TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
研削工スレ3○丸研◎内研□平研☆万能研
機械工学の良書スレ
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【70台目】
モーター
皆さん給料いくらもらってる?
機会設計技術者試験の話しようぜ!
軸受はどこだ
おまいら、歯車ってどうよ? モジュール3
軸受はどこだ
機会設計技術者試験の話しようぜ!

【間伐】ペレットストーブ 【茶殻】


1 :2012/05/17 〜 最終レス :2020/06/03
最近日本でも話題の間伐材を燃料ペレットとして燃焼するペレットストーブの技術について語ってください。
住宅密集地でも使えそうな高燃焼率の実現方法や
ストーブ低価格の技術
ペレット燃料の製造方法など

2 :
うくつ

3 :
うーん、5月になってこれから暑くなるのにストーブか


4 :
ペレットストーブというと電気ファンで強制吸気して燃焼率を上げるタイプが主流だが
電気無しで燃焼率を上げて煙を少なくする方法はあるのだろうか

5 :
煙突でうまく吸い上げるとか?
熱が外にも逃げてもったいなさそうだけど。

6 :
燃料供給にぜんまい使うやつあるけどどうなんだろ

7 :
岩手とか福島のメーカーは少しずつ燃焼したペレットが堕ちてくる自然落下供給を採用していた
震災の停電時には重宝したそうだ。FF式とちがって一次燃焼で煙突必須だが。

8 :
>>4
…ターボチャージャー?

9 :
福島で開発中のコスモペレットはターボー

10 :
ttp://www.mori-energy.jp/koudoka/koudoka-seika22/03%20saikai.pdf

11 :
ttp://www.mori-energy.jp/koudoka/koudoka-seika/koudoka-seika-003.pdf

12 :
ttp://www.craftman-pe.com/pelletstove/pelletstove-top.html

13 :
> ペレットストーブ
今の時代なら、【 ロケットストーブ 】だろ。
効率が、何倍も違うらしいから。。


14 :
ロケットストーブは簡単なようで失敗作が多い
熱音響機関と同じで共鳴がうまく効けばロケットになる
>>4
煙突長くしとけ
それだけで充分なチムニー効果
いやならスターリングエンジンでファン回せ

15 :
ロケットストーブの特長。
1 完全に燃焼するためか黒い煙や匂いが出ない。
2 燃焼効率が良く燃やす薪の量が少なくて良い。
3 下から燃える構造に作れて長い薪が燃やせる。
4 排気を押し出す力が強く煙突は横引きもできる。
6 断熱する構造が簡単なので自作も容易である。
7 雑木林で集めた枯れた小枝で燃料費用はタダ。

16 :
>>5 > 煙突でうまく吸い上げるとか?
煙突で吸い出す考え方は、既に過去のもの。
煙突で吸い出すとは、そこにまだ、熱量が存在すると言うこと。
すなわち、煙突から熱を捨てていると言うこと。

17 :
アウトドアや災害時に重宝すること間違いなし!
火をつけるだけで電気が作れるバイオマス発電搭載薪ストーブ『Bio Stove』
http://youpouch.com/2012/06/16/68434/

18 :
ttp://biolitestove.com/
ttp://biolitestove.com/homestove/overview/

19 :
ペレットストーブの問題点。
ペレット購入にコストが掛かる。
燃料費は無料で無いと意味が無い。

20 :
>>18
一般の薪ストーブに対し、「50%の燃料使用量」だと書いてあるのでは。
「50%」だと、ロケットストーブに負けていると思った。


21 :
>>19
どちらかというと
「ペレット製造にコストとエナジィがかかる」
利点は「薪より扱いが楽で(強制吸気式なら)ほとんど煙も臭いも出ない」

22 :
>>20
燃焼部はただのかまどだからw

23 :
(強制吸気式なら)ほとんど煙も臭いも出ない」
ロケットストーブも同じ。


24 :
> ただのかまどだから
ロケットストーブは断熱されているところが( ミソ )。

25 :
 
YAHOO!知恵袋 ペレットストーブ
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?sort=0&p=%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96&class=1&ei=UTF-8
YAHOO!知恵袋 ロケットストーブ
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96&class=1&ei=UTF-8

26 :
> (強制吸気式なら)
そんな複雑な方式は事故の元。

27 :
> 薪より扱いが楽
ロケットストーブは「下向き」に燃やすことも出来て、
長い薪でも可能。結果、自動供給に近い便利さがある。

28 :
まあ二百坪位広い庭の真ん中に置ければロケットストーブもありかな。
住宅街はまず駄目だが

29 :
「室内暖房向け」のロケットストーブも、考えられているから。


30 :
どんなだよw

31 :
>>18
ペルチェ素子とゼーベック素子て同じなん?

