TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
au DATA08W WiMAX/3G通信 part1
FOMA D705iμ part8
GRATINA(3G)総合スレ
FOMA P905i Part72
docomo SMART SH-09B part1
docomo SH-06A NERV 第四拾七話
au東日本契約センター◆41件目
docomo PRIME N-02B part16
携帯機種板(ガラケー板) 過疎で終了
WILLCOM STOLA/WX08K by 京セラ

〓HYBRID W-ZERO3(WS027SH)71〓


1 :2010/10/16 〜 最終レス :2016/02/01
支援先のSoftbank回線に切り替えて再発売するものの、他社のスマホラッシュに存在自体が霞んでる
HYBRID W-ZERO3(WS027SH)のスレです。
まとめwiki
http://w-zero3.org/?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%BE%F0%CA%F3%2FWS027SH
前スレ
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part70
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1286873478/

2 :
ちんこ

3 :
BB2Cが開発終了
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/news/1287200989/l50
1 名前: 213-229-88-150.static.as29550.net ケズリス(catv?) [sage] 投稿日: 2010/10/16(土) 12:51:18.86 ID:Mzq+B3oR0 ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_onigiri02.gif
Androidに移ります。iPhoneは引き際かなー
http://twitter.com/BB2C

>>1
どうすんのよ。あいぽん見捨てられちゃったね。

4 :
本スレage

5 :
そんなことよりマナとカナどっちが可愛いか語ろうぜ。

6 :
じゃぁ、あげ八日

7 :
>>1
iPhone終わっちゃったの?
もうiPhoneゴミなの?

8 :
>>1
数字数えられなくて、間違ってスレ立てして今どんな気持ち?
はずかしいの?顔真っ赤?

9 :
じゃあここアドエスで使わせてもらうね。
じつは後から出たハイブリよりアドエスのほうが完成度が高いんだよね。
アドエス最強伝説。




10 :
>>9
微妙なんだよなあ。
アドエスの方が使いやすいとは思う。個人的には耳は黒の方がいいけど。
両方使おうかと思ったら、SIM入れ替えるたびにオンラインサインアップさせられるのはやだし。

11 :
うぃるこむの歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvHfmx_UWdQ

12 :
粘着ちゃんはソニー信者だったなw

13 :
粘着ちゃんはソニーアンチでソニー板でマッチポンプしてるよww

14 :
てすと

15 :
ほしゅ

16 :
誘導。
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1287202099/l50

17 :
>>1
こっちにずっと1人きりでこもって1000まで逝ってくだちゃいねー

二度と出てくんなよカス

18 :
ここ重複か。本スレが完走したら使う?
裏スレだからこそ率直に書くが、独自UIの是非論が定期的に出るわけだが、
ZERO3で標準UIに慣れてるから、外す。っていう、超定番の意見がほとんどないのはなんでだぜ?
俺に限って言えば、オンラインサインアップを蹴って、PHSのclubhだけ設定してるから、
便利機能はほとんど働かない これでも、W-CDMA が動いてれば、WM ICS は稼働する
標準UIがどうとかより、やっぱり、物理KBないのをなんとかしてほしいぜ
つまり、PHSにずっと付いて行く気で、1500円コースを狙ったわけだが、
物理KBないこの機種一択ってのは、KB厨の俺には割り切りづらかった
実際には、なんとか慣れそうではあるし、BT-KBも普及しそうな気はするが、、

19 :
>>18
> 裏スレだからこそ率直に書くが、独自UIの是非論が定期的に出るわけだが、
> ZERO3で標準UIに慣れてるから、外す。っていう、超定番の意見がほとんどないのはなんでだぜ?
普通に出てるぞ。

20 :
本スレ荒れてるからこっち使いたい気分

21 :
>>20
使っちゃダメなのか?

22 :
>>21
いんじゃね?どうせ乱立スレだし
見てる人いるかが気になったのさ

23 :
>>22
失敗した、俺が引っかかったのか〜(笑)
いるよ俺みたいな暇なのが…。
こっちでマッタリしてる。

24 :
でも、自分で立てたスレ嫌うってのも間抜けだよな。
籠もってくれたらいいのに。

25 :
いるんならこっちに住もうかな

26 :
>>25
おジャマして、くつろいでま〜す。

27 :
こちらこそおじゃましますよ
とはいってもあんまり話題ないんだけどな
calendar for PokePの代わりが欲しいくらいで

28 :
>>27
これじゃないの?
http://home.comcast.net/~cheezsj/pocketpc/calendarforpockp/after_v20/japanese/calepoke_page.html
対応機種: タッチパネル搭載の Windows Mobile 5.0 の VGA 及び QVGA の デバイス
(Windows Mobile 6.0 でも動作はすると思いますが、公式にはサポートはしておりません)

29 :
うん
アドエスだと問題なかったけど、灰鰤じゃカレンダーの配置がおかしくなるのさ
なので、今代わりを探してるとこ

30 :
>>29
お役に立てなかったか…。
くつろいでいるだけでは申し訳ないので。

31 :
だいじょうぶ
最悪自分で作ればいいし

32 :
ゴミクズ晒しage

33 :
>>32
いいぞもっと自分を卑下しろw

34 :
もう、大丈夫?

35 :
大丈夫だよ。

36 :
>>34>>35
いったい何の自演だ?

37 :
ねっ、誰か来たでしょ。

38 :
来たね、誰か来たね。

39 :
もう大丈夫?

40 :
大丈夫みたいだね。

41 :
保守

42 :
sage

43 :
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪

               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u


44 :
もさもさするな!

45 :
無知でスマソ。
CLUBAirHというのはプロバイダを必要としない接続というけど、
PRINを経由してるわけじゃないということ・・・??
なぜ接続できるのかな?(´・ω・`)

46 :
>>45
clubairHとPRINは実質同じだろ。

47 :
「club air edge」はウィルコムが提供する通信サービスの総称
「PRIN」はウィルコムが経営するプロバイダー業者
端末に最初から入ってる「club air edgeで接続」は
なんの手間もなくネットに繋がるようになってるので
一見プロバイダが必要じゃないように見えるが
最初から「PRINで接続する設定と料金」が同梱されてるだけの話
PRINを使わなくても接続はできるが、
当然、対応している別途プロバイダー業者と契約が必要
逆にウィルコム使用者じゃなくても、PRINと契約できる(はず)

48 :
プリン プリン (AA略

49 :
売日新聞サイトにバナーだしてやがる

50 :
頭狂珍聞のサイトにも出てたわ

51 :
>>49-50
ウィルコムは広告を出したくて出しているわけではありません。
広告配信会社と契約して配信してもらっていて、
その新聞社が広告配信会社と契約しているからです

52 :
S2U2使ってみてるんだけど、同設定してもバックライトがオフになるたびにキーロックがかかってしまう…
どなたか回避方法を御存知でないでしょか

53 :
netfrontのお気に入りってソートできますか?
ぜんぜんわからん。。

54 :
       ,,,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙
(´・ω・)つ┃

55 :
灰鰤持ち涙目プラン発表揚げ!

