TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
携帯機種板(ガラケー板) 過疎で終了
auかんたんケータイkyf36 by KDDI
ガラケーみたいなスマホの呼び名を考えよう
docomo STYLE SH-03E Part4
docomo PRIME Pー04B part2
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
au MARVERA KYY08 Part5
G9 by iida 最終
au SH008 by SHARP Part5
〓Softbank 911SH by SHARP part.37

docomo STYLE F-02D Part12


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2016/03/01
圧巻の全部入りハイスペック防水ケータイ!
1.2GHzのSH-mobile AG5搭載
3D・Bluetooth・Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n対応)・FMトランスミッター対応
防水IPX5/IPX8・防塵IP5X
回転2軸+ワンプッシュオープンを採用
クリスタルフレームイルミ・スーパーレインボーキーイルミ
サクサクタッチパネル搭載&スマートブラウザでPC同等の快適WEBライフ
高さ 約 111mm×幅 約 50mm×厚さ 約 13.9mm(最厚部 約 18.3mm)
電池はF22で3.7V、1000mAh
富士通のF-02D製品情報
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02d/
前スレ
docomo STYLE F-02D Part11
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1350451777/

2 :
2ゲッツ!

3 :
バクハグ大王 F-02D
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1322306083/

4 :
前スレの続きですがF01Cとこれとで迷ってます
本当にフリーズが酷くて頭にくる携帯なんでしょうか?
F04Dもプチフリ酷いですか?

5 :
好きにすればええがな
スレ見てレスもらっても迷うぐらいなんだから言うこと聞く気ないんでしょう?

6 :
プチフリはあるよ頭に来ることもしばしば
俺が背中押してやるから買えよ、どうせ買う気なんてないんだろうけど

7 :
スレ立つ度にいるよな
さんざん悩んでる振りして忠告ガン無視して購入決めるくせに購入後は不思議なことに経過報告とか全くないw

8 :
>>6>>7
はやいとこプチフリ動画見せてやってください!

9 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

10 :
>>6>>7
はやいとこプチフリ動画見せてやってください!

11 :
>>3>>5
>>6>>7
はやいとこプチフリ動画見せてやってください!

12 :
>>7
報告がないのは、困ったり不満がないからじゃね? 

13 :
出た出たw

14 :
>>13
>>3>>5
>>6>>7
はやいとこ証拠動画を見せてやってください!おねがいします!

15 :
しつこ過ぎ気持ち悪い

16 :
>>15>>13
>>3>>5
>>6>>7
プチフリ動画をおねがいします!見せてやってください!

17 :
>>16
悪いけど、俺は
>>13でも>>7でも>>6でも>>5でも>>3でもない。

18 :
>>17
>>15>>13
>>3>>5
>>6>>7
証拠動画を出さずにしつこくさわいでいるのがものすごく気持ち悪いので、
プチフリの内容を確認していそうな人間すべてあてに返信しています!
プチフリ動画を見せてやってください!おねがいします!

19 :
仮にプチフリ動画をうpったらケツ捲って逃げるくせに
docomo STYLE F-02D Part11
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1350451777/949-953

20 :
>>19
>>17
>>15>>13
>>3>>5
>>6>>7
仮の話など不要です!
はやくプチフリ動画を見せてやってください!おねがいします!

21 :
基地害だな

22 :
>>21
>>19>>17
>>15>>13
>>3>>5
>>6>>7

都合が悪いからといって誹謗中傷することにはなんの意味もありません!
プチフリ動画が見せられないと、プチフリ連呼している人間が嘘つきだと証明されることになってしまいます!
はやくプチフリ動画をどうか見せてやってください!おねがいします!

23 :
そこまで異常な反応するってことはプチフリなんて存在しないと信じてるんだろうね
動画アップしてもいいけどそっちはどんな対応してくれるの?事後の覚悟は出来てるの?
動画アップしてしまったらより明白になるだけだぞ?

24 :
ここまで異常な人はなに見せても無駄
なかったことにするかなんかケチつけて嘘だとか言い始める

25 :
snipped (too many anchors)

26 :
>>25
プチフリ動画よりお前の顔が見たいわ。

27 :
頻発するならプチフリ動画撮るの簡単だよね
うpしてやれよwwwww 
頻繁に発生するんだろ? 

28 :
snipped (too many anchors)

29 :
>>27
ご協力ありがとうございます!
はっきりとさせることこそ正義そのものだと思います!
なぜか誹謗中傷ばかりかえってきますが^^;
はやくプチフリ動画を見せてやってほしいものです!

30 :
誹謗中傷だと意識してるってことはあっち側の人なんだなw
日本語変だしwww

31 :
snipped (too many anchors)

32 :
この人何でこんなに必死なん?

33 :
仕事で使ってる携帯の動画を写せってかなり無茶なこと言ってるな。
必死なコイツ。
訴えたければ訴えれば良いじゃん。そんときゃこの悲惨な携帯持って来てやるよ。

34 :
大体個人情報が動画に写る。
それを加工する手間とか無駄な時間をお前が払ってくれるのか?

35 :
snipped (too many anchors)

36 :
952 白ロムさん sage 2013/06/26(水) NY:AN:NY.AN ID:eem41uW7P
>>949
マジレスすると201208製造は存在しない件

これの釈明まだかね?

37 :
「個人情報の加工は子供でも言われなくとも出来る」とか・・・・・こんなバカな発言するヤツに付き合えんな。
>個人情報がうつらないようにすることは当たり前のことです!
>大人でも子どもでも言われなくてもできると思っていました!

38 :
snipped (too many anchors)

39 :
snipped (too many anchors)

40 :
マジキチやんwwwwwwwww

41 :
snipped (too many anchors)

42 :
生暖かい目でマジキチさんをみまもりましょう
とはいえ、>>41 の文面を見る限り、プチフリの存在自体は認識しているのに、
なんでしつこいんだろうね。そんなに動画が重要かしらね。
>>36
リンク先から消えていたので転載
http://mimizun.com/temp/img51cb0dd719eb8.jpg
おいらはプチフリなんてどうでもいいんで、F-LINKの不具合さえ解決できればなぁ・・・
http://mimizun.com/blog/2013/06/f-02df-link2.html

43 :
何と言いますか…フリーズがプチってレベルじゃない件

44 :
snipped (too many anchors)

45 :
FHD動画だと片chしか音声記録されない壮絶なうんこ不具合も修正はよ

46 :
>わたくし自身はプチフリの存在自体を全く認識しておりません!ここは重要です!
別にプチフリしてないと思うんならいいんじゃね?個人の主観もあるだろうし!
まわりで使ってる人にでも見せてもらえば?(友達がいればの話だが)
どうせYoutubeにupした所で「加工された」って絡むんでしょ?
ってかそもそもしっかしたフリーズならともかくプチフリなんて動画で見ても分からんと思うが・・・

47 :
snipped (too many anchors)

48 :
持ってない人間がわざわざプチフリや不具合の多い機種のスレなんか見ないでしょ?!
さっきも書いたが誰かに見せてもらえ!!
はっきりさせたいんなら裁判でも起こせば?
ネットで騒ぎ立ててもただの困ったちゃんだから!
因みにここの住人、プチフリに関してはもう諦めてると思うし・・

49 :
書き忘れたが持ってる人間の書き込みに対して「荒らしのかたのくだらない言いがかりは不要です」
も誹謗中傷になるが・・・

50 :
snipped (too many anchors)

51 :
>>47
>わたくし自身はプチフリの存在自体を全く認識しておりません!ここは重要です!
ここまで断言してるってことはF-02Dを所持してるんだよね?

52 :
snipped (too many anchors)

53 :
相手にするのも馬鹿々しいが自分が荒らしって事に早く気がつけ!

54 :
>もっていない荒らしのかたのくだらない言いがかりは不要です!
レスアンコピペばかりで同じ土俵にすら立てない時点で何を話しても無駄みたいだな

55 :
まあ先ず正常な状態をYoutubeにupしてもらいたいね!

56 :
snipped (too many anchors)

57 :
>>56sageらない時点で荒らしなの!
だから先ず正常に動く動画をupしてね!
携帯を持ってるのなら!!

58 :
>>57
所持してるかどうかの製造年月日いりの画像だけでもいいのにね

59 :
snipped (too many anchors)

60 :
>>58
確かにね!まあ持ってないから出来ないって事だねww

61 :
ID:/JzsuWmH0 の異常性が際立つスレになるなw

62 :
見せてもらえる友達も居ないみたいだしw

63 :
snipped (too many anchors)

64 :
これだけ言ってもsageない困ったちゃんハアト
> 持っていて不具合が起こっている方にとっては渡りに船な提案かとおもいます
前にも書いたが発売当初からの不具合(プチフリも含め)に対して不治痛は何の対応もしないのでユーザーは諦めて使ってるの!
(数回のアプデはあったが根本的に直ってはいない)
従って今更そんな動画自体見る意味がないのです!
プチフリ多数の中あなたが所持してると思われる携帯がサクサクの少数派ならばそのサクサク携帯の動画の方が余程価値があるので是非upしてください!

65 :
snipped (too many anchors)

66 :
>>63
私はF-02Dを所有しているにもかかわらず所有していない、荒らしだと貴殿に不当な扱いと精神的苦痛をうけました。
私が帰宅後に件の画像をアップしましたなら貴殿からの正式な謝罪とこのスレからの退去を求めます。
なお、外出先からの書き込みのためIDが変わることはあらかじめご承知いただきたい。

67 :
やっとsageれたのねハアト
>人が悪口を言う際、自分自身が一番言われたくないことを言ってしまう傾向がある、というような話を聞いたことがあります
>50
>あなたの発言は異常です正気にもどってください
自分のこと分かってるじゃんww
あっ!因みに俺友達も居るし友達もこの携帯もってたよハアト

68 :
書き込み時はこのトリップで書き込みします。

69 :
アンカれてなかった^^;
>>50

70 :
snipped (too many anchors)

71 :
いい加減コピペはやめてもらえませんか。

72 :
snipped (too many anchors)

73 :
なんかスレ伸びてるから来てみたけど
ここまで動画が皆無って面白いな

74 :
自分は携帯でスレ見てるからその変な安価のせいでスレが見辛くて仕方ない
そういう配慮はしてくれないですかね?

75 :
プチフリ

76 :
まだ蛆が湧いているのか?

77 :
>>73
簡単にそんなことができるならとっくにしてるがな。
色々メンドクサイ。
今日も今日とて再起動。なに押しても通常画面に戻れなくなるってどうよ?
何時かデータクラッシュしなきゃ良いんだが・・・・・

78 :
というか、ようつべ行けばそんなに不良携帯動画が有るのか?
あんまりようつべ行かんから判らんが。

79 :
>>73
ありがとうございます!
わたくしに対する異常なほどのバッシング誹謗中傷が続いていたことと関係あるかもしれません!
問題を把握しているかたがわたくしをバッシングをするメリットはゼロのはずなので、プチフリ動画投稿に協力してほしいものです!
>>74
わたくしに対する異常なほどのバッシング誹謗中傷をみればご理解いただけるかと思います!
問題を把握しているかたがわたくしをバッシングをするメリットはゼロのはずなので、プチフリ動画投稿に協力していただきたくおもいます!

80 :
snipped (too many anchors)

81 :
>>73>>75
>>76>>77
>>78>>71
不具合を確認したかたに、不具合動画の投稿をお願いしております!
Youtubeへの投稿おねがいします!引き続きお待ちしております!
※重要な情報がうつらないように気をつけてください!

82 :
>>73
メール欄でのボケに集中するあまり間違えましたm(_ _)m
>>74>>75
>>76>>77
>>78>>71
不具合を確認できるかたは、不具合動画のYoutubeへの投稿をおねがいします!
引き続きお待ちしております!
※個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!

83 :
>>79
映像の加工できない人のクレームは差別するんだ?

84 :
>>83
きほんてきには、言いがかりに近いものとわたくしが判断した内容は、返信不要な内容として無視する方針でございます
※個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※プチフリ、不具合が、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報が表示された画面でだけ起こるということはありえないとおもいますので、プチフリ動画お待ちしております!

85 :
>>83
>>74>>75
>>76>>77
>>78>>71
不具合を確認できるかたは、不具合動画のYoutubeへの投稿をおねがいします!
引き続きお待ちしております!
※個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※プチフリ、不具合が個人情報や仕事上の情報などの重要な情報が表示された画面でだけ起こるということはありえないとおもいますので、プチフリ動画お待ちしております!
※くだらないあおり、言いわけ、言いがかり、ばかな子供のようなくちごたえは不要です!
※仕事中、授業中、など、動画撮影をしてはいけない時間帯あるいは場所での撮影はしないでください!
※撮影不可能な時間帯でだけ不具合が起こるということはありえないとおもいますので、プチフリ動画引き続きお待ちしております!

86 :
>>83
また、差別はしておりません。
プチフリ、不具合が、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報が表示された画面でだけ起こるということはありえないとおもいますので、
現在のところは、くだらない言いわけ、言いがかり、のたぐいであると個人的に判断しております
もし個人情報の表示された画面でのみプチフリなどの不具合が生じるということであれば、
あなたのケータイがウイルスに感染しているなど重大なリスクにさらされている可能性も考えられます、携帯電話会社などの専門家にご相談くださいm(_ _)m

87 :
そろそろ灰汁禁依頼しようか

88 :
>>87
くだらないあおりは不要ですので、
不具合を確認できるかたは、不具合動画のYoutubeへの投稿をおねがいします
引き続きお待ちしております

89 :
嫌がらせでアク禁される可能性もあるかもしれないと教えていただいたので書いておきます

不具合を確認できるかたは、不具合動画のYoutubeへの投稿をおねがいします
引き続きお待ちしております
不具合が確認できた場合は、富士通、ドコモ、どちらが対応するのかわかりませんが、修正お願いいたします
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!

90 :
part1からちゃんと読んどけ!
富士通もドコモも対応なんかしないんだよ!
今更蒸し返すな!

91 :
>>90
くだらないあおりは不要ですので、
不具合を確認できるかたは、不具合動画のYoutubeへの投稿をおねがいします
引き続きお待ちしております

92 :
ドコモからiPhoneが出ない理由にアップルが出した“条件”
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1374105573/

93 :
>>91煽ってはいない!真実だよ

94 :
他人に要求するならそれなりに対価をはらうなりなんなりしないとなー
1万円払うとかまずは自分が動画をアップするとか

95 :
>>93
存在しない不具合に対応することはないと思いますが、
不具合が確認できる場合には対応する、と思います
実際の過去ログの該当部分の提示をお願いいたします
>>94
くだらないあおりは不要です

不具合を確認できるかたは、不具合動画のYoutubeへの投稿をおねがいします
引き続きお待ちしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!

96 :
都合の悪いことは「くだらないあおり」ですか
一番不要なのはお前の存在なんだが

97 :
スクリプトだろこれw

98 :
>>96
対価を払え1万円払え内容不明な不具合を自分でみつけて先に投稿しろというのはくだらないあおりです。
ご自身の書き込み内容を一度確認して反省していただきたく思います
なお、要求はしておりません。協力をお願いしております

不具合を確認できるかたは、不具合動画のYoutubeへの投稿をおねがいします
引き続きお待ちしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応お願いします

99 :
>>97
スクリプトではございません。
1文字1文字、心をこめて入力してお願いしております

不具合を確認できるかたは、Youtubeへの不具合動画の投稿をおねがいします
引き続きお待ちしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応お願いします

100 :
>>99
そうですか、、、
では、私も一文字一文字心を込めて入力してあなたへお願い申しあげます
  こ  の  ス  レ  か  ら  出  て  行  け

101 :
>>100
くだらないあおりは本当に不要ですので、書き込む必要はありません。

不具合を確認できるかたへ、Youtubeへの不具合動画の投稿をおねがいしております
引き続きお待ちしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応お願いします

102 :
>>101
いいえ、くだらない煽りではありません
私は一文字一文字心を込めて文字を入力しあなたへお願い申しております
このスレから出て行けと

103 :
>>102
くだらないあおりは不要ですので、書き込む必要はありません。

不具合を確認できるかたへ、Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応お願いします

104 :
レス番号103までで、頭がプチフリさんの書き込み数37個。
おおそよ36%がプチフリ動画の強要。しつこい協力要請はただの強要です。
迷惑行為をしている自覚がないのは困ります。
尚、プチフリさんの言う、名誉棄損の構成要件を満たすものは一切存在しません。
誹謗中傷や煽りというものは、迷惑行為に対する批判に過ぎません。勘違いしないでください。
このスレの趣旨にそぐわない行為ですので、今後は下記スレで活動してください。
バクハグ大王 F-02D
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1322306083/

105 :
この機種使いはじめて半年ぐらいなんだけど液晶の枠の部分のメッキがぽろぽろ剥がれやすい。
メッキされた機種なんてはじめて使うが耐久性はこんなものなんだろうか

106 :
>>104
くだらないあおりは不要ですので、書き込む必要はありません。
また、要求、強要は一切しておりません。協力をお願いしております
不要なあおりのたぐいがあるたびに、ユーザーの方に不具合動画の投稿をお願いしております
なぜわたくしをプチフリさんと呼びながらそのような不要な書込みをする必要があったのか、冷静になってお考えください

おねがい
不具合を確認できるかたへ、Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応お願いします

107 :
不具合見つけろとか言ってもいないことを捏造するな
普通に一通り操作する動画でもあげてみたらいい
それすらできないなら自分でもできないことをやれと言うことだから金ぐらい払うのは当然

108 :
>>107
不具合を見つけた方に不具合動画投稿をお願いしているわたくしに対して、
捏造もしておりません
>他人に要求するならそれなりに対価をはらうなりなんなりしないとなー
>1万円払うとかまずは自分が動画をアップするとか
>まずは自分が動画をアップ
と必要のないあおりと判断できるものを書き込まれております。
この内容は「お前が不具合を先に見つけろ」といっているのと同じ意味に取るのが日本語としても正確な読解であると判断します。
必要もないのにわざわざ絡んできて私の書込回数を増やすことに何かメリットがあるのでしょうか?というのがわたくしの感想です
>金ぐらい払うのは当然
というのも必要のないあおりです。
また、投稿要求、強要も一切しておりません。可能なかたへ、おねがいをしております

おねがい
くだらないあおりは不要です
不具合を確認したかたへ、Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応お願いします

109 :
もうしわけありません、とちゅうで送信してしまいました

110 :
> 不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応お願いします
自分自身じゃ何一つしないってわけねwww
で、誰かが動画アップしたら私がアップ協力を呼びかけたからと手柄を横取りするわけですねわかります

111 :
>>107
同じことを何度も書くのも意味がありませんので、もうしわけありませんがここまでとしておきたくおもいますm(_ _)m
おねがい
不具合を確認したかたへ、Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしておりますm(_ _)m
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

112 :
>>108
あなたの迷惑行為で本スレは趣旨がずれています。
あなたの求める不具合報告、動画は下記URLにてご議論ください。
バクハグ大王 F-02D
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1322306083/
これは煽りではありません。誹謗中傷でも名誉棄損でもありません。
ご協力ください。よろしくお願いいたします。

113 :
>>110
わたくしが手柄を横取りすることはありませんし、わたくしに手柄は必要ありません。
手柄がほしいということであれば、動画投稿したひとの手柄としてください。

不具合があるかどうか、に対して確認のための不具合の動画の投稿をお願いしております
問題が発見された場合には、わたくし個人のチカラでは解決できませんので、富士通やドコモ側での修正対応をお願いすることになります
ご理解、ご協力よろしくお願いします
おねがい
不具合を確認したかたへ、Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

114 :
>>112
>レス番号103までで、頭がプチフリさんの書き込み数37個。
わたくしのことを、頭がプチフリさんと呼んだ方の不要なあおりであると判断します
これ以上あなたが書き込む必要はありません。
わたくしのことを、頭がプチフリさんと呼びながら、あなたがこれ以上不要な書込みをする必要はありません。
冷静になってご自身の書込み内容を確認し、反省していただきたくおもっております
ご協力をよろしくおねがいいたします。

不具合を確認できたかたへ、
Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

115 :
>>111
>>111
>>111
>>111
>>111
>>111

116 :
ワンセグはHDMIで出力できないの?

