TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
PATA 23
gorilla☆THE EASY WALKERS☆sexy
Kill=Slayd 1
ゴダイゴ Part.52▲GODIEGO
毛皮のマリーズ 14
泉谷しげる☆総合スレ
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの26
石田ショーキチ/スクーデリア・エレクトロ Part.3
LINE-UP 御存知ですか?
thee michelle gun elephant vol.1094

伝説!! STRAWBERRY FIELDS


1 :2006/04/19 〜 最終レス :2020/05/30
さあ 語れ

2 :
二ゲトー

3 :
LEZYNAの本名と現状教えて

4 :
小池君、斎藤みどりと付き合って
評価下がるの巻

5 :
>>3
小池裕明
現状はしらん

6 :
今メンバーそれぞれ何してんの?

7 :
>>5
サンクス

8 :
セイシロウはどっかて弾いてた気がする…
修見はふーやん引退の時、叩いてたけど…あの時のギターの外人と活動してんのか?

9 :
最高

10 :
福井さんは引退したん?

11 :
したよ。

12 :
他の情報 キボン

13 :
他の情報って何?もう全員書かれてるやん…

14 :
ほ〜し〜の〜かずほどぉ〜

15 :
事務所のスタッフの女の子が可愛かった・・・
髪長くて、細くて、足長くて。
今なにやってんのかな〜。

16 :
いくつ〜もの〜あい〜ある〜なか〜でぇ〜

17 :
修見さん、元D'ERLANGER〜FIXのSEELAさんとバンドやってるって

18 :
いちばん〜
すてきな〜
ふたりさぼくたち〜は〜

19 :
ラストムーブメントでの『ストロベリーフィールズは解散しない!』ってふーやんのMCをいまだに信じてる漏れが来ましたよ

20 :
活動再開してくれ

21 :
VINYLもしくは臣の動向知ってる方いますか?

22 :
活動再開はないね。ふ〜やん引退して 今 普通のサラリーマン。実家は京都府宇治市。母親が喫茶店を経営していて若かりし日の ふ〜やんのポスターが飾ってある。

23 :
そうですか…残念です。お返事有難うございます!

24 :
え?こんな有名な話 知りませんでしたか?
そんなもんなんですかね(´Д`)

25 :
Run FOR YouR LIFE !

26 :
LOVE
AND
HATE

27 :
さっきまで聴いてたのであげ

28 :
早起きしたのであげ

29 :
>>21臣君来月ライブありますよ。

30 :
新ネタは余所でやってくれ

31 :
もうすぐ8時なのであげ

32 :
8時だからアゲ

33 :
うめきごえと

34 :
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ    \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

35 :
インディーズの時のセカンドだけ聴いたことないんだけどカッコイイ?

36 :
シャルムかっこいいよ。

37 :
シャルムのPV集ってあったよね?

38 :
カレイドスコープな。
あれがパイオニアと最初に絡んだヤツだっけ?
流通はメジャーだったんだよな。確か。
ウチに告知ポスターが何枚もあるよ。

39 :
ロンブーの淳のバンドがストロベリーフィールズ聴いて始めたらしいけどなにきいたんかな??

40 :
CDじゃない?

41 :
レジーナ今なにやってんだ?会いたい!
カッコヨスギ!!!

42 :
ダンスラマが一番すき!

43 :
人気ないage

44 :
だって…誰もこないやん

45 :
ふーやんがステージで歌ってる夢を見たからageてみる。

46 :
何歌ってたの?

47 :
うたた寝ですぐ起きたから曲までは覚えてないけど、途中から藤崎さんがでてきた。

48 :
藤崎?奈々子?

49 :
>>48
いいや
藤崎詩織

50 :
くだらん
ところでこのバンドって別に伝説じゃねーよ

51 :
いやぁ伝説でしょ
清春氏がうまいことチョコチョコとパクってんだから
タイトルや歌詞でね
Faded bluelight

Miss Moonlight

ナイトメアの歌詞で
Faded Moonlight
絶対苺畑知らないとおもいつかないワードだよ


52 :
ばか?

53 :
清春が?

54 :
ダンスラマっぽいポップで軽くてロックしてる音楽探してます
デラ系でもいいです。
洋邦問いませんので紹介してください。

55 :
>>54
キュア 
バウハウス

56 :
バウハウスはポップでも軽くもないだろ

57 :
>>54
ルイマリー
NUDE
弾鐘
VINYL
暴威
ジャスティ
BODY
かとぅーん
えんどりっちえんどりっち

58 :
らぷそでぃとぅびなす

59 :
夜ヒットR&Nのライヴハウス紹介コーナーの苺畑よかったなぁ

60 :
>>59
何の曲で紹介された?
ジキルとか覚えるけどストロベリーは記憶ないなぁ。

61 :
>>60
確かフェイデッドだった気がする。
シャルムの頃かな?

62 :
ジキルは14uだったな

63 :
NAOKI

64 :
ヴィニールのイベントのとき、
ふーやんはストロベリーフィールズのことに対して
「もう二度と誰かと、モノを作り上げるという作業を
したくないと思った。」といっていたが、
ストロベリー〜の最後になにがあったんだ?

65 :
>>64
レコード会社に騙されたんだよね。
元々の解散の理由は小池君が音楽辞めるって言って(みなさん御存知の件)、
メンバーで止めたが勝手に海外に行っちゃって、
やむを得なく解散する事を事務所に言ったら、
解散するのは構わないが、
SFの楽曲の権利を放棄しろって言われて、
それが出来ないなら金輪際、
業界から足を洗えって言われたらしい。
で結局権利放棄でケリを付けたらしい。
でも実際フーヤンはビニールで復活する時も大分、
元事務所から嫌がらせを受けたらしい。
あまりにも度が過ぎてきたので、
新がレコード会社の人間に相談して、
仲介に入って何とか治めたらしいよ。
で新も未だに睨まれてるらしい。
シュウケンとかがメインストリームに出て来ないのも、
元事務所を恐れての事らしい。

66 :
御存知の件って何ですか?

67 :
>>66
オソナ絡みのヤシでは?

68 :
あげ

69 :
>>67
教えて下さい

70 :
>>69
小池が金持ちの女と海外にトンズラでしょ。

71 :
事務所スタッフだったI川N美さん、好きでした・・・。
何で離れちゃったんだろう・・・。
今でも夢に見る。

72 :
あげ

73 :
CASTでケソケソが話題に出したのであげ

74 :
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +  らぷそでとぅびな

75 :
>>57
そんなに軽くないですね
むしろ音的にハードでは?

76 :
軽いのばっかやん

77 :
あげ

78 :
あげ

79 :
ふーやんが新のイベントに出るってのは釣りだったの?

80 :
釣りですか。。。。。。。。。。
深いな。。。。。。。

81 :
ふーやんに会いたい

82 :
普通の会社員やってます。復帰はありません

83 :
いや、復帰しなくても普通に話とかしたいんだけど…
また歌ってくれるならそれはそれでうれしいけど。

84 :
保守

85 :
VINYLは良いユニットだったのになあ
映像とか出してないんだっけか?


86 :
最初にhideとかとビデオ出してる。
圧力かけられてて思うような活動できなくてて残念だったな。
デビューも一度決まったの延期したし。

87 :
>>86
でもHEY3に出たから、
チッパよりは勝ち組ジャネ

88 :
レモネードだよね、アル演奏シーン全く無しだからなあ。
Liveビデオでも出してくれたらよかったんに…
HEY3出てたんだ?いつぐらいかわかる?

89 :
チクビいじりの時か

90 :
ヘイヘイは森高がでてた時だな
あとCDTVとミュージックパークにも出てる
久々に録画したの見ようかな

91 :
なんの圧力かけられてたの?

92 :
さかのぼって読んだら書いてあるから、聞く前に読んでね

93 :
HEY3激しくみたい!つべとかにないよな?

94 :
ステージの金網(?)踏むとこがおもしろいんだよな!

95 :
確かフーヤンが、
めっちゃ関西人やんって突っ込まれてたよな。

96 :
バンド名の由来聞かれて、「VINYL…いいやん」って言ったら突っ込まれたんだっけ?w

97 :
うろだけど、
自分しゃべらん方がええんちゃうん?
イメージ大丈夫ん?
とも言われてたような。


98 :
うわ、それ↑みたいな!
そーいやMixレモネードなんたらって千葉マリンのイベントのビデオで一曲演奏してるね。かっこよかったな、フーヤンは長髪の方が好きだな。

99 :
今M-ONのユメレジでVENUSのライブ映像流れてたぞ!!!!!!
まさかこの時代にテレビで見れるとわ…

100 :
ひゃく
ここでパイオニアはPV集DVD発売検討しろ

101 :
さっきヘイヘイ観た

102 :

YOU!!やうつべにうpしちゃいなよ!

103 :
>>102
パソくれたらうpしてやるけどな

104 :
いっちゃなんだが
ふーやんVINYLの時のが歌上手いよな〜

105 :
Hard On  戯れる汗 無我夢中 瞳の色変え
In and Out 渦まく欲望 吐き溜め 狂人同様
白く細い脚 突き出し 街練り歩け
瞳をギラつかせ 夜々 男求めろ
一夜の愛が欲しいだけなら
Give You(Night and Night)
My Shot(Out of Shight)
快楽の盲者さ 昏睡状態 過敏症(アナフィラキシー)
Suck It 熟れた唇 欲しがる熱い肉棒
Not Tease ここまで来て 今さら 渋るんじゃないぜ
醜い牝豚 涎垂らし 縋りつく
余す所なく 俺の体嘗め廻せ
白痴のような顔で Get It Off
Give You(Night and Night)
My Shot(Out of Sight)
痩せ?けた体で 狂暴 硬直 過敏症(アナフィラキシー)
X・T・C・ You Need One Shot
I Need Just Fucker.I Lose My Mind
We Need Just Fucker.You Say.

106 :
>>99
jealkbのメンバーが紹介してたな。
STRAWBERRY FIELDSがきっかけでjealkbを結成したとか。
理由が物凄くくだらないがw

107 :
>>100
ジェネオンはアニソン主体だからむりぽ

108 :
でもメジャーのPV、画像良いので取っておきたいんだよ
VENUSとか3倍で録っちゃったりしてるしさ

109 :
>>108
媒体として映像が残っているだけ羨ましいよ

110 :
>>109
全くないの?
ALiBIあたりなら画質そこそこいいけどな。
ライヴのとかもあると思うし。

111 :
「まふかっちゃん」再結成かもって聞いたんだけど・・・。
でもなんでフィールズやVINYLじゃなくて「まふかっちゃん」なんだ?www

112 :
>>93>>98>>102
HEY3 VINYL
http://www.youtube.com/watch?v=kE0xgau8ymM


113 :
age

114 :
最近セイシローさんは何してるんでしょうか。

115 :
>>114
スペルマ郎?

116 :
もう一回youtubeお願いします!!

117 :
strawberryz工房

118 :
>>117
赤西乙
NEWSみたいに脱退させないの?

119 :
>>115
バロチwww

120 :
>112
乗り遅れました〜再うp願います!