32 :
>>29
暖房用は、室内の空気を暖める為の「熱交換器」に工夫が居る。

33 :
周りにパイプ巻くだけでも効果

34 :
「枯れ木」からペレットを作る機械を自作せよ。そうすれば燃料費はタダだ。

35 :
>>27
> ロケットストーブは「下向き」に燃やすことも出来て、

UNIFLAME ペレットストーブ きりん君2
http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/689011-uniflame/
ペレットストーブ きりん君U
http://www.youtube.com/watch?v=GV0WDudP538
「きりん君2」のペレット燃料は、カゴに入れて下から燃やす方式ですね。
と言うことは、「ロケットストーブでペレットを燃やすことも可能」、と言うことになる。

36 :
まあ燃料だからな
野外でただ燃やすだけなら何ら問題ないが
住宅地で排気が臭わない程度にまで長時間燃焼出来るペレット用ロケットストーブ(非電化燃料供給)が出来たら凄いわ。
どっかの大学と研究せいや。

37 :
>>35
29400円は、ちょっと高いなぁ。

38 :
> 住宅地で排気が臭わない程度
ロケットストーブは、匂いが無いといわれておるのだが。。
まぁ、冬までには、試作してみる予定。

39 :
>>38
結果報告を待つ

40 :
ロケットストーブは燃焼率60%?

41 :
> 燃焼率60%?

>>25 ← ここから見つけた記事。
● ペレットストーブに興味がありますが、燃費は灯油や薪と比べてどう
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462977709
-------------
> ykym1568hamaさん
> 発生する熱量のおよその比は
> 「灯油1kg=木質ペレット2kg=薪4kg」らしいです。
-------------
「ロケットストーブ」の薪の使用量は、
「一般の薪ストーブ」の、【 1/4〜1/8 】と書かれていた、ページが有った。
本当かどうかは、まだ作ってないので解らないが、かなり期待させる情報か。
なぜ高い効率かは、「エントツ上昇気流による排煙」に、頼らなくても良い所。
だと、考えている。

42 :
> 燃焼率60%?
「エントツから出る煙の温度」が、もし外気と同じ程度に冷やされてから、
排出されるとすれば、理論的にな効率は、100%と言うことになるのだが、
それは室温の関係で不可能か。

43 :
> それは室温の関係で不可能か。
室内から外気に、排煙をだすパイプの部分に、「外気と排気の熱交換器」を付ければ、
排煙による熱の損失は、一応起こらないように作れるはず。
「熱交換器」とは言っても、単にパイプを二重にする程度で、その効果は出ると思われ。

44 :
さいかいが点火を手動と割り切って国産ペレット規格の多様性に合わせた様に
>>18の技術で点火から燃焼までの間の煙を割り切って、
後の燃料供給と吸気の電気を温度差発電で作れないだろうか。

45 :
農作物の暖房としてのペレットボイラーはどうなんだろうな

46 :
> 農作物の暖房
排出される「炭酸ガス」は、植物にとって悪影響とも思えないから、
ペレットの燃焼排気ガスなら、多少は漏れても問題ないのでは。
「石油を使うボイラー」なら、何かと公害成分も含まれると思うので、
温室内に漏れ出るのは、ヤバイ感じ?もする。
とは言っても「農業経験は無い」ので、本当は良くわからないが、
歳のせいなのか、最近トマトなどの、家庭菜園がやりたくなってきた。

47 :

丸太ごと燃やすストーブ&ペレットと薪の両方燃やすストーブ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=ieTk45Haiv4&feature=related