56 :
opera使ってるんだが、WEBページ上に有るwma形式(たとえばWEBラジオとか)
のリンクをクリックするとIEならWMP起動するんだがoperaだと起動しないんだが・・・・
これってどっかいじらないとダメなの?

57 :
なんだこのスレタイはw

58 :
発信確認みたいなソフト無い?
電話帳いじってるだけで間違えて発信してしまう。
発信しますか?とワンクッション置いてくれるアプリないかな。

59 :
>>56
Opera Mobileのバージョンとそのラジオのアドレスを教えてくれれば分かると思う。

60 :
>>57
ソフトバンクグループww

61 :
ソフトバンクの販売店に佐々木希のポスター貼ってあって笑った。
すごい手のひら返しだよな。

62 :
♪のーじょ♪のーじょ♪のじょみー

63 :
こちらで聞くように言われたのでこちらで質問させてください
HYBRID W-ZERO3 WS027SHを使っているものです。カメラ機能がうまく作動せず困っています。
リセットしてからは普通に立ち上がるのですが、ネットやメールをしばらくいじってから再度起動しようと
すると、「プログラムの空き領域が足りません」といったメッセージが出て止まってしまいます。
メモリを見ると確かにリセット直後よりは使用プログラムのメモリが増えているのですが、どこの
何を止めたらいいのかがわかりません。
タスクマネージャーから「全アプリの終了」をやってみたのですが状況変わらずです。
サービスセンターに持っていったところ「どのプログラムが動いているのかこちらでもわからない。
今後カメラを使用するときは電源を切ってそれからやってほしい。こちらよりシャープに連絡した
方がいいかもしれない。」と言われました。
シャープにも連絡してみるつもりですが、もしこちらの方々で解決方法をご存知の方がいましたら
教えていただこうと思い書き込みました。よろしくお願い致します。

64 :
>>63
初期化。

65 :
>>63
ウィルコムプラザにでも持ってけ

66 :
63です。
ウィルコムプラザには行ってみましたが、先の書き込みのような対応でした。
初期化はまだ試していません。やり方がわからないので試してみます。
今は履歴のクリアなどを試してみています。うまくいったらまた報告させてもらいます。

67 :
>>63
サービスセンターってウィルコムプラザだったんかい!
量販店とかにある携帯電話取扱店かと思ってたわw
フルリセットは取扱説明書見ればわかるだろ。
取説 10-2 に詳しく書いてあるぞ。
フルリセットではだめだと思うから、
取説 10-5 の完全消去をお薦めする。

68 :
アドエスの2年縛りが解けたから乗り換えようと思ったんだが
まとめwiki見ると微妙っぽいな
かといってこれ以外だと候補が何にもない

69 :
む、ここは本スレではないのか

70 :
本スレだと思っていたが違うのか!どうりで流れが遅いわけだ

71 :
本スレはここらしい
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1296585406/

72 :
本スレはこっちだった
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1207575064/

73 :
>>68
話があるなら、パート21のスレに来い!



74 :
本スレはあまり好きじゃない

75 :
アキバでサクっとかえる外部バッテリーありませんでしょうか?

76 :
>>75
eneloopのやつでUSB端子2個付きのやつがハイブリに対応した電流が出せる

77 :
この機種、willcomの他の携帯に比べて電波の受信感度が弱いんだってね。
それで完全に興味なくなりました。

78 :
気のせいレベルで弱いね

79 :
んなこたあない
かなり弱いよ

80 :
お店の名前は迷惑掛かるので絶対出さないが、willcomショップで契約迷ってたら店員さんが教えてくれたよ。
「この機種、受信感度が物凄く悪いんです。普通の機種がアンテナ1、2でも圏外で通じなくなるというクレームが凄くて事態を把握してるのに黙って平然と売ってるんですよ」と言われて契約やめた。
やけにぶ厚いし、やめて良かったと思ってる。
選んだ340Kは液晶大きいし、心配だった携帯サイト、乗換案内のようなアプリも標準で付いてるし、快適に使えてます。

81 :
>>80
感度が悪いのは、言わないといけないみたいだよ。
俺が買うときも、クレーム多い・感度悪すぎって言われた。

82 :
>>81
同じく「受信悪い、クレーム多い」に加えて
「黒耳の速度は都会じゃないと発揮できないから
この辺(田舎)だと遅いよ」とまで言われたよ
買ったけどなw

83 :
willcom_store
HYBRID W-ZERO3につきましても「もう1台無料キャンペーン」に
お申込みいただけるようになりました! http://bit.ly/ecUND0
2月28日までの期間限定となりますので、お早めに。

84 :
>>82
ずいぶん事情に詳しい店員だな。
ユーザーか?

85 :
28日まで灰鰤ユーザーも2台目無料になったけど、
ここの皆さんはどの機種の何色もらう予定?
延長の可能性を考えたら蜂4が無料になるのを狙いたいところだけど、
延長がない可能性を考えたら希望も機種、色をとっとともらってきた方が良いよね。
あと10日くらいしかないんだし。
やっぱ無料の蜂3?XPLATE?リッチに蜂BOX?


86 :
>>85
俺は蜂3にしたよ!
電池の持ちが相当違うからね。

87 :
黒耳って何の略?

88 :
クロトマオーラス・ミルファクト・ミンダベーヤナ

89 :
>>87
略じゃなくて見た目だな

90 :
>>63
> 「プログラムの空き領域が足りません」といったメッセージが出て止まってしまいます。
> タスクマネージャーから「全アプリの終了」をやってみたのですが状況変わらずです。
データ記憶用メモリを減らし、プログラム実行用メモリを増やしてみる。
ただ、「全アプリの終了」でも解決しないなら無理か・・・

91 :
きのうショップで取り寄せ頼んだ俺はどうしたら…orz

92 :
ハイブリ機種変したよ。
opera10とfinger keyborad入れたらかなり快適になった。
03の半分くらいのスピードならなんとか入力できるね。
WSIMを03にいれて使おうと思ってたけど、OPERAもさくさくだし、
まさかのハイブリ乗り換えできるか?w

93 :
パスワード入力がテンキーだとやりにくいので
今でもやっぱりキーボードが欲しくなる。

94 :
2台目無料はハイブリの場合、誰でも定額に入っていなくてもできるの?

95 :
できないよ

96 :
予約したのに入荷連絡が来ません!28日はムリか…
ひさびさの もうダメぽ ><

97 :
>>95
ありがとう。

98 :
ホントか?
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1297904465/76

99 :
やっぱ誰定付けないとダメみたいだな

100 :
誰定もう一台もらう使い道おしえろよぉ

101 :
そんなもんもらってから考えればいいだろ!
灰鰤組には時間がないんだよ!

