TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part24
【だれスマ】WILLCOM DIGNO DUAL 2(WX10K)
【au】 A5512CA パート3【CASIO】
FOMA N906iμ Part7
NEW PANTONE SoftBank 830SH
FOMA SO702i Part4                ハラマセヨー
docomo PRIME N-02B part16
au東日本契約センター53件目
【物は大事に】古い機種自慢 Part4
docomo SMART F-11C Part2

FOMA D704i Part.3


1 :2008/03/18 〜 最終レス :2016/02/27
手のひらサイズのスライドボディーにワンセグ搭載──「D704i」

使いやすさ抜群の名機 「D704i」を語るスレッドの第三弾です。

2 :
★過去スレ
FOMA D704i Part.1
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1173195476/
FOMA D704i Part.2
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1190019318/

3 :
★関連サイト
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/704i/d704i/
三菱電機
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d704i/

4 :
スレ立ておつかれさん
いつの間にか前の落ちてたんだね

5 :
誰もいない・・・・・。

6 :
これの白が欲しいんだが、今は金が無い
3、4ヶ月後に機種変分が残ってるかどうか…

7 :
スライドを閉じている時にポケットに入れながら、メールや不在着信の確認って出来ますか?


8 :
>>7
液晶を見れば確認できるけど、ポケットに入れたままでは無理。バイブで判断は可能。

9 :
>>8
バイブで判断したいのですが、どこのボタンを押せばいいのですか?

10 :
受信メールの本文の上のラインを1文字分の高さにしてほしい

11 :
D904iが無くてこっちにしたがスピセレ無し以外は概ね満足
ちっさくて軽くてシャコシャコしてて(・∀・)イイヨイイヨー

12 :
サクサクいいねぇ

13 :
名機ですよ。

14 :
先代のD902isが事故により大破して、二年縛りが嫌という理由でどこのショップにあった在庫から
D704iユーザーになりました。手になじむ良い機種。


15 :
この機種のTV電話は相手の顔が映っても相手の電話に自分の顔は映らないですよね?
よろしくお願いします。

16 :
インカメラ無いからね。
どうしてもやりたいなら、鏡越しにやるとかw

17 :
ありがとうございます!助かりました。

18 :
この機種欲しいのにもうどこにもないよ
埼玉か都内で手に入るとこしりませんか?

19 :
いつまでも残ってる北海道でさえ、もうほとんど無いからなぁ。

20 :
>>18
東京にはまだあると思うよ
モック置いてあるから…

21 :
>>20
ほんとですか!
それどこだか教えていただけませんか?

22 :
>>20
自分も知りたい。
赤はあった?

23 :
全色余裕であったぞ?

24 :
この機種全然ダメだ
こっちの声は相手に聞こえにくいし。マイクがおっそろしくバカなところにあるせいで。
着信しても番号しか表示されないし。
ものすっごい後悔
ものすっごい後悔
ものすっごい後悔
ものすっごい後悔
メーカーの設計担当者の方、死んでくれませんか?

25 :
>>21-22
@練馬だけど明日調べて見るよ
先月まではあったから…

26 :
サイクル早すぎ

27 :
>>24
その前にお前がR

28 :
>>24
着信しても番号しか表示されないのはおまえがアホだから

29 :
全色あったよ

30 :
>>29
どの辺ですか?

31 :
>>30
中央口を出て首を右に傾けたらある

32 :
>31
練馬駅の…?

33 :
>>32
正解
因みにプロ野球の球団がある線ね
モック全色置いてあったってことは全色有るのかな?(混んでて聞けんかったけど…)
あと価格も…
池袋も一応寄ってみてはいかがかと…健闘を祈る

34 :
>>33
どうもありがとう
がんばるよ

35 :
この機種全然だめだ
こっちの声は相手に聞こえにくいし。マイクがおっそろしくバカなところにあるせいで。
着信しても番号しか表示されないし。
ものすっごい後悔
ものすっごい後悔
ものすっごい後悔
ものすっごい後悔
メーカーの設計担当者の方、死んでくれませんか?