117 :
久しぶりのフリーズ&再起動ww

118 :
やっと静かになったのか?

119 :
やれやれだぜ。

120 :
>>117
>>118>>119
不具合を確認できたかたへ
Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

121 :
バグだらけの携帯を使っていると頭もおかしくなるらしい

122 :
また湧いてきたか・・・・ww

123 :
>>121>>122
不要なあおりは必要ありません。悪意がある場合を除いて誰にも書き込むメリットがないと思っております
不具合を確認できたかたへ
Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

124 :
>>123
>>111
>>111
>>111
>>111
>>111
>>111

125 :
土日は書き込み無かったりw

126 :
>>125
不要なあおりは必要ありません。悪意がある場合を除いて誰にも書き込むメリットがないと思っております
不具合を確認できたかたへ
Youtubeへの不具合動画の投稿を引き続きおねがいしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

127 :
毎日チェックしてるなんて暇人だな・・

128 :
>>116
このケータイを持っていない人しかいないのかのように無視される形が続いてしまっておりもうしわけありません。
ユーザーなら何か書くだろうと思って期待してみていたのですが
わたくしのみをターゲットにした必要がない書き込みにだけ熱心なやからがいるだけのようで本当に残念に思います
説明書のHDMI出力の説明にはワンセグについては書いてありませんね。HDMIマイクロプラグがないので試せませんが・・・。
もしかしたらHDMIケーブル無しでも出力開始すれば操作メニューを確認できるのかも?と思い試してみましたが、HDMIケーブルで接続してほしいでふ、と表示されてしまいました・・・
お力になれずもうしわけありません・・・。

129 :
>>127
毎日わたくしの書き込みをチェックしているかたなのでしょうか?

不具合をみつけた場合にはYoutubeへの不具合動画の投稿をよろしくおねがいします
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

130 :
>>129
>>111
>>111
>>111
>>111
>>111
>>111

131 :
>>129
何度も同じことを書かなくても、もう十分ですよ。このスレはあなただけのスレではありません。あなただけの書き込みでスレを埋めてしまうようなことは止めていただきたいです。お願いします。

132 :
>>131
あおりは不要ですので、
わたくし個人に対して、必要のないあおりを続けているかたがたにも同様のことをお伝えください。
ユーザー仲間だとおもわれるかたの質問を無視し、わたくしのみをターゲットにした必要がない書き込みにだけ熱心なやからがいるようで本当に残念に思います
必要のないあおりをつづけているかたはユーザーですらない可能性もあります。ご注意ください

みなさまへ
不具合をみつけたら、不具合動画のYoutubeへの投稿をお願いします。引き続きお待ちしております
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

133 :
自分に対してのレスは全てあおり扱い

134 :
>>133
あおりでしかありません。読み直してしっかりとご理解ください。
困っている人を無視して、わたくし個人にたいする個人攻撃にだけ必死になっているようなあおり的書き込みは、必要のない書き込みです

ユーザーのみなさまへ
わたくし個人に対する攻撃意図だけを持った悪質な書き込みが続いております
不具合問題をみつけたら、不具合動画のYoutubeへの投稿をお願いします
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

135 :
このスレ終わったな

136 :
たった一人のキチガイのせいでこうなるんだねぇ。

137 :
>>135
>>136
ご理解いただけたようで何よりです。と書いておこうと思います。
わたくしのみをターゲットにした必要がない書き込みにだけ熱心なようなやからについては本当に残念に思っております

ユーザーのみなさまへ
わたくし個人に対する攻撃意図だけを持った悪質な書き込みが続いております
わたくしのみをターゲットにした悪質な書き込みをおこなうようなヤカラの活動によりスレを終わらせないためにご協力ください
不具合をみつけたら、不具合内容を撮影した動画のYoutubeへの投稿をおねがいします
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

138 :
スレを潰せば不具合がばれないとでも思ってるんだろ

139 :
137は日本語の読解力もないみたいだがどこの国の住民?

140 :
伸びてるなwwwwwww 
論破してやればいいのに。
不具合多数なら動画見せてやればいいじゃん
つべにうp出来る奴が笑っちゃうくらい皆無だから
メーカーも対応しないという理由もゼロではないだろ
この流れだとどう見ても
出来ない子は・・・・

141 :
つべにうpするにしても本垢だとリスク高すぎるわ
適当なこと言って削除要請でもされりゃ最悪アカウント削除
収益受け取りとか各種機能凍結とかマジやばすぎwww
捨て垢作ってうpるにしても撮影準備→プチフリ撮影→縁故→うp
これに見合う見返りが気違いを黙らすことくらいしかないというwwww
こんなんじゃ誰もやらんわwwww プチフリに関してはみんなもう諦めてるしな

142 :
黙るわけないじゃん
だってキチガイだよ?

143 :
>>139
さて、137には、
「ご理解いただけたようで何よりです。」ではなく、
「ご理解いただけたようで何よりです。と書いておこうと思います。」とわざわざ書いておきました。
その日本語が読めていれば「読解力がない」などという珍回答がでてくることはないとおもうのですが、読解力がないと思ってしまったあなた自身はどこの国の人なのでしょうか?

ユーザーのみなさまへ
困っている人を無視して、わたくし個人にたいする個人攻撃にだけ必死になっているようなあおり的書き込みは、必要のない書き込みです
わたくし個人に対する攻撃意図だけを持っているような悪質な書き込みが続いております
不具合問題をみつけたら、不具合内容を撮影した動画のYoutubeへの投稿をお願いします
※投稿動画には、個人情報や仕事上の情報などの重要な情報がうつらないように気をつけてください!
※可能なかたは投稿おねがいします、引き続きお待ちしております
※不具合が確認できた場合は、富士通やドコモ側での修正対応おねがいします

144 :
>>138>>140
不具合があるといっている人たちがいたはずだったのに、
なぜか今はわたくし個人に対する攻撃意図だけを持っているような悪質な書き込みばかりという現状ですので、
本当に笑っちゃうくらいですね
不具合を確認できるユーザーの方には、不具合内容を撮影した動画のYoutubeへの投稿をしてほしいものです

145 :
>>141>>142
よくわからない想像上のリスクを気にしているようですが、
そこまで気にするならリスクのないアカウントでやったらいいだけのことでしょう。
仮定の話をする必要はありません

146 :
>>141
お前面白いなwwwwwww 
本垢が嫌ならサブでいいだろwwwww 
つか、本垢でガチうpの方が、ユーザーの体験した事実としての効果はデカイだろうけど。
それに、
みんながプチフリ()に関して諦めてるなら
メーカーとしては改善する余地はないよね? 
どこまで阿呆なのか気になるわwwwwww 

147 :
リスク犯してまで見合う見返りがないって書いてあるのに高みの見物ワロタ

148 :
>>147
あなた自身が高みの見物しているつもりのようにみえ、非常におかしくおもえます。本当にわらっちゃうくらいです。
ケータイに不具合がもしあるならそれ自体がユーザーにとってリスクというか普通は気にするべきことだと思いますので、
ユーザーからワロタなどという珍回答が出てくるはずがないとおもうのです
想像上のリスクを気にすることはないと思いますが、気になるなら別のアカウントでやればよいとおもいます
不具合が確認できるのであれば不具合内容を撮影して動画を投稿してください。いつでもお待ちしております

149 :
発売当初は報告もあったしdsへ持ち込んだりもされてたけど優良誤認表記したりクロックダウンしたり不具合満載なのに知らぬ存ぜぬでサポート放棄
そんな状況に怒り通り越して笑いがでるくらい心底あきれ果てて
我慢できる人は使い続け我慢できない人は他機種に乗り換えてる
1年半近く経っているのになんで今更プチフリの話題を蒸し返すのか理解に苦しむ
せっかく忘れかけていたのに思い出させやがって

150 :
>>149
個人の思い込みは必要ありませんので、
不具合を動画撮影して、投稿おねがいします
また、理解に苦しむというのは、このような書き込みに対する批判でしょうか?書き込み内容の真偽のほどはともかくとして、
不具合報告をあきらめさせようとする姿勢は、ユーザーの側にたっていない不自然な批判であるとおもえますのでひかえたほうがよろしいと思います
> docomo STYLE F-02D Part11
> http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1350451777/966
>
> 966 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6g5xormI0
> 二度と富士通製品は買わないと決めたわ・・・・・・
>
> 今日も今日とてプチフリ。

151 :
プチフリの話題は禁忌。
過去の忌まわしき記憶を蒸し返すな。

152 :
相手にしない方がいいよ。

153 :
>>150
あのさあ、クレーム報告なのに報酬も無くだよ?
不具合報告を加工込み動画という非常に手間の掛かる方法での報告を強要させているお前に皆反発しているんだけど。
お前何らかの形で掛かった時間分だけ金払ってくれるのか?きちんと対価を払うのか?

154 :
常日頃から仕事で使っている携帯だからプチフリーズの被害をリアルで受けている被害者に
塩を塗る行為をするお前は単純に被害者を挑発しているにすぎないんだよ。
ソレがそちらの態度ならユーザーも今後の態度を考える。
そちらも訴えれば良い。法廷にこのF-02Dを持ってきてやるよ。
そんかわり俺のことは自分で好きに調べろよw

155 :
かといって高い金を払ったこの携帯を簡単に捨てられるわけでもなく・・・・・・
完全に壊れているなら話は早いのにな。

156 :
ようつべにうpした所で各企業が対応する訳でもないのにうpする意味も分からない。
150は自分の携帯がプチフリもない当たり携帯だと認識してるならせっかくプチフリをしょうがなく受け入れて使ってる他のユーザーを何故煽るのか?
150は発売当初から使ってる人ではない方かと思うが、各企業にクレーム入れた人もいたが対応なしだった過去もあるって事も知らないでしょ?

157 :
クレーム入れたくらいで直るんなら苦労しないよねー

158 :
150はただ単にプチフリ動画を見たいだけの自己満野郎って事でしょ?

159 :
そろそろ起き出すぞw

160 :
アク禁になったのかやっと諦めたのか・・・・・
そもそもプチフリの動画を撮るってのがどんなに大変か・・・・
使うたびにカメラを回しながら使えるほど暇ではないwww

161 :
>>160
まだ寝てるんじゃね?

162 :
嵐の前の静けさw

163 :
>>153>>154
>>155
強要はしておりません。おねがいをしております。
個人情報等が表示された画面だけで不具合がおこるということでしょうか?
態度を考えるとはどういうつもりなのでしょうか?
ヒマがあるなら不具合の内容を撮影してほしいと思っております

>>156>>157
>>158>>159
>>160>>161
>>162
さて、わたくし個人にたいする個人攻撃のためだけのような書き込みが続いているようです
前スレ966の人は仕事をしているらしいですがほかの人はもっとヒマなのでしょうか?
時間にとても余裕がありそうなかたがいっぱいいるようなので、とくに不具合内容の動画撮影をおねがいしたいところです
不具合があるといっている人たちがいたはずだったのに、ほかのユーザーの質問を無視して
なぜかわたくし個人に対する攻撃意図だけを持っているような悪質な書き込みばかりつづいています
不具合報告をあきらめさせようとする姿勢は、ユーザーの側にたっていない不自然な批判であるとおもいますのでひかえたほうがよろしいと思います
不具合が確認できるのであれば不具合内容を撮影して動画を投稿してください。いつでもお待ちしております

165 :
>>163
>強要はしておりません。おねがいをしております。
誰も願いを叶える気がないって事じゃない?

>不具合があるといっている人たちがいたはずだったのに、ほかのユーザーの質問を無視して……

あなたが連投で騒いでるので他のレスが流れてしまって迷惑です!

166 :
>>165
スレに書き込むのは簡単じゃん? 
頻発するなら!動画くらい簡単に撮影できるわけで
環境があるのか無いのかでも違うけど
環境があるのに!うp出来ない奴って結局、口だけだよね
そういうあほのレスは、いらんだろ
俺は、忘れた頃にプチフリがある程度だから
騒ぐほどではないと思うが。
でもふしぎなのは
うpすれば、使ってないユーザーでも目にとまるかもしれないのって効果としてでかいよね。
ガラケー縮小中だし
メーカーがわからみても
機種ごとの専用スレで騒がれてるだけで済むなら放置でもいいと思うんじゃないか? 
ぜひとも、頻発してる奴にはうpしてほしいわ

167 :
一人二役楽しいなw

168 :
>>166
環境が無かったら?
動画加工のスキルって一般的か?

169 :
返しもワンパターンだしもうスルーしようぜ

170 :
>>165
強要ではなくおねがいをしているという説明です
わたくし個人に対する個人攻撃には迷惑しております
わたくしのことを自己満野郎と呼びながら、あなたがこれ以上不要な書込みをする必要はありません
冷静になってご自身の書込み内容を確認し、反省していただきたくおもっております

>>167
一人二役をはじめた設定でわたくしにたいする個人攻撃を始めたということでしょうか?
とてもヒマがありそうなかたにはとくに不具合内容の動画撮影をおねがいしたいところです

171 :
>>168
どういう意味なのでしょうか?
なぜ動画加工のスキルが必要だと思うのでしょうか?
個人情報等が表示された画面だけで不具合がおこるということでしょうか?
不具合が確認できるのなら、お友達とでも一緒に仲良く撮影してほしいと思います

172 :
>>169
わたくしに対する個人攻撃への返しのことでしょうか?
ワンパターンにみえてしまうということは、わたくしの投稿を全部見たということでしょうか?
それとも用もないのにわたくしの投稿をスルーするよう呼びかけてしまったおもしろい立場のかただったりするのでしょうか?
どちらにしてもとてもヒマそうにおもえますので不具合内容の動画投稿にぜひとも協力をお願いしたいところです
不具合報告をあきらめさせようとする姿勢は、ユーザーの側にたっていない不自然な批判であるとおもいますのでひかえたほうがよろしいと思います

173 :
ずっとタッチOFFにして使ってたのだが昨日久しぶりにONにしたら完全に壊れてた!
タッチしても線が書けずドットになってしまう(泣
みなさんタッチ使ってますか?&壊れてない??

174 :
>>173
動画うぷ

175 :
>>170
動画加工のソフトが使えなければ出来ないだろ。
個人情報を隠すには。馬鹿かお前。

176 :
>>171
お前こそユーザーの側に立って居ないな。
「暇そうだ」と断定する人を侮辱する態度のレスが真摯な態度とは思えない。

177 :
しかしまぁ一向に良くならないな。
とにかく急な操作は受け付けない場合が多い。
左ボタン→発着信履歴→発信→発信しますか?→はい
を押してもキャンセルされる可能性が4回に1回有る。
しょうがなくもう一回同じ操作をしてようやく発信が出来る。
2回連続駄目だったことは今のとこ無い。

178 :
相変わらず2回に1回は動きもっさりだし。
連続してカーソルボタンを押しても直ぐは受け付けず
数秒後にボタンを押した分だけ動き出したり。

179 :
検定中

180 :
>>173
時間がなく書き込めませんでした、無視されるような形が続いてしまっておりもうしわけありません。
わたくしのみをターゲットにした書き込みにだけ熱心なやからがいっぱいいたので、
ユーザーなら何か書くだろうと期待していたのですが・・。

タッチパネルについては、わたくしがつかってみたところでは異常もなく正常に動作しているように思われますが
個人の使用状況によっては、暑いですし汗ばんだ指でさわるとうまく動作しないような場合もあるのかもしれません
汗ばんだ指でさわると動作しない場合があるかもというのは、取扱説明書での「濡れた手による操作」の場合動作しない場合がある、という内容にあてはまります
指先の状態や操作内容やパネルの状態には個人差があるとおもわれますので、
くわしくは取扱説明書のpdfファイルなどのタッチパネルのページや
「故障かな?と思ったら」のページの
■端末操作・画面
・キー操作やタッチ操作をしても動作しない
■その他
・タッチパネルの反応が悪い
などを確認してみるのがよいと思われます
内容が不明な故障があるのであれば修理か交換するかしかないかと思われます
不具合の内容の動画撮影が可能であればありがたいです

181 :
>>175
どういう意味なのでしょうか?
なぜ動画加工のスキルが必要だと思うのでしょうか?
個人情報等が表示された画面だけで不具合がおこるということでしょうか?
不具合が確認できるのなら、お友達とでも一緒に仲良く撮影してほしいと思います
自分達で撮影できないなら、ほかのユーザーに協力を呼びかければよいだけだと思います

>>176
175も176もわたくしに対する個人攻撃だと思われるものへの返信にたいして文句をつけているのでしょうか?
不具合報告をあきらめさせようとする姿勢は、ユーザーの側にたっていない不自然な批判であるとおもえますのでひかえたほうがよろしいと思います、と指摘し、
わたくしやほかのユーザーに対する個人攻撃やあおりができるほどヒマがありそうなかたにはとくに不具合内容の動画撮影をおねがいしたいという内容が書いてあります
「暇そうだ」と断定も侮辱もしておりません。わたくしへの個人攻撃に対しても、ほかのユーザーへの攻撃に対しても、真摯な態度で指摘しております
わたくし個人や不具合内容の動画撮影投稿を妨害しようとするための個人攻撃には迷惑しております
あなたはわたくしのことを馬鹿かお前と侮辱しながら、わたくしにたいしてユーザーの側に立って居ないとか真摯な態度ではないなどと言いがかりをつけているという状況であるとおもわれます
冷静になってご自身の書込み内容を確認し、反省していただきたくおもっております
ユーザー仲間だとおもわれるかたの質問を無視し、わたくしのみをターゲットにした必要がない書き込みをはじめた姿勢は本当に残念に思えます

>>177>>178
不具合内容の動画投稿にぜひとも協力をお願いしたいところです
不具合が確認できるのなら、お友達とでも一緒に仲良く撮影してほしいと思いますが、
自分達で撮影できないなら、ほかのユーザーに協力を呼びかけてほしいと思います

182 :
マッチポンプ本スレ

183 :
>>182
一人二役をはじめた設定でわたくしにたいする個人攻撃を始めたということでしょうか?
ヒマがありそうなかたにはとくに不具合内容の動画撮影をおねがいしたいところです

184 :
久々に覗いたら・・・
どうなっちゃってんの?
このスレ
不具合の動画動画って・・・
2月製だからかな?
私のは一回フリーズしただけで、あとは特に不具合ないけど
しいて言えば前機種(F906i)でDLしたSDに入ってる着うたフルが、この機種で作成?されたファイルでないので削除しますか?に毎回「いいえ」にしなきゃならないのが面倒かな。

185 :
プチフリしていない動画をアップしてください。

186 :
さくさく流れるように操作が出来ている動画を見てみたいな。このF-02Dで。

187 :
>>183
ボタンを押して直ぐ反応するのかい?H25の2月製は。
連続に押して直ぐに反映してくれるかい?

188 :
2012.2月製使ってるんだけどケータイ補償サービス利用して今日新品が届くから楽しみだわ

189 :
補償サービスでもらえるのって新品だっけ?

190 :
>>189そうだよ

191 :
ケースだけ新品のフリしたリサイクル品じゃないの?

192 :
リフレッシュ品って書いてあった
新品じゃないじゃん

193 :
DSの担当者もサービスセンターの担当者も新品と行ってたけどな
受け取ったら報告しますわ

194 :
>>192
どこに書いてあった? 
俺が3ヶ月くらいまえにお届サービス使ったときは
3月製造で、新品と同じようにフィルムが2面、白い文字入りが裏面2箇所に貼ってあって
サインするペラ紙にもそれらしい記述がなかったから疑問だったんだけど。

195 :
>>194
外装交換出してもその状態で帰ってくるよ

196 :
外装交換にリフレッシュ品と明記する意味があるのか不明だけど
明記されてたなら、どこにどういう風に明示的に書いてるのかは気になるな
同じ保証サービスで状況が一貫してないのも疑問

197 :
リフレッシュ品つっても外装は新品に交換するんだから保護シール貼ってあるだろ
中身の基板はお古だけどな

198 :
>>188だが2012.5月製が届きましたわ
外装交換と違って電池カバーも新品だから見かけだけじゃわからんけどリフレッシュ品かな?