ビニールハウスの中のロケットストーブ
http://www.youtube.com/watch?v=-Nle4nGXMjM&feature=fvwrel

48 :
>>1
(1)が、ペレットストーブのスレを立てたのなら、ペレットが何かも知らない人々、
のために、まず最初に、それらが詳しく分かるページや動画などを。
数多く紹介するべきではなかったのかな。
そうでないと、なまじっか知っている人でも、ちがうイメージで考えている場合も、
あり、話が噛み合わないことも起こり得る。
今からでも遅くはないので、(1)の考えているペレットストーブの写真などを、
ここに貼り付けてほしいものだと思う。
>>10-12 で紹介されているものは「10万円位はする」と思うので、それなりの、
しっかりした家でないと、似合わないと思う。
そうではなく、六畳一間でも簡単に使えるような、そんな小型のものを考えないと、
今後多くは普及しないのではないかな。
ロケットストーブでもペレットが燃やせそうなことは、>>35 の紹介でわかるから、
そう言う簡単な方式で考えないと、このご時世、安いものは作れないと思う。

49 :
> ペレットが何かも知らない
ペレットストーブ・ペレット燃料【森のライフスタイル研究所】
http://www.youtube.com/watch?v=WOTH5dOmm-c&feature=related
なんか考えていることが、全体的に「高級過ぎ」ですね。
こんな発想では、駄目だと思う。

50 :
> 全体的に「高級過ぎ」
「ペレットの熱量」が、灯油より低いとすれば、結局その燃料のコストのほとんどを、
それらの配送料に、食われてしまうことになる。
「家庭の電気」より、ガソリン価格などが高いのも、その配送コストの差と言えるから、
ペレットを使うにしても、少し郊外なら枯れ木なども見つり、それらを利用するべき。
「簡単に家庭でペレットを作れる小型の製造機」さえ、開発できたとすれば、
ペレットストーブの普及も、期待できるものになるのではないか。

51 :
再生紙や新聞紙からペレット作る機械とかか

52 :
> 新聞紙からペレット
その通り。
但し、新聞紙を燃やしてみれば分かるが、敏感な人だと少し刺激臭を感じる。
公害的には、インクなど、がいのないものは使うことに、業界基準か法律?では、
決まっているらしいが、これだけを多用するのは難しそう。
外国の機械で、枯れ枝や落ち葉を入れると、ペレットを作り出す機械を見つけた。
恐らく新聞紙なども可能と思うが、混ぜて使えば、「新聞紙の活用」もできそう。
その動画は、また探しておくことにする。

53 :
◎ → インクなど、害のないものを使うことに、

54 :
> 外国の機械で、枯れ枝や落ち葉
Ecoworxx PelletMaker PM 3.0E
http://www.youtube.com/watch?v=ZVbvfWzuBVQ&feature=related
木粉からペレットを作る、「単機能のペレタイザー」(ペレットを作る装置)に比べると、
生産性は「1/10程度」と遅いが、枯れ木などを適当に入れるとペレットが作れる。
特筆すべきは、全体として良くまとまっていて、「一人で運べるところ」だけど、更に、
個人的な理想を言えば、これをもっと小型化し片手で持てるくらいにしたいところか。

55 :
 
2ch 薪ストーブとペレットストーブ
http://unkar.org/2ch/search.php?q=%E8%96%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%A8%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96&board=&type=number&order=desc
 

56 :
>>37 > 29400円は、
>>49 > 全体的に「高級過ぎ」ですね。

>>55 > 2ch 薪ストーブとペレットストーブ
の、「2」より。
> 24
> 平均45万のペレットストーブより45万を暖房の電気代、ガス代、灯油代につかったほうが現実的

ストーブ1台に、「45万」とは。。 しかし何故こういう値段が一般的になっているのかと言えば、
それは恐らく、「薪ストーブと言うものを暖炉の延長線上で捉えている」からだと思う。
欧米の特に寒い地方なら、「家と一体になった暖炉やエントツ」が、主流なのかも知れないが、
日本の家でそれを望むのは、なかなか難しい。
特に、石造りの家ではなく、「木の家に住みたい人」は、暖炉ではなくストーブにするしか無いが、
高級な製品を目指しても、日本では買える人は限られ、商売的には上手くいかないだろう。