102 :
さっき地元のWillcomに店頭在庫の確認電話したら、灰鰤のもう1台の延長くるらしい
あってもおかしくない状況とはいえ、うまい話は半信半疑だ 誰か追加確認たのむ
訪店購入したいんだ 日が伸びるほうがありがたい

103 :
灰鰤のもう1台の延長マジでお願いします。。

104 :
発表から半月で締切りとは短すぎるよなぁと思っていたので、延長はうれしいね。
俺は2月末に2台目貰ったけど、WILLCOMユーザーの知人で、既存ユーザーも貰えることを知っている人は意外と少なかったし。

105 :
あれ?
延長したの?

106 :
とりあえずもう一台無料キャンペーンを申し込んだ。
2台目がきたら余っている黒耳にさっさと機種変する予定。

107 :
>>106
できないのでは?

108 :
>>107
2台目端末をSIM端末に機種変することは可能です
2台目の誰とでも定額を付けた状態なら誰とでも定額も有効
2台目の誰とでも定額を外した状態でSIMに機種変すると、あとから誰とでも定額を付けることは出来ない
これは現時点での話で、将来的に機種変したSIM端末にあとから誰とでも定額を付けられるようになるかは未定

109 :
二台目0円で付いてきた奴を、現在持ってる020SHに機種変更して、
そのSIMを白ロムで買った灰鰤に差して使えますか?

110 :
別のスレで聞くことにします。

111 :
>>109
使えます。

112 :
本スレ誘導
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part85
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1301047193/

113 :

前スレ(パート44)終了あげ!



114 :
このスレは重複スレです
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part85
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1301047193/

115 :

954 :946:2011/04/11(月) 10:35:37.51 ID:t7dDmqt80
今現在家族で5台持ってます。
A・・・・夫(新ウィルコム定額プラン+誰定)
B・・・・夫の二台目(蜂BOX、0円)
C・・・・私(WS020SH、普通の定額プラン)現在解約手続き書類待ち
D・・・・子供1(蜂BOX、新ウィルコム定額プラン)
E・・・・子供2(1年前から新ウィルコム定額プラン)
で、>>946で考えてたのは、Bを自分のWS020SHに機種変更して、
そのSIMを白ロムで買う予定の灰鰤に差して使えないか?ということ。
>>947で考えたのは、自分のCを解約するのをやっぱりやめて、
近所のお店に灰鰤のゴールドが在庫であるので、そちらに機種変更して、
私が欲しいのは黒なので、オクで黒の灰鰤を買い、ゴールドの灰鰤のSIMを差して普通に使い、
ゴールドを新品の動作確認済みとしてオクで15000円で売る。という事です。
どちらがいいのか、悩んでおります。
新ウィルコム定額プランGSでPHSデータ定額無料というのにも惹かれています。

116 :
>>115
B・・・子Dに使わせる。
C・・・020sh→027sh(プランGS)
D・・・解約。
E・・・解約後、Cの2台目を使わせる。
尚、解約前に、一度、新つなぎ放題のプランにすると、解約金はかかりません。
以上で、如何でしょうか?

117 :
>>112>>114
誘導厨、ウ・ザ・イ!



118 :
このスレは重複スレです
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part85
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1301047193/

119 :
>>118
誘導厨、ウ・ザ・イ!



120 :
ここが本スレです

121 :
>>119
ここまでしつこく誘導されると、誰が行くか!! と思ってしまうw
灰鰤スレはまだあるから、当分ここだね。スレタイが微妙だけどw
 HYBRID W-ZERO3の愛称は「ハエブリ」に決定
  http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1264664414/
 新型発炎筒 HYBRID W-ZERO3 総合
  http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1264693847/

122 :
>>115で貼られたものです。
結局昨日の午後、機種変更に行ってきました!
昨日皆さんからレス頂いた内容を夫にメールしたら、
会社から電話かかって来て、もう今の回線のままで機種変更していいよ、との事。
結局4人家族で5台になってしまいましたが、
これまでと支払額がほとんど変わらないので、まあいいとしようということになりました。
子二人の分は1年後にまた考えます。
多分無料分のBの蜂BOXをEの子が使うと思います。
灰鰤は昨日まだ少ししか使っていないのですが、感想は前のWS020SHよりずっといいです。
キーボードが片手で打てるのがすごく楽!
タッチパネルはiphoneみたいにサクサク動くのは期待していませんでしたので、まあそこはいいとして、
嬉しいのはPHSのデータ通信にお金がかからないので、気兼ねなくニュースをみたり、
W+infoを使えることです。
なので常に天気予報とか出てて、毎朝忙しい中、家族全員から今日の天気を聞かれるかーちゃんとしては、
助かることこの上ないです。
どうもありがとうございました。
また色々と教えてください。

123 :
問題整理して簡潔な日本語の練習してきてね

124 :
このスレは重複スレです
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part85
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1301047193/

125 :
>>122
よかったね。

126 :
>>122
しかしWS020SHもってるかーちゃんて想像できんわ

127 :
あれぇ?
今読み返したら、機種のこと書いてませんでした。
結局灰鰤にしました。
ありがとうございました!

128 :
灰鰤ってまだ売ってたんだ

129 :
このスレは重複スレです
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part85
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1301047193/

130 :
>>122
灰鰤への変更を勧めた者です。 よかったですね。
2台目キャンペーンは、期間限定なので、1年後では間に合わないかも知れません。
その点も、お考えください。



131 :
灰鰤の後継機って出ないの?
大概何処行っても、もう在庫がないんですけど…
WILLCOMサボってないで、頼むから後継機出してよ…。

132 :
WindowsPhone7がいいな。

133 :
もしもし本舗にまだあった。

134 :

このスレは重複スレです
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part85
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1301047193/


135 :

新しい本スレが立ちましたのでお知らせします
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part86
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1302796858/


136 :
一体どこが、本スレなの?
・・・Part85のyoutube mobileで普通に見れるんだね。
の「見れるVS見れない」は、みんな解決した?
SPモードアプリん時の「あるVSない」ってのに似てんなw
あん時と同じで、何かが違うんだろな?

137 :
q2chWM使ったけど、最近rep2鯖建てて使ったら快適過ぎてわろた。
やっぱウンコムのドンガメ激遅回線だと、専ブラも宝の持ち腐れかー。
細切れにして送る2ch.iみたいなプアコンテンツの方が向いてるんだね。

138 :
>>136
> 一体どこが、本スレなの?

ここが本スレ。
スマホ板の奴は、そっちで勝手にやってろ! ちょっかい出すな!


139 :
向こうのスレにこっちへの誘導貼ったバカは市ね
同じことした時点で誘導厨と同レベル

140 :
>>139
ゴミレスが増えるのは勘弁だな。

141 :
向こうのスレ落ちたからこっちに流れてくるんじゃないか。

142 :

このスレは重複スレです
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part86
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1302796858/


143 :
後から建てた方が重複です。

144 :
構ってくれる人がいるからこぴぺやめられないね

145 :
この機種は03と同じようにW-SIMカードなくても無線LANに
つなげられるんでしょうか?