199 :
常識的に考えたら電池蓋も新品にするだろ
電池蓋だけ古いお届け保証とかあるかよw

200 :
お届けサービスで
自分のより前の製造月のが届いたら嫌だなぁ。
これよりハイスペックのガラケーは今後出そうにもないし
とりあえず手元のを大事に使お。

201 :
ラベルも貼り直すからわからないよ

202 :
明日これ買ってこよう、怖い物見たさだな

203 :
>>201
怖いもの見たさで数万もするものを買うのか???過去ログ見ろよ。
>>199
届いたらプチフリ有る無し報告ヨロ

204 :
F04Dというフリーズしまくりの糞携帯使ってる者だけど、これに機種変更したら幸せになれる?

205 :
さらに不幸になります

206 :
>>204
お仲間歓迎♪

207 :
メールもWebもせず、たまに通話ならいい機種だよ〜

208 :
>>204
ぶっちゃけ、機能が多い分がマシ

209 :
電話に出る時、ボタン押しても1〜2秒通話出来ないで
何回か修理出しても、確認できず→基盤交換で戻ってくる

210 :
1.2GHzCPUを搭載してるけど800MHzで動いてる
フリーズしたり勝手に再起動したりする
メールとか写真は消えることがある
ネット使うとプチフリでいらいらする上に電池がすぐ減る
通話は開始直後の1秒くらいは音声が通じない
動画とかF-LINKにも不具合があるらしいけど使ってないのでよく知らない
まとめるとこんな感じかなあ

211 :
>>209
それは、経験したこと無いんだよね
メールとか反応が悪いってのはすごくよくわかるけどwwwwww 

212 :
スマホのspモードメール並みの反応の悪さとくそっぷり

213 :
通話開始の1秒くらいの音声通じないのが
酷くなってくると2秒ぐらいになる
2秒は電話としては致命的・・・

214 :
不具合多すぎ、富士通社員はちゃんと検品してから市場に出してるのか?
アプデしないで放置だもんな
ガラケーはNECに限るわ

215 :
ドコモのガラケーはNECと相場が決まってる

216 :
>>214
×:検品
○:検証してから製品化
不治痛は、ガラケーとスマホの検証自動化ツール売ってるwwwww 
ソフトが苦手なのに、阿呆ばかり。
greeほどではないけど、開発系は学歴だけのエリート()ばかりだからどうにもならんよ? 
NEC&CASIOは、ガラケーこみで
携帯電話事業撤退表明してたろ
パナはガラケーは残るみたいだが 

217 :
>>203
>>198だけどこれまで目立ったプチフリはなしでなかなか快適
でもこれって余計な機能最初から全部オフにしたからもだがw

218 :
サクサクなのは最初だけで段々重くなってプチフリ出まくるから

219 :
まあまだ1月だからな以後もレポよろ

220 :
いまさらレポされてもなあ
なんか特殊なことでも起きたら報告はありがたいが…

221 :
おもしろボーイのログ解析しようとしたら解析サイト閉鎖されてたw

222 :
圧巻の超ハイスペック糞ケータイ

223 :
awabiはログ流れてないだろ
他板はダンプだからリカバリーしといたわ

224 :
圧巻の全部入りハイスペック糞ケータイ

225 :
規制解除されてんのにおもしろボーイはどこいったんだろね?

226 :
圧巻の全部入りが故の糞ケータイ

227 :
ガラケーの末期機種は糞
これは定説

228 :
意味不明

229 :
初めての末期。

230 :
>>204
何故糞携帯から糞携帯に変わろうとするのかwwww
さっき通話切ったら電源までシャットダウンしやがった。
なんなんだ糞。
我慢ならぬとオートGPSとwifi切った。良くなることを祈りたい。

231 :
>>225
そういや来ないねw

232 :
>>225>>231
あなた方は、規制されていて書き込めなかったのですか?
不具合動画をお待ちしております

233 :
>>225>>231
正義はこちらにあるのです
不具合を訴えるのならそれを公開すべきです

234 :
>>230
おい
Wifiクライアント機能使ってるのかwwwwww 
この点に関しては
最低でも1万円代の白ロムスマホ買えば幸せになれるはず

235 :
おれもクライアントモード使ってるよ。
スマホだとスマホサイト表示になるサイトが増えてるサタンし。

236 :
>>235
純正以外はどちらも
メジャーな奴ならPCモードのオプションが有るぞ? 
他の切り口でもUA切り替えでもいいし
サイト自体が選べるようにもしてるだろ

237 :
表の透明パネルが取れてC3PO化してしまった。
こんなに簡単な付け方だったのか…
なんか不安な気は当初からしてたけど。

238 :
俺だけじゃなかったんや(笑)
お届けサービス?で交換してもらったけど。

239 :
F-02Dは完成度が低そうだね
スマホ時代の到来であまりヤル気やメーカーの技術力が伝わってこない
ガラケー全盛期のピークを過ぎたあとで発表され
終わりにきてガラケーでできることを強引に詰め込んだ感じがする
だからバランスが悪く完成度が低い
やはりFの名機はプライムの01Cシリーズでしょう

240 :
docomoiからPhone出るわけだがお前らどうするん?

241 :
買わない。
ってか、スマホは全く興味なし。

242 :
>>240
簡易PCとして便利だから今も使ってるし今年も買い換えるけど? 
出張多いからauのLTEモバルーが圏外だとこれ使ってるし
キャリアメールと音声通話はガラケー一択
なぜ買い換えないといけないのか。
別物なんだから、追加で買えばいいだけ
ちなdocomoはiPhoneでキャリアメールがまともに使えるようになるのは
ドコモメール開始後だし
初期はSPモードメールもプッシュ使えないし
買い替えする奴は、もう少し様子見でもいいかもね
ただ、年末までは5sが品不足決定だから
AppleStoreに並ぶか、ドコモショップで予約待ちで数ヶ月待ちだろうけど

243 :
iからPhone

244 :
今日、電源オン後にメールの未読マークが出たんだけど、メッセージF、Rも含め未読メールはなかったです
ところがよくみると、この未読はプリインというか「F-02D購入ありがとう」メールでした
削除しないでそのままにしていたのも悪かったですが、いきなり未読扱いになるって( ノД`)…

245 :
機種変して初めて届いたメール。
改めて見ると…
究極の日本ケータイ
F-02Dの魅力機能

全てがサクサクゥ
高速CPUとサクサクタッチパネル搭載で感動の快速操作!
スマートブラウザ でPC 同等の快適インターネット閲覧も可能!

洗練美麗ワンプッシュ コンパクトデザインゥ
スクエアフォルムを美しく浮かび上がらせるイルミネーション とレインボー キーイルミで美しさ&楽しさを強化!

アートムービー撮影対応高機能カメラゥ
1630万画素フルHDカメラ を搭載!
ジオラマ×クイックモーションなど各種アートムービー撮影 に対応!
簡単 3D写真も撮影可能!

ケータイテクノロジー総結集ゥ
究極のセキュリティ『プライバシーモード}』をはじめ電子辞書 やセンサー機能、メール予約送信やメール自動返信など日本ケータイ最高峰の充実機能!

246 :
全部入り‼
突然のフリーズ機能搭載‼
圧巻の糞ケータイ!!www

247 :
スマホへの買い換えを決断させてくれる、まさにラスト・ガラケーです!

248 :
>>246
お前はその糞ブラウザをどうにかしろよw

249 :
>>246は苦しんで死ぬべき
ちんくる、今日のアプデで治ってるかな? 
RFC的には正しくても、2chでしかも専ブラだから対応するべきだし
もちろんスレチだがwwwww 

250 :
大和田常務の待ち受けください

251 :
今SH-09D使ってるんだけど、機種変したら幸せになれる?

252 :
>>251
幸せになれるかどうかは分からないけど。
ここのみんなが暖かく迎えてくれる。

253 :
なま暖かい目でなwww

254 :
SH-09Dも電池持ちが悪いし、よく固まるからF-02Dのほうが
マシなのかと思ったけど、この機種も微妙なんですね。
安いから仕方ないのかな。

255 :
>>254
白ロムを購入するんですよね?
実際に使ってみて期待を裏切る端末だったとしても、金額面で納得出来るなら、良いと思いますよ。

256 :
自分、244でレスった者です。

257 :
ガラケーとしてのポテンシャルや完成度はかなり高いんだが細部の調整とか不具合修正がしっかりされてないんだよ
高級スポーツカー買ってそのまま乗ればいいのに社外パーツをポン付けしまくって逆にバランス悪くなるという感じか

258 :
そんな俺はXperiaへ乗り換えて超幸せになりましたわwww

259 :
んなわけない。

260 :
>>255
都内白ロム取扱店でこの新品黒が・・・・
59800円でワロタwwwwww 
需要デカすぎ
もうSymbianOS終了しちゃったし
PとかNとかガラケーは部門残してたよな
OSどーすんだろね
色んな意味で楽しみ

261 :
>>255
白ロム購入予定です。
15000エンくらいで買えるみたいだから、勝負しても良いかな。
ホントはF-06Eがいいけどね。高いから無理(´・ω・`)

262 :
3Dとかいらんから新型でないかな〜

263 :
>>261
244です。
端末本体にデータをあまり溜め込まないようにして、またmicroSDは念のためF-02Dでフォーマットしてから使い始めると良いかも。
自分は買ってすぐデコメのデータとかはmicroSD(もちろんフォーマット後)に移してから、一回初期化して、自分には不要なデータを本体から削除しました。
たまにプチフリーズが起こるけど、概ね安定してるかな。

264 :
>>261
244です。連投すみません。
ウィジェットとかiチャネルは、待ち受け時に余計な電力を消費しそうだったから、全部外してます。
使い始めて半年だけど、致命的な不具合にはぶち当たってません。

265 :
そんな使い方ならこの機種にする意味ないっていうね…

266 :
ほとんどのやつが使ってないであろう使い方をひとつ
ディスプレーを回転させて折りたたんだ状態が
この端末のよく出来てる所
いじってるだけでも面白い・・・・・・だけだがwwwww 
マルチタッチ前提で使うなら単純なスレートのスマホでもいいかもだが
通話とキャリアメールが重要なドコモのガラケーとしては
褒められるべき所。
それ以上に、カタログスペックだけの
もっさり端末だから実に惜しい
メールもストレージ容量が増えれば解決する事は多いよな
ARMベースのCPUだけのチップ構成だから
GPU別だし物理的な実装面積の効率は悪いはず
現行CPUセットに置き換えるだけで、かなり改善するよな
前提要件は既知のバグ無しで
ハードが強化版がほしいわ

267 :
見た目のデザインだけは好きだから本当に残念

268 :
>>264
いろいろありがとう。
普通の使い方をする場合はこの機種を選ぶと厳しそうですね。

269 :
>>265
スマフォと2台餅やから、パケ代抑える意味で通信系をオフってる
スマフォはデータ通信プランにしてる

270 :
>>267
同意
あえて最新じゃなくF-02Dにしたった

271 :
最初に付いてる液晶保護のフィルム、何であんなガッチリ貼り付いてるの…
剥がす時に液晶上のカバーが一緒に取れるんじゃないか不安になる

272 :
剥がれるまで待とうホトトギス

273 :
おまえそれって飛散防止・・・

274 :
そんな間違いはしないw
ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/239/11534239/0501/img3530192359531.jpg
これこれ

275 :
>>274
なんで上のカドから剥がさないん? 
初歩的な疑問。
不安なら、セロハンテープでも
上からならガムテクラスでも
女でも確実に遂行できる作業だろwwwwww 

276 :
的外れなのにそんないっぱい草生やして・・・わざと勘違いしてる?

277 :
遅レスとか

278 :
ガラケー復権を期待するも、富士通からは2013年冬春モデルが発売されないと
まだまだF-02Dは現役やな

279 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

280 :
わかったから国へ帰れよチョンコ( ´∀`)

281 :
白ロムでボロボロの中古(11年10月製造)買ったけど
運が良いのか不具合とかは出ないや

282 :
あら残念、それ不良品だわ

283 :
そろそろ二年経つので卒業します
お疲れ様でした

284 :
お疲れ〜

285 :
シークレット機能の為に何度懲りてもスマホも富士通…

286 :
>>285
養分乙

287 :
全部入りってバグも含まれてるとは知らなかったw

288 :
これプリインストールアプリにモバイルgoogleマップ入ってますか?

289 :
入ってます

290 :
入ってるけど使えない件って解決したんだっけ?

291 :
そんなのあったの!?
>>290
使えないってのは、どういう事ですか?
表示されないって事?

292 :
アプリ提供終了で消したら再インスコ出来んかったんよ

293 :
>>292
プリイン消したとして
再インストールはずっと出来てるはず
過去スレであった事象ならね
アクティベーションが出来ない件はあったけど
すぐに出来るようになったし今も出来たのと
明示的に終了発表してないし
ただの障害発生&誰も通報しないだけだったと思う
Googleって、ちゃんとしたクラウドだから
jp1とかtivoliとか、PCサーバー系監視ツールが意味ないんだよね
ホストしてるというか、クラウドを構成してる物理的なハード自体も
どれが壊れても、カスタマイズしたOS復元してネットワークに戻すだけだし
サービスレベルでの動作の有無しか判断できないからな

294 :
だからなんなんだよ長文野郎

295 :
どうしてもGoogleマップのアプリが欲しい人は外装交換に出すといいよ

296 :
だかーら↑

297 :
末尾Pうざいよ

298 :
呼んだかい?負け犬君
君の真似して理屈じゃないところで煽ってあげてるだけだけど
頭悪いやつにしか見えないだろ?wwwwwww 

299 :
全部入りガラケーの予備機として去年春にCB30000一括0円で貰ったが結局スマホにしたので新品のまま28000円で売り払った

300 :
Googlemapはガラケー用のサービスが終了したからプリインストールじゃない機種は削除したら終了なんですよ
それをプリインストールしてあるこの機種のスレで語るから噛み合わない
最悪DS持ち込めば復活出来るからプリイン機種は

301 :
サービス終了したと思ったら復活した
ってとこまでは覚えてるんだけどまた終了したの?

302 :
人に聞く前に手持ちの携帯でGoogleにアクセスすれば分かる事なんですけどねえ
ガラケー持ってない人にはどうでもいい事でしょう?

303 :
ガラケー持ってない人なんてこのスレにいるの?

304 :
2歳の誕生日を迎えた頃からフリーズや再起動、メールの返信が出来ない等の不具合が頻発するようになった・・・
PでもNでも良いから焼き直しじゃなく新しい機種出してくれないかな・・

305 :
たまに ひどいフリーズ起こすよね。
壊れたのかと思ってヒヤヒヤする。
ハラハラさせてくれるぜ!

306 :
>>304
やっとまともな不具合全部入りクソ携帯になったなw

307 :
発売月からずっと使ってるけど、未だに言われてるような不具合なく元気だわ
不安だからF-01Eも控えで買ったけど、未だに出番なし

308 :
またそんな見え透いた嘘をw
後継機をわざわざ買ってそれを使わずとかありえねーから

309 :
>>308
嘘ついてどうするんだよ
稀にプチフリはあるけど、頻度少ないから気にならない
F-01Eは見た目好きだけど、着信ランプ気付きにくいのと、タッチパネルないのが不便なんだよな
積極的に入れ替える理由もなくて何となくF-02Dのまま
そもそもF-01EはF-02Dが不満で買ったわけではなく、これも欲しいなと思って買い足しただけ
ハイスペガラケー途絶えそうだから、F-01Eも大事な控えだよ

310 :
F04Dってそんなに酷い携帯なの?
F02Dに白ロムで機種変更したいんだけど幸せになれる?

311 :
外装交換したF-04Dを使おうとしたら液晶保護フィルムと一緒にアクリルパネルが剥がれて液晶むき出しになったから再度外装交換してモバイルGoogleマップのアプリ消して売り飛ばした

312 :
なんで消す必要がある?

313 :
いやがらせでしょ

314 :
>>310
F-02Dの機能削ってもバグありと
機能が多くてバグあり
どっちがいいと思う? 

315 :
>>309
素晴らしい!

316 :
目を疑ったが本当だった。
今週の月曜日から数機種のDシリーズのスマホと一緒に、
F-02D(ピンク)が機種変更一括0円コーナーで売られてた。
でも端末利用期間3ヵ月以上じゃないと売らないと言われて断念した。

317 :
で?

318 :
>>316
どこで?

319 :
>>318
愛知県
でもかなりの機種が売り切れてる。
F-02D以外はF-03D、F-05D、N-05D、L-01D、P-04Dなどのスマホしか残ってない。
月サポ目当て以外は買う価値が無いゴミだよ。

320 :
オンラインショップでも復活してたのか。でもPink1択っていう。

321 :
>>320
6万?

322 :
>>321
ですね。9,800円のガラケーもあるのに…。

323 :
これそんなに駄目な機種なの?
回転2軸がいいからF09Cから変えたいんだがFOMAカードが違うのが残念だよなあ

324 :
>>323
もっさり以外は使えてる

325 :
>>323
>>324
電源オン後、初めて操作する画面を表示させる時にもっさりが激しいような。
でものんびり操作するというか、気長に構えていられるなら、オヌヌメ♪

326 :
>>325
電源オン後は激しいね
PINロックとかかけてると困っちゃう

327 :
メール作成画面で頻繁にフリーズして電源落ちる。

328 :
今日AM、福島の地震前に緊急速報来なかったな…

329 :
勝手に電源が落ちるたびに、
今度こそ壊れた? と焦る…

330 :
あけおめー

331 :
       あけましてワッショイ!!
     \\  おめでとうワッショイ!! //
 +   + \\ お正月ワッショイ!!//+
   +                        +
  +      (::゚:)     (::゚:)     (::゚:)     +
.   +   (    )   (    )  (    )  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

332 :
勝手に電源落ち、今のところないな…
気付いてない所で再起動してるのかも?

333 :
もう全部入りのモデルは発売されないか

334 :
>>329
おれも

335 :
ドコモオンラインから消えちゃったね

336 :
>>335
ラスト1を発注したの俺かも…
オッサンだけどもPinkでも問題なかった

337 :
>>336
ここしばらく掲載されていても在庫なしだったけど、
いつごろまであったの?

338 :
>>337 >>320
流れ遅いんだし気になるレスが有るなら
少し前のレスくらいは読もうぜ

339 :
>>338
すまん

340 :
プチフリはまぁまぁあるけど、勝手に電源落ちは今のところ無いな
F-01Bん時は電話発信時に再起動なって、ぶん投げようかと思うことが何度か…

341 :
3回くらい落ちたかな。

342 :
>>341
発売日に入手してから今までで? 