121 :
保守。


122 :
NAOKII

123 :
どうすることもできないのに

124 :
あげてみます。
今でも音楽活動してるのはリズム隊の二人だけ?

125 :
だと思うよ
再結成してくれくれ

126 :
youtubeの映像は再無しですか?

127 :
youtubeお願いします。

128 :
>>126-127
録画しなかったの?

129 :
>>126-127
tp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000203752.zip

130 :
>>129
ありがとうございます。
パスがわかりません。ヒント下さい。

131 :
>>129
「VINYLかっこええやん」ですw

132 :
>>130へのレスです

133 :
見れない

134 :
土田直樹ってまだ、音楽活動続けてたんだな。
http://raydio.sakura.ne.jp/
STRAWBERRY FIELDSはなんで辞めたん?

135 :
>>134
たっぴだから

136 :
デランジェ復活に便乗してビデオをDVD化してくんないかなぁ。
「先日、復活した伝説のバンド、デランジェに在籍していた福井がvoを
 務める」とかいって。

137 :
LEZYNAは?

138 :
>>137
レジーナは弁当やだろ

139 :
>>136
祐加入時にCRAZEとジキルがそれで失敗してるからナシだな

140 :
>>138
コンビニの配送じゃなくて?
ほか弁屋さんのバイトなの?

141 :
鈴木はまだバンドやってんの?

142 :
保守。


143 :
Someday,somewhereは神

144 :
名曲が多いよねぇ。
未だにCDを引っ張り出してきては聞き入ってるよ。


145 :
http://cries2003.cool.ne.jp/
こんなのどう?

146 :
こっちの方がマシ
http://raydio.sakura.ne.jp/top.html

147 :
まだ落ちてなかったんだな

148 :
保守。


149 :
ほしゅ。復活はまぁありえないと思ってるけど、復活してくれたら嬉しい。

150 :
youtubeの映像再無お願いしますorz

151 :
ストロベも再結成の順番待ちに入ってくれんかのぉ。

152 :
デランジェも復活。
シャムシェイドも復活。
ルナシーも一夜限りとはいえ復活。
そろそろですよ〜。
ふーや〜ん。


153 :
保守。


154 :
HEY×3に出たときってどんな感じだったの?

155 :
リアルタイムで見てないから再結成して欲しい。

156 :
>>154
ストロベリーフィールズは出てないよ

157 :
>>17

158 :
http://www.tablet-abc.com/tablet/profile/profile.html

159 :
らぷそでぃとぅびなす

160 :
そろそろ再結成しましょうかねぇ?

161 :
あけおめ

162 :
小池のせいで全ておシャカ フーやんに幸あれ!

163 :
ラーメン大好き小池さん

164 :
ニコに懐かしいのあがってるね

165 :
ふーやんもったいないな
引退して普通に働いてるんだっけ?

166 :
福井以外の3人は何やってるんだろう、小池の消息が気になる。福井は00年の時点でサラリーマンになると決めたらしい。
ストロベリーフィールズで色々痛い目に福井は遭ったと言ってたから復活はないと思われ。

167 :
ストロベリーフィールズ・・・懐かしいなぁ
学生の時、舞台技術系のサークルに入っていて
定例発表会で来ていただいた記憶があります。
確か「ALiBi」が出た直後で横浜の1,000人くらい入るホールを
借りてライブをやってもらったっけ・・・・・
その時に記録として撮ったビデオがあったんだけど
1年前に引越しした時に処分してしまった・・・orz


168 :
正直ストロベリーフィールズは良い曲とダメな曲の差が激しすぎる。
シングル曲以外はマニアックすぎて絶対一般受けしない。
だがその分シングル曲は神。

169 :
はたして、メンバーは一般受けを狙ってたんだろうか…?
私はシングル以外の曲も大好きだけどな。


170 :
ニブンノゴ!のファンに大人気

171 :
荒川れい子だけだろ

172 :
最後のミニアルバムは傑作だと思ったんだけどな〜
次の作品を聴いてみたかった。

173 :
YoYoYo! 調子はどう?
オレがZEEBRA the illskill
これがfirst time ever
YouTubeにいきなりダイレクトで生で挿入! Yeah!
先ほど行ってきたMTV AWARD
俺一言マジ言わせてもらうぜ
今までどんだけマジ日本の音楽業界
色んな奴らが 本気でやってきたと思ってんだよ?
You don't know shit, man? (お前ら何にもわかってねえだろ?)
You talk to the funking sponsor (お前らはスポンサーと話してばかり)
all the bull shit rap you wanna push (へなちょこラップばっかりプッシュしやがって)
誰が状況を作っているんだよ!
誰が音楽業界を作っているんだよ!
誰が音楽をやっているんだよ!
That's musician motherfucker! (それはミュージシャンだろ?くそったれ!)
スポンサーと話す時間があって
オレと話す時間が無いんだったら
Fuck all you, bitches! (R、くそったれ!)

174 :
あげ

175 :
音楽戦士あげ

176 :
一応、保守。


177 :
とりあえず保守。


178 :
Vo.愁(RAYDIO)
G.MOKICHI(ex.TRACY→RAYDIO)
B.NAOKI
Dr.SHU-KEN
で苺畑カヴァー演んないかなw

179 :
処分しなければ、
ネ申でした…>>167

180 :
あげ

181 :
唄へたなのがたまに傷だけどいい曲たくさんあるな
今でもよく聴いてる

182 :
   || ある日>>181が 首を吊って氏んでいた
 ∧||∧ 住人達は吐いていた 気持ちが悪かったから
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

183 :
くそふまじめな>>182
くたばるのを待てない

184 :
ミニアルバムのジャケ好きで今でも飾ってる。でも曲はまったく覚えてない。

185 :
フェイデッフーヤン

186 :
保守

187 :
v0、 福井
G、izumi
ベース pata

ドラムス c、d、nけんちゃん、かyukihiro,の音源がほしい。

188 :
小池って苗字だれさん??

189 :
小池さんザーメンドドドド…!

190 :
れじーな(笑)

191 :
ラジオで「アリバイ」アルバムのある1曲について
「この曲にでてくる蛙(カエル)の声はメンバーの自宅の田んぼで取ったんです。」
「うそ〜?」
「本当です。」
その後某雑誌で「うそをついたことを謝罪します。」
その頃すぐに解散発表・・・。
この件しってる?しらね〜だろうな〜W

192 :


193 :
age

194 :
ライブ盤のCDてあります?

195 :
>>194
解散時のBOXのボーナスディスクも入るなら『ある』よ

196 :
即レスありがとう。
あの白いやつですよね?
どんなライブ曲が入ってるんですか?
VenusとかテレグラフボーイとかFブルーナイトなんかが入ってたら探して買おうかな。。

197 :
>>196

メディテーションラバー
トランスパーレントジェネレーション
フレームオブレファレンス
フェイデッドブルーナイト
マスカレード
スレイブトゥーザリズム
ダンスラマパートツー
サムデイサムウェア

198 :
ありがとうー

199 :
レジーナの消息は?

200 :
>>199
ttp://www.ishikari-kankou.net/shien_center/contents/shoukai/profile/sawada.htm

201 :
>200
てめえ
ふざけやがって

202 :
ふーやん ☆彡

203 :
復活してね

204 :
小さな頃の思い出を思い出すというか、忘れかけた大事なものをみつめなおそうというような
アプローチはよかった^^

205 :
ヌーベル パヒューム っていい曲だなあ。
ボーカルがふーやんじゃなかったらもう5倍良かったんだが。。

206 :
パルファムでお願いします。ふーやん=神苺

207 :
初めて氷川きよしを見た時、福井が演歌歌手に転身したのかと思った。

208 :
ふ〜ん、そりゃよかったね

209 :
パルファムでお願いします。そこのところひとつよろしく

210 :
>>209
帯にカタカナで書いてなかった?
インディー2作目をチャームだと思ってる奴がいたからわざわざカタカナ書いたのかな?

211 :
>>210 帯、パヒュームだった?俺ロクf情報だから。

212 :
パヒュームじゃないの?パルファムって読むの?
つか何の話?

213 :
>>211
パルファムでOK
>>212
バイファムとかトランファムとか…

214 :
チャームか…

215 :
modern wisper 爆音でかけたら最高だよ

216 :
やー最近また良く聴いてる
やっぱいいなあ
一夜限りで再結成とかしてくんねーかなあ
ニブンノゴが死ぬほど売れて宣伝しまくらねえかな
後、VINYLまるまる発売中止になったアルバム、出てくんねえかなあ

217 :
最近
Nothing is Real →SILENT CASTLE→艶めかしき絵空事
の流れのが大好きで良く聴いている
年食ったのもあるのかなw
地味だけどたまんなくイイ
音質だけホントもったいないこのアルバム・・・

218 :
>>217
なんかわかる。声が安定感がなくてw。そこがまた逆に、青々しくて、
未来、青春を感じさせてくれた。それで今でもその頃の感情を呼び起こして
くれる。

219 :
解散のときのBOXに入ってた「LIP'S LIKE STRAWBERRY」は
元々はライブでの無配シングルだったんでしょ?
LUIS〜MARY丸山がファンで、CD欲しさにライブに行ったけど、
CDが足りなくてもらえなかったって言ってたよね。


220 :
一回のライブじゃなく、何箇所かで配布してたよね。

221 :
>>219
なるほどルイマリーが弟分みたいな扱いで
お互い喜んで対談とかしてたのはそんな事情だったのか
両方好きだった折れはとても喜んだものだったなあ

222 :
その流れかな?ナオキのバンド(raydio)に丸山さんが一時期居たのって。
今は滋賀で釣り師になったとか>丸山さん
後任はトレーシーに居たモキチだがw

223 :
ちょ丸ちゃん釣り師なのw
トレーシーもルイマリーと繋がりあったよね。
なんか懐かしいなぁ〜

224 :
誰もいないの〜?
懐かしくなってCD引っ張り出して聴いてるんだけど、STRAWBERRYイイ!!

