TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
里見浩太郎について
【BS時代劇】テンペスト Part21
☆★★第二期水戸黄門をマターリと語るスレ★★★
【土曜時代劇】陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜27
【土曜時代劇】隠密八百八町
水戸黄門の刺客を語る
時代劇研究家・春日太一を語ろう4
【冥府】子連れ狼【魔道】part6
【無印X仕事人】竜と政について語るスレ【激闘編】
時代劇研究家・春日太一を語ろう4

訃報・追悼統合スレ 6


1 :2018/03/12 〜 最終レス :2019/07/25
あの名優、監督、スタッフ達を送りたい・・・・・・

訃報・追悼統合スレ
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1101516196/
訃報・追悼統合スレ 2
http://yutori.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1268327564/
訃報・追悼統合スレ 3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1269527203/
訃報・追悼統合スレ 4
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1365422963/
前スレ
訃報・追悼統合スレ 5
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1468217751/

2 :
2

3 :
前スレ1000は悪役大嫌いとか書きに来るガイジだな

4 :
いちおつ
この板は即死ナシなんだな

5 :
大杉漣は鬼平出てたな

6 :
スレは必要だが過疎っているぐらいでいい

7 :
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20180325hochi094/

つーか、誰?

8 :
ガンになって我慢することを止めた、って櫻井に言ってた人だろう

9 :
梅宮辰夫と田中邦衛は大丈夫か?

10 :
テスト

11 :
このスレが上がるとドキッとするわ

12 :
ではageとくよ
心の臓が弱すぎだな

13 :
日高晤郎さん死去
この40年は北海道の名物ラジオパーソナリティー
70年代後半までは役者で活躍
映画やドラマ、時代劇に出演した
https://www.oricon.co.jp/news/2108847/full/

14 :
このおっさん 日ハムファンからは相当嫌われてた。
こやつのせいでラジオ中継が無いってずっと言われてた・・・

15 :
俳優・内田稔さんが死去 91歳 NHK大河や「暴れん坊将軍」に出演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/05/kiji/20180405s00041000211000c.html

16 :
>>15
劇団昴の超大物悪役が逝かれたか…
合掌。

17 :
>>16
昭和2年生まれの超大物悪役は鈴木瑞穂と織本順吉だけになってしまったか(涙)

18 :
鈴木瑞穂は良い役の方が多いだろ

19 :
>>18
が、巨悪も多い。

20 :
月亭可朝さんが
ttps://this.kiji.is/355988334167753825?c=39651436617744384

21 :
ボインはおとうちゃんの為にあるんやでー

合掌 (‐人‐)

22 :
>>20
こないだの桃太郎侍再放送で藪医者役で登場したが、放送時は既に他界されていたのか…

合掌

23 :
2サス悪役俳優の遠藤要(34)、終わったな。
こいつリアルでも悪人じゃないか。

24 :
合唱

25 :
木下忠司氏死去
https://this.kiji.is/366128275979813985

映画「喜びも悲しみも幾歳月」などの音楽で知られる作曲家で映画音楽家の木下忠司(きのした・ちゅうじ)さんが4月30日午前10時31分、老衰のため東京都内の自宅で死去した。102歳。
浜松市出身。告別式は家族で行った。喪主は妻美智子(みちこ)さん。
兄で映画監督の木下恵介さんに誘われ、映画の道に入った。木下監督の作品「わが恋せし乙女」(1946年)に始まり、「二十四の瞳」「人間の條件」などの名作や「トラック野郎」シリーズなど数々の映画音楽を手掛けた。
作詞作曲をした映画「喜びも悲しみも幾歳月」の主題歌は大ヒットした。

26 :
でもこの人の作曲って佐野黄門までよね?実際は東野黄門までで西村黄門も編曲だけのような

27 :
黄門も桃太郎侍もBS同時間帯だなぁ

28 :
>>26
編曲こそやってない

29 :
最近は100歳になった時のメッセージ動画みたいなので顔出しはしていたな
また始まるらしいBSの水戸黄門でも名前は載ったりするのかな合掌

30 :
私だけの十字架?
ご冥福をお祈りいたします

31 :
「破れ傘刀舟悪人狩り」もそうだったね
戦後すぐでは阪東妻三郎主演の「破れ太鼓」が記憶にある
大往生なさったと思います ご冥福をお祈りいたします

32 :
続いて作曲・編曲家の東海林修さん死去 「可愛いベイビー」
奇しくも同じく4月30日に悪性リンパ腫で死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000050-asahi-musi

33 :
鬼平(ヨロキン版)も木下忠司氏担当(そのため、特捜最前線からの流用も多かった)

これで鬼平の音楽担当が全員鬼籍入り
山下毅雄→木下忠司→津島利章

34 :
>>32
亡くなった時間も数分差じゃない?

35 :
不謹慎だが誰かが呼んだようなタイミング
音楽関係ここ1年多いような気がする

36 :
訃報 木下忠司さん102歳=映画音楽家

テレビ時代劇「水戸黄門」の主題歌や映画音楽を手がけた作曲家、
木下忠司さんが、4月30日、老衰で死去した。

水戸黄門第14部オープニング 里見浩太朗 伊吹吾朗
https://www.youtube.com/watch?v=01mOvhkELJI

37 :
訃報総合スレ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/chorus/1142364292/
卓球板・訃報スレッド
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/pingpong/1459418996/
著名人スレを見守るスレ★病気体調不良訃報報告
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1482830669/
【業界人】  お悔やみ申し上げます  【訃報】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1259084833/
角界訃報
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1515924654/
◆◇ 訃報4 ◇◆
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1318218777/
<訃報>5 野球殿堂板
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/meikyu/1494254049/
訃報スレ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1490326041/
■□■訃報スレ□■□
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1525659619/
続・有名人訃報スレ 三日目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1521011585/
【訃報】映画人の訃報
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/endroll/1463489733/
長生きした俳優 その3
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rmovie/1418974449/

38 :
著名人の病気や体調不良・訃報報告★91
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1524482214/

39 :
歌手・西城秀樹さん死去 63歳 傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000098-spnannex-ent
時代劇出演は徳川無頼帳の柳生十兵衛ぐらいかな
主題歌なら江戸の用心棒IIで歌ってはいたが

40 :
河合奈保子の葬儀委員長まだかな

41 :
調べたら、水戸黄門22部にもゲスト出演していたか

42 :
体調が思わしくなかったといえ元祖ご三家より先に亡くなるとは

43 :
1 みつを ★ sage 2018/05/18(金) 04:16:34.58 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20180518/ddm/041/060/162000c

毎日新聞 2018年5月18日 東京朝刊
「若大将」マドンナ
 星由里子さん 74歳(ほし・ゆりこ<本名・清水由里子=しみず・ゆりこ>女優)17日までに死去。
 1959年に映画「すずかけの散歩道」でデビュー。加山雄三さん主演の映画「若大将」シリーズ(61〜71年)の大学生編でマドンナ澄子役を務めた。「モスラ対ゴジラ」など怪獣映画にも出演。NHK連続テレビ小説「あぐり」など、テレビドラマでも活躍した。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/18/20180518dd0phj000029000p/9.jpg?1

44 :
BSの水戸黄門が遺作かな
現代劇含めるなら科捜研の女かもしれないが

45 :
浜美枝が年取って豚鼻が目立つようになったりしたのに比べて
普通に老けていったイメージだな。

46 :
>>43
え?マジかよ
ワイにとってはこの人は2時のワイドショーのイメージだな

47 :
朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日
“おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/kiji/20180519s00041000617000c.html
最近テレビで見ないなと思っていたが・・
津川雅彦がなんか痩せてたのも関係あるのかな

48 :
>>47
奥さんが認知症で先に逝くって兄夫婦と同じだな

49 :
なんか立て続けに訃報が続くね・・・ 朝丘雪路さんまで逝ったか

50 :
朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して

女優で日本舞踊家の朝丘雪路さん(06年撮影)
Photo By スポニチ
 女優で日本舞踊家の朝丘雪路(あさおか・ゆきじ、本名・加藤雪会=かとう・ゆきえ)さんが
アルツハイマー型認知症のため4月27日に死去していたことが19日、分かった。82歳。

東京都出身。葬儀は故人の希望で家族葬で営まれた。

51 :
>アルツハイマー型認知症のため
で、死因は何なの?

52 :
>葬儀は故人の希望で家族葬で営まれた。
ホントかよ?
かなり前から認知症なんでしょ

53 :
お笑い芸人

54 :
幽霊貸しますの絹様崩御されました
奇しくも波乱爆笑に染めさん出ていました

55 :
続くなあ
もう冬じゃないのになあ
朝丘雪路ってそんなにアルツ酷かったのか

56 :
昭和の牙城はヤバい?

57 :
昔スターで後年没落した人物だけを語ろう 26 
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rmovie/1522440164/

58 :
「勤番グルメ ブシメシ!」の原作者が亡くなった。
どっちかというと
「喧嘩ラーメン」「食キング」「喰いしん坊!」「極道めし」
の人だよな。
土山しげる先生死去
https://www.leed.co.jp/pr2018060102
https://natalie.mu/comic/news/284778

59 :
名和宏が亡くなったってよ

60 :
>>59
つい最近「水戸黄門」で見たばかりでした。
名悪役でしたね。

61 :
ソースは今のところ名前が似たような著述家の人のツイッターだけか

62 :
探したけど名和さんのニュースないよ

63 :
>>59
つーか
存命だったのかいな

64 :
昔、2ちやんのスレに降臨したことがあったね
本人だったのかな?

65 :
ヤフートップで見て飛んできました

66 :
悪役だけれどインテリジェンスを感じさせるとてもスマートな役者さんでした
骨太の体格なのに殺陣などでは運動神経抜群の敏捷な動きをされる方でした
映画時代からの役者さんは本当に演技の上手い方が多かったです

心からお悔やみ申し上げます

67 :
時代劇に欠かせない名優さんでした
合掌

68 :
すでに亡くなっていたと思ってたら違ったんだな。昨日たまたま大岡越前観てたら出てた。

69 :
名和さん、今日のBS朝日の暴れん坊将軍に出てたよ
偶然だけど、追悼放送になった

70 :
どんどん名悪役が消えていく

71 :
一応ソース

俳優の名和宏さん死去 85歳 仁義なき戦いシリーズ、水戸黄門など出演
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/27/kiji/20180627s00041000190000c.html

映画の仁義なき戦いシリーズなどで知られる俳優の名和宏(なわ・ひろし、本名与縄章=よなわ・あきら)さんが26日午前、腎不全のため都内の病院で死去した。85歳。熊本県出身。葬儀は近親者のみで行う。
(以下略)

72 :
徳川セックス禁止令はこの人だったかな
総長賭博では珍しくいい役でしたね
最近も再放送で見た気がする

73 :
>>66

74 :
与縄って珍しい苗字だね
本人はお縄になる役ばかりだったけど

75 :
一昨日夜、ファミ劇の西部警察で吉村実を演じてたよ名和さん。
場末のキャバクラで、酒飲みながら「どうした大門、俺は無罪だ、フハハハハハ」
もう態度と声がこの人の演技特徴だったよなwww 江戸を斬るも。

76 :
里見浩太朗の江戸を斬るだと、鳥居耀蔵演じてたな
西郷輝彦シリーズの鳥居耀蔵と違って、遠山のライバルだけど悪人じゃなく、小松政夫の同心と毎回コントやってたけど

77 :
悪役スターが少なくなるね。今の悪役はクソばかりだね。

78 :
>>76
名和さんの小悪党な鳥居様は好きでした。
小松さんとのどつき漫才みたいなやり取りは好きだったな。
名和さんのご冥福をお祈りいたします。合掌。

79 :
歌丸師匠
暴れん坊将軍や旗本退屈男に出てたのね。

80 :
歌丸なんて森繁同様死ぬわけ無いだろ

81 :
確か楽太郎と一緒に出てた事もなかったっけ?暴将

82 :
<訃報>桂歌丸さん81歳=落語家、笑点で人気
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000051-mai-soci

>>81
ゲストで楽太郎演じる卯之吉の父を演じてたよ

83 :
Twitterより

【訃報】俳優・下塚誠様が7月7日午前、逝去されました。享年65歳。ご遺族のお許しを得て、以下に通夜および告別式の日時をお知らせいたします。
■通 夜:7月15日(日)18〜19時
■告別式:7月16日(月)11〜12時
■会場:「釈迦堂 暁心殿」相模原市南区上鶴間本町3-8-2

84 :
末期がんで療養してたんだな
合掌

85 :
下塚誠ってマッハバロンの?

86 :
>>85
そう

87 :
破れ奉行の大人しい深川奉行所同心くらいしか印象がない
あれも初期は千昌夫、後半はジェリー藤尾と短気キャラがいたから申し訳ないが
空気だった

88 :
体調不良の俳優

田村正和、渡哲也、田中邦衛、津川雅彦、市原悦子、赤木春恵、佳那晃子、岸部一徳、志賀廣太郎、石田信之

89 :
大杉漣みたいに飛び級で卒業する人がいるから予断は禁物

90 :
>>87
大川橋蔵の銭形平次でも同心役で壮絶な最期を遂げてたな。
太陽にほえろの新人刑事候補だったみたいだが寸足らずではじかれたみたい。

91 :
>>87
千昌夫、ジェリー、藤原鎌足、錦兄の息子以外の同心は
全く記憶にないわ
最初に斬られる筆頭同心?睦五郎は覚えているけど
後でチェックしてみる

92 :
ニュース記事が来てた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000137-spnannex-ent

>>91
結構地味な感じのキャラだった皆川同心

93 :
>>88
先日の名和さんのように80こえた悪役俳優も
亡くなる率が高いな。
まだ江幡高志さんとか八名信夫さんらは存命だが 大丈夫かな

94 :
人気特撮ドラマ「マッハバロン」俳優の下塚誠さん死去 64歳 16年に末期がん告白
スポニチアネックス
更新日:2018/07/08
https://gunosy.com/articles/RLVG7

95 :
下塚誠も悪役俳優だろ。
時代劇の馬鹿旦那&馬鹿殿役で長七江戸日記や大江戸捜査網とかで斬られてた。

96 :
刑事ドラマでは情けない気弱な犯人役悪役が多かったな。
ジャングルって太陽にほえろの後継の刑事物で200人近く乗っていた旅客機を爆破した犯人役が特に印象深い。

97 :
下塚誠は2時間サスペンスでも気弱な悪役が多かったな。

98 :
加藤剛さん死去 80歳 時代劇「大岡越前」、映画「砂の器」など出演

最終更新:7/9(月) 4:18
スポニチアネックス
7/9(月) 3:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000000-spnannex-ent

映画「砂の器」やTBSの時代劇ドラマ「大岡越前」などで知られた俳優の加藤剛(かとう・ごう、本名たけし)さんが
6月18日に死去していたことが8日、分かった。80歳。静岡県出身。俳優座を拠点に、映画やドラマで活躍した。
関係者によれば、葬儀・告別式は既に家族葬で執り行い、後日お別れの会を営む。昭和の名優がまた1人逝った。

1970年から99年まで30年の長きにわたって放送された「大岡越前」で主人公の江戸町奉行・大岡忠相(ただすけ)を演じ続け、
お茶の間に親しまれた加藤さんが静かに天国に旅立った。

 タバコも吸わず、酒も飲まず、人一倍健康に留意していた加藤さんだが、昨年12月19日に次男の俳優・加藤頼(らい、37)と一緒に
出演したテレビ朝日「徹子の部屋」での激痩せぶりがネット上で話題になり、ファンを心配させていた。
関係者によれば、亡くなった経緯などは「お別れの会」の日程が正式に決まってから家族が発表する予定という。

ドラマの代表作となった「大岡越前」では、私生活でも親友だった医師役の竹脇無我さんを11年8月に亡くし、
「天下の名医 榊原伊織が自らを助けることなく…」と手書きの追悼文でしのんだ。
忠相役は2013年に東山紀之(51)にバトンを渡したが、昨年1月3日に放送された
NHK・BSプレミアム「大岡越前スペシャル 白洲に咲いた真実」に物語の鍵を握る浪人役でゲスト出演。
新旧越前の共演で話題を呼び、加藤さんは「久しぶりの京都の撮影所。なじみのスタッフに迎えられてうれしかった」と感慨深げに話していた。

 今春2月に公開された綾瀬はるか(33)と坂口健太郎(26)がダブル主演した映画「今夜、ロマンス劇場で」が最後の出演作となった。

99 :
>>98
えええええええええええええ これはショック・・・
嘘だと言ってくれ

100 :
むかしの名悪役・名脇役たちも、みんな死没か高齢化。
本当に寂しくなっちゃったよねぇ(´・ω・`)
おまけに、時代劇は大衰退の一途。
画面自体も本当に安っぽくなった。

101 :
これは超が付く大物が来たな

102 :
俺の昭和がこれで本当に終わった…。

103 :
名和宏 下塚誠 加藤剛
昭和の役者逝き過ぎ
辛い
悲しい

皆さん合掌

104 :
加藤剛さん、三匹の侍や大岡越前に長年出演されておられましたが
自分の一番はやはり秋山大治郎役でしょうか
大治郎の真っ直ぐで爽やかな雰囲気はやはり加藤剛さんならではでした
平将門役も素晴らしかったです

ご冥福をお祈り申し上げます

105 :
加藤さんは昔のインタビューで
元さんも、三次も、伊織までいなくなったと嘆いていたから
向こうでみんなに会えたのかな?