146 :
つなげられる

147 :
>>146
ありがとうございます! (^^ ♪
知人から格安ゲトの灰鰤、
2年前のGWSPつなぎ放題切れたら
新規980円にしようと思ってたのにもう在庫ナシって事で
あせりました。とりあず無線LAN接続機として使います

148 :

このスレは重複スレです
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part86
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1302796858/


149 :
本スレの次スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part87
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1304480646/

150 :
>>149
ハイブリはスマフォじゃないので板違いです。

151 :
うひゃひゃひゃ

152 :
最近話題ないのか

153 :
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part88
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1305770818/

154 :
FORMA

155 :
ごばくしました

156 :
ハイブリの進化形?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/042/42522/

157 :
Hybridなのか007なのか

158 :
これに機種変を考えています。
電池の持ちが悪そうですが、
大バッテリって存在するのでしょうか。
この機種に関してこれまで興味が無かったので。

159 :
それ以前に機種変での入手はほぼ不可能ですよ
あと本スレはこちらです
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part88
ttp://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1305770818/

160 :
予備の本体もう一台ほしいのに売ってないんだな

161 :
>>160
中古白ロムならいくらでもあるんじゃないか?

162 :
なるほどそろそろ白ロムに手を出してみるか

163 :
公式の電池いつ見ても売り切れなんだが

164 :
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part88
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1305770818/

165 :
U300いれて使おうと思ってるんだけど、切り替えツール使ってたら、3G固定でパケットをPHSにお漏らししたりしないよね?

166 :
>>165
PHSにパケット流れて困ることあるの?

167 :
速度遅いし

168 :
そりゃ、お漏らしとは言わないだろ
切り替えツールで3Gのみ選択しておけば、PHSにダイヤルアップすることは無いな。
自動選択にしておくと、どちらが使われるか分からんけど。

169 :
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part88
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1305770818/

170 :
現在の本スレはこちら

171 :
新しい本スレが立ちましたのでお知らせします
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part89
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1307684695/

172 :
フクシマなんか目じゃない大爆発!
ttp://rocketnews24.com/?p=102678

173 :
新しい本スレが立ちましたのでお知らせします
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part90
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1309953849/

174 :
test

175 :
最近プチフリしまくるようになった。一体何が原因なんだろう…

176 :
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part91
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1312719708/

177 :
>>176
ありがとう!

178 :
http://news.mynavi.jp/news/2011/11/16/097/images/001.jpg
http://android.journal.mycom.co.jp/news/2011/11/16/097/

179 :
070がー

180 :
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part94
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1322025072/

181 :
端末代が払い終わったら月額いくらになるんだっけ

182 :
リトラクタブルケーブル・デュアル for HYBRID W-ZERO3がもう売ってないんだけど
どうすりゃいいのよ・・・・・
他の巻き取り式で灰鰤使えるのある?
モバイルブースター買ったばかりなのにあんまりだ・・・・
先月はまだ売ってたのに・・・・・

183 :
端末代が払い終わったら、次は何にするかな。
少なくとも、ハイブリはクソだった(怒)

184 :
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part95
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1326389231/

185 :
なんかドコモ3Gサービスの移管と優待キャンペーンのお知らせ来た
都内だけどPHSは電波が弱くなってるのか室内だと圏外になる所が増えるから
電話機とセットでも魅力無いし、スマホ乗り換える位ならドコモかアイフォンにするわw
PHSのデータ通信が基本料だけとか通話安くても、そもそも圏外じゃなあ
ドコモ3G安定してるからまだ救われてるけど3G無かったら灰鰤叩き潰してるよ

186 :
優待DM来た。
<今機種変更するとこんなにお得!!>
@分割支払金残額キャッシュバック⇒もうすぐ完済です
A手数料無料⇒どうでも良いわ。
B大人気のセット商品を御用意⇒ガラパゴスいらねえwww
プランGSのパケット料金高いわ
プランGが余ほど邪魔なんだろうなw

187 :
phsでネット接続無料じゃなけりゃ意味ないんですよ
無駄なダイレクトメール、デザイン分値段下げろよ

188 :
PHSの無料接続しか使わない俺にとっては何の魅力も無いDMだった。
3Gの接続料払うくらいなら最初から機種変してiPhone持つのに。

189 :
ガラパゴス,無料なら悪くないと思ったけど,4万円取られるの?

190 :
WX01S+005SHのセットで月200円x24ヶ月
基本料は上記2台で月1450円
プランGS

191 :
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part96
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1329736752/

192 :
灰鰤使ってるんだけど、「未読メッセージ:1件」の表示が消えなくて困ってます。
使用しているのは標準メールソフトのみで、受信メール全削除しても「件数0件、1件未読」とおかしな表記になったまま
送受信繰り返そうが再起動しようがサインアップしなおそうが未読が消えない・・・
同じ症状になった方います?

193 :
すみません、間違えました・・・
上記スレに書き込みしなおしました。

194 :
age

195 :
age

196 :
age

197 :
sage

198 :
うめ

199 :
さげ

200 :
200

201 :
データ通信はずっと3G設定のままなのに
知らない間に勝手にPTマークと赤ランプが点いてることが時々あるんですが
どういう現象でしょうか 今朝も、朝起きたら点いてた
あと今更な質問かも知れませんがメールの送受信操作を行ったあと
自分で接続を切らないと繋がったままなのは、もともとこういう仕様なのですか

202 :
相手からのメール受信が半日とか平気で遅延するのですが
これは端末とウィルコム自体のどちらが原因でしょうか。
メール送ったよって別経由で教えて貰って
自分から送受信して取りに行っても受信されなかったり。
設定などで少しでも改善する方法があれば教えて下さい。

203 :
基本的に相手側環境の問題であることが多い
とくにソフトバンク網の場合だとメール遅延は頻回に起こる
あるいはyahooメーリングリスト(これもソフトバンク系列)にauから投稿すると
2,3日遅れることが以前あった

204 :
灰鰤側が原因もあるかもよ
受信中に電波状況が悪くなって同期失敗すると、同期が取れるようになるまで時間がかかる。
灰鰤は電波の掴みが悪いから、入りのわるい場所に長くいる人はそれが原因になりうる。

205 :
>>201
メールじゃね?

206 :
今まで突然W-SIMを見失うとかの症状が頻発して使い物にならず
W-SIMだけアドエスに移動して使ってたんだが、
最近突然立ち直ってマトモに動くようになった。
WX04Kの出来があまりにあまりなので先輩の自覚が出てきたかw

207 :
最近、HYBRID W-ZERO3のユーザーになりました。
MS標準電話(cprog)補助スクリプトですが、9分58秒に通話を切りたいのですが
どうしても設定がうまく出来ません。
警告基準時間に600 自動切断時間に 2
これでいいでしょうか?
基本設定[status]→警告基準時間(limit)ここの数値と
基本設定[status]→自動切断時間(autohookon)ここの数値です
宜しくお願いします

208 :
>>207
警告基準時間は0のままでよくね?