57 :
>>17 > 火をつけるだけで電気が作れる
これから研究するなら、どんなストーブにも取り付けられるような、そんな発電機を開発すべきか。

58 :
>>29-33
> 「室内暖房向け」のロケットストーブも、

居室用ロケットストーブ
http://www.youtube.com/watch?v=2bq3u7freYw&feature=related
衣笠式ロケットストーブの作り方 Kinugasa Rocket Stove Inside
http://www.youtube.com/watch?v=mIqrRKAYmrI&feature=related
↑↑↑
「暖房用のロケットストーブ」の作り方は、単に【 熱を放熱するための熱交換部分 】と、
【 排煙用のエントツ 】を、取り付けるだけで、良いのではないかい。

「ペレットストーブ」などより、【 小枝なども直接燃やせる 】、ロケットストーブの方が、
安上がりで、これから普及すると思われる。

59 :
>>18
薪を燃やして充電も:超効率的な携帯コンロ(動画)
http://wired.jp/2011/08/10/%E8%96%AA%E3%82%92%E7%87%83%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%A6%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%82%EF%BC%9A%E8%B6%85%E5%8A%B9%E7%8E%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD%EF%BC%88%E5%8B%95/
これか。
発電すると言うより、「発電した電気」で換気ファンを回しているのでは。

60 :
>>59>>18
>発電すると言うより、「発電した電気」で換気ファンを回しているのでは。
そうだよね。この原理を拡大すれば始めだけ煙が出るけど後温度差発電によるFF式ストーブーになる
ただし、温度差発電てそれほど効率が良いわけじゃないので現在のFF式並の燃焼率のストーブとして使える電力を作り出せるかは疑問。
ロケットストーブとも違う様な。
あくまでも小規模なアウトドア&非常用電源付きストーブが妥当じゃないかな。

61 :
> アウトドア&非常用電源付き
「都会の人間」が使う場合には、電気式ファンが付いてても問題ないと思うが、
この会社の別のタイプのを、アフリカなどでも使ってる画像を、どこかで見た。
しかし、野外で使うことを考えると、「急に雨が降り出したりする」ことも有って、
電気部分に故障が多発し、アフリカなら特に、修理などで難儀する感じもする。
「発展途上国用の製品」を開発したいのなら、1に安価。2に故障しないこと、
3に取り扱い易さ、4に耐久性、を充分すぎるほど考える必要あり。
と言うことで、「電気式ファンを使った時点」で、設計的には失格だと思った。

62 :
>>41
● ログ速 ロケットストーブ
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
ペレットストーブは「燃料」の形態を言う。
ロケットストーブは「燃焼」の形態を言う。
双方は、対立した概念ではない。
なので、ロケットストーブ的な効率の良い、
ペレットも燃やせるストーブを開発すれば良い。

63 :
>>61
外見から見ると
ファン+発電部分はまるごと取り替えられるように設計されてるのかな。

64 :
> 「発展途上国用の製品」を開発したいのなら、

アフリカの平均年収は、「日本の100分の1程度」だそうですね。
そんなところに、ファン付きで、しかも「1万円以上する」ものを、
売ろうなどと言うのは、キチガイじみた話と言えるのではないか。

● クイック・クック・グリルをお安く!燃料は新聞紙だけ!
後片付けが簡単!防災 アウトドア
http://www.bousai-outdoor.com/cathand/detail-469844-0.html
もっと単純な、↑上のようなコンロなら売れる可能性はあるかな。
これらを研究改良して、「完璧な無煙化」を将来は目指すべき。

● 2009年12月22日放送_世界を救う日本の技術! 
あの魔法の粉のその後1/3  ← (連続再生)
↑「開発途上国ビジネス」の可能性は、まだまだ無限にあると思う。

65 :

あの魔法の粉のその後1/3  ← (連続再生)
http://www.youtube.com/watch?v=LKq0XAOkLyU&feature=bf_prev&list=PL2674BE04CEFA4AA2
↑URL忘れてた。


66 :
>>61>>64
多分ファン+発電部分がチャちい樹脂製のとこ見ると
>>63のとおり少しでも壊れたらファン発電部まるごと取り替えるようにしてるのかも。

67 :
> 新聞紙からペレット
● 紙与作の紹介
http://www.youtube.com/watch?v=Sy-hQN9hRtI&feature=player_embedded#!
● 新聞紙リサイクル! ペーパーログの作り方
http://solar.take-4.net/boiler/paperlog.php
● The Dry Logmaker
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=JyGI1vLrF-A&NR=1
● Making Newspaper Fire Logs Another Method.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=WaiySYFAIUI
● Paper Logs
http://www.youtube.com/watch?v=CoyQxXsaw8I&feature=related
新聞紙で< 薪 >を作ると言う考え方は、昔からあるようですが、大きく分けて、
「水で濡らす方法」と、「乾燥させたまま作る方法」の、2種類に分類されそうです。
個人的には、「寒い冬にワザワザ冷たい水を使う方法」など、お断りしたいです。w