106 :
釜塚さんはともかく加藤さんや歌丸師匠のように男性のおおよその平均年齢で亡くなるんだな
このところ昔から馴染みの人が亡くなるから余計寂しいわ

107 :
>>106
釜塚って誰やねん
下塚さんだろ呆け

108 :
カマ塚wwwww

109 :
京都では大岡越前の再放送をやってるけど、時代劇衰退だけでなく、2時間ドラマでたまに見かけるぐらいになってたし残念。
80超えの俳優でテレビで見かける大物は里見浩太朗と山崎努と伊東四朗ぐらいか?

110 :
加藤剛氏
安定感がすさまじい俳優であった
合掌

ほんとに名優たちが次々亡くなって悲しいよ

111 :
こういった訃報のニュースで『昭和がまた遠くなった』とよく言うけど、やがて『平成がまた遠くなった』に変わるのだろうか

112 :
年号にノスタルジーを感じるのは「昭和」で終わりじゃないでしょうかね?

113 :
>>111
平成に昭和ほど人々の記憶に長く残る役者や歌手がたくさん出現してないから「平成がまた遠くなった」とは感じないと思うよ
平成はジャニーズとかAKBとかその場限りの素人集団みたいなのが持て囃され次々に消費された時代だからね

昭和までのように人々の記憶に長く残る中身のある芸能人(俳優にしても歌手にしても)は非常に少なくなってしまったから
平成という時代もすぐに忘れ去られてしまうだろう

114 :
>>109梅宮辰夫もいる。
それと美輪明宏。

115 :
西城秀樹なんか、歌唱力も凄かったしファンの人気も凄かったからねぇ

116 :
>>113
平成って、ぱっと思いつくのは
SMAPなどのジャニタレ
秋元康プロデュース
小室ファミリー
吉本の全国支配
バーニングの裏采配
オスカーのゴリ押し
みたいな感じかなあ
なんか個々の歌手俳優よりプロデューサーやプロダクションが目立ってる印象

117 :
>>109
近藤正臣や中村嘉葎雄って80前?
桂歌丸が意外と若かったわ80半ばだと思ってた

118 :
まあ、晩年は夢グループだし

119 :
女優・生田悦子さんが逝去、71歳『白い巨塔』などで活躍

120 :
マサ斉藤が

121 :
あー生田悦子さんが!
こないだTVでお元気な姿を拝見したばかりなのに信じられない
ご冥福をお祈りします

122 :
劇団民芸の重鎮で悪役俳優の鈴木智さんが亡くなりました。
84歳でした。
合掌。

123 :
常田富士男さんがお亡くなりになりました。
https://this.kiji.is/392420789518894177?c=

124 :
時専は日本昔ばなしの固定放送枠を作るべき

125 :
今年は酷暑で豊作じゃのう

126 :
>>123
つい先日高校野球の予備日にオンエアされた助け人走るのゲスト回が流れてた

127 :
また、大物が逝かれました。ご冥福をお祈りします。

脚本家の橋本忍さん死去 「七人の侍」黒澤8作品に参加
(7/20(金) 3:00 朝日新聞デジタル)

 「羅生門」「七人の侍」「日本沈没」「砂の器」など、映画史に残る名作、ヒット作を数多く手がけた脚本家の橋本忍(はしもと・しのぶ)さんが19日午前9時26分、肺炎のため東京都世田谷区の自宅で死去した。100歳だった。葬儀は近親者のみで営む。喪主は長女綾(あや)さん。

 兵庫県生まれ。会社勤めをしながら伊丹万作監督に学ぶ。1950年、芥川龍之介の小説を脚色した「羅生門」が黒澤明監督の手で映画化され、脚本家デビュー。この作品がベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を取り、注目を集めた。黒澤監督の脚本チームの一員となり、「生きる」「七人の侍」「蜘蛛(くもの)巣城(すじょう)」「隠し砦(とりで)の三悪人」など計8本の黒澤作品に参加した。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180720-00000004-asahi-000-3-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000004-asahi-movi.view-000

128 :
幻の湖

129 :
まあ、幻の湖には淀君や千姫も出るっちゃあ出るけどな。

130 :
橋本忍が亡くなった。長生きだったのう
どうぞ安らかに

131 :
>>125には台風被害者たちの呪いがふりかかる

132 :
元NHKプロデューサー村上慧さんが死去 大河「武田信玄」など手掛ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000153-spnannex-ent

133 :
>>82
時代劇に役者として出演したことあるの?

134 :
>>105
元さんて書いてあるから八兵衛のことかとおもったわ

135 :
すっとびの辰三

136 :
>>133
歌丸師匠は暴れん坊将軍でゲスト出演してるよ

137 :
そうなんだ。
昔から見ていた人だから歌丸さんも好きなんだけど、時代劇にも出ていらしたんですね。

138 :
>>137
時代劇スペシャル ご存知!旗本退屈男(1988年 - 1993年、テレビ朝日 / 東映)
暴れん坊将軍VII 第12話(1996年、テレビ朝日)

139 :
溝田繁さんが去年の8月に亡くなっていたことが判明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%9D%E7%94%B0%E7%B9%81

140 :
これがソースか
https://plaza.rakuten.co.jp/kamizawak/diary/20170827/

141 :
激動の7月から8月へ

どうなりますやら

142 :
俳優の津川雅彦さんが死去
https://this.kiji.is/399572771639968865?c=39550187727945729

143 :
とんでもない大物が逝ってしまったな

144 :
今年は大物ばかり亡くなってる

145 :
>>141
予想が大当たりになりそう

146 :
もう驚きの限りです
必殺ファンの人は特に衝撃を受けていると思います

ご冥福をお祈り致します

147 :
加藤剛に続いてまた大物が・・・
死にそうな人の予想を遥かに飛び越えてるな

148 :
必殺シリーズの悪役の数々はどれも強烈で、ファンの脳裏から消える事は無い

あんぎゃーー!


(‐人‐)

149 :
とうとう津川さんも
暗闇指令の後を追って、、、
あんぎゃ〜〜〜〜っ!(泣)

150 :
最近の姿を見てある程度予測できたのでそれほど意外ではないけど
御冥福をお祈りします

151 :
合掌

152 :
何だか、奥さん失って気力が抜けちゃったのだろうか…
それともここのところの暑さも影響したのか

今年は各界から大物が次々に旅立っている感がする

合掌

153 :
必殺必中仕事屋稼業で、政吉とポーカー勝負をやって負けたのが
やけに印象に残ってる

154 :
名作だもの

155 :
必殺の中では仕置屋稼業2話の時が一番好き。
共感の余地ゼロの極悪人なんだけどステレオタイプに陥ることなく、
独りで飯をかっこんだり掃除したり繕い物をしたりの描写だけで
「妻帯もせず誰も信用することなく裏の世界を泳いできた一筋縄では行かない中年男」
の姿を立体的に浮かび上がらせる超絶テクニック!

156 :
津川雅彦さん死去。

157 :
ヤフーの最新インタビューみたが悪役に転身したきっかけは 必殺仕事人シリーズ
必殺シリーズ名称自体、有名じゃなくなってるんだろうな ヒガシのからやたら使われてるし
普通に1972年の「必殺仕掛人」だろうに

158 :
なんかブルース・リーブームに乗ったような役もやってたな
津川さん

159 :
浦野光亡くなってた
時代劇は影狩りのナレーションくらいだけど

160 :
なんてこった、スティーヴ(´・ω・`)

161 :
>>155
胴体真っ二つにされたやつか

162 :
>>158
仕業人の悪役かな
サンドバッグを怪鳥音と共に連打してた
何故か髷を二つに分けてたのが芸コマ

163 :
その昔、テレビ探偵団というゲスト出演者の思い出を映像を交えて語る番組に津川が出演した時に
必殺シリーズの悪役ゲストの話題になって助け人の野川由美子に襲い掛かるど例のごろんぼ浪人のどあっぷの映像で
津川雅彦、当時三十云歳ってテロップが付いてて笑ってしまったのを思い出した

164 :
>>157
ジャニへの忖度かどこからかの指示だな仕事人シリーズ
フジテレビではいつも左巻きのコメンテーターの茄子が津川さんの訃報に際して
「個人的には必殺シリーズでの悪役が大好きでした〜ry」朝日が腐ってる

165 :
>>164
単に番組のスタッフが不勉強なだけでしょ
どっかの指示だとかそんなものは無関係

166 :
今度は長嶋茂雄かな

167 :
意外に北大路さんとか

168 :
大杉漣さんのケースもあるから年齢では分からない
中村せん、りつ存命だし

169 :
市原悦子予約

170 :
スポーツだが嫁が亡くなった野村克也が長門、津川兄弟のようにらないといいなあ

171 :
大相撲の元小結板井で、引退後に自らの関与を含め八百長をKした板井圭介(いたい・けいすけ)さんが死去したことが14日、分かった。関係者が明かした。62歳。大分県出身。14日に東京都内の自宅で倒れているのを関係者が発見し、その後、死亡が確認された。

172 :
>>169
おい、そういう不謹慎な投稿は止せ
冗談として許されることと許されないことのケジメぐらいちゃんと知っておけ

173 :
>>170
野村なんてさっさとRばいいよ
サチヨに言われたからって、前妻の子に支払った養育費を返還を要求とか人間のするじゃない
しかも、子供がまだ中学ぐらいで母親を亡くした時にだぞ

174 :
野村沙知代が死んで世界が少し浄化された気がする

175 :
小物だけど秋野大作あたり近そうな気がする

176 :
中物だろう

177 :
野川由美子とか最近見ないな。BSの再放送のおかげでまだ元気一杯のイメージだけど。
春川ますみもBSの再放送のおかげで元気一杯キンキン声のイメージだけど。

178 :
>>177
野川由美子、以前はTV深夜のショッピング番組で見かけたけど・・・
まさか・・・
んなことねーよな、なっ! よせよ、縁起でもない。

179 :
長嶋茂雄
野村克也
渡哲也
田村正和
梅宮辰夫
田中邦衛
加藤茶
市原悦子
菅井きん

超豪華チキンレース

180 :
>>179
赤木春恵、野村昭子、京マチ子、奈良岡朋子、織本順吉

まだまだお元気で

181 :
黒柳徹子や楠田枝里子って寿命がつきないイメージ

ベテラン俳優の鈴木瑞穂さんここまで無し

182 :
>>181
楠田枝里子はまだ60半ば(高齢者の仲間入りだけど)で寿命を気にする年齢ではないぞ。

183 :
最近
『スクラップ・アンド・ビルド』『限界団地』等で山谷初男さん
『dele』で久保晶さん
ともに84歳のお二方の演技がみられて、なにか嬉しかった

184 :
久保晶って東宝の久保明?
改名した?

185 :
>>184
別人。久保明より御高齢
北見唯一とか、そういうポジションの俳優さん。

あんまり不粋なことは言いたかないが、年齢までだしてるんだから、ちっとは自分で調べてみてくださいな

186 :
実況でよく「満帆商事の社長」と呼ばれる人なw

187 :
元気で現役やってるのは草笛光子ぐらいか

188 :
樹木希林危なし

189 :
仁和令子って亡くなってたのか

190 :
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534817246/l50

191 :
>>189
癌で既に手遅れだって
かわいのどかとユニット組んで道半ば
ご冥福をお祈りいたします

192 :
つーか、津川さん最近まで元気なイメージだったのに
奥さん亡くなった時の会見であそこまで痩せてたのか…と衝撃を受けたわ


>>187
八千草薫は?
前クールも出てたし

193 :
第一線で出てる人ほど危ないんだよなぁ・・・ 実は。
大杉漣があんな亡くなり方してるし

194 :
大杉漣は現役バリバリだったから衝撃的だったな

195 :
>>189,191
一応ソースね

女優の仁和令子さんが肝不全のため60歳で死去 「必殺シリーズ」など時代劇中心に活躍
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/22/kiji/20180822s00041000180000c.html

196 :
仁和令子といえば「旅がらす事件帖(主演:小林旭)」を思い出す
本放送は知らないで時専で再放送を視たのみだが
老中阿部伊勢守(小沢栄太郎)の娘か姪の役だったかな、大変な美形で惹き込まれた

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/8849f49368b83139689e29bc3b08b497.png
http://livedoor.blogimg.jp/donzun-actors/imgs/8/3/83bf39e4.png
http://img-cdn.jg.jugem.jp/40a/45852/20091028_1100294.jpg
http://prtimes.jp/i/24010/4/resize/d24010-4-870220-2.jpg

ご冥福をお祈り申し上げます

197 :
仮面ライダーXのチコ役か
いやマコ役だっけ?

198 :
>>197
チコさんであってます

199 :
>>196
一番下の写真が近影という

200 :
福本清三さん

201 :
篠山葉子さんって生きてらっしゃるのかな
今地元局でやってる新さんIIに出ててふと気になった

202 :
コイツラの存在自体が怪談

203 :
誤爆スマソ

204 :
菅井きんさん亡くなったって?

