとかはむしろ楽じゃない?
個人的には、知らない分野じゃないんだから積極的に話したほうがいいと思うがね

15 :
Takkyo修了したけどオラオラ系ツーブロック兄貴と小汚ないオッサンとブッサなマンさんしかいなかったわ
身分証明書を忘れて家族に届けてもらってる奴が複数いたのが笑えた
ちなワイは小汚ないオッサンです

16 :
あ、身分証か

17 :
LECは品が良かったよやっぱ値段もあるんだろうな

18 :
それはあるよ
賃貸をやるときでも少しでも家賃を下げると
驚くほど客層が悪くなるよ

19 :
グループワークはいいけど
個人情報丸出しな名刺交換はしたくないな

20 :
グループワークで名刺交換もしたけどすでに宅建士っていれてるやついたぞ
内緒にしといてくださいねって可愛く言われたけど40超えたおっさんだったから名刺を都市整備局にチンころしてやるわ

21 :
学生だから名刺ねーわ
そんなイベント起きたら気まずい

22 :
TAC の講習は、休憩を何回か挟むけれど、2日間ぶっ続けの講義。為になる内容だし中身が濃いい二日間だった。
実務ではこうだと言うのが聞けて為になったよ。受講生は、遅刻者もいないし、私語もなし。
みんなとっても真面目だった。
ひとクラス20人。他の教室では、全く別の講義がされているのを感じるとみんな勉強頑張ってるんだなあと感心した。タック良かった。

20年前ほどの登録実務講習は、タックでは無いけれど、マイナー俳優のドラマ仕立てのビデオだったんだって。

23 :
実務講習で講師の人が売買と賃貸だと賃貸のほうを下にみてるとかいってたけど実際そういう世界なんだろうか?
俺職歴も学歴もない35歳のおっさんなんだが賃貸で働きたいっていって雇ってもらえるだろうか

24 :
>>23
宅建持ち?
なら全然余裕でっせ
町の賃貸なんか重説できるやつだけでも重宝されるから

25 :
>>24
去年の試験で合格して実務講習も終わって申請中だよ
余裕なのかwじゃあ安心してナマポ抜けれるわw

26 :
未経験より職歴に穴空いてる方がまずいわ まぁチンカスみたいな不動産屋なら宅建あるだけでも採用かもしれんが

27 :
そうかやっぱ職歴の穴はまずいのかありがとう
ハロワ足繁く通うわ

28 :
売買と賃貸じゃ動く金額が月とスッポンだから報酬額全然違うんだわ
売買のうま汁すったら賃貸なんてめんどくさくなるわ

29 :
その分負担は軽い。まぁリターンとるには当たり前だがキツイからな頑張れ

30 :
>>28
他人物の賃貸仲介や管理は、面倒くさいし安アパートだと客層が糞だしでトラブルが多くてあれだが
自己物件(大家含む)は、数が少なくても一度入れてしまえば黙っていても毎月金が入るので
結構おいしい仕事だと思うよ。

31 :
>>22
昔の実務講習は、流通センター(旧近代化センター)の独占だったんだよね。
今でも一番きっちりやってるのは流通センターだと思う。

32 :
https://i.imgur.com/iZTfV22.jpg

33 :
>>23
実務講習は、売買しかやらんよね。
賃貸を学びたいなら自分でセミナーを受けたり本で学ぶしかない。

34 :
http://hudousantaro.hatenablog.com/entry/2018/04/03/183950
宅建持ってない不動産屋を壮大にdisっててわろた

35 :
職場では肝心なことはなかなか教えてくれないので
金をかけてでも実務はきちんと学んだほうがいいよ。

36 :
>>34
最終的に宣伝やんけ

37 :
それな。しかもこいつ800時間かけたとか効率悪過ぎて宣伝ならんな

38 :
>毎年、小学生でも受かる人がいるんです。
今年の最年少合格者16歳だぞ

39 :
不動産キャリアパーソンの学習は実務に役立ちそう

40 :
このブログの奴宅建スレに粘着してるやつと同じようなdisりっぷりだな毎年小学生ガーとかまんまやん

41 :
やればできる
なんてのは出来る人の理屈
できない奴は何やったってできない
馬鹿な運ちゃんが、どうしても危険物乙四が取れないから
丙種という区分を作った
宅建でもそういうのが必要かもね

42 :
アソシエイトのことかーーー!

43 :
自社所有の賃貸管理業務をしていますが、実務に当たらないと言われ、いろんな書類を提出させられました。役所は厳しいです。

44 :
日本語でおけ

45 :
https://www.kenbiya.com/ar/cl/yoshiyuki/55.html
凄いバカな日本語でガイジ丸出しでワロタ

46 :
おいおいおーい!実務講習修了証きていざ申請しにいったら40日後ハガキ来てそのハガキまた整備局にだしにいかないといけないとかワロタ
申請したら郵送で資格証くるとおもてたわ

47 :
実務講習仮に落ちたらまた受け直し?
来週だから不安になってきた

48 :
実務講習たるかったなあ
早く修了証来てくれないと手続き忘れそう

49 :
>>38
平成9年まで遡っても12歳合格二人だし平成26年は小学生確定とはいえもう一つは中学一年かもしれんしな
不動産営業は持って当たり前の意見はわかるけど間違った情報をデカデカと発信する奴の方がやべえって

50 :
>>47
落ちないから大丈夫

51 :
>>47
・油断しないこと。
・授業はしっかり聞く事。
・講師の発言にきちんとメモを取ること。
・体調は万全に。焦らない。

この辺り出来ていれば落ちることは無いので心配しすぎないように…

52 :
>>50
>>51
ありがとう
出された課題とテキストはちゃんとやったからリラックスして受けるわ
試験ってだけで緊張してしまう

53 :
講習は試験よりかなり内容深くてレベル高いですから!
って最初に言われたが、
修了試験がレベル低すぎでびっくりしたわ
あれ初見でも合格できるんちやうか

54 :
>>53
どこの予備校かは知らんが
○×は、宅建合格者なら難しくないだろうが
記述はそんなに簡単なもんではないだろ。

登記簿や、役所の書類から転記をする方法は宅建では勉強しなかった不動産実務そのものだし。

55 :
>>54
いや、正直丸写しやん
貰った教材初見でも埋められるわ

講習ではそれなりに実務っぽかったが、修了試験のは、あきれるほどただのわかりきったところの書き写し

56 :
>>44
要するに宅建に必要な2年の実務経験があるか否かの話だろ。
五点免除なんてインチキ合格なんだから、業者には全員実務講習を受けさせたほうが
良いと思うんだがな。

57 :
>>56
免除で受かったやつは実務講習すら落ちる可能性あるな

58 :
むしろ免除よりも
5点減点にすべきw

59 :
減点ならむしろ免除撤廃だな

60 :
五点免除の登録講習の代わりに
中卒登録講習にすれば良いんだよ。

まず、宅建の高卒受験資格を復活させる。
受験資格のないものは中卒登録講習を受講させる。
中卒登録講習では、薬物ダメ、暴力団ダメなどを徹底的に叩き込み自衛隊に1日体験入隊をさせる。

これくらいしないと底辺業者の質はよくならない。

61 :
五点免除の登録講習の代わりに
中卒登録講習にすれば良いんだよ。

まず、宅建の高卒受験資格を復活させる。
受験資格のないものは中卒登録講習を受講させる。
中卒登録講習では、薬物ダメ、暴力団ダメなどを徹底的に叩き込み自衛隊に1日体験入隊をさせる。
中卒登録講習の修了者は、高卒以上と同様に宅建受験資格を与える。

これくらいしないと底辺業者の質はよくならない。

62 :
中卒、高卒の人たちが平均点下げてくれてるんだが

63 :
日建実務者講習の答え合わせ出来るとかある?

64 :
>>63
答えあわせってなんの?

スクーリング修了テストなら、問題自体が持ち帰り禁止の非公表だから答えは教えてくれないよ。

65 :
最後の答えなんて書いた?とかw

66 :
ちなみにLECも答え合わせは出来ないぞ
問題の冊子もそのまま回収されるし、どこも同じじゃないかな
そもそも規定時間過ぎたら自由に退出して良いから、答え合わせする機会すらない

67 :
>>46
宅建士証はわざわざ出向かなくても郵送申請できるよ。電子申請できる県もあるようだし。

68 :
>>52
出るとこマーカー引きながら講習受ける感じなんで、
マジ大丈夫ですよ。付箋お忘れなく!笑

69 :
日建実務講習終わった
それなりに真面目に予習していったら想像の3倍くらい予習したとこそのまま出る試験で笑った

70 :
>>69
俺も日建学院の講習今日で終わったー
2日間お疲れ様でした
修了試験あんまり難しくなかったね

71 :
>>67
マ?説明にはハガキ持参で写真二枚と書類と交付代4500円、認印で30分くらいで渡せるかいてったんだがいけるんかね

72 :
基本的に実務者講習は落とす為のものじゃないしね
合格率落ちたら学校そのものの評判も下がるだろうし、そう言う意味では手厚いサポートがある
しかし、あんまり余裕ブッこいて授業中に寝たり態度悪かったら流石に落とされるみたいだから注意が必要
個人的にはマークミスとか転記ミスが無かったかがスゲー心配だったぜw

73 :
実務講習、靴脱いでたら警告された
あと2回で失格ですとか脅されたわ

74 :
くさかったのかなぁ

75 :
男だろ?靴脱ぐなよ臭いに決まってる
女ならご褒美で許せる

76 :
ネタだろw民法かじって宅建合格したんなら、どのような理由で不合格となるのか聞けるだろ。

77 :
周りに迷惑かける行為は退出処分て明記されてるから余裕でサヨナラ案件

78 :
LECは1回目の遅刻が警告で、2回目で失格扱い
朝だと特例ありなんだけど、殆どの人が開始10分前以上に着席してた

79 :
というか遅刻すら認めないとか最悪だな
そんな融通効かないところで受けたくねーわ

80 :
実務者講習落ちたかもしれん
日建のは難しかったわ

81 :
これから不動産取引やる人間が遅刻とか平気でしてくるなんてありえないから失格やむなし
レックは朝は交通の遅れ勘案して20分までの遅刻許すけど休憩の遅刻はアウトだったな
そもそも授業開始の1時間前には現地ついてるように早く出ればいいだけだしそんな事もできないゆとりは社会人としても失格だわな

82 :
遅刻したり受講票忘れたりしてくる奴とかそもそも不動産の仕事についてもポカやらかすから

83 :
>>81
それは違う
遅刻寛容になれない社会はいずれ軍国主義に向かう
歴史がそれを肯定してる

84 :
>>79
自己理由で遅刻はダメだろ。
目の前の駅の電車が人身事故とかなら遅刻も許されるかも知れんが。

とにかく、万が一遅刻しそうなら先に電話を入れ指示を仰ぐこと。
社会人として常識だ。

85 :
遅刻に厳しいけど、無駄な残業には甘い。それが日本。

俺はどちらにも厳しいが(笑)

86 :
>>76
民法関係あるのですか?
他の受講者の迷惑だから禁止ですといわれました
当方、小汚ないオッサンです

87 :
>>86
ただの民法言いたいだけの宅建受かって気分舞い上がってるおぢさん

88 :
>>87
というか宅建で習う民法なんて正確にいえば民法じゃなく権利関係だからな

婚姻関係も事務管理も習わないだろ

89 :
小汚いおっさんが横で靴脱いでくせー匂い漂わしてたらぶん殴るわ

90 :
私もおっさんと呼ばれる部類だが、正直、靴脱ぐ奴の心理がわからない。酷い奴になると、食事の場(居酒屋等)でも靴脱いでイスの上で足組んでいる奴とかいる。はなから迷惑かけるつもりでやってるとしか思えない。

91 :
テロやね

92 :
>>80
予習しなくても余裕って聞いてたから全くしないで挑んだら痛い目にあったわ
自習用問題だけはやっておけばよかった

93 :
酷い講師で地獄の2日間だったわw
まあ貰うもんは貰ったからいいけど、、

94 :
わざわざ都会まで行って受けないといけないからどうせならオフパコしたいわ

95 :
>>89
靴脱いで警告されたオッサンですが
オッサンは焼ミョウバンで足臭をシャットアウトしております
仮に臭わなくても絵面的に不愉快だというのはもっともだと反省しとります

96 :
>>92
自宅学習用は四択のだっけ?
あれは家で一回やったけど試験の時は忘れてたのもあってそこをテキスト検索していたら時間が無くなって埋め込み問題を解く時間が足りなかったわ

自宅学習のテキストもDVDも見てなかったから散々だったわー授業も講師のじーさんがテキスト読み上げるだけで下らねーと思っていたら落ちるとはなー軽くショックだはw

97 :
オレはレックだが、受ける前はテキストを軽く流して読んで、DVDも一回見た程度だったけど全然問題無かったぞ
後はちゃんと講義聴いてれば修了試験に出る所は判るはず。時間が足りないって事は無かった。
まぁ、最低退出時間の20分で出て行った奴がいたのにはビビったけど

98 :
>>94
男でよければ

99 :
>>97
やっぱり宅建合格者は頭いいんだろう
オレは自己採点36のまぐれ合格だから授業もやっとついていったしそれよりも飽きてしゃーなかったw
不合格でも今年中にもう一度受けれるらしいが
遠征になるから面倒だ

100 :
takkyo受けたけど自己紹介とグループワークあったよ
テストは答え横に置いてるだけで一瞬で点数かかれたけどあれ多分ちゃんと採点してないw

101 :
>>100
自己紹介とか死にたくなるわ

102 :
日建は修了証すぐくれないんでしょ!だからやめました。
わいは出来た人から目の前で採点 その場で修了証もらって
翌日 登録に行ってきました。あんなインチキテストで採点を
待たせるなんて怠慢。

103 :
グループワークがあったところは羨ましい

104 :
やっと今日、宅建士登録と交付申請いけた。
42日掛かるって掛かりすぎじゃね。待ち遠しい。

105 :
>>101
自己紹介ができないって
どんなやばい理由があるんだよ。

106 :
自己紹介の時に割とみんな年近そうだから「俺は東京生まれヒップホップそだちです」って言ったらシーンとなってて恥死しそうだた

107 :
宅建士登録と交付申請 同時に出来るところもあるんですね。我が福岡県はダメ

108 :
>>105
おっさんばっかりなんだろ?
俺大学生だから気まずい

109 :
>>106
コアな趣味の集まりじゃないんだぞ。
宅建の資格者の講習なんだから、始めましての挨拶と
宅建とか講習とかについて思っていることとか
このスレで話してるようなことを言えばいいじゃないか。

110 :
だいこひき
だいこでみちを
おしえけり

111 :
レックは別に自己紹介やグループディスカッションなんか無かったから気楽だったぞ

112 :
>>108
大人や年上相手のほうが真面目な話はしやすくないか?
変に格好とかつける必要はないし。
それに実務講習参加者は、業者だけでなく法学や不動産の勉強の一貫で取ってる人が多いし。
そういう学生を評価してくれる。

素直に、学校の勉強の延長でとりました
とか、就職を考えてとりました
とか話せば、若いのに偉いよね〜

好意的に見てもらえ、同世代からはえられない情報とか教えてもらえるかもよ。
よその大人たちと違って、宅建合格というものをよく分かってる人たちなんだから
まったく接触しないのはむしろ損かと。

113 :
>>112
めっちゃ早口で言ってそう

114 :
>>100
東京のtakkyoで受けたけど自己紹介もグループワークもなかった
男女比半々で、おばちゃんや爺さんもいた
居眠りしてたやつが説教くらってたから、寝たらダメらしい
トイレットペーパーが硬くて拭いたら血が出た

115 :
>>114
便所紙はTakkyo が借りてるオフィスの問題なのでは藁

116 :
お前ら森功著の地面師って読んでみろクソ面白いぞw
宅建とったお前らならあの積水の地面師事件興味深々だろ?個人的にいびつな絆以来ヒットしたわ

117 :
>>116
柴田の本なんか面白いか?
10代の頃は柴田の存在は恐怖だったけど笑

118 :
瓜田さんがバカにしてるチビ太のことかーー!ウリリンは新宿のゆるキャラ

119 :
takkyo行くけど講師の話聞いとくだけで終わることを祈る

120 :
>>118
瓜田は今はあれだけど奴も10代の頃はまじ怖かったぞ
宮園(元k-1小次郎)は投資マンション屋の社長やってるよ。
宅建は持ってなさそうだけど。

121 :
>>120
用賀のやつだっけ?
ウリリン18歳の頃の浴衣かなんか着て彼女と写ってる写真見たけどタッパあるしめっちゃいかつかったな!
今じゃ三つ目が徹とかヒエイとか言われて可愛そう

122 :
>>117
世代の方?地元違うけど方南のドンキは絶対いくなと俺の地元でも言われてた
石元とかの半グレって不動産ほんと好きだねあんな連中と関わりたくないわ

123 :
>>121
瓜田はみんなが暴走族だのチームだのギャングだの言ってた時代に本職だったからね。
宅建取って人生やり直せばいいのにね。笑

124 :
>>122
うん。世代。
石元は当時は知らんかった。

125 :
>>123
ウリリンは2桁の掛け算もできないから無理でしょ!
10代の頃知ってる人はみんなヤベー奴だったって口を揃えて言うね
地下格闘技でバタ足したりKGBのハゲ切られた時はお兄ちゃんが死んじゃうーって泣きわめいたり昔のカッコよかったウリリンさん帰ってきてくれ!!

126 :
半グレも宅建取れないようにした方がよくね?