68 :
> 発電部分はまるごと
スターリングエンジン式発電機を開発したら、熱電素子式より効率は良いのでは。

69 :
> 新聞紙で< 薪 >を作る
「乾燥した落ち葉」を集めてきて、新聞紙で棒状に巻くと、【 新聞薪 】の出来上がりなのだね。

70 :
< 薪 >は高い。
近くの野菜を売ってる店で、< 薪 >を売ってたが、「一束1000円の値札」がついていた.。

71 :
>>63
> ファン+発電部分はまるごと取り替えられる
どうもそのようですね。「発電用の棒状の熱電対?部分」が、
コンロの、中の方にまで突き刺さる感じに見えた。
しかし棒状のものが、コンロの中心まで入り込む構造だと、薪を入れた時に、
引っかかって破損すると思ったが、何か対策は考えてあるのかも。
8月27日の、「ワールドビジネスサテライト」で紹介されていたようだが、
日本でも、まもなく発売されるとのこと。
そして「販売価格」も言ってもらえたら、参考になったのだが。

72 :
もしストーブを、自作したいと思っている人がいたら。
  格安・簡単・どこでも露天風呂
  http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/005.html
「大量にお湯を沸かす装置」も、同時に、作るべきではないだろうか。
そうすれば少なくとも、最初に「お風呂に満たすお湯」は、
「拾ってきた薪による省エネのお湯」に、出来る。
ストーブから、お風呂場までの長いホースが面倒と思う場合は、
「お風呂場にストーブを設置する」のも、一つの方法かもしれない。
上手く設計出来れば、一般のガス風呂と同様に、例え外付けでも、
自然循環で沸かすことも、出来てしまうかもしれない。

73 :
温度差発電はパナソニックが温泉用に高効率なの実用化進めてるらしい

74 :
熱発電チューブ ベーゼック効果 だとか。
と言っても、書いている本人は良くわかっていない。w



75 :
ロケットストーブ作ろうと思って、「ペルー缶」の値段を調べたてたら、
安くても、「2000円前後」はするようだ。
「ガソリンスタンドなど」にもらいに行けば、無料でもらえるだそうだが、
何個か作りたいので、寸法が揃ってると言う理由で、買うことにした。
もし安く作りたいなら、少し安っぽくなるが、「1000円前後」で買える、
「角型の一斗缶」の方が、良いかもしれない。
どうせ作るのなら、無煙で無臭の方式を考えてみたいのだが、無煙は、
一般のストーブでも実現できているようなので、「無臭に挑戦」したい。
無臭にするには、「600度以上の燃焼温度」に出来れば実現可能だ、
とか書いてあった記憶もあるが、無臭なら建て込んだ都会でも使える。
更に「燃焼温度が800度以上に出来れば」、ダイオキシン等の毒物も、
分解が可能となるらしい。

76 :
ここから、ロケットストーブのスレに、なりました。w

77 :
ペレットストーブは、消えていく運命にあるのでは。

78 :
このまま生産と供給システムができあがらなければね。
ただ、都市部の高齢者がエアコン灯油に頼らない暖房となると
扱いやすいのはペレットかな。宅配してくれるならだけど。

79 :
>>72
ttp://www.takumikensetu-kouji.com/yumehouse/eco1.html

80 :
薪ストーブ給湯システム 特許申請中「AURORA-AQUA 〜オーロラアクア〜」
(  ・  ∀  ・  ) イイ!