205 :
>>196
去年、Xライダーの速水亮さんと43年ぶりに再会して、元気に歌っていた
https://www.youtube.com/watch?v=q-c23EnBJd4
https://www.youtube.com/watch?v=fhvpsg1ZI0s

206 :
菅井さん速報来たね
92歳かー

207 :
>>179 で名前が出た早々に…

208 :
10日亡くなっていたのか

209 :
菅井きんさん介護施設で心不全で亡くなあっれていたとか
ここ何年も姿がみれなくてもう高齢だし・・・なんて思ってたけど残念

謹んでご冥福をお祈りいたします

210 :
主水より大分長生きされたなあ合掌

211 :
女優・菅井きんさん死去 92歳 「必殺」シリーズ姑役など


8/23(木) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000310-oric-ent


「必殺」シリーズや映画『どですかでん』『お葬式』など多くの名作に出演した女優の菅井きん(本名・佐藤キミ子)さんが10日、
心不全のため亡くなっていたことがわかった。92歳。所属事務所が23日、発表した。

事務所によると、通夜密葬を近親者にて済ませ、偲ぶ会などを催す予定はないとう。

  菅井さんは1926年東京生まれ。73年ドラマ『必殺仕置人』で中村主水を「ムコ殿!」といびる姑・中村せん役や、
『太陽にほえろ!』で松田優作さん演じる柴田純(ジーパン)刑事の母・柴田タキ役、
『家なき子』での“鬼婆演技”など、多くの作品で名脇役として活躍した。

 映画『お葬式』では日本アカデミー賞助演女優賞を受賞。90年には紫綬褒章、96年に勲四等宝冠章を受章している。

212 :
女優・仁和令子さん肝不全で死去 5月に末期がん宣告…「大岡越前」などで活躍


8/22(水) 22:43配信

デイリースポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000148-dal-ent

 「大岡越前」「江戸を斬る」など多くの時代劇に出演した女優・仁和令子=本名・佐藤知佐子=さんが
7月5日に肝不全で亡くなっていたことが22日、わかった。60歳。
21日、夫でシンガーソングライターの佐藤隆がフェイスブックで報告した。

 佐藤によると、今年の2月ごろから腰の痛みを訴え、5月になってあまり痛みがひどかった為、救急搬送。
CTスキャンをとったところ、「末期がん」と告げられたという。

 5月14日に長年世話になっている病院を受診したが、「ステージ4の末期ガンで全身に癌が転移」と診断され、
そのまま入院。すでに治療には遅すぎた段階で「入院して52日で旅立ってしまいました」と伝えた。

 肝臓が癌によってかなり肥大していたため、お腹が圧迫され、食事をするのが大変だったことも説明。「それでも本人は希望を持って頑張りましたが、
癌の進行が早くまた食事が思うようにとれなかったために痩せて体力が落ち60歳という年齢で旅立ってしまいました。
最後は息子と自分が側についていてあげることができました。」と愛する家族に看取られて旅立ったという。

 葬儀は本人の希望通り親族だけで行い、「とっても安らかで綺麗な顔をしていました。きっと元気な時の『仁和令子』のイメージを
壊したくなかったのだと思います」とつづった。

 報告が遅くなったことについては、「そのおかげで49日まで『佐藤知佐子』として家族のそばにいてくれました。」
と愛情にあふれた言葉で理解を求めた。

213 :
大往生やな
お悔やみを申し上げます

214 :
訃報記事見てると「女優」を「俳優」に言い換える最近記事増えたな
「女優」って女性差別用語というのはおかしいだろ

215 :
菅井きんさん細いお身体なのに演技ではすごいパワーをお持ちでした
ご冥福をお祈り申し上げます

>>214
実際俳優なんだからどこもおかしくないじゃん

216 :
区別と差別を履き違えるフェミにうんざり

217 :
でも「女子会」は使いたがるんだよな
特に女子でもないオバハン連中が

218 :
>>215-217
くノ一もダメになるな
というより時代劇自体古い日本の遺物だから全否定されることになる

219 :
必殺ファンには残念な知らせが続くなあ 仁和令子さんは新・仕置人の「阿呆無用」の時が特に可愛かった(当時は小坂知子)
合掌……(人)

220 :
>>205
この時は全然元気に見えたんだがなあ…まだ50代だし
速水さんの方がむしろ病気克服したばかりで心配してたのに、わからないものだ

221 :
菅井きんが脱落か

222 :
長嶋茂雄、渡哲也、田中邦衛、市原悦子などビッグネームも残ってるが
年齢的に順当かあ

223 :
菅井さんムコ殿の所へ行かれたか

224 :
92歳で亡くなられたということは、「赤ひげ」のときは40前だったのか・・・

225 :
ということはゴジラのときはまだ20代。

226 :
俺が物心ついた時に見た時から、菅井きんは婆さんだったなあ
「ムコ殿!」はいつでも脳内再生できる

227 :
>>222市原悦子以外は
マジで病気してるからね。

228 :
市原さんも体調不良だったのでは?
発表されたか記憶にないが

229 :
>>228
病気療養されていたが、とりあえず声の仕事で復帰はされてる。
常田富士男さんが逝かれた時に、肉声コメントだしてたような…。

230 :
>>216
あーほんとにね
自分としては 女優 の響き好きだわ
バカなフェミニストは髭生やして生きてろって正直思う

231 :
「その映画にどんな女の俳優が出てるの?」
面倒臭いわ

232 :
言うなら「女性俳優」じゃない?


露口茂さんって引退されたみたいだけどまだご存命かな
なんか夢に見たので気になる

233 :
>>230
追悼スレでそんなことにいつまでも必死こくなよw

露口茂さんや若林豪さんにもしもの事があったら
ショックでしばらく時代劇が観られなくなるかもしれない
まだまだお元気でいて欲しいです

234 :
VOWネタのろろもをネタにできなくなる…

235 :
>>223
実はムコ殿と7つか8しか離れてないんだよな

236 :
>>235
赤かぶ検事の春川ますみと倍賞千恵子くらいに酷いなw
親子設定だが年齢差わずか6
父親役のフランキー堺とも年齢差14wwwww

237 :
菅井きんさんは以前ラジオ番組に出演したとき若いうちから老け役が多かったと話していた
先日視た山田太一脚本のドラマ「兄弟」(主演:津坂匡章・あおい輝彦)でデパート女子寮の寮母役で出ていた
1969年のこのドラマの頃は43歳のはずだが、どうみても六十代後半かなと言う感じだった

そのラジオ番組での穏やかで上品な語り口を思い出す
ご冥福をお祈り申し上げます

238 :
>>237
自己レス申し訳ない
山田太一脚本は錯覚でした

239 :
>>238
またまた自己レス
脚本はやはり山田太一でした
お騒がせしました

240 :
ゴジラのときが28歳。
志村喬も平田昭彦も河内桃子も中島春雄もみんな亡くなったなあ。
有名存命者はもう宝田明だけか。
貫禄ある大ボス悪役でもっと時代劇出てもらいたいな。

241 :
菅井さんは晩年、週刊誌に「認知症で老人ホーム生活」なんて書き立てられて気の毒だったね
「配給米を求めて深夜の商店街のシャッターをノックして回っている」などと、酷い書かれようだった

高齢者施設に入所した本当の理由は、大腿骨骨折の治療・リハビリだったのに

242 :
>>240
宝田明は膝の手術したから時代劇ダメらしい
徹子の部屋で言ってた

243 :
>>242
じゃあ末期の大滝秀治や金田龍之介が水戸黄門に出た時みたいに
座りっぱなしの役ではどうか?

244 :
中村敦夫は元気だな

245 :
宝田は座ったままで着脱芸すればよし

246 :
さくらももこさんが

247 :
週一ペースで飛び込んでくる訃報
ご冥福をお祈りいたします
生まれたから死は避けられないが才能のある方々の訃報は残念でならない
身内の不幸でも辛いが楽しませてくれてありがとう

248 :
>>246
時代劇関係ないだろ

249 :
「花のお江戸にこんにちは」

250 :
三田村邦彦呑みすぎじゃないのか
呂律回ってないけど大丈夫か?関西の旅番組

251 :
秀さん………

252 :
必殺シリーズを順番に放送していて、本来なら本日より『商売人』放送開始だったのを津川主演の『橋掛人』に差し替え。追悼テロを出してからの番組スタート。

それだけでなく、今度の日曜に津川デビュー作の『狂った果実』を追悼放送するtvk(テレビ神奈川)。

tvkをそんなに『追悼・津川雅彦』に駆り立てるのは何なのだろうか…?

253 :
便乗だろう

254 :
例のアニメにあやかろうと岸恵子、佐田啓二の「君の名は」を放送した局だからな

255 :
どう考えても「砂の器」の追悼放送を地上波でするべきだろうに何処もしないんだから。
もう地上波には期待していない。

256 :
必殺シリーズの悪役も殆どあの世に逝ったんじゃないかな?

257 :
今井健二、江幡高志、中田博久、黒部進、森次晃司あたりは存命

258 :
脚本家の石原武龍氏死去 「はぐれ刑事純情派」「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000578-san-ent

時代劇は『大江戸風雲伝』『刺客請負人』など

259 :
はぐれ刑事では愛弘名義だった人かな?

260 :
悪役でちょくちょく見た早川研吉さんも結構なお歳のはず

261 :
>>260
早川純一とか山本清とか原田清人はどうだろ?

262 :
最近は、関係者がツイッターで亡くなった事を呟いたあとに、裏どりして判るパターンが増えてきてるような気がする。

そこで、個人的に(時代劇で悪役イメージのつよい方中心に)気になる御存命の方の年齢を調べてみた(wiki調べ)。
けっこう歳いった人もいれば、思ったほど歳いってない人もいた。

【あ】荒砂ゆき(79)、今井健二(86)、今出川西紀(68)、上野山功一(85)、内田勝正(73)、江幡高志(89)、大月ウルフ(84)、大橋壮太(70)

【か】亀石征一郎(79)、唐沢民賢(81)、北見唯一(89)、黒部進(78)、小柳圭子(92)

【さ】桜井浩子(72)、志賀勝(76)、宍戸大全(88)、芝本正(74)、島米八(71)、島田順司(80)、清水紘治(74)、須永克彦(79)

【た】高峰圭二(72)、田口計(85)、田畑猛雄(80)、津村鷹志(75)、外山高士(87)

【な】中田博久(75)、西田健(73)、二宮さよ子(70)

【は】浜田晃(76)、早川保(82)、伴勇太郎(81)、福本清三(75)、袋正(86)、藤木孝士(78)、不破万作(72)、本阿弥周子(68)

【ま】松山照夫(85)、桃山みつる(73)、森次晃嗣(75)

【や】八名信夫(83)、弓恵子(81)

263 :
NHK総合 9/2(日)16:20〜17:05
「俳優・津川雅彦さんをしのんで」
笹野高史

264 :
あ、スレ間違えた

265 :
麻生美代子は意外と女優業が少ないのう

266 :
大岡越前出てたほうの佐藤佑介さんは生死不明なんだよね

267 :
>>266
孤独死したんじゃなかった?

268 :
>>267
そんな風に言ってる動画もあるね
死を隠せと言ったのがご本人の意思ならはっきりしないのも仕方ないが

269 :
青年座の堀部隆一さんが先月の22日死去。大河ドラマにも多数出演
http://seinenza.com/profile/index.html
http://seinenza.com/profile/data/horibe_ryuichi.html

270 :
アマンダラ・カマンダラの声か
隠密奉行朝比奈にも出てたみたいだな

271 :
【訃報】
樹木希林さん逝去
ご冥福をお祈り申し上げます

272 :
樹木希林さんが死去 最期は自宅で家族に看取られて
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201809160000713.html

273 :
樹木希林て失明に癌に骨折にとよく今まで持った方だな

274 :
少し前に「日曜美術館」に出演されていましたが・・・
女性としてはまだお若いお年でした
ご冥福をお祈り申し上げます

275 :
やっぱり続三匹が斬るかな
影の軍団かな

276 :
希林さんとうとう逝ったか…合掌


個人的にはやっぱり影の軍団で千葉さんとのコミカルなコンビネーションかねぇ。

つか今年この板的には大物が続き過ぎだな。
大岡忠相、中村せん、家康、遂におりんさんまで…

277 :
時代劇での代表作といったらやはり影の軍団シリーズになるのか
合掌

278 :
樹木希林のところは親子で必殺に出演か
旦那も口説けば出てくれそうな人だったので残念

279 :
43歳で逝った前夫の岸田森のところに着いたかな?

280 :
188 名乗る程の者ではござらん New! 2018/08/16(木) 20:20:13.07 ID:8hRIminW
樹木希林危なし


ちょうど1ヶ月か・・・

281 :
岸田森は破れ奉行にも出てたな

282 :
マスコミほとんど岸田森に触れず

283 :
「何十年も前に死んだ役者のことなんか誰も気にしてねぇよ、オレもよく知らねーし」
ってとこだろう

284 :
岸田とは離婚してしかも早死にだからな
無駄に暗くなるだけ

285 :
岸田森はいわゆる性格俳優という位置付けで、残念ながら一般に通じる代表作が無い
時代劇ファンや特撮ファンには忘れられない名優だけどもね

286 :
傷だらけ・・・

287 :
ファイヤーマン再放送見たのを思い出したわ岸田さんは睦ゴローの部下で平泉成やアカレンジャーの上司だったな
特撮なのになんて豪華な配役なんだと思ったもんだ

288 :
この板的には岸田さんは新・仕置人、問答無用の中村さんとのやりとりが印象に残っている

289 :
「斬り抜ける」だろう、この板的代表作は

290 :
天下堂々や徳川三国志

291 :
伝八郎、途中からしか観ていないが佐藤慶をR回は凄すぎた

292 :
オレもキタねーんだよな諸岡さんの清水&#32139;治さんや相棒の片桐竜次さんがまだまだバリバリ現役なのを見てホットする毎日なのです

293 :
>>262
二宮さんはSNSしてるし
モロボシダンはイベントとか普通に出てるじゃん

294 :
>>293
消息がつかめないから調べたわけでなく、年齢が気になったから調べたのが伝わらなかったかな?
言葉足りずなら、ごめんなさいね

295 :
俳優の宮田光氏死去 NHK大河ドラマなどで活躍
http://www.sankei.com/entertainments/news/180926/ent1809260012-n1.html

296 :
>>262
島田順司って悪役イメージの人なんだ
なんか沖田総司で語られることが多いのと、「はぐれ刑事」とか「ダイナマン」とかのイメージでやや良い人寄りかと思ってた
ニワカなんで見てる絶対数が少なすぎるんだろうな、自分w

297 :
>>296
被害者役とか善人役もあることはあるけど、
悪役をやることが多かったりするからだろうね

298 :
びっくりした、島田順司が死んだんかと思った

299 :
ん?
まだ生きてるの、島田さん?
さっぱり見ないから死んだのかと

300 :
>>296-299
>個人的に(時代劇で悪役イメージのつよい方中心に)気になる御存命の方の年齢を調べてみた(wiki調べ)。

なので、必ずしも悪役の方のみを調べたわけではありません。
また、wikiで死去となっていない方を調べて挙げてみただけです。

島田さんは基本的に『新撰組血風録』『燃えよ剣』の新撰組モノか、『はぐれ刑事純情派』あたりのイメージを持たれている方かでだいたい別れるかとおもいます。
アタシとしては、>>297さんの仰るようにオールラウンドなイメージがあります。他にオールラウンドなイメージだと織本順吉さん(91)あたりですかね。

書いた内容をきちんと伝えるのは難しいですね。痛感しました。

ここに挙げた役者さんが、まだまだ長生きされる事を願っております。

301 :
長文はちゃんと読まない人が多いからね

ドンマイ

302 :
相棒の相棒の人が亡くなった…

303 :
脇役とか悪者役やて人
かなり亡くなっててるな
相棒の人もびつくりだが
名和ひろしとか二和玲子も亡くなってたんやなー

304 :
>>302
誰かと思ったら小さい方の人だけど大木さんか…
志水正義さんまだ60とは

305 :
仁和さんは知らなかったわ

調べたら仁和さんもまだ60だったのか
綺麗な人だったよね

306 :
去年でもきれいだったよ

307 :
>>266
没年は2009年説と、2010年説の2つがある。
嫁と別れて、アパートで孤独死らしい。

308 :
>>307
悲しいのう

309 :
佐々淳行さん

310 :
佐々なんか時代劇関係ないだろ。今日は高階航だろ。

311 :
>>310
助さんのモデルになったのが、佐々介三郎宗淳だからじゃね?

312 :
佐々淳行は助さんの兄弟(兄?)の子孫だろ

313 :
兄の子孫だね

314 :
NHK大河ドラマ演出、大原誠氏が死去 80歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000536-san-cul

315 :
「積木くずし」穂積隆信さん、死去 胆のうがん87歳
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181020-OHT1T50079.html

316 :
積木くずしの娘さんも一般人として普通に暮らしてりゃよかったのにね
まさにデビュー時の話題性のみでプロダクションは契約したつーか
芸能人やるには無理な顔つきだった
劇団で演技を学んだりすりゃいい悪役女優にはなれたかもしれんけど
おやじさんは心残りだったろうな(人)合掌

317 :
まだ生きてたんだね
いや、いい役者さんでしたよ

318 :
穂積隆信といえば教頭役など腰巾着役をやらせれば天下一品

319 :
太陽学園の教頭先生でしたね
腰巾着役の柳生博はまだ元気かな

320 :
>>319
最近、爆報フライデーに出てたよ
そこで奥さんが認知症になったことを明かしてた

321 :
悪役兼声優の穂積隆信が亡くなったが、同じく悪役兼声優の森山周一郎はお元気だろうか?

322 :
>>318
その穂積の腰巾着が柳生博

323 :
柳生博の妻が二階堂有希子さん初代峰不二子

324 :
えっ?じゃあ認知症になった奥さんって二階堂?

325 :
初代峰不二子は増山江威子
二階堂有希子は2代目。で、3代目が増山江威子

326 :
>>321
つい先日にツイ更新してる
https://twitter.com/syu_moriyama/status/1047706481263489024
(deleted an unsolicited ad)

327 :
>>325
そうだったの?
同じ役の出戻り珍しいのでは?