225 :
ノシ
誰か一人でも動いていれば書き込むんだけどね〜

226 :
いるにはいるんだが
振れる話題もなくてなあ
最期に限定BOX出して結構レアな音源も聞けてしまったし
ん・・・そういやフォーエバーまだエンコしてないな
早速して来よう

227 :
ミセスムーンライトの歌詞の
「砂になぞったイニシャルを波がさらって消えてく」
って日本語としておかしいよね。

228 :
>>226
レアトラックの「レゲエ版ヴィーナス」はどういう経緯で作られたもんなんだろうなw

229 :
西川はちょっとあいつのイメージとかぶるからやだw

230 :
福井は引退したけど
他は生きてるのかなあ
ここ数年情報聞いたこと無いな

231 :
>>227おかしくないと思うが

232 :
>>230
こないだ、ニコ動でs.fの曲聴いてたら、SHU-KENは今コロムビアで働いてるぞ、ってコメ流れてたよ。
事実かどうかは解らんけど…。

233 :
苺畑の着メロをだれかJ研に投稿してくれ

234 :
>>233
何、その俺得な意見www。
俺も聴きたすぐるwww。

235 :
>>234
あのサイト、デランジェ、ジキル、ジャスナス、クレイズ、ボディ、グラスラあたりがあるのになぜか苺畑がないんだよな。

236 :
>>232
おーマジか ありそうな話だな
まだ音楽業界にいるのかもと思うとちょっとうれしいな
サンクスさんくす

237 :
>>231
いや、ちょっとおかしいかも。
「イニシャルを波がさらって消してく」とか
「イニシャルが波にさらわれ消えてく」とかかな。
ま、取るに足らない細かい話だね。すまない。


238 :
>>237
イニシャルも消えたけど、波打ち際に浮かんでた月とか月明かりも一緒に消えてったんだよ

239 :
LEZYNAのカッコよさは異常だった

240 :
あのボンテージにピンヒは真似したくなった
俺男だけど

241 :
レジーナかっこ良かったな分かる
当時のバンドじゃ珍しい短髪の福井もかっこ良かった男らしくて

242 :
ストロベリーのメンバーが尊敬したり、愛聴してたアルバムとかでよくあげてた
元JAPANのベーシスト、ミック・カーンが1/4に亡くなった
物凄い哀しいが、ストロベリーフィールズのおかげでJAPANを知ってミックが大好きになったんで
こういうとこの面からもストロベリーフィールズには感謝したい
聴いたらホントこのバンドJAPAN好きなんだって言うフレーズとかわかったしねw

243 :
レジーナは写真によってはあまりに美しくて女かとオモタよ
FOOL'SMATEのラストライブの記事だったかな。最近入手してかなり衝撃を受けた
福井さんもなかなか格好いいしベースの人もルックスいいよね
…あまり売れなかった原因は楽曲なんでしょうか?w
幻覚アレルギーもルックスは良いが曲が理解できなかったな…

244 :
まるトコ印の車はエライ!

245 :
明日何かが・・・!

246 :
>>245
起こらないと思いつつ期待してしまう自分がいるのが哀しいw
最近再結成多いし

247 :
おい、小池!
再結成してください><

248 :
>>267
指名手配犯への呼びかけかよwww

249 :
福井さん歌うみたいね
苺畑でもVINYLでもないみたいだけど・・・orz

250 :
>>249
kwsk!

251 :
ふーやん復活
ttp://ameblo.jp/fumi-chang/day-20110512.html


252 :
マジなのか、、、
6.14 Memorial Liveってタイトルなのに6/12開催ってのも気になるw
大阪まで見に行けないや、、、残念

253 :
ふーやんだけ「ex」が付いてないのも気になる
黒歴史?w
でもコミックバンドってどんなんだろ〜

254 :
>>251
マジかよwww
まあイベント的というか復興的な何かでも何でもいいや
表舞台に立ってくれるだけでもうれしいな
大阪じゃ無理なので見れる人は気が向いたらレポでもしてくれ

255 :
上のほうに今回のバンドをまた見たいってレスがあるね。
SFファンの間では有名だったの?
とにかくまたステージに立つ気になってくれたのが嬉しい。
この勢いでSFを再結成してくれないかな。

256 :
久々に福井祥史で検索したら
ttp://ameblo.jp/shivazaki/image-10521709537-10518251359.html
2010年に俳優?さんのブログに写真あっさりあってワロタw

257 :
>>256
おおう、まじだ
っていうか宮平まで・・・w

258 :
ピザってなくて良かった!
最近の葉加瀬太郎化した河村隆一を見て衝撃を受けたばっかりだからw

259 :
すげ ふーやん復活

260 :
レジーナ出てこい!!!
しかし大劣化してそうで怖いw

261 :
当時が割ときれいなイメージで売ってただけにな
悪い予感しかしないw

262 :
福井復活してくれ

263 :
臣もふーやん復活についてツイッターで呟いてたな

264 :
なんて?

265 :
福井祥史 久々に歌うな

266 :
観に行く人いる?
どんな曲やるんだろう…
タイバンに全く興味ないから迷ってる

267 :
狂って下さ〜い

268 :
>>264
俺が確認した限り日程がそのまま貼ってあった
コメントはないけど、思うところはあるからつぶやいたんだろう

269 :
STRAWBERRY FIELDS大ファンの芸人、ニブンノゴの大川は福井復活知ってるのだろうか
確か芸人バンドjealkb結成のきっかけがSTRAWBERRY FIELDS
ロンブーの淳に聞かせまくったのが結成の始まりとも聞いたし

270 :
>>268
日程そのままが5月16日で、翌日には
苺畑だったら一番前行くとか昔GIRL演ったとか大阪行っちゃおうかなあとか
http://twitter.com/SHiN_0322

271 :
>>270
おお
この勢いでvinyl再結成でもいいぞ
というかそんな贅沢言わないから山ほどある
vinyl未発表曲DLとかでもいいから欲しいわ

272 :
VINYLもいいけどやっぱりS.F.やって欲しい
無理か…
今回のバンドは上京前からつるんでた親しい人達らしいから、
あくまでも仲間内でのお遊び的な復活なんかね…

273 :
復活楽しみ

274 :
フーヤン復活には関係ないが>>251のブログ主からメンヘラ臭がする

275 :
VINYL復活でもいい
というか未発表曲出してくれ

276 :
ふーやん復活頼む

277 :
復活ライブ楽しみ

278 :
氷室みたく一人フイールズやってくれ

279 :
フェイデッド〜やってくれ

280 :
うむ!!遊びでいいからやってほしい!!!
あとビーナス聴きたいなあ〜
「どうやら今日もこの曲でおわかれのようです。」

281 :
参戦してきたよ!
BOOWY曲でしたね
後、山口百恵ww

282 :
>>281
マジかー
噂通りBOOWYか
山口百恵ワロタ
今後はどうすんのかなあ

283 :
ビニル復活、幻の2ndアルバム発売でいいよ
あ、でもセイラさんがデランジェやってる

284 :
勢士郎さんってまだ活動してる?

285 :
>>284 元LaputaのTomoi(Dr.)とインスト物のセッションライブやってたYo!!
でも、アレって何年前だったっけ?
3年は経って無いと思ったんだが……。

286 :
福井復活!

287 :
ふーやん最高だわやっぱ

288 :
誰か見に行った?

289 :
誰か行ってたら是非ともレポほしいねえ
ちょっとググったりも前してみたけどイマイチ見つけられんし
今後どうなるか何か分かったの?

290 :
小池さん元気ですか

291 :
今日girl聴いたらやっぱりサデステックデザイアが鳴るんだよね。福井て偉大だなとおもた。

292 :
カスワードwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :
VINYLだけでもレコーディングした分だけ発売してくんねえかなあ
iTunesとかAmazonMP3とかでいいから
ストロベリーはもうベストボックスまで出ちゃったし何にもなさそうだし

294 :
test

295 :
保守age

296 :
福井が鈴木新と5月にステージに!

297 :
http://www.myspace.com/shinsuzuki0322
VINYL新のMySpace
VINYLの未発表音源聴けるぞー

298 :
やはりギターはレジーナじゃないと!

299 :
レジーナはほんとどこ行ったんだろう・・・
ついでに言うとSHU-KENもSEISHIROも
何年か前かまでは何となく分かったけど今は一切不明だもんなあ
>>297
鈴木新はなんと藤崎賢一、岸根、EBYとバンドやるらしいね
何か同世代元気出てきてるしここら一丁動いてくれないかなあ

300 :
FKI48(福井)

FSK48(藤崎)

Maybe I love you
作詞:秋元康

ラチがあかない
作詞:秋元康

ジャスティーナスティー
JUSTY−NASTY

301 :
>>299
レジーナはほんとにかっこよかったよ・・
すげえ神がかってたしカリスマ性もあった。
また出てきて欲しい・・もう劣化しちゃってるかもだけど会いたい!!

302 :
そこまで好きならジャスティのデモCD買うの忘れるなよ

303 :
SILENT CASTLE 2012(今聴いてみ)作曲:SHU−KEN

304 :
福井さんの声質がいいのが破壊力抜群だよ…(涙)(笑)久しぶりに完全永久保存盤フォーエバー(93年発売)聞いてるが…。
ドラムもめちゃくちゃ大切だが、ボーカルもほんとに大切なんだなと福井さんの歌声聞いてたら思う。ロックバンド(楽団)ってほんとに深いんだな…。レジーナストロベリー2012はまだだいじょうぶ輝きは色褪せてない○福井さんの声か藤崎さんだな世界一だこら。

305 :
ピースオブマインドは名曲だね。聴いてると勇気が湧いてくるような。
ライブでやったことあんのかな?聞きたかった。

306 :
このバンドだけは、今に聞いてもなんでこんなにいいん?
【サイレントキャッスル】
【マッドスクリューマインド】
【ヌーヴェルパーファム】
【ラブズナンバーナイン】
とか完璧やん。他の歌、聞けんがにゃ

307 :
保守

308 :
おい小池!!


こっちの小池はまだ生きてるよなあ?w
みんな待ってんだからな!

309 :
>>308
なかなかいい事言うなw
そうなんだよ色々あるだろうけどレジーナにしかあのテイストの曲は作れん
結局あのあとSFぽいバンドってありそうで無かった
オリジナリティ高いよなー

310 :
91のPOP HILLはメンツ神だったな>strawberry、COBRA、ブランキー、ジュンスカ、UNICORN、リンドバーグ、レピッシュ

311 :
いくじぇ いくじぇポップヒル

312 :
POP HILLって、石川県の野外ライブだろ
はっきり言って翌年の92のほうが、今思えば神レベル
スレチになるから詳しく言わんが

313 :
元TRACYのDrブログにSHUKEN出てたな

314 :
>>313
うおーマジかー
で写真とかあった?
ちょっと探してみたけど全く見つけられなかったわ

315 :
シューケンまだバンドやってんの?
小池と連絡とって再結成してくれええ
ライブ絶対行くぞ!

316 :
去年の復活ライブの動画あった
strawberry fields venus
http://llcdn8.twitvid.com/twitvidvideosv2/K/D/D/KDD0Y.mp4?e=1362006360&r=twitvid.com,telly.com&h=33f830278d324ae00918b53a9a32a765

317 :
み、見れん!!!

318 :
俺も見れないわこれ
すげえ残念・・・

319 :
俺も見れん
誰か違うとこにうpしてよ

320 :
動画根性で見つけだしたわ
ただし音量が小さいし、短いが
http://telly.com/SVTUT 何の曲かわかんなかったから誰か解析してくれ
http://telly.com/Y7G8C Faded Blue Night
http://telly.com/KDD0Y Venus
お宝映像には間違いないわ
うれしい
新、もっと動画あげてくれよー
通販でとかなら買うのになあ

321 :
まだまだ普通に歌えてるじゃん
復活して欲しいわ

322 :
またしても見れない〜消えてる???
残念!!!