81 :
> 薪ストーブ給湯システム
例えば、煙突などに巻きつけるような仕組みのもので、
「後付けの装置」を考え出せば、売れるのではないだろうか。

82 :
>>77-78
> このまま生産と供給システムができあがらなければ
ペレットは、
外国ではどういうような状況になっているのかが、知りたいところですね。
これから開発するペレットストーブは、もし災害で流通が途絶えた場合に、
「薪」なども燃やせるように、併用式に作るのが良いと、思ったのですが。。

83 :
>>70
> 「一束1000円の値札」がついていた.。
最近ネット上で見かけた値段は、「一束400円」で、一瞬安い!と思ったのだが、
これに送料が加わるはずなので、結局同じ程度の価格に、なってしまいそうな感じ。
結局、「燃料のコスト」とは、その半分が輸送費に占められてしまうのではないか。
例えば、「電気自動車の電気料金」が、「ガソリン」などと比べても安いのは、
石炭燃料自体の安さや、発電効率の高いこと、などの理由は当然にあるものの、
「送電に掛かるコストが低い」のが、その主たる要因と言えそうに思った。

84 :
 
「近所の雑木林」から、フェンスを乗り越えて茂って来る、「ツタや雑草」を、
町内会の人が、季節の変わり目ごとに、伐採をして収集ゴミに出している。
また家庭というのは、「常に何らかのゴミ」が出て、その処分には困るもの。
これらを、ゴミとして燃やしてしまうのでは、ゴミ収集車が走り回るだけでも、
「エネルギーの無駄遣いになっている」と、早く気が付くべきか。
もし今仮に、掃除機程度に携帯可能な「ペレット製造装置」が存在すれば、
これら「雑草や廃材」から、ペレット燃料が作れ、一石二鳥の省エネとなる。

● 地産地消 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%94%A3%E5%9C%B0%E6%B6%88
これこそが究極の、【地産地消】と、言えるものではないのだろうか。

85 :
>>78
> 扱いやすいのはペレットかな。
「老齢化」は進展しているので、兎も角、取り扱いのやさしい安全なことが最優先でしょう。
ペレットストーブは、「長時間の自動供給方式」に、なっているのでしょうか。

86 :
付近の薪ストーブの家を見ると、「半端ではない量の薪」が庭に積んである。
あれを見ていると、「エコ」と言う感じはしない。
燃料費もさることながら、効率の悪さを、疑ってしまう。

87 :
>>82-83
落ち葉や雑草や古新聞紙などからも、ペレットが作れれば、
安価な燃料となり普及するかも。


88 :
>>85
さいかい工業製品を例にとると
1回の燃料補給で12〜30時間

89 :
約1日分と言うことで。
ストーブの大きさにもよるのでしょうが。
ロケットストーブの最大の欠点は、自動供給ができないところ。


90 :
> 自動供給ができない
では。自動供給装置を考えよう。

91 :
機械供給式ペレットストーブは燃料の品質が悪い(粉化、カビ)と故障する。
近藤の「もだんろ」で数例故障例がようつべにある。
自然落下による燃料補給の薪兼用ペレットストーブ
ttp://www.craftman-pe.com/pelletstove/pelletstove-top.html
>>90是非頼む。期待している。

92 :
> ロケットストーブの最大の欠点
> では。自動供給装置を考えよう。
上の一連の書き込みは、「ロケットストーブの(薪)を自動供給したいとする話」なので、
「ペレットの自動供給の話」とは、若干趣が異なる。
しかしながら、「不定形である薪」の方が、「形のそろったペレット」などより、自動化は、
はるかに難しい筈なので、ペレットの問題も、考えて行く過程で解決するかも知れない。

> 自然落下による燃料補給の薪兼用ペレットストーブ
> >>90是非頼む。
『自然落下』と書かれているところからして、「動力供給」の場合と「自然落下供給」の、
二種類があると考えられるが、 自然落下の場合は、ホッパー(供給部)の形状などで、
その「斜面角度」などが緩いと、詰まり易いと言うことかも。
これらの問題解決には、まずそれらの「ペレット供給部の構造図面」を、探す必要が、
有るのだが、果たしてそれらが、「ウエブ上から見つけられるのかが問題」になる。

93 :
>>83-84
> 結局、「燃料のコスト」とは、その半分が輸送費に
いつも原付バイクで走っている、「幹線道路の沿いの斜面」から、ニュっと突き出した、
枯木や枝が危険なので、この除去と同時にロケットストーブの燃料にすることにした。
枯れ木なので簡単に折ることも出来、集めると「30分程度の作業で、薪束3個以上」、
採取できることも判って、【 10分の労働で薪一束:500円 】が得られ、これは高能率。
売っている薪と違うところは、「形と太さも不揃いで枯れ木」なので、【 発生熱量 】は、
恐らく低いと思われるが、環境整備名目とタダより安いものはなし、と言う理由で納得。
「現時点でのロケットストーブ」は、ステンレス煙突をそのまま利用したものが多いが、
「曲ったり枝や太い枝」も燃やせるよう、「広い木材投入口」で、制作する必要が有る。