36 :
>>35
2度も自分のアホさを晒さなくてもいいだろうにw

37 :
XPでMTPモードの認識が上手く行かない
HPより落としたドライバ認識してくれないんだけど、良い解決方法知りませんか?

38 :
ケーブル差して一旦他のモードにしてから、再度MTPモードでどう?

39 :
>>37
うちもMTPダメ。
モード変えたり何度もドライバ入れなおしたけど結局ダメだった。
別のPC(Vista)にしたら普通に認識した。

40 :
MediaPlayerのバージョンを最新のに変えたら出来た
でも使いにくいねコレ

41 :
川崎のビックカメラに赤が新規1円であった

42 :
お知らせタイマーの出し方が取説見てもわからないので教えて下さい

43 :
あれ?D703iスレなくなったの?

44 :
>>42
取り説のとおりだけど…
30分なら、3押して0押して十字の右を押す。それだけ。

45 :
この機種誰かが言ってるけどホントだめだわ。
発信オプションがディフォルトでテレビ電話になってるし。。
ばっかじゃね?

46 :
>>45
なってないぞ?

47 :
なってないね

48 :
>>45は指がでかくて、発信の時、
通話ボタンじゃなく、スピードメニュー押してるんじゃないの?

49 :
ボタンが硬い。スプリングがパツンパツン言う
すぐ壊れそうだよ。

50 :
44 返事遅くなりました やってみたら出来ましたありがとうございます

51 :
>>44
こんな機能あったのか!!

52 :
カップラーマー(笑)の常識ですぜ、だんな

53 :
メール閲覧中にスライドを閉じて、
また開くと勝手に返信になります。
この設定をやめる方法教えてください

54 :
menu866
受信メール
まずは取説嫁

55 :
>>54
ありがとうございます
取説はメール設定欄しか見てなくて
見つけられませんでした
最近はケータイに使われてる・・

56 :
ストップウォッチ機能の使い方を教えてください

57 :
>>44
お知らせタイマーすげー!!

58 :
やっと買えたよー

59 :
D撤退で次に欲しい端末がない
704あと2年もつかな

60 :
さっさと終わったほうがいいよこんなゴミ

61 :
>>44
こんなスゴ技があったとは!

62 :
>>44
すげー、感動した!

63 :
>>44
こんな隠し機能もっとなかですか?

64 :
>>44の人気にshit

65 :
>>44の機能のおかげで、
私も会社で人気者になれました

66 :
>>44のおかげで彼女ができました!

67 :
>>44さんに抱かれたいわ…

68 :
キモイ中古は肉便器

69 :
充電時間マジで2時間かかるwwwww

70 :
春割でMovaからの機種変0円でゲットしてきた。
前はソニーの回転式スライド&ディスクジョグのだったけど、
ソニーとDってちょっと似てると思った。
文字入力がいちいち「っ」を「つ」にしてから小文字押すのがめんどくさい。
単語登録もSOのときは新しく変換する単語を自動で登録してくれてたのがこっちはしないし。
本体デザインとかメニューデザインなんかはDのほうがセンスいい。

71 :
最後の三菱電機端末だと思って大事に使ったほうがいいな(´・ω・`)

72 :
この携帯って液晶保護フィルム使ったほうがいいの?
皆使ってる?使ってない人はどうなってる?

73 :
使ってる
フィルム自体に傷ついてる

74 :
使ってる
液晶に傷ついてる
(・ε・)キニシナイ!!

75 :
使ってない、の間違いだったwww

76 :
昨日気付いたが画像や曲のフォルダは区別されててメモリが共有では無いのか
着うたをたくさん入れようとしたらすぐ一杯になっちまった

77 :
>>44
普段マナーモードなんだけど、タイマーのときは音出すことできる?
目覚ましはできるんだけど。

78 :
俺は持ってないから試せないけど、ここに書くより、
自分で1分にセットして試した方が早いんじゃないの?