そのレスからなにを受け取って欲しいんだろうwwwwww 
2chって本気で馬鹿ばかりで面白いよなー
F-02D持ってないけどwwwwwww 

343 :
俺は3回くらい落としたな

344 :
>>342
>>342

345 :
この携帯は高性能CPUで電池容量も上がったのにF09Cよりモッサリで電池持ちも悪いのはなぜでしょうか

346 :
>>342
馬鹿な奴は、自分が馬鹿だって事にも気付かないんだね。

347 :
>>345
過去スレをご覧ください

348 :
画面の8割が薄く白くなって直らなくなった…。
曇った感じ。
バックライト切れかな?
修理したらいくらかかるんだろう…。
ショックだ(´Д`)

349 :
あれ!なんかだいぶよくなった!
明日には治りそうな雰囲気だ。
まだ真ん中を中心に楕円状の曇りがあるけど。
パソコンの上に起きっぱなしにしてたのが影響してるのかな。

350 :
完全に直った!
しかし不気味だな。
そろそろ壊れるのかな。
予備を確保したいが最近ガラケー人気が再燃しててハイエンドガラケーは高いね。
またタッチパネルのワンプッシュ折り畳みガラケー出してほしい。
できれば回転二軸かダブルオープンで。

351 :
>>350
多分F-01Eの焼き直し機種しか出て来ないと思う。ガラケー人気が盛り返してるとはいえ、通話・メール出来たらいいって意見もあるし。ハイエンドモデルを出しても「本体価格が高い機種はいらない」ってなりそうだし。

352 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

353 :
二軸回転は来るかもだが
Symbian終了だから、全部入りのこの機種が高騰するのは間違いないけど
不治痛のの技術力のなさにがっかりするだけ。
CPUセットとデフォの開発キットの品質に助けられてる底辺メーカーと同じで
現行スマホの評判は良くなってるけど
不治痛である必要は皆無のままだしwwwwww 

354 :
昔これ買うときにSH-03Dと迷ったんだけどSH-03Dはどうなんだろうね?
スペックは同等だけどワンプッシュの差でこっちにしたが。
SH-03Dは不具合ないのだろうか?
特にこれはメール受信画面を即時キャンセルできないのが不満。
これの予備を買うかSH-03Dを買うか迷うよ。

355 :
>>354
SH-03Dスレ見てきたほうがいいよ
フルブラ搭載してるのはこっちだけど
機能が少ないのと、同時起動機能が制限されてる分
SH-03Dの方が安定してるよ

356 :
そういえば
12月前半の技適公開されたけど
SymbianOS無くなったからF902iとか初期のFOMA機が何台か通過してるな
4桁FOMAも混ざってるし
生産終了モデムチップ入れ替えで再販開始の技適申請なら・・・
ドコモの迷走の予感

357 :
>>356
教えて君でスマソ
旧型が技適に現れることって多いの?

358 :
902i持ってたな〜。シルバーはバリバリ鏡だった

359 :
>>354
F02D、SH03Dは電池持ち悪いしプチフリモッサリだからF01C、SH10Cから選んだほうがいい

360 :
>>359
もうマイクロSIMになっちゃったっしまたSIM変更するのもな…。
あとiモードブラウザ時の処理速度が気になる。
F-01Cはワンプッシュ以外は02Dよりぶっちゃけ好みなんだけど
iモードは同じくらいサクサクかな?
P-04BからF-02Dに替えたときはiモードブラウザが倍くらい早くなって感動したもんだけど。
普段の操作はひっかかりとかプチフリーズがあって不満だが。

361 :
>>360
XiとmoperaU契約してWi-Fiデザリングでi Podタッチやタブレット使えばいんじゃない
F01CF09Cは電池持ち良いからルーター代わりにかなり使える

362 :
>>361
iモードサイトがサクサクでないといけないのでiモード通信でないといけないんだ。

すでに別途モバイルルーターと7インチタブレットとiPodtouchやWi-Fi用にAndroidスマホを複数台を持っていて
PCサイトでの調べ物とかはそちらで済んでいる。
最初の頃はモバイルルーターでなくF02Dをアクセスポイントモードにして使っていたが
煩わしくなってモバイルルーターを契約した。

363 :
>>357
古い機種で一度にたくさんの技適申請&通過は過去一度もない

技適自体は方式と周波数指定ごとの認可だから
キャリアの周波数に対しての方式の変更が増える場合は、再申請が必要
今の風潮が異常?初?だからなんとも言えないけど
今更過去の機種で大量に対応周波数&方式を追加する意図が見えない
あるとすれば、
ガラケー需要への対応として新規ガラケー開発のまつなぎで
Symbian以外のガラケーを再販するために、現行周波数に対応させるとか
現行モデムチップでの新規認証くらいしか考えられないからドコモの迷走の予感

364 :
>>363
なるほど、それで迷走って事だったんですね
しかしなぜ902なんだろ。F-01Aあたりまで富士通オンリーなSymbianだったような

365 :
>>360
Wi-Fi付きで良機はF01C、F09C、SH10C、N05C、N02C
他のWi-Fi機種はモッサリで電池持ち悪い
俺はF09CとXぺリアacroHDとFOMAカード差し替えて使ってるがガラケーだけで問題ない
差し替え面倒ならWi-FiしかないがXi契約しないと料金割高になるのが嫌だな
俺はパケホダブル2は今月一杯で終わっちまうし

366 :
ウィキペディアって、携帯から見れなくなったの?
ググって、Wikipediaのとこクリックしたら、
毎回、接続先のサーバーは現在ご利用出来ません(502)って表示になるんだけど…

367 :
>>365
Wi-Fiは使わないから要らないんだよね。
AndroidやiOS端末で間に合ってるし。
単純にiモードブラウザが早い、通常動作も早い、
マルチタスク性に優れてる、タッチパネルケータイが欲しいんだ。
F01CとF09Cは気になる。
やっぱ09の方がサクサクなのかな?
折り畳み式じゃないから落下が怖いけど…。

368 :
>>366
コピペしてみる
289/315(1):白ロムさん[sage]
2014/01/14(火) 23:10:09.02 ID:Y+Xv7w/iO
>>286
アクセスすると
接続先のサーバは現在ご利用できません(502)
Your request cannot be processed.(502)

ってなるだろうから、その画面でサブメニュー→URL入力・情報→URL表示→コピー→URL入力・情報→URL入力→
http://ja.wikipedia.org/wiki/******

http://ja. と wikipedia.org/のあいだに
m. を入れる
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/******
m.を加えたURLでiモードでアクセスするとモバイル版Wikipediaに繋がる
慣れるまで少し面倒臭い
--- 以下スレ情報 ---
docomo PRIME F-09C Part26 (315)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1383966019/

369 :
>>368
ありがとうございます。
やってみます。

370 :
今更?

371 :
>>364
F-01AはSymbianだよ
メインのMOAPってドコモのフレームワークがあるけど
Linux版もあったけど、Fの汎用OS版はSymbianだけじゃね? 
変わり種Windows端末も基本ニコイチだしSymbian
今回の過去機種の技適申請はFだけだから
他社ならLinux版で全部入りは今までの開発陣営でいけるけど・・・・
12月後半の申請が開示されてみないと
他社は、新規全部入りかも知れない状態
今頃最強スペックをガラケーで出すかどうかはかけだしね

これも含めてドコモの迷走の可能性

372 :
今こそ全部入りガラケーを!

373 :
とりあえず俺は最低限必要なものはこんなもんかな
・タッチパネル
・折り畳み式(物理テンキー)
・おサイフケータイ
・Bluetooth
・F02D以上の高性能プロセッサ
・マルチタスク(iモードブラウザとiアプリ同時起動可能)

あって欲しいのは
・回転二軸またはダブルオープン
・ワンプッシュオープン・押しやすいテンキー
・ワンセグ
・電池持ち良好

プチフリーズやいきなり再起動の不具合はなしで。
3Dは使わないから不要だったなぁ。

374 :
あ、プライバシービュー(ベールビュー)も最低限欲しいな。
これがないガラケーはないと思うが。

375 :
でもガラケー新機種は1年に1回でしょ?
来年まで持つかなあ

376 :
どうせ今後もハイエンドガラケーは出ないんだろうねぇ。
ガラケー人気出てきたと言っても通話とメールできればいいや、って層だろうし。

377 :
>>373
加えて3G線であること、かな。
仕組み的に3Gになると思うけど、念のため。別にXiである必要性がないからね。

378 :
>>376
機能を付加して本体代金が上がったら、他のメーカーのにそっぽ向かれそうだしね。

379 :
どや顔でライン機能をプリインとか言いそう

380 :
>>377
現状だと全キャリア、通話は3Gでしかできないけど
今年の春モデルでVoLTE導入すると、ドコモの中の人が明言しちゃったから
ネタとしてガラケーでもLTE対応があってもおかしくない
高音質()にはならないし、パケット換算かどうかも未定だが
話題性だけはあるじゃん? 

現実的に大きな売り文句としては
この機種みたいにWifi APモードを、さらにLTEで使えるようにれば
純粋に通話が実質高音質の3G通話&即時性の高いキャリアメールのガラケー&モバイルルーターで
25ヶ月縛りでも見劣りしない定番機種化しそうじゃね? 
スマホはパワー不足で使い捨て状態だし
縛りのない白ロムスマホとかタブとかPCとか便利だよね

問題は、バッテリーが足りなさ杉という致命的オチ

381 :
新ガラケーは最低でもタッチパネルつかないと興味ないな〜

382 :
ガラケーのタッチパネルって、どんな場面で使うの?

この携帯も、最初だけ触ってみたけど、今は全く使う事ない。

383 :
>>382
自分はiモードのブラウジング。
テンキー+タッチパネル快適過ぎる。

384 :
長文メールのスクロールにも便利

385 :
>>383
ピンチインピンチアウトもできるしね

386 :
>>373
ワンプッシュって閉じそこねると
開き飛んで落としそうになるし、
開き具合を調整して置くことができないから、
おいらとしては微妙
むしろ無い方がいい

387 :
>>386
ああ、ワンプッシュは確かに角度調整しにくいね。
自分はもともとPでワンプッシュから離れられなくなった身だからそれ以外は満足。
Pだとワンプッシュ+ダブルオープンで角度調整も不満なかったけど。

388 :
ワンプッシュって反動で落とさないか不安なんだけどその辺どう?

389 :
>>388
慣れてるからかもしれないけどまったく問題ないよ。
Pでもこの機種でも。
ちゃんと握れるし。

390 :
開くたびにふっとばす人もまれにいる
一人しか知らないけど

391 :
>>389
閉じるときに
ちゃんと閉じないと
開いちゃうのがこわい。
あと、閉じるのに力がいるし…

392 :
プッシュオープンはあっても無くてもいいな。うちのは今のところガタもなく、造りに不満がないから。

393 :
これ、02Dなのに3Dなんだよね。

394 :
つまりどういうこと?

395 :
山田く〜ん
>>393の座布団、全部取り上げちゃって!

396 :
そんな〜

397 :
ワロタw

398 :
VoLTEがデフォになったらFOMAフィーチャーフォンはいよいよ終焉を迎える訳か…

399 :
>>398
遠い未来だけどね
世界標準がまだ、ダントツでGSMだし
ようやくW-CDMAが広まってきてる段階だからな
ローミングはW-CDMAがデフォになってからの話だよ
LTEが広範囲で使える国は、かなり少ないし
現状、W-CDMAより先にLTEが蔓延する確率はかなり低いからな
逆に、ドコモでGSM対応がデフォっぽいうちはW-CDMAも残るだろ

PHSやPDCの終焉とはまったくの別物だよ

400 :
>>399
色々と勉強になります。

401 :
この機種といまauから出てるスナドラ搭載のガラケー(マーベラス?)ってどっちがサクサクなのかね?

402 :
この機種に、サクサクという言葉は似合わない。

403 :
>>402
ああ、確かにw
気にしてるのはキャリアブラウザだけなんだ。
iモードブラウザはこれサクサクだし。
auのはどうなのかね?
スナドラケータイは前から興味あったけどキャリア替えるまででもないなぁと
考えてたんだけど最近はちょっと考え変わってきた。

404 :
>>403
ブラウザー以外の使い勝手が庭はよろしくないかな

405 :
高性能CPU搭載したのにF09Cよりモッサリなのは何故でしょうか?
しかも電池容量上がってるはずなのに電池持ち悪いし

406 :
>>405
作り込みが甘い?

407 :
>>403
マジレスしちゃうけど
キャリアブラウザー=auの携帯サイト
って意味だよね? 
auの携帯サイトは容量制限がキツすぎだし、仕様も低スペックなままだよ? 
auのガラケーサイトとして進歩がない今でも、完全に端末縛りだからサイト側としては
端末ごとの変換アドオンの導入&公式サイト化されて無ければ
端末認証(&決済)も対応して無ければ空回りでしか無い
例えるなら、100GBのメモリーを積んだ2ch専用PCと同じ。

ドコモの真似してるだけのauな時点で致命的
自社で長期的スパンで仕様を作ってないからしょうがない

408 :
>>407
キャリアブラウザー=ドコモならiモードブラウザ、って意味。
auはezwebだっけ?ガラケー用サイト遅いの?
ドコモだとP-04BからF-02Dに変えたときにiモードサイトの画面描写が
2倍くらい早くなったんだけど。

409 :
>>408
機能的な話を確認しただけだが
機能がわかってないみたいだね
ezWeb専用のブラウザー=iモードブラウザーではないからな
仕組みと仕様の明確な規定と動作が別物
表現が難しいけど
ちなiモード公式以外は全てガラケーサイトな
ezの場合独自Proxy通してるし
Proxyが携帯サイトへの変換してるわけではなく
BlackBerryみたいな使い方してる
アクセスコントロールと端末認証が目的
ここがボトルネック過ぎて端末の処理速度は殆ど関係ないレベル
もちろん、処理速度が原因で画像表示が遅い端末も多いけどね
auは開発プラットホームの種類が細かすぎるから
メーカーによっては、ページ単位のデータが揃ってから描画処理とかも多いし
ガラケーサイト目的ならハズレが多い
iモードは、PCのブラウザーと同じように
直接接続してるから、回線が早い&端末の処理速度が早い=表示が早い

410 :
>>409
なるほど。
となるとauのスナドラガラケー買ってもこの機種ほどの満足度は得られなさそうだなぁ…。

411 :
   日本!        /⌒\                日本!
               \●/∧__∧ /⌒\
    ∧_∧         ∩ (・∀・ )\●/        ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ      Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  日本! ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) 日本!  Lノ /ニ|| ! ソ >        ノ つつ ● ) 日本!
  ⊂、 ノ   \ノ        乂/ノ ハ ヽー´       ⊂、 ノ   \ノ
    し'             `ー-、__|           し'
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............

412 :
保守

413 :
保守

414 :
白の未使用品がリサイクルショップで23800円で売ってるんだが
予備に買うか迷う値段だな…。
15800円なら買うんだけどな〜(チラ

415 :
この携帯高性能CPU搭載して電池容量も増えてるのにF09Cよりモッサリして電池持ち悪いの何で?

416 :
>>415
過去スレ参照
散々既出

417 :
定期的に出てくるよな
知らないふりして購入しようとするやつw

418 :
愛用諸氏に質問なんだけど、ウチの02D、背面ディスプレイ表示不良で3ヶ月に一度は修理に出してるんだけどみんな平気?
ここ最近の頻度は去年の11月初め>>1週間>>3ヶ月>>2週間で、昨日DSに預けてきた。

419 :
>>418
発売日に買って半年くらいで表示が欠けて入院したけど、それ以後はずっと大丈夫

420 :
背面ディスプレイはとにかく壊れやすい
ケツポケットに入れてちょっと潰れたくらいで表示不能になる
発売初期に買った分は消えなかったけど不良交換して貰った分は2週間で消えたw

421 :
>>420
表ならありえるけど
背面は有機ELだからガラスじゃなくてプラスチック系だよ? 
理屈上は、ピクセル単位で高速劣化するけど
2週間は無いなwwww 
どちらにしても2回め?の初期不良対応範囲だし
事実ならその写メを毎回とってここにうpしてれば
外装交換品の話題が盛り上がったはずだが

422 :
>>420だが>>418は俺じゃないからな
ここで画像うpとか動画うpとか騒ぐやつがいるけど
なぜか毎回即レスで必ず荒れるんでうpはしない
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

423 :
>>422
>>420はお前だろwwwwww 
>>420へのレスなwwwww 
>>418と同一でも別人でも関係ないのを理解できないみたいだねwwwwwww 
専用スレで、説得力がなく騒いでる阿呆がいると荒れるよね
どのスレでも同じこと
誰もが即理解できる手段が画像や動画なんだよ? 
うpしないで騒いでる阿呆が、誰からも理解されずに言い訳ばかりしてるから荒れる
うpして、適正な画像なら荒れない
そういえば、コピペ君いなくなったなwwwwww 
mimizunはちゃんと説得力がある画像をうpしたから叩かれなかっただろ

結局、現実でもダサい言い訳する阿呆を叩く奴が居るだけの話

424 :
携帯を尻ポケに入れてる奴って上半身裸なの?
座るときテーブルに置いてそのまま忘れる奴月に一人は必ず居るわw

425 :
今年の12月で3年経ってしまうんで、このまま表示不良が発生し続けたらいずれ有償修理になっちゃうんですよね…
ちなみに、表示されないまま放置しとくといずれ電源が入らなくなります。。

426 :
hoshu

427 :
白ロムが液晶水入りで高額修理になったので、在庫を探して正規に機種変した。
あんしん補償も入ったから、ひとまず安泰かな?
でも、万一に備えて12年製の予備白ロムも物色中。

428 :
病気

429 :
F-01Cの保障でこれに代える事になった。
なんか注意事項ある?

430 :
一切の希望を捨てよ

431 :
>>429
EXカウンターとエラー通信はOFFに!

432 :
>>429
モッサリに備えて心を広くゆったりとした生活を送りましょう
不具合スマホと思えば乗り越えられます

433 :
>>429
オートカーソルはOFFもしくは遅くすること

434 :
最近、勝手に再起動や電源が落ちるwwwww
寿命だな。

435 :
俺も何度かある。
壊れたかと思って、一瞬焦る。
ドキドキさせてくれるぜw

436 :
なんでDS行かないの?そういう縛りプレイなの?

437 :
DS行っても目の前で再現させないといけないからあんま意味ない

438 :
DS行って再現できる頻度なら、もちろん交換してくれるよな
DS行って再現できない頻度なら、専スレのここで騒ぐことしか出来ない
後者は見てて面白いけどね

439 :
このスレまだ監視対象なのか

440 :
このスレ見て不治痛社員が慌ててベンチマークの隠蔽工作を図ったのは面白かったね。

441 :
>>430,431,432,433
さんきゅ、なんか結構厳しいんだな。
携帯を万歩計代わりにも使ってるので、EXカウンターOFFは痛いな。
分ったことは、F-01Cの方が良く出来ていて、私見を挟めばF-01Aの方が尚よかったって事か。。。
残念ながら、使う前からガッカリだな。

442 :
使うと、なおガッカリだよw

443 :
スマホに変えて引退したこいつを目覚まし時計として使ってるけど何も問題ないよ
鏡としても使えるよ
わあ便利!

444 :
携帯電話として使うよりも…
電卓、メモ用紙の代わり、スケジュール、カメラなど、
補助機能の方が便利だなwwwww

445 :
お〜ぃ、>>442に座布団二枚あげとくれ

446 :
保守

447 :
俺も保守

448 :
保守

449 :
致命的なバグ発見した!
電話機なのに発着信出来なくなる。
おまけにiモード、メール送受信も出来なくなる
リフレッシュ(毎日)を深夜に設定、目覚ましを設定、充電する

これだけ!
あら不思議、目覚ましが鳴りアラームを止め液晶ディスプレイを見るとアンテナバーが消え、発着信、iモード、メールなど通信を行う機能がすべてダウン
圏外表示すら表示無し
手動再起動で治りますが、酷いを通り過ぎてる

450 :
>>449
買ってすぐメールをデリートされてるからそんくらいならまだマシと思える自分が怖いw

451 :
試したいような再現したら嫌なような

452 :
今日は何の日フッフー

453 :
リフレッシュを4時設定
目覚ましを5時半から15分単位で6時半まで設定
毎日24時くらいにスタンド充電して就寝
交換品含めて2台を約1年半使ったけど>>449な不具合は出なかったな
一度圏外になると圏外表示がそのままでいつまでも復帰しなかったり
iモードにいつまでもつながらなかったり数分間固まったままの不具合ならあったけどな
今はもう台所のワンセグになったから携帯端末として使ってないけどさw

454 :
電話機なのに発着信出来ないって最低最悪だな
余分な機能詰め過ぎて最適化出来ないじゃねーの?
まさに本末転倒

455 :
最近、受信/送信メールを見失うことがあるなぁと悩んでたけど、
電話帳にシークレットで登録してる相手だとメールも表示されなくなるのね
素人なもんで気付くまで随分と時間がかかってしまったよ

456 :
てか、この不具合てんこ盛り全部入り携帯を使ってる人達で集団訴訟起こせば良くね!?
何を言ってもその様な不具合は報告されてません。
電池外して再起動してみましたか?
異常ありません。
念のため○○○チップを交換しました。
その○○○チップは故障内容と全く違うところwww
客が諦めるまで永遠ループwww
情報化社会なのにバカにし過ぎwww
おまえらガンバ!