209 :
>>208
それで試したのですがダメでした
一度、アンインストールして、もう一度やってみますd

210 :
現在の本スレはこちら
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part99
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1339220424/

211 :
>>206
> 今まで突然W-SIMを見失うとかの症状が頻発して使い物にならず
俺も同じでアドエス使ってるわ。
それにしてもハイブリは駄作。
リナザウ・アドエス・ハイブリ・IS03と使ってきたけど、シャープ製品は作り込みが甘い気がする。

212 :
notifook探してるのですが、見つかりません。
http://dislife.com/?date=20061119
大変お手数なのですが、どなたかお持ちでしたらうpして頂けないでしょうか。

213 :
>>212
http://w-zero3.org/uploader/
1883.zip

214 :
>>213
無事設定までうまくいきました。
ありがとうございました。

215 :
どなかた、DefaultMailer0101.zipもお手数なのですが、補完して頂けないでしょうか。

216 :
華麗に過疎ってるなw
仕方ない。
>>211
シャープ製品の作り込みが甘いと思われるのは予算と納期が原因だろうと思われ。
ハイブリもそう。明らかに途中て放ってるし。
カスタマイズするとまともに動く。
ユーザーの手で完成させろってかw
マニア向け過ぎるよ。


217 :
キーロック中に赤LEDが点滅
電池もバカ食い状態になってしまった
いまだ解決方法がみつからんのですが

218 :
タスクマネージャーで全ソフトを停止の後、裏ブタを外してリセットだ

219 :
>>218
おお、直ったかもしれない!ありがとう!
ダメならアドエス復活かな〜

220 :
あれ、やっぱりだめぽ
でもありがとう
もーマジでウィルコムやめたい
3年縛りはきつかったな

221 :
>>220
490円/月のSIM刺して使ってあげてくれ>WS027SH

222 :
>>221
それ用に白ROMルーター買うつもり
ハイブリじゃバッテリーが光速で空になるしw

223 :
>>217
通信中だと点滅するんじゃないの?

224 :
たぶん周辺のアンテナが削減されてるんだろう、いよいよパケット(PHS)が不安定になってきた
こちら地方都市の郊外
灰鰤の分割完済したら、残念だが、メイン回線は機種変更(≠手放す、解約)を考えてる
退役後の灰鰤には、都市部の親戚んとこでがんばってもらうとして、
何に替えたらいいんだ?もちろん、PHSでパケットだ。もう(最新機種のこと)さっぱりだよ

225 :
>>224
都市部の親戚に名義変更じゃないと、全く旨味がないと思う。

226 :
久々に出したらロック解除暗証番号忘れた。やばい。

227 :
標準ロック画面って使えなくない?
ブラックアウトしたまま帰ってこない確率が、クラシックロック画面の何倍も高い。
FingerKeyBoardが悪さしてる気もするが、原因は不明。

228 :
新しいiPod touchを買った。
はじめてハイブリをWiFiルーターとして使ってみたが、ちゃんと使えた。
低速だけどニュースや地図程度なら大丈夫。


229 :
俺はNexus7買ってBluetoothテザリングしてみた。
PHS回線だけど、228と同じく結構使える。パケット代かからないのがうれしい。
問題は、ハイブリの電池消費が半端ないこと。
半日持たないね。

230 :
いまじゃただの待ち受けで1日ギリギリじゃ。

231 :
一日待ち受けしてても100%だが、全く当てにならんw

232 :
BTって電気食うのかな。。

233 :
>>232
WiFiと違って近距離通信だから出力小さいので電力も
WiFiよりは低いよ。

234 :
>>233
そう思ってBT使っているんだけど、そもそもバッテリーが寿命かもしれん。
まぁ、Nexus7用に買った6000mAhの外部バッテリーがハイブリで使えそうなので
なんとかならなくはない。

235 :
ウィルコムストアで前はバッテリ購入にサポートコインが使えたと思うが
今は使えないみたい。 サポートコインの使い道がないな。

236 :
>>235
転売ヤー対策ですかねぇ。
電池パックは送料かかるからプラザで買うしかないな。

237 :
解約まだしてません

238 :
>>235
俺が夏前にサポートコインで購入したから、そのあとだな。
回線ふやしたときにサポートコイン使うの忘れてて、使い道がないので電池パックを購入して(ぴー)した。

239 :
>>229
おれもNEXUS7でテザやってる
ガワはadesにもどしたけど、電池はきにならない
いちおうブースター持ってるけど

240 :
SIMは抜いて他のに差してます。PCに赤外線がない場合撮った写真をPCに取り込む方法はケーブルだけでしょうか?
ミニSDのスロットとかないですよね?
ブラウザからフリーメールで添付して送ろうとしても不正なファイルと出ます。ただのJPGなのに。

241 :
>>229
同じくNexus7買って灰鰤でテザリングしようと思ってるんだが、
WifiでもBluetoothでもNexus7が認識してくれない。
よかったら設定等々教えてもらえれば助かります。
使ってるのはWMWifirouter。
灰鰤でAdesをWifiでテザはできるんだけどなぁ。

242 :
そろそろ3年だけどみんなどうするの?
今だったらAndroidに移行だと思うけど

243 :
2台持ちしてるよ。
電話とメールをウィルコムメイン、高速ネットはAndroidで。
スマホはMNPで変更しても問題ないから安価に運用できる。
携帯は山奥での緊急電話として、PHSは混雑時のネット回線として使える。

244 :
>>242
SoftBankのAndroidを手に入れて、GSのSIMを挿せばおk? と夢想する今日この頃

245 :
d.willcomcore.jpのAPNでイケるんじゃね?
SIMカットしなきゃならんが。

246 :
そっか、最近はSIMが小さいんだったな。

247 :
ipad mini にPHSのBLUETOOTH接続を試みてるが、
数秒接続されて、インターネットにも接続できるが、すぐに切断される。
ipad側の問題かなあ。

248 :
>>247
それIOS側が制限してるから無理。
4秒だけなら使えるよ。

249 :
>>248
ありがとう!!
まさにその症状!
やっぱりIOS側で切ってるのか。

250 :
ストアでハイブリのアウトレット
キター!