穂積さんは声優の印象もあるが時代劇はどうかな
キャリア自体は長い人だから何かしらゲストも含め出演はあるだろうけど

328 :
初代ってもパイロット版だろ

329 :
穂積隆信
上で挙がっているもの以外では、「俺たちの旅」のグズ六の上司役が印象的だったかな自分は

330 :
>>327
時代劇なら悪役多数。
善人役は見たことない。
時代劇での最期は主役に斬られるか、裁かれて極刑か。

331 :
2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩(おさむ)さんが死去した。90歳だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci

332 :
人生残酷だな
生まれてきた時から貧富の差があったりして将来がほぼ決まってしまうから
勝ちに恵まれるのも恵まれないのも結局その人の運命



2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩(おさむ)さんが死去した。90歳だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci


結果出すから才能以上に努力をしているさ
じゃあそこから何を理由に差がつくかと言われたら
運がいいか悪いかじゃない?
運がいい人はいいし、悪い人は本当に悪いって人がいるからな

333 :
>>330
あったら見てみたいわ>善玉役

334 :
昔の映画ならありそうだけど

335 :
闇を斬れで演じた役は善玉ぽいけどどうなんだろうか

336 :
穂積さんの時代劇で善玉役って年とってからがほとんどじゃないかな
といっても俺たちシリーズの大家さん、上司に教頭先生みたいなノリだが
若い時はムーミンパパみたいに小悪党からなんか結構シャレにならない悪役とかも、ヤラレル時もエグイ感じで

337 :
穂積隆信は必殺ではほぼ悪役だが仕置人でつまらない事情から殺人を犯してしまい
ノイローゼ気味になって怯えまくる商人役が一番印象深い

338 :
>>336
現代劇での穂積さんは多種多様な役をやっておられたから、悪役頻度は時代劇に比べれば少ないよな。

339 :
子供のころは藤村有弘と混同してたな

340 :
積木くずしと配偶者の件がなければ
かなり具合悪かったろうが同世代の中で長寿なほうだな
あと生き残りは崑ちゃんぐらいか?

341 :
田中信夫さん、亡くなったんだね

342 :
>>341
かつてのTVチャンピオンナレーターやってた人だね

今年というか最近亡くなる著名人多い気がする

343 :
毎年のことだべさ
年年歳歳花相にたり
年年歳歳人同じからず
だべさ

344 :
>>343
歳歳年年人同じからず、だった

345 :
発売中の『キネマ旬報』によると、三上真一郎さんが7月14日に誤嚥性肺炎で亡くなったらしい。

346 :
>>345
もしかして小津作品に出演した男優はみんないったことになるのか(子役は除いて)
あ、吉田輝雄が亡くなったとは聞かないな

347 :
>346
宝田明が存命

348 :
角替和枝さん死去、がんで闘病
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00374857-nksports-ent

349 :
ここで言うべきじゃないかもだけど、角替さんと言えば仮面ライダー龍騎が一番印象に残る
お悔やみ申し上げます

350 :
時代劇はお江戸でござるくらいしかおもいつかないな(-人-)

351 :
>>348
後10年すれば、俺の理想とするお婆ちゃん女優になったろうに残念
お悔やみ申し上げます

352 :
 吉田貞次さん100歳(よしだ・さだじ=撮影監督)28日、老衰のため死去。
http://mainichi.jp/articles/20181029/k00/00e/060/210000c

353 :
大往生天晴れ

354 :
ボクシングて職業としては殆ど成立してないんだよね。 日本ランカークラスだと職人さんとかになってる人多いね
世界チャンピオンでもファイトマネーゼロの場合があるんだから。 職業として成立するにはそれで飯が食えないと意味がない。

ボクシングは過去の栄光にすがってる奴が多いのと同じで
今じゃなくて昔をみてるからな 自身が落ちた事や知人から聞いたのを変に解釈して言い訳してんだよ
落ちたのは自分のせいではないボクシングがダメだったんだってな


ボクシング以外で食っていける人。

建築家の安藤忠雄。
赤井英和 ガッツ石松 具志堅用高 渡嘉敷勝男 

大事な20-30代の青春時代を毎日早朝夕方ジムワークしてたら 他の人々に差がつけられる
気づいたときにはもう遅い。

日本人ボクサーだと赤井が一番の成功者だろ
赤井が8億の豪邸に住んでると知った時は驚いたもんだわ
赤井はタレントとしての成功者だがボクサーとしてはどん底いける屍まで叩き落された男
まさか俳優業でここまで出世するとはだれも予測しなかった

こんなこと言っちゃ元も子もないけど
あれだけ長い間、頭を揺らされて生きてきたんだ、ある意味成功者なんていないんじゃない?

パンチドランカーって発症すると進行性のある病気
最初は稀に発生する頭痛や吐き気程度、だんだん平衡感覚がズレてきたりして
記憶が飛びやすくなる、つい数分前の自分の発言すら忘れてしまう、ロレツが回りにくくなり、定期的な記憶喪失手足のしびれ、麻痺
後期になると歩くことさえ大変になるという怖い脳の病気

大なり小なりこういう症状と付き合いながら引退後の余生を生きていくんだろ
金銭的に「成功している」人はいるかもしれないが人間としての人生を考えた時はたして成功していると言えるのかどうか・・・
リスキーな職業だと思うよ

355 :
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/911H8LhKKHL._SL1500_.jpg
お控えなすって
合掌

356 :
女優の江波杏子さんが肺気腫のため死去 76歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000118-sph-ent

357 :
加藤剛
津川雅彦
朝丘夢路
樹木希林
江波杏子
菅井きん
穂積隆信
常田富士男
三上真一郎
夏木陽介
川地民夫
灰地順
下塚誠
大杉漣

今年やべえ

358 :
他にもあると思うけど
破れ傘刀舟かな

359 :
>>357
大杉さんは少し早いものの平均寿命か近い人が多い
津川さんなんか奥さんが亡くなってしばらくたって引っ張られるように死んだな

360 :
星野さん 有賀さつきさんも今年なんだなぁ…

なんか大晦日の気分

361 :
映画・津軽じょんがら節の原作者の長部日出雄が逝ったとたんに主演の江波杏子も逝ったのか。
相手役の織田あきらは御健在だろうか?
心配だ。

362 :
今年は大きな訃報が集中し過ぎ

363 :
今年の夏のキチガイみたいな暑さが堪えたのか

364 :
杏子姉さん本名はかわいい名前だね

365 :
昭和の終わりにも大物の逝去が集中してた気がする
根拠は無いけど

366 :
>>357
内田稔と名和宏が抜けてまっせ。

367 :
>>359
平成初期迄なら大杉さんよりも二歳年下の下塚誠の方が有名だったんだけどね。

368 :
まだ今年中に大御所クラスが2〜3人は逝きそう

369 :
>>368
でも予想を書くのは止そうよ。
デスノートになっちゃったら
ヤバイしさ、、、

370 :
東なんとかのブログみたいだな

371 :
漫画家のあさぎり夕が亡くなった

372 :
>>356
うわ、知らなかった。
破れ傘刀舟の「お欄」とGメンの津村警部補やなあ

ついでに
ttps://news.infoseek.co.jp/topics/181103jijiX641

373 :
>>368-369
市原悦子、野村昭子
ほんとガチでヤバそうだった。

374 :
野村昭子は渡鬼に普通に出てたから大丈夫そう
市原悦子と渡哲也が心配

375 :
と見せかけて、浅丘ルリ子

376 :
止さんか

377 :
>>374
渡鬼に出てたけど全然元気なかったぞ。死相が出てた

378 :
91歳だから何があってもおかしくないわ

379 :
レイモンド・チョウが亡くなってな。
日本の時代劇にも多少は絡んだ人だったな。

380 :
お笑い芸人って奴は・・・・・・・

381 :
三上真一郎
川地民夫
名和宏

仁義なき戦いのキャストも殆んど鬼籍に入ったな
残ってるのは梅宮辰夫、田中邦衛、伊吹吾朗くらいか

382 :
>>381
欣也真一錠芽衣子由美子

383 :
70越えて死ぬのに何の不思議はない
誰が死のうと世の中変わらん

384 :
>>382
北大路欣也以外は一作だけのゲストじゃん。
それなら桜木健一も存命。
まあピラニアや悪役商会系の端役に存命結構いるけど。

385 :
欲張りBBA=お笑い芸人
優しい娘=役者、歌手

「マリリンモンローノーリターン」からの例え

386 :
戸田恵子が何か危なそうだが

387 :
★★【盗聴盗撮犯罪者・イエローハウス高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫カップル
 東京都葛飾区青戸6−26−6         東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg





⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

388 :
BS朝日のお笑い演芸館+の予告をチラッと見たらケーシー高峰が
鼻チューブ状態だった

389 :
そういうネタやっとったんちゃうんか?

390 :
団塊世代が動けなくなった時日本は破綻する

391 :
シナチョンの侵略を黙って見てるだけの無能ゆとりさとりつくし

392 :
プロレス俺たちの時代

393 :
最近見ないが、久米明ってまだ存命なんだな

394 :
>>393
毎週月曜日に鶴瓶の家族に乾杯のナレーションしてるじゃん。

395 :
おやおや、阿藤さん、これからどちらへ?の人だっけ?

396 :
それドクロベエの人じゃないか?
それだったらとっくの昔に亡くなってる

397 :
>>394
そうなんだ知らんかった
「すばらしい世界旅行」のナレーションのイメージしか無いわ

398 :
ナースステーションの司会やってた人?

399 :
ボケなのかリアルなのか紛らわしいのは止めて欲しいわ

400 :
>>397
同世代やな
>>396
釣られてくれてあざーす

401 :
>釣られてくれてあざーす
ダサっ

402 :
おまえも精進しろよw

403 :
元気ハツラツオロナミンC!

404 :
>>389
本放送見たら肺気腫で療養中だと
江波さんと同じだね

405 :
「あの人、まだ生きとったん?」言われるよりは(以下自粛

406 :
>>404
江波さん今日放送の赤い霊柩車シリーズに出てくるな

407 :
ナベツネ崩御朗報 もうすぐすぐ!

408 :
代勲位より先にナベツネか

409 :
脚本家の吉田剛さん死去
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111900765&g=soc

410 :
悪役俳優の脇坂奎平が去年の11月2日に亡くなってたんだな。
享年70歳。合掌。

411 :
>>410
誰や知らんが一年前はどうかと思う

412 :
>>411
時代劇ではエキセントリックな悪役で活躍されていた。
普段は舞台中心の役者さん兼演出家さんだからメディア露出は非常に少ない。

413 :
OVの「魔界転生」で、荒木又右衛門やってたかな

414 :
宍戸大全さんはお元気ですか?

415 :
「おしん」など出演 赤木春恵さん死去 94歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011727621000.html

416 :
橋田壽賀子のおんな太閤記とか
橋田壽賀子のおんな時代劇が多いイメージ
大岡越前にも出てたけど

417 :
>>415
女性の大御所ついに来たか
池田犬作やナベツネみたいに3年位隠すかと思ってたが

418 :
大殺陣では子沢山浪人一家の母ちゃん役だったな
あの最後にはギョッとした

419 :
金八の校長のイメージしかないな
調べれば古い作品が出て来るかも知れないが

420 :
黒沢年男の母役とか(いろはのい)

421 :
たしか戦前は片岡千恵蔵プロにいた人だし、映画のちょい役でよく見かけるけどね
ほんとちょい役が多いのでテレビのホームドラマでのような強い印象はないな

422 :
ナウシカ父、ヨーダ演じた声優辻村真人88歳で死去
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12168-11295930/
大河ドラマに何度か出演経験あり
69年版鬼平犯科帳や大盗賊にも出演していたそうな

423 :
ウルトラマンAに警官役で出てたのは覚えてるが

424 :
時代劇なら忍たま乱太郎の校長先生が代表作か?アニメだけど。

425 :
昭和の特撮の怪人の声をよくやってたな

426 :
>>425
仮面ライダーの怪人役の常連だったな

427 :
東映特撮の常連だし変身忍者嵐には出演してるだろ

428 :
sageだろ厨キター

429 :
辻村さん声に特徴あるから本人が出演したらすぐにわかった
ものすごく小柄だったな

430 :
94歳じゃ大往生だ

431 :
次は野村昭子・市原悦子が危ないな・・・ 

432 :
京マチ子、若尾文子、奈良岡朋子の同じマンショントリオは大丈夫かな

433 :
石井ふく子橋田寿賀子の「女の〇〇」コンビはまだまだ存命だな。
こんなに長生きするんじゃ石井が将来の生活が不安と言ったのわかるな。
当時70過ぎて何が将来だと言われてたけど。

434 :
http://i.imgur.com/tGvYyxN.jpg
http://i.imgur.com/4YLYKKJ.jpg
http://i.imgur.com/2bp8tu0.jpg
http://i.imgur.com/FNMBN7o.jpg

435 :
梅宮辰夫

436 :
アントラーズの奈良橋に似てる

437 :
元宝塚女優の南原美紗保さん死去

大河ドラマ『新・平家物語』、『伝七捕物帳』など時代劇にも出演
http://www.office-machida.com/

438 :
だれ?

439 :
芝本正さんが亡くなったらしい。

440 :
えーマジかよ 荒巻様・・・

441 :
>>437
訃報

南原美紗保が12月8日不慮の事故にて逝去いたしました。
前日まで元気に舞台に出ておりましたのにまことに残念です。
生前は皆様方に色々とお世話になりまして有り難うございました。
後日お別れ会を致します。
詳細につきましては改めてお知らせいたします。

442 :
今井雅之を思い出すわ

443 :
“名悪役”石橋雅史さん死去 85歳 「水戸黄門」などで存在感
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2018122202000174.html

444 :
>>443
うわ
年末に大物が
ご冥福をお祈り
します

445 :
おいこの世から悪役さん達が次々いなくなるやんか
ますます住みづらい世の中になってしまう…

がんばれ織本順吉鈴木瑞穂様
唐沢民賢峰蘭太郎様
そして福本清三大先生

446 :
それでは皆さんお達者で〜

447 :
>>443
大山倍達道場の創成期からの師範代だよな、待田京介同様。
申し訳ないが存命だったのか.合掌

448 :
>>445
イマケンや片桐竜次もいるぞ

449 :
自分が最後に拝見したのはゲキレンジャー劇場版だったような

450 :
>>443
空手七段スッゲーわ

451 :
大好きな俳優さんでした
合掌(-人-)

452 :
>>443
道場の後輩である千葉真一主演の影の軍団等で敵役の常連でしたね。
仮面ライダーシリーズとか戦隊シリーズとかの特撮物では子供達やその母親達のアイドルでもありました。
本当にカッコいい悪役さんでした。
合掌。

453 :
チョコボールのCMに出たのが唯一のCM出演歴?
「君たち!箱の中身は見せられないよ」「そーれ」

454 :
この前 田畑猛雄さんを生舞台で見た
充実しておられる良いお年寄りには是非とも長生きして演技して欲しい

芝本さんや石橋さんの分まで

455 :
カー将軍のイメージだったんだけど、素顔写真みてあの人かとわかった
そういえばよく見させてもらった
ご冥福をお祈りします

456 :
カー将軍が逝ってしまわれた……
時代劇悪役の他にも北一輝とか幣原喜重郎とかもやられていたな

合掌

457 :
マグマ大使にも出てた

458 :
>>443
ニヒルな悪役の人か って思ったが
レンジさんと勘違いしてた・・・

459 :
蓮司は時代劇だとニヒルな剣豪役が多いが
現代劇だと中間管理職の小悪党のイメージ

460 :
>>459
蓮司もこのところは大物役でしょ。
水戸黄門で柳沢やったあたりから
一般的にも。
自分は緑魔子の旦那の悪魔的な犯すの
イメージだったけど。

461 :
>>443
この写真素敵

ご冥福を

462 :
今年も大物さんから貴重な脇役さんまで鬼籍へと旅立って行かれましたねぇ
平成もあとわずか どうかみなさまご健勝に…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000014-spnannex-ent

463 :
01/05 津田延代  96歳
01/08 田中耕二  63歳
01/12 灰地順   91歳
01/14 夏木陽介  81歳
01/17 神山寛   85歳
01/24 上月左知子  87歳
02/08 新田万紀子  56歳
02/10 川地民夫   79歳
02/11 披岸喜美子  88歳
02/19 大家仁志  53歳
02/21 大杉漣   66歳
02/24 左とん平  80歳
04/02 内田稔   91歳
04/03 日高晤郎  74歳
04/17 順みつき  70歳
04/27 朝丘雪路  82歳
05/02 浦野光   86歳
05/16 星由里子  74歳
05/16 西城秀樹  63歳
05/17 石井博泰  51歳
05/19 白鳩真弓  83歳
05/28 いか八朗  84歳
06/08 滝由女路  63歳
06/14 野邉大地  21歳
06/18 加藤剛   80歳
06/24 大野ちか
06/26 名和宏   85歳