94 :
READ2CH (=゚ω゚)ノ 
 
● 薪ストーブ
http://read2ch.com/search/?q=%E8%96%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
● ペレットストーブ
http://read2ch.com/search/?q=%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
● ロケットストーブ
http://read2ch.com/search/?q=%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96

95 :
>>91 > 機械供給式ペレットストーブは燃料の品質が悪い(粉化、カビ)と故障する。
>>92 > ホッパー(供給部)の形状などで、その「斜面角度」などが緩いと、詰まり易い

「機械供給式」とは、【 動力で供給する方式 】と言うことだとすれば、その構造が複雑な分、
故障の確率は増えるのは当然のことで、また、停電になれば使えないと言う不安も出てくる。
はじめてのペレットストーブ 2011年12月08日
● ペレットストーブへの燃料補給のやり方
http://stovenson.seesaa.net/article/239199545.html
ホッパーを使う「自然供給式」なら、故障箇所は大抵、【 ホッパーがつまる問題 】だけなので、
ホッパーの角度や、内面を滑り易い材質のものに替えるなどの設計見直しで、解決する問題。

96 :
>>7 > 燃焼したペレットが堕ちてくる自然落下供給
>>95 > 停電になれば使えないと言う不安も出てくる
------------
1. 電気モーター式ペレット供給方式
2. 人力ぜんまい式ペレット供給方式
3. 重力自然落下式ペレット供給方式
------------
の三種類が、現在存在するのだそうですが、最後の「自然落下供給方式」とは、
どのような構造になっているものなのでしょうか。
「燃焼したペレットが堕ちてくる」って、本当の話なのでしょうか。

97 :
>>94 > READ2CH (=゚ω゚)ノ
↑ ここは、使えない。
更新がメチャ遅いようだ。1日?
「ログ速」なら、数分?かも。
フォントも、2ちゃんねるとは違ってるし。


98 :
>>96
http://shopping.c.yimg.jp/lib/ciera/0729849132238.jpg
ぐぐってみた感じ、ペットのコレと同じ事じゃないの

99 :
>>96
自然落下供給式の研究結果
ttp://www.mori-energy.jp/koudoka/koudoka-seika/koudoka-seika-003.pdf

100 :
http://gigazine.net/news/20120618-tpod1/
多分ペルチェ素子を使ってるんであろうこんな発電機あるけど、暖房目的のストーブなんか
全面これで覆えばもの凄い事になるんじゃないのか。


100〜のスレッドの続きを読む
大学4年で必修落としてしまった
射出成形について語るスレ 11ショット目
機会設計技術者試験の話しようぜ!
3Dプリンター 個人向け 機械工学板版 Part2
溶接全般スレッド12本目
工学部機械工学科
原子力工学・原子炉物理総合スレッド
エンジン技術
【MISUMI】標準部品【ミスミ】
NC旋盤 18
--------------------
パティ・ラベルを語る
どうよ?
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★20
ナイロン弦ギター総合スレ「ポピュラー&ジャズ」
【司法書士】見分け方 part10【ブラック事務所】
東海実況 あんカスター
料理界隈観察スレ part12
航空保安協会 杉○誠さんを知っている方いませんか?
ポケモンGOについて話そう
身長163センチ、体重80キロ。ロサンゼルスで活躍している女性モデル [368289528]
〜〜広島都市圏の道路について語ろう6〜〜
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part254
☆イチョウ葉・銀杏葉について 4粒目 ☆
【韓国】 巨大クラスターが続々発生 「文在寅が威張るたびに感染爆発」と顔をしかめる人も [影のたけし軍団ρ★]
【ついにきた!】コロナツイッター日記、イタリア在住の音楽家邦人「3月7日からコロナに」
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part80
久しぶりにエヴァ板来たらアスカスレ乱立してる
原発番組があったら紹介するスレ
【ゲ音団】ゲームの音屋の団体
☆移民VS本格的少子化対策(16)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