457 :
晒しあげ

458 :
ずっとECOモード設定してるのに、さっきネットしてたら、いきなり画面の照明が最大レベルになった。
iモード中は5長押し無効だし(第一どのボタンも長押ししてない)、MULTIでも操作してないのに、気味が悪い…。

459 :
F-07Fにいくか…

460 :
富士通はほんと酷い会社だよ
こんな不具合満載の欠陥品売って恥ずかしくないのかね
返品交換に応じてくれないなら詐欺だね

461 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

462 :
ドコモ向けハイスペックフィーチャーフォンF-07FがFCC通過
NTT docomo向けのFUJITSU製W-CDMA/GSM端末「F-07F」が2014年4月9日付けでFCCを通過した。
Bluetoothや無線LANの周波数でも通過しており、Bluetooth通信や無線LAN通信に対応することが分かる。
RFIDの周波数で通過していることより、FeliCaに対応することも分かる。
電池パックは容量が1000mAhとなっている。
筐体は折り畳み式もしくは回転二軸式となる模様である。
http://ameblo.jp/povtc/entry-11819171887.html
>>回転二軸式となる模様である。
やっと後継機種が出るか。

463 :
あれ、F-01EもWi-FiやBluetoothに対応してなかった?

464 :
01Eってバグとかもっさりとか改善してたのかな?
もしそうなら新機種に少しは期待できるがそうじゃないなら…

465 :
スレ見て来たけど改善してないっぽいね
じゃあ新機種も02Dのガワ変えただけでバグももっさりも引き継ぐのか…

466 :
>>462
まだ人を騙し続けるのか

467 :
F-01Eの電池容量を大きくしただけだと思う。

468 :
01Eとは違いがありすぎる
02Dの焼き直しでしょう

469 :
01Aのころから焼き直し盛り込み焼き直し盛り込みしてるだけだから
基幹部分のバグもそのまんま引っ張ってきてるからなw

470 :
F-07Fは、シンビアンじゃなくてアンドロイドか?

471 :
Fー02Dを修理に出して戻ってきたら プリインストールのアプリが増えていて、時計とかを設定する時に出てくる 説明表示の見た目が変わってしまってたんだけど

仕様が変わったのかな
誰か教えてー!

472 :
だから早く集団訴訟やれよ
口だけ番長

473 :
0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :
<<472
ガラケーからだから画像貼れないし
ちなみに 2012年5月製造になってた。
製造日によって仕様違うのかなぁ〜

475 :


476 :
>>474
いやだから画面の写真。友達の携帯とか色々手段あるでしょ。
#スクリーンショットや画面キャプチャが撮れないことは承知してますよ。

477 :
保守

478 :
久々見た このスレ

479 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1281535720/559
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

480 :
このケータイ重い....
手が疲れる

481 :
製造番号
357141 0xxxxx  黒が多い
357141 1xxxxx  白が多い
357141 2xxxxx  ピンクが多い
ただ必ずではないし製造年月との関連はない
357141 の後の番号は何を基準に違うのかな?
外装交換とかで例外が生じるだけで、基本は色の識別なのかな?

482 :
>>481
[35714104] 0 [xxxxxx]
[35714104] 1 [xxxxxx]
[35714104] 2 [xxxxxx]
[端末番号] 色 [個別番号]
しかし個別番号は製造順ではないと思う

483 :
セルラー版 iPad mini と2台持ちには名機
【重要な機能】
1630万画素 > 2in1 > 3.4インチ液晶 > ワンプッシュオープン > 回転二軸 > ワンセグ > デコメ > 赤外線通信 > 連続待受時間
【不要な機能】
Wi-Fi > フルブラウザ > 3D > タッチパネル > 万歩計・EXカウンター > GPS
実際不要な機能を使わなければSHよりサクサク(高解像度はFとSHしかない)
この機種が特別悪いわけじゃなく、使える機能をフルに使えば他もフリーズする
もしF-01Eに回転二軸があれば、解像度と液晶サイズは妥協できた
そして今回のF-07Fには期待してたのに、ワンプッシュオープンまで失った
もう個人的に重要な機能が揃ったガラケーは出ないんだろうな。。。

484 :
>>483
メールがモッサリなんですが
iPadminiでドコモメールあるいはGmailですか?

485 :
>>484
両手で高速メール打つ人は知らんが、片手でメール打つ分にはSH-01CやP-01Bと変わらない反応
よくF-01Cと比較されて批判されてるが、俺はF-01Cは使った事ない
あと電源OFFをしないで何日も使うと、フリーズし易くなるのはSHも同じ、Pは結構優秀
iPad miniはネット用、F-02Dは電話・メール・カメラ・ワンセグで使い分けてる

486 :
あとLINEとかアプリはiPad miniの方でやってる

487 :
DOCOMOショップから代替え機として借りて使っているけど噂通りのモッサリ機種だな
ただ、文字打つのはそんなにモッサリでもない気がする

488 :
もっさり末期だと文字打つ速度に音と表示される文字が同期しなくなる
終いには変換候補表示するときに長時間フリーズする

489 :
再起動してもモサモサが…

490 :
まあでも気に入って使ってます。適度な厚みは電話メールする時に持ちやすいから

491 :
シングルコアでタッチパネルを搭載した弊害=フリーズ

492 :
>>491
F-01Aはサックサクだったけど?

493 :
iモードのサイトによっては、
表示されるまでの時間が、
タッチパネルを、
offだともっさり。
onだと早い。
設定によって、
根本的な何かを、動作offにしてんのかね?

494 :
>>493
>offだともっさり
あーわかるわそれ

495 :
>>487だけど、使ってたら本当にフリーズしてワロタwww
iモード中にメール受信したら、いきなり固まって数十秒したら勝手に電源落ちたわ
データやUIMカードに影響ないよね?

496 :
データが全部消えることがたまにあります

497 :
なん・・・だと・・・
データは残っているし、まだデータ破損はしてないようだけど怖い
しかし、凄まじい機種だな
機能はたくさんあるのに

498 :
microSDへのバックアップは欠かせないでふ

499 :
そもそも初期設定の時点で「でふ」「まふ」調なのが人を小馬鹿にしてるし不具合としか思えん

500 :
代替機なら機種変えて貰えばいいじゃん
何か古い機種の割にネガキャン多いなw

501 :
今年の夏にもF-02Dの正当進化モデルはなし、か…

502 :
>>495>>496
この携帯本当にフリーズして電源落ちしたり、データ全て消えたりするの?
アップデートで改善されたんじゃないの?
普通にありえないでしょ

503 :
>>502
データが消えた事はないけど、フリーズや勝手に電源落ちは何度かあるよ。
電源落ちは、決まって電話通話中。

504 :
ありえないことを可能にする
それが富士通端末

505 :
>>502
俺もデータ消えた事はない
画像とか連打して負荷を掛ければ反応は悪くなる
通話中に電源が落ちる事があるのは、この機種だけの問題だけじゃなく多くの機種で発生する
ガラケーはどれもシングルコアのCPUだから、デュアルコアのスマホと比べると処理能力がかなり劣る

506 :
>>505
×:ガラケーは
○:ドコモの開発キットを使うUNIX系OSのガラケーは
ドコモの現行機種は無くなったけど
リアルタイムOS搭載ガラケー使ってる奴は多いぞ? 

507 :
>>505

通話中に電源が落ちるのは富士通だけでは??

508 :
>>507
通話中 電源 で検索すれば90xシリーズの頃からある
俺もパナ・NEC・シャープで経験ある

509 :
圧巻の全部入りケータイ!CPU1.2GHz!パソコン並みの速度!
とか書いてあったから、これは期待できると思って買ってみたら
とんだゴミだったよ。。。
ま、それもアップデートで改善されると思いきや何も変わらず。
いい加減さっさと変えたかったが、全部入った携帯はこいつだけだから
なかなか変えられず。かといってスマホなんぞに移行する気にはなれん。
今より通信費高くなるし、電池の持ちは相変わらずだし、電池交換可能な
機種は限られてるし。(交換秘湯は8000円以上とるとかふざけてやがる)
要は、F-02Dの超サクサク&電池持ちアップの機種を作れとなんどもドコモに言ったんだが
一向に作りやがらねぇ。
どうしたもんかね、タッチできないとちと困るんだよね。言うほどサクサクって
感じでもなさそうだし?

510 :
何言ってるか分かんない。

511 :
うんこ携帯使ってると頭までおかしくなる見本です
その食わず嫌いの考えをさっさと切り捨ててスマホに乗り換えた方が幸せになれます
私はスマホに変えて1年以上経ちますがサクサクの環境で幸せですよ

512 :
それなら幸せなスマホのスレへどーぞ

513 :
サクサクのスマホとか出会ったことがない

514 :
>>513
この携帯に比べたら全然サクサクだろ

515 :
>>514
この携帯のおかげでスマホのフリーズごときではイラつかなくて済んだ
スマホは再起動がハヤイからね

516 :
今どきフリーズするスマホって富士通製以外であるのか?wwww

517 :
>>516
最近のは無いかもしれんが一昨年秋に発売の機種だからさー

518 :
まったくフリーズしないスマホもないと思うけどなあ
こいつは初期ファームの頃はフリーズ頻発した上にデータ消える副作用がわりと高確率であったから…

519 :
この携帯、買った当初は、
わりかしサクサクで、フリーズや勝手に再起動はしなかったが…
写メ、アプリ、メール、その他もろもろで、
内蔵メモリの空きが一定の容量以下になると、段階的に症状が出てくるんだよなwwwww
前のFもそうだったしwwwww

520 :
パケット使う人やタッチパネル使う人がスマホ移行しないのは理解出来ん
電話とメールしか必要ない人や、タッチパネルが嫌な人がガラケーに残るなら分かる
所詮、低スペックなガラケーのネット接続や、タッチパネルはおまけ機能だろw

521 :
>>519
内蔵メモリの空き容量に関してはとても単純な理屈だよ
Flashストレージのコントローラーが阿呆だから。
PCのSSDと同じ理屈
いつの時代の構成だよwwwwwww 
もうね、Fは開発陣営がただの学歴池沼ばかりだからどうにもならん
スマホも全く同じ、カタログスペックだけで作った最強スマホ()だから
カタログスペック()としては、Tegra系じゃなくちょっと見劣りするスナドラに変えただけで
他社のスマホ並みの発熱&バッテリー効率とかもうね
商品出してから学習するとか同業他社の何十歩も後を行ってる技術力なのが痛い
うたい文句通りの性能でガラケーの良さを包括してるなら
この機種はとても魅力的なんだけどね・・・

522 :
ダウンクロックされる前はYoutubeもコマ落ちなく再生できてたしマジで動作きびきびで神携帯だったんだがなあ
なんらかの情報が蓄積されてって段々と動作もっさりになるなんて誰も予想できんわな

523 :
YouTubeで思い出したがフルブラウザ&スマートブラウザでもYouTube見れなくなったね
ガラケーのフルブラウザのパケ代はスマホより高いしドコモはガラケーの待遇が酷いね
スマホに移行させようとするのはわかるがタッチパネル無理だし意地でもガラケー使い続けるから
フルブラウザのアプリないのかな

524 :
>>523
有料のjigブラウザかibisブラウザ使えばいいと思う
しかしガラケー向けサービスどんどん終了していって嫌な感じだ

525 :
>>524
Wi-Fi+スマートブラウザのYouTube動画見れなくなってガッカリした
タブレット二台持ちに賞が迷ったが旧パケホが格安だからjigかibisでフルブラウザでネットする
YouTubeはモバイル版で諦めるが、面倒臭いが同じFOMAカードのXperia acro HDを白ロムで買って使おうと思ってる
FOMAのパケホダブルはWi-Fiの上限が高くて使えないならなあ
ドコモはハイスペックガラケー出してくれないし

526 :
データ消えちゃうとかガセネタでしょーとか余裕かましてたら、本当に受信メール一気に消えちゃった…。
保護メールだけ残して…。
未読メールもいくつかあって未確認だったのに…。
ありえんでしょ…。
まだ保護メールだけ残ってたから良かったけど、これから使うの不安で仕方ない…。

527 :
>>526
アップデートの時に消えたんですか?

528 :
>>527
それが解らないんだ…
未読メールが結構溜まってて、いらない広告メール選択削除して、元の画面に戻ったときにはもう…
削除するとき、間違ってフォルダ内削除、もしくは未読メール削除を選択しちゃったのかなと思ったけど、それほどの一括削除なら端末の暗証番号いれなきゃあかん仕様になってるし…。。

529 :
>>528
解らない??
529を読む限りアップデート関係ないですよね?
メールを全て選択、とかしちゃってた可能性ないですかね

530 :
俺も保護メール以外の、全フォルダのメールが消えた事が1回ある。
前機種から移行して保護してなかったメール含め消えて唖然。
俺の場合、全メールを確認後に削除するから未読が消えるて事はなかったハズ
いつどの時点で消えたのか、わかってないが
消えたのに気付いた以降、既読メールを消す時は
フォルダ内既読削除は使わないで、選択削除している。

消えた原因が、フォルダ内既読削除が全フォルダへ影響したと判断。
以前の携帯からずっと、全フォルダ系の削除は使用してない。
と、書いて投稿前に>>526読んだら、選択削除してるしorz

531 :
電話機自体が勝手に
「データベース更新します」
と出て、全メール消えたのが数回。
最近はメールは残っているのに、メール本文が消える現象もでてきた。保護かけているメールですらメール本文消えるんだからどうしようもない。
そろそろ変え時だわ。

532 :
>>531
参考までに、ソフトウェアは最新のですか?
デビュー後何回かの更新じゃ治らなくて、現象発生ヽ(*`Д´)ノ祭りでしたよね。
自分はこのスレ1から読んだ上で、ダメ元でこれにした。去年の5月頃でオンラインショップです。
届いて速攻ソフトウェア更新したら、最新版のおかげが現象には見舞われていません。

533 :
ソフトウェアは最新版。
デビュー当時、「データベース更新します」連発でメール全滅が続き、さすがにタダで新品に変えてもらい、現象は出なくなったけど、ここ一ヶ月で、「データベース更新します」が再発し、メール自体は消えないけど、本文が消える現象が発生。
もう二年半くらい経つからダメなのかも。

534 :
何回か書き込もうとしたら「see you」………まぁいいけどね。
スマホに変えるとしても、シムカード使う格安のヤツに出来るのかな?あれの意味がイマイチ分からない。
でも19800円で買えるとか、凄い魅力。

535 :
19800じゃないぞ
2年縛りさえ我慢すれば最新スマホが実質0円だぞ

536 :
これアップデートしないと電池持ちとデータ消去の不具合ヤバいですか?
CPUクロックダウンでモッサリなるの嫌なんだけど

537 :
知らんがな

538 :
4年ほど前の話を今さらされましても

539 :
クロックダウンとか言ってるの富士通社員?
発売からもともと800だったんだが。

540 :
アホがw
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/11/9.html

541 :
いや1.2Gは発売当初から嘘だっつってんの。
発売日購入でベンチマークテストしたんだから間違いないから。

542 :
カタログがウソだらけなのはみんな知ってるだろ

543 :
>>541
それじゃあ完全に虚偽表示じゃんか

544 :
1.2GHzCPUを搭載しているとは言ったが1.2GHzで動いているとは言っていない

545 :
>>544
詐欺の手口そのまんまや

546 :
富士通社員はもうこのスレ見てないと思うよ。
この機種無かったことになってそう

547 :
>>544
いやアップデート前は1.2GHzCUPで稼働してた
データ消去と電池大量消耗も一緒にw

548 :
冗談みたいな減り方してたもんな
imodeで小一時間使ってりゃ電池瀕死になってたし
全ての状況で1.2駆動してりゃそりゃ電池も減るだろうにそれをコントロール出来なかった技術陣がくそすぎw

549 :
>>548
SH03Dはもっと酷かったぞ
充電しながらイジったら電池減る
電池切れ前と充電したてはカメラ作動しない

550 :
充電しながらいじって電池減るのはこの機種も同じだった
アップデートで減らなくなったけどその弊害がクロックダウン

551 :
ELパネル側の表面の薄いプラ板が剥がれて
メッキみたいのがビリビリなんだが。
ELの所とか見えちゃうし接着剤で貼り付けたが
もう防水機能は0だな…。
保険使って修理に出した方が良いかな?

552 :
いい加減、01Aか01Cに戻りたい。

553 :
ケータイ保障でF-01Cが在庫切れだったので替わりにコレが届いた。
このスレ読んでどんだけクソ端末なのかガクブルだったが
普通にF-01Cから正常進化しててワロタ。
不具合は全部対応済みなんだろうか。

554 :
>>553
俺も同じ境遇だわ。
アプデはしない方がいいらしい

555 :
>>553
このスレ読んだのなら不具合は使うほどに多くなってくるって事もわからんのか

556 :
>>555
ヘビーな使い方するとそうかもね。
通話とメール以外は、指紋認証とおサイフ程度しか使わないからかもしれん。

557 :
いや、ヘビーな使い方しなくても得体の知れない何かが蓄積されてきて超もっさりになる
退役して台所用ワンセグ化したうちの端末とかもっさもさだわw
通話ならオンフックしても無反応とかメールなら文字入力の取りこぼしとか頻発してくるぞ

558 :
>>557
なるほど。メモリリークでもしとんのかしらん。
自動再起動とリフレッシュを定期的にやれば大丈夫かな。

559 :
白ロムでF01CかF02Dで迷ってるんだけどどっちかったら幸せになれますか?
アップデートで不具合改善されたんでしょ?
>>554
アップデートしないとデータ消去の不具合と電池の減りがヤバイんじゃないの?

560 :
>>559
01C、一択。

561 :
>>558
再起動もリフレッシュも意味なし
その動作でクリア出来ない領域に蓄積されてるから
アップデート時にしか完全クリアされない
だからアップデート直後はサクサクになったと騙されてみんなレスしてる

562 :
iモード中に 充電切れになると強制終了して 待ち受けにされるの 何とかして欲しい

563 :
バカ発見

564 :
長々とすみません。
元々F-02D使ってたんだけど、先日壊れてDSに持っていった。
修理に出すか他の機種(同じ機種がもう無いので)と交換か、どちらにしますか?
迷ったけど交換する事に。
だが使ってみたら、多少不具合はあっても前のが断然良かったと後悔。
中古を探して購入したものの、これがハズレで三日目くらいに通話がおかしくなってきた。
おまけに背面ディスプレイも点いてない…
このままじゃ使い物にならないのでDSへ。
修理に出してもらって昨日戻ってきた、外装も交換されてて新品みたいになって戻ってきた(^o^)
またこのスレでお世話になります。

565 :
あと少しで発売から3年
発売して早めに買った個体は修理代金の上限が上がっちゃうから
外装交換とか修理に出そうと思ってる人は忘れないようにね

566 :
>>564
俺は01Cに戻りたいよ

567 :
はじめて書き込みします。
一昨日、データベースを更新しますが表示されて気に留めてなかったけど、今日受信メールを色々見てたら受信メールの本文が大量に消えてる事象が発覚しました。
F-02Dにしてからこの事象が起こったのは初めてでした…。
過去レスにも書いてあった通り保護してあったメールも消えてましたorz
受信メールの本文が消える事象を改善する方法ってやっぱりないですよね??