464 :
07/05 仁和令子  60歳
07/05 辻孝彦   52歳
07/07 下塚誠   64歳
07/10 鈴木智   84歳
07/14 三上真一郎  77歳
07/15 生田悦子   71歳
07/18 常田富士男  81歳
08/04 津川雅彦  78歳
08/10 菅井きん  92歳
08/13 石塚運昇  67歳
08/25 麻生美代子  92歳
08/29 上原まり   70歳
09/09 千賀ゆう子  75歳
09/15 樹木希林   75歳
09/20 田中廣臣   51歳
09/23 宮田光    87歳
09/27 サルバドール・タリ  70歳
09/27 志水正義   60歳
10/17 田中信夫   83歳
10/17 辻谷耕史   56歳
10/19 穂積隆信   87歳
10/27 江波杏子   76歳
10/27 角替和枝   64歳
11/06 後藤哲夫   68歳
11/10 松木良方   69歳
11/23 福田加奈子  75歳
11/27 辻村真人   88歳
11/29 赤木春恵   94歳
12/08 南原美紗保  74歳
12/19 石橋雅史   85歳
12/19 芝本正    74歳

465 :
声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ役など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000382-oric-ent
三匹の侍第5シリーズや大川版銭形平次、日テレ版伝七捕物帳、江戸の旋風IIに
出てたようだな・・合掌

466 :
>>463->>465
心より哀悼の意を捧げます
鬼籍に入られた演者の方々には自分の辛い時期に苦しみを忘れる時間を頂きました
本当にありがとうございました。作品は残っていますので視聴して忘れることの無いよう過ごしたいと思います

467 :
とりあえず市原悦子・田中邦衛は何とか年越せそうか

468 :
平成の次が見られなくて残念な方々…

469 :
赤かぶ検事の初期の頃本編でちょい役で出たことある原作者が
ttps://this.kiji.is/451584867072263265?c=39651436617744384

470 :
>「赤かぶ検事」シリーズは中村梅雀さん主演でテレビドラマ化され、人気を博した。

ほんと新聞記者っていい加減だな

471 :
うむ、そこは突っ込まなアカンとこやな
ゆとり世代以下の若造は記者にしたらアカン

472 :
元東映俳優の高並功さんが亡くなったらしい。

473 :
☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【K者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)のK
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

474 :
>>470
ん?倍弱のもTVドラマ化されたじゃないか
ツッコミどころは「人気を博した」の部分じゃないか

475 :
赤かぶ検事はフランキー堺だろ

476 :
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1511999016/550ー551

477 :
こう言うゆとり記者は中村主水と言えば東山 とか言うのか?

478 :
何かってえとユトリユトリ連呼するオッサンうぜーわ
新聞の訃報記事なんて昔っから上っ面だけテキトーに書き飛ばしたようなもんだったろが

479 :
>>477
さすがにそれはねーわ
赤かぶ検事は確かにフランキー堺だけど、倍弱もやってたんだから
別にそこは突っ込むとこじゃないでしょ 「人気を博した」がおかしいのよ

東山の仕事人が人気を博したって書かれたらそりゃ皆「はぁ?」ってなるんだろうけどね

480 :
>>479
橋詰功も思い出してやって欲しいな。平成も30年。昭和なフランキー堺の名古屋弁の赤かぶ検事憶えてる人も少なかろう。

481 :
玉緒さん、大分痩せてきてるな三田村の腕ずっと掴んでるがw

482 :
遠藤久美子痩せすぎ。

483 :
>>482
手の甲に吐きだこがあるかもよ( ̄ー ̄)

484 :
>>480
30代半ばだが母親が大好きだったから赤かぶ=フランキーさんだよ
再放送もいっぱいやってたし

485 :
そもそも梅雀とか見たこと無い
梅毒みたいな名前しよって

486 :
>>485
おっさん、お幾つ?w

487 :
梅雀さんと言えば子供の頃に見た真田太平記の秀忠が衝撃だった
あれのおかげで秀忠=狭量な癇癪持ちのイメージがついたw

488 :
梅雀を最初に見たのは八代将軍吉宗かな

489 :
梅雀が死んだのかと思った

490 :
体調不良の俳優

田村正和、梅宮辰夫、渡哲也、田中邦衛、高島忠夫、ケーシー高峰、市原悦子、佳那晃子、志賀廣太郎、古村比呂、石田信之

491 :
俺は梅雀を初めて見たのは小学生時代。
TBSの「やるき満々」という古谷一行、細川俊之、川谷拓三の中年トリオが主演のドラマ。
いわば俺たちの旅の中年版みたいなやつ。
梅雀は当時、中村まなぶという芸名で、ドラマでは悩みある若者役。
俺旅に例えたらワカメのようなポジションだった。

492 :
>>490
ケーシー高峯 今年は正月の犬hkとかテレ東には出てなかったのか?

493 :
兼高かおるさんが亡くなった享年90歳。
まあ時代劇には関係ないけど。
芥川隆行と長く番組やってて
たまに会話で芥川のナレーションやってる
TBS時代劇ネタが出たくらいしかないけど。

494 :
>>493
存命だったのかw
動画見れるもんな

495 :
兼高さん90歳だったのか、70代くらいと思ってた

496 :
>>490
渡哲也は今年も清酒の新CM撮ってた。
ケーシー高峰は金プラチナ買い取り業者のCM撮ってた。
志賀廣太郎はR-1の新CM撮ってた。

497 :
時代劇役者じゃないけど好男子w

「お笑い三人組」一龍斎貞鳳さん死去…16年末

 テレビ草創期の人気番組「お笑い三人組」に出演した講談師、一龍斎貞鳳(いちりゅうさい・ていほう)として知られる元参院議員、
今泉正二(いまいずみ・しょうじ)氏が2016年12月27日、死去していたことがわかった。90歳だった。
三回忌を済ませたのを機に、遺族が明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00050020-yom-ent

残るは金馬師匠(当時は小金馬)のみ

498 :
死んだことよりも、まだ生きてた事に驚くことも多い

499 :
一龍斎貞花 しか知らんな

500 :
貞友なら知ってる。子供の頃はほぼ毎日テレビから聞こえてきた

501 :
毎週日曜日の声だな

502 :
一龍斎春水なら知ってる

503 :
ひし美ゆり子
? @ANNEinfinity
16時間16時間前

きょうは1日冷泉公裕さんのCD聴きながらいまだ彼が天国へいったこと信じられないでいます。
朝、お知らせ下さった友人に訊き直したが...残念ながら本当だった。急逝らしい。。。フクシンくん、安らかに。。。

504 :
ペロリンガ星に逝ってしまわれたのか

505 :
一瞬ひし美ゆり子が逝ったのかと思ったわ

506 :
アンヌが死ぬわけねえだろ!!
(G馬場の訃報を聞いた週刊ファイトの元編集長のように)

507 :
>>503
アンヌと同い年かフクシンくん
冷泉さんに合掌。

508 :
>>503
片仮名表記だと落合の息子みたいだw

509 :
歌手で女優の天地総子さん死去

約2千曲に上るコマーシャルソングを歌い、「CMソングの女王」と呼ばれた歌手で、女優の天地総子さんが、
6日午後1時8分、そくせん性脳梗塞のため茨城県古河市の病院で死去した。78歳。東京都出身。(共同通信)

510 :
えっ?今日、マチャアキのファミリーヒストリーの予告でインタビュー映像見たばかりだったのに。

511 :
>>509
オバQの人だよね?

512 :
時代劇は破れ奉行くらいか

513 :
>>506
スレチで悪いが井上編集長のこと?

514 :
殺陣師の宇仁貫三氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E4%BB%81%E8%B2%AB%E4%B8%89

515 :
>>513
せやで

516 :
(;゜Д゜)ええ〜ウニさんまで…

517 :
>>509
♪ボクはポンポコ人気者 たんたんたぬき ポンポコタヌキのお饅頭♪
の人なのか
うーん、お顔は存ぜぬが

518 :
天地総子さんと言えば、連想ゲームの女性キャプテン。

519 :
>>515
ありがと
井上さんて猪木信者のイメージだったから意外だわ

520 :
市原悦子盲腸

521 :
いたいよぉいたいよぉ

522 :
行者の先生の呪文で治らんのか?おばさん

523 :
「盲腸、お前が自分で治したのか?」
「そうだよぉ、こうやってね・・・。カンタンだよ!」

「婆さん、そんなものは要らねえんだよ。」
「要らないのは、アタシの盲腸だよっ!」

524 :
市原さん逝った

525 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190113/k10011776901000.html

526 :
「家政婦−」など出演の市原悦子さんが死去、82歳
[2019年1月13日18時49分]

527 :
盲腸で亡くなるのか
もっと若いころに処置してれば・・・
まあでも盲腸にならないと処置なんかしないよな
合掌

528 :
>>527
直接の死因は心不全ということらしい

529 :
「家政婦−」など出演の市原悦子さんが死去、82歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901130000780.html

2時間ドラマ「家政婦は見た!」などで知られる演技派女優の市原悦子(いちはら・えつこ)さんが12日午後1時31分に心不全のため死去したことが13日、分かった。82歳だった。
市原さんは16年11月に自己免疫性脊髄炎のため都内の病院に入院し、以降、芸能活動を休業した。

17年2月にはリハビリ専門病院に転院し、退院した後は都内の自宅でリハビリに励んでいたが、思うように回復せず、同11月には出演予定だったNHK大河ドラマ「西郷どん」のナレーションを降板した。

530 :
市原悦子と天地総子
東映動画映画ヒロインが続けて(´;ω;`)
残るはジュディ・オングだけ

531 :
おばさんが(´・ω・)

532 :
おばさん…悲しい

533 :
>>530
はなさんは、BS12でおしどりぶりが
とても素敵ですな。

534 :
駅前シリーズの一作目でのセーラー服姿が忘れられない
文学座も俳優座もずば抜けた才能の人はみんな出てっちゃって地味な存在になってしまったというか
邦画全盛期を支えた人材排出所だったのにね
ドラマを作る側も芸能事務所に頼るようになってしまったのもあるのかもしれないな

535 :
>>532
ようつべで、おばさんの仕事ぶり見てます。

536 :
うわああああああああ
おばさん逝ってもうた今知った
マッドポリスの録画見るのやめてうらごろし見て追悼いたすよ

537 :
たまんないよ〜

538 :
おばさんを勇気付けるのが遅かったか・・・

539 :
おばさぁぁぁぁぁぁ〜ん!!
R.I.P.

>>536
もしマッドポリスにも市原悦子が出演していたら一石二鳥だったのになw

540 :
マッド悦子

541 :
市原悦子さんの訃報悲しいなぁ
市原さんの時代劇と言えばは、大河秀吉のなかが一般的何だろうけど、
俺はうらごろしのおばさんが一番だったわ…
合掌

542 :
>>539
ジャパンマフィア:悦子

543 :
>>514
なんとねえ・・・
フジで水曜時代劇枠の時代物はこの方の殺陣だったねぇ

544 :
民放BSで昔のドラマ見馴れてると、今の実年齢知ってエッと思うわ
渡瀬恒彦、野際陽子、地井武男、松方弘樹、市原悦子 みんな元気

545 :
>>514
黒澤三船プロ作品か
合掌

546 :
>>544
CS見てれば高倉健、鶴田浩二、勝新太郎、市川雷蔵もお元気です

547 :
市原悦子は「うらごろし」はもちろんだけど、
それ以外では「仕業人」にスガカンと夫婦役で出た話も印象に残ってる

548 :
若さま侍捕物帳の品のあるおかみさん役の印象も強いよ>市原悦子
あのドラマ自体はあんまり好きではなかったけど、彼女の役だけは好印象
ほんとどんな役でもできるんだなと思ったよ

549 :
169 名乗る程の者ではござらん sage New! 2018/08/14(火) 22:21:11.35 ID:vWnHsZW4
市原悦子予約

374 名乗る程の者ではござらん New! 2018/11/04(日) 01:13:17.77 ID:gbBd/Zea
野村昭子は渡鬼に普通に出てたから大丈夫そう
市原悦子と渡哲也が心配

431 名乗る程の者ではござらん sage New! 2018/12/01(土) 00:16:23.49 ID:BUz7aOO0
次は野村昭子・市原悦子が危ないな・・・ 

467 名乗る程の者ではござらん sage New! 2018/12/28(金) 23:08:58.66 ID:61bSaxiV
とりあえず市原悦子・田中邦衛は何とか年越せそうか



名前挙がる人ってやっぱり危険なんだよなぁ・・・ デスノートのつもりじゃないが。
年は越したが新年号まで持たなかったのは残念。

550 :
>>520
虫の声?かと思ったが
この書き込み時間には亡くなられてたんだな‥‥

551 :
おっとすまん
虫の知らせ  なw

552 :
野村さんは今日のワイスクで市原さんの話をしてる電話を聞く限りお元気だったぞ
92歳ってことは市原さんより10も上なのね…

553 :
たまたま見てた2時間ドラマ?で高橋悦史と市原悦子のラヴシーンが始まりゲンナリしたのは嫌な思い出

554 :
宇仁貫三さんが

555 :
すでに情報は出てたようだけど、新聞記事も出たので

「殺陣師」宇仁貫三氏が死去…黒沢作品など出演
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20190114-OYT1T50006.html

556 :
>>552
でもこの前の渡る世間のSPでは死相が出てたぞ・・・
本当にデスノートみたいになりそうだから自重するわ。

557 :
宇仁さん逝って残るは時計の野崎さんと石原興くらいか
吉田剛さんも11月に鬼籍だしなぁ

558 :
みんな平成の次は何かを知らずに往かれたか・・・

559 :
欧米ではカーク・ダグラスとオリヴィア・デ・ハヴィランドがそろって102歳ですが、
日本の最長老はどなたなんですか?

560 :
織本順吉

561 :
オリビア言うたらニュートンジョンとハッセーしか知らん

562 :
京マチ子(1924/3/25〜)じゃないのか

563 :
オリヴィア・デ・ハヴィランドは「風と共に去りぬ」のもう一人のヒロインだよ
父親は東大の教授だったかな
だから日本生まれ

564 :
李香蘭こと山口淑子がいるじゃないか、と思ったら既に鬼籍だった

565 :
>>561
愛の思い出

566 :
現役という点なら今年95歳の久米明じゃないか?
存命確認とれている人も含めるのなら99歳の大路三千緒

567 :
ニュースステーションやってた人?

568 :
久米明でしたら,確かにニュースステーションでナレーションをやってましたよ
ちなみによく似た名前の人が同番組のメインキャスターでした

569 :
久米明は鶴瓶の家族に乾杯で現役ナレーションだね。
阪脩は88歳近石真介は87歳羽佐間道夫は85歳小林清志も85歳

570 :
佐野浅夫さんもご存命なんだろ

571 :
>>567
素晴らしき世界旅行のナレーション
目が怖いので普通に悪役もやってた

572 :
「異邦人」の義父だよね

573 :
ベストテンで徹子と一緒に司会してた人

574 :
コニタンは末期がんを克服したはずだが

575 :
なんか平成末期にきて活躍ご存命の御大を探すのが大変になってきたな
仲代達矢氏 里見浩太朗氏 北大路欣也氏
の現役三役
あとまだ頑張ってる人いるかな
この前浜田晃氏をリアルで見たような…
まあ77だしまだ若いか

576 :
島崎雪子も健在らしい

577 :
梅宮辰男、田中邦衛の「仁義なき戦い」生き残り二人が危なそう
サニー千葉、北大路欣也、伊吹吾郎は当面大丈夫そうだが

578 :
虚勢乙!