127 :
民法のプロの皆さんにききたいです
【何についての質問】
パワハラと思われる内容で離職することになったので
私を罵倒した相手と会社に責任を取って欲しい

【登場人物整理】
私(女、社員、1度辞めて出戻り3ヶ月目)
相手(年下の男性社員、新卒入職3年目)

【いつ・何処で】
先月、会社で

【何をされた・何をした】
ホームセンター勤務で、私は以前ここに勤めていましたが持病(心の病)のため離職しました出戻り雇用です。
ある日、年下の男性社員(私より先輩だが)にミスを指摘されました。
その件に対して私は「私の前の人が間違っているんです」と返答したのですが
男性社員は「最終チェックを任されてるのは貴方なんだから、〆を見落とした貴女の責任でしょ?人のせいにするな」と言われました
私は納得いかず、他の女性社員やパートに相談したのですが、男性社員は私が相談してた女性社員の目の前で
「実はこういうことがあってと説明したうえで、俺間違ったことしたかな?、いいよ。みんな正直に言って」と語りかけました
女性社員達は「うーん、○○さん(男性社員)は間違ってないね。でも、もうちょい優しく言ってあげたら?」と言ってました
それに対して男性社員は「ダメダメ。○○さん(私)はまず「自分が悪かった」が無い人だから。だから注意しても不貞腐れて愚痴をこぼしにいくの」
「皆、貴女の方が間違ってると言ってますよ?納得いきましたか?」
「まず、自分がズレてるところに気付けないとずっと直らないよ?。私は悪くない!が多すぎるんだよ貴女は」
と完全に私の人格を否定されることを言われました。家に帰ってから過呼吸になり
心療内科へ行ったら適応障害のような症状が出てるね。と言われました

【何をしたい】
まだ離職していませんが、先月から無断欠勤です。
退職手続きをしにいくだけで嫌な気分になるのです。
私は働く気があったのに、男性社員の心無い言葉のせいで働けなくなりました
私を追い詰めた男性社員のパワハラということにして
会社都合で失業保険を1年貰いたいのですが可能性でしょうか?
ハッキリ怒られたのはその1度だけです。1度だけではダメなのでしょうか?

128 :
>>127
マルチすんな

129 :
>>128
向こうのスレでも言われててわろた

130 :
>>127
マジレスすると、民法以前にあなたの心の問題のような気がするがw
同じ職場にいたら面倒くさいタイプw

その男がゆとりで、物の言い方がダメな未熟者だとしても
半分は言ってることは当たってんじゃないの?
あなたは何でも人のせいにしてない?
すみませんが言えて周りを気遣える人間?

そういう人間なら、上司に相談してその男も含めて当事者どうしで解決するよね。
全面的に相手だけ悪者なして、一方的に会社都合にしたいとか、やはりどっかズレてないか。

131 :
賃貸をやるときは攻撃性の精神疾患やアスペには要注意
人には聞こえない騒音が聞こえ、周りといつもトラブルが絶えない
絶対に貸してはいけないタイプ

132 :
「マンション建替士」受けたやついる?

マンション建替士は合格率5%前後の隠れた超難関民間資格です。

133 :
取引先が工場移動しなきゃいけなくて10億までの土地探してるからなんとかしてくれないかって話きてワロタ
とりあえず宅建士証くるまでまってくれといっといたが両手なら6500万やんけ
すまんお前らいきなり俺は金持ちになってしまう…

134 :
俺にも噛ませろや

135 :
>>127
スレ違い。
・市区町村の無料法律相談
・法テラスでの相談(有料。但し条件付きに無料の場合有り)
・弁護士会での法律相談(有料)
・知り合いの弁護士での法律相談(有覧ソ)
をお勧めしておく。

136 :
宅建とったんでしょ?就職早くしなさいって親がうるさいんだが登録まだだからできねーよっていってるのに理解してもらえない
先週実務講習終わって登録申請したからあと40日くらいはかかるっていってるのになんで仕組みを調べないかな
俺みたいな未経験の30代ニートなんて宅建士になってからじゃないと相手してくれないっていってんのにさ

137 :
資格取る前ならいざ知らず、後は交付のみなら就職先位今のうちに探せってことだぞ

138 :
>>136
いや履歴書にちゃんと登録実務講習受講済みって書いとけば免許は交付されるものとして相手もみるだろ
結局は先延ばしにしたいだけじゃん

139 :
大手はノルマそんなキツくないと思ってたらリバですら半年で仲介2600万稼がないとあかんやって勤めてる後輩が言ってたわ
そんなん零細の不動産屋のノルマと思ってたがあんな大手もそこまで追い込むみたいやな

140 :
>>137
>>138
お前らもかーちゃんみたいなこというなよ
4月から仕事探すから今はゆっくりさせてくれ

141 :
ニートがゆっくりとかエライ余裕ぶっこいてるな
繁忙期過ぎての面接なんてその間何やってたんだってなるぞ

142 :
めっちゃ遅口で言ってそう(謎

143 :
不動産屋だって無職なら12月の合格に1月の実務講習、申請で2月中には証届く段取り出来るのになんであぐらかいてんのって話だなw
逆に自分が採用する立場ならそんな奴いらん

144 :
え?まじでもう動かないとだめなのかよ?
繁忙期に新人の面接なんかしてくれんの?
来月からハロワいって求人サイト登録もするわ・・・

145 :
手続きのスケジュール説明して面接する方がマシだと思うぞ
何日に申請したので何日に届く予定です、だから雇ってつかあさいって 就職に不利なのは職無し期間の長さだぞまともな不動産屋なら例外ではないだろう

146 :
よし、動くなら早めがええぞ
母ちゃんを安心させたれ。せめてもの親孝行だ

147 :
プラン明確に伝えればまともなとこなら好感触のはずだし頑張れや母ちゃんに迷惑かけるな早く恩返ししろ

148 :
>>140
ニートから、いきなり正社員はきついだろう。
4月から就活するのは、良いとしても
今のうちに短期のバイトをやってリハビリするとか
実務などのセミナーや本を読んで勉強するくらいの準備はしたほうが良いのでは?

149 :
知りたい事がわかる不動産の教科書、知識ゼロからわかる不動産の基本て本読んでるが実務講習のテキストと結構被ってて読みやすかった(宣伝じゃないぞ)
証持って挑むとはいえ実務ゼロのチンカスだから知識いれるだけいれたい

150 :
お前ら試験終わってからもちゃんと勉強してて偉いな・・・
俺も他業種からの転職狙いなんだが新人教育とかないのか?

151 :
不動産学校で名刺交換した人がファイナンシャルプランナー(AFP)てかいてあったんやがこれうんこだよな?

152 :
不動産学校?うんこ?

153 :
647 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 16:18:43.75 ID:tbtEYADh [1/2]
色々言われてるけど、36点はまず間違いなく合格だよ

心配になって、宅建に影響力がある親友に電話をしたんだけど、
「親友の言う事が信用できないのか!」ってちょっとキレ気味だったから、
それと、

電話を切るとき「合格祝いは何が良い?」って聞いてたから
多分、36点は間違いないと思う

154 :
http://akihito79.com/category/urenai-eigyo
こいつの売れなかった頃の投稿見てて面白いぞ。でも私が売れるようになったのは〜ってへんなの勧めてるのあるからそれは無視しろ。
こいつの売れない時期のダメっぷりはこれから不動産やるのに反面教師なる

155 :
>>151
AFPはうんこじゃないよ
FP2級持ってないと認定資格ないし、FP2級の難易度は日商簿記2級と同じくらい

156 :
職歴なし25歳なんですが雇ってくれるとこありますか?
一応日商簿記2級も持ってるんです事務でもなんでもやります

157 :
>>156
25歳で宅建と簿記2級ありなら、大丈夫さ。問題あるとすれば職歴無しの理由かな。

158 :
>>157
公務員試験の勉強してたんだ
もう諦めたけど

159 :
>>158
正当な理由があるなら大丈夫だろう。若人よ、君の未来に幸あれ!

160 :
>>153
こんなやついたなぁ……

俺は今日総合資格で二日目のスクーリング&修了試験、がんばってきます。

161 :
「マンション建替士」受けたやついる?

マンション建替士事務所 所長の「盾 還史」です。 

マンション建替士は合格率5%前後の隠れた超難関民間資格です。

162 :
今の公務員は、低倍率で行政書士より簡単だから
それに落ち続けたということは、能力的にはあまり高く査定されないだろうな。
それに、事務でもなんでもいいというが事務が圧倒的に有効求人倍率が低い。

宅建を持ってるなら、やはり不動産業界狙いがいいんじゃないの?
資格者は、完全に人手不足だから。

163 :
公務員が行政書士より簡単はねーわ
ど田舎の市役所とかならまだしも普通の地方上級なら行政書士よりはるかに難しい

164 :
就職氷河期ならともかく、今の不人気低倍率公務員より
行政書士のほうが難しいよ。
行政書士で、160点取れる力があれば大抵の公務員上級の筆記は突破できる。

165 :
俺行政書士持ってるけど公務員試験受かる気しないけどな

行政法とか民法は自身あるけど、英語や数学は一切分からないし
経済とか刑法もやらないといけないんだろ?

166 :
公務員試験は面接がある
行政書士には面接がない

167 :
友達が宅建持ってないけど持ってるって言ったら採用されたらしい。うちは全員宅建士を
目指してる会社なんで丁度よかったって言われたらしい。もう引くに引けなくなってる。
取り敢えず主任士証は無くしたって言っとけばってアドバイスしてやった。世話の焼けるやつ。

168 :
>>166
公務員の面接は、事実上コネ勝負だぞ。
つまり親の社会的地位が大切。
親がその官庁の職員でも有利。
このへんは民間企業も同じだけどな。

もっとも、筆記で圧倒的に点数を取ってしまえばコネなしでも大丈夫だけど。

169 :
>>165
あっちのほうは、インテリジェンスかい?

170 :
この板も懐かしいけど
「宅建主任者」として資格を登録済みの場合

資格登録そのものは「宅地建物取引士」にそのまま引き継がれて
何の手続きも必要無い、でいいのかな?

171 :
日建で20万払って30年合格したものです。
合格者は祝賀会で集合写真に写りたくて
お誘い待っていますが日建から連絡はありません
無遅刻無欠席で常に成績上位者でした。
合格者にはもう用は無いのでしょうか。バカにされているのでしょうか?
日建には問い合わせしたくありません。連絡あった方 教えてください。

172 :
>>171
ヒント 顔

173 :
>>171
お前抜きですでに終わらせたぞ

174 :
>>171
電話連絡なかったですか?
私は先週に連絡ありましたよ
都合付かなかったんでお断りしましたが

175 :
>>171
顔面偏差値30未満の受験生の方は祝賀会の雰囲気ぶち壊すのでご連絡差し上げてませんどうかご気分悪くしないで下さい

176 :
>>171
真面目な話、定員がある。
合格者であれば成績の有無や態度は問題ない。

177 :
独学で受かったんですけど勝手に予備校の祝賀会行ってもいいですか?

178 :
>>177
勝手にしやがれ

179 :
宅建士募集ネットでペラペラみてたらmixi()とかでも非常勤専任五万とか募集、希望で出まくっててワロタ
ホ別苺!とか言うJKみたいやのう!

180 :
>>178
心に花束持って行きます

181 :
>>179
まじか

182 :
>>181
募集する方も名義貸しする方も横行してるぞw
ミクソやってないけどコミュみたいの見れたから覗いたけど売春サイトの如くやったわ都内で〜大阪府で〜

183 :
名義貸しってそう簡単にバレるの?

184 :
すっげ!
https://twitter.com/4yamu/status/1089155336034910212?s=21
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

185 :
>>174
マジですか!
いつ開催ですか?
私ハンサムなんですけど 少し頭がハゲてます。集合写真でハゲが反射するから
連絡が来ないなんて悲しい。

186 :
FP3級受けてきたけど余裕すぎて草

187 :
実務登録講習受けてきたけど楽すぎた
まず、事前課題誰もやってきてない前提で事前課題の問題やるし
内容も確認テストに出るところラインマーカー引いて解説するだけだし
2日間で自習1時間くらいあった上に2日合わせて1時間早く終わったわ
確認テストもあれ満点以外ありえんだろ
さすがにちょっと物足りなすぎたわ

188 :
基本的には落とす為の試験じゃないからねえ
だが、真面目にやらんと落ちる奴もいると言う…

189 :
いや、講習中にやった事例と全く同じ設題で、登場人物の名前と地名と金額を入れ替えただけだったぞ
制限時間60分だったけど退出可能な20分で終わったわ
ちなみに寝てるやつとか態度悪いやつはいなくて平和だった
もちろん自己紹介やグループワークも無し
講師の人もいろんな事例とか具体例を頑張って話してくれてたからまぁ良しとしよう
事前に貰ったDVDは1度も見ずに捨てることになるわ

190 :
日本一貧乏な宅建士だけど質問ある?

191 :
>>190
0円以下とか借金持ちってこと?

192 :
>>191
宅建士は登録済みで登録証もあるけど収入ゼロ・・・

193 :
無職の宅建士証持ちってことか

194 :
ホームレス宅建士とかやれる人はやってみたらいいと思うw

195 :
>>193
フリーランスといってくれ

196 :
良く言うとフリーランス、悪く言うと無職でおk?

197 :
>>196
ヒント:IT重説

198 :
登録実務講習 楽勝でした。
しかし寝てたら落ちるやつだね。だって答え教えてくれるもん。
寝るやつも変な奴もいなかったが、講師が一番適当でした。
質問があったらどうぞって言うから、したら的外れな適当な返事しか
しないから みんな呆れて質問やめました。
修了証さえもらえるならと、全員あきらめむーど。
不動産業界は今だに 適当なんですね!

199 :
登録実務講習 楽勝でした。
しかし寝てたら落ちるやつだね。だって答え教えてくれるもん。
寝るやつも変な奴もいなかったが、講師が一番適当でした。
質問があったらどうぞって言うから、したら的外れな適当な返事しか
しないから みんな呆れて質問やめました。
修了証さえもらえるならと、全員あきらめむーど。
不動産業界は今だに 適当なんですね!

200 :
寝てたって割と大丈夫だろ
事前に貰った練習問題で聞かれてた場所と同じところに線引く作業だった

201 :
わいのところは寝てたらわからなくなります。
試験は正誤式ではなく 穴埋め記述式と書類作成テストでした。
テキストのマーカー引きは一切ありませんでした。
講義の中で上記を勉強 そのまま出ますが、計算問題は講義と違う数字が出ました。
聞いていれば簡単、聞いてなければテストは半分も取れないでしょうね。

202 :
レックの修了試験は○✖️二択のマークシート20問、穴埋め記述20問。両方とも8割で合格だったかな。
内容は講義ちゃんと聞いてマーカー引いてればマークミス、転記ミス以外では落ちないはず
寝てても退場させられなければOKかもだけど、高い金払って寝てるやつはいなかったな

203 :
>>201
話を聞くだけじゃなくワークシートを完成させてないと記述は厳しいだろ。
8ヶ所くらいの資料から、転記をしなければならないので転記ミスが起きる。
特に登記簿は、きちんと見れないと転記を間違える。

204 :
講習はくそ楽だったが登録のための手続きがめんどすぎる
市役所、法務局、県庁行かないといけないから平日休み取らなきゃならんのがダルすぎる

205 :
身分証明書取るのと、登記されてない証明は
郵送でできるんじゃね
まあ、それすらめんどくさく感じてる所だけどww

206 :
逆に登記されてない証明書は東京法務局でしか取れないから東京に住んでる人以外は郵送しかないだろ

207 :
多分落ちた
丸ばつ20問に時間がかかってしまい記述の時間が足りなく適当に書いた
丸ばつは満点の自信あるけどだからって記述が60点だと落ちるって事ですよね
泣けてくる

208 :
>>207
レックなら試験に落ちても一回に限り再受講が可能だぞ。他の所はわからんが
酷な言い方だが、時間が足りないって事は理解が足りないって事だから、もう一回ちゃんと講習受けてこい

209 :
>>206
ん?各法務局では?

210 :
意外に講習で苦戦する人もおるんやね、講習先に当たりハズレがあるんかな?それともネタか?

211 :
>>209
扱ってないとこあるぞ俺の最寄りは不動産などの登記だけで成年被後見人の登記はなかった

212 :
>>211
支局か出張所じゃないの?

213 :
宅建士証取った方に質問ですが、更新時期って5年後表記されてると思います
平成のままだったら「平成36年まで有効」とか書いてるはずですが、まだ新元号が発表されていないんでどう記載されてるか分かる方いらっしゃいますか?

214 :
一月交付の取引士証見せてもらったけど、平成36年だな。

215 :
そこは問題じゃないだろ
免許証もそうなってんだし

216 :
>>213
昨年の12月に更新したので…
4月から5月にかけて取得した人はどうなるか解りませんが、
現時点でしたら言うとおり「平成36年まで有効」の表記です。

217 :
>>213
平成36年で問題ない。
昭和のときも、天コロが重体になってたときも昭和70年予定とかありえない予定があったし。

218 :
平成何年とかどうでもええわ
誰もそんなとこ見ねーよ

219 :
自動車の免許証とかも同じだけど、もうそろそろ元号やめて西暦に統一したれよと何時も思うわ…

220 :
会社の見積書とかは全て西暦表示に変えたわ

221 :
昭和は、昭和60年が1985年と西暦と元号が一致しやすかったが
平成は、元号が使いにくかったよな。

新元号は、2021年を元年にしてくれれば元号は使いやすいのだが。

222 :
平成から二つ引くと西暦のケツ2桁とか面倒だったな
今年から元年で西暦奇数年だから来年から偶数でわかりやすいかもね

223 :
AからBとCとが負担部分2分の1として連帯して1,000万円を
借り入れる場合と、DからEが1,000万円を借り入れ、
Fがその借入金返済債務についてEと連帯して保証する場合とに関する
次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。

1 Aが、Bに対して債務を免除した場合にはCが、Cに対して債務を免除した場合には
Bが、それぞれ500万円分の債務を免れる。Dが、Eに対して債務を免除した場合にはFが、
Fに対して債務を免除した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。

2 Aが、Bに対して履行を請求した効果はCに及び、
Cに対して履行を請求した効果はBに及ぶ。Dが、
Eに対して履行を請求した効果はFに及び、Fに対して履行を
請求した効果はEに及ぶ。

3 Bについて時効が完成した場合にはCが、Cについて時効が
完成した場合にはBが、それぞれ500万円分の債務を免れる。
Eについて時効が完成した場合にはFが、Fについて時効が
完成した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。

4 AB間の契約が無効であった場合にはCが、AC間の契約が
無効であった場合にはBが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
DE間の契約が無効であった場合はFが、DF間の契約が
無効であった場合はEが、それぞれ1,000万円の債務を負う。

⇒ 正答率  68.5%

224 :
医師試験なんてこんな糞簡単な一行問題。
医者は学歴低かったら価値なし

1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産

2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害

225 :
だな、宅建のほうが合格率も低いし
どっちが難関しかくかは明らか

226 :
>>223
こんなん2以外答えるやつおんの?