323 :
>>322
俺は見られたぞ
ブラウザとか変えて見てみるとかしたほうがいいかもね
Flashのバージョンアップしてないとかもあるかもしれんし

324 :
一日でもいいから再結成してくれよ---!!
生でアリバイ聴きたいんだよ〜〜
あとpeace my mind。この自分達で作った名曲の詩をもう一度思い出して再結成して欲しい。

325 :
当時、彼女がビジュアル系バンドが好きで良く聞かされた
掃除してたら当時のカセットが出てきて懐かしくて聞いてたら
Strawberry Fieldsが一番耳に残ってたしイイ曲が多いな
デランジェ、ジャスティナスティも悪くないが

326 :
>>325
ぶっちゃけその3つは続けられていれば今でもバリバリ通用してたと思うわ
まあデランジェは復活してバリバリ活動してけれども
個人的にはSFが続いていればソウルフラワー以後がどうなってたのか気になるわ
惜しいなあ

327 :
ストロベリーフィールズは良い曲とダメな曲の差が激しすぎる。
シングル曲以外はマニアックすぎて絶対一般受けしない。
だがその分シングル曲は神。

328 :
アルバムでもPOPなのはとことんPOPだったと思うんだけど

329 :
>>327
そのマニアックなとこがたまらなかったんだけどなあw
>>328
ソウルフラワーはどPOPだったよな
shu-kenの作曲したエターナルダンスとか
「歌謡曲」とか言ってたしw

330 :
Beatlesの曲のこと?

331 :
>>330
主にメンバーはやっぱ年代的に80年代前後のニューウェイブ系や
ミッシング・パーソンズとかに大きな影響受けてたぽいけど
ビートルズも大好きだってメンバー言ってた気もする
安直にそっからつけたのかもね

332 :
>>327
確かにアルバムのBOXセット買ってからも
結局ベスト盤しか聴かないもんな〜。

333 :
>>332
うーんそうか
俺は結構好きな曲もいっぱいあるんだけどなあ
ベストに入ってない奴で発売順に上げると
・PERPLEXING 2-NITE
・PATHETIC PIERROT
・Nothing is Real
・SILENT CASTLE
・艶めかしき絵空事
・TRANSPARENT GENERATION
・Mad Screw Mind
・Bad Information
・Graduation
とかは外せないかなあ

334 :
有線でToo Scarlet Loveが流れてた
すんげー懐かしくて泣きそうになったわ

335 :
それジャスティナスティだろ

336 :
物凄い時間をかけての的確なツッコミにワロタw
まあでもレジーナがちょっとだけ繋がってたって言うことで

337 :
>>334
とわいべ〜♪
夜に咲くデーエーセ〜
たちぇええ〜翼はないけれえどお〜♪
と当時聞こえて歌詞の意味が全然わからなかった・・

338 :
福井ってLIVEじゃイマイチ

339 :
ふーやんの歌がもう一度聞きたいよ
ふーやんの歌とレジーナの曲最高

340 :
狂ってくださ〜い

341 :
>>340
お前はすでに狂ってる

342 :
未だにこんなスレに書き込んでるからな
俺らは狂ってんだよ
LIZARD'S TAIL絡みで割りと最近
レジーナや福井の名前をちょろちょろ見かけるだけでも嬉しい

343 :
そうだそうだ!おれたちゃ−また小池に会いたいのさ!!
あのカリスマ性溢れるめちゃかっこよかったレジーナにな!
みんな待ってんだぞ!小池頼む!!!立ち上がれ!!!
♪重ねた〜季節の全てにまだ〜響いている
全てを超えてあ〜の叫びが今も届いてる〜♪

344 :
hoshu

345 :
Strawberry Fields/Venus
http://www.youtube.com/watch?v=bIhO5ZLoTJI
色んな勢いで久々に見たし聴いたけど
やっぱグレード高えわ
どの色にも染まらない、未だに似たバンドもいない
たまんねえ
やっぱもっともっと再評価されるべき
ま、そんなに評価されてないとこが好きだったりはすんだけどなw

346 :
まぁ誰も評価してないって事だな

347 :
保守age
レジーナ死亡説知ってる人いたら書き込み欲しいわ
嘘だと思うけどさ

348 :
死んでるわけないじゃんw

349 :
貴重なインディーズ時代のライブ映像をちょっとだけどうぞ♪
https://www.youtube.com/watch?v=4UnkI7JZe4k

350 :
>>349
これはすごい!!!
MASQUERADEなんか歌詞は全然違ってたんですね
merry go round runなんて曲名すら初めて知りました
音もベースが唸って全体的にラウドで重々しくカッコイイ
演奏も、歌も初ワンマンと思えないくらいの上手さ!(まあキャリア考えれば当たり前か)
1stアルバムがなんであんなペラペラな感じになってしまったのか不思議
しかし音も映像もキレイですし、うp主の方ですかね?
本当に感謝!

351 :
>>350
曲名はうろ覚えなので間違っているかも知れません。
この当時メンバーはPERSONZ(MISSING PERSONSではなく日本のバンド)を好んでいました。
今聴いてもインディーズ初期の曲や演奏にパーソンズの影響が見え隠れしていると思います。
ついでにキャプテンからリリースされた1stアルバムのペラペラ感についてですが、
BOOWY解散、布袋がソロアルバム発表、そこに収録されていたエディコクランの
カヴァー「C'MON EVERYBODY」のデジタルロックアレンジが話題になりました。
そのアレンジの元ネタとなっているのがSigue Sigue Sputnik「Hey Jane Mansfield Superstar」
って曲だということが判明して、アレンジはこの方向を目指したんですよね。
なので当時、オープニングBGMでもこの曲が好んで使用されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=7IOey5RGk24

352 :
>>351
すごい、そっくり音質も雰囲気もSigue Sigue Sputnik
福井が好きなバンドとして後年もあげてましたが
最初から好きだったんですねー
で、目指した結果アレな音になったと
うーん
Charmeはいい音出してるだけに残念ですね
全体的にPERSONZの影響というのも納得
リズム隊が特に似てる感じですね
余談ですが、私もMissing Persons大好きですw 
今年デイルがMissing Persons名乗って新譜出しましたが、なかなかの出来でした
なんで知ったかは当然この当たりのバンドのフェイバリットだったからなんですけどね、まあ
貴重なネタ投下多謝です
単純に色々知れて嬉しい限りです
最近同じ年代の人々が頑張っているので(BUCK-TICKはもちろんD'ERLANGERやらBordeauxやらvez、スラバンetc)
本当はSFのメンバーもちょっと表舞台に帰ってこないかなあ
なんて考えてしまいます もうちょっと再評価されてもいいと思うんですけどねー

353 :
>>349
貴重な映像サンクス

354 :
1stのレコーディング時にみんな疲れててあんな感じになったってインタビューで読んだ記憶が有る。

355 :
フィールズが結成されたばかりの頃、テレビで何かの音楽番組で
ライブ映像流しながら紹介されてたの覚えてるなあ・・メンバー達はその場には来てなかったが。
各メンバーのコメントがテロップで流れて、レジーナが「テクマクマヤコン!」
だったのは覚えてる。

356 :
>>355
へえテレビなんか出られたのか初期に
俺は自分の出身地方のLIVE番組でスロベリーフィールズ見て好きになった口だが
その時すでにヌーベル・パルファム発売後だったな

357 :
当時バイクレース開催のCMのBGMにビーナスが使われてた!
バイクがサーキットを集団で疾走する映像にビーナス。
意外にマッチしてgoodだった!

358 :
>>357
マジで!それいいわー今ならYouTubeとかあるから見れそうなのになあw
凄いな初耳な話題まだまだいっぱいあるなあ
当時ライブとか行けなかったファンなので、色々深い話を聞けるのはありがたい

359 :
>>358
君の深い話も聞かせてください。。。

360 :
351ですが、初ワンマンやったときは曲数がまだぜんぜん足りてなくて。
と言うのも大阪アムホールで結成ライブやって、神戸チキンでガーゴイルと対バンとか
やったりしても結成直後だからまだ5、6曲しかない。最初のデモテも3曲しかなかった。
で、いきなりバーボンでワンマンやったから、曲を埋める為にBOOWYカヴァーやったり、
JUSTYNASTYがシークレットで登場したり、レジーナが唄ったり、ある意味ものすごいワンマンでした。

361 :
>>359
深い話なんてあんまりないからなーw
福井の引退ライブだけ見られたのが唯一の救いかなあ
個人的にも当時は色々あったし、行けたのはホントいい思い出
好きになったのはホントたまたま見た音楽番組でVenus演ってるのを聴いて
すげえ化粧とか格好してるけど、なんだこのキャッチーでカッコイイのはーって
>>360
Gargoyle!! 今でも大好きですわ、元気すぎるほど元気ですな、今でも
以外な繋がりだなー
JustyNastyとかと別に仲悪くなかったんですねーその後も
今年は藤崎&岸根率いるBordeauxはライブは何回か見てきましたわ 良いバンドですBordeaux(EBYもいるw)

362 :
あーそうだ思い出した
コンサートスタッフのバイトしてた時、黒夢に当たって
「ラッキー」って思って搬入手伝ったらドラムセットに「SF」の見慣れたステッカーが!
これ!SHU-KENのセットじゃん!!!ってもう一人だけで狂喜してました
その黒夢のツアー、サポートがSHU-KENだったんですね
その日のライブ、メンバー紹介で清春が「ドラム!SHU-KEN!」って言ったら
臣(そうその頃のツアーなのです)がVenusのサビ前のギター「ちゃららちゃららちゃららら」って弾いてくれて
最前でお客さん抑えながら、死ぬほど興奮しました一人で
と深くもないけど、どっかに書き残しておきたかったこと書けましたw
ありがとうありがとう

363 :
>>361
JUSTY NASTYのSFは仲良かったですね。
と、言うか関西のバンドはわりと礼儀正しく秩序も保たれてました。
神戸、大阪、京都のバンドは何らかのかたちで44MAGNUMの
洗礼を受けていて、特にそうでしたね。
滝川は主従関係もあり、小JIMMYと呼ばれてましたし、
横の繋がり、縦の繋がりがあるので、どこで先輩、師匠の関係と繋がるかも
知れないと心配して対バン相手の素性をライブハウスにいちいち確認していた
ほどなので。
ほとんどは横の繋がり、縦の繋がりがあり、無難に仲良くやってましたよ。

364 :
レジーナ小池復活してくれええ

365 :
>>349
大昔のストロベリー過去スレより抜粋
297 名前: Nana 02/10/17 14:06 ID:Vt9yj95P
そう言えば新クン曰く
ストロベリーがインディーズの頃演っていた
「メリーゴーランド・ラウンド」って言う曲が素敵だ!と言ってたよ。
NAOKIの曲だからやめたらしいけど。
あと、「マスカレード」の原曲も素敵だ!
とも言っていました。
これのことですか〜

366 :
そうかもですね!
ヒマ見つけて続きupしますんでチャンネル登録しといて下さい。

367 :
>>366
うおー凄い楽しみ!
焦らずゆっくりで良いので色々待ってますー

368 :
カオモン レジーナ!!

