TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
『テキサスチェーンソー』
【ヘザース】 ウィノナ・ライダー 【恋する人魚たち】
なんで評価されてるのか分からない映画挙げてけ!
【1962年】アメリカン・グラフィティ【オールディーズ】
イタリア映画
【孤独】タクシードライバーを語ろう【狂気】
アンタッチャブル
【クール】グレース・ケリー【ビューティー】
ジュリアーノ・ジェンマはいま・・・・
【とうもろこし畑】フィールド・オブ・ドリームス

サンゲリア


1 :2016/11/02 〜 最終レス :2020/05/29
出航していいぞ

クルーに伝えてくれ

2 :
公開前 旧日劇のドラえもん祭りで予告編 上映したらチビッ子 号泣
ソッコー予告編中止 懐かしいわ

3 :
なんでポスターの女性がサスペリアのステファニア・カッシーニなんだろう?
サスペリアのポスターも主役のジェシカ・ハーパーでなくステファニアだったし。
配給会社の東宝のお偉いさんにステファニアのファンでもいたのだろうか?
やはり東宝配給のエーゲ海に捧ぐには、ステファニアとサンゲリアのオルガ・カルラトスも出てたしw

4 :
公開前の浜村純のラジオの映画紹介

サンジュリアンって言ってた

5 :
おっぱいダイバーで抜いた

6 :
迎撃する時に使用したショットガンがカッコいい

7 :
トットットットットットットットッ

8 :
あのサメもゾンビ化してるのか?

9 :
>>8
ゾンビサメなら襲われないよね。

10 :
意味不明な>>9はスルー


ラストのマンハッタン橋の撮影については?

11 :
>>4
こういう貴重な情報は嬉しい

今日Blu-ray届いたので久しぶりに鑑賞したがやっぱし素晴らしかった
メイクもさることながら役者さんのゾンビ演技が皆素晴らしい

12 :
変なハゲの記者

13 :
ギリギリまでゾンビ映画だと知らせなかった宣伝手法はよかった
「〜リア」つながりでサスペリアみたいなホラーと思った

14 :
特典のコンベンションの様子が良いな〜
メナード先生がまだ健在なのも嬉しかった
ゾンビ役者の人もファンに囲まれて楽しそうだったし

15 :
メナード先生はなぜゾンビ化しなかったのか?

16 :
メナード夫人はなぜゾンビ化しなかったのか

17 :
二人とも何かしらの予防薬を使用してたのか?

18 :
助手の黒人なんて速攻ゾンビ化したし

19 :
パッとサンゲリア〜 パッとサンゲリア〜
大好きじゃない映画だけど〜 離れられない〜
いつまでも このスレで〜 もにゃってみた〜い〜
パッとサンゲリア〜 パッとサンゲリア〜
ゾンビの ドレスダウン パッとサンゲリア〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


20 :
>>19 あなたはもう逃げられません

21 :
>>16
食べられ過ぎ

22 :
>>21
言い得て妙

23 :
田舎のマイナーなジュース会社

24 :
ポポッ ポッポ ポポン
ポポッ ポッポ ポポン

25 :
パスタが名物のファミレス

26 :
>>13
ギリギリまでゾンビ映画だと知らせなかった宣伝手法

でも当時のTVの深夜放送の淀長さんの映画の部屋、小森のオバチャマの映画の窓、
日曜昼のTVジョッキーなんかの紹介でだいたいゾンビものだと分かっちゃったけどね。

27 :
「今年一番ドキ〜ンとする映画です」
    ↑
このコピーはいただけない

28 :
>>22
ゾンビ3もだけど何故かあいつら完食しないよな
食ってる途中で新鮮な死体がゾンビ化して食う気無くすんかね?