227 :
宅建士証って何に入れてる?大きさ微妙すぎる。
何かおススメのケースあったら教えて。

228 :
>>227
俺はこれ買ったサイズは96の66
https://i.imgur.com/zz1jfdK.jpg

229 :
とりあえず、財布の中に

230 :
>>228
おーいい!
リンク貼ってくれたらうれしー。

231 :
>>230
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DEQ975K/ref=cm_sw_r_cp_api_i_IVAuCbXM1M1DZ
探すと関連に色々あるよ〜

232 :
ありがとう!

233 :
俺は自動車免許の安全協会からもらったケースに自動車免許と一緒に保管しているわ

234 :
来週takkyoなんだけど、テキスト一切読んでないし問題も一個も解いてない
多少はやっといたほうがいいのかな?

235 :
>>234
講義聞いてれば大丈夫だよ
マーカーと付箋は持っていった方がいいよ

236 :
中1の娘にけっこう難い資格なの?って聞かれたんだけど何て答えるのがベスト?
自分Fラン卒で他に資格もないからけっこう難いわなと言ってしまったんだが

237 :
友達にいえるかどうかにもなるから、比較されるの前提で年収いうしかない

238 :
>>236
きちんと勉強しないと受からない、とか話を微妙にずらしてみるとか

239 :
>>236
まあ、簡単でもなく難しくもない
普通って答えればいいんじゃない?

240 :
合格率言っとけば良いぞ

241 :
社員の男性3人相次ぎ自殺、不動産会社で“半年間”に

1/31(木) 6:24配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190131-00000036-jnn-soci

242 :
3人自殺
これ 事業経営者本人も過去30年以上犯罪歴無くて宅建士でないと
事業免許を許可しないぐらいにしないと ヨゴレ不動産は一掃できない!

243 :
>>236
娘がなんて答える子になってほしいか、それが答えだ。返答例としては、人によるけど、父ちゃんにはムズかったよ、てなかんじが世間的にも謙虚なかんじもしてベターでないかい?

244 :
民法の問題見せておけは、超難しいと思うだろ。

245 :
>>202
実務講習で寝てる奴なんかいるはずない。
それどころか、300人くらい教室にいる5年に1回の法定講習でさえ寝ている人間なんて皆無。
とても寝れる雰囲気ではない。

昔は、法定講習は寝ている人だらけと聞いていたが
完全に都市伝説で嘘だった。

246 :
え、15人くらいの教室だったけど授業の3割くらい寝てて覚えてない
重要なところの線引きと、ワークブックの演習の解答をしっかり聞くだけだろ
まあ寝てるやつはほぼいないってのはその通り

247 :
そもそも寝るて、社会人としてどやという問題でしょう。人がしゃべってる前で寝るて、学生(子供)のイメージしかわかない。

248 :
ああ、俺の代わりに起きててくれてありがとうな
俺は寝るわ、あの講習じゃ時間の無駄
3割寝てたけどなんかやたら講師の経歴には詳しくなれたですありがとうね

249 :
きみに噛みついた訳じゃないんだ、赦してほしい。レス書いてるあいだに入っちゃってて。実務講習が無意味という意味では、時間の無駄というのも賛成だ。

250 :
登録実務講習 アレはいかん
純粋な合格者をなめきってる
国家試験の免許制度があの程度の茶番劇とはおそれいった、ぼったくりと制度を利用した
国家試験搾取システムそのもの
修了証が欲しいだけの諸君は安心しろ 誰でも合格するから ノー勉でok
登録実務講習受けてから 不動産業界への興味が失せかかっています。
やる気マインド どうしてくれるんですか

251 :
ID:89sLYEXMださすぎwwwww

252 :
実務者講習って、2年間の実務経験をたった2日間(場合よっては一日)で埋めるというもの
逆に言えば2日で埋められるんだから結構な事じゃないか
国家資格として相応しいかどうかは知らんが、実務経験が2年間必須なら免許取得はもっと大変だぞ

253 :
性格クソ悪いのでてる

254 :
>>252
厳密には免許ではない。とかいう話はさておき、個人的には実務経験の要件を排除し、登録証(宅建士証)の発行条件を宅建業の勤務とすべきと思う。登録だけなら誰でもできるとして。

255 :
実務経験が2年いると言うなら 2日間の茶番で同等なんてインチキはやめるべき。
そうしないと宅建士の信頼度は地底人のまま。
要するに不動産業界がちゃんとしてほしいのよね!

256 :
いわれればそうだなw休日引いて365日の実務を1日に凝縮って形か

257 :
あくまでスクーリングが2日なだけであって
2日で2年分を学ぶというわけではないぞ。

258 :
不動産実務の形式的知識なんて、2日で
収まる程度なのさ
どうせなら、ローンを上手く通す知識とか
ノルマをこなす技術とかやればいいのにw

259 :
実務講習は、賃貸をやらんので賃貸をやってる有料セミナーとかに行くしかないね。
あとは、宅建は試験そのものが実務知識中心なので試験に合格した時点で
実務はある程度はマスターしている。

260 :
実務はある程度マスターて…宅建で営業のイロハわかりますか?勿論宅建あればプラスだけど宅建合格したら実務もマスターは草

261 :
典型的な合格がゴールだと思ってる君か

262 :
ようやく実務者講習終わって都庁に申請に行ってきたぞ
いきなりセキュリティゲートあってビビったけど、本人確認もしないしザルで草
申請自体は午前中に行ったお陰か、殆ど待たずに完了出来て良かった
しかし、もう一回行かねばならんとは面倒くさい限りじゃのう…

263 :
Dエレベーターだっけ?俺も朝市いったわ
販売機で買うの笑うよな

264 :
>>263
仲間がいて草
そうそう、なんか担当の人から購入用のカード渡されて買うの初めての体験だったわw

265 :
文末文字化けしてるぞ

266 :
私にはスタートだったの、あなたにはゴールでも。

267 :
申請終わってもまた行くの?免許交付の時とか?
私はやっと身分証明書とるための定額小為替買ったとこ‥
パスポートの時も思ったけど、本籍が遠いと面倒だわ

268 :
>>266
じぇーうぉーく乙

>>264
美人多くて驚いたぜ。9時前にいったから課の前ウロウロしてたら中から出てきて整理券取って座って待ってて下さい言われたぜ

>>267
他のとこはわからないが東京は整備局に書類8枚くらいと370000ペリカ持って行って納めて30〜40日くらいにハガキくるから交付証と写真2枚(これが宅建士証にのる写真)と印鑑と交付料の大体45000ペリカもっていかなあかん

269 :
>>260
>>261
逆に営業なんかできても実務なんか、なんの役にも立たないよ。
営業が実務だと思っている無資格君か。

270 :
>>260
>>261
法令制限もろくに知らず、市街化や農業住宅を売りに出してしまうのが
営業バカの無資格。
宅建の勉強で実務を学べばそんなバカなことはしなくなるよ。

271 :
市街化→農地転用が必要な市街化調整区域

272 :
>>270
顔真っ赤すぎる涙ふけよ

273 :
このスレで宅建合格してないなんておらんやろ

274 :
営業対実務という構図がどうしても馴染めない。営業(不動産)が実務(宅建業)の一部であることは誰も異論の余地は無いと思うが。とどのつまり実務講習の是非ではなくて、宅建取った素人対宅建取れない営業マンという話なのかな?それだとしたら二つの意味でスレ違いだな。

275 :
身の程わきまえてないバカなだけだろ。宅建とったから営業の実務もマスターとか頭どうなってんのって感じ。
普通の宅建合格者はただのスタートでこれから現場体当たりで学んでいくって考えになるのにバカだと合格=営業も完璧の構図になるから笑う。

276 :
ちょいちょい文法つうか日本語表記を、変にするのがトレンドなんですか?

277 :
またあいだに入っちゃった。あいだの人にいったんじゃないですよ。

278 :
>>277
だったら安価でも打てよ
学習しねえ奴だな

279 :
>>274
>>275
営業とか、そんなものは実務にカウントされないよw
そんな底辺作業専従者は、無資格が糞寒いなか靴をすり減らしてやるもの。
中卒なブルーカラーw

不動産に特化してない中卒じみた能力をありがっているからあちこちの業界を転々とするんだよ。お前はw
無資格したっぱはw

280 :
経理、法務、労務だったら、ホワイトカラーの専門職で
法学や税務の資格がないと実務ができないということはあるだろうが
ブルーカラーの営業とか、体力バカの兵隊だろw
宅建の知識がなく、営業力があるなんてバカこそ世の中で一番迷惑な詐欺師。
そういうクズを駆逐するために、不動産業界は資格の許可制になったんだろ。

281 :
主語もなく誰と戦ってんだこいつ

282 :
>>281
完全論破されて反撃できないからって負け犬の遠吠えするなよ。
恥ずかしい無資格低学歴だなw

283 :
このスレはいきなり見えない敵と争う長文様ちょいちょい現れる

284 :
>>373
営業なんか死んでもやりたくない人は一定数いるから。
実務講習は、宅建試験の内容はふんだんに出るが営業なんか一ミリもでないし。

285 :
>>284
落ち着けよ!悔しくて悲しくて目真っ赤にして震えて安価間違えてるぞw

286 :
>>268
交付料そんな高かった?!と思って思わず調べちまったじゃねーかw

287 :
単位がペリカになっとるぞw

288 :
だから1/10のだろ!

289 :
スレy読んでて
登録すんの忘れてたのに気づいた

290 :
そんな状況なら別に登録すらしなくて良くね?

291 :
まあそうなんだけどなw
ただ、ネタで「家を売る男です」って言ってみたくてな

292 :
春を買う男として茨城のハゲみたいに有名になれや

293 :
ネタで4万以上の金出せんわ…

294 :
実務講習を終えて登録しないのはアホだろ。
合格や登録は、一生有効だけど
実務講習には有効期間があるのだからな。

295 :
実務講習に期限はねーよ
そんなことも知らないのか

296 :
実務講習うけてから10年以内だぞ
そんな事も知らないのかwwwwwwwwwwww

297 :
>>296
そんな規定ねーよ…
ソース出してみろよ

298 :
実務講習は、10年な上に試験合格から1年たつと法定講習が必要になるからね。
いざ本当に必要になっても、あとあと面倒くさいので実務講習に合格した以上は登録まではするべきだよ。

299 :
>>297
実務講習は、10年となっているので宅建六法などで業法の登録に関する規定を調べてみてね。
あと、宅建合格だと宅建士を名乗れず
履歴書や名刺にも宅建試験合格と書かなければならなくなる。
登録さえすれば士証がなく、業務ができなくてもとりあえず宅建士と名乗ることはできる。

宅建は、8士業のように登録で強制入会もなく業者免許と個人登録が別々なので登録はしやすいと思うが。

300 :
>>297
いや、それくらい試験勉強の時にでもわかることやん
ネタだよな?

301 :
>>297

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/820-02-1-3sinseiyousiki.htm
おソースはっとくわ、つーかこんな初歩的な事知らないでよく合格スレにいるな
まさか登録する気ないからこんなの知らなくて当たり前とか恥ずかしい事いうなよ

302 :
自分は、行政書士の勉強をしているので
登録の時に東京法務局に初めていって雰囲気を見れたのを
結構、いい経験になったと思っているよ。

303 :
>>301
ファーwwwwwwwwww
アホ丸出しやん
それのどこがソースなんだよカスwwwwwwwwww

304 :
>>303
大丈夫?

305 :
>>303
自分の間違いを認められず出来ることは発狂
お隣の国の人やん

306 :
>>303
あっ、すまんマジモンだったなわざわざ貼って損したわ
早くお薬飲んでよくなれよ!成年後見人にあまり迷惑かけるなよ約束だぞ

307 :
ま、8-Bに解答が書いてあるよね。
仮に受験生なら、知ることができて得をしたね。

8-Cの公務員が実務経験にあたるというのは
あまり知られてない知識かもね。

308 :
実務講習受けて期限はないそんな事も知らないのか(ドヤァ!)
実務講習10年以内の物提出と書いてあるURL貼られるとお得意の発狂と草で誤魔化し逃げようとする
ここは合格者スレなのに明らかに不合格者や登記されてる奴がさも合格者のように振る舞い居座りしてるのがよくわかる

309 :
みなさん久しぶりです。。
宅建漫画家で、2代目司法浪人ばっくれ太郎でございます。。
今年は行政書士簡単だったらしいね。。うらやましい。。
俺は今年、行政書士、マン管、管業の三冠合格を目指すべく、趣味で漫画を描く傍らに、毎日3時間を目標に勉強中です。。
私ごとでありますが、YouTubeに新作動画アップしました。。
よかったら高評価付けてください。。
Twitterやジャンプルーキーも絶賛更新中です。。興味がある方は是非、「ばっくれ太郎 司法浪人 ジャンプルーキー」で検索してください。。
それでは、アクセス待ってます。。

310 :
実務者講習が無期限有効でも、そんだけ長く放置してるヤツはどうせ登録すら必要ないんだろ
多かれ少なかれ、登録すらせずに努力の結果を無にするとかオレには出来んわ…

311 :
講習は受けたけど、登録費用が捻出できなくて登録できず
という奴は実在するからね
4万程度も工面できないような奴は門前払いだから

312 :
4万が用意できない?
日雇いバイトですら、3日間働けば飯代のおつりくるい余るくらいの金額だと思うがね。

むしろ、登録できないとしたら前科者や破産者を疑ってしまうが。

313 :
従事してなかったら申請はいざ勤める時でいいやって人もおるだろね
原本出さないといけないし無くしたら終わるから実務講習までせっかく受けたら四万弱払って申請した方がいいと思うけど人間目先に弱いからな

314 :
登録費用をスロに使ってしまった俺みたいなアホもいるからな
もう半月も前に登録講習終わってるのにまだ申請できてないわ

315 :
>>314
知ってると思うが一年過ぎると法定講習受けにゃならんから、いざ登録する時にはさらに金かかるぞ
一時の享楽に金使うか、一生物の資格に金使うか。まぁ、自分の選択だから好きにしろ

316 :
>>315
5年毎更新だから一生物ではない

317 :
>>315
スロだけに京楽じゃないんじゃ…まぁスロもあるけど。

318 :
>>314
勿体ねぇ…ちゃんと使えばスロ以上に稼げるんだから金しっかり稼いで申請しとき

319 :
>>315
>>318
ほんとにもったいないことしたよな
勝ってもたかだか数万の遊びに熱くなって捨てたなんて
資格手当ついたら毎月2、3万もらえるのに冷静に考えろって話よなw

320 :
宅建士証が微妙に大きなサイズで、カードケースに入らなかったりプラ窓と範囲が合わなかったり。。
いい感じのケース見つけた方いませんか?

321 :
>>231
>>320

322 :
77000円は別に構わないが、県庁は2回行かないといけないの?
そっちの方がきついわ...

323 :
>>322
同時申請できる県もあるらしいので、問い合わせ
東京都はダメだった

324 :
他は知らんが東京は2回ほど整備局に出張
誰かはハガキ来たら送ればいいといってたが俺はこいと言われた

325 :
交付申請って郵送でできないの?

326 :
>>320
https://item.rakuten.co.jp/kabankoubouaskal/k2338/

327 :
>>325
少なくとも東京は本人が来庁する事と書かれているな。
申請書類と金と写真持っていくと、即日発行してくれる。
他の所は知らん

328 :
宅建受験した人、合格おめでとうございます。。
まずは、登録実務講習行ってください。。合格後1年以内なら、登録実務講習の後に受ける法定講習受けなくてもよかったんだと思います。。
詳しくは俺のブログ見てください。。 登録実務口臭の様子などが詳しくブログに書かれてます。。
ばっくれ太郎、ジャンプルーキー、宅建士、で検索すれば俺のブログ出てくるので。。
趣味でエロ漫画も描いて投稿してます。。
最近YouTubeも始めました。。ばっくれ太郎で検索してください。。

329 :
合格発表前のお祭りムードが懐かしいなぁ。
来年は同期が受けるしまた盛り上がっていただきたい。
てか本スレってどれなん??

330 :
【宅建士】宅地建物取引士652 【猪突猛進】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1546607975/

ガイジの巣窟だけどな 同期にはボーダーこえてたらうんカス掲示板見せてやりなよ去年も根拠なしガイジどもの講師気取りの爆笑予想大会で笑わせてもらったし

331 :
“ソフト闇金”に仲介か 不動産会社社長を逮捕
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/estate/1549359384/
不動産ェ…

332 :
どなたか宅建証の縦と横と回りの圧着部分のサイズをミリ単位まで
教えていただけませんでしょうか?もうすぐもらえる予定のIDケースを
先に買っておこうと思いまして宜しくお願いします。

333 :
上の方で実務講習の有効期限は10年間っての話題になってて調べたら、実務講習の有効期限を設けているかどうか都道府県によって違うと不動産流通推進センターの登録実務講習Q&Aにあるんだけどどうなん?

334 :
軽く調べたら、全国一律10年間だった有効期限が、平成12年4月から都道府県の判断で変更出来るようになったみたいだな
まあ、心配なら登録を受ける都道府県の担当に確認した方が確実だろうな
ちなみに東京は10年な

個人的には10年以上も放置なら、登録すら不要な資格だとは思うがね

335 :
>>330
さんきゅー
まぁこの時期からガチでやり込んで質問してたら本番まで持たないしガイジしか居ないのは当然か。
36点組の天井説と没問には狂気を感じたわ。
来年もこのまま易化して37,8点のボーダーになったら大荒れだろうな。
見てる分には楽しいからいいけど笑

336 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1092770607693877248/pu/vid/1280x720/XRlJgyfHqWMlqezQ.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1092781666400055297/pu/vid/720x1280/467w_oiINEKnLSMF.mp4
宅建士の全て

337 :
花粉症の季節になると、頭が悪くなるのでま3月に大きな試験がないのはありがたい。

338 :
他の資格のちらし大量に入れるのやめーやw
捨ててしまうやろw

339 :
みなさんお久しぶりです。。宅建YouTuberのばっくれ太郎です。。
みなさん勉強の方はいかがですか?俺は趣味の漫画描きが忙しくてあまり勉強時間が確保できてません。。
行政書士、マン管、管業の三冠制覇を目指してるので3時間くらいは勉強しなきゃね。。

私ごとですが、
今夜YouTubeで新作動画を上げるので高評価よろしくお願いします。。

340 :
宅建持ち出来る営業マン>>>【絶対手離したくない人材の壁(引き抜きたい人材)】宅建無しの出来る営業マン>>>宅建有りかつ3年以上業界従事者>>>>宅建無しかつ3年以上業界従事者>>>>素人宅建合格者
これが真実だからな
宅建受かったから不動産業界転職とか思ってるやつはよく考えろよ

341 :
開業しますよ

342 :
資格の難易度はともかく、あまりに人気過ぎて猫も杓子もタッケンシー状態ではあるね、わたしの周りでは銀行員はもとより、電気屋や引越屋の兄ちゃんまで名刺に入れてて笑ってしまう。だから受かったから云々というのはあまりないんじゃない?