369 :
https://www.youtube.com/watch?v=4P3pR2OIXEE

370 :
>>369
なんかいきなりのお宝映像キターーw
いやあ本当にJ-Nといい雰囲気 仲の良さがうかがい知れます端々に
藤崎&岸根は今でも現役で二人同じバンド、Bordeauxで活躍しているのが凄いなあ
それにしても映像がキレイです

371 :
https://www.youtube.com/watch?v=ChBLi0s4iqo

372 :
すごい、マジですごいよ
毎回ありがとう

373 :
>>369
>>371
神キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
貴重な映像サンクス。
ジャスティやめても交流はあったんだね。
メディテイションラバーの歌詞が違う・・これは貴重ですね。

374 :
撮影年代のわりに映像がキレイなのはこれ業務用カメラで撮影してるし、
そのマスターテープからYouTube用に変換してアップしてるからです!
年1回でいいから復活を祈念しています。

375 :
マスターとかお宝すぎる
微妙な機材での隠し撮りとかじゃないのねw

376 :
ほんとしみじみカッコイイバンドだったな〜〜〜
フロント3人がカッコよすぎ。それぞれのキャラが際立ってた。。
カリスマ性があった。
シュウケンももちろんあれでよかったけどw

377 :
シューケンのドラムいいじゃん
テツやユキヒロと並んであの時代の個性的でカッコいいドラマーの一人だよ

378 :
>>374
凄いですよホント、これは
有難うございます
良いバンドだから「今」の音をほんとに聴いてみたいもんだねー
今のところ夢物語だけど、世の中何が起こるか分かんないからなあ

379 :
>>374
初期のライブが見れるなんて夢のようですよ。
お宝映像の公開ありがとうございます。
で、続きを期待していいですか?w

380 :
p-38wって結局何だったんだ
名前はワルサーp38から?

381 :
レジーナ!!シューケン、セイシロウ、みんなここ見てんだろ?
何してんの?なんか書いてくれよ!!
みんなの現状とか再結成ないのかとかさ!!!

382 :
https://www.youtube.com/watch?v=gax2RWNG2xs

383 :
STRAWBERRY FIELDSとか聴いてた世代は今は40代ですよね?

384 :
>>382
またまた貴重な映像ありがと〜〜〜!
すごい勢いあって演奏も安定してるね〜カッコイイ!
初期の曲のライブ音源なんてないからこれは貴重ですね!!!
ナオキが工藤静香に見えたwレジーナの悪ふざけも萌えるw

385 :
>>382
もうねまさかPerplexing 2 NightとかのLIVE観られるとか思いもしませんでしたよ!
大好きな曲だったけど、メジャーに上がってからの映像には無かったんで
しかしリズム隊目立つなあ、上手い、本当に
NAOKIはなんで辞めちゃったんですかね?
もちろんSEISHIROが悪いとかいうわけじゃないんですけどw
本当に有難うございます
>>383
一応まだ30代だけどLIVEは観に行けなかったなあ結局
野郎だし、田舎だし、というのがでかかったけどw

386 :
大昔のライブ 今更俺の心を動かしたは ありがと

387 :
http://s.ameblo.jp/jesus2454/comment-11903801306/
コメントの2人のやりとりがもろフィールズファンだよねw

388 :
>>386
福井さんですか?
なら再結成お願いします。

389 :
NAOKIは意外にメロディーメーカーなんだよなぁ。
https://wimp.no/wweb/artist/4958766

390 :
薄っぺらい歌詞にチャカポコチャカポコ演奏なのに
昔、よく聴いてたわ

391 :
サビが↓ 聴きながら、うろ覚えなので間違ってるかもしれない
心が寂しい ILOVE YOU
瞳の中kiss me please
愛した眼差しstay with me
瞳の中kiss me please
この曲のタイトル知らない?
ごく稀に、有線で流れるんだけど思い出せない

392 :
>>391
それD'ERLANGERのLULLABY-1990-
http://www.youtube.com/watch?v=PIwxghHLuWk
心なしか寂しい"I LOVE YOU"
瞳の中KISS ME PLEASE BABY
愛したならまなざし"STAY WITH ME"
瞳の中KISS ME PLEASE BABY

393 :
http://www.youtube.com/watch?v=Gm8Q6XQYmrU
そしてこのバージョンが最強
あーStrawberry Fieldsも復活しねえかなー
VINYLは新が今実発表音源発売に動いてるけど

394 :
おー! さんくす
歌詞が違ってたからググっても出なかったのね
デランジェだったか

395 :
当時のアルバムを何十年かぶりに聴いてみて気づいたんだが
シングルはゴーストが作ってアルバムやカップリングはオリジナルかと思うぐらい曲に統一感がない
Strawberry Fieldsに限ったことじゃないけど

396 :
VINYL再結成してくれ〜〜

397 :
レジーナの生存確認
岸根光Twitterより
嬉しいわ

398 :
https://twitter.com/HKR_the_worst/status/536018414205038593

399 :
>>397
まぢで?!

400 :
このサインは現在したばかりのサイン??
レジーナ写せ〜〜〜〜
この際ジャスティでもいいから再結成頼む〜〜〜

401 :
あ、無論ギターはレジーナでね♪

402 :
レヂイナ保守

403 :
カモンレジーナ!!!

404 :
セイシローってTHE SODOM PROJECTってバンドでやってたんだね、
知らなかった・・・

405 :
>>404
なんという俺
本当につい最近俺も知った
手軽に音源買えるなら買ってみようとか迷っている
あんまり評判良くないけど、俺はSEISHIROのベースと曲、好きなんだよなあ

最近nouvelle perfumeの音、いい加減何とかならんか、とiTunesでちょっといじったら
割とはっきりとSEISHIROのベース中心に低音気持ちよく聴けるようになって満足している
nouvelle perfume好きなアルバムだからー
インディーの「Charme」よりミックス悪いってのが残念でならん
まあどうも流行りだったらしいから仕方ないが
「ALiBi」からどころかシングルの「Faded Blue Night」も問題ないんだよなあ

406 :
レジーナ!

407 :
カモーン
レジーナァ

408 :
レモンジーナ!

409 :
違うバンドというか原点でホントに帰ってきたぞ小池レジーナ

JUSTY-NASTY がオリジナルメンバーで再結成
http://www.liveikoze.com/news_detail.php?lnid=030925f21229d264804e226e4b3376cb
1995年に解散した JUSTY-NASTY が、5月19日に突如アップした公式サイトjusty-nasty.com で再結成と2015年7月25日に渋谷チェルシーホテルにてライブを行うことをアナウンスした。
メンバーは、(Vo.)KENICHI FUJISAKI、(Gu.)HIROAKI KOIKE、(Ba.)HIKARU KISHINE、(Dr.)HISANORI OHISHI というバンド結成時のオリジナルラインナップである

http://justy-nasty.com

この勢いでミニアルバムでもいいからSFの新曲聴きたいなあ・・・

410 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

我らがレジーナ復活きたあああああああああああああああああああああ

>>400-401

きたああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

411 :
でもラーメン大好き小池さん在籍時のジャスティって微妙な曲ばっかじゃん

ふーやんとストロベリーフィールズやってくれよ

412 :
レジーナが女と逃げて解散ならケンカ別れじゃないのかね?
ムリじゃない?

413 :
福井さん出てきてー

414 :
福井とやらないと価値が半減以下だなレジーナ

415 :
グラサンはずしてくれ〜

416 :
>>404
これが今のSEISHIROだわ
http://www.liveikoze.com/live_image/042f7acaddfbcf5981e95c74ad18f732.jpg

記事
時の葬列〜箱舟の章 Vol.3 3月21日 高円寺 HIGH
http://www.liveikoze.com/report_detail.php?lnid=d5c820c3d384f4c240f2fe7f0ba69387

417 :
ほっとけないよぉおぉ〜ん

418 :
帽子かぶってるってハゲちゃったのかなあ・・・

419 :
福井さんとレジーナのコンビ復活してくれ

420 :
Justy再結成受けての記事だろうけどヤフーにSTRAWBERRY FIELDS
感無量

90年代V系バンドがいま活気づく背景とは? JUSTY-NASTY再結成から読み解くシーンの成熟
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150601-00010000-realsound-ent

抜粋
LEZYNAは活動歴含めて、STRAWBERRY FIELDSのギタリストというイメージのほうが強い。JUSTY-NASTY脱退後、元D’ERLENGERのボーカリスト・福井祥史(DIZZY)とともに結成したバンドである。
Jean-Paul GAULTIERのレディースを身にまとい、漆黒の大きな羽を背負いながら、舞うように弾くギターは大きな存在感と影響力を与えた。

D'ERLENGERやJUSTY-NASTYがニューウェーヴを基調としたビートロックに傾向していく中、STRAWBERRY FIELDSは独自の世界観を魅せる。
このシーンではめずらしい滑舌のはっきりとしたボーカル、耳馴染みのよいメロディーながら、複雑なダンスビートを積極的に取り入れたり、壮大なスケールを見せながら細部まで行き届いたサウンドメイクは、
同じニューウェーヴとはいえ、U2やベルリンに見られるようなワールドミュージックに近いアプローチでもある。
D'ERLENGER、JUSTY-NASTY、STRAWBERRY FIELDSという三つ巴といえる3バンドの相互関係であるが、共に関西のバンドであり、
44MAGNUM、AIONらを中心としたジャパメタシーンの系譜にあたる。

他長いのでぜひソースで

421 :
レジーナは何して生活してたんだ?

422 :
>>420
根岸w
https://twitter.com/HKR_the_worst/status/605184995146108928

423 :
>>420
確かに当時のレジーナのセンスは抜きん出てたな〜
カリスマ性が凄かった。

424 :
Graduationってめっちゃええ曲なのにベストに入ってないってどういうこと?

425 :
>>424
どういう理由で選曲したかは知らないけど、ソウルフラワー出した時に推されてたのはミセスムーンライトだった
ラジオ特番のタイトルにもなってたような?

426 :
歌詞的にはGraduationがアルバムのタイトルのソウルフラワーと最も関連している感じなんだけどなー

427 :
どなたか知ってる方が居ましたら教えて下さい!
ベーシストのSEISHIROさんがSF以前に所属していたスラムローズというバンドがありましたが、SEISHIROさんがが脱退?バンド解散?の後、そこから派生したバンドが、凄くカッコ良くてとても印象に残っているのですが、そのバンドの名前が思い出せません。
確かスラムローズのボーカルと、スラムローズではギターだった人がベースに転身して活動していました。
バンドの特徴としては、ダンス&コーラスのオネエサンが2人居て、シンセサイザーも居たかと・・・
特にギターとドラムは他と一線を画する巧さだったように記憶します。
何せバンド名が思い出せないものですから情報に行き当たりません。
ローゼンフェルド、ルイマリー、シャ乱Qなどと対バンしたライブを見に行った記憶があります。

428 :
>>427
バンド名等詳細は俺も忘れたけど、その上手いドラムは胡散臭い占い師になってると聞いた。

429 :
週末レジーナ見てくるぜ!
本当はこっちのバンドで見たかったけど

430 :
>>429
報告よろ
これとは別として福井さんも復活したんだよね

431 :
福井さん復活って本当?
ストロベリーフィールズ復活してください

432 :
福井さんは完全復活か助っ人かわからないけどね
調べれば出て来ると思う

433 :
>>432
ググったけど分からず…
ヒントでも答えでも良いので教えてください

434 :
>>433
VINYLで一日限定復活だったみたい
その後の活動はわからないけど
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=242735&id=68870195

435 :
でも最近の話じゃなくてすまん
引退後、初だったみたいだけどね

436 :
もう藤崎の相手してくれるギタリストはレジーナくらいだったか。

437 :
ストロベリーフィールズのライブに行きたいよー

438 :
レジーナが得たいのしれない風貌になってるのだが謎すぎる

439 :
>>427
そうそう。
SEISHIROさん関連の公表データでは 「ex.カオス・モード」ってなってるのをよく見ますけど、カオス・モードはEins:Vierの山田浩文さんがインディーズ時代にやっていたバンドで、仲間内とは云えSEISHIROさんはカオス・モードのメンバーではなかったですね。
AIONのS.A.Bさんをドラムに迎えてスラムローズというバンドをやっていたというのが正解かと。

440 :
>>427追記
あ、そうだ。
肝心なこと書いてなかったです。
それってきっとラズラムールってユニットです。
スラムローズのボーカルだったフラフラさんと、ギターから転向してベース弾いてたトシローさん。
確かに一線を画する巧さ・・・
というか、しっかりした音楽だったように記憶しますが。
428さんが仰ってるのは、後にマジェスティック・イザベルってバンドに入ったタカアキさんのことなのかな???