29 :
>>28
グルメなんですよ

30 :
サメと戦うゾンビ本気で怯えてるやんw
あの監督女優に動物の内臓口に入れて吐かせて寄生虫に感染させるし本気で危ないw

31 :
>>30
内臓嘔吐は地獄の門か
そんなエピソードがあったのか
当時フルチのグロはトラウマになるほど酷かったが
ガチの本物がネットに流れる現代の眼でみるとどうということはないな

32 :
劇場鑑賞中ショック死したら死亡保険金出しますと
公開当時宣伝してたな
TV企画でビートたけしが脈拍計つけて挑戦してた

33 :
残酷ものバンバン公開してたジャパンなのに、どうしてサンゲリアはブルーフィルター版になっちゃったのだろう?

34 :
サンゲリアって連呼するTVCMを見た記憶がある
その時はサスペリアみたいな映画だと思ってたわ

35 :
サンゲリアとザンゴリアは似て非なるもの

36 :
サンゲリアとサンガリアも

37 :
イチ・ニイ・SANGARIA!

38 :
>>25
それはサイゼリア

39 :
土曜日の午後7時半頃テレビCMでサンゲリアの公開予告がかかると恐怖だった思い出
ゾンビの時は「やわらかい肉が欲しい」ってCMあった
他は「数学出来んと何で悪いんやー!」高校大パニックも懐かしのCMだなぁ

40 :
>>23
サンガリア…

41 :
トットットットットットッ・・・
あのメインテーマ最高

42 :
ロメロのゾンビ物と違って徹底的にエンターテイメントなのが良い。
こういうのが見たいんだろ?っていうサービス精神に溢れすぎている。

何の必然性もない鮫もエロも最高!

43 :
>>41
わかるわ
あれほど怖いっつーか気持ち悪い音楽って他に思いつかん

44 :
イタリアのホラー映画の音楽は不気味かつ美しいな

45 :
口ずさんだら、いつのまにか地獄の門になる

46 :
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

47 :
>>44
サスペリアの音楽も綺麗気持ち悪かった

48 :
サスペリア2の音楽はトラウマもの

最後のシーン今の技術で車消せないものかね?あの車が本当に残念だわ

49 :
車なんか写ってる?

50 :
1のラストシーンでゾンビの群れが橋の上段歩道を行進してる最中に、
下段車道を車が普通に走ってるヤツだね。アレのせいで折角の絶望感が台無しw

51 :
>>48
サスペリア2のラストの車?
詳しく頼む。

52 :
ゾンビ映画の中で最高のラスト

53 :
>>51
ラストのはサンゲリアの話
ややこしくてすまんな

54 :
橋の車はロケ自体ゲリラ的にやったから
一般車ありきなんだよね

55 :
海ゾンビのお陰で、ゾンビは人間だけを捕食するのではないことがわかった

56 :
>>55
確かに…

57 :
ゾンビが食うのは人間の肉限定ってのはリメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドくらいかな
他だとナイトリメイクの死霊創世記やサバイバル・オブ・ザ・デッドにウォーキングデッドでも動物食ってるシーンあるし

58 :
>>50
車で逃げまどう人々で渋滞発生!大混乱!
だと脳内補完してました

59 :
ゾンビがマンハッタンに行進して
通勤の車もマンハッタンに向かってまっせ

60 :
ロメロ一作目の白黒ゾンビにも木にとまっていた虫?を食べるシーンがあったはず

61 :
サンゲリアって邦題どゆ意味?

62 :
ほんとはZOMBIE2なのに
でもあのサンゲリアの字体がまた好き

63 :
100円缶コーヒーのサンガリアが語源じゃね

64 :
サスペリアが流行ったからだろ

65 :
ゾンビじゃなくサングだしな

66 :
東宝東和とジョイパックフィルムはやりたい放題してた

67 :
サンゲリア原題かとおもた

68 :
テレビ放映してたバージョンだと最初にSANGUELIAみたいなタイトル出なかったっけ?
文字の真ん中がヒビ割れてるような書式のフォントだった思い出が

69 :
あれ日本製

70 :
>>68
最初に出たビデオ(ゴアシーンに青いフィルターかかるやつ)にも
サンゲリアの英文(?)タイトルが出た記憶がある
当時情報なんてほとんどないからこれ原題なのか?と驚いた