343 :
>>340
しつこいぞ、馬鹿営業。
無資格中卒は立ち入り禁止と>>1に書いてあるだろう。

344 :
60過ぎたオフィス家具勤めの人も名刺に宅建入ってたわ昔とったからクソ楽だった言うてた
証発行してないのに宅建士って入れてるけどそこはスルーしといた

345 :
割と合格しただけで名刺に入れてる人多いよな
不動産テーマにした勉強会の懇親会いくと大体貰う名刺に宅建士入ってるが宅建証もってない人ばかり

346 :
登録してないのに宅建士名乗ってはあかんぞ。
登録には審査があるからな。
宅建試験合格者と名乗らなければならない。

士証をもってない有効期限切れでも、宅建士は名乗れる。

347 :
法定講習のとき、はとマークからお茶と高級仕出し弁当が配られた。
当たり前だと、思っていたら案外それをやってる県は少ないのだな。
ちなみにうちの県ではうさぎマークの法定講習でもお茶と弁当が配られている。

348 :
うさぎさん入ってる人少ないけど鳩と比べてどうなんだろな
安いのはうさぎさんだが明確な違いがわからん

349 :
>>343
ワイはFラン卒の宅建持ちのポンコツ営業マンや

350 :
>>348
法定講習(5年に一度の士証更新)は、別にどこを受けてもいいんやで。
会社がうさぎ加入でも、法定講習は、はとでもぜんぜん大丈夫。
東京都は4団体の法定講習があるし。

351 :
うちの地域だと
はとさんは会合多い感じらしい
うさぎさんはほぼ無い

352 :
この前 うさぎさんの開業セミナー行ってきました。
私は異業種のベテラン営業ですが、会場入り1分で不動産業界がわかった気がします。
地方支部の関係者と思われる締まりのない高齢者たち 既得権だけで生きてますみたいで
聞く気が失せました。内容も無し。本当に入会して欲しいならシャキッとして欲しい。
うさぎさんはホームページを無料で作成しますとハトとの差別化を得意げにアピールしていました。
ところでこんな感じではハトも同じでしょう。業界全体のレベルが低すぎ。

353 :
実務講習まで1週間切ったのに未だにテキスト一文字も読んでない

354 :
LECの実務講習受かっててよかった。簡単とはいえ万が一もあるからな。

355 :
>この前 うさぎさんの開業セミナー行ってきました。

かわいい!

356 :
レックの実務者講習の有名人と言えば、中野在住の小野春彦さん

357 :
お父さん小野夏彦

358 :
先日某講習に行ってきた者だが、あれは試験で点数取れなくても合格する仕組みだと感じた

359 :
>>358
俺も思った。講師らが歩きまくって態度チェックしてるんだと思う
多分7割5分くらいしか点とれてなくても態度よかったらどさくさに紛れて合格にしてるような
態度悪くても8割とれりゃいいだろうが態度よくなく8割届いてない奴は問答無用でサヨナラ再見ぽい

360 :
ありそうなことだな。
講師のさじ加減でどうにでもなるしね。
再受講されたら予備校の利益が減るし。

361 :
自宅学習用問題の解答を持ち込みOKテキストに書き移すのはカンニングになるのかね

362 :
カンニングもなにもテストがカンニングOKやん…答え全部テキストに書いてあるし

363 :
>>361
レックなら事前学習用の問題集に、該当するテキストの参照場所が記載されてる
殆どが講義中にマーカーする様に説明される所だけど、気になるなら事前に付箋でも貼っとけばOK
そして試験はテキスト持ち込み可

364 :
登録実務講習はどの学校も心配いらん!
事前学習も必要無し、安心しろチンパンジー以外は全員合格出来るシステムだから。
それよりも今から飛び込もうとする不動産業界には皆んなが考えてる様なチンパンジーが
ウヨウヨしてますからー。上場企業のレオパレスでさえあんなチンピラの様な社長、
アパマン、大東、サブリースなど詐欺ギリギリが野放し状態の業界。覚悟が必要。
極悪人なら肌に合うかも!

365 :
>>364
投資マンション売りもオレオレ詐欺を
合法的にやる為にあるような業種だよな

366 :
テキスト持ち込みでも、きちんとアンダーラインで仕上げておかないと無意味。
あんな辞書みたいなテキストなんか、じっくり見ている暇なんかないから。

ワークシートは、なおさらだね。
きちんと仕上げておかないと確実に落ちるよ。
転記の参考資料は、事実上ワークシートしかないから。

367 :
>>363
DVDのアンダーライン指摘箇所、問題集、講習のアンダーライン指摘箇所
この3つが合致した箇所は、100%出題されたね。
講師の指摘箇所だけでは、少し意地の悪い講師だと出ない箇所のフェイクをまぜるし全部は指摘しないらしいから
事前学習はやはり大事。

368 :
だけど滑舌の悪い後期高齢者みたいなじーちゃんは何言ってんのかよく分からなかった
なんで後期高齢者を講師にすんのかね
後ろの席だったし聞こえづらくて落ちたわ

369 :
>>363
日建は参照の箇所書いてあるテキストじゃないから付箋張りまくるわ
やっぱレックみたいな参考書市販で出してるところは気が利くね

370 :
日建千葉の合格祝賀会行ってきたけど一人タイプな子がいた。声かけられなかったのが残念。

371 :
広瀬コウイチ似のお前は叫ばれるだけだから辞めとけ

372 :
>>370
同じ試験の合格者同士のめでたい祝賀会なんだから声くらいかければ良かったのに
駅とかでの怪しいナンパじゃないんだから
無視されるとかはないし
普通に話くらいはできただろ

373 :
実務講習でいまでも講師は「皆さんは難しい試験に合格した・・」という誉め言葉使っているの?

374 :
それは相手をたてるための大人な儀礼用語でしょ。

合格者に対して簡単な試験ですよね?と無礼なことを言ったらバカ丸出し。
それほど宅建は安くない。

逆に、難しい試験の宅建に合格したなんて謙遜もせずに人に自慢したらやはりバカ丸出し。
それほど宅建は高くもない。

375 :
5点免除の制度が出来るまでは宅建取得者はそれなりにリスペクトされてたが
それ以降はふーん、宅建持ってるんだ、程度の認識に変わった気がする

376 :
なんで不合格者がいるんだ

377 :
今日ちょうど受けてるけど講師がもがもが言っててこいつ講習の準備ちゃんとしてきたんかレベルだわ
進行もグダグダだし外れかな

378 :
takkyo受けるんだけど、講習のイスってどんな感じ?
硬いなら座布団持っていかないと痔が爆発する

379 :
takkyoは判らんが、レックのイスは硬い。腰痛めそうなヤツだった
会場によっても違うと思うから、一応持っていけば?
なお、持ち込む場合は、念のため講師に許可取った方がええぞ
うるさい所もあるからな

380 :
日建千葉の祝賀会って内容どんなだった。行って良かったですか?

381 :
俺が受けた登録実務講習 メチャクチャ適当な爺さんが適当に講義 あれだったら
3000円ぐらいでいいね。でも即日修了証くれたから、翌日登録申請行けたので
時間短縮料としてあきらめよう。オモロイ業界やね

382 :
>>378
普通のパイプ椅子@水道橋

383 :
>>378
水道橋だったが椅子は悪くなかったぞ
だが椅子がどんなによくても痔主だったら座布団なかったら無理だぞほぼ2日座りっぱだもの

384 :
椅子は会場で決まるから
実施機関で聞いても意味ないだろ

385 :
自分が実務講習受けた時は100人に3人くらいは不合格者がいたけどな
途中で退席した奴か最後のテストに落ちた奴かはしらんけど
全員が受かるわけじゃなかった

386 :
100人で3人落ちたって本当か?
登録実務講習は20名の人数制限指導があるって講師のジジイが言ってたけど?

387 :
>>386
takkyoだったが80人は同時に実務講習うけていたぞ
講師が去年一人落ちてとにかく驚いたって話してたからめったに落ちないんじゃないか?
記述式の問題で桁を間違うとかでごっそり点数落としたりしたとかなんとか

388 :
80人? 今と昔の実務講習違うのか
自分の頃は通信の講座受けた後で大きなホールで2日間の講習、最後にテストだった

389 :
講師1人あたりに20人は間違いないよ。
おそらく複数講師という形なんじゃないのか?
補助者みたいのが、教室内を巡回するような形の予備校なら聞いたことあるし。

390 :
なるほど後ろの席に講師がずらっといたのはそういうことか

391 :
千葉の会ばかな女3人組がキモかったくらいで普通に終わったよ。ブスなのにお洒落して周りを見下した感じのブス。

392 :
お洒落するのは、めでたい祝賀会なんだから別にいいだろ。
周りを見下すってなにかあったのか?

393 :
やっぱりこの国家資格は厳格にしないといかんね
20人に1人の講師と指導されてるのに、講師が5人教室に居るから100人OKとか
5問免除とか 35、37書面の時のみ宅建士を登場させればいいとか、893もどきを
野放しとか、うさぎとハトの利権天下り温存団体とか、ダメダメ 改善せい

394 :
登録後の更新講習にしても前は宅建協会の6回だけだったのに
今は全日も更新講習3回やるようになって、どっち受けてもいいようになったよな
回数が増えるのは主任者にとってよいこと

395 :
修了試験終わったわ
普通に満点で安堵

396 :
普通満点かどうかわからんで

397 :
takkyoはその場で採点するからわかるよ。

398 :
大量の公的書類等を揃えて持っていき、その上窓口で提出チェックまでしておきながら、
登録に約一カ月以上かかるのは一体どういう訳なんだぜ

399 :
やっと書類全部揃ったから金曜日に県庁行って申請してくる
申請書に貼った写真が免許の写真になるんだよな?めんどうだから受験のときのやつ使おうと思うけどばれないよな?

400 :
その場で取り直しさせられた奴いたよ

401 :
>>399
登録の申請と宅建士証の交付申請とは
違うやろ 半年以内の写真やったらいいやん
わざと質問すんなよ

402 :
>>398
公務員にそんな質問したらダメ
職業の中で最低 というより公務員になろうとする人間が最低の人たちだから
見ざる言わざる聞かざるの典型的人種。自分達さえ良ければ、いくら批判を
浴びても嵐が通りすぎるのをじっと耐える そして法律に守られて決して
職を失う事がない事を利用し生き残っていき寄生虫人間ですから。
官僚や公共機関、学校

403 :
>>397
そうなのかごめんね

404 :
>>399
県庁?なら東京と違うからわからんが宅建証になるのは2枚必要
1枚だけ貼って書類提出のやつはならないよ、なると思って糊付けせずセロハンですぐ剥がせるようにしたらこれは違うよ言われて恥かいた

405 :
宅建士証更新でも写真2枚要るんだから1枚ってことはないわ

406 :
申請書類の殆どに写真添付が必須とかホントやめて欲しいわ
どうせ窓口行くんだから、免許証とかの本人確認だけでも十分だろ…

407 :
保管するから必要なんだろ仕方ない その労力に見合う金をうみださせばいいのは

408 :
宅建士として心理的瑕疵は内容も説明せなあかんよな?これ内容いうのきつくね?
https://i.imgur.com/lz8JBlX.jpg

409 :
覚せい剤…男女…お塩かな?

410 :
福岡の土備事務所に登録申請いってきたけどオッタマゲタ!
昭和初期の小汚い小さな部屋で書類が奥にビッシリ。人海戦術で
さばいてました。アナログ感タップリ。もし火災でも起きたら
福岡県全ての建築不動産関係の資料は復元不可能になるんじゃないかと心配。
現代社会でまだあんな事してるところがあるなんてショック!
みんな見に行け 待たされてイラつくよ。

411 :
そんな福岡とかいうど田舎住んでないからわからない…東京はそんな事まったくなかったから想像もつかんなあ

412 :
東京は都庁入る為にセキュリティゲート通らないといけない所が1番ビビったわ

413 :
あぁ、申請して仮のカード発行しないといけないもんな面倒

414 :
あのセキュリティ税金の無駄だよな
申請の紙はデタラメ書いても通りそうだし
紙に書いた行き先以外に行けないようなシステムでもないし
身体検査や荷物検査もないから凶器でも爆弾でも持ち込みし放題
あの警備員、お飾りで無駄なことやってるだけで宅建士並みに生産性がないよ

415 :
せめて身分証を提示させればあのチェック体制もかなり効果があると思うけど
自己申請だからね。
嘘の申請をしたらそれまで。
怪しい人ほど嘘を書くのにね。

416 :
生産性ない資格証とりにいってるガイジワロタ

417 :
嘘つきは中卒の始まり

418 :
takkyo受けるんだけど、席って指定されてるの?
それとも早い者勝ちで好きな席座れるの?

419 :
早い者勝ち

420 :
県庁いって登録してきたぞ
35日後には堂々と宅建士名乗れるけどもう今すぐに宅建士の名刺作りたいな

421 :
今からゆっくり作って、士証が来てから使えば問題ない

422 :
35日で登録完了するの、それで宅建士を名乗れるの?有資格者じゃなかった?
間違ってたらメンゴ!
こっちは40日ですぐ交付申請しても郵送で1W後
先にアマゾンでIDフォルダーゲット済み 牛革でオシャレなやつです。

423 :
焦りバナナめ!
俺もケースはもう頼んだわ後ろにもポケットあるからPASMOいれられるし便利そう

424 :
>>422
書き方が紛らわしくってすまん
うちの県は登録が完了したら交付は即日って説明されたから名のれるって意味でw
登録だけならたしかに有資格者だね

425 :
繁忙期は40日超えるかもしれんらしいで まぁ40日超えてハガキ来なかったら連絡しろとはかいてあったが
待ち遠しいね

426 :
4月から新卒で不動産なんだけど宅建士証って社員証と一緒に入れて首から下げとくんじゃないの??
専用のケースあったほうがいいのかな

427 :
>>426
ずいぶん、安っぽいことすら会社があるんだな。
普通は、水戸黄門の印籠のように肝心なと

428 :
>>426
ずいぶん、安っぽいことすら会社があるんだな。
普通は、水戸黄門の印籠のように肝心なところで見せるものだよ。

429 :
大事なこと

430 :
IDフォルダー ダイソーのやつ使ってるわ

431 :
なんか俺でも取れる難易度のコスパのいい資格とかないんだろうか、勉強しようと思ってるんだけど管理業務試験は12月でまだまだだからそれまで後1個か2個、暇だし資格を取っておきたいけど何がいいか迷ってる。。何かコスパの言い資格知りませんか??

432 :
簡単にとれてコスパのいい資格なんて存在しないよ
生涯年収考えたら、医者はコスパいいよ

433 :
明日実務講習受ける
地方だから都会で受けないといけないから明日5時起きだわ

434 :
泊まればええのに

435 :
>>434
介護人がいてるから家空けられない

436 :
>>435
そっか大変だな

437 :
>>431
民間でもいいなら不動産キャリアパーソン
修了検定は登録実務講習の修了検定より簡単

438 :
>>431
FP2級

439 :
宅建より簡単な法学系列国家資格なら
貸金主任者

民法、商法、刑法、民事訴訟法などが出題される

440 :
貸金と受験日被ってるけど賃管

441 :
H30合格ですが 1月24日に県に登録申請して2月18日に登録完了ハガキがきた。
登録日は2月14日 我が県は仕事が早い。公務員としては最優秀賞あげる!
早速 宅建士証交付申請 行ってくるけん、うれしかー

442 :
>>441
裏山鹿の糞!ほぼ同時(先月の23日朝一)に申請してまだきとらんばい悔しか!きさんの後に続くで待っとれ!

443 :
今週来なかったら知事が仕事遅いって事で税金払いません

444 :
>>441
めっちゃ、ええやん。バレンタインやん。北九州弁最高やん。

445 :
40分で発行されるらしいけど
この時期は混むかもしれない

446 :
想像以上にだるいわこれ

クソ眠たいしグループワークさせられるし最悪

447 :
どうも、宅建YouTuberのばっくれ太郎です。。俺のこと知ってる人はいますか??
俺のブログに、登録実務講習や宅建や行政書士の勉強必勝法を詳しく公開してますよ。。
「ばっくれ太郎 宅建 ジャンプルーキー」で検索してください。。TwitterやYouTubeやブログをやってるので高評価やフォローよろしく!!!

12月の管理業務試験まで暇だから基本情報処理の中古テキスト買ったけどもう申し込み期限過ぎてたね。。
あーあ、受ければ合格出来たかもしれないのに残念だったなぁー。。
管理業務試験は夏ごろから勉強すれば十分だし暇だなぁ。。

何か他にオススメの資格ある??

448 :
グループワークでHカップのヤリマンぽいのとライン交換して楽しみっす!

449 :
1日目終了
座りっぱなしで睡魔で地獄のような一日でした

450 :
修了試験頑張れよ

451 :
2日座ってるだけで2年分の実務になるんだそう思えば楽なもんよ

452 :
今 ガイアの夜明けで 悪徳不動産屋の番組があってました。
監督官庁は すぐにあのような不動産屋から免許剥奪と経営者 従業員を
2度と従事させない様な法改正をして欲しい。
クズ不動産屋とクズ社員は刑務所でも入って下さい。

453 :
また不動産関係やってたのか?俺はいつもBSでみてるんだがこの間の金曜は貯金改竄でアパート経営死亡女だったな

454 :
実務講習終了
クソ講師の武勇伝を延々聞かされる最悪な講習でした
お前がヤクザに重説したかなんかどうでもいいわ

455 :
反社会に重説て売買なら特約つけたりすりゃ関係ねーのか?賃貸なら無理よな?