441 :
>>429
感想よろしく〜!
レジーナがどんなどこのギター使ってるか見てきて下さい

442 :
昨日見てきたけど、後ろ過ぎてギター確認できなかった…
サングラスはずしてもイケメンのレジーナでした
レジーナのギター好きだー
また12月行ってくる

443 :
うおおお行った人うらやましい〜〜〜
レジーナ見たかったあ〜〜〜〜かっこよかったんだ、安心したあ
次12月なの?そんな後なんだ・・・

444 :
来月大阪ワンマン、9月渋谷イベントもあるよ
12月のワンマン今日からチケット予約開始だから、レジーナ目当てでみんな行こー

445 :
>>442
乙です。盛り上がってた?俺も行きたいな
みんな一人でいくの?
こうゆう昔のやつ好きな人周りにいないんだよな
フィールズの曲やればいいのにw

446 :
一人参戦しましたよー
12月も一人参戦…
申し込んで振り込んだ順の整番らしいから、行く人は急げっ

447 :
修見さんの情報ある?

448 :
Justyライブ大成功だったようで
良かった良かった
ライブイコーゼってサイトで再結成の復活インタビューが載るらしいぞ今後

JUSTY-NASTY オリジナルメンバーで魅せた復活ライブ
http://liveikoze.com/news_detail.php?lnid=c50580f04b0e31d8c98ac43533487e5c

>>447
何なんも前にそれも噂中の噂だけど
SFのニコ動のコメントに「某レコード会社で働いてる」ってコメントがあったとどっかで見た
4人の中で一番不明になってしまったな・・・まさかレジーナがこんなに華々しくシーンに戻ってくるなんて夢にも思ってなかったから
Justy以外もやんないかなあ

449 :
>何なんも前にそれも噂中の噂だけど

何年も前に、それも噂中の噂だけどです
失礼

450 :
>>448
情報ありがとう
修見さんの「eternal dance 」とか好きなので復活してほしいんだけどね

451 :
近いうち再結成来い!

452 :
おい福井!

453 :
PATHETIC PIERROTいい曲だね
str再結成お願いします!

454 :
>>453
俺も大好きだわ
隠れた名曲だよな
今どんな音出してくれるんだろうなあ再結成したら
セルフカバーのみでも良いから聴いてみたい
現状、わかってるだけでもレジーナとSEISHIROがまだシーンにいるわけだし

455 :
ありえるよ〜〜〜〜ありえる!!!
もし再結成したら絶対ライブ行くよ!!

完全失踪して永遠に行方不明と思われてたレジーナが電撃復帰したんだから!
ほんと凄いことだよこれは!夢みたいだよ。

456 :
レジーナって何してたんだろうなw
音楽業界からは完全に去ってたのかな?

457 :
justyスレで?先生やってるからライブは土日のみ、て見たが・・・
そうだとしたら専門学校とかの音楽の先生かな??

458 :
>>457
それが本当なら逆に安定した収入があるってことか
まあ長い間消えてたしあたりまえだけど
てことは長い目で見ていれば、福井とSHU-KEN次第で復活も夢物語ではないのか
福井も数年前にVINYL一夜限り復活時には全く劣化してなかったようだし
セルフカバーアルバムでも作るなら何年でも待つよ、余裕でw

459 :
セルフカバーアルバムなんか出してくれたら最高にうれしい!

460 :
>>441
ギターは超能力のレスポシェイプよ
オジーのサポート時のガスジーとかが使ってるのね
メインは銀ラメ サブは白ね
アンプはマーシャルの900だったような
エフェクターは歪み オーバードライブ系とディレイね
ソロとか単音弾きは常にディレイかかってた
音色は
クランチ(クリーン) 歪み(がっつり) ソロ(ディレイ)
の3つね

歪みはかなり割れてたわね

461 :
おい!レジーナがTwitter始めたぞ!!!

https://twitter.com/lezycrue

462 :
>>460
ありがとう。超能力ってESP?
あのyoutubeのスタジオ風景の白黒動画を見て、エドワーズの白いレスポかな?
思ったんだけど、E-LP-92CDってやつの白かな?って。
銀ラメなんてあるの?作ってもらったのかな。
ストロベリーの時もフェルナンデスの銀ラメだったね。
>>461
凄い!!感動!!!グラサン外してくれ〜

463 :
もしかしたらナビゲーターっていうもの凄く高いシり−ズのギターかな(・∀・;)

464 :
>>462
動画の白いのはエドワーズね
ライブではMA-CTMってやつ
白はどノーマル
銀ラメはパッシブのPUに変更されてるから
カラーも含めてオーダーなのかしらん
まあ超能力のギタテク居たからレンタルとかかも知れないわね

465 :
数年前には死亡説も出てた人がTwitterまで、涙
Masquerade生で聴きたいよう

466 :
>>464
詳しく教えてくれてありがとう。
ググって値段見てみたら目が飛び出たw
レジーナと同じギター憧れるけどさすがにムリ(-ω-;)
買うならエドワーズでいいかw
早く12月のライブ楽しみだ、今回は行きますよ〜!!
振り込んでチケットはどのくらいで到着するのかな

467 :
>>466
一ヶ月前に発送って案内あったけど
実際は三週間前位だわね

今回ジェラシーやったり
セルフカバー出したりだから
12月はもう少しメジャー以降もやるのかしらん?
レベルオンザランとかライアーダンス聴きたいわね

468 :
>>461
あれ?それ、レジーナじゃなくね?

469 :
レジーナも久しぶりに熱狂するファン前に演奏して燃えてきた感じだね。
ライブ、盗まれた瞳とかやらないかな。
遊びでfaded blue nightとかやってくれ〜w

470 :
>>468
メンバーをフォローしてるし本物じゃない?

471 :
「メンバーを」じゃなくて「メンバーも」だね

472 :
本当にレジーナだ
サングラスしてるからわからんがずいぶんイメージかわったね

473 :
str復活してくれ
レジーナの神メイクもみたい

474 :
ふっくっい♪ふっくっい♪ふっくっい♪ふっくっい♪ふっくっい♪

475 :
再結成するなら来年かな

476 :
ジャスティのライブでレジーナを見て以来、毎日フィールズを聴くようになったw

477 :
アッー!
カレイドスコープ風に

478 :
久しぶりに通して聴いてるけどやっぱかっこいいなあ
面白い音出してるよねえ
Justyには大感謝だけど、やっぱこっちを望んでしまう

479 :
ふっくーい♪ふっくーい♪ふっくーい♪ふっくーい♪ふっくーい♪

480 :
@lezycrue あなたは昔事務所の金持っ て女とバックれたんですよね。そのせ いで福井さんは辛いめにあったんです よ?? 挙句にその件が未だに問題で 福井さんがやってたVINYLのBestが発 売できない。ちゃんと謝罪して発売さ せて下さい。

6:10 - 2015年8月3日

これほんとなの?

481 :
>>480
そんなのどこに誰が書いてあんの?
このスレかどこかのスレか忘れたが同じようなこと書かれてたが。
金は知らんが?海外逃亡とか書かれてような・・

482 :
>>480
コシムラがとつったん?

483 :
@lezycrue その件を知っているファン は納得できていない。福井さんと鈴木 新さんに謝罪、そしてその件で未だに 怒り狂ってる本人に謝罪してくださ い。 そして未だに発売できないVINYL のBestを発売させて下さい。

6:13 - 2015年8月3日

484 :
@lezycrue 何ブロックして逃げてんだ よ? 認めたな?

8:59 - 2015年8月3日

485 :
一枚しかアルバム出してないバンドにベストアルバムとか必要なの?

486 :
そしてベストアルバム出して売れるの?
つうか売れてたの?

487 :
いまさらJ-N言っても誰も知らんわ

488 :
カモンレジーナ!!!

ほんとに来てくれたーー

489 :
479と480はカモンレジーナが来てくれたかーーww

490 :
かまちも復活

491 :
ストロベも復活してよ〜

492 :
いろいろと問題ありそうだから復活はないだろうな

493 :
あきらめないで!

494 :
ピースマイマインド

495 :
Justyの新譜、ビートニクスレコーズで通販開始してんぞ
レジーナの新譜とか何年ぶりなんだよ・・・

496 :
23年間何やってたんだろ…

497 :
JUSTY-NASTY インタビュー。オリジナル4による再結成、ニューアルバム「4 FRENEMIES」についてメンバーが語る。
http://www.liveikoze.com/feature_detail.php?lnid=081e5190025f7661944c4ef2f582918f

レジーナ
http://www.liveikoze.com/live_image/d0a2ba61b0a9fa679b9b8807d324bbc8.jpg


liveikoze : 今回こうやって4人揃ってレコーディングをされると、欲が出てさらにもう一枚作ろうとかは?