568 :
いのるしかない

569 :
>>567
アップデートしろ
CPUダウンクロックでモッサリするがデータ消去の不具合が改善される
電池持ちも良くなるし

570 :
あと富士通に一言いいたいがFHDの片方録音&再生できない不具合を放置するのはユーザー舐めてると思う
F01Fなんか全部入りと言ってる癖に機能減らして手抜きだし
アップデートしてもフリーズや再起動電源落ち頻繁に起きるし金返せや

571 :
>>569
レスありがとうございます。
アップデートってソフトウェア更新以外にも方法があるのでしょうか?
ソフトウェア更新ならやろうとしても更新の必要はないと出てしまってできないのです。

572 :
自分のF-02Dの ボイスレコーダー機能で録音 したやつを再生すると、最初の数秒間はちゃんと再生出来るけど、真ん中あたり の部分が数秒飛ばされて 再生される。多分 その数秒間録音が止まってるっぽい。何も触ってないのにそうなる。

この機種って全部そうなのかな

それとも故障?

573 :
アップデート来てるぞー
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f02d/index.html#device
動画撮影やボイスレコーダーの不具合が改善されるらしい

574 :
今回のアップデートは>>572をドコモの人が見て 行われたのだろうか

ちなみに576は私

575 :
↑訂正
×576は私
○ 573

576 :
>>573
ほー!
こんな古くなった機種なのにアプデあるんだ…
へんに、見直したわ!

577 :
>>573
これってモノラルでしか録音されないクソバグが対応されたわけ?

578 :
久しぶりにSIM刺してアップデート中
これで数々の不具合改善して神機種に変身
はさすがに無理かな

579 :
>>578
俺もスマホに乗り換えたけどSIM差し替えでアップデート用の通信は出来るとは思わなかったw
フルHDの動画がモノラルというか片Chしか記録されないクソバグは改善されたようだ
まあこれで神機に変身してももうスマホからは戻らんがねw

580 :
アップデートきたー
おせーよ富士通
FHD音声まともに録音できるのは嬉しい
モッサリ直さないから糞機種にはかわらいが
カードが違うからF01Cのままでいいや

581 :
過去スレに出てたFHD動画片Chバグがバグじゃないとか
然したる問題じゃないとか言ってた障害者はもう見てないのかな?w

582 :
アプデで音声バグが改善されて神機になったよねこれ?

583 :
そこはわりとどうでもいい
使ってた人には致命的な不具合だったろうけど

584 :
音声バグが修正されてももっさりとプチフリが改善されなきゃクソ携帯

585 :
電池残量10%以下で カメラ使えないのは 糞

586 :
>>585
それはドコモが悪い

587 :
>>586
は?

588 :
毎日自動リフレッシュに設定してデータの保存はSDカードにだけすればプチフリモッサリは無くならないでしょうか?

589 :
せっかくのアップデートにもかかわらず、F-LINKの不具合はそのままですね。

590 :
>>588
何をしてもムダ
蓄積って単語でこのスレ内検索してみ

591 :
蓄積とか嘘だけどな
交換直後からプチフリももっさりもあるしデータベース更新も食らった

592 :
見慣れないアイコンがあったので、取説(PDF)で調べたらアップデートだとあるからマジかよと思った
しかも、例の音声の問題を解消か
今さらだけど残念すぎる欠点だったから素直に嬉しい
このせいで写真は撮っても動画は撮る気が起こらなかったし
というか、後継の機種はこの問題はなかったの?

593 :
>>587
だからF-02Dの問題じゃなくドコモの仕様が問題なんだよ

594 :
踏み潰されて液晶部が破損
複雑骨折状態になってしまった
購入日が23年12月だからギリギリ5,000円で直せますよね?

595 :
>>589
できる

596 :
>>595
間違えた>>594宛ね

597 :
今更のアップデートは単に不具合報告があって
富士通が現象に気付いただけじゃね?
>>572が報告したとか
ここで愚痴ってもバグレポート出さないと気づかんだろう

598 :
>>597
>>572がレスするはるか大昔にDSへ報告したやつがいるが
仕様だの報告されていないなんだのでスルーされたらしい
報告したのにスルーされたならもう愚痴るしかないだろ

599 :
アップデートしたらデータベース更新なくなるだろ
音声バグが無くなって神機になりそう
アプリとか余計なの保存しなかったらモッサリなくなるんじゃね

600 :
未だにこの不具合全部入り携帯を神機とか言ってるバカの振りしてる奴がいるのか
いい加減このスレ監視対象から外せよw

601 :
冬モデルに富士通からはガラケーなしか

602 :
らくらくホンがあるよ。

603 :
プチフリもっさりなんとか直してくれんかね。
HD動画撮影の不具合も直ったし、電池餅も悪くないし、多機能だし、あともっさりだけなんだよねぇ。

604 :
>>603
その、プチフリもっさりの原因としてメモリーがキャッシュかログか知らんけど電源オフにしないと解放されないゴミがたまるのを何とかしてほしい。
毎日シャットダウンしてても夕方にはすぐいっぱいになるらしくもっさりになってしまう
電話しか使わなくてもすぐ溜まるみたいだ

605 :
おまえらまだフィーリングピース(笑)つけてる?

606 :
外装交換断られたった。部品がないんだとよ。

607 :
>>606
不足部品が復活しないと外装交換の受付再開しないだろうね
ちなみに何色?

608 :
>>607
黒。
ヒンジ超グラグラな上に画面が右回転もするようになっちまった俺のF-02Dを助けてくれ。

609 :
>>606
2日の閉店間際に出した俺は受け入れてもらえたぜ
店員によれば2日が受付終了日だったらしい

610 :
この機種をメール使いホーダイで使っているひといますか?

611 :
代替にF-01Eをくれるんだって

612 :
>>611
マジでか?
F-02D以上にモッサリなのに!

613 :
>>611
09cなかったの?
てか、素直に修理を選ぶな、俺は。

614 :
>>604
なんの機能か忘れたが、無効にするとサクサクになるよ

615 :
>>613
違う違う。もうF-02Dの外装(フロントパネル)は修理部材なく受付不可なんだと。
で、代わりの機種としてF-01Eに交換してくれるって言われた。

616 :
>>615
今後受付再開の見込みはないのかな?
F-01Eと交換は嫌だな

617 :
>>616
なんで?

618 :
外装交換できないのは今のところ黒だけ。
白と女色使ってるやつは早目に外装交換しとけ。

619 :
>>618
女色って…(;´д`)

620 :
>>618

621 :
俺、女色…

622 :
アップデートしてから電池持ち悪くなった気がする。残量70%で落ちる。

623 :
>>618
俺、女色だけど、今日受け付けしてもらえたわ

624 :
液晶に丸い染みが出てきたのでDSに行ってきた。
「部品が無くなっていますので修理できません。一つ新しいF-01Eに交換になりますがよろしいですか?」
って聞かれたから「ゴルァ」してきた。
購入からまだ7ヶ月・・・・
けーたい保証の在庫も無いらしい。
どう対応するかね・・・
ピンク色

625 :
>>624
え?
女色の在庫も無くなったの?
復活の見込みは無いのかな

626 :
>>624
無くなります通達の最終日閉店1時間前に修理に出した俺
良かったねって店員に言われて初めて知った
全国でも最後の一人だったみたい
色は黒
昨日、直りましたの連絡があったので行ってきます

627 :
>>626
超絶裏山鹿

628 :
>>626だけど
>>625
画面の部品が無くなったらしい
なので色はか関係がない
画面以外の修理は大丈夫の事。
プレミアがつかないかなぁ
そのまま保管しておこう

629 :
>>628
詳細ありがと
サブ液晶の外装部分(透明なとこだけ)交換できるのかな
とりあえずds行ってみるわ

630 :
>>628
黒以外もアウトなのか。あのかわいい店員ウソつきやがったな。

631 :
今日、ピンクを外装交換に出してきた。
お姉さんいわく黒または白への色チェンジならF-02Dでも大丈夫だって。
もしくはF-01Eいずれかの色への交換となりますよ、だって。
お姉さんが可愛い上に推定Eカップだったから、F-01Eにしますといってお願いしてきた。
もしかして地域によって枯渇具合違うのかな?ちなみに東海です。

632 :
>>631
外装交換は大丈夫だよ
液晶の部品がないと言ってた

633 :
>>631
外装交換で色チェンジしてくれるんだ?
何年も前で違う機種だけど試しに言ってみたら却下されたな

634 :
通常は色変更不可

635 :
>>632
枯渇部品はフロントケースだって。だから外装交換も対象。

636 :
>>604
なにか忘れたが設定である機能をオフにするとサクサクになるよ

637 :
>>636
ウォーキングExカウンターと端末エラー情報送信設定
データバックアップ後に各種設定リセットしてから上記をOFFにしてデータ復元。

638 :
万歩計もエラー送信もタッチパネルも予測変換もウィジェットもオフにしてるがサクサクにならんわ

639 :
>>638
同じ
発売初期にこうするといいみたいな書き込みを見て色々やったがモッサリは直らないんだよね
データ消えないだけでもマシだよ

640 :
F-01Eにして劣化する部分って具体的に以下であってる?
・タッチパネルなくなる
・3D液晶なくなる
・もっさり(CPUクロック1200MHz→800MHz)

641 :
クロックは変わってない

642 :
>>641
あれ、まじで?
どっかで各々そのクロックが公開されてたような

643 :
>>640
カメラの画素数が下がる。
1620万画素→1310万画素
2軸ヒンジでなくなる。

644 :
白を外装交換出来るか聞いたら、かなりの確率でそのまま戻すことになると言われた
しかし、出してみないと確実な返事は出来ないと言われたから一応出してきたわ…
発売から3年経たずに修理不可って酷いよなぁ
こんなに早いのは滅多にないケースらしいが、希望すればF-01Eに交換出来るから問題ないという見解みたいだ
そりゃF-01Eが同格機種ならいいけど、値段もスペックも違うだろうに

645 :
JIS規格に反してるんじゃないのかと

646 :
>>641
WIKIには800MHzと書いてあるが、これはF-04Dの後継機種だから、という意味かな?

647 :
>>624 だけど
さっき、DSから本体交換の連絡があった。
ラッキー!
機能的に不具合のある人は速攻で行ったほうがいいかも・・・

648 :
>>647
F-01Eは使いにくいよ。モッサリが激しいのと初期不良な固体がそこそこあるような。
自分はわざわざF-01EからF-02Dにしたのに、また戻されるとか何の罰ゲームだよって感じ。

649 :
docomo STYLE F-01E Part7
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1395827897/
まぁ通話メインとかちょっとだけi-mode使うなんて人はいいかも?

650 :
>>648の読解力が不足しているように思えるのは俺だけだろうか?

651 :
最近ネット繋ぐと頻繁に止まったり再起動になる。

652 :
>>650
どういうこと?F-02Dに交換したってこと?
F-02Dは交換する在庫ないでしょ
(昨日DSでF-02Dの修理に出した時、自分もF-01Eの話をされた)

653 :
>>652
>>647のことだったら、F-02Dに交換してもらうんだよ。
だから「ラッキー!」なんだよ。
色は言われなかったから、元通りのピンクだと思う。
購入7ヶ月と短かったからね。
よっぽど探したんだと思うよ。
系列店以外の不良在庫とかね・・
公式には、もう無いと思うよ。
でも、発売3年未満で修理不可は酷すぎるから、部品再生産とかしないのかな?

654 :
買って三年たってないのに外装交換できないとかふざけてるよな富士通
F01Eなんかアンテナもスマブラも2軸タッチパネル無いしいらないわ
同じスマホばっかり作るならハイスペガラケー作れと言いたい

655 :
F-05Dみたいな産廃を平然と出荷するような会社だからな。

656 :
ぐーぐる検索できない…

657 :
普通に出来るけど…

658 :
部品無くて外装交換も修理受け付けないのはこういうこと
ガラケーをスマホへ移行させたり新作買わせる為の戦略
不良品や不具合を知ってて売り付けアプデしないで放置する
悪質な糞会社富士通を潰そう
790: SIM無しさん [sage] 2014/10/14(火) 00:28:21.12 ID:+lfQDaVQ
故障しやすい+修理代ボッタクリの富士通
12 :It's@名無しさん:2012/05/26(土) 09:03:30.96
>>580
>>660
>>693
>>728
>>788
富士通のステマについて赤裸々に書くマスコミはいないのか…

23 :It's@名無しさん:2012/07/06(金) 18:01:42.23
ISW11Fの故障なんだけど
同じ部品の修理(1週間)の再修理(2週間)の再々修理(1ヶ月予定)になってるんだけど
何でこんな目にあうんだよ・・・
再々修理に関しては向こうの責任だし・・・
34 :It's@名無しさん:2014/01/29(水) 10:03:44.41
故障で儲ける「仕事無限大=ビジネス」なんだから、スレタイは経営方針だろ

50 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 22:44:48.49
ARROWS NXは故障しにくいから
ほんとにARROWS NXは故障しにくいから
騙されないで!

86 :It's@名無しさん:2014/03/07(金) 23:25:48.12
富士通と言えば情弱
企業向けは実質癒着w
民生品壊れすぎだろwww
134 :It's@名無しさん:2014/10/10(金) 00:38:39.20
XシリーズとISWシリーズで不具合無し神機種は当たりです
普通は買って箱開けた時点で壊れています
もちろん初期不良など認めません

135 :It's@名無しさん:2014/10/10(金) 18:57:16.90
>>133,>>134
壊れているわけではありません
初期不良でもありません
あくまで仕様です
136 :It's@名無しさん:2014/10/13(月) 10:43:08.79
富士通製品なんだから最初から諦めとけよ
というかなんで買うん?
富士通製品を褒めてる奴(FT86好き)は絶対に買わないのに

659 :
このスレを>>1から読んでみたら前半面白いな。

660 :
結局、女色を外装交換に出したら部品たりてました!ってことで、そのまま女色が戻ってきたぞ。

661 :
そのまま女色が戻ってきたぞ が 女房が戻ってきた に見えたw

662 :
F02D買って三年たってないのに部品無いと言われてF01E薦められたんだけど富士通はユーザー舐めてんの?

663 :
3年も使っててまだ気付かないとかどんだけ鈍いの?

664 :
>>660
>>632

665 :
女色言い出しっぺだれや
俺も女色や。

666 :
これのプッシュオープンボタンが壊れた人いますか?
自分の持っているF-02Dもグラグラしているのですが、
これって、修理預かりになってしまうんですかね?

667 :
>>666
修理なら預かり
携帯保証加入してるなら指定された代替えが可能

668 :
Xperia修理に出して、iモード契約が何故か残ってたから久々に出して使ってるけど、
この携帯めっちゃワンセグの電波掴むね。
F携帯ってこんなにワンセグ感度良かったっけ?

669 :
期待していなかったが、白も外装交換出来たと連絡来てビックリだ
でも、この先は外装交換も修理も出来ないだろうから、使わずに置いておくかな
寝かしておいたF-01Eに入替予定
PRIMEの末裔もあっけない引退になったなぁ
発売日購入組だけど、よく言われていたデータ消失は一度もなく、プチフリも一ヶ月に一度あるかどうか
代替機で使っていたF-04Dよりはサクサクだったし、結構いい機種(個体)だったわ

670 :
>>669
データ消えなかったとはうらやましい
メールが全部消えた時はぞっとしたけどスマホを買うきっかけになったから今にして思えば良かったのかな
でももう絶対富士通製品は買わない

671 :
F01Fみたいな指紋センサーもワンプッシュも無い低機能糞ガラケーなんか作らなくていいからF02Dを不具合無しのサクサクで製造販売し続けろよ糞富士通
糞スマホなんかいらねーから

672 :
>>671
F-01Fってなんですか?

673 :
スマホです。

674 :
>>671は馬鹿かこいつ

675 :
この携帯、docomoの下取りキャンペーンだと6000円(ポイント?)なんだね
結構高額だけど人気あるからなのかお詫びのつもりで高くしたのか良く分からん

676 :
今頃、落としてしまった。_| ̄|○
ヒンジ付近が割れた
外装交換してもらえないんだろうな

677 :
新しいのに変えろってことだろw

678 :
女色だけどサブディスプレイが点灯しなくなったわあーあ修理か。

679 :
一番左下のボタンっていらなくね?

680 :
>>679

681 :
>>679
iウィジェット考案者を侮辱する発言だな(笑)

682 :
長押しや単独ボタンの機能がダブりすぎる
使う場面がほとんどない3D機能なんか3つくらいなかったけ?

683 :
>>681
ワンセグいらないって意味じゃない?そもそも愛ウィジェット?って聞いたことないし

684 :
再起動フリーズ、メールデータ消える、音声バグも改善されて快適になったよな
F09Cと比べてもモッサリと電池持ちが悪いくらいしか不満ないし
ただ部品無くて外装交換出来ないと言われたのは困った
現行は低スペック機能だし全部入りのこれを使うには白ロム予備で買うしかないのか…

685 :
>>684
電池もちは大差なくない?

686 :
購入して2年半。修理出来ないのはわかりました。それでもドコモshopに持ち込むとどうなりますか?。下取り6000円で代替え機提案?。今ならスマホへ誘導?。

687 :
代替え機種って、ショボいのしかないんじゃない?
ちょっとした事だけど、動画の容量とか、
これなら見れるのに、見れなかったりするよ。
グーグルマップは地味に便利だけど、今のは入ってないし。

688 :
>>686
希望すれば修理代でF-01Eに交換してくれる
オレはダメ元で出したら外装交換してくれたけど、出してみないとわからんね

689 :
6年使ったF706iが超ボロボロになって、今この携帯欲しいけど、オークションでなんでこんなに高価なの?スマホ2台落とせる値段で取引されてる。
最新のF-07Fより高い。もしかしてコラボ製品か何か?

690 :
フリーズやもっさりはあっても、やっぱり使いやすい。
もともと使ってたやつが壊れて、一度他の機種に替えたけど、
中古探してまたこの機種に戻ったw
人によってどんな機能が重要かは違ってくるだろうけど。

691 :
まあ最後の全部入り機種なのは確かだからなあ

692 :
>>689
ガラケー最高スペックマシーン
しかも
不具合最高スペックマシーン
でも、デザインも悪くないし
持ってても所有感満たしてくれるね

693 :
価格コムの満足度が上がり続けてるな。

694 :
>>689
他の人も書いてるようにPRIME系の最終機種だし、あまりタマ数も多くないんじゃない?
3年経たずに修理不可になったくらいだし…
で、その修理不可でさらに需要上がったんじゃないかと
壊れたらもう一台買うしかないし、予備機買う人も出てくるだろうし

695 :
発売終了修理不可機種になってもステマ活動とか勤勉ですなあwwww

696 :
不具合が減ったからじゃないの?まあ星5はあり得ないけど。

697 :
F-09Cはあっちで糞な部分はあるし、F-01Cだって糞なところはある。
F-02D=糞っていう固定概念にとらわれないようにね。
まあ俺はARROWSがどんなによくなろうと富士通は二度と買わない。

698 :
落としたら画面が反時計回りするようになった。しかも中途半端な位置で止まる。

699 :
>>698
新機能追加だねw

700 :
覚醒モードwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :
>>697
前半は同意だが、F-02Dは残念ながら糞ケータイです。

702 :
これ黒は部品無くて外装交換できないらしいけどピンクならできる?