456 :
瑕疵担保責任の項目の次に反社会や総会屋の項目あるじゃねーか
あかんやろ知ってて売るのw

457 :
そんな実務者講習もあるのか…

458 :
ほとんどの売買契約書には
暴力団排除条項を付けるんじゃなかったっけ
契約してから発覚したうっかり八兵衛かも
しれないがw

459 :
雛形にはある

460 :
今は昔じゃ

461 :
宅建士証申請するときの写真ってスピード写真でもおk?
5年間の耐久性+加工するときの熱に耐えられる写真ってあるんだけど
専門店行って撮ってもらった方がいいのかな?

462 :
士証を交付する前に宅建士をしてはいけないのは分かってるんだが名刺に宅建士表記することに対する罰則等はあるのか?

463 :
なぜ交付まで待てないのか

464 :
>>461
我が県はスピード写真不可とある
しかし スピード写真かどうか 受付のおばチャンが判断出来るんかいな?
ペラペラの写真じゃなければ、黙ってればOKじゃないですかね?
それより我が県は 新規交付申請はハト小屋。なぜウサギ小屋が外されているのか、知ってる人教えて

465 :
神奈川県もハトだね。登録申請のときに建物行ったら入口で安倍首相と握手している協会のお偉いの写真が迎えてくれた。

466 :
うちの県も写真屋さんで直接撮ってもらったものしかダメになっておるな。

初めは面倒くさいと思っておったが、ワシの顔の染みとか修正してくれていて
結果、めちゃ使える写真に出来上がって良かったわ。

467 :
スノウで加工したやつを使って盛ってる^ ^

468 :
おい小池、まだかよこのクソババア

469 :
1月23日に登録実務講習とテスト終了して2月28日に宅建士証交付決定。
我が県はなかなか早い!
それより 早く運転免許証の様にカードタイプにして欲しい。

470 :
決定なのか?くる日わかるって良心的だな

471 :
宅建は、8士業とは明確に差別をされている。
例えば、行政書士と司法書士は8士業間でいくつの資格を兼任しても大丈夫たが
行政書士と宅建のような組み合わせは、個人事業主以外は宅建が規制されてしまい専門の宅建士として五人に一人にカウントされなくなってしまう。

472 :
先週登録料払ってきたばっかりなのに
不動産とはまったく無関係の仕事が決まりそうw

473 :
急にどしたん?

474 :
ダメ元でうけたところの感触がよくってな
給料だけなら不動産いきたいんだけど安定を考えるとって迷いが生まれてしまったw
30代のおっさん未経験が宅建とったから不動産関係に転職組だからやっぱりもとの業界のほうがとね・・

475 :
まぁ減るもんやないし証持っててもええやん、その決まったとこクソだったら証土産に不動産いったらんかい

476 :
宅建は、名前だけの士業より8士業との連携を考えるべき。
8士業に登録した時点で、5人に1人の要件から外されるようでは
宅建のほうが捨てられるだろ。

477 :
>>476
不動産屋風情が8士業のお仲間に入れてもらえるわけないだろ 文を弁えろ

478 :
>>477
ひょっとして、わざとか?わざとなのか?

479 :
おい小池、やっと届いたわ21日付だった

480 :
>>479
どれくらいかかった?

481 :
>>480
先月の23日に出したよ!

482 :
>>481
早いね!埼玉は42日。

483 :
おれ25日あたりに東京出したからもうすぐかなあ。早くこないかなあ。
とりあえず不動産の実務本見て勉強してる。不動産の調べ方とか契約の流れとか。実務知らんと使えんわこれ。

484 :
>>483
2時間で丸わかり不動産の基本
知りたい事が全部わかる!不動産の教科書
知識ゼロから不動産の基本
人生楽に稼ぎたいなら不動産屋が一番

ここら読んだけど林先生のは読みやすかったな

485 :
ようやく百合子様から登録完了のお知らせハガキが来た
ちょうど30日くらいだった。さて、またあの微妙に新宿駅から遠い都庁に行ってくるか…

486 :
わし公庫の隣のビルに木曜用事あるからついでに整備局いくで
大江戸線からなら近いけど他は遠いよな雨降ってたら嫌や

487 :
>>486
おう、ご近所さんが
JR新宿駅からは雨に濡れずに行けるのはメリットだな
しかしあのセキュリティゲートの申請いちいちめんどいわ…

488 :
>>487
ゲートはともかく前回は朝一提出ですぐ終わったが今回は昼からいくし元々交付に30分かかるって言われちょるから申請待ちと合わせてどれだけかかるか気になる
申請して交付待ちの時は下のタリーズで時間潰せるのかな

489 :
ハロワ見たけど我が県には良い条件のパートがないや
だから登録躊躇してる
このままレジのおばさんでもいいかなw

490 :
あのレジ打ちおばさんかwいい仕事ねーのか
勧められたもんじゃないがネットで探すと名義貸しだけで月三万とかみかける

491 :
西口から第二本庁までシャトルでてるけど190円のぼったくりトリス
同じ西口のほぼ同距離のパークタワーシャトルバスはタダなのに

492 :
>>489
ハロワ経由で、パートではいい案件がないだろ。
大企業のホームページから調べなさい。

493 :
>>492
らじゃー!

494 :
ハロワとか奴隷募集してるだけやで

495 :
通知こねええええ

496 :
まだ実務講習行ってない人
絶対大手に行った方がいいよ
安いってだけで選んだら絶対後悔する

497 :
takkyoはよかったよ
最初はなんだこのジジイと思ったけど
いろいろ参考になった
サンキュージジイ

498 :
実務講習で高いところと安いところって何が違うんだ?
俺はtakkyoで受けたけどDVDがないくらいしか他と違わないと思うんだが

499 :
値段よりも距離だな
近いは正義だよ

500 :
>>498
普段宅建講座もやってない予備校だと
教えなれてない講師とかも多いだろ。

501 :
登録実務講習の修了証って登録の時に渡して返ってこないっけ?
費用精算に使うんだけど無くしたんだか渡したんだか覚えてない

502 :
修了証戻って来ないよ渡したものは全て奪い尽くされる
合格証の原本だけ戻ってくるくらいだな

503 :
>>502
ありがとうっかりしてたわ

504 :
登録に30日以上かかるって何を審査してんの?

505 :
犯罪歴とかの審査らしい?

506 :
昨日LECで申し込んだけど、受講4月初旬だしそっから申請しても、もう士証発行は新元号のになっちゃうかね。
士証の有効期限が平成36までみたいなの期待してたんだが、受講するの遅かったかな。

507 :
間に合わんな
まず即日発行じゃなかったら10日くらい修了証届くまでかかる
そこから申請いったら30日〜40日かかるし

508 :
新元号でええやん

509 :
資格に全く興味なかったんだが、元号跨ぎで新・旧の何か欲しくなって去年受けたんよ。
新元号なら、これからいつでも取れるじゃん。
気を利かせて申請→発行早くして欲しいとこ。
資格学校も、もっと元号煽りで商売すれば需要ありそうな気がするけどな。

510 :
それほどこだわりあるなら、何故申請、登録に時間かかるとかを事前に調べなかったのか
少なくとも試験合格後に年明け早々の実務者講習受けてれば間に合ったはず
予定が合わなかったとかなら最初から諦めとけ

511 :
>>509
ガイジ?周りのせいにしかできないガイジなのによくない登記に登記されてなかったな…

512 :
ま、がっかりなだけで怒ってはおらんが。

513 :
中卒として登記されてなければ大丈夫だよ

514 :
通知書キターよ
1/28申請、2/26登録、2/28到着

宅建士証もらいにまた都庁に行ってきます

515 :
>>514
おめでとう〜!交付に30分程度かかりますっていうけど10分15分だよ
口頭で呼ばれるがその場にいなかったら引き換えのカード番号ホワイトボードに載ってるし親切
ただあのセキュリティのせいで受付するまでの混雑時に外のタリーズにいけないのがな…ゲートの外だからまた書くことになるし
朝一以外は受付2番窓口だけやたら人待ってるね

516 :
>>515
あのセキュリティ謎だわ
偽名書いても身分証とか確認するわけでもないから意味不明

517 :
通知書やっときた。27日申請で28日に届いた。
しかし交付申請書なくした・・・あれ都庁の整備局でもらえるのかな。

518 :
都庁のHPからダウンロードできるぞ

519 :
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/820-02-5-2sinseiyousiki.htm#1

これは知ってるけどダウンロード→印刷がめんどくs・・・

520 :
なんでだよパソコンで埋められるからいいやん
字下手だから出来るだけパソコンで埋めてだす

521 :
家にプリンタ無ければ、PDF落としてきてコンビニで印刷がリーズナブル

522 :
あ そっか埋められるのか
ちょっとやってみる

523 :
プリントしていったけど、整備局に聞いたら用紙は置いてあるということで、申請用紙持ってかなくても何とかなるっぽい。
宅建士証はパウチしただけのちゃちい造りだった・・・免許証みたいなの期待してたのに・・・

524 :
登録通知書って回収されるん?

525 :
ハガキ?それは回収されないよ

526 :
ありがd
回収されちゃうなら記念にコピーでもと思ってて

527 :
100斤のセルフラミネートを貼ってみようかなあ

528 :
交付申請書なんていらないよ
申請時に目の前てちょこちょこっと記入して
終わり。印刷なんて必要なし
持参するものに そんなの書いてないでしょ
申請に要する時間は5分程度
書類に不備が無ければ速攻 待ち時間のみ

529 :
出来る男は事前に用意しとく。法務局でも役所でも馬鹿みたいに立って書き込んでる奴みると仕事出来ない奴丸出しって感じで哀れなり。
委任とかじゃなく本人自らならなおさらだわ。

530 :
宅建士証 手に入ったからひとりで開業しようか思案中 もう50代で今更会社勤めもばからしいし
相手も50代なんて嫌でしょうから。
ひとりで食っていければそれでいいから未経験でも行けると考えてる。
自宅を2件程売り買いした時 大手不動産社員が
大した営業じゃなかった。自分ならその10倍は出来ると思った。ちょろい業界と感じたが同業者が多いのと悪い輩がいるのがよくわからん。
営業には猛烈に自信があるが業界未経験
現役の方 ひとり食っていければいいのですが
やっていけるかアドバイス頂けますか

531 :
相手の立場になって考えろ
禿げ上がった脂頭の臭そうなおっさんの新規不動産屋に問い合わせする奴がおるか?
貴様のようなジジイがいるか

532 :
>>530
50代、業界未経験で開業とはパワーありますね。営業能力が計りしれませんが、フリーの不動産屋で仲介メインならちとキツイかもですね、でも頑張って下さいね、応援します。

533 :
>>530
https://ameblo.jp/e-elan/page-267.html
同じようなおっさん未経験開業者

534 :
>>531
自己物件がある大家なら何歳でもできるだろ。
不動産屋に関しては新規と言っても賃貸に関してはベテだし。

535 :
先日ようやく都庁で宅建士証に引き換えてきたわ
前に5人ほどいたので、待ち時間約20分位だったわ。交付までは大体15分程度かな?
交付時にいなかったらホワイトボードに番号書かれるから不在でもオッケー

536 :
宅建士証届いた。嬉しいね。

537 :
そろそろ登録完了のはがきがきてもいい頃なんだが毎日ポストを覗いても入っていない
ところで登録用の写真ってどうしてる?せっかくの資格だし写真屋できれいに撮ってもらおうかと思ってるんだけど
登録用のサイズの写真って他に使いみちがないから困るw

538 :
登録に1枚、申請に2枚
スピード写真で撮ったもののイマイチで
近所の写真屋で撮ったらあぁやっぱ違うなと
最初から写真屋で撮っておけば良かったかもと少し後悔(スピード写真…800円/写真屋…1500円)

539 :
>>538
すまん間違えた登録申請は終わってるから交付申請に1枚だけ必要なんだ
でもやっぱり写真屋のやつは写りがいいんだな
手紙くるまでわくわくしながら検討しようw

540 :
写真屋でとれよ…提示した時恥ずかしいだろスピードなんか
カメラ屋でとってスマホ連動すればよろしいサイズ色々変えられるし
交付でも二枚必要だぞ?申請書貼り付け用と宅建士証に貼り付ける用

541 :
あと専任なったりこれから事業興すやつ、写真4の3サイズ6枚も使うしデータスマホに入れとくのが間違い無いわ

542 :
交付申請の写真って写真の裏に年月日記入あるけど、試験時の写真じゃアウトかな?

543 :
半年以上前に撮影してるんだからダメだよね

544 :
何をもってしてアウトかセーフか聞いてるのかわからんが何百円くらいのことなのに素直に撮ったら?

545 :
それな
これから高額取引しようって奴がそんな貧乏臭い事やって恥ずかしく無いのか
つーか願書だって保存してる筈だしまず突っ込まれる事はないと思うが向こうにはばればれだろキャメラ屋いって撮り直してこい

546 :
>>545
アッコさんっすかw

547 :
登録申請の時は試験時の写真で問題なく登録完了したんですけどね…

548 :
だから突っ込まれる事はないと思うけどと言ってるだろ
それでも交付の時になんか言われて円滑に進まなかったり二度手間なったら馬鹿らしいでしょ
共同仲介したり客の立場で宅建士証の写真が劣化したやつ見せられたらどう思うか

549 :
まじまじと写真見られても困るけどなぁw
とりあえずあの住所部分は、提示する時は個人情報保護の観点から隠していいらしいが、
なんかイマイチ意味がわからんw

550 :
写真屋さんの回し者が、たくさんわいているようだ…。

551 :
身分証として結構使う人は住所隠すと一々厄介だろうね
ただ女性は隠した方が絶対いいわ不動産営業の女って綺麗なの多いし賃貸で変な奴に重説かました日にはガン見されてそう

552 :
おいおい、ここは僅かな金も捻出できないコジキとカメラ屋すらないど田舎住みばかりなの?
>>550とかこの程度でこのレスとか図星丸出しだしこんな田舎貧乏共が不動産扱えねーわ。

553 :
なんでお前、写真屋でもないのにそんなに他人を必死に写真屋行かそうと必死なんだよwww
不動産買ったことあるが、
宅建士の写真なんか全く見なかったし
どうでもよかったは

554 :
うちの県の5年に一度の法定講習は、写真屋の写真以外受け付けないとなってるぞ。
最初は面倒くさいと思ったが確かに写真のできはよいわ。

555 :
はとも、うさぎも写真屋の写真が必須だった。
他県はどうかは知らんが。

556 :
カメラやのステマは草

557 :
前の写真使おうが、スピード写真撮ろうが、写真屋で撮ろうが結局は好きにすりゃいいことだが、6ヶ月以内の撮影と書かれてるのに、それを態々確認してるのがなんとも違和感おぼえる。
決まってることになぜ逆らうのか?ホントに何百円けちってるのか?吐き出しもしょっちゅうやのに、不動産屋なんか勤まらんぞ?

558 :
東京もハト使うのかな書士に任せて言われた写真枚数渡しといたけど含まれてたのかな

559 :
>>556
ステマじゃないよ。
実際に写真屋のじゃないと不可になるんだから。
そのへんは厳格だぞ。

560 :
多分君に向けてじゃないと思う

561 :
>>531
ハゲてないよ
見た目は上場会社のベテラン営業管理職って感じ。ビシッとしてる、実際そうなんですけど!
自分経験からそういう人の方が安心できる人も多いと思います。自分がそうでしたから。

562 :
自撮りでプリントしたなんて言えない

563 :
写真屋で撮ったやつって綺麗に出すぎてニキビ痕とかくっきりなる?

564 :
ヤクザ辞めて四年でワンちゃん申請したらやっぱ引っかかったわすげーなG登録

565 :
>>563
ツヤッツヤやぞ。ニキビ吹き出物シミソバカスおりもの全部消える。

566 :
ハゲでも薄毛くらいに加工してくれる

567 :
ありのままにブサイクに写るという点ではスピード写真のほうが真実の顔かも知れんな。
スピード写真も、何回か自分でとりなおして好きなのを選べるんだが
何回とっても元がブサイクなので変わらないw
特に加齢による二重あご気になる。

568 :
写真屋のは笑ったときのほうれいせんと、二重あごが頼んでもないのに勝手に修正されてるというか嫌な部分がくっきりでない感じがするので
なんとなく現実の顔よりは若くみえる。

569 :
これから不動産会社入るやつは行政処分食らってるとこ調べてそこは避けていけよ

570 :
最近の写真屋はすげーな

571 :
宅建合格してから実務講習が終わったら就活する
登録が終わったら・・・宅建士証ができあがったら・・・って先延ばししてきたけどもう誤魔化せない
ハロワいくのがいいのか?転職サイト?不動産専門の求人サイトみたいなのみつけたしそういうところがいいのか?

572 :
全部やってみれば?

573 :
それもそうねw
どれかじゃなくって全部やるが正解だよな
飲食の経験しかないから不動産関係は恐怖しかない

574 :
あー、前にも言ってた人か?母ちゃん心配かけさせるなよハゲ
https://www.career-guide.info/lp_top5/sp?ag=_g_%E8%BB%A2%E8%81%B7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81&ad=_9&gclid=CjwKCAiAiJPkBRAuEiwAEDXZZX7xhA_E7UMTFAahS0jforcYpbvyjjAuRV3qX-o88FTkZ9_abXc0bxoCnfcQAvD_BwE

こっから自分で選んで合うの決めろ、ハロワは奴隷募集多いって聞くからどうなんやろな

575 :
前に話したの覚えてくれてる人いてくれてうれしいわw
無職だから待遇とかの基準がわからないから来月になったらハロワにいって相談してくる
どこか賃貸の説明おじさんになりたいなー

576 :
>>571
業界調査。
会社研究。
実務の本。
自己分析。
履歴書の添削。
面接対策。

実際に就職活動する前に準備することはたくさんあるだろ。

577 :
実務の本は、大切だな。
特に重要事項説明書や、媒介契約について宅建基本書よりもう少し
上のレベルの本を読んだほうがいいかも。
資格の勉強に比べれば実務の勉強ははるかに楽だよ。

578 :
登録実務講習のテキストや資料集はためになる

579 :
去年の全体の合格率15.6
去年のうちの会社の受験者19人(うち15人免除)に対して合格者3人、合格率15.7
辛うじて全体の合格率を超えてワロタ

580 :
5点免除貰ったって事はそれなりの勉強したハズなのに、
この合格率の低さはなんなんだぜ…といつも思うわ

581 :
免除と勉強時間はほぼ関係ないぞ不動産屋いれば誰でも免除貰えるし
免除貰って落ちる奴は恥ずかし過ぎて申し訳ないとかないのかね俺なら顔向けできねーや

582 :
今年は5問免除問題が難化するので
覚悟すること

583 :
勢い余って宅建士の登録番号や名前載ったゴム印作ったけど使い道なくね?
押印なんて普通の認印やん?