579 :
>>573
それは島田紳助だろw

580 :
>>577
梅辰は盟友:松方弘樹が逝ったら急速に老けた印象
マッドポリスの時代は若々しい

581 :
>>579
お前それひょうきんベストテンだろ
島田紳助の相方なら山村美智子も寺田理恵子も長野智子も存命だ

582 :
>>581
山村って何やってるんだろう?寺田は通販番組の常連だが。
長野智子はジャーナリストになっちゃたなあ。

583 :
>>580
梅宮辰夫は昔話ができるのは加山雄三、渡哲也、小林旭、千葉真一ぐらいになってしまったと
嘆いていたな

584 :
>>580
加藤剛も親友の竹脇無我が亡くなってから急激に老けたな
亡くなる半年くらい前は更に老けたが

585 :
>>583
片桐竜次ら大部屋俳優とも親しくしてればな
その点松方弘樹は時代劇大部屋俳優つれ回して
飲み歩いて面倒見てたしタニマチに義理もはたしていたので落ちぶれても
毎年マグロとるのを援助してくれるタニマチも
いたしなあ。

586 :
マグロ ご期待ください

587 :
渡哲也
代表作:マグロ

とかニュースで追悼されてたら笑ってしまう
ネットは特に危険

588 :
だ〜いもんく〜ん、早くこっちへこんかね〜

589 :
木暮部長も二宮係長も谷さんも浜のおやじさんも立花のおやじさんも
みんなまってり

590 :
長崎犯科帳では893の親分役をやってた庄司永建
敵対する組織のボス:内田稔と抗争、銃撃戦をやらかし
カタギの衆にも迷惑をかけてた

591 :
>>583
その面子以外の主役級だと高橋英樹くらいか

592 :
もうみな、80超えとかザラなんやな、、、
しかも現役なんてほとんどいない。
かくゆう自分も50近いとは( ノД`)…

593 :
山さんは元気かな?度々死亡説が出るんで苦笑いしてたらしいが…

594 :
>>577
千葉ちゃんが今日で80になったけど未だ現役感あるよあの人は

595 :
北大路欣也はまだまだ絶好調だな
あの人は80歳になってもドラマで主役を張りそう

596 :
>>594
確かに、まだまだ子供作れそう

597 :
>>595
https://www.tv-tokyo.co.jp/kiokusousa/
実際、主役張ってる。

598 :
伊東四朗さんも81なって主役して頑張ってるぞ

599 :
クリント・イーストウッドは88で監督兼主演やってるしな

600 :
ロバートレッドフォードもまだまだ現役、主演してる

601 :
芦田愛菜も60歳で頑張ってるぞ

602 :
伊東四朗、イーストウッド、レッドフォード、いずれも老骨に鞭打って頑張ってる感
サニー千葉の生々しい現役感には程遠い

603 :
>>583
梅宮辰夫と加山雄三って共演はあるのかもしれんけど結びつかんなあ

604 :
お互いに相手を話題にした事ってあったかな?
聞いたことないな

605 :
【芸能】村上弘明 昨年大腸がんで手術、早期発見で経過良好 30日「梅ズバ」で初告白
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548760888/

606 :
>>605
おいおいなんでここに貼るんだ
死亡フラグになるかも知んないからやめろ

607 :
>>604
共通点が全然見つかんないけど
同じ時代に同じ業界で生きたという仲間意識は思った以上に強いのかもねえ

608 :
昔からの役者仲間がどんどん死んでいってるからねえ

609 :
日活時代の渡と英樹ってどっちが上だったの?

610 :
どっこいどっこいのイメージだけど
社内的にはあの時代だから入社準
しかし、何故このスレで???

611 :
堺屋太一さんがお亡くなりになりました

612 :
峠の群像、秀吉か

613 :
八千草薫もじきに逝きそうだな・・・ がん公表って出てた

614 :
まあ年が年だし
ガンが直ったところで

615 :
斉藤洋介痩せすぎ

616 :
ラヴクラフトみたいな俳優か

617 :
株式会社ニニギの西口憲彦ってすごく粘着質なんだよな。
その粘着質さが災いとなって嫁に逃げられた。
西口憲彦が運営する薄毛対策のポータルサイトのURLは、大手育毛メーカーのパクリ。
罪悪感というものもないんだね。子供もいるのに。
子供からも煙たがられているんだろうね。
実は子供だけじゃないんだよ、西口憲彦の周囲がみんな嫌気さしているんだよ。
粘着質な男のポータルサイトって立ち上げたらどうかな??

618 :
佐藤純彌監督死去
本格的な時代劇は遺作の『桜田門外ノ変』だけかな

619 :
映画監督・佐藤純彌氏が死去
訃報 21 分前
『新幹線大爆破』や『人間の証明』などの大作で知られる日本映画の巨匠・佐藤純彌氏が
9日に亡くなっていたことがわかりました。86歳でした。スポーツ報知

620 :
80年代以降はすっからかんな大作ばかりなイメージ
予算内で撮り終えてくれる会社にしたら重宝な監督だったのかな。
『新幹線大爆破』に続くようなスケールのでかい作品を撮ってほしかった(合掌)

621 :
おろしや国酔夢譚かな
みなもと太郎の風雲児たちも読んでたので
ゴジラ映画見に行って予告でモルダウ流れて
見に行くこと決めて行ったわ。

622 :
舘正貴が昨年12月に55歳で亡くなったそうだ。

623 :
時代劇は大河ドラマの炎立つぐらいか
舞台で華岡青洲の妻にも出てたようだが

624 :
>>622
舘ひろしの弟、…?

625 :
いつもたくさんの皆様に、
ご覧いただきまして、
心より感謝致しております。

デビュー当時からずっと、
応援して下さっているファンの皆様、
ブログを見て応援して下さっている皆様、
いつも温かいコメントを、
有難うございます。

さて、この度は皆様に、
大切なご報告があります。

私、堀ちえみは、
口腔癌(左舌扁平上皮癌)と、
診断されました。

いわゆる舌癌です。
https://ameblo.jp/horichiemi-official/entry-12441057768.html

626 :
堀ちえみ様の御快復を心よりお祈り申し上げます

627 :
佐々木すみ江死去
貴重なおばあさん女優が

628 :
女優・佐々木すみ江さん死去 光る演技“名脇役”
テレビドラマなどで名脇役として知られた、女優の佐々木すみ江さんが亡くなったことがわかった。90歳だった。
女優の佐々木すみ江さんは、1928年、東京生まれで、舞台女優としてデビューし、さまざまなテレビドラマなどに出演してきた。
https://www.fnn.jp/posts/00412396CX

629 :
風間版銭形平次にゲストで出たことがあったな

630 :
仮面ライダーカブトのおばあちゃん役
ディケイドの方だけど

631 :
八千草薫と堀ちえみ 予約

632 :
ふぞろいの林檎たち、初の物故者?

633 :
岸辺シローと林葉直子は10年予約不履行状態

634 :
>>633
実は既に…
このパターンかもしれない

635 :
つい先週のテレ東エンケン温泉ドラマが遺作なのかな?
熟女NY(゚∀゚)キタコレ!!とか深夜の実況がナゾの盛り上がりだった…w

636 :
>>634
林葉直子は肝硬変が奇跡的に改善してるよう、ブログも続いてるし
岸部シローは・・・・一徳兄さんの性格なら、もう既にがあり得る

637 :
>>631
関根潤三も追加で

638 :
落語家の笑福亭松之助さんが死去、93歳 明石家さんまさんの師匠
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000086-mai-cul
杉良太郎の次郎長三国志とかNHKの時代劇に出てたようで

639 :
「怪」に住職役で出てたな

640 :
花柳幻舟

641 :
報道だけだと事故か自決かわからんな
安中市と言うと今公開中のサムライマラソンの舞台だが・・・

642 :
元々アナーキーな前衛舞踏家の婆だからね
平成の内に身の始末したのか

643 :
師匠を刺した人?

644 :
>>642
天皇に爆竹投げるようやつが元号云々なんて拘るわけないだろ

645 :
元吉本新喜劇の女優・山田スミ子さんが死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000194-sph-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_siggN0y41aqMPkZUM3SnHJ52og---x522-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190305-00000194-sph-000-2-view.jpg

元吉本新喜劇の女優・山田スミ子(本名・山田壽美子)さんが2月12日に亡くなっていたことが5日、分かった。
所属事務所がこの日、発表した。73歳だった。

同事務所によると、2年前に母親が98歳で亡くなるまで10年間にわたり、女優業と介護を両立した。
母親の他界後、直腸がんと診断されたが、周囲には知らせずに仕事に取り組んできた。
だが、今年に入り、急激に体調が悪化し、主治医からは「あと2〜3か月の命」と宣告されていたという。

646 :
懐かしい
時代劇は何出てた?

647 :
wikipediaで調べた限りだと
大岡越前11部第12話
フジの83年版と2003年版大奥
北大路版子連れ狼第二部第6話
あとは映画の必殺Vに出てたようだ

648 :
この人が出るからと梅田花月や京都花月に見に行った世代です
あの頃の役者さんも随分いなくなりましたなぁ…
さみしおす

649 :
土曜の半ドン、オカンの作った焼ソバ食いながら新喜劇観てたな

650 :
テレビドラマ
大岡越前 第11部 第12話「拾った財布が落とし穴」(1990年7月20日) - おかつ
大奥(1983年) - おはる
大奥(2003年) - 島田屋の女将
子連れ狼 (北大路欣也版)(2002年) - 乳母・むら

映画
必殺! III 裏か表か(1986年) - おしの 役

舞台
氷川きよし特別公演「銭形平次 ?きよしの平次 青春編?」(2011年6月21日-30日、明治座) - お類 役

651 :
明治座でやってた舞台版の篤姫で庭田をやってたのを見たことがある>スーミコさん

652 :
ピエール瀧さま

急なことでした。

653 :
>>652
まだ生きてるぞ

654 :
社会的に抹殺された

655 :
>>654
ほとぼり冷めれば蘇生するぞw

656 :
内田裕也

657 :
座頭市に出てたな

658 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

659 :
織本さん…
ついに逝かれましたか

660 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000037-asahi-movi
最近、NHKBS1のドキュメンタリー番組に出てたよな

661 :
織本順吉ついに逝ったか
これで男女の最長老:赤木春恵共々亡くなったことになる

662 :
鈴木瑞穂さんがまだ頑張ってる
久米明さんも

663 :
織本順吉さん(おりもと・じゅんきち=俳優、本名中村正昭〈なかむら・まさあき〉)が18日、老衰で死去、92歳。
葬儀は近親者で営んだ。

664 :
宇野重吉
笠智衆
加藤嘉
大滝秀治
織本順吉

最後の老人役が逝った感

665 :
俳優・織本順吉=本名・中村正昭=さんが18日午後0時2分、
老衰のため亡くなった。92歳。
20日に近親者のみで密葬を行ったという。
所属事務所が公式ホームページで報告した。

長女で放送作家の中村結美さんが撮影したドキュメンタリーの続編
「老いてなお 花となる 第二章〜俳優・織本順吉92歳〜」が
今月3日にNHK-BS1で放送されたばかりだった。
17年に放送されたテレビ朝日系「やすらぎの郷」への出演が最後の仕事となった。
17年5月上旬に撮影が終了したという。

中村さんは公式HPにメッセージを寄せ、「ここ数年かなり足が弱り、
自宅で立てなくなった」ため、年明けから病院に入院していたことを説明。
「徐々に体の機能が衰え、最期を迎えました」と伝えた。
「役者は出番が終わったら、静かに去って行くべきだ」という本人の意思を尊重し、
延命治療は受けなかったという。

中村さんは「本当に幸せな役者人生でした。
90歳まで現場に出られたのは、老いた俳優をいたわり、おつきあい下さった
全ての方々、そして作品をご覧下さった皆さまのおかげです。
本当にありがとうございました」と感謝の思いもつづっている。

666 :
>>664
加藤嘉はおとっつぁん役でよく出てたなぁ

667 :
いよいよ昭和が遠くなった

668 :
桜中学の校長がまた一人…

669 :
>>666
加藤嘉は「ふるさと」の呆け老人役が印象深いわ。
あとは「砂の器」のハンセン氏病の父親役と「真田太平記」の矢沢頼綱役

670 :
>>669
しかし悪役をやるとコレマタ怖い、特にあの眼がw
織本さんの悪役はオロオロする情けない悪役が良かった

671 :
気のせいか平成最後ともなれば大物が続々泉下に逝かれてるような気がするわ

672 :
田中邦衛が平成を生き抜けられるか・・・

673 :
昭和終わりそうな時も美空ひばりとか手塚治虫とか大物の訃報が連続した印象

674 :
死ぬなら次の元号知ってからにしたい
何か心残りだわ

675 :
母方の叔母も平成になって数ヶ月後に病死
あの時はめちゃくちゃ泣いた
両親が亡くなってもなんも感じなかったのに

676 :
( ^ω^) 俺も大正で生まれて昭和平成と生き抜いてまさか四つ目の元号まで
生き残るとはおもわんかったわ 

677 :
慶応 けいおう 2番目が「い」、最後が「う段」
明治 めいじ  2番目が「い」、最後が「い段」
大正 たいしょう 2番目が「い」、最後が「う段」
昭和 しょうわ  2番目が「お段」、最後が「あ段」
平成 へいせい 2番目が「い」、最後が「い段」

慶応以降、昭和を除けば文字の2番目が「い」で共通してるし、最後の文字が慶応と大正が「う」、明治と平成が「い段」
新元号は昭和パターンになるか、それとも昭和以外のどちらかのパターンになるか、はたまた別のパターンになるか

678 :
>>676
まだわからんぞ、あと一ヵ月少しあるからなw

679 :
>>676
爺さん幾つだよw

680 :
婆さんかもしれないぞ

681 :
>>673
裕次郎もその頃に鬼籍に入ったような

682 :
裕次郎は昭和62年、ひばり・手塚は平成元年没

683 :
子どものころ、明治大正昭和と生きてきた人を「スゴイ」と思って見ていたが、
自分がスゴイ人になるとはトホホな気分だ。
今31歳以上のヤツはみんな3つ目の元号に突入するわけだが、ナルヒト氏が
退位したら4つの元号を生きることになる。
さらにその次の秋篠さんが退位するまで生きていたら5つだ。

684 :
悠仁さまの天皇姿を見るまでは死なんぞ

685 :
萩原健一

686 :
ショーケンが亡くなった
速報出た(合掌)

687 :
お祭り銀次の……

688 :
ドラマ「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」「前略おふくろ様」など数々の作品で知られる俳優で、
グループサウンズ「ザ・テンプターズ」のボーカルも務めた萩原健一(はぎわら・けんいち)さんが26日午前10時30分、GIST(消化管間質腫瘍)のため都内の病院で死去したことが28日、分かった。
68歳。埼玉県出身。所属事務所が発表した。「ショーケン」の愛称で親しまれ、一時代を築いた。

 所属事務所によると、2011年から闘病していたが、本人の強い希望で病名の公表を控えていた。容体が急変し、妻に看取られて息を引きとった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000225-spnannex-ent

689 :
ショーケンの時代劇といえば隠密奥の細道にゲストで出ていたのは驚いたな

690 :
ショーケンは時代劇の記憶がないなあ

691 :
>>689
自分も
スペシャル回でもなんでもない回だったね

692 :
26日の午前中かよ
しかし平成終結前になんなんだこの訃報ラッシュは

693 :
柴田恭兵浅野温子
このへんあまり長くないかもな

694 :
>>690
映画だと市川崑『股旅』、黒澤の『影武者』、蜷川幸雄の『魔性の夏〜四谷怪談より』あたり

695 :
>>690
映画だと龍馬を斬った男や影武者
テレビだと大河に地味なNHK時代劇や単発とかちょこちょこあるよ

696 :
またまた予想外の人が来たなぁ
傷天繋がりで深作監督の時代劇映画に出て欲しかった

697 :
そうだったんだな

698 :
東山主演の必殺仕事人に悪の首魁役で出て欲しかった

699 :
太平記の新田義貞は何話までショーケンだったっけ?