703 :
>>702
上でピンクも厳しかった報告あるから、出してみないとわからないんじゃない?
ちなみに白も同様なので、もうこの機種で確実に外装交換出来るケースはないと思う

704 :
先月末に外装交換出した。
ピンクは外側の部品はあるけど液晶や基盤は欠品とのことで、もし欠品部品に不具合が確認された場合、修理なしで返却になるところだった。
で、うちのピンクは基盤等に問題なしってことで、外側のケースだけ交換されてたよ。

705 :
>>704
修理報告書には、具体的な交換箇所の説明がなかったけど、内側のキーの部分もそのままなのかな…?
交換前も比較的綺麗で、目立つ傷がなかったから、交換されているのか見た目じゃ分かりません。

706 :
先々月くらいに、
結構ガタガタで修理に出したら、新品同様になって返ってきた。
もう部品無いんだね。
大事に使わなきゃ。

707 :
何度も言われてるけど
液晶の部品がなくなったと...
>>704の言ってるように液晶に不具合がなかったら修理は可能なんだよ。
俺も、DS店長から念押し聞いた。

708 :
在庫は復活しないのかね。

709 :
アホですか?

710 :
>>703
マジかー
白ロムでピンク安く買おうと思ってたのに
発売して3年しかたってないのに外装交換できないとかユーザー舐めてるよな
F07F買おうと思ったけどモッサリだしやーめた
NかPの新機種買うことにするよ
富士通製品は二度と買わない

711 :
糞携帯あげ

712 :
今更ながら白ロム入手した。待ち受け時間が意外と長いね、メール少々と通話5分程度だと一週間電池が持つとは驚きだ。

713 :
ネット繋がなかったらF09C並みに持つからな
俺の02Dは再起動ないし音声バグが改善されて完璧に近い
たまにモッサリはあるが余計なアプリやデータ(保存はSD)入れなければフリーズは軽減される
ただ一生壊れるまで使いたいのに外装交換と修理受け付け終了するのが残念だ
現行は低スペックばっかりだしスマホなんかパケ代上がるし使えないよ

714 :
3年記念あげ

715 :
先週外装交換依頼したブラックが返ってきた。修理不能でF-01Eブラックになりました。
修理依頼時に、修理不可時は、F02Dのホワイトかピンクか、F-01Eが選択できるとのことだったが、F-01Eブラックを選択した。
もしかしたら、F02Dブラックが修理されるかと思ったが、やっぱり駄目でした。
フロントパネルが液晶と一体になっているので、ブラックは部品が完全に無くなったらしい。
もう少し早めに修理依頼しておけばよかった。

716 :
もう修理できないのか

717 :
女色はチョイスしなかったんですね

718 :
>717

719 :
>>715
F-02Dはドコモへ召し上げ?または貴方に返却?

720 :
>>717
>>719
F-02Dはドコモへ召し上げです。
女色にすれば良かったです。(^_^;)

721 :
使わずに保管しときゃ良かったなー。

722 :
これ黒の部品在庫ないらしい外装交換できないから白かピンクの白ロム買おうと思う

723 :
業者どもが害そう交換しすぎ何だよ。

724 :
その機種のデータ移動に対応しているPCソフトって、あります…?
ソースネクストとか、売れ筋ソフトって対応不可なんですね。

725 :
エスパーさん出番です

726 :
その機種を発売しているメーカーのサイトに操作するソフトがあったきがす
クソ富士通もご多分に漏れずソフト提供していたけど今はどうなのかしらん

727 :
DSで聞いたらこの機種だけ全国的に部品交換の事案が特に多かったとかって

728 :
>>727
全部入り最後の機種だし、あとから出た機種もこれを超えてないからブレミアムが付いたんじゃないの?
ホントのブレミアムは09Cだと思う

729 :
単純にバグ満載の欠陥機種で交換対応が多かったからにすぎないよ

730 :
>>728
それはボケで言ってるのか本気で言ってるのか

731 :
>>730
半々

732 :
ブレミアムw

733 :
F-09Cまでは安定の枯れたブラットホームだったのに、F-02Dは新ブラットホームでバグ迷宮に突入したからなぁ

734 :
販売して3年しかたってないのに部品無くて外装交換できないとかユーザー舐めてるだろ
不具合をアプデで改善しないし二度と富士通は買わない
金返せ詐欺会社が

735 :
F−02D修理出した。修理不可なら、f−01Eへ修理代金で交換と提案でしたが、修理不可なら一度返却して貰い、そのとき考えると言っておいた。
この時点で
02dを回収しますみたいな書類にサインしなあかんかったんで、ちょっと気になった。
また結果出たら報告するよ。

736 :
自分も今日修理出してきた。交換不可で、交換の場合F-07F/SH-07F/N-01F/P-01Fを提示された。

737 :
発売数ヶ月後に不具合発生で新品に交換
交換後数年で修理不能で他機種へ交換
中身はクソ携帯だけどわらしべ携帯だなw

738 :
>>737
交換できる端末もクソなのにわらしべとかw

739 :
>>736
もともと使ってたやつが壊れて、
一度交換(N-01F)したんだけど、
3日くらい使って、結局F-02Dの中古探して買ってきた。
その中古も1週間くらいで、通話時にこちらの声が相手に聞こえない不具合発生。
DSに持って行って修理に出したら外装も交換されて新品同様で戻ってきた。
いま交換できる機種よりは02の方がよっぽどマシだよ。

740 :
いま交換できるガラケーなんて回転2軸もタッチパネルもないしょうもないやつじゃん…。
絶対やだ。

741 :
おまいらはそろそろガラケーから卒業するべきだ

742 :
F905iが急に壊れて急遽白ロム機を買ったけど、この機種、結構電池の減りが早いなぁ。
スマホ見たく、下でアプリとか動いてるんだろうか…?
前のは待ち受け1週間ぐらい全然平気だったのに、コイツはダメそう…。

743 :
>>742
無駄な機能がかなりあるから全部OFF

744 :
>>741
無理。
iPhone5Sも使ってるけどiPhoneは音楽プレーヤーとネット用と化してる。
それ以外は全部こっち。
使い勝手が良すぎる。

745 :
>>742
俺も白ロム購入したけど、オフ奨励を行った効果か、激しく電池が減るって感じじゃないなぁ。省電力にはしていないし、画面上くーまんが動き回っているけど。

746 :
>>735
ぜひ色を教えてください。黒ではないですよね、随分と前から欠品が言われているけど。

747 :
>>746
ピンクはまだ部品余ってるよ
白ロム買うなら外装交換考えてピンクだね
男でピンクは恥ずかしいが

748 :
>>744
iPhoneやAndroidは2ちゃん規制で書き込めないのな
ウイルスあるし関係なく書き込めるガラケーに限るわ

749 :
>>743
無駄な機能がかなりあるから全部OFF

どの画面でどの機能をOFFればいいんでしょうか。イマイチ不明…。

750 :
例えば、オートGPSとか?

751 :
Wi-Fiはオフにしてる。
Wi-Fiオンで電波掴んでない状態だと妙に動作がひっかかるから。

752 :
Wi-FiはOFFにしました。
オートGPSって、OFFにしても待ち受け画面にGPSのアイコンが残りますか…?
ウチの子は、消えないんですけど…。

753 :
>>747
ありがとう!
ピンク、ポチってみるかな。

754 :
>>752
割と有名?な設定一覧。ご自身の使い方に応じてオフってみましょう!

以下、F-04Dスレからの転載
電池持ちが悪いと思ったら…
ウォーキング/EXカウンター MENU682
オートGPS MENU9752
開閉アニメーション MENU810
操作確認音 MENU82241
開閉操作音 MENU82242
キーイルミネーション MENU833
スキャン機能 MENU8663
ソフトウェア自動更新 MENU895(認証有り)
時計表示のデザイン MENU852
背面開閉アニメーション MENU8101
背面自動点灯 MENU818
マチキャラ MENU8161
モーションセンサー MENU890
iコンシェル MENU*
iチャネル MENU262
MyFACE MENU8131
3G/GSM→3G MENU981
壁紙→軽量な物へ MENU81211
↑で自分に要らないものを任意で切るか、設定し直す。

755 :
ご教示、ありがとうございます。
試してみます。

756 :
【良機】
F-09C、F-10C
【普通】
F-01C、F-05C、F-11C、F-02D、F-07F
【イマイチ】
F-01E、F-06D、F-02C、F-08B
【糞機】
F-06B、F-03C、F-04D

757 :
↑どんな基準やねん…?

758 :
F-04Dスレに貼られてるやつ

759 :
F-04Bは何処に入れれば良い?

760 :
ケツの穴に

761 :
>>760
俺のケツの穴はお前専用だよ(はぁと)

762 :
ローション塗ってみる

763 :
>>761
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

764 :
アーッ

765 :
外装交換に出してたF-02D黒が戻ってきたってショップから連絡きた
部品払底の場合はF-01Eへの交換でも可にしといたけど果たしてどうなったか
しかし今日は受け取り間に合わなかったよ……

766 :
保有部品枯渇の為、F-01Eへ交換させて頂きましたって用紙に記入して有るよ。

767 :
部品枯渇って、変な表現だよな。欠品とか在庫切れ、在庫払拭の為とかの方が正しい?

768 :
>>766
スペック的にF02Dが最強なんだからそんな糞機に変えることないのに

769 :
スペック良くても不具合あるからクソ機だろ

770 :
逆に不具合の全く出ない機種なんてあんの?

771 :
最強()

772 :
不具合があっても許せるがこの端末は多すぎるし隠蔽するからクソ機

773 :
データ消滅バグは結局認めなかったなあ

774 :
全部入りはいいけど
モッサリとバグは入れないでよ

775 :
不具合を認めろよ糞富士通
部品不足で交換できないのも富士通だけ
ユーザーを金儲けの道具としか思ってないんだろうな
こういうブラック企業はいずれ潰れる

776 :
01A、01Cと使ってきて、ある意味王道な気になっていたんだ。
でも、スマホとの2台持ちも随分としてる。
冷静に考え全部入りは要らね。っと結論付いた。
モッサリさらばだ。
大昔に使っていたP703iを掘り起こし使ってみたら、通話だけなら結構イイじゃんって思えたので、戻る。

777 :
やはり同じ考えの人がいた。俺も通話+ドコモメールだけで良いのに気が付いたんで、F-05Aって言う子供携帯を使い出した。2台持ちなんで、これで十分だわ。色が淡い水色なんで、同僚に小馬鹿にされるけど女の子受けは良いな


778 :
01Aが神すぎたからな
ビューワモードはクソだったけどサクサク具合はFOMA機とは思えないくらいサクサクだったな

779 :
08Bの中古を買ってSIM差し替えて利用し始めた。
携帯補償に入りっぱなしなので、新型はよはよととお祈りしてる。

780 :
そんなにひどい?
F-04Dも持ってるけど電池はもつし丈夫だし大した不満はないんだけど。
ただSIMとmicroSDを挿入するところがF-04Dと逆なのでSIM差し替えしてると間違うのが不満。

781 :
01Aを使った事があるからか、たまにアスファルトに投げ付けたい衝動に駆られる。

782 :
充電で何度も使用する場所なのに端子が脆いからピンが折れて
アンテナ受信出来なくなった。もう2度目だ。まともなガラケーに買い換えたい

783 :
>>780
どの携帯でも電話とメールだけなら充電しなくても二日は持つ
iモード1時間で30%以下まで減るのが問題
ほぼ同じ容量のF09Cはiモード使わなければ一週間持つのに
やっぱり無駄なCPU積んだせいもある

784 :
外装交換に出したらF-01Eになって戻ってきた
まぁどっちでもいいんだけどね

785 :
>>784
安上がりで良かったな

786 :
02dの白も修理不可だった。01Eに修理代で交換された。

787 :
さようなら(;_;)/~

788 :
自分は07Fに交換だった

789 :
>>788
787だけど、01E以外の選択は出来ないって言われたな。タッチパネルのが良かったから、01cでも良いけどと伝えたけど、ダメって拒否された。

790 :
こうやってF02Dはなかったことにされていくんだな…

791 :
黒歴史みたいに言うなよ…

792 :
01Eって、これよりサクサク?

793 :
タッチパネルなしなんて考えられない

794 :
>>789
ダメ&#9829;&#65039;でなくて、
単に無いんじゃないの。
俺は、春先に01Cの片通話修理出したらコレになった。
残念で仕方が無い。

795 :
記号使った俺が悪かった
ゴメン

796 :
全色部品欠品により修理と外装交換は不可能か
本当最悪な糞機だったよ
こんな欠陥品売って放置した富士通はR
詐欺だよ

797 :
普通に考えて黒歴史

798 :
富士桶は常に黒歴史

799 :
蛆痛も早く無かった事にしたいんだろうね

800 :
なんでこの状況でサブパネル逝くかなぁ(´・ω・`)

801 :
なんだ、もう外装交換できないのか
今週頭にドコモショップで依頼したとき微妙な対応だったのは
もうできないことわかってたからか
まだ連絡きてないけど

802 :
>>800
まだメインパネルが残ってるじゃないか

803 :
液晶に液漏れが出てしまった(自覚ないけど踏んだ?)んだが、
液晶、外装今からでも修理できるかな?
正直前機種のF-01Aのがサクサクで良かったんだけど、こっちじゃ古すぎるし。
でも、今の焦点のボケた最新機種買うならこの2機種のどっちかの方が断然良いわ。

804 :
現行のF01Fも糞機種だからなあ
どうせモッサリなら全部入りのこれがいいわ
ただF09Cにしとけばよかったと後悔している
部品不足で外装交換できないし

805 :
>>803
液晶周りの部品枯渇で修理や外装交換不可になったらしいから、多分難しいかと…
期待せずに出すだけ出してみたら?

806 :
依頼してた外装交換が作業不可だった旨の連絡があった
ちなみに白
しょうがないボロボロのボディのまま今しばらく付き合うか

807 :
>>803です。レスくれた人thx。
自分も白です。外装も要交換だろうから修理無理っぽいですね。
我慢できない程度の液漏れではないので、夏モデルを待ちます。
iPhone有るし、SIMフリーでOCNだし、次のシーズンのモデルがタコなら
MNPでOCN通話SIMに行こうかな。

808 :
最低6年間は修理受付するはずだろ。
部品ないから下位機種と交換だなんてふざけんな!!
何のために5万も払って買ったと思っているんだ。

809 :
公式にはまだ修理受付してる機種だもんな
格下とはいえ新品と交換って道を用意しているから
問題はないって姿勢なんだろうな

810 :
受け付けるが修理するとは言ってない

811 :
>>806
白の外装交換、10月ならまだ出来たんだけどな
いよいよダメになったか
酷い話だ…

812 :
代替機種をSH-07Fなど4種類ぐらいから選べと言われたけど
カメラも500万画素しかない低スペック携帯とF-02Dを
交換できるわけないだろ。ものすごく腹立つ

813 :
らくらくホンFOMA2とプレミアムも昔そうだった
修理率が他と比べて高いと在庫切れになるんだろうな
ハイスペック機を1台用意しとけば文句言わないけど、無いんだもんな

814 :
白ロム買った立場だから、Docomoに対し交換とか何とか言えないんだが、
まだ3年しかたってないのにそれで修理できんてのはどうなんだろう。
防水機種なんだから、2年ごとに外装交換を推奨としておいて。
2011年ならまだスマホ優勢とまでは行かんかっただろうし、部品の確保が出来てなさすぎ。
ハイスペのガラケー残しとけ、には激しく同意。一機種ぐらいあってもいいだろ。

815 :
中古だけど修理してもらったよ。

816 :
取説には、補修用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後6年間を基本としています。
と書かれている。なんで半分も経過してないのに修理できないんだよ。

817 :
F-07Fに部品使い回ししてからだろ

818 :
あーマジで新しいハイスペックケータイ出してくれよドコモ…。

819 :
スマホも使ったことあるけど文字や項目を選択するときにストレスがたまる

820 :
F02D以上にハイスペックの携帯電話ありますか

821 :
ない

822 :
ガラケーにハイスペックは必要無くなった。

823 :
ガラケーにハイスペックは必要無くなった。

824 :
折りたたみでテンキー付きで片手で操作できるスマホがないからなー。
ソフトバンクから出てたのは完成度低かったし(十字キーで移動できない)。

825 :
外装交換して売り飛ばすつもりだったからF-01Eになって都合よかった
箱とか付属品も揃った標準セットで渡されたし買取価格もF-01Eのほうが高いし

826 :
ブラックは背面を鏡代わりに使ってたのだけど
ホワイトはサブ液晶しか反射しなくて不便

827 :
シルバーが出てたらさぞかっこよかっただろうな〜

828 :
修理や外装交換できないのは分かったが、防水キャップは交換できんの?
充電やらUSBやらイヤホン挿しまくってたせいでガバガバなんやけど

829 :
民主党の党首なんかなって嬉しいんやろか?

830 :
>>828
無償で交換してくれる

831 :
iモードの閲覧履歴がたまに勝手に全部消えるのは私だけ?
ボイスレコーダーで録音したのを再生すると 音飛びするのも私だけ?

こんな不具合が あるので 購入日から まだ3年以内ですので 3年保証を利用して 修理に出そうと思ってたのですが、

もしかして もう修理出来なくなっちゃった感じですか?

832 :
知らんがな

833 :
ボイスレコーダー機能で録音したものを着信音にできないかな?

834 :
録音→Webにアップロード→それをダウンロード→着信音登録→ウマー
の方法しかないよFOMA機は制限多すぎるからね

835 :
>>834
ありがとう。
Webにアップロードってのがイマイチわからない。
録音したファイルをパソコンに保存して3gpに変換して
メールでF-02Dに送付してそれを保存したけど着メロにできなかった。

836 :
>>835
着メロ許可のフラグがいる

837 :
>>836
そんなのあるんだ。
ググってたら「携帯の着うたを作ろう」ってサイトにたどり着いた。
今度時間が空いたときにチャレンジしてみる。

838 :
>>835
俺も使ってたからアンタもこれで作れ
着もと
http://chitora.com/tyaku.html

839 :
>>838
ありがとう、それ使ってみる。
ちなみにF-02Dだと容量制限はいくつなんだろ。

840 :
>>838
サンキュー!
それ使って無事にできたよ。
変換したあとファイルをメール送付して保存したらいけた。

841 :
よかったよかった
でもな、早いとこスマホに移行した方が良いぞ?w
この機種もだけどガラケーは色々と制限多すぎるからなw

842 :
iPhoneも使ってるけど電話はやっぱこっちなんだよね。
iPhoneだと誤タッチで誤発信をたまにしちゃうち話しにくいし。
こっちだと何でも片手でできて使いやすい。
ネット以外は全部こっちだよ。
着うたは何回も変えないから面倒臭くてもいいんだ。
制限多いけどセキュリティが固いからね。

843 :
まあ割り切って使う分にはガラケーでもいいかもね
いままで何年もずっと使ってきただろうし操作系は洗練されてるしね
ただこいつの長押し系のボタン操作などで重複してる機能だけは許せんねw

844 :
スマホに変更組だけどコイツが一番だったよ…

845 :
富士通Rや
外装交換できないとか舐めてるだろ
糞機種作らなくていいから再販しろや

846 :
そのうち完全版が出るのだろうと待っていたがもっさりそのままの劣化版しか出てこない
これではこいつに消されたメールや画像も浮かばれない…

847 :
部品ないから故障修理は無理、
部品はいつ補強されるか不明だから預かれない、って言われた。
自分が欲しい機能が全て付いている交換可能機種は無いので、困っている。
5月の新機種で指紋認証、タッチパネル、ワンタッチボタンが復活してくれるといいのだけど。

848 :
>>847
無理だわアキラメロン

849 :
予備にもう一台買っといて良かった

850 :
>>847
たしか、
富士通はガラケーから撤退とか言っていたような?

851 :
いつどこで?

852 :
だれがなにを?