584 :
免除の問題ってそんな難しい内容を問われていないと思うんだがな
過去問と参考書3回読んだら大体とれるよね
お金払って5問免除してる人もったいないことしてるなと思う

585 :
不動産関係に勤めてると、法令制限や業法には詳しいと思うんだがそうでも無いのかな?
まぁ、民法やら税法は勉強しないと難しいのは理解出来るが…

586 :
不動産屋に勤めると、お客に電話はしないでくれと言われたから直接訪問するから駄目だよ。

587 :
1000円で士業印作ったわ

588 :
交付申請してからどのくらいで士証受け取れますか?

589 :
私の場合は53日です

590 :
登録通知キター!
思ったより早くて嬉しいぜ

591 :
東京都だと大体30日程度で登録完了通知来た

592 :
>>584
土地と建物については根拠法が広すぎる。
出題者のさじ加減一つでどんな問題でも作れる。
予備校講師が満点取れないのはたいてい土地と建物の分野で点数を落とすため。

593 :
登録通知きた
はがきみたいなのが一枚送られてくるだけだがめちゃくちゃ嬉しいなw
2月15日申請だから一ヶ月かからなかった

594 :
>>588
うちの県は登録完了したら即日でもらえるっていってたよ
さいたま?だったかのひとは登録の時に同時申請できるっていってたし都道府県で違うとおもうよ

595 :
交付申請したその日に貰えるって言ってた奴はただのバガイジだろ…
なんで欠格要因など調べる期間すっ飛ばして即日交付なんだよ少しは考えろよ

596 :
それは登録申請時にやるからだろ

597 :
>>594
埼玉同時申請できるよー

598 :
>>595
登録申請が完了してから交付申請をしたら15分くらいで宅建士証もらえるから即日ってことじゃないのか?
うちの県は30分位で渡せるって県庁の人がいっていたが
交付申請って欠落要因とか調べるの?

599 :
>>595
情弱またはクソ田舎乙。

600 :
四年ヤクザやってたけどG登録外れてなくて申請はじかれた話きく?

601 :
>>600

ヤクザの身バレって何で起こるの?
何か登録みたいなものがあるのだろうか?

602 :
半グレなら大丈夫だろ。

603 :
申請弾かれるとその通知もくるの?

604 :
>>601
警察にG登録されるから辞めても五年は外されない
通帳も作れないゴミ

605 :
https://www.rakumachi.jp/news/column/213704
新宅建士の諸君これはどう思う?

606 :
実務の本買ってきた
古本でもいいかなって思ったけど差額800円くらいケチるなら新品で買うわな

607 :
実務本に関しては、法改正を考えるとできれば新しい本ほうが良いわな。

608 :
重説の漫画とかあって読みたかったけど絵がクソ古いしなんかサザエさんぽい名前だしやめた
新報から出てるけど新しくまた出して欲しい

609 :
LECのDVD、あの10分休憩のタイマー映像って、早送り・一時停止とかある機材で見てるのに意味あるのかよ。

610 :
あー、たしかにそういう間があった気がする
どっかの教室でDVD流すとか、そういったことを想定してるんじゃねーの?知らんけど
なおオレは2倍速で見たぞ(秘密

611 :
金曜に登録に行って宅建士証だいたい2週間ちょっとかかるって言われた
そんなにかかるものなのか?合格者200人程度しかいない田舎なのに
正直もう半分以上宅建試験の知識忘れてる
今受けたら30点取れない自信ある

612 :
つい先日届いた登録完了通知のハガキ上部に記載の手書き番号が若いんだがこれは登録順の番号?

613 :
>>583
用意の良い生真面目な人とは思われるんじゃない?
俺も作って士証、認印と一緒にカバンにいれとく。

614 :
登録終わったからハロワにいってきたらレオパレスが求人だしてた・・・
あそこ宅建免許ちゃんと持ってたんだなー
宅建業じゃなくて宿泊業だから宅建いりませんとかいう話を聞いたような気がしたけど変わったんだな

615 :
レオパレスが重説の告知事項になる日も近い
この物件は完全リフォームしてますが元レオパレス物件です云々

616 :
レオパレスって在日企業だぜ。
一応大手だから知名度はあるが、在日企業なんか信用できるかよ。

617 :
新元号発表は4/1 12時ごろらしいが
それ以降に申請した宅建証の有効期限は新元号表記になるのだろうか

618 :
ドンキホーテも朝鮮人企業
サービス残業の違法行為が常態化してたよね

619 :
>>617
現実に新元号の5月1日以前は平成表記されるだろ。

620 :
来週実務講習。
GW明けに士証申請して、新元号元年士証にするかな。

621 :
あと数年すれば逆に平成士証のほうがレアになるわけだが

622 :
実務講習の昼飯、向かいのビルのラーメン屋で食ったんだが、麺の種類・硬さ・太さとか聞いてきてイヤな予感したんだが、やっぱ注文から15分くらい待たされたわ。
「ごゆっくりドゾー」とか、こちとら時間余裕無いんで、全部適当でこだわりなしでとっとと出せよと。
2日目は時間で気を揉みたくなかったからコンビニ弁当にしたけど、そこの豚骨台湾ラーメン旨かったわ。

623 :
登録完了ハガキきた
破産者とか893は登録だめなのに精神障害はいけるんだなw
平成最後の宅建士証にするか令和の最初かで迷ったけど平成のほうがかっこいいよな

624 :
精神障害でも登録できるんだ

625 :
パニック障害とかか?あうあう言ってる訳じゃないだろ

626 :
糖質で手帳もってるけど登録できたぞw
ちょっと前まであうあうだったけど回復してきて良くなったから手帳とか返納の予定だから今回登録できるとおもわなかった

627 :
物件紹介してる時に「キエエエエエエエ!」とかいきなり奇声あげたり糖質復活して客に粘着したりすんよ頑張れよ

628 :
賃貸はDQN客との遭遇率が高くストレスたまりそう

629 :
それな。事故物件の後処理とか、延々とクレーム対応…
売買のが、責任重くなるけど、まだ客層ましな気が

630 :
良質な客で満室に埋めてしまえば、賃貸ほどおいしい商売もないが
埋まらず糞みたいなクレーマーを入居させてしまうと
精神的に疲れる商売だね。

631 :
毎月決まった金額が安定してはいるのはでかいけどガイジばかりだからしっかり管理会社には言い聞かせないとあかんど

632 :
ツイッター見てると宅建受験生がいっぱいいて
宅建合格しておいてよかったなって思ったw
あの理不尽なマークシート問題のお勉強を
春GW夏秋する必要がなくなったってことに開放感を感じる

633 :
わかる
もう二度と宅建の勉強したくないし合否発表までの鬱々と過ごした日々もトラウマになってるわ
一発合格でもそう思うのにあんなの3年も4年も試験受け続けてる人のメンタルすごいな

634 :
宅建は部分・部分の知識なら難しくはないが全分野覚えておかないとなるとうっとうしい
一度合格してしまえば実務では必要な部分だけ、知識をバラで引きだせはいいから楽

635 :
異業種者で宅建取ったのはいいが、どこか転職しようと思ったがあまり職ないね。パートのような事務系ばっかり。

636 :
宅建士は楽だよ
今は調査士目指して勉強中だが先が全く見えん

637 :
>>636
独学?

638 :
>>636
今年測量士補受けるから初歩勉強してるけど、あれを深くやって独学で測量士・調査士目指すのはしんどそうだから、令和元年合格証ゲットして諦めるかなと。

639 :
調査士は、出題傾向が偏りすぎだよな。
ほとんどが登記法で、民法も出題が偏りすぎ。
登記法大好き人間は案外行けるんじゃないの?

宅建は、あちこちから満遍なくというのが面倒臭い。

640 :
1級建築士より難しいだろ

641 :
宅建難しいって言われてるのわからないな
職場に去年落ちたやつがいたけど声かけ辛いわ
半年もしっかり勉強できたらそんな難しい内容を問われてないから簡単なほうだと思うんだがな

642 :
短期スプリント勝負組からしたら、半年も前に勉強したことなんか覚えてる自信ないわ(苦笑)

643 :
宅建の合格方法は
一発で合格するという覚悟、勉強量の2つのみです。
年々受験生の質が上がっています。理由は一流企業リストラ等の優秀な人達が
流れて来るからです。現状の不動産業界のいい加減な資質の社員さん達とは
社会適応能力に差があり過ぎますので、5問免除も役に立たないのです。
宅建は難しくありませんので、努力量で合格出来ます。
不合格者はちゃらんぽらんで愚痴って一生を終える8対2の8の人種です。

644 :
人間は一晩寝ると難しいことはすかっと忘れるように脳ミソができているんだよ。
そうじゃないと脳ミソが許容オーバーで負担がかかりすぎてノイローゼになるし。
忘れるのは健康な証拠だ。
覚えるには何度も何度も繰り返しやるしかない。

645 :
水ヲ下サイ
アア 水ヲ下サイ
ノマシテ下サイ
死ンダハウガ マシデ
死ンダハウガ
アア
タスケテ タスケテ
水ヲ
水ヲ
ドウカ
ドナタカ
 オーオーオーオー
 オーオーオーオー
天ガ裂ケ
街ガ無クナリ
川ガ
ナガレテヰル
 オーオーオーオー
 オーオーオーオー

夜ガクル
夜ガクル
ヒカラビタ眼ニ
タダレタ唇ニ
ヒリヒリ灼ケテ
フラフラノ
コノ メチャクチャノ
顔ノ
ニンゲンノウメキ
ニンゲンノ

646 :
試験合格に比べれば実務は易しい
実務は試験で学んだことの応用だからね

647 :
今日の都庁はクッソ熱かったわ。冷房使えや。

648 :
やべえぞ今日都庁ゲロ混み!

649 :
東京は即日発行なのに神奈川は1週間から10日ってなんで?
神奈川ってあらゆる機関が怠慢な気がする。
東京で受験すりゃよかった。

650 :
基本的に住民票がある場所でしか受験、登録はできんと思うぞ
時間かかる理由は直接聞いてみれば?

651 :
うむ、住所届けてるとこじゃないと受けれん

652 :
学生の場合は、住んでいる東京に住民票があるとは限らないけどね。
社会人でも、東京と実家に二ヶ所住居がある場合は
住民票ではなく本拠地を住所とされるので
東京での受験は大丈夫だと思うよ。

その場合は、登録は実家の住所でするか
東京に住民票を移して東京での登録にするか選択できる。

653 :
俺は東京の実家に住所置いたまんま長らくだ埼玉に一人暮らししてたけど埼玉で受験したな

654 :
現住所でも、住民票のある実家でもなく、会社の所在地でもないというのは
受験はやめたほうがいいと思うけどね。
例えば、福島県出身で埼玉県住み東京勤務でたまたま旅行に行った愛知県で受験するようなパターン。
愛知県に転勤予定ならともかく、こういう場合だと必ず登録の移転をしなければならなくなるから厄介だよ。

655 :
都道府県割制度めんどくさくない?
これ制度改革したほうがいいんじゃ
政治的な縦割りしてた方がいいみたいな勢力あるのかな

656 :
いや、たまたま旅行先の愛知でうけるバカいないだろw
宅建勉強してるならそれがどれだけデメリットかわかるやんけその例は下手くそ、へたっぴさ

657 :
>>655
登録者の数が多いからな。
都道府県単位にしないと業務が大変なんだろ。

658 :
そう、もう神奈川で受けて合格したから後の祭りなんだけど、
こんなことなら東京に引っ越して住民票うつしてからにしときゃよかったよ。

659 :
まさか都道府県ごとに差があるなんてな。
これ手続きのたびに遅くて面倒なの我慢しないといけないってことだもんな。

660 :
神奈川県警様()見てればわかるだろ!

661 :
五年ごとの法定講習も都道府県別にだいぶ違うよ。
東京都だと、4つ団体により毎月のように宅建士更新の法定講習を行っている。

うちの県は、ハトとウサギの2つの団体しか法定講習をしないため2ヶ月に1回くらいしか講習がない。
その代わりうちの県は、法定講習の昼食に旅館の高級仕出し弁当とお茶がつく。

662 :
ただし、ハトで申し込んでもウサギで申し込んでも講習の内容は変わらないらしい。
どちらも推進センターの講師が派遣されてくるようだ。
他県や、東京都の他2団体の講師については知らないが
推進センターの講師は、自分はいろいろな県の法定講習を担当している
と言っていた。

663 :
宅建とって会社でキャリアパーソン受けに行かされたけど落ちてワロタ
無勉じゃやっぱあかんな

664 :
不動産系のカタカナの民間資格は違いがよくわからないな。

665 :
>>664
宅建業とって鳩加入すると強制的にとらされる
受験料も最初に込みで払わされるし無意味すぎる資格

666 :
宅建マイスターが難しいんだっけ?
アホシネイトは無資格者の墓場なのは知ってるが。

667 :
マイスターは、宅建合格者の実務試験。
アソシエイトは、宅建不合格者の実務試験。

という感じでは?

668 :
賃貸実務に関しては、旧大家検定ってあったよね。
今は名称が変わったようだが。

669 :
一級二級持ってるけどウンコだぞ
不動産実務検定って名前に変わったよ二級は賃貸、一級は売買
パソコン教室みたいなとこいってパソコンで解答してその場で合否わかる
とっても無意味

670 :
スマホでできる過去問サイトってあります?

671 :
スタケン

672 :
lecの実務講習、講師の当たりハズレ差が激しくないか?合格率99%うたってるから、復習しないで真面目に授業聞いてりゃ余裕だと思ったら、試験時間結構ギリだったな、、テキストなんて悠長に見る時間あまりなかったわ
生徒の7割最後まで残って必死だったぞ、 講師の教え方が余談が多すぎて、重要論点あまり教えずワークブック答え合わせ秒で終わらせて次に進むし、進行が雑すぎ
択一は楽勝だったけど記述は問題用紙と解答欄ひとつに纏めてあって、参考資料まで一緒だから最初見辛すぎて若干パニックになったわ、 資料ぐらい別にしてくれりゃ解きやすいのに

673 :
LECの合格率は再受講も含めてだろ
二度目までやって落ちるのはさすがにいないってだけ

初回でクラスで一人くらいは落ちてもおかしくはない難易度
やってみて授業きちんと受けないと落ちるのは分かっただろ?

674 :
>>673
難易度うんぬんじゃなくて、問題用紙と解答欄の作り方が見づらいから最初若干面食らっちまった、授業はもちろん真面目に聞いての話だから。
試験を生徒の7割が最後まで残ってギリギリ解いてるなんて講師の影響もデカイと思うけどな、 1回目で試験形式わかったから確かに2回目は寝てても受かるわな

675 :
実務講習一回目の合格率は95% 
落ちた5%のうち二回目の合格率は98% 

そう仮定すると合格率は99.9%になる

676 :
再受講可能で98%の予備校があるが

それだと
1回目の合格率が80%
落ちた20%のうち2回目の合格率が90%と仮定できる

あるいは1回目の合格率がもっと悪いかも知れんな
5人に1人は、一度実務講習が落ちる予備校があるとすれば
そんなに簡単ではないということだな

677 :
実務講習って受講するところで質違うんだな
本試験通った学力がとかじゃなくって話を聞いてたら書き写しのミスか数字の桁を間違える以外で落ちる要素ないと思ったが

678 :
半分牽制ってのもあると思うけどね
ちゃんと二日間寝ずにまともに聞いてなのに少し点数足らずは落とされないと思うわ
じゃないと授業中あれだけ多数の講師らが動き回って指摘しまくりなのにほぼ受かると思わん
なんでこんな穴埋めていくだけなのに苦労すんのって思うレベルで講師に教えてもらってる連中が98パーは多分ありえん

679 :
え?授業聞いてりゃ受かるのかと思ってたわ
もう時間ないし、休憩中とホテル戻ってからちゃんと復習すれば大丈夫だよな・・・

680 :
実務講習行けばわかるけどめちゃくちゃ指摘されてるやつ多いど

681 :
今新幹線で演習問題やってるけど、知らなくても常識で答え分かる問題ばっかだな
やっぱり問題は記述式か

682 :
まぁ穴埋めるだけだから落としようがないんだが緊張して発揮できんやつもおるだろうしな
二択はクソ簡単過ぎてアナルにペンさしてマークシート塗るレベルだった

683 :
まあ宅建試験で勉強した範囲の復習も多いからな。
記述は公的書類の調査方法なので、宅建試験とは別物。

684 :
>>680
指摘するだけ、まだ良心的な講師だね。
マジでlecのハズレ講師は口頭で答え合わせソッコーで終わらせて生徒の進捗具合なんて完全無視だった。答えが合ってるのかも分からないままガンガン進行してたし。理解させようって気がまるでなく、実務の話が5割超えてたな。
時間配分も下手過ぎてワークブックの半分割愛してたし。
講師の教え方によって記述試験の難易度は段違いに上がると思う。てかコメ見てると、講師って基本クラスに一人だと思ってたけど、複数いる予備校もあるんだ。指摘してくれるとか、めちゃめちゃ良心的やん。

685 :
>>684
俺もレックでやって場所はエルザタワーだったけどメイン講師の他に4人くらいいたよ常時目を光らせてる
同じレックでもそんなに外れあるのか…クソ安いとこのは親切じゃないだろうと思ったが21000出すレックでそれはいやだねえ

686 :
オレもレックだけど、多くて30人程度入る教室に講師1人だったな。
まあ別に講師の質は気にならんかったわ。
ここマーカー引いておいてくださいと言われた場所だけキッチリマーカー引けば問題なしだった
最後のテストは問題文と回答用紙は分けてくれよとは思ったが…
もしかして人数で講師の割り当てが決まってんのかな?