71 :
>>70
俺がテレビで見たのもサンゲリア英語タイトルとテーマ曲が流れて
すぐに警官2人が無人ヨットに近づくオープニングだったから
アレがが原題だと思ってた
その後で完全版とかいうVHSをレンタルしたら、メナード医師が
死体撃つ画面からZOMBIEってタイトル出て「は?」となったw

72 :
テレビ放送で見た時はグロシーンや海ゾンビ場面はカットしてた
ミミズゾンビに喉笛を噛み切られた女性が仰向けに地面に倒れるシーンは流してた
喉がざっくり裂けてるからビビったよ

73 :
うちの田舎では「リトル・ロマンス」という糞つまらないガキ向け映画との二本立てだった。
昔は入替え無しだったので「サンゲリア」をもう一回見る為に何とか我慢した。

74 :
うちではジャグラー/ニューヨーク25時 (1980)
という作品と同時上映だった
サンゲリアが凄すぎてそっちの内容はまったく覚えていない

75 :
サンゲリアあるある

メインテーマを口ずさんでいたら、いつの間にか地獄の門になる

76 :
サンゲリアにはロメロのゾンビには無いエンターテイメントに振り切った面白さがある

勿論どっちも大好きだけどね

77 :
ロメロゾンビには社会性、メッセージ性があるけど
フルチゾンビは「ほれほれエグいやろ、好きやろ、ほれほれ」という感じ
まあ好きなんですがw

78 :
>>76-77
ロメロにとってゾンビはテーマを伝える為のツールで、
フルチにとってゾンビはグロゴア映像を撮る為のツールって差かな。俺もどっちもウェルカム

ちなみにウォーキングデッド・シーズン4では死霊のえじきのバブのそっくりさんゾンビや、
サンゲリアの墓場の地面から起き上がる腐乱ゾンビのそっくりさんをオマージュで出してるんだよねw

79 :
>>78
フルチにとってのゾンビは金蔓じゃね?

80 :
裸、サメ、水中ゾンビ、裸、眼球串刺し…
まぁサービス精神旺盛な映画だよねー

ロメロのゾンビは状況を淡々と描いてそれが妙に怖いというかうすら寒いんだけど、サンゲリアはテーマパークのお化け屋敷みたいにアトラクション感覚で楽しんで観れる感じ

81 :
目玉グサリはインパクトあるけど被害者の行動に不自然ありありで俺的ポイント低し
これがビヨンドや地獄の門みたいな心霊系世界観ならピッタリだったのに

82 :
>>77
フルチンゾンビに見えた

83 :
When there is no more room in hell , the dead will walk the earth.
ロメロのドーンオブザデッドの言葉
当時なるほどなあと思った暗記しちゃった

84 :
小学校3年位の時に親と劇場に観に行ってめちゃくちゃ怖かった。

何であんな映画みたんだろ?

85 :
https://youtu.be/BHch8A_GFUQ

86 :
>>84
サンゲリア、ザ・フォッグ、あとなにか忘れた
その年の夏は三大ホラー決戦といわれていたような・・・
親御さんはそれに乗ったんだろうな

87 :
「○○○リア」みたいなタイトルはサスペリアが最初かね?

88 :
>>83
ピーターの台詞だったよね?
ドーンは色々深いシーンが多い

序盤の片足の神父とピーターとロジャーの会話でこの世界の終末感がジワジワ伝わって来て恐ろしかったなぁ

89 :
両手空いてるなら目の前の木片をどければいいのに、何故そうしなかった?

90 :
エンターテイナーだから

91 :
ザンゲリア。

92 :
恐怖のあまり身体が動かなかったんだよ!