853 :
ついにF-02Dと別れることになった(別れさせられた)
先日、液晶に染みみたいなのが出来てしまいショップへ。お姉さんも事象を目視確認し無償修理扱いでメーカー預りに。
部品枯渇で代替機になる可能性がある旨は説明を受けて承諾しました。
で、10営業日ほどたってから修理完了した旨連絡がありショップへ。
修理伝票の内容要旨。
・事象確認出来ず修理中止
・フロントケース交換(理由は不明)
・部材枯渇で代替機交換
で、よくわからんが液晶染みも治りケースも交換された愛機が目の前にあるのに、代替機交換となってしまいました。
そもそも事象確認も出来ないのにフロントケース交換する富士通の対応は意味不明ですね。ショップのお姉さんも首をかしげてました。

854 :
F02Dはたぶん4回修理出したけど一度たりとも不具合を認めたことはなかったね
アプリ立ち上げると100%フリーズしてたのに何故か工場だと再現しないんだってさ
でも再現しなかったけど念のため交換しましたとか証拠隠滅してるようにしか見えなかったな

855 :
>>853
ケース外すと再度取り付け出来なくなるとか
外すときに破損したとかじゃね?

856 :
>>855
どーゆー意味?目の前にあった個体は完全に修理されてるようにしか見えなかったなぁ。

857 :
>>854
この機種に限らないけど富士通の機種はガラケーもスマホも何度か預り修理出したが、いずれも再現しないが念のため基盤交換とかそんなんばっかやね。
このメーカー、品質管理大丈夫なんだろうかね。

858 :
F02D黒オクで白ロム新品買ったんだけど全色外装交換できないの?
故障して基盤交換できないなら外装部品くらいは作れよな
F01Gに交換でも指紋認証ない手抜きだから嫌だな

859 :
ガラケーサイトが死亡&タッチパネル無しだが
auからLTEテザリング対応機が出るね
auだから根本的にガラケーサイトが死んでるけど
LTEテザリングができる唯一のガラケー(風)端末の需要が認知されたのか?? 
CAは、ユーザーにとって望んでないゴミ機能だしいらないけど
ドコモには頑張って欲しいわ

ggrksように型番記載しとく
AQUOS K SHF31

860 :
くーまん

861 :
背面ディスプレイが機能しなくなったので
ショップ行ったら修理可能だというので依頼してきた
ただ何かの拍子に>>853みたいになっても嫌なので
代替機交換はしないでくれと念を押しといた

862 :
>>861
その結果を報告してください
非常に気になります

863 :
やっぱり直せなかった、って方にオレは賭けるわ

864 :
>>861
年末にリアケースひびで修理に出したけど、年明けに部品枯渇で帰ってきた。
ディスプレイの交換はできてもフロントケース、リアケースが枯渇ではできないと思うな。
富士通は元の部品を使って組むことはないからね。
ショップの人が知らないんだと思う。
今、01Cに戻そうと真剣に考え中。

865 :
>>862
>>863
メインディスプレイは部品無いけど背面ディスプレイは大丈夫らしい
ただ故障原因がメインディスプレイにも絡む修理不可だと言われたよ
2週間ほどヤキモキしながら待つとするさ

866 :
>>864
ショップスタッフはサポセンに電話して聞いてた
使える部品はそのままでバラシ組みするとは言っていたがどうなるか楽しみだわ

867 :
お、今修理不可能になっているのか?
6月ぐらいに中古で白ロム買って1ヶ月ぐらいで
タッチパネルがおかしくなって落ち込んだけど
修理に出したら無料で新品に交換になった。
自分でつけた擦り傷も直った。
運が良かったんだな。

868 :
>>861の結果
>>864の言う通りそのまま返ってきたわw
サポセンがいい加減だったんだわな
ゴネたトコロで、じゃぁ代替機でって話にしかならないしね
というわけで皆さん大事に使いましょうw

869 :
>>868
報告お疲れ様
もう、全色無理なんだね。

870 :
>>868
どうだ、やっぱり直せなかっただろう
年末の時点でオレのも修理不可だったからな

871 :
>>868
報告ご苦労様。864です。
実は、ドコモはこの機種の新品をまだ隠し持ってるよ。
交渉しだいで新品が出てくる。
新品交換の提示を受けたけど、継続修理できないものが新品になっても・・・と考えて拒否したよ。
で、前機の01Cを復活させて補償継承してそれなりに返金してって交渉中。

872 :
んなことするくらいなら
新品に交換させる方がいいと思うが
この機種の新品ならいい値で売れるし

873 :
新品は一般客向けじゃなく企業向け筐体の予備じゃないのかと

874 :
>>871
俺の場合白ロムだからゴネても新品は出てこないだろうね(´・ω・`)
同スペックの09Cを代替機に出来ないか交渉しようかとも考えたけど
やっぱり折りたたみがいいんだよね

875 :
ヤフオク出品は本当に新品なねかな?なんか…

876 :
>>875
修理新品

全くの新品はない

877 :
>>875
逆に、最新リビジョン(??年??月製造)でないなら
ただの詐欺だろwwwww 

無知が外装換装しただけで新品と主張しても嘘じゃん? 

878 :
むしろこの機種の新品なんてこわいわ

879 :
は、背面液晶に嫌な影が…
今まで3回修理に出したけど必ずここは患うな

880 :
修理も出来ない大変だ

881 :
背面はすぐ死ぬよな
強めに押さえるだけで死んだりするし

882 :
最強携帯電話 F0D 高いな 白買う予定

883 :
予測変換が思った単語が出なくてイラつくんだけどなんとかなりませんか

884 :
どのIMEも変換能力は学習させ次第

885 :
ドコモで初期化したら予測変換が使い良くなった気がしたけど

886 :
じゃあ毎日ドコモで初期化すればいいじゃん

887 :
例えば「新宿」と入力したいのにしんじまで入力すると
候補に「新宿御苑前」や「新宿線」は出るのに「新宿」が出ない
「オリンピック」と入力する場合おりんまで入力すると
「オリンパス」や「オリンピア」しか候補に出ず最後まで入力しないと出ない

888 :
この機種の予測変換は、大当たりか大外れかの2択

自分が入力した文字と、やりとりしたメールから勝手に学習するから
使えば使うほど自分がよく使う単語や文の連続の精度が極端に高い

当たり前だが
辞書のアプデが来ない現状
初めて入力する単語は、辞書に載ってなければ出てこない
サポート辞書?を自分で作るか拾ってくるとかなり変わる

個人的には、メールからの学習はスマホにはないから超便利

889 :
どの色も部品なくて外装交換できないじゃん
モッサリも治さないし発売3年しかたってないんだぞ、金返せ

890 :
消費者センターに通報すれば

891 :
何故か修理出来たw
と言うか、修理出す際は部品無いから代替機交換になる可能性大って事だったが
結局、現象確認できずで、外装交換され内部部品はそのままで戻って来た
書類には最新のプログラムを書き込んだだのそんな感じの記載
(修理前、最新のアップデートは適用済み)
使う気なくなっちゃったのでそのままの状態だからもっさ具合とかどうなってるがわからんがどうせ同じだと思ってるw

892 :
今 私のF-02D修理中です。

893 :
プッシュボタン取れたんだが、これってショップで直せるの?
因みに色はピンクです

894 :
これの黒の白ロム中古で買ったんだけど部品不足って聞いたんだけど外装交換できる?
アップデートしてFHD音声バグ治ったけどプチフリモッサリは相変わらず

895 :
>>894
外装交換は去年の秋から断られるケース出てるので多分難しい
状況変わったかもしれないし、聞くだけ聞いてみたら?

896 :
アップデートで一時的にだけどプチフリモッサリが改善されることあるけど
FHDバグのアプデではプチフリモッサリはそのままだったな

897 :
>>895
まあ部品無いならこれの予備オクでストックしとくからいいよ
ドコモがガラケー廃止したらauのLTEガラケー行きます

898 :
ガラホってwifi使えないんだってね
アホくさ、05g買うならこれの方がまだいいな

899 :
ドコモのガラホ2機種はLTE使えないからVoLTEも使えない
Wifi使えないからテザリングも使えない
iモード非対応だから、即時性の高いiモードメールも使えない
SMSは対応
SPモードかドコモメールだから仕組み上バッテリーガンガン消費するし
通知漏れ&遅延も激増

auのガラホはLTE対応だがSHF32のみVoLTEが使える
Wifi使えるしテザリングも使える
意味が無いauのガラケーサイトは、非対応だけどもともと要らない子だから問題ない

スレタイの全部入りの後継機種的なものが未だに無い現実
Symbianが終了したからどうにもならんけど。

900 :
背面画面が点灯しなくなった
修理はできないんだよな

901 :
自分もボディが欠けちゃったから修理出したいところだけど…
中古でも高いなー

902 :
まだまだ修理は出来るでしょ

903 :
受付はしてくれるけど

904 :
>>898-899ガラホに換えようかと思ってたのにガッカリ

905 :
液晶割れたんだけど修理可能?

906 :
レスすら読めない情弱

907 :
・背面液晶
・イルミネーション(上側しか点灯しない)
・バックライトの点灯も怪しい

順調に液晶側が死んでいってる

908 :
黒外装交換に出したいんだができる?
バッテリーはまだ売ってるよね?

909 :
レスすら読めない情弱

910 :
夏休みだねー

911 :
>>909
在庫復活して余裕で交換出来たよ情弱

912 :
>>911
嘘つくなよ禿w

913 :
>>912
ドコモに問い合わせてみろよ
ケータイ補償(当然F-02D)も修理もしてくれるから

914 :
生産終了してるのに在庫復活とかw

915 :
>>914
新品在庫とケー補在庫と部品の在庫は別ですよ

916 :
>>915
寝言は寝て言え

917 :
ボロボロ携帯交換できて良かったわ
予測変換も使いやすくなってるし

918 :
勝手に送信メールが古いのから半分近く消えたんだけど、

欠陥?

消した覚えないし、昔のメール見たくなって 見てみたら消えてた…

919 :
みんなまだ使ってるの?

920 :
もちろんまだ使ってるよ

921 :
F-07Fよりよっぽどマシやね

922 :
ARROWS割ってのが目に入ったから見てみたらこの機種は対象でなかった
ますます変える気がなくなった

923 :
これ、発売当初はめっちゃ評判悪かったけど、今は実際どんなもんなん?
問題ない?

924 :
良かったら今さら買うのか?

925 :
買うよ
スマホとガラケーを用途でSIMカード入れ換えながら併用してるけど、スマホがmicroSIMで今のF-01CはSIMサイズちゃうから入れ換えに失敗して2回ぐらい壊してるから、おんなじmicroSIMの02Dが候補筆頭
01E以降スペック低すぎで評判も悪いし

926 :
過去ログ読みあさるとかカカクコムのクチコミ見るとかしないのかね?
性能も終わってるし部品供給も終わってるしもう中古しかない機械に新たに金出すのは嫌だわ俺は

927 :
使い勝手いいよ

928 :
>>926
いや、見てるよ
アップデートとか設定で使い勝手的に問題なくなるとか>>926とか>>927
とか見解分かれまくってるしどれがどれやら

929 :
直近のレスしか示してない時点でおまえは見る気が全くないことがよくわかった

930 :
ここ最近出るガラケーとかガラホとかどれも“F-02Dでよくね?”なものばっかりだな。

931 :
それはない

932 :
>>930
つーかF-02Dの方が良いと思う物ばっかり
09Cと02Dは代替機種が無くてホント困るわ

933 :
近くのGEOに8000円で売ってた。ガラケーにしては高くないか?

934 :
10月末買った黒の白ロム、外装交換終了。裏ぶたも購入できた。(裏ぶた、オリジナルは艶あり、購入分は、マット仕上げ)

935 :
>>933
らくらくホンとかだと5年前のでも万超えるぞ

936 :
ふっふっふ
F-02Dは曲芸士なのだよ

937 :
>>934
外装交換の受付復活してたのか

938 :
もう、これ以上のガラケーは無いよ!

939 :
外装交換って5000円ちょいくらい?
多少ボロい白ロム購入して外装交換にしようかなー

940 :
F09C赤使いだけどこの携帯はボタン取れることないよね?
モッサリに耐えられるなら白ロム買ってこれに機種変更したい

941 :
09Cがどんなのか知らないけどこれは使ってる奴はまだ結構いるんだから言うほど悪い機種じゃないよ。
ボタンは取れないけど方向キー?の右下がすぐ剥がれる。

942 :
>>939
よく分からんけど、タダだったよ。

943 :
>>941
悪い機種だと思ってるやつはもう他の機種やスマホに乗り換えてしまってるだけだからな

944 :
>>941
サンクス
スマホのタッチパネル入力が苦手だからこれにするよ
F09Cは決定ボタン取れるからF02Dは故障しない限り外装交換しなくて長く使えそうだね
FOMAカードがminiに変わるから変換アダプター使わないと戻れないけど
SH03Dは電池持ち悪そうだし

945 :
これももう4年前の機種なのか。どんどんおっさんになっていく
_ト ̄|○

946 :
発売日に買ったからもう4年使ってる。
最近めっきりガラケー使い見なくなったね。

947 :
F09CからこのF02Dに白ロム買って機種変更しようと思ってるんだけどレスポンスや電池持ちはどう?

948 :
F01Aからこの機種に乗り換えた時はもっさり過ぎて後悔したけど、

949 :
>>947
F-09Cなんかよりずっとお勧め

950 :
もう何年も前から09Cとどっちが良いかって見かけるけど、09Cは変態構造のせいで断線しやすいからね。
しかしよくあんなサンドイッチみたいなケータイ使えるな。

951 :
>>950
折り畳みも良いけど
スライドがいいんだ
ヨコモはいまだに使ったことない
もう、スライドはでないんだろうな

952 :
>>950
自分も02D出た時迷ったけど結局09Cに
02Dも1台確保してあるけど

09Cは折り畳み大半の機種より縦方向のキーピッチが狭いから手の小さい自分には丁度良いんだよね

953 :
うっかりフルコースで洗濯して液晶パネルに亀裂が入ったんだけど上半分だけ修理交換できる?
一週間乾燥させて電源入れたら一応タッチパネル機能以外は復活!

954 :
なんでここで聞くんだろ

955 :
>>953
無理

956 :
>>954
そっか・・・
白ロム買って魔改造か
携帯保障でこの機種のリストア品の在庫復活に期待するしかないのか
(´・ω・`)

957 :
スマン
>>955へのレスだった<(_ _)>

958 :
魔改造の意味わかってんの?

959 :
>>955
二個一でも魔改造w

960 :
同じ物二個を合わせて一個にするのは魔改造じゃねえよ

961 :
無効なデータを受信しましたと出てきてYouTube動画がいきなり見られなくなったんだけどみんなもそう?

962 :
iモードで視てみたけど普通に再生できたよ

963 :
昔使ってて懐かしくてここ覗いた
ガラケーでは最高だったなあ

964 :
一番古い製造年月と一番新しい製造年月がいつ頃なのかを知りたい。
おまいらが持っているF-02D製造年月はいつなのか教えとくれ。

ちなみに俺は2012年10月だった。

965 :
同じだ
でも二回本体交換してるから前の製造年月は不明

966 :
2011 10

967 :
今は手放したが13年の1月やったわ

968 :
んじゃ、集計。
最古のF-02Dは、2011年10月で、
最新のF-02Dは、2013年01月でOK?

いや、母集団が少なすぎるだろ。
おまいら、もっとF-02Dの製造月日を書け。

969 :
12年9月だな。もう一台は今おかんの枕元にある。
辞書DVDだけってどこかで手に入らないかな?

970 :
この端末では、2016 年 3 月 14 日をもって YouTube の動画再生をご利用いただけなくなります。

971 :
ガラケーは観れなくなるんだね。

972 :
よくわかんねーけど、こういった対応するだけで手間にならんのかね。

アクセスしてきた機種を判定してガラケーだったらはじく、
なんてプログラム的には難度が低いんだろうけど、
それでもわざわざやるだけの理由があるのかね?

973 :
まじれすると
googleは大規模すぎる仕組みを使ってるからガラケー用リソースを切るのは非常に効果がでかい

ざっくり分けると
CPU処理
回線帯域
ファイルシステム
のリソースの話だけど

CPU処理速度自体は、どんなデバイスがアクセスしていても”ユーザーが使っている=消費される”だから変わらない。
回線帯域も同じく変わらない
一番のポイントはファイルシステム

Youtubeの場合、すべての動画が解像度ごと、形式ごとに実ファイルが存在する
スマホやPCだと使用するデータは同じ。
これらのファイルは、数kbに分割され、全世界で最低でも3つ以上の複製が存在する用に作られている。
動画再生時に、細切れのファイル(チャンク)を順番通りに集めてプレーヤーに受渡してるわけだが

ガラケー用のデータは、キャリアごとに更に別になってるから、ガラケー切り捨てた場合
・分断されたファイルを探しだすYoutubeのdbの検索用データが大幅に小さくできる
 =処理速度が早くなる
・Youtubeのガラケー用データを容量的に空けることができる
・ガラケー用データをエンコードしなくて良くなる


ぱつんぱつんの状況で運用していることはありえないけど
利用者数と、そのために使ってる多くのリソースを天秤にかけただけだよ? 

個人運営なら、他で使ってるサーバーに間借りして
作ったプログラムを放置してるだけみたいな運用状態なら
使用者が減っても切り捨てるほうが手間だと思っちゃうよね

Googleのクラウドの本当にすごいところはGoogleファイルシステムの恩恵だからね。
Youtubeも、動画サイトとしては特別なことやってるからあの画質と挙動の機敏さがあるんだよ



専門用語を使わないように説明したけど長くなったすR

974 :
残当の流れという訳か…

975 :
>973
すげー、詳しくありがとう。
こういった事情があるのね。
やっぱ、ガラケーはガラパゴスって言われるだけあるんだな。
動画形式をキャリアごとに対応させるのは確かにムダだよなあ。
周りに合わせる標準仕様って大切なんだな、と思った次第。

976 :
これはガラケーもいよいよ終了か…
寂しいけどそろそろ乗り換えを考えるか

977 :
>>973
これはとても良い解説

978 :
>>977同意だが虚しい

979 :
>>976
電話とメール機能が優秀だから
電波終了まで使いたいな
ネット関連はスマホがあるし
問題なし

980 :
この機種は電池長く持つのかな?
自分はF-07F使ってるけど。

981 :
電池交換して一年ぐらい経つけど100から一日で電池切れる
通話は数分間が数回、昼に20分ぐらい2ちゃん見る

982 :
>>981
それ余計な機能がオンになってるだろ

983 :
メインの液晶に変なシミが出てきたよ
修理にだすけど、直って帰ってくるかな…

984 :2016/03/01
もう修理なんか出来んだろうが
いつまでこんな産廃使ってるんだよ

SoftBank 940SH bySHARP Part7
〓SoftBank Panasonic端末総合 Part2
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part33
【思い出】かっこよかったガラケー【懐古】
au S007 by Sony Ericsson stage 6
Simフリー携帯電話 Niche Phone-S Part.2
au WIN W21S by SonyEricsson stage108
au WIN W44S by SonyEricsson stage 75
Xperia葬式会場
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part67
--------------------
小林麻耶や珠緒みたいなタイプって実はモテないと感じる喪女
【少数】小額投資家 天下統一【精鋭】
【質問】犬猫里親募集あれこれ6【愚痴】
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part62□■
【有望銘柄】ソニー株価が超爆age中!【アンチ残念賞】
【中央日報】日本側の報道で韓日哨戒機問題第2ラウンド[4/23]
邪馬台国畿内説を宣伝してきた奥山氏の葬儀
バサーが釣る雷魚ナマズスレ
トカゲモドキの仲間を語ろうぜレオパゲッコーヒョウモン
田町の居酒屋ってどうよ?
負けてもいいから
A&Gリクエストアワー阿澄佳奈のキミまち!
◆◆◆ラストコンサート◆◆◆
アンインストール支援ソフト 2
仙台のみなさんのおかげですx1300
【それ】ソニーグループのお仕事【俺やりま〜す!】
【NMB48】白間美瑠 応援スレPart20【みるるん】
東海地方のCM自慢 part12
【火山】激KAZAAAN!!【実質5スレ目】
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault263【FO4】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