251 :
黒売り切れるの早えー

252 :
まさかのアウトレット登場www

253 :
>>249
miniは無理だが
脱獄したら可能

254 :
サポートコインサービスについて、
>※ サービス終了時点の所有ポイントにつきましては、2年間機種変更にご利用いただけます。
>詳細は別途改めてご連絡いたします。
ってあるから、機種変更以外の使い道ができるといいんだけど。
1ポイントを1円換算して、月々の料金から相Rるとか、
バッテリーと交換とか。

255 :
>>254
できないだろ

256 :
できる、できない。じゃなくて
そうして欲しいって希望でしょ。

257 :
>>254
今まで気づかなかったけど
「コイン」じゃなくて「所有ポイント」って書いてあるな
ただの書き間違い?

258 :
>>256
一旦やめたのを復活とか無理だろ

259 :
でも2年後には何かで相殺しなきゃならんな。

260 :
やっと分割支払いがオワタ\(^0^)/
黒耳だけ取出して、触ってもいないけどなw

261 :
で、その黒耳はケツにでも突っ込んでんのか?

262 :
ウィルコムでも biglobe のほぼスマホみたいなの出してほしいな。

263 :
バッテリーも本体もへたって厳しくなってきたのですが
WSIM取り出してアドエスとかでも使えますか?ホントは03欲しいけど
他に対応機種ありますかね?

264 :
NetFrontが急に使えなくなったわー

265 :
急にじゃねえだろw
期限来ただけじゃん

266 :
聞いてないわーw

267 :
人の話しを聞きなさいて
いつも言うてるやろw

268 :
03が故障したのでずっと寝かせていたこれを使い始めたんですが、
受信メールが10数件を超えると、サーバーに接続出来なくなり受信出来なくなります
SIMを03に移して03でサーバーに残っているメールを受信してやると
やっと灰鰤でサーバーに接続出来るようになります
これって個体の問題でしょうか?
くじけそうです

269 :
個体の問題てか設定じゃないの?
そんなの初めて聞いたし経験ないよ

270 :
>>269
ググっても同じ症状が無いので、個体の問題かと思ったのです
オンラインサインアップの設定は03の時と同じで変えていません
オンラインサインアップの設定を削除してもう一度サインアップしても、
リセットしてもフォーマットしてもダメでした
03で受信すると灰鰤で受信していたメールも全部受信し直されます
そして灰鰤で受信してみると、灰鰤の受信BOXが空になって
やっと受信出来る状態になります

271 :
>>270
outlookの受信設定で全件受信になってる?
日数設定になってない?

272 :
>>271
すみません、受信設定はどこから入ればいいですか?
スタート→電子メールからではアカウント、メッセージ、アドレス、保管場所だけですよね

273 :
>>270
はいぶりはメールはサーバーに置いてるよ
メールソフトで同期してるから
メールを消して送受信するとサーバーから消える
10件でパンクは知らん
さっき試したが約30件分普通に拾えたし

274 :
>>272
outlook>メニュー>ツール>オプション
だよ

275 :
>>273
メールソフトで同期、そうなんですよね
それならば灰鰤のメールを削除して送受信すれば…
と思ってやってみてもダメだったんですよ
ログイン出来なくて、何時までもメールが飛び交っている画面のまま
そして03で受信してサーバーが空になるとログイン出来る
今まで4回位これで復活しました
もう何が何やら
>>274
自分は上に書いた通りで、そこからメニュー→ツール→オプションを開いたんですが、
オプションはオプションでも、きっと自分の開いた画面とは違うんですよね
全件受信とかの設定が無いので

276 :
>>275
そのオプションで070のアカウントをタップすると設定画面になる。

277 :
>>275
気を悪くしないでね
ここで私や他の人がレスしてることは全て取説に書いてあることだよ
受信件数の設定はアカウントをタップして次へをタップしていくと最後に出てくるよ

278 :
>>276-277
ありがとうございました
確認出来ました
全件受信で日数設定にはなっていませんでした
今度からはログイン出来なくなる前に、
ある程度の件数、4〜5件貯まったらメールを削除してみます

279 :
>>278
メール消したくないならフォルダ作ってぶち込むと
サバ側では消えたことになるよ

280 :
>>279
それで消えたことになるんですか
ありがとうございます!
やってみます

281 :
>何時までもメールが飛び交っている画面のまま
これ何分くらいかな?
ハイブリで初めてメール受信するとき5分以上かかる時があるよ

282 :
>>278
ハイブリでメールの同期エラーが起きたら15分位待たないとダメ。
↓を試してみたらどう?
・オンラインサインアップでメールの自動受信/新着通知をどちらも利用しないにする。
・その後、ハイブリでメールの送受信をする。同期エラーが起きたらそのまま15分位待ってから再び送受信する。
・うまく同期出来たらオンラインサインアップの自動受信/新着通知を元に戻す。

283 :
>>281
2分位はそのままにしてました
でも諦めて電池が勿体ないと思って切っちゃいます
>>282
ありがとう
メールをためないようにしても症状が出たらやってみます

284 :
>>283
>でも諦めて電池が勿体ないと思って切っちゃいます
オンフック押して切ると同期エラーするよ。
途中で止めたい時は
outlook>メニュー>送受信の停止で切るようにするといいよ。

285 :
IIJmioの/Dで使ってる人います?

286 :
>>285
ノシ

287 :
イオンで IIJ mio ウェルカムパックを買った。
ハイブリに入れても使えるけど、
ただでもらえるモバイルルータで使用。

288 :
>>285
ノシ ファミリープラン

289 :
PHSと100〜200kbpsくらいの激安SIMとでは体感速度変わりますか?

290 :
体感速度はちょっと速いと感じる。
速度よりもPHSだとつながらない場所でもつながるのがよい。

291 :
誰か助けて下さい。
使用中にフリーズし、ソフトリセットしたが、willcomロゴの表示でだんまり。仕方なく初期化してみましたが、willcomロゴでだんまり。
なにをしても、起動しなくなってしまいました。
なにか対処法はないでしょうか?お願いします。ws027sh、2010年10月製造。

292 :
リカバリモードは?

293 :
>>292
リカバリーモードとはなんでしょうか
osが立ち上がらなくても、可能でしょうか?

294 :
http://wzero3.iinaa.net/HYBRID%20W-ZERO3_Backup.html

295 :
いつの間にかオンラインショップにバッテリー復活してたね
http://w-netshop.jp/product/detail.html?id=206050&itemid=206050

296 :
これってもうコインやポイントは使えないんだよね?

297 :
ポイントはもう端末の値引きにしか使えないっぽい
残念

298 :
外装ボロボロになってきたんだけど
安心なんとかで修理ってできるのかな?
調子悪いから基盤交換と外装交換お願いしますって・・・
良品交換の料金になるかな

299 :
交換できる良品在庫ってまだあるんか?

300 :
こっちは1ヶ月放置か。

301 :
今月末で3年縛り完了
ありがとう灰鰤

302 :
13年6ヶ月目で更新月が来年5月だった・・・
注意するのは年間契約(1年)だけで料金プランGSに対する縛りは無いんだっけ?