ROD : 予定では自分たちがWJUSTY-NASTYWとしてメジャーデビューした後の楽曲を LEZYNA のギターで再録しようというのがあるんです。



LEZYNA : そうですね…僕も最初は一回限りとかそんなノリで始めたんですが、正直続けるつもりはなかったんです。この4人でやるのは20数年ぶりなんですけど、ただやっていると、やっぱり凄く楽しいんですよね。
そこに自分がハマりつつあるんです。先のことは無しと思ってたんですけど、ちょっとやりたいなと思ってます。



LEZYNA : あと、最後にこれだけは言いたいです。今回、去年の11月に連絡をもらって、それがなかったらこういった音楽シーンに戻ることはなかったので、こういう機会を与えてくれたメンバーに感謝したいです。

他、レジーナがインタビューのメインで発言満載
詳しくは是非ソースで

498 :
おおお〜〜待ってたよこのインタビュー!!思わず見入ってしまったあ〜〜〜
しかし、なんか最後のレジーナのセリフ気になるなあ。。。

もしフィールズの話だっから断ってた、とも取れなくもない、う〜〜ん・・
もしそうなら残念だが・・レジーナがやってくれるならjustyでもいいからずっと続けて欲しいなあ。

499 :
無職で親のスネをかじる在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズRw
http://i.imgur.com/dgw83fk.png
やはり在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)Rw
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
自演やパクリと言えば在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)Rw
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
人には腕を示せというが在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ自身が「「うpした音源はゼロ」」▼
バンド未経験の一人ぼっちでリズム感ゼロ&全く演奏できない為、
うp要求されると話題を逸らそうと罵倒しまくるなど、逃げ回るだけの情けない実情
恥をかくとIDをコロコロしがちなヒキコモリの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズが自己矛盾で墓穴

@▼ネックアングルという概念がない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズの恥ずかしい妄想
918 :ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 19:43:50.16 ID:/PwcyePw
SGの上で携帯バイブを鳴らすことを想像すると
当然かなり響くけど、軟い木より硬い木、そして硬いラッカー塗装のほうが響くこととか簡単に想像できるだろ
そして裏側でバイブさせたとすると確かに裏側は響くが表側にはマホガニーを通った甘くぼけた音が響くだろ
それが今のエンペラーの裏通しの状態
これをテレのブリッジにすれば表面側にも響かせて明瞭な響きを加えることができると想像できます
ギブソンのブリッジアンカーやテイルピースはほとんど宙に浮かせるような構造で木を響かせるものになってないです

やる前に100%失敗すると予想されてた、恥ずかしい告白w
http://hissi.org/read.php/compose/20140419/b0tvVmg0ajM.html 

A▼痛い目にあったのに学習能力無しでネックアングルという概念がないままの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ
872 :ドレミファ名無シド:2015/08/25(火) 22:32:30.70 ID:dz2gqP0c
このスレのギターヒーロー・バーニーマースデンさんは弦の通し方を間違ってないか?
https://www.youtube.com/watch?v=DSBnYv_BmiQ

注・エンペラーとは働かない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(50代)が中古購入した安ギターにつけた名前ですw

500 :
レジーナヒゲ面・・・w

501 :
>>499
なぜにズーム君

502 :
4 FRENEMIES買った

なかなか良いんじゃない?「4 FRENEMIES」が一番好きかなあ(大石の作詞作曲だけど、さすが)
レジーナの変態フレーズや無国籍東洋風演奏とかはほぼ無し
慣れたらもっと伸び伸び出来るんじゃないかな
なんかまだまだこれからって感じで伸びしろがある気がする(それはバンド自体もだけど)
次が楽しみになった
Justyでもいいから取り敢えず継続して欲しい
やってれば奇跡がまた起きるかもしれないし

それにしても2015年にレジーナのギター聴けるとは思わなかったぜ・・・

503 :
池袋でレジーナ見れる日がくるとは。
チャリで行けるわ。

504 :
レジーナ23年ぶりでよくこんなにギター弾けるよなあ〜さすがだ。
失踪中も弾いてたのかなあ?

505 :
ようつべにFaded Blue Nightの野外ライブ動画あがってるね。
あげてくれた人ありがとう〜〜
レジーナ細すぎ!!!!カッコイイ!

506 :
Justyのアルバム「4 Frenemies」半信半疑で買ったけど良いね
特に「For Frenemies」は理屈抜きにカッコイイわ、さすが再結成への思いをぶつけた曲だけはある
Justy-Nastyでいいからレジーナにはこのまま表舞台にいて欲しい
どんどん弾きまくって曲を聴きたい

やってるいるうちに奇跡が起こるかもしれんしな
レジーナ復帰という奇跡が起きたんだから何が起こってもおかしくないだろ?w

507 :
>>506
アナルマンがギターでストロベリーフィールズも復活するかもしれないってこと?

508 :
不意の口づけも

509 :
戯けて燥ぐ姿もイリュージョン

510 :
今は

511 :
何処までも

512 :
ギターを弾けないので実践動画や音源うpを要求されると
見てみぬフリか
話題を変えようとファビョって罵倒しはじめる
才能無き聞き専「チョン-ファビョ〜ル・ホモジャズ」
2015/12/06(日) ヒステリックな挑発と妄言ばかりで音源0
http://hissi.org/read.php/compose/20151206/MEZjWHZjQ0o.html
2015/12/05(土) ヒステリックな挑発と妄言ばかりで音源0
http://hissi.org/read.php/compose/20151205/bUovUzFGRUY.html
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
http://i.imgur.com/Sj1Aoz1.jpg
http://i.imgur.com/waobgvI.png
http://i.imgur.com/YxbQen0.jpg
鳴らせを連呼しているが、鳴らす以前に演奏できないホモジャズだから
音源うp要求に全く応えられず、視線を逸らし耳を塞ぎ大きな声で喚きだすw
http://i.imgur.com/5CNzbMG.jpg
http://i.imgur.com/06mNVry.jpg
http://i.imgur.com/se5v8uS.jpg
http://i.imgur.com/MkDUbCq.jpg
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
http://i.imgur.com/nYRNmga.jpg
http://i.imgur.com/NWuJ6cm.jpg

513 :
明日レジーナに会ってくるぜ〜楽しみだ

514 :
サングラスをとったレジーナ見てみたい
サングラスしてるとSTF時代と印象が違いすぎる

515 :
ライブ行ってきた。
グラサンなんかしてなかった、S・Fの時同様めちゃくちゃかっこよかったあ・・・

516 :
レジーナ作曲の「FAKE STAR」めちゃくちゃカッコイイな
この調子で頼むわ

517 :
Twitterの内容に心がざわつきます

518 :
今年もしかしたらあるかもあるかも

519 :
ふーやん!

520 :
やべーマジであるかもなコレ
すげえことになってきた

521 :
ふーやん

522 :
セイシロー!

523 :
再結成頼むぞおおおおお

524 :
この目ン玉を曇らせないように
ずっとずっと叫び続けていきたいと思いまーす!


てあれ嘘だったのかよ〜〜〜??

525 :
CD-BOXの4枚組みは各ディスクともリマスタリングされてんの?

526 :
Justy-Nasty - Shot The Vanity [Official Music Trailer]
https://www.youtube.com/watch?v=MOKeBm6pAaY

どんどんキレまして良くなってるな

527 :
またライブやってくれよ〜〜

528 :
そ〜ばにいて〜よ〜

529 :
再結成まだかね

530 :
レジーナの羽がまだこの世に現存してたとは・・・感動!
再結成たのむう〜〜

531 :
信じてる

532 :
レジーナ、誕生日おめ
今日で何歳になったのか不明だがw

533 :
50でもかっこいいレジーナ

534 :
SEISHIROまで活発化

THE SODOM PROJECT が 突如 soundcloud にて楽曲を公開
http://www.liveikoze.com/news_detail.php?lnid=d8270fe826766bead4aa3829b2a69037

Justy-Nastyの大石がコメント
THE SODOM PROJECTは大石の友人でex.STRAWBERRY FIELDSのセイシロウがベースを弾いているとてもカッコ良いバンドだよ
https://twitter.com/hisanorioishi/status/715330255443988480

535 :
ふーやん!

536 :
ふーやん!!

537 :
おいレジーナTwitterの紹介文

Justy-Nasty / Strawberry Fields

になってるぞ!
感動

538 :
ふーやん!せいしろー!れじーな!

539 :
関係者席ガン見しとけば良かった〜
再結成してください

540 :
あとはシューケンだけか・・・
出てこいよ〜〜〜

541 :
ジャスティナスティの家に一緒に暮していたストロベリーのエピ聞かせろよ〜ラルフ〜

542 :
しかしまあそうそうたる面子が昨日集まったもんだなあ・・・
SFだけじゃなくて色んなバンドとっかえひっかえで復活できそうな面子だw

543 :
ふーにゃん!

544 :
もうたまらない Blue Heart そばにいてよ〜 なのがSTRAWBERRY FIELDS
行かないで そばにいてよ このままで〜 なのがJUSTY-NASTY

545 :
もしかしたら色んな「伝説」のはじまりなのかもしれない

546 :
>>537
こ・・これはもしかしたらもしかするぞなもし

547 :
ふーやんとせいしろーも、レジーナ弾くとこをこっちから観るの初めてだー、と感慨深く言ってたよ!確かにそうだよな(^-^)

https://twitter.com/randytsuchiya/status/716920870602584065

548 :
ふーやんの笑顔変わってない!

549 :
3人揃ってプチ同窓会だったとレジーナが言うくらいだから
その際当然、再開の話題が出たとてもおかしくない!

550 :
なんかもうこの辺、去年からみんな同窓会みたいになってるし
D'ERLANGER中心としてこの辺りの面子集めてフェス開けば
福井デラ、SF、ZI:KILL、CRAZEなどなどなどメンバー入れ替わり立ち代り一夜限りの再結成!とか余裕じゃね?
夢が広がるw

551 :
「SHOT THE VANITY」届いた
すげー良いぜレジーナ
SEテイストは無いけどねー

552 :
シューケンとの連絡はついたのかな

553 :
レジーナ、今年度はフィールズを頼みます。

554 :
SHOT THE VANITY、聴きこむとレジーナ風味あるわあるわ
それを引いても掛け値無しに良いアルバムだよ

555 :
Justy-Nasty OFFCIAL BOOTLEG DVD Vol.1
の通販予約を受付開始致します。

https://twitter.com/hauntedhouse666/status/724882145064423425

レジーナの映像来るぞーーー

556 :
Justy Nasty OFFICIAL BOOTLEG DVD Vol 01trailer
https://www.youtube.com/watch?v=xv526wL2VwI&feature

小池さんの勇姿

557 :
もっとレジーナのアップが欲しいなあ

558 :
フィールズの再始動はまだかな

559 :
うおおおおお
福井&レジーナきたああああ

https://twitter.com/lezycrue/status/731913314922467329

560 :
って違った
SEISHIROだった
ごめん
でもすげえ

561 :
ふーやん、レジーナ、セイシローときたらあとはドラムが揃えばこの先可能性ある?

562 :
もう話は進んでるはず。間違いない。

563 :
SHU-KENどこいったんだ
福井の引退ライブにもいたのに

564 :
てすと

565 :
PIECE MY MIND の歌詞をもう一度!読み返して再結成して下さい。
みんな待ってます!
この名曲をライブで聞かせて欲しい。

566 :
重ねた季節の全てにまだ響いている 全てを超えて あの叫びが今も届いてる

567 :
歌声は遠く儚く消えてゆく

568 :
此処にいるのはfoxtrot シュールに踊る

569 :
小池なになってんの・・・

https://www.barks.jp/news/?id=1000129681

570 :
すげえよなあ

https://www.facebook.com/justynasty2016/videos/vb.797954923671820/858266864307292/?type=2&theater

D'ERLANGERのLULLABY弾いてるぜw

571 :
レジーナ、ex-ans なんかやるならフィールズやってくれよおお

572 :
あげ

573 :
来年こそ再結成あるよな?