93 :
目くらい閉じろよ

94 :
>>88
ヘリ操縦士(フライ・ボーイ)のスティーブンが主人公と思っていたら
最後めっちゃゾンビになってしまってゾンビ達をアジトに誘導までして
ショックだった

95 :
片目潰されたとはいえメナード夫人は生きたまま解体されて
食われたんだろうな

96 :
メナードの家に婦人を迎えに行った時に、3〜4体のサングにパクパクされてたのがそうじゃないの?

97 :
A FILM BY LUCIO FULCI!

98 :
>>92
サングには対峙した相手をフリーズさせる力があるのだw
墓場から起き上がったサングに噛まれるまでじっと動かない彼女や
またそのサング化した彼女に噛まれるまでじっと動かない彼氏などなどもその影響下

99 :
フルチに動かないでねって言われただけじゃないんだな。

100 :
サンゲリアとファンタズム(1作目)が俺のトラウマ。
小学校の時に見る映画ではない。

101 :
小学生で観たけどファンタズムは怖いというより不思議世界でおもしろかった
サンゲリアはトラウマなった

102 :
ロメロのゾンビは「人が演技してるんでしょw」とまだ笑って見てたけど
サンゲリアは「これホンモノだ...ママァ!」とビビりまくったあの頃

103 :
ロメロのゾンビは「惑星が爆発しなけりゃだいじょぶだあw」とまだ笑って見てたけど
サンゲリアは「伝染病のせいだったのに、何故か大昔に死んだ連中まで墓場からミイラ
みたいな姿で生き返ってきたので、違うだろ!」と怒りまくったあの頃

104 :
あのへんを征服した中世スペイン人のサングにしては
死骸がフレッシュすぎる謎

105 :
普通なら肉は確実に残ってないし、下手すりゃ骨すら残らないだろうからなあ

106 :
>>103
そのミイラっぽさがサンゲリアの成功な気がする
ロメロゾンビは基本青塗りばかりだからフーン…だったけど
サングの人外っぽさはガキの自分には衝撃的過ぎた
テレビで我慢しながら見てたけど、メナード宅で出てきた
二体のサング見た瞬間布団に逃げた小学生の俺
しばらくしてホラーマニアの気色悪い中学生になってから
ビデオ見たら、その直前のメナード夫人解体ショーを見て
「これ小学生の時に見たら絶対チビってた…」とオモタ

107 :
ウエストってアルシンドみたいなハゲやな
シリアスな話しやのに、これはあかんわ。

108 :
>>106
メナード化粧品?

109 :
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HJ0HK

110 :
海中ゾンビ カッコいい

111 :
このサントラ買ったんだけど、何かYouTubeに上がってる奴と音が全然違うんですけど!
CDの方は冒頭のトントントン…が無い上、音もMIDIの打ち込みみたいな音になってるんだがどうしてこうなった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000079B9H
(参考: https://www.youtube.com/watch?v=GeuJ_BxsGMg

112 :
トントントンあるやん
サントラやから間違いないんやで

113 :
>>112
YouTubeに上がってるのはCDの方じゃないよ。
まあ買って聴いてみれば分かる

114 :
サング観て思うけど、昔の役者は凄いね
メイクで皮膚呼吸も十分に出来ないまま、ゴカイやらウジやら塗りたくって、生臭いブタの生肉に食らい付く演技するんだから
サングやゾンビ3のゾンビ役の人達は相当キツかっただろうな

115 :
ルチオ・フルチ監督作品総合スレ

【流血の】 ルチオ・フルチ監督作品総合 【マエストロ】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/endroll/1540410618/l50

116 :
>>114
でも目玉ミミズのサングって首から下は素肌やったやん

117 :
冒頭のヨットに潜んでいたデブサング、野生爆弾のくっきーに似てる

118 :
このテーマ曲っていうほど名曲かいな?

119 :
ゾンビ歩きにちょうど合うテンポ

120 :
120GET!!!