303 :
3年以上使ったハイブリから DIGNO DUO 2 に機種変更した。
低料金で低速でもデータ使い放題は助かったよ。

304 :
灰鰤組のスマホ移行はWX04SHの方がいいんじゃないの

305 :
誰とでも定額パスにしたわ
格安simでちょっと安くなったし
速度も快適で悪くない

306 :
WS04SHのPHSデータ通信の速度は灰鰤と変わらないみたいだね
ま、あたりまえかw

307 :
❌WS04SH
○ WX04SH

308 :
紛失で届けたら1週間で新品貰えたよ。@横浜某プラザ。

309 :
>>308
訂正5250円現金支払いで買ったよ。
安心サポートに入っていて良かったよ。

310 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

311 :
すいません
>>217これの解決方法はないですか

312 :
設定からxcrawlの点滅を消す

313 :
>>312thx
点滅してるからバッテリ消費してるのではなく
消費してるから点滅してるようなんですよ
電源OFFにしないと純正ACアダプタつないでも充電できない
(電源ONだと充電より消耗の方が多いからか?)
出荷時状態に初期化しても直らないのでまいりました

314 :
もう外装ボロボロになって通話しようとすると突然圏外になる不具合連発なんだけど
修理するか、5千円払って良品交換するか
エネルスに機種変するかどれにしようかなぁ

315 :
それはもう、お前さん次第w

316 :
>>314
俺も長年ハイブリ使ってきて、ずっと同じ悩みを抱えてた。
今年になってきて液晶の不具合が出て、だんだんひどくなっていたからね。
で、この9月にAquosPhone esに機種変した。
良かったこと:
軽い
BluetoothのA2DPが切れなくなった
ブラウザを含む、アプリ環境が近代化した
スマフォとして使っても、バッテリーがそこそこ持つ
悪かったこと:
月々のコスト増(TypeGが如何に低コストであったか・・・)
pdxメールの自動受信は設定しても信用できない
やや不安定で、いきなり再起動したりする
まあ、そこそこ満足かな・・・。

317 :
結論とすれば、灰鰤が元気なら現状維持が1番って事だなw

318 :
>>317
まあそうなんだけど、実は灰鰤の中古白ROMを8000円弱で入手するという選択肢もあったんだ。
そうすれば、使い続けることもできた。
でも、結局それを選択することはなかったんだよね。

319 :
980円新つなぎ放題が切れました。
ws027shとocnモバイルoneを購入すれば
幸せになりますでしょうか。
現在、rx420とアドエス(定額プランS)で利用してます。
通話は、rx420、
ネットは、ocnモバイルoneで利用したいと思ってます。
アドエスで使ってる「いつもnavi」をインストールすれば、
ws027shがGPS内蔵なのでスリムに使えると思ってます。

320 :
もっと安いヤツの方がいいとおもうよ。

321 :
・3GをONにしていると(PHS単体に比べて)すごい電池消費する
・いつもnaviはアドエス同様モッサリ重くて、今時のスマホと比べて大きく性能が劣る
・GPSを掴むのが遅いので、使いたい時に使えない
Androidと二台持ちの方が幸せになれるのでは?

322 :
ハイブリのGPSは以下のようなシチュエーションで大活躍です。
・自宅周辺で、特に現在地がわからなくても困らない時の位置確認に
・出先の公園などで、急ぎの用事がない時に
・そう言えばハイブリって本当にGPS搭載してるんだっけ、と不安になった時に

323 :
>>320-322
アドバイスありがとうございます。
>・3GをONにしていると(PHS単体に比べて)すごい電池消費する
>・GPSを掴むのが遅いので、使いたい時に使えない
電池がすぐなくなるのは厳しいです。
遅いのも残念。アドエス+台湾製gpsと同じぐらいなら許容範囲なのですか。

>322
ハイブリのGPSはイマイチなんですかorz

324 :
アドエス+xperiaにocnモバイルoneが幸せなのかなぁ。
調べてみましたが、androidのナビソフトって月額だったりするし、
ドコモと契約してないと使用できないっぽくて

325 :
Androidのナビソフト月額?
とんだ情弱だな。

326 :
いつもnaviは携帯キャリアの月額のようでした。
他のソフトでは、ソフト購入できるのでしょうか

327 :
無料のGoogleMapにナビ機能があるから、殆どそれで何とかなるよ。

328 :
灰振りとかアドエスって今電話メールくらいならいいだろうけど、ウェブとかその他はきつそうだなw
芋のGl06pいいよ〜

329 :
WS027SHについてですが
白ロムを購入して、青耳を挿して使用することは可能みたいですが
青耳を挿して、オンラインサインアップをしてもメールが使用できないとの
書き込みを見つけました。
最初に設定するかファームを入れないと使えないみたいです。
白ロムの購入を検討していますが、メールが使えないのでは意味がありません。
これら設定方法、若しくはファームのダウンロード先などご存知でしょうか?
教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

330 :
冬のSHARPフェア〜対象商品の新規ご契約で月額基本料3年間無料

331 :
なんだ

332 :
【企業】イー・アクセスとウィルコムが合併 ウィルコムを消滅会社に
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1386053452/

333 :
某ショップでダミーSIMを売ってるのを見かけたんだけど、これってハイブリに刺して何か利点ある?

334 :
3GのダミーSIMだったらインターネット共有でPHS回線が使える
W-SIMのダミーだったらSIMフリー端末としてMVNO SIMが使える

335 :
emobileのSIM刺すとリセットしたけどなぁ。
今禿網掴むから大丈夫なのかな。

336 :
灰鰤契約維持ならダミーSIMいらないし、
灰鰤白ロムでわざわざMVNO入れて使うなんてどM以外のなにものでもない。

337 :
W−SIMのジャケットも安くなったね。
ナインもオクで未使用機種が5,000円以下になった。

338 :
■ W-ZERO3関連の一部サービス終了について
平素は当社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
W-ZERO3関連の以下のサービスを下記日程で終了予定です。
○W-ZERO3全機種のサービス終了(終了予定日:2014年3月26日)
 1.地図コンテンツ(ちず丸 for WILLCOM)のサービス提供を終了します。
○HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)に限定したサービス終了(終了予定日:2014年2月12日)
 1.WILLCOM UIのアップデートサービスを終了します。
 2.Windows Liveのサービス提供を終了します。

339 :
なんだってー

340 :
過疎だなぁ
今月末イタリア行くからws027shでテザリング・海外プリペイドSIM使おうかとおもってるのだけど
eneloop4本で常につなぎながらテザすれば大丈夫かなぁ
あと15円キャンペーンのときお前ら乗っかった?
そろそろ機種変えたい

341 :
ハイブリはかなり使ったけど、いかんせんバッテリーのモチが悪すぎ。
電池2つで運用してたけど、ちょっとスマホっぽくブラウジングとかすると、モリモリ電池がなくなって、夜には微妙になるからな。
あと、電波の掴み。同じ黒耳使っても、03より悪いってのはね。
AQUOS ESに機種変して、料金的には負け組に転落したけど、機種としてはそこそこ満足してる。
不意に再起動したり、pdx周りの挙動がいい加減だったりで不満も多いけど。

342 :
今更知ったが
この機種って月額1450円で使い放題だったんだな(980円の場合もあるのかな?)
そしてサービス終了か
機種変すると月額2倍以上
980円からの場合なら3倍以上になるようだな

343 :
>>342
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?サービス終わりなん?