574 :
https://pbs.twimg.com/media/CxyVbs_UAAIDWFx.jpg

このイベントで「Special STRAWBERRY Session」とかあるかなあ
どうなるんだろう

575 :
藤崎が歌うんだったら行かないぞ
福井が来るなら行きたいが。

576 :
ふーやんはオリジナルJ-Nのライブに足を運んでるから・・・

577 :
2017年は復活よろしく!

578 :
予期せず広石君が参加してくれたおかげもあってS.Fのセッション皆が喜んでくれたけど、ふーやんに写真とビデオ送ったらすごく嬉しそうに返事くれて改めて今回のセッションに参加できてよかったと思った。皆の心の中でまだS.Fの曲は生きてるよね

https://twitter.com/hisanorioishi/status/826230742095048705

579 :
セイシローは来たのか、福井はどした?

580 :
sukekiyo

581 :
うおおお

http://www.musicman-net.com/artist/67751.html
>DISC2は、コラボレーションおよびリミックス楽曲集として、ガラ(MERRY)、YUKIYA(Kαin)、藤崎 賢一(Justy-Nasty)、kyo(D'ERLANGER)、福井 祥史(VINYL, ex.STRAWBERRY FIELDS, ex.D'ERLANGER)、KONTA(ex.BARBEE BOYS)とのコラボレーションが決定。

582 :
20年ぶりに遂にふーやんが

583 :
ふーやんの歌声また聴けるのかぁ

584 :
かっこよいままだった

585 :
だったら行かない

586 :
ふーやん何やってんの?復活してくれないの?

587 :
マルチになっちまった

こっちにも

https://twitter.com/METALIC_info/status/949658921886609410

SEISHIRO、藤崎健一と新バンド始動

588 :
3.11 大久保水族館

https://twitter.com/nini991535/status/973007440357703680

589 :
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9CC

590 :
7/2 渋谷La.Mama

591 :
>>590
S.A.S.F
http://www.beeast69.com/news/rockinfo/173408

これか・・・びっくりだわ・・・

592 :
3月か4月にそのメンバーでやったのも
インスタに動画少しだけどあったよ
撮影OKだったから

593 :
帰ってきた福井

594 :
>>587
これって結局やったの?
どうなったの?
これ1回だけ?

595 :
>>594
アルバムは出てるけど
藤崎が病気になって療養で1stLIVE延期
9/15 1stLIVE予定
https://twitter.com/METALIC_info/status/1017701238580760577

アルバムは悪くない、くらいかなあ
SEISHIROいるからなんとかなってる感じ

596 :
メタリックに取られてなけりゃ>>591のベースセイシロウだったのかな
いや別にこのチャンネーがダメなわけじゃなく同窓会的にその面子で見たかっただけ

597 :
https://twitter.com/lezycrue/status/1043727369456906240

揃った
(deleted an unsolicited ad)

598 :
#105 2018/11/09 13:50

今しゃぶってくれる人いませんか?


[匿名さん]

#106 2018/11/09 14:03[ 削除 ]

>>104
どこでしましょうか?


[匿名さん]

#107 2018/11/09 14:24最新レス

誰かいませんか?

599 :
まさかのSEISHIROが一番活動的だとは
バリバリやん今
ツイも始めたし

600 :
修見さん、雑誌で城の話してたな
修見さんの曲、切なくて好きなんだよ
eternal danceとか

601 :
ビートルズや洋服屋さんとかの名前の権利の問題で復活できないみたいな大人の事情でもあんのかな?

602 :
https://twitter.com/METALIC_info/status/1118903013832151040

METALICの2ndアルバムちょー良かったわ・・・
特にSEISHIRO絡んだ楽曲はすげーカッコいい
(deleted an unsolicited ad)

603 :
レジーナはどうしたんだ?最近ツイートしてないみたいだが、
ジャスティも活動してないし、なんかまた内輪揉めでやめちまったのか?

604 :
ジャスティ落ち着いたらまたエグザンスが動き出す
そう思っていた時期がありました

605 :
>>603
今年前半は地下活動って言って今アルバム作ってる
とは言ってた

606 :
>>605
ありがとう、少し安心した。
またレジーナが消えちゃったら寂しいからね〜

607 :
学生時代にデランジェやBODY、CRAZEが好きな同級生から良いバンドがあるんだよと言われて聞いた事がきっかけでこのバンドを知った。
偶然に動画を見ていたら、曲があってその当時の記憶が蘇ってきて懐かしくてここに来ました。
なんか見ていると愛のあるスレですね。全然詳しく無かったですけど色々聞いて見るとホント良い曲が多いですね。
それと当時にもっと学生時代にもっと聞いておけば良かったチクショーと言う感じですね。VENUS ぐらいしか知らなかったニワカですけど
PATHETIC PIEROTはPVも含めてなんか好きな曲ですね。

608 :
>>607
いやあようこそとしか言いようがないw
PATHETIC PIEROTは隠れた名曲だよねー
すげーカッコいい
PVも意外とクオリティ高いんだよね、ピエロさえ除けばw

2019で全員が一応所在が分かって現役で
別々だけど一応表舞台出てきてバンド組んでるってのがすごいね
奇跡だよ

609 :
消息不明レベルで引退してた時は絶望だったけど今ならもしかしたらを期待しちゃうよね

610 :
ワイにとってふーやんは日本人最高のヴォーカリストやで

611 :
Faded Blue NightのPVかっこよすぎる

612 :
「DANCERAMA」のシンプルなスカスカ感w
MASQUERADEは未だにこのVerが好き
「Charme」の重厚かつ異国情緒サウンド
TELEGRAPH BOYS繰り返し聴いてたなぁ

元D'のVoと元J-NのGの新バンド結成で
当時狂喜乱舞だったよ

長い潜伏期を終え復帰して嬉しかったし
自身が尊敬する

613 :
スマソ…誤投

対バン切っ掛けで自身が尊敬する
広石武彦のRespect up beatにサポ参加してるし
UP-BEATも好きだったし言うことないねぇ
J-NやEX-ANSと合わせて長く活動して欲しい

614 :
pioneerから専門レーベル「Project Shiv」(だっけ?)から
鳴り物入りデビューしたのは遠い遠い昔の話…

TELEGRAPH BOYSのsingle(?)LD買ったなぁ

615 :
>>612
ヌーベル聴いてファンになって先にCharme聴いて
最後にDANCERAMA聴いて「は?」ってびっくりしたわ俺もw

でもHORIZONとかPERPLEXING 2-NITEとか
聴いてると癖になる曲が多いんだよなあ
スッカスカだけど後の名曲の原曲も多いし

616 :
>>615
そうなんだよねぇ
あの軽さとスカスカ感wなのに
何気に癖になる名良曲揃い
特に前半の流れは神だったよね

↑からだと、当時は「Charm」が
うぉっ重っ!って感じだったよw

617 :
Danceramaって結構謎な1枚だよな。
レコーディング時は皆ツアーで疲れててあんな感じなったって話だし。

618 :
CDだけど他のバンドにおけるデモテープポジションかなと思ってる

619 :
Charme異様に良い音だからなあ
なんならヌーベルよりw
ヌーベルは当時の流行りなのかベースが聴こえないのがツラい

620 :
ヌーベルのミックスマスタリングはどうしちゃったんだろうな
シャルムやアリバイ、その間のシングルではおかしくないのに

621 :
nouvelleって海外録音(ロンドン?)だっけ?
確か湾岸戦争で渡航中心になって
マスタリングのみ海外だっけ?
田舎帰れば昔のロクfまだ取ってあるから
確かめられるのだが

よく思い出したらZi:Killも同時期に
メジャーデビューだったなぁ

622 :
あらら…間違えました

中心×
中止◯

623 :
METALCのSEISHIROのベースはうるさすぎるくらい重いし(褒め言葉
CharmeもALiBiもブイブイいってるから
ヌーベルは完全に当時のミキサーのせいなんだろうなあ

すげーいいアルバムだけにもったいないわ

ぜひ、真相が知れそうならよろしくw

624 :
失礼

METALIC ついでに2ndアルバムが7/31にアルバムで流通開始

625 :
田舎に帰省し当時のロクfやフールズ
漁ろうと思ったら全て廃品回収逝き…orz
おかんや世間一般人には只の紙屑でも
俺には懐かしき聖書だったのに(TдT)
一言言えっつーの

626 :
あるあるだな
それも実家が引っ越してたりするオマケ付き
処分や引っ越す前に連絡くれよっていう

627 :
https://twitter.com/BassSeishiro/status/1163321085091127296

8月11日 横浜BAYSIS にて

SEISHIRO&福井
(deleted an unsolicited ad)

628 :
しかしSEISHIRO変わらないなぁw
LEZYNAも本格的に復帰した事だし
この際だ解散liveせんかな…

629 :
あーいいな「解散」LIVE
結局してないもんな
再結成じゃなくてもいい

630 :
なんでライブやってくれ〜〜〜

631 :
SASFも結局全く活動してないし
それなら新いらないから
抜いて普通にライブしたらいいのに

632 :
なんでやらないんだ!メンバー揃ってるから簡単にできるはずなのに!
大人の事情でビートルズに許可が必要なのかいな?

633 :
SFが解散する時にレコード会社だか事務所だかと揉めてその後メンバーが自由に使えなくなったんじゃなかったっけ?
ビニルもそれ絡みで思うように活動出来なかったとか
どれも噂レベルだけど

634 :
2020年再結成祈願age

635 :
youtubeで2018年のライブ観たけど、福井さん変わったな〜
声は同じだったけど

636 :
https://twitter.com/BassSeishiro/status/1266379380395130886

SEISHIRO、METALIC脱退

SHU-KENもTwitterとかしてたんだなあ
レジーナもJUSTY休止してるし、どうよコロナ終わったら再結成とかさほんとに
(deleted an unsolicited ad)

637 :2020/05/30
SF復活しないかなあ

【頭脳警察】 浚渫(Salvage) 【PANTA Part14】
☆ おかげ様ブラザーズ ☆
ヴォーカル力の衰えたシンガー
boowy
【東京】 TOKYO YANKEES 2 【弥無危異寿】
【CKB】 2002年夏頃までのクレイジーケンバンド
ロードオブメジャー
80年代90年代ロックの名盤
キャプテンストライダム 11
鈴木茂 8
--------------------
IMEなんとかしろ
【オワコン】 高木脩平15 【チンゲ毛蕎麦】
関西大学 総合情報学部34
子供には絶対、野球をやらせたくない人の数
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
【ダーツ】Cフラのスレ 12キャッチ目
てす
名家の娘ソヒ〜ミョンガの娘ソヒ〜
【バーチャル】hololiveファンスレ#12006【youtuber】
【レジェンド】楠みゆう【桃尻】part7
【25歳以下お断りのエロジジイ】ジェジュン349【左遷暴行未成年お泊り飲酒:🌹流出】
姫路駅そばを語ろう
【茨城】乗馬クラブ【だっぺ】
京都アニメーションをまたーり語るスレ Part209
官庁<人事・出世速報>会社
NOKIA 旧機種スレ part1
☆☆★ 里山・田舎スレ ★☆★
必殺仕事人X〜激闘編〜旋風編〜風雲竜虎編〜激突!
転職活動をしている喪女34
ひまわり動画 Part458(ワッチョイなし)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