700 :
700

701 :
利家とまつの明智光秀
他の役者とバランスが

702 :
元禄繚乱の綱吉役、意外な役柄で大河ドラマに出てたイメージ

703 :
>>701
いやぁ、あの他の出演者とのアンバランスぶりが良かったよ
どうせなら最期に農民たちによって、無惨に刺し殺されるところまで描写して欲しかった

704 :
水谷豊が岸田森の葬式で号泣してからもう40年近いのか

705 :
琉球の風

706 :
琉球の風はヒガシ、赤マフラー、ショーケン、ルミ子だったな

707 :
ただの偶然ではあるが、時代の移り変わり感は半端ないな

708 :
1983年没 沖雅也(スコッチ)
1987年没 石原裕次郎(ボス)
1989年没 松田優作(ジーパン)
1993年没 ハナ肇(シンコの父親)
2004年没 下川辰平(長さん)、又野誠治(ブルース)
2006年没 藤岡琢也(鮫島)
2012年没 地井武男(トシさん)
2018年没 菅井きん(ジーパンの母親)
2019年没 萩原健一(マカロニ)

709 :
萩原健一さん「いだてん」に高橋是清役で出演へ 
NHK「すでに収録済み」

消化管間質腫瘍のため26日に死去した俳優の萩原健一(はぎわら・けんいち、本名敬三=けいぞう)さんについて、
NHKは29日、同局大河ドラマ「いだてん」(日曜後8・00)に高橋是清役で出演することを発表した。

死人を出す犬HK草

710 :
こういうのって、NHKに限らずどこでもやってるんだが

711 :
>>702
柳沢吉保と絡むやつね

712 :
>>711
絡むというか怒って吉保をホントに噛む綱吉だったからなw

713 :
https://i.imgur.com/IameQBf.jpg

714 :
>>712
柳沢吉保役の村上はガンを公表してたが大丈夫なんだろうか

715 :
北尾光司が亡くなってたそうだけど
さすがに時代劇は出演なしか

716 :
>>713
マジか?
おばさん、順吉、近藤昭仁、ショーケンに続き
なんなんだ

717 :
白石冬美は一休さんの準レギュラーか

718 :
白石冬美ってパタリロだっけ?

719 :
白石冬美も死んだのか?

720 :
有名人死にすぎ(´・ω・`)

721 :
>>718
そう

722 :
>>720
昭和から平成に切り替わる時もそうだった

723 :
横綱双羽黒こと北尾光司も2月10日に亡くなっていたようだ
ttps://www.asahi.com/articles/ASM2D6CYQM2DUTQP04G.html

724 :
>>717
巨人の星、飛雄馬のお姉さんも

725 :
スポーツ冒険家と言う唯一無二な存在が

726 :
あと3日程生き延びていたら次の元号を知ってからRたのに…
何か残念

727 :
>>691
88〜89本放送『隠密・奥の細道』ショーケン回は自分もたぶん観ているが(再放送)、
恐らく斎藤光正の監督回だったからだと思う。
84年のショーケン主演・斎藤監督のTV単発『宣告』はショーケン本人も印象深かった
らしいから(ショーケンは自著で『宣告』について触れている)

ショーケンの時代劇では工藤栄一監督のTV単発『忍びの忠臣蔵』81とかもあるが、観てないな。
他にも実はチラホラ出てる。あとは大河とか。

ショーケンは自分が信用した監督・脚本家とは何度も組みたがる人だった。

ショーケンを面倒見してくれた監督・脚本家の多くが90年代以降は死去や半引退で徐
々にいなくなってしまい、本人も耳の病気の影響もあってか奇行を制御できなくなり、
寂しい晩年になってしまった感じがする。
05年の『透光の樹』降板トラブルで映画TV業界では実質終了だったね。
16年のNHKドラマ『鴨川食堂』でも現場トラブルの噂があったり、晩年は本当に散々
だったな、、

728 :
>>726
意識が遠のくんだろうからどっちみち無理でしょ

729 :
>>724
よく見てた
82なんだね

730 :
ガンダムのミライさんかよ

731 :
>>722
バブルジジイ生き証人は語る

732 :
実写版パタリロの感想を聞きたかった

733 :
昭和→平成を経験した世代はジジイ扱いか・・・
今の20代以下は俺たちが経験していないような厳しい時代を生きるんだもんな

734 :
昭和時代を20年以上生きたワシとしては誇りよ

735 :
俺らバブル世代は日本が本格的に没落する前に何とか退場できそうだが

今の子供達は・・・・・・・巨額赤字国債、各トラフの大震災、少子化問題、中国&朝鮮、
大震災切っ掛けで、一気に全部噴出しそう。あーやだやだ

736 :
一番あかんのは少子化だ
今まで経験したことのない事態に陥る

737 :
だから、安倍さんが外国人労働者受け入れに踏み切ってくれた。

738 :
>>737
それ、終わりの始まりだからw

739 :
総理が安倍の時点でかなりの災害レベル

740 :
アベノセイダーズは場所を考えてやってくれないか?
どこにでも湧いてこないでくれ

>>714
村上さんは早期発見じゃなかったか?
最近ちょこちょこバラエティに出てるが元気そうだぞ

741 :
>>740
ステージ0と公表したが実は…という事もあり得るぞ
大分痩せてたし

742 :
新元号は『令和』

仁和令子さん、、、(合掌)

743 :
時代劇ファンなら反射的に仁和令子を連想するよね

744 :
令和18年はR18年

745 :
KMTSHR
さて次は

746 :
>>743
オレは真っ先に「田島令子」を連想したがなにか?

747 :
>>746
団令子

748 :
>>736
>>735
今の老害どもが若い世代から搾取してがっつりカネ溜め込んでるせいで若い世代は貯金ゼロだったりするからますます少子化に拍車がかかる
振り込め詐欺業者には是非もっと頑張ってもらって老害どもからどんどんカネを巻き上げてそれをパーッと使ってもらって世の中にカネを回してもらいたい
老害は死すべし

749 :
>>742-743
先越された(無念)

750 :
>>745
次はもう無いんじゃ?
というか令和も定着しなさそうだし

751 :
皇族は健康管理もしっかりしてるだろうし、先天的な病気でもない限りは長生きするだろうから
今の皇太子の御代は20年は続くだろうし、ここにいる連中の大半は生きてないだろw
令和の次なんざ知ったことじゃねえな

752 :
昭和に思い切りかぶるし西暦使うべきですね

753 :
昔の人は今から何年前って正確に把握出来たんだろうか
例えば本能寺の変なら1582年だから437年前だ
でも元禄時代の人は天正10年が何年前ってわかったのかな

754 :
皇族って昔から傀儡もいいとこだな
真の王者だったことが1ミリもない、名ばかりのエンペラー

755 :
>>750
次の元号こそは是非とも
『印玄』でお願いしたい。

756 :
「令和」選んだのは年寄ばかりだからきっと昭和に帰りたいんだろ

757 :
>>755
いや私は『主水』を推したい多分ほぼ国民全員読めるし

『市松』『捨三』何てのも素敵

758 :
>>757
それはない
レイワ でさえ「なんて読むの?」て言ってたやつ結構居たぞ

モンドセレクション とかぶるしアカン

759 :
↑シャレの分からんやっちゃな
ここは笑うとこやでww

760 :
>>754
お飾りだったから誰からも潰されずに長く続けられたともいえる

761 :
>>753
干支紀年法との併用で、干支(60年)何巡分前の出来事だな、みたいなイメージかな?
皇紀を制定する前は百年という単位はイメージしにくかったんじゃないかなあ

762 :
>>757
そりゃ先に『主水』か浮かんだが
さすがに当たり前すぎて
書けんかったわ。

763 :
皇紀はインチキだから頭のおかしい奴以外誰も使用しない

764 :
パヨクは政治関係ないスレに湧いてくんなアホ
失せろ

765 :
761もインチキかどうかなんて問題にしてないのにね
文脈関係なく、他人の発言にケチ付けると賢く見えると思ってるお子には触ったら負けよw

766 :
相沢英之元金融相が死去 妻は女優司葉子さん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000101-kyodonews-pol

元自民党衆院議員で、金融担当相や党税調会長などを歴任した相沢英之(あいざわ・ひでゆき)氏が
4日午前6時45分、肺炎のため死去した。99歳。葬儀・告別式は親族のみで行う。
喪主は女優で妻の司葉子(つかさ・ようこ、本名相沢葉子=あいざわ・ようこ)さん。

767 :
長生きし過ぎも困ったもんだわ。市民国民のことを真剣に考えてりゃもっと若くして逝くわ

768 :
中曽根の悪口はやめろ

769 :
長生きした俳優 その4
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rmovie/1540558256/

770 :
我が国が不況になったのは中曽根のせい

771 :
ネトウヨきもっ

772 :
民活なんかやったせいでどんどん国民は苦しくなった
バーコードは仕置されるべき

773 :
      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |パカッ
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/   
     。┃祝┃。 。   
  ゙ # ゚┃!┃; 。  
   ; 。 ・┃安┃・ #   Forever !!
  。 ;゙ #┃倍┃# 。    
  ゙・# : ┃四┃。 ; 。 Congratulations !!
 .;:# ゙。゚┃選┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : # ☆

774 :
ケーシー高峰が
ハナ肇と区別がつかなかった

775 :
ケーシー高峯亡くなったんだな・・・さっき知った。
俳優としても活躍したけど、やっぱり下ネタの医療漫談のイメージが強いね。

776 :
やっと逝ったかKC高峰。しぶとかったな

777 :
あと大物二人くらい平成のうちに亡くなりそう

778 :
>>774
花始めの方が俳優としては全然上だわ

779 :
オカマ役が意外と上手かった、ケーシー高峰
数ヶ月前、BSのナイツが司会の演芸番組の楽屋談義の時、鼻チューブ状態だったので
危ないとは思ったが

780 :
松方金さんに出てたんだっけ?

781 :
同心か与力の役で出てたね

782 :
さも、半分入ったかのようにポーッとなる
これを医学用語で、サモ・ハン・キンポーと言います
グラッチェ
合掌

783 :
セックスも正上位とかじゃないのよ 買い物と同じ
バックがいい(爆買い)

784 :
>>782
サモハンキンポー死んだのか?

785 :
>>784
お前は何を言ってるんだ・・・

786 :
声優の加藤治さんが2017年12月に亡くなってたと判明したが時代劇出たことあるっけ?
現代劇だと顔出しで結構出てるが

787 :
大河にたくさん出てたと思うけど。

788 :
>>785
マジレスかよ

789 :
モンキーパンチ
…は時代劇関係ないな

790 :
時代劇アニメMUSASHI -GUN道-の原作者で制作者。

791 :
本名カトウカズヒコ
でワロタ、モンキーバンチ

792 :
>>788
スレ止まってたからな動かすにはマジレスしかねえ

ていうかモンキーパンチってルパンを生み出したのはすごいと思うけどTVであそこまでって違和感あるな
凄いのはどう考えてもアニメのスタッフだろうと

793 :
小池一夫先生が逝ってしまった

794 :
この板的には子連れ狼かな。御用牙他映像化作品多いけど。合掌。

795 :
肺炎って怖いね

796 :
春が来たの再放送希望。小池一夫さんの原作だよね。

797 :
「かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。
生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。
なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。
皆様には大変お世話になり、ありがとうございました」

17日にはモンキー・パンチさんの死去を受け、ツイッターで
「モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で人気争いをしたライバルでもあった。
一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ。淋しくなるなあ」
と追悼していた。

798 :
「子連れ狼」原作者の小池一夫氏 保証金めぐり金銭トラブル
http://news.livedoor.com/article/detail/12534684/

799 :
>>797
追悼コメントを書いた直後に体調が急変して逝ってしまったんだろうか?

800 :
平成という時代が、最期の最後に平成で活躍した人たちを連れて行ってしまっている…

801 :
>>800
いや、違うだろ(笑)

802 :
昭和だよなあ、活躍したの

803 :
小池一夫の弟子で一番頭角を現したのが高橋留美子か

804 :
原哲夫「…」

805 :
誰がカバやねん(男

806 :
>>805
誰がモンキーやねん!

807 :
>>804
基本的にキャラと話を考えて描く人じゃないし
作画担当の人だからな

808 :
花の慶次も原作ありだった?

809 :
>>808
隆慶一郎つまり時代劇脚本家の池田一郎だな。

810 :
池田一朗か、長崎犯科帳とか江戸の鷹とか色々

811 :
各局こぞって小池原作の時代劇を追悼放送する…
そんなふうに考えてた時が俺にもありました

812 :
>>811
今のテレビマンなら
良くて子連れ狼を知ってるかどうかって所だから

813 :
西川和孝の問題あるし萬屋子連れ狼は無理やろ

814 :
さあ、昼間地上波でもやってたけど

815 :
CSなら未だしも地上波で西川和孝を出したの?
強盗殺人だよ麻薬覚醒剤とはレベルが違うし、本人はまだ塀の中だろ

子役時代なら良いのかね

816 :
2000年以後にテレ東系で見たなあ
時専でも去年あたりやってたんじゃないか?

817 :
西川のために放送しないのはその他出演者(特にヨロキン)に失礼すぎ

818 :
藤沢陽二郎のせいで仮面ライダーのヤモゲラス回が封印されたとか無かったし。

819 :
声優の川久保潔さん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000341-oric-ent

大河ドラマにも出演
源義経(1966年) - 藤沢入道
徳川家康(1983年) - 鳥居元忠
独眼竜政宗(1987年) - 白河義親

820 :
西川や藤沢のような殺人犯の映像が地上波放映されたんなら、たかが麻薬覚醒剤やR程度で騒ぐ昨今は異常なのか

821 :
出てくるのは子供時代の西川だから
あんまり事件と結び付かないんだよな

822 :
西川君!西川君!

823 :
成人した西川の画像が一切出てこないわ、wikiの画像はまったくの別人やし

824 :
北大路御大ので我慢しようぜ

825 :
時専では普通にやってる萬屋版子連れ狼

826 :
今回の小池訃報でテレビでも流していたよ。
高橋烈堂だから一部だろ。

827 :
>>820
たかがって、アホか

828 :
不謹慎ながら
残り2日、滑り込みで誰か来るか

829 :
島崎保彦さん
19/04/28
ラジオニッポン「オトナのJAZZ TIME」の島崎保彦さんが亡くなられた。
今のところネットニュースに上がっていない。

85歳かあ・・・
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/b/i/k/biku_sari/3/3310.png

830 :
梅宮辰夫、八千草薫、堀ちえみ、田中邦衛
新元号まで生きられるのか?

831 :
>>830
なんとか大丈夫そうだが、堀ちえみは気の毒だよなあ…厳しそうだし

832 :
戦国信長ものになって終わった。

【訃報】読者の皆様へ
漫画家の荻野真先生が2019年4月29日、腎不全のため逝去されました。

謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。
荻野先生は1959年岐阜県出身。
1985年「孔雀王」にて週刊ヤングジャンプ(集英社刊)でデビュー。
リイド社では2012年より「孔雀王 戦国転生」を連載していただきました。
近年は闘病の日々を過ごしておられましたが、作品を完結させるという強い想いで、亡くなる前の病床で同作の最終回と、
単行本のカバーイラストを描き上げてくださいました。
遺作となった最終回はコミック乱2019年8月号(6月27日発売)に掲載予定、単行本第5巻(完結)は7月30日に発売予定です。
2019年5月10日
コミック乱編集部
https://www.leed.co.jp/pr2019051001

833 :
「おしん総集編」を観ていますが、大路三千緒さんってご健在なんですね。

834 :
京マチ子亡くなったね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190514/k10011915801000.html

835 :
ちょっと前に仲代達矢が「電話で話した」と言ってたんだけどな

836 :
これはマジ残念
淋しい

837 :
俳優 京マチ子さん死去
2019年5月14日 17時08分

黒澤明監督の映画「羅生門」など、出演する映画が国際映画祭で次々と賞を取り、
「グランプリ女優」とも呼ばれた俳優の京マチ子さんが、12日、東京都内の病院で心不全のため亡くなりました。95歳でした

838 :
坂東京山が逝ってしまった

839 :
最後の大女優

840 :
映画女優よね。

841 :
昭和の終わりごろアメリカで買った映画事典に唯一人載ってた日本女優だったなあ
合掌

842 :
明日のバイキングに中条が出るかな

843 :
必殺仕舞人では高橋悦史が亡くなってるし、追悼コメントに本田博太郎出るかな

844 :
お命・・・終わってしまった

845 :
合掌

846 :
新元号まで生きてたのが奇跡だよなぁ
とっくの昔に亡くなってたと思った

847 :
大正・昭和・平成・令和…
ロンの相棒大勲位のヤスもそうだな

848 :
大正生まれはまだ沢山いるな

849 :
昭和天皇、美空ひばり、松田優作、松下幸之助らは別格だが
平成の終わりから令和元年の面子もなかなか濃い

萩原健一
市原悦子
京マチ子
内田裕也
堺屋太一
ケーシー高峰
ドリス・デイ
川久保潔
白石冬美
有本欽隆
天地総子
小池一夫
ドナルド・キーン
モンキー・パンチ
アルバート・フィニー
ザ・デストロイヤー
ルーク・ペリー
兼高かほる
橋本治
佐藤純彌

850 :
兼高かおるやった

851 :
>>849
そりゃ、皆、年齢が年齢だから仕方ない
54歳の美空ひばりとは違うわ

852 :
でも60代のショーケンは、さすがにまだ早かったなぁ
かなり前から患っていたので、本人は長くは生きられないと覚悟していたらしいが

853 :
病気にかかっていることが一切表に出ず、いきなりだから驚いた。
仕事が減っていたとはいえ、ここ2−3年は年に1つくらいはドラマに出ていて、
死後驚いたことに本も準備し、録画もしていたのに情報漏れがなし。
ショーケン、色々考えがあったのだろうな。。

854 :
「青い山脈」ヒロイン・杉葉子さん死去…90歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00050175-yom-ent

東宝の人なんで時代劇は市川崑の『天晴れ一番手柄 青春銭形平次』くらい?