344 :
>>343
>>338の事だね
全部じゃ無くて一部サービス終了な感じで

345 :
待ちうけ砂嵐だよ、次からワイモバイルだろ?うーん・・・
BBソフトダイレクト販売終わったし、BBソフトダイレクトサポートサービス終了日6月30日までだしもう終わりかな
とりあえず当時WMWifiRouter買ってお世話になったBBソフトダイレクトありがとう

346 :
こっちが本スレ
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part107
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1391581950/

347 :
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2014/05/30/index.html
プランGSの優位性も無くなったね

348 :
↑誤爆

349 :
ちん

350 :
ぽ!

351 :
Yモバの価格見てたら鰤維持したまま、SIMフリーのNexus5直で買ったほうがお得な気がしてきた

352 :
メインに使う電番が変わってもいいなら、新規で買った方が得なものもそりゃあるよ。

353 :
久しぶりにレスw

354 :
これ出て半年ぐらいしたころから
通信速度早くてでかい画面のスマホの時代になったよね。
利益が出そうな頃にあっという間に追い越されて、
後ろから突き飛ばされたようなもんだね。。

355 :
遂に灰鰤卒業したよ
快適すぎ
もっと早くやめればよかった

356 :
おれもそろそろ考えようかなぁ・・
メールアドレスの@pdx.ne.jpが変わるのがイヤってだけなんだけどなぁ・・

357 :
安っぽいつくりの筐体だったらあきらめもつくんだけど
シャープ渾身の一作なもんだから解約しても捨てないで
格安SIM入れて使ってる。

358 :
(保守)

359 :
バッテリーが早く切れるようになってしまった… もうスマホ行くしかないわ

360 :
お前は何を言ってるんだ?
スマホなら既に持ってるだろ

361 :
「027shが入荷しました」っていう電話連絡が来たときのこと。
店に行って 「スマートホン入荷したそうなんですけどー!」って言ったら
女子店員2人に 「え?スマートホン?」て言われたのもいい思い出。

362 :
歴史的なことはおいとけば、もういまはWindowsMobileなんて忘れ去られ、androidとiPhoneだけが「スマートフォン」。

WindowsMobileといっしょに「感圧式」も消えてしまった。
静電式のほうが優れているからそっちが選ばれたわけでなく、売れたものが静電式採用だったと聞く。
静電式も片手操作には便利だが、文字入力やコピー&ペーストといった文書作成の面ではいまも感圧式にはおよばない。

363 :
保守

364 :
この機種でMNP手続きする場合、My Y!mobilから手続きできないのか
サポートに電話すりゃ良いんだけど判りにくいな

365 :
旧イーモバイルの方はWebからできるんだけどな
Willcomの方は構成違うしあまり見るところも無いからあまり使ってないな

366 :
アジサイとアンテナ
http://i.imgur.com/60MBvWD.jpg

367 :
アジサイって木なんだってね
普通の1年草だと思ってた
(庭に植わってる家のアジサイって特殊か?と思ってた

368 :
ちょうど更新月だったので解約。
京ぽん2⇒011SH⇒027SH

バッテリーはまだまだ使えるし捨てるのは惜しいな

369 :
カラスとアンテナ
http://i.imgur.com/eER1idv.jpg

370 :
オンラインショップでefに機種変しました。
5年間ありがとうございました。

371 :
esの1980円7GBに機種変更しとけば良かったのにね

372 :
MVNOのsim入れて使えるらしいから処分せずに試してみるか

373 :
LTEじゃないから遅いんだよね…

374 :
番号そのままでエクスペリアz4に乗り換えました
ハイブリと比べて超サクサクで超高性能でビックリした
オススメ。

375 :
>>373
使えるだけマシ

376 :
freetelの月額999円のSim入れて通話専用で使うとか

377 :
廃鰤はデータ通信ONLYです

378 :
今の時代ハイブリ使ってる奴ってドMか?

379 :
世捨て人だよ

380 :
デープおもしろい。

381 :
近所の8本槍アンテナ、
誰もいまどきPHSなんて使ってないだろうと思ったらAXGPで使えるんだね。。

382 :
高機能スマホにしようかとおもったけどやりたいこと考えたら\15kの8インチ中華タブ買い足して事足りたわ
BluetoothでテザリングとGPSレシーバとして使えるようにして
PHS電波届かない場合は3GをONにすればいいしな

383 :
急にpdxドメインからyahooドメイン宛にメールが送れなくなったんだけど、同じ症状の人居てる??

384 :2016/02/01
アドエスだけど普通に送れて届いた

ちなみに過去にサンクスとかで使える公衆無線LANの
Wi2のゲストコード取得の空メールが届かなくて
エラーで戻ってくるというのはあった
原因は不明、件名が入ってないとだめっぽかったけど
送信済みトレイにあるメールに返信掛けて(Re:がつく)送ったりしたら後れたから
原因はほかにあったかも

au WIN W61CA by CASIO Part28
ソフトバンクの在日割引ってほんとにあるの?
docomo PRO SH-05C/SH-06C/TOUCH WOOD SH-08C Part1
Softbank東芝旧機種総合Part3〔705T/803T/90xT〕
昔の携帯電話を復活させて欲しい!
〓 841SH 841SHs 842SH 843SH by SHAP
WILLCOM WX01K by 京セラ Vol.3
au T005 by 富士通東芝 Part2
docomo PRIME CA-01C Part8
iPhoneが人気の理由 Part1
--------------------
【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart37【主人公】
華の48期スレ
大分の自転車事情 14台目
東海気象情報 No.215
ゾイドって何ですか?
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7114【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【徹底議論】木村沙織、新鍋理沙 どっちが上なのか
【今月】ボークス吉祥寺SR【閉店】
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア49
横浜市中区関内伊勢佐木パチンコ店スレ Part.3
世界最小「HDR-TG5V」最軽量part1
【徹底討論】きゅん155
お笑い関連視聴率スレ◆7074
東方Project新作「弾幕アマノジャク」発表
【台風19号】9河川で氾濫危険水位超え…荒川も注意水位 担当者「埼玉から大量の水が半日で江戸川区に達する」
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part6
【鉄血のオルフェンズ】ユージン・セブンスターク
【映画】夢枕獏の「陰陽師」を中国で実写化 ポスタービジュアル公開
【レース】Asphalt アスファルト総合65【9リリース】
とちぎテレビ実況 254
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