とりあえずあれだけ他人の名前を連続して書いたの小野春彦?さんが始めてだぜw

687 :
少人数制度だから、とくに講座が集中する序盤は講師が足りず普段講習なれしてない
臨時講師が多いのだと思う。
これからの時期は良い講師に当たる確率が高いと思うよ。

688 :
しかし、役に立たなかった人は運が悪いというか残念だったな。
俺は実務講習はめちゃくちゃ役にたったわ。
DVDや練習問題をきちんと予習してから行ったこともあると思うが。

689 :
>>688
今不動産勤めてる?俺は去年取って元々の会社に不動産部立ち上げています不動産もやってる
実務講習まじで役にたつよな謄本とらなきゃ話にならんし見方もわからんかったからなぁ

690 :
そこまでビギナーなら役に立つだろ

691 :
終わったあ
すげえ真面目に講義聞いてたおかげで、持ち込みの資料とテキストは必要なくて20分で終わったわ
そのあと退出禁止だから40分見直ししてたけど、訂正箇所はなし

講師が当たりで良かった

692 :
一番厳格なのは、推進センターだろうな。
事前に課題もあるし、事前にネットで通信修了試験に合格しないとスクーリングにも参加できない。

693 :
俺は受けなかったが、座学よりチームでの作業があるほうが良さげ。
まわりと仲良くなれるだろ。

694 :
実務講習の試験は、宅建合格者が受けてるから合格率が高いが
宅建で20点くらいしか取れない人が受けたらバタバタ落ちるだろうね。

695 :
○×はマーカー引いたとこと演習問題にあったとこからしか出なかった気がするわ
記述は探し方だけで知識は関係ないし、宅建受かってなくても問題なさそうだったけどな
基礎知識がなさすぎるとさすがに時間足りなくなるのかな

696 :
実務講習は基本的に不合格にならないように指導します。
授業を聞いていれば 素人でも合格できるようにしています。
予習復習なんぞは必要ありません。国家資格利権搾取システムの中に組み込まれて
居ますので国 業者はwin-winで合格者も最後の養分として登録の権利を与えてくれるのです。
馴れ合い ズブズブのどうしようもない利権をむさぼる資格ビジネスなのです。
宅建士になりたい人は出来るだけ安いところで構いません。実務講習はを真剣に考えたら
頭に来るのでライセンス発行手数料と思って2日間我慢するだけです。
あとはさっぱり忘れてもらって結構です。私が受けた九州不動産〇〇もデタラメでしたが
すぐもらえて目的は達成できました。それに激安

697 :
私にはありがたい内容でしたね

698 :
ここって実務講習登録スレだからそのまま開業した奴多いのかと思ったらいないのか
去年の合格者だけどもうバリバリやってるわ

699 :
実務経験ないのに開業したのか

700 :
ほうよ。まぁ元々別の商売やってたから不動産部門作った感じだけどね。
昔から仲良い不動産コンサルの人に2.3回の売買まで手伝ってもらって後はほぼ一人でやってるけど思ったよりスムーズだぞ。

701 :
羨ましいわ
開業したいけど、何のノウハウもないからまずは知識と経験を積むしかない

702 :
俺は宅建とる前から大家をやってるけど、賃貸経営は確実性はあるがゴタゴタが
多くて嫌気がさす人が多いよな。
拡大して不動産店まで持ちたいとは思わないな。

703 :
>>702
俺も実家が大家やってるけど全部不動産屋に丸投げ
ほんとめんどくさい

704 :
俺なんて不動産屋始めたのに自分で昔買った収益物件サブリースで任せてるまんまだからな
賃貸は面倒だろ特に客なんてガイジ多いから関わりたくもないし買取再販と売買しかやってない
安く叩ける物件は買い取ってリノベしてエンドに売る、売主に話持ちかけられても金額合わない場合は仲介してさらに買主にリノベ提案
元の仕事疎かになるレベルで利益率よくて今のところ上手くいってるが好事魔多し胸に締めてやっとる

705 :
俺を雇ってください今年の宅建試験合格見込みっす!

706 :
本当に開業したの 2ちゃん だからね
でも 本当なら 行動力あるね:
私は異業種で営業経験も長いし 去年宅建合格したし 開業の資金もあるし
不動産にも興味あるし 持ち家を人に貸して賃貸ゴッコもしてるし ひとり不動産屋を
してみたい願望はあるんだけど、なんせ経験ゼロだし ひとりでスタートしたら
朝シャッターを開けて何するって感じ?教えてくれる人もいないし!
営業経験上 新規開拓とかのアイデアはあるけど客を掴んだそれからがどうすれば
いいのか? 起業したyouは試行錯誤したら軌道にのるものなのか実体験教えてください

707 :
無理して開業せんでも、雇われで、成績良ければ年収1000万稼げる世界んちゃう

708 :
>>707
今でもサラリーマンでそれ以上もらってますが
税金社会保障等で500万時代と何ら変わりません。会社にもこき使われ睡眠不足
原価率3割の物を年間6億ひとりで売り上げていますが割に合わない 私は爺さん一歩手前なのが
踏み出せない原因なんです。誰か背中を押して下さい。

709 :
>>706
リフォーム業を17年やって自分で会社興してそれに不動産事業部作ったからベースがある俺と不動産一本の貴方では全くの別物だと思う。
今までの会社実績で買取のための資金を銀行も貸してくれるしね。
俺がもしリフォーム業の会社持ってなかったら不動産屋で開業なんて絶対やらなかったよ零細不動産屋は開業から10年で8割以上が廃業なんて怖すぎる。
営業は特にしてないよリフォームのお客さんが紹介してくれたり銀行からは相続の物件、色んな業者と付き合いが多いから話がくる。
工場持ってる会社から事業用地の売買も頼まれるけど調整ばっかだしそれは断るくらいかな。
ちなみに会社12人だけど施工部と不動産部を分けてれば宅建持ってるの俺ともう一人だけだけど大丈夫、初めは12人だからあかんかと思ったが行書の先生から問題ないと言われ都庁でも何も言われてない。

710 :
誰か教えてください…

2年前に神奈川で宅建士合格しました。
合格後に結婚して本籍(四国)、苗字、住所(四国)が変わりました。

登録実務講習は四国で受講し、登録を試験をした神奈川で行うのは分かるのですが…

試験合格から2年も経過してるので法廷講習はどこで受ければいいのでしょうか?
また受けるタイミングは登録してから?登録する前?

資格証交付は神奈川?四国?

どなたか分かる方いたら教えてください…

711 :
実務年が足りない→実務講習
合格から1年超え→法定講習
実務足らなくて1年超えなら両方
登録は試験地の都道府県
だっけ
現役の法定講習は登録都道府県で受ける
なら、試験地の都道府県にまず登録となるなら法定講習は試験地の都道府県?
ググってみると法定講習は遠隔地でやむを得ない理由があるなら登録地ではなく現住所の都道府県でやってもいい場合があるらしいけど
とりま、試験地と現住所の都道府県に聞いてみた方が早いわな

712 :
>>710
原則だと法定講習も神奈川だよね
上の人も書いてあるけど、特別な理由がある場合は
他所でもできるらしいが
とりあえず、今回はそれを使うかダメなら神奈川に受けに行くしかない

今後も、四国で受けたいなら四国で登録するか
早めに登録の移転するしかないよね

713 :
やっと取引士証の申請終わった
ここまで長かったわ

714 :
さすがに去年の合格者は、ほとんど実務講習は終わったか?
学生なら夏休みやる人はいるかも知れんが。

715 :
>>707
ノルマ制を想定してるのかい?
地獄だよ、それ

それなら自分でアパート建てたほうが良い。
春先頑張ればあとは遊んでいても自然に金が入る。
まあアパート建設の原価を取り返すまでは時間がかかるがね。

716 :
登記されていないことの証明書を東京法務局に送るとき、一通の封筒に数人分入れて大丈夫だよね?

会社の人のをまとめて入れようと思うんだが

717 :
>>716
法務局に聞けよw

718 :
俺は合格した翌年の8月に登録したな
なぜかというと運転免許の更新と重なっているため
5年に一度、同じ年の夏に一緒に更新する

まあ宅建は誕生日の半年前から更新は可能だけどね

719 :
誕生日?

720 :
普通に一行目に登録って使ってるんだからラス行の誕生日って登録の間違いだろ察せよ

721 :
法定講習がある意味実務講習より辛かった
ただいるだけで証貰えるし、何の目標もなく一日拘束されるから時間が経つのが異常に遅い

722 :
お役人様の懐を肥やすために参加してんだから、それを思うと自分でも人の役に立てるんだと胸が熱くなるじゃないか。

723 :
なんねーw

724 :
>>721
実務やってないの?やってなかったら辛いわな。やってたら結構関連事項の話やと思うけどな…

725 :
拘束時間の話でしょ
というか実務やってるのに実務講習受けたのか

726 :
そこで言ってる「実務」って法廷講習で実務やってないかって話だろ
ただ座って話聞いて終わりだからグループワークあったり穴埋めしたりの実務講習より眠たいって意味と思うんだけど

727 :
話ややこしくしてゴメンね、不動産関係の仕事じゃないの?との意味で言ったんですけど。

728 :
あー、不動産実務やってれば法定講習も実のある内容じゃんって言いたかったのね
運転免許の講習と同じ感じじゃねーのかな

729 :
>>719
宅建の法定講習は誕生日の半年前から受講可能なんだよ。
うさぎやはとから通知がくる。
誕生日の半年前からは五年間たってなくても、法定講習の終了時間に
新しい宅建士証に交換してもらえる。

730 :
>>721
法定講習も最近は工夫されていて
最後にプリントの確認豆テストが行われたりする。
それが取れないからって宅建士証がもらえないわけではないが。

731 :
>>725
業者じゃなくても法定講習はそんなにつまらん話じゃないよ。
直近の五年間の法改正についてや
35条や37条についてや
これをやったら事務禁止や業務禁止になる注意しなさいという具体例の話。

宅建合格して、実務講習やってるなら誰にでも分かる内容だよ。

732 :
誕生日w

733 :
推進センターの講師

734 :
契約書の書き方を習うだけだぞ

735 :
一晩明けてもう一回解答確認。 安定の40点
この1週間はゲームでもやりまくろうっと

736 :
合格確実で早めに登録行きたい場合は直ぐに動いた方がええで
直ぐに定員になる

737 :
既に申し込み受け付けている学校あるけど、これ申し込んで万が一落ちていてもお金帰ってこない?

738 :
返ってこないとこ多数だけどどっかは返金ありだったかも、でも一部のみかな
ちなレックは去年37点で申し込もうとしたら受付に断られたw
37点は万が一の点数だから当日待ってくださいってw

739 :
>>738
なるほど

1日12時間で終わらすコースも有るみたいなんだけどキツいのかな?

740 :
絶対きついだろあれ7時集合とかじゃなかった?終わるのも22時とかだろ!
眠くなってかったるいし二日じっくりとやっといた方がいいぞ遅刻とかクソ厳しいし

741 :
やはりキツイかw
折角だから身のある講習にしたいので、合格証来たら大手で探してみるよ

742 :
内容求めるなら二日大手でやった方が絶対にいいw
実務に近いから勉強なるよ

743 :
遅刻で失格になる奴ってやっぱいるのかな?
俺受けたときは昼休み後に遅れてきた奴いて、脅されてたけどw許されてたわ

744 :
結構、ゆるいな笑
このスレって正式発表があってから盛り上がるの?

745 :
発表あっても盛り上がらないよ盛り上がる要素なし
講習する1ヶ月前につまらない内容のテキストとデーブイデーを見て予習するだけだし

746 :
あ、誤解のありそうな書き方だった
もちろん午前中はちゃんと受けてて、たぶん昼飯食いに行ったら思ったより時間かかったとかそんなんだと思う
俺は予めどこで食うか決めてたから余裕で間に合ったけど、コンビニとかにしとくのが一番安全だろうね

747 :
エルタワーでやったけど昼飯が企業の者と被って大混雑、サイゼリヤ大すこで入りたかったけどエルタワーの中はどこもやばかったな

748 :
登録って一回したら更新料はかからないの?

749 :
バカなの?頭パラリン?養護学校卒?
業法勉強した?早く死んでいいしお前みたいな受かってない小卒はくるなよここは合格者のみくるとこ

750 :
なにもそこまでは言わなくても

751 :
>>748
登録は一生有効だが
資格証を更新するときは、五年に一度法定講習と
資格証代金として一万数千円かかる。

資格証は更新しないことはできる。

752 :
>>751どうもありがとう。今年自己採点で合格したとおもわれるので、業界にいないけど登録までやっておこうと思って。
と思って調べてみたら安くても総額5万くらいかかるのですね‥

753 :
>>749
「頭パラリン」???
その言葉はお前しか通用しないぞ?
「言語新作」「造語症」で検索しろ
とりあえず病院で診てもらえよw

754 :
>>753
無知が顔真っ赤で涙目でわめいてて見てて辛い
意味のわからない無駄な改行もまた低学歴の現れなり

755 :
>>753
741 名無し検定1級さん[sage] 2019/10/31(木) 07:40:16.46 ID:H1cE8i8H
登録って一回したら更新料はかからないの?
キチガイは脳みそ梅干しだからこんな事きくよね。宅建勉強したやつなら当たり前にわかるのにわからないって事は無学者だからこのスレに来るのかな?
それともパラリンだから?乞食の父親と売春婦の母親から産まれたヒルコだから?ガイジだから?
お前がくるのは資格板ではなくハンディキャップ板だぞ

756 :
可哀想に

757 :
>>753
たぶん、パラリンピックのことなんだろうな。
それを侮蔑用語として使うのは人として
やばいと思うわ。

758 :
>>755
宅建士制度は、実際に自分で手続きまでやってみないと
分かりにくい制度だとおもうぞ。
業者免許と個人資格にそれぞれ細かな規定があるわけで。
逆に開業に携わらないと、業者免許の細かな規定は
合格者でもそんな詳しくはわからないだろ。
はとへの入会後の会費いくらとかさ。

759 :
>>757
人としてと言うか、なんと言うかw
造語症の兆候あるので病人だろうよ

760 :
■造語症【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。
主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

761 :
寝てなければ無勉でも受かると思ってる人が多いから、今のうちに言っておこう
無勉でも集中して聞いてれば普通は受かるが、中にはそれでも落ちる人もいる
直前で急に不安になってきて精神衛生上良くないから、無勉はやめといたいい
という経験談

762 :
>>760
悔し過ぎてまだいたの?合格してないんだから早く来年に向けて勉強すれば?
どこまでも小卒はバカだな

763 :
>>755
すみません。
一応、今年自己採点で40点でした。
何やらゴチャゴチャして適当に覚えたもので、よくわからんまま‥それでも問題は解けたので。
>>758
フォローして頂いてありがとうございます。

764 :
>>762
http://imgur.com/gallery/9E3cGcZ
ちょっと何言ってるかわからない

765 :
拾い画か?
ID付きじゃないと意味ないだろ

766 :
面倒くさい奴等だな
http://iup.2ch-library.com/i/i2024151-1572880852.jpg

767 :
>>764
見れないぞ拾い画とか恥ずかしくないの?

768 :
>>766
場所特定しちゃったw

769 :
他所でやれよ

770 :
実務講習て結構大変なんだな
もう勉強したこと忘れかけてるからやばい

771 :
>>770
今年の合格者なら全然大丈夫だよ。
本試験よりはだいぶ簡単。

772 :
今年の6月法定講習受けたが、
何人か講師がお話しするのだが、
今回はとにかく債権法の法改正ばかりで重複した内容になっていた。

773 :
債権法の改正は、法律を学ぶ以上は
自分で勉強するべきことなんだがな。

774 :
お金勿体ないからtakkyoにしようかと思うんだがLECとかで受けた方がためになるんかな?

775 :
ハンセン病でも合格して登録できますか

776 :
生涯で二回受けるヤツはいないから、誰も答えられない。
あっても不明確な噂話だけ。

777 :
おい講習落ちたぞ

778 :
そんなヤツいない

779 :
遅刻バックレすると落ちるぞ

780 :
バックれは当然だろ。

781 :
話にならんな

782 :
日建難しいんだよ簡単な所教えてください!

783 :
マジで落ちたんなら救済措置で一回は再講習受けれるだろ 遅刻とかばっくれは常識的に無理だろうが

784 :
実際に実務講習は5%くらいは落ちるらしいね。
一回目の通過率は、95%
再受講者の通過率は、98%
と仮定すると、LECなどが宣伝している99.9%の
通過率となる。

785 :
今さら実務者講習のテキスト読んでるんだが、何気にすげえためになるな
講義中以外全く読まずに満点採れたし、存在忘れてたけど本屋で買った実務本よりこっちのが勉強になるわ

786 :
2年前に36点で何とか宅建に合格して、名刺に書きたいが為に登録したのですが、その際、38000円分の収入証紙を買わなきゃいけないのに、収入印紙を買ってしまうという間違いをしてしまいました。
印紙は税務署で還付請求してもらいましたが、皆さまも、お気をつけください。

787 :
>>786
この事例を本試験で出すとしたら、宅建業法の分野でしょうか?
講習を管轄するのが都道府県か国土交通省かに着目した場合。
還付請求ができることに着目すれば、印紙税法でも出題可能です。

788 :
ギリギリ病発揮して実務講習今月受けて今日やっと合格証書届いたんだけど、もしかして一年間の期限って登録申請した日付じゃなくて登録が通った日付?

789 :
宅建試験に合格してから
実務講習試験ちゃうで

790 :
合格から1年以内の登録は登録講習=法定講習免除やろ?
申請日が合格から1年以内でええんちゃうの?

791 :
おっと
ググったら広島県はこんなん

試験合格から1年を経過する日のおおむね1か月前以降に宅建士登録申請をする場合,登録手続き中に試験合格から1年を経過することがありますのでご注意ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/107/1171435305753.html

て、ことは合格から1年以内に登録完了しなきゃあかんてことか?