121 :
>>118
映画って傑作でも駄作でもBGMやテーマ曲でその作品の印象を植え付けられると思うんだ
だからサンゲリアのテーマは名曲かどうかは人それぞれだけど、間違いなく耳に残る
初めて観たときはそのテーマと腐乱したゾンビがピッタリハマってて凄く怖かった

122 :
ボーベーボーベーボーベー

123 :
サビの部分っていうのかな
昔のユーロビート的な。あの辺はホラーと思えず哀愁あってかっこいいと思う。
名曲って言ってる人はその部分なのか、前半のボヨボヨなのか、はたまた全体的になのか
はわからん

124 :
一般販売用のポータブルシンセサイザーで作って録音したような安っぽい感じ

125 :
フルチ節全快なゴア描写と退廃的で美しい映像が絶妙なビヨンドもサンゲリアと双璧を成す傑作だな
絶望的なエンディングも堪らない

フルチに批判的な映画ファンも少なくないが、ストーリーよりも魅せることで観客に想像を膨らませるような映画を撮り続けたフルチはそこらのイタ飯B級監督と訳が違う

126 :
黒人の使用人の男のゾンビ化がギネス級に早いな。腕噛まれて一分も経ってないのに

127 :
>>126
メナード夫人はなかなかゾンビに
ならなかったのにね

128 :
ロメロのゾンビにドハマりしていた小学3年の頃、ウジ踊るゾンビの顔面ジャケに心踊らされてサンゲリアをレンタルした
ロメロのゾンビ並の衝撃をと観てみると、ダラダラしたストーリー展開で主演もてっぺんハゲの普通のおっさんだしピーターやロジャーみたいなカッコいいキャラも出てこないし退屈過ぎて寝てしまった
それから中学に上がった頃にホラー大好きな友人の家に行ったら、燃え上がる炎の中ゾンビと戦闘しているシーンがブラウン管から流れていた
いつのまにかハラハラしながら釘付けになっていると、何処かで見たことのあるオッサンがゾンビに向かって火炎ビンを投げまくっている!
確かにてっぺんハゲのあのオッサンだ!
この作品のタイトルを友人に訪ねると、「サンゲリアじゃ、知らんかったん?」
直ぐ様、近所のレンタル店に直行しサンゲリアをレンタルした
自分はあのラストの戦闘シーンを見ていなかった為サンゲリアを駄作扱いして、しかもゾンビ3は全編寝ずに観れたことを、フルチさんには本当に申し訳なく思っている

129 :
なんでロメロは呼び捨てなんだ

130 :
レンタルして観たがゾンビ化する原因がよくわからない。
医者が奮闘してるので伝染病の一種にも思えるが、その病気に罹って死んだ者が
ゾンビになり、ゾンビに噛まれた者も感染するのは分かる。しかし何十年も前の
死体まで墓の下から生き返ってくるのが謎。古い死体も病原菌に感染すると生き
返るって設定なんだろうと勝手に納得したが、フルチ信者の見解が知りたいです。

131 :
島には腐敗を極度に遅らせる細菌が数百年前から存在し、数ヶ月前何らかの原因で活性化もしくは突然変異し死者を復活させたと考えております

132 :
フルチのゾンビ作品をランク付けするとどんな感じになる?
1ビヨンド
2サンゲリア
3地獄の門
4墓地裏の家
因みに自分はこんな感じだが、サンゲリアが1番の時もある

133 :
海外で40周年版がジャケ写3バージョンで発売してるみたいだけど、35周年版より画質も向上して特典が豊富なのかな?
買った人いたら教えてほしいです

134 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 超変態食糞愛好家・宇野壽倫っ!!】
◎宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/宇野壽倫の子分たち】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚井口・千明/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

135 :
フルチゾンビは高画質にし過ぎると粘土にしか見えなくなる弊害が

136 :
邦題は赤ワインベースのジュースのサングリアからと聞いた
血のイメージなんでしょうね
マスコミに送る試写状を死者状に当て字して赤色にしてその赤は実際に
おすぎから採血した血の色を見本に作った特別な赤だったらしい

137 :
サンゲリアだけ公開
ビョンド、地獄の門が未公開なのはなんで?