855 :
杉葉子

856 :
昔の悪役とてもよかったな〜

857 :
降旗監督が亡くなったな
現代劇が圧倒的に多いが
東映時代劇映画も

858 :
ヨロキン梅安、けっこう好きだ。
『駅STATION』で組織の押し付ける理不尽に口を引き結んで堪えるだけの健さんを「かっこいい」と
みんなに思わせてしまったのは、その後の日本人や健さん自身にとって良いことだったのか?
とか、思うことはいろいろあるが何はともあれ合掌……。

859 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324612
合掌

860 :
降旗さんとか佐藤純弥さんとか、どうなんでしょう

861 :
東映のテレビ作品といえば彼

渡邉亮徳さん死去。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000600-san-soci

862 :
意外なことに東映で常務まで行った岡田一家なのにWikipediaに記事すらない。

坂上順さん死去=映画プロデューサー、元東映常務
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000088-jij-soci

863 :
横山たかしって時代劇出たことある?

864 :
スペシャル版岡っ引きどぶに出たことあるみたい

865 :
すまんの?。大金持ちのおぼっちゃまじゃ。みんな笑えよ?

866 :
とおるちゃん!!

867 :
三波春夫でございます・・・

868 :
【芸能】82歳加山雄三さん、筋トレ中に腰椎椎体骨折 全国ツアーは予定通り
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559822747/

869 :
こらこら

870 :
散歩全滅

871 :
>>863

>>864
あるのかよ!
即レス付く所がさすがこのスレやな

872 :
殿さま風来坊隠れ旅 第4話「日本一の殿様宣言」(1994年、テレビ朝日)にも出てるな

他に高橋英樹時代劇スペシャルか何かでも見た気がするが・・・

873 :
まあ関西の芸人は京都太秦に近いから使う方も便利やったんだろうな
昔から色々な人をワンシーンとかで見られる

874 :
田辺聖子逝った

875 :
時代劇というより源氏物語とかのイメージ

876 :
そこはカモカのおっちゃんだろ

877 :
劇場版必殺の一作目のパンフに寄稿してたな<聖子氏

878 :
サラダ記念日の人?

879 :
>>868
年寄りの骨折はいろいろ大変そうだ

880 :
>>878
そりゃ俵万智だ「た」しかあってねぇw

881 :
石田信之死去

882 :
ミラーマン逝くか…

883 :
「ミラーマン」石田信之さん死去 68歳 長年がんと闘い続け…
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/16/kiji/20190616s00041000193000c.html

884 :
与之さぁ〜〜ん!!

885 :
「ミラーマン」石田信之さん死去 68歳 がん手術8回の壮絶闘病
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000067-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190616-00000067-dal-000-8-view.jpg

特撮ヒーロードラマ「ミラーマン」で主人公・鏡京太郎を演じた俳優・石田信之さんが、
今月13日午後に大腸がんからの多臓器転移のため亡くなっていたことが16日、分かった。68歳。
所属事務所が公表した。

葬儀は密葬として16日に執り行われた。2014年に大腸がんが発覚して以降、
8回以上も手術を受けるなどして闘病を続けていたが、スーパーヒーローもついに力尽きた。

石田さんは2013年に骨盤周辺に痛みを感じるようになり、腹痛などもあったことから14年1月に病院で検査を受けたところ
「ステージ4の大腸がん」と診断された。同年3月に大腸がん切除の手術を受けたが、
検査の結果、肝臓に転移があり、転移ではない別の胃がんも発見された。

同年5月に胃、8月に肝臓のがんを切除。その後は化学療法を続けていたが、15年7月に今度は尿管にがんが再発。
この時、医師からは「余命30カ月」という宣告を受けたという。

886 :
鏡の世界に帰ったんだ

887 :
小憎らしい悪役も誠実な被害者役もどちらも似合う時代劇に欠かせない良い役者さんだった
どうか安らかにお眠りください

888 :
あほボン殿様のイメージ
善人主席家老宇佐美
悪徳次席家老和崎
な時代劇をなんでもいいから見たかったな

889 :
ミラーマンって植草なんとかっていう教授のあだ名だろw

890 :
子供の頃は時代劇や特撮の再放送よくやってたけどミラーマンて知らなかった

891 :
植草が捕まった時に石田信之にコメントを取りに行った芸能記者は史上最悪の馬鹿
記者「ミラーマン植草についてどう思われますか?」
石田「そんなこと知るかー!!」

892 :
889みたいな無能ってまだ世の中にはいるもんだな

893 :
昭和40年代の特撮ヒーロー物出演者中でも、藤岡弘と毒蝮三太夫は老けないな
50年経ても見た目が変わらない

894 :
昔の俳優さんは老け、いや貫禄があったな
太陽にほえろが始まった頃の裕次郎が30代と知った時は驚いたよ
まあ俺も40代だが貫禄なんてないけどさ

895 :
>>490
今年亡くなったのはもう三人目か・・・

896 :
デスノートの>>490ヤバすぎだろ・・・

八千草薫は大丈夫なのか?

897 :
>>893
藤岡弘。が数年前にスーツアクターも兼ねた仮面ライダー見た?
今のあの体型で物凄く横幅のある仮面ライダーを演じていた
たしかに今の藤岡弘。が仮面ライダーに変身するなり、横幅が半分になったらまずいわ

898 :
石田信之追悼
やはりシルバークロスを持ってしても癌は克服出来なかった

899 :
ちゃんとしたヒーローの人間体で亡くなったのは鏡京太郎は初めてかな
歴代ウルトラマンは存命でしょたしか
あとキレンジャーくらいか

900 :
>>899
暴れん坊将軍のお庭番才蔵でもおなじみストロンガー荒木しげるが亡くなってるぞ。

901 :
おお、そうでござった補足かたじけのうござる

902 :
バロム1の太った方の子役も死亡説があったな

903 :
言いだしたらキリが無いが
「夏夕介」氏もお亡くなりになっていますよ。
ライダーマンも亡くなっているし。

904 :
夏夕介亡くなってたのか
知らんかった

905 :
>>904
2010年に亡くなってる

906 :
時代劇と縁の深い人でも赤影坂口とか

907 :
等身大ヒーロー系が多いね

908 :
スーパージャイアンツ

909 :
キカイダー01も数年前に亡くなってる
先日、座頭市のOPであっさり斬られてしまって、顔見て思い出した

910 :
スペクトルマンも既に故人。

911 :
なるほど。良く言われるがヒーロー物と時代劇は親水性あるなあ
ずいぶんとヒーローも逝ってしまった・・・

912 :
でも時代劇でも超常連な
ハヤテとダンの中の人は健在

913 :
ウルトラマン系は強いな、まだ誰も死んでない
さすが2万年生きるだけあるw

914 :
でも隊長さん達は、亡くなってる人が多い。
科特隊のムラマツキャップ、U警備隊のキリヤマ隊長、MATの加藤隊長・伊吹隊長とか。
ウルトラの父母の中の人も亡くなってるよね。

915 :
隊長の中の人
存命 竜(A)、ダン(レオ)、ゴンドウ(ザの2代目キャップ)、オオヤマ(80)
死去 ムラマツ(マン)、キリヤマ(セブン)、加藤(帰の初代隊長)、伊吹(帰の2代目隊長)、朝日奈(タロウ)、アキヤマ(ザの初代キャップ)

ゾフィーの中の人はアヤパン親父も田中実も亡くなってる

916 :
ファイヤーマンの睦五郎隊長さんは元気かな
兵隊さんの平泉成は良く見るね
岸田森さん出てたね

917 :
>>916
特撮秘宝だかのメカゴジラ特集記事内のインタビューに出てたよ

918 :
>>916
なぜ主役の誠直也をだな

919 :
宮内洋さん最近どうなのよ

920 :
トクサツガガガに少し出てたな

921 :
宮内洋と山口崇の区別がつかなかったあの頃…
大岡越前の上様見てビッグワンの人って思ってた

922 :
死んでもないし病気でもないのにこんなスレで名前出すな

923 :
ワイルド7の人健在かな

924 :
小野進也なら元気に活動中
亡くなったのはメンバーでは手塚茂夫くらい

925 :
殺陣師の國井正廣さん死去
https://twitter.com/liccatanaka1121/status/1143439607226179584
(deleted an unsolicited ad)

926 :
また一人昭和の名技斗が逝ったか

927 :
俳優の高島忠夫さんが老衰のため26日13時1分に死去した。88歳。所属事務所が28日にファクスで発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000114-spnannex-ent

暴れん坊将軍の三代目爺(宍戸官兵衛)が有名かな

928 :
高島忠夫さんが

929 :
https://twitter.com/livedoornews/status/1144439369882722304
https://pbs.twimg.com/media/D-Hdie9U4AAQ1xO.png

ライブドアニュース
?認証済みアカウント @livedoornews

【訃報】俳優の高島忠夫さんが死去 88歳
https://news.livedoor.com/article/detail/16691016/

老衰のため26日に死去。通夜・告別式は遺族の希望により、家族のみで密葬を執り行ったという。
(deleted an unsolicited ad)

930 :
大根役者去る(-∧-)合掌・・・

931 :
高島もどちらかといえば現代劇の人よね

932 :
ゴールデン洋画劇場のイメージが一番強い

933 :
怪獣映画

934 :
元妻の美元からはコメント無いのかしら

935 :
元次男の嫁だろ。関係ねえわ。孫もいないのに。

936 :
盆ちゃん

937 :
また一人昭和の名優が逝ったか

938 :
俳優よりバラエティのイメージだった

939 :
個人的にドラマだと細腕繁盛記の清さんだな>高島

940 :
名優かねえ?

941 :
宝田明よりもさらにバラエティ寄りの人

942 :
>>490
これで4人目か・・・

943 :
自宅で看取った最期らしいが、あんな大男の介護は大変だったろうな

944 :
高島忠夫は司会者と映画解説者のイメージが強い

945 :
>>940
むしろ大根だろ

946 :
俳優としての代表作が何か分からない
バラエティだったらドレミファドンだろうけど

947 :
政伸は真に役者だと思うけど親父は…

948 :
デスノートの>>490が怖すぎる・・・

949 :
高齢で体調が悪い人を列挙しただけ

950 :
バカでも出来る作業を得意げに語るアホウ

951 :
◎渡哲也
○梅宮辰夫
▲田中邦衛
★露口茂
△田村正和

952 :
大杉漣さんとショーケンは意外だった

953 :
wiki見たけど知名度や芸歴の長さからいって大河に未出演なのが意外だった

954 :
>>951
止めんか

955 :
>>951
ヤマさんは隠居長いな
悪い意味ではしぶとい!(笑)

956 :
高島さんが亡くなった件はNHKがニュース速報のテロップを出したが
オレはちょっと違和感があったよ。
”死んだらニュース速報”の基準値はどのあたりにあるのだろう?

>>951のリストでニュース速報になるのは誰だ?

957 :
局にも夜な

958 :
さすがに一面にはならなかったね

959 :
>>952
ショーケンさっきのいだてんで見たけど痩せてたし声を出すのもちょっと辛そうだった

960 :
我が国の演劇、いや、娯楽文化を破壊し尽くしたジャニーはよくたばれそ

961 :
酔ってんのか?まぁ同意見だが

962 :
今のイケメン()偏重も安っぽさ軽薄さが好まれるような業界になったのもジャニーズが拙い芸であらゆる方面に出張って汚染しまくったせい
イケメン()って言っても今のなんかより昭和の俳優の方が本物の男前がゴロゴロいた
イケメン()じゃなくて男前、ハンサム

963 :
グループとしてのSMAPは好きだったんだけどなw
SMAPの隆盛がなければここまで俳優面でジャニーズは目立たなかったろうな

964 :
時代劇にもよく出演されていた。

俳優・伊藤克氏死去、87歳
https://www.sanspo.com/geino/news/20190708/geo19070813110020-n1.html

965 :
伊藤克ってどんな人だっけなと調べたらああなるほど思い当たる人でしたわ
しかしこの人調べたら伊藤克信ばっか出てワロタ

966 :
SMAPや嵐など数々の国民的アイドルを生み出した芸能事務所「ジャニーズ事務所」を設立し、音楽プロデューサーや舞台演出家としても
活躍したジャニー喜多川さんが9日午後、くも膜下出血のため東京都内の病院で亡くなりました。87歳でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190709/k10011988091000.html

967 :
>>960
コメントお願いします

968 :
>>963
外にぶんなげるぞ!!!

969 :
必殺に悪役(陰間茶屋の主人)で出て欲しかった

970 :
渡辺小五郎は幼少時そこにいたということに

971 :
 北公次とあの世で再会を果たして、尻の穴を掘りまくっているのかと思うとジャニーが羨ましい。

972 :
純アリス(三浦浩一夫人)が亡くなったけど、何か時代劇出てた?

973 :
アンクの母ちゃん亡くなったのか

974 :
おふくろさん似なんだな

975 :
きれいな人で息子をそっくりだなあと思ってたんで横に二倍になっててショック

976 :
確かに太ってた
鼻が特徴的だった

977 :
>>972
出てないね
結婚後は実質引退状態だったし

978 :
夫婦でテレビショッピングの司会指定たな

979 :
圓楽、大丈夫か!

980 :
ルトガー・ハウアー

981 :
>>980
『ブラインド・フューリー』ちゃんと勝プロから承認得て作ってたんだな。
クライマックスがショー・コスギとの、どこか緊迫感に欠ける闘いw
再発の際は、金曜ロードショーでの吹替えでも入れてくれればいいんだが…。

982 :
>>979
圓楽なんてだいぶ前に死んだだろ

983 :
今の円楽は暴れん坊将軍に出てたよな

984 :
楽太郎も圓楽だぞ
円楽じゃないぞ

985 :
表記は円楽

986 :2019/07/25
笑点ではちゃんと圓楽表記

◆鬼平犯科帳を語ろう その三十三◆
西郷&松坂の江戸を斬るpart9【破邪顕正】
●「徳川の女たち」「大奥の女たち」を語ろう●
NHK木曜時代劇「ぼんくら2」
【歴史的名作】真田太平記 その十五
【与力】 必殺仕置屋稼業 Part.4 【村野様】
おんな浮世絵紅之介
●時代劇●クレジットの序列一〇七●大河ドラマ
勝手なキャスティング 時代劇板版
【名曲】時代劇の主題歌について語ろう【迷曲】
--------------------
マガジンSPECIAL総合スレッド7冊目
マッカーチスとディマンティスって・・・
南東北と北関東が交流するスレ
● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap2 ●
【ダルビッシュ有】「読解力ゼロのリプ見て、色々絶望」「Twitter社はアカウント作る過程で簡単な読解力のテストもしてほしい」 [1号★]
そこかしこに大学発ベンチャー
日本のペア&アイスダンス part20(SLIP)
☆☆ブルマが見れる懐かし邦画☆☆
痴漢に押すハンコが爆誕wwおまえらもうダメポwwwww
大阪の高校野球175
◆ オーブントースター総合スレッド7 ◆
富士そば 31杯目
【みまいら】国連!!嘘まみれの実体【語れ!】
石川県の高校野球142
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart11
愛知県の高校野球 161
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 火曜22:00】 #106
PSO2のエッチな画像スレ
原油 人類史上初のマイナス世界へ突入 チャートはぶっ壊れて止まる 歴史的瞬間 [975373808]
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part145
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