都道府県に聞いた方がいいな

792 :
>>791
直近の試験で受かったからもうすぐ期限切れなんよね
神奈川なんだけどそこまで詳細に書かれてないんだよなぁ
明日問い合わせてみる、ありがとう

793 :
貸金主任は登録完了までに合格から1年以内だぞ
じゃないと講習だからな
って、テキストに書いてあるくらい
都道府県で差があるのか宅建はなんかあやふやだな
間に合うといいな

794 :
わかっていないやつが多いな

795 :
不動産資格利権だらけでややこしいんだよね。
あれこれゴチャゴチャ

796 :
>>788だけど、やっぱり全部込み込みで期限守りなさいって話だったよ
大人しく講習受けて勉強してきます。

797 :
ありゃりゃ
頑張ってな

798 :
ガキの頃の俺もギリギリ病だったな
法定講習は日にち合わせるのがダルいけど、楽チンだから頑張れよ

799 :
俺もギリギリ病だわ。

800 :
この手の怠惰なレスってもっと叩かれると思ったけどみんな優しいんだなww
今月中には登録完了出来るように頑張るかなぁ…

801 :
俺は、合格後一年の縛りもそうだが、宅建士証に貼ろうと思ってた写真スタジオで撮ったいい写真が、撮影後6ヶ月以内っていう規定に引っかかりそうだった。
登録申請と同時に宅建士証発行してもらえると勘違いして写真も持っていったら、審査に1ヶ月くらいかかるとか言われた。結果的に撮影後6ヶ月超えちゃったが、何も聞かれなかったので、そのまま発行してもらったのは、ここだけの話〜

802 :
>>801
6ヶ月以内かどうかって、本人しか、わからないだろうから問題ないんじゃない。

803 :
うむ、写真の撮影期間の確認なんてされるとこないぞ
やたら髪が伸びてたりしたら聞かれるかもしれんがw

804 :
講習前にまた勉強しなきゃいけないとかある?

805 :
>>804
前も書いたけど、全くしなくても普通は受かる
ただ中には落ちる奴もいるから、直前に無駄に不安になって精神衛生上良くない
かる〜くでいいから見直しといた方がいい

806 :
ちなみに俺は一分も勉強しなかった人間
万が一にも落としたくないから滅茶苦茶集中して聞いてて、両方満点だったけど無駄に疲れたし不安要素はなくしといた方が妥当

807 :
俺も多分満点だったけど、「講習受ければ99%受ける」って講義中何度も言われたのは最初から最後までずっと信用してなかったな
問題見ても80点未満取る人がいてもおかしくない内容だと思ったし、ある程度なら下駄を履かすんじゃないかと邪心してる

808 :
資料見ながら回答すんでしょ?
しかも、チェックしとけって言われたところから。

809 :
テキストを見ながら解答欄を埋めるだけの簡単なお仕事です。

810 :
>>808
うん、だから講習まともに受けてればまず落ちないだろうけど、俺の会場でも講習の半分寝てるような奴もいたからねぇ
例えるなら原付き免許の筆記をテキストありで受けるようなものだと思うよ
まず落ちない試験だけど、気を抜いたり舐めきってると80%割ってもおかしくはないと思う

811 :
好きこそものの上手なり
とはよくいったもので、義務で免許取った奴は寝るしかないんだろうな。
俺としては興味深々だわ。

812 :
合格見込みで昨日タッキョー申し込んだけど発表後だともっと安くなったんかな?

813 :
資格系の講座とか講習は大抵初速が一番安いよ

814 :
>>812
1週間前まで9300円だったが、今朝見たら13000円になってた。
受けようかと思ってたが、なんだか損した気分だから申し込みやめた。
当分は登録しなくていいや。

815 :
合格証書早くほしいけどいつ届くの?

816 :
今日か明日、明後日じゃない?
それを過ぎても届かない奴は電凸してこいってサイトには書いてあった。

817 :
>>814
そんなに値段変わるの?

818 :
んー、一応それまでは早期割引って書いてたから値上がりというより元の値段に戻ったってのが正しいのだと思う。

819 :
講習、申し込みしてきたお

820 :
きょう士証交付申請に行ってきた。合格からギリギリ1年以内 @茨城

821 :
まあなんにせよ。チミたちはエリートの一歩手前まで上がってきたわけだ。宅建士の観る世界はすごいぞお。資格証見せるだけで60歳以上の熟女は大概肛門見せてくるから。

822 :
くさそう

823 :
>>820
講習はいつ頃受けたの?

824 :
今年の1月のはじめ

825 :
ありがとう

826 :
TACは昨日の夜の時点で定員に達したクラスが出始めたね。

827 :
>>259
不動産と全く関係ない仕事してるから、
宅建合格したけど、今重説お願いと言われても
実務的なことはサッパリだ。
かかわるなら賃貸だから、賃貸不動産管理士の
勉強しようかと思う。

828 :
登録する予定無かったけどせっかくだから登録したいと思います、実務講習面白そうだしね。
専門学校で2万円、その他でいくら必要なんですか?学校のお勧めがあれば教えてください。

829 :
LECで1日講習コースってあったけどこれきついんかな?
7時半〜22時とかドブラックなんですけど

830 :
そりゃ普通丸2日かけてやる講習を1日でやるから辛いやろな
オレはLECの2日コース受けたけど、それでも結構忙しかった

831 :
tacの回答速報18:30みたいだけど、もっと早く公開するところありますか?

832 :
>>828
自分は2年前LECで2万円払って受けたよ。
DVDと問題が送られてきてそれ見て、講習受けて最後に試験を解く。
その時の講師は不動産鑑定士だったわ。
あと費用は登録するのに、38000円分の収入証紙が必要です。

833 :
(株)東京リーガルマインド
(株)日建学院
TAC(株)
(株)総合資格
日本ビジネス法研究所
上記ならどこがいいかね、日本ビジネス法研究所が最安値なんだけど。教材に差があるのかな?

834 :
修了検定が厳しくないところ

835 :
実務講習に関してはあまり情報ないよね、無難にtacかlecにしときますか。

836 :
LECのとらのあな&ウォーク問で合格したので
お礼の気持ちを込めてLECで実務講習申し込んだよー

837 :
日建申し込み記念パピコ

838 :
教材届いたけどなんか難しそうじゃん
また勉強しなきゃいけないのかよ
登録だけしとこと思ったんだけど

839 :
>>838
自分もせっかくなので登録考えてます。
どちらの学校ですか?教材は映像メディア付ですか?

840 :
講習当日まで一切勉強しなかったよ

841 :
テキストから書き写すだけだよ 二日間充実するかは講師の話が面白いかどうかだな

842 :
某水野先生の話は1時間ぐらいなら楽しく聞けそうだけど
10時間超えるのは精神的にキツそう

843 :
>>839
早割あったから総合資格ってとこにした
映像ついてたよ 講師がロボットみたいで笑った

844 :
>>842
某水野先生に申し込んだけど失敗したかな?
でも他のコースは講師が誰かわからんしね...

845 :
>>844
メディアでしか見たことないけど、あの人話上手やし、下手に誰かわからへん人に偉そうに講釈垂れられるより絶対楽しそうやん。

846 :
>>845
そうだよね、ありがとう。

847 :
>>845
そう思うだろう?
2時間過ぎたあたりから濃くて苦しくなってくるんだよな。

848 :
本来実務2年のところを二日で買うわけだから辛抱せいよ

849 :
それ言われるとなぁ反論できないんだわなぁ

850 :
実務講習機関の選択は、学校がどうかより、なるべく自宅から近い教室で実施されるところで!朝は遅刻厳禁なのでね。ちなみに郊外にある教室は小さくて定員も少なくすぐ一杯になるので、早めに予約しろ。

851 :
合否が、ほぼ遅刻かそうじゃないかだよな。
クソ高校の単位かっての。

852 :
実務者講習なのに何を求めてるんだ?

853 :
>>851
たかが2日の講習に遅刻するような人間では
社会人として失格ということだろ

854 :
何も求めてないけど、茶化してみただけ。

855 :
一番難易度高いのって不動産流通推進センターだよね?

856 :
昔は、全員が推進センターの実務講習を受けていたんだよ。
昔と行っても、10数年前までね。
その名残りで、推進センターのテキストを使っている
予備校が多いのだよ。

857 :
管理業務と登録実務講習とほとんど一緒か

858 :
テキスト一通り読んでみた。

859 :
TAKKYOの1月4日の一番早いやつにした

860 :
去年受けた人のブログ読んでたら全然難しくない勉強してかなくて大丈夫って書いてあったから信用することにするわ

861 :
>>859
テキスト届いてから30日経たないとダメじゃね?

862 :
LECにした。
薄いテキストが送られてきたよ。

863 :
>>842
>>844
某水野先生の講習受けたけど良かったよ。
講習長いからどうしても午後とか眠くなるんだけど、
声が大きくてハキハキしてるから聞きやすかった。
実体験も面白かったし。

864 :
>>861
10月21日に申し込んだからテキストは11月の中頃には来てたよ

865 :
日建の登録実務講習受ける人いる?

866 :
2月に受けるよ

867 :
合格したけど自分は何点だったかってわかんないの?

868 :
基本的に一回しか受けない講習なんだから合格か不合格だけで良いだろ?
点数教えてもらってどうすんだ?

869 :
>>865
今日テキスト届いて読み始めたとこ。
実務に近いから宅建の勉強よりは、
興味持ってできそう。
DVDはまだ観てない。

870 :
タッキョーはDVDと資料?

871 :
>>870
タッキョー申し込んでるけどDVDは入ってなかった。テキストと資料集みたいなのしかない
あと問題の紙をダウンロードしとけって書いてあったわ

872 :
登録する気あるなら早めに受けとけよ
俺は三月に転職のために受けようと思ったら、もう講習の数が少なくなってたからみんな埋まってて、一番早いので二ヶ月待ちの上に東京行かないといけなくなってダルかった

873 :
何も考えずに講習受けることにしたけど講習受けたらいつまでに登録すれば良いの?
例えば3年後に登録する場合この講習の効力はあるのでしょうか。
IT系の仕事で今のところ関係ないから登録料などお金かける価値あるか悩み中。

874 :
実務講習の効力はずっと大丈夫
ただ合格から一年経つと登録のために法定講習が必要になる

875 :
登録のためじゃなくて取引士証貰うためだ

876 :
>>874
登録実務講習の期限は10年以内

877 :
都道府県で違うらすい
Q:修了証に有効期限はありますか?
A:各都道府県によって修了してから10年の有効期限を設けている場合と、有効期限自体を設けていない場合に分かれているようです。詳細は、各都道府県の資格登録の申請窓口に直接お問い合わせください。
https://www.retpc.jp/koshu/jitsumu/qa/
未成年者の専任宅建士登録も都道府県で扱いが違うんだっけ?

878 :
合格から一年の合格の起算点も都道府県によって違うんだっけ
なんか前にそんな話してたよな

879 :
登録実務講習の終了証に関して
本試験で頻出とならない理由は
都道府県によって差異があるためなんですね

880 :
TACと総合資格はオンラインでの講義あるんでしょ?
ボリュームどんな感じ?
LECはDVD1枚だけですぐ終わっちゃった

881 :
どこもそんな感じだしDVDは一回見れば十分だよ、見なくても全く問題ない
テキストも読む必要ないけど、演習問題だけざっと見といたら元々楽なのがさらに楽になる
一分も勉強しなくても、特別頭が悪くなければ満点採れる
もし今後のことまでちゃんと考えてるなら、テキストを良く見て講義に関係ないところを講師に質問しまくるのがいい
そういう質問する生徒はほとんどいなくて、とりあえず受かればあとは何でもいいと思ってるので講師も喜ぶ
今後のためになると思うことをどんどん質問した方がいい

882 :
100人中95人は普通に理解出来ること、それを質問しても全く問題ない

というかほとんどそれ

883 :
タッキョータバコ吸えんの?

884 :
タッキョーの名古屋タバコ吸えるのないやん…

885 :
>>880
自分が合格したときのLEC はDVDは4枚で
8時間以上あった
とうとう1枚まで減ってしまったんだね
それだけきちんと見ない人が多いと言うことなのか・・
DVDの内容はあまり授業に慣れてない雰囲気の講師が
しどろもどろと言う感じだった
実務家の受験専用講師を使えばいいのに、というのが感想
DVDやテキストはいまでも捨てずにとってある

886 :
>>881
ほんとかな〜?!
「おめーら受かればいいだろ、めんどくせーこと質問すんなクソが」
みたいにあしらわれる気がする
宅建試験の時がそうだったからね

887 :
講師という職業をやって質問を嫌がるのは
講習失格だろう。
生講義の最大の利点は、その場で質問できること。
ただ聞くだけならDVDと同じだし。

888 :
>>877
東京都は修了証もらってから10年間有効でいいんだよな?

889 :
>>888
都に聞いて

890 :
ホームページみた。
東京都は講習修了後10年以内に登録すればよいらしい。
講習修了後、1年以内かと思ったよ。
早く言ってくれよ。
で、takkyoが安いと聞いたが、どうなの?
どこがオススメ?

891 :
実務講習までやったなら、最低でもすぐに登録まではやっておきなよ。
期限があるかも知れないものでほったらかしは良くない。

892 :
ワークのようなものをやって周りとふれあいたいなら
推進センターや日建
かわいい子と知り合えるかも
自分はLEC だったがずっと聞いてるだけで
周りと一切会話をしなかった
気楽かも知れんがそれはそれで寂しい

893 :
>講師という職業をやって質問を嫌がるのは

それはニュアンスがちょっと違う。登録実務講習は法定の講習。
資格試験の勉強会授業じゃないんだよ。
「これだけ教えなければならない」項目があって落とせない。しかも、
時間内をキッチリやれ通達があって、講師はちょっと言い忘れた事があるから
5分延長しますとか、少し早いですが昼食休憩にしますなんてことはできない。
だから講師から言うべき事が終わって余剰時間があれば、質問どうぞ!となる。
講師にも都合があるのだよwww

894 :
まぁ、皆んな人見知りばっかでつまんないよね。
俺はせっかく行くなら友達作りも兼ねて行きたいね。

895 :
3万とかそんな一気に払えない!
年金も昔の分、滞納してるし!

896 :
登録実務講習は面接がある
震えろ

897 :
面接がなんで震えるの?
で、なんで不合格者がここにいんの?

898 :
lecの水野、結構面白い人そうだから、あの人の講習受けたいんだがな。
しかし、周りの人とも触れ合いたいから推進センターか日建もいいな!
安いの?

899 :
昔一時期、滞納してた年金が80万くらいあるからさ。
んで、忘年会新年会で飲み代がかかるわ、歯医者で先日セラミックしたし今、金ないんだよ。

900 :
質の良いものは高いのは当然かと。
不動産の客もまた同じ。
家賃を下げるとてきめんに客層が悪くなり
トラブルが多くなる。
割引して入居させてやったんだから大人しくすればいいのに
そういう奴こそ迷惑をかけ
高めに設定したが客は逆に主張しても良いのに
何もいってこない。

901 :
>>900
ホントそう。

902 :
俺は独学なので他の合格者とも話してみたいので日建でワークやりますわ。
予備校の祝勝会の報告もよろしく、年明けにあるのか?

903 :
近場が良いかなと思って中野のLECにしました。
私も独学で、資格の学校行くの初めてなのでちょっと楽しみ...

904 :
2日ぐらいなら温泉付きスキーリゾートでも貸し切って
全国から集めてやったら楽しそうなのにな

905 :
人によっちゃあ義務教育時代の輪に入れない情けなさを再び味わう事になりそうだ。

906 :
スキーリゾート地なんか連れて行かれて
強制的に高い交通費や宿泊料金取られて
2日間勉強漬けとかむなしくならない?

そういうとこは息抜きに遊びに行く場所でしょ

907 :
めちゃくちゃ飽きっぽいので資格も合格したら興味なくなってしまうからきつい

908 :
資格者証をゲットしてしまえば
細かい数字は忘れても良いので気持ちは楽になるもんだよ
民法だけは次の資格に行くために忘れないように
ブラッシュアップしたけど
宅建業法の問題とか二度とやらなくて良いと思うと
本当に気持ちが楽になった
しかし、合格からかなり年数がたつけど
ちょっと見直せば業法もしっかり覚えてるし
何年たっても無資格者には負ける気はしないけどね

909 :
>>908
そういうことはチラシの裏に遊びに書く内容でしょ

910 :
>>909
意味不明
一応、>>907に回答しているわけだが

興味がなくなってもいろいろ形は残るし
興味がなくなるのはむしろ暗記強迫観念の重圧解放されるという
合格者の特権だと言ってるわけで

つまり興味がなくなるのは自然なこと

911 :2019/12/20
>>910
解放されるからね。
なんだったら、もう考えたくねぇー!って意図的に忘れたくなったり笑

☆環境計量士・一般計量士 Part59★
機械保全技能士 part10
横国卒の福田萌ですら宅建には合格できなかった件
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part66
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part44(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part56(*^o^)
【ワカヤマン】統計検定 Part5
【2020】令和2年度行政書士試験 part2
【ST】ITストラテジスト試験 Part15
基本情報技術者試験 Part458
--------------------
三国志・戦国時代のきのこ
☆静岡ハードコア3★
菅官房長官「観光立国日本にカジノは絶対に必要!今回の汚職事件とは明らかに次元が違う」
ココノワ ってどうよ?
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part46
お前らの考えたオリジナル特撮作品を書き込むスレ
【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】
【FM補完】AM局のFM化 総合 41局目【ワイドFM】
レトロゲームの都市伝説
女子MMA総合スレ 24
【テレビ】すしざんまい木村社長 1億9320万円で競り落とした「一番マグロ」テレビ披露
【朝鮮日報/妄想】韓国の国防科学技術は世界9位、日本は7位[4/16]
カーリング何でも実況 2016-2017 第12エンド
嫌いだけど人に言えない芸能人・有名人127
【30過ぎたら】整形でもチビはなおらない【爺終了】
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー173台目【軽SUV】
恋人なし40過ぎ独身の週末 40週目 (改)
ゆい、かなはドブス下品キチガイ
テスト
機動戦隊アイアンサーガ 30機目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