138 :
俺はこの音楽が好きだったなあ
不気味な緊迫感がたまらない
当時はテープに録音して聞いてたけどいい時代になったもんだ
https://www.youtube.com/watch?v=1LNww6SePkw

139 :
>>137
アクションが地味めでラストが一般受けしそうにないからでは?サンゲリアは「うわ〜
NYがゾンビだらけに〜〜〜!」って手に汗握るから高揚感持って終わるけど、その
2作は静かに着地する先が「絶望」だし。自分は曲とマッチしてるビヨンドのラストが
大好きだけどね。

140 :
ボベーボベー

141 :
美人!メナード夫人を食いたい!

142 :
メナード夫人とHしたい!

143 :
高校時代、テレビ放映された時は残酷場面はかなりカットされた。
後日、レンタルビデオで見て衝撃を受けた。眼球のシーン、墓かた這い上がった
サングがスーザンを噛むシーン(糸引く首筋の血管、声帯に血が入ってうがいし
ているような声がリアル)、メナード夫人を食うサング(手で取った部位はレバー?
最初、足をしゃぶっているようなサングの行為が変態的でいやらしかった)。フルチ
監督って、美女を炒めるのが好み?

144 :
サンゲリア2は、その後の後日談で、NYの状況をストーリーにしてほしかった。

145 :
美女を炒めたらどんな味なんだろ
とんだド変態野郎やなフルチ

146 :
ホラー、食っちまっただ

147 :
天国へ行っただァ〜

148 :
黒人ねーちゃん、海ゾンビでは泳いで逃げてたのに
ミミズゾンビでは蛇に睨まれたカエル状態で餌食にされる
つまり、このねーちゃんはゾンビよりもミミズが怖かったのか

149 :
まさか、ニューヨーク滅亡の危機がリアルに起きるとは……

150 :2020/05/29
1980年に製作されたホラー映画「人間解剖島/ドクター・ブッチャー」がBlu-ray化。
“パーフェクト・エディション”として9月9日に発売。

大都会で発生した猟奇事件の謎を追い、南米の島へ向かった医師たちを待ち受ける地獄が描かれる本作。
フランク・マーティンが監督を務め、イアン・マカロックが主人公の医師を演じた。
ソフトには合計約183分の特典映像を収録。マカロックや特殊メイクアーティストのインタビューなどが収められている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c937f7f6713546a13fe89fe4901f9e7aad712a3c

ギャング、マフィア、フィルムノワール、総合スレ
死ぬまでに観たい映画1001本について
ホーム・アローンシリーズ総合スレッド
ロッキー4を語ろう Part2
グーニーズ・The Goonies Part5
映画『ホット・ショット』
【JOHN】ランボーシリーズ総合 PART3【RAMBO】
羊たちの沈黙・ハンニバル
フランス男優 総合
総合質問スレッド Part7
--------------------
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2773
【マターリ高給】マーケットインフラ18【JPX・日証金】
FFの音楽でのベスト5
雑談 コナンくんは名麻酔医
【 】カッコー1羽目【 】
ここだけ11号機
貴乃花部屋所属力士成績スレ26
屁をぶっぱなしたらageるスレ17発目
神奈川県日本大学藤沢高等学校ラグビー部…
Total Air War
お前ら自衛隊入って根性叩き直せ
吉永小百合よりも、姉さんの芦川いづみが
鬼女板を反日スレを立てまくって荒らす工作員(F9)の正体
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2212輌目
自律神経失調症とアトピーの関係 Part2
ASHの逸材・広本瑠璃ちゃんがハロプロ研修生入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東大理一に1桁点差で落ちた者だが質問あるか?
【JASRAC】徴収額1155億円、過去2番目の実績…会長「きちんと分配している。我々はは著作権という基本的人権を守っている団体」
東方民と艦これ民の不仲問題
【TORNADO MART】トルネードマート15【お兄系】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