79 :
>>74-75
どんな保護シートだよとオモタゾw
スピセレが嫌な俺はこれが最後のスライドDになるな
905も試しに買ったがやっぱりあのクルクルは体に馴染まなかった

80 :
D704iまだ置いてある店あるのかなー・・探してるんだけど見つからない
都内で見つけた方いませんか?

81 :
>>80さん
D704なら、都内DSで見つけたよ。
値段まではっきり覚えてないけど、
新規10000位だったかな…

82 :
先週まで地元のドコモショップに赤と白のモックあったのに
今日行ったらなくなってた
他のところも今週から消えてたな

83 :
田町のドコモショップに赤と白がまだあるようだよ

84 :
昨日北千住の携帯ショップで茶購入しました
白以外のモックは置いてあったよ

85 :
ドコモショップって遠くのドコモショップから近所のとこへ取り寄せってできるのかな?

86 :
運営が同じ会社じゃないと無理じゃない?

87 :
ドコモショップに運営の違いがあるのかな

88 :
普通にあるだろ
直営のドコモショップって殆どないでそ

89 :
>>88
そうだったのか
どこで区別つけんの?

90 :
ドコモショップもコンビニみたいに看板かりてるだけだからなぁ。
わかりやすいのはHP持ってるところかな?系列の店も載ってる事が多い。

91 :
>>89
こんなスレがあった。
【ドコモ】携帯ショップ系列データベース【au】
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1101461151/

92 :
>>90-91
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
初めて知ったよありがとう

93 :
何かしら機能を使用してると待ち受け画面にできないのが不便だ
マナーモードにし忘れてて、ムービーが勝手に始まってしまう
ソフトウェア改善してくれないかな

94 :
左手で持った時のサイドボタンの押しやすさは異常

95 :
右手で持ってるとそこだけ使いづらくて困る

96 :
きせかえツール入れても着信音は変えられないの?

97 :
さすがにもう売ってないかな?
近所には無いんだけど

98 :
D704iに買い換えようと思っているのですが
D704iはシャッター音大きいですか?
D903iTV持っているのですが音が大きく感じるので気になります。
やはり同じ会社の製品は音の大きさも同じなのでしょうか。

99 :
きもいくらい大きいです

100 :
めちゃくちゃ大きい。
そして写りも悪い。

101 :
シャッター音をカメラのやつに変えれば他の携帯と変わらないよ

102 :
ワンセグでフジテレビがみれないんだけど、なんで?

103 :
>>102
あなたのお住まいの地域が対応していないからでございます。

104 :
知らんがな
受信地域見直せ
アンテナ伸ばせ
受信料支払え

105 :
昨日、D704iを買増しました。
諸先輩方、今後よろしくお願いします。

106 :
おめでとうございます。

107 :
この機種なんですが、受話音量は大きいでしょうか?

108 :
この機種ってマナーモードで伝言メモの簡易留守電を設定できないのか
残念だ

109 :
できるよ

110 :
>>109
マジで!?
ちょっと取説読み直してみる!

111 :
昨日からプチプチノイズが発生するようになった
もう静かな曲は聞けないなぁ…

112 :
突然PCと接続できなくなったorz
USBモードを何に設定しても反応しない
充電は来ているみたいなんだけど、なにかわかる人いないですか・・・

113 :
SDのメニューを開いた状態でPCに繋げようとしてないか?

114 :
ケーブルが原因かと思って同じ機種持っている人に指して貰ったらちゃんと認識した
USBモードの設定以外に何か設定ってあったっけ?
もしくは音楽を聴きたいんだけど、microSDに直接mp3入れて聴けたりするんですかね?
今まではMTPモードでMediaPlayerを使って通信してたんですけど

115 :
誰もいないか・・・
やっぱ修理しかないのかな

116 :
PCが悪いんじゃない?
あとmp3は聴けない

117 :
もうここも住人減ったな…
この名機もここまでかな…
さようならD…
ありがとう…

118 :
つーか113を無視してる時点で、まともな人ならこいつに関わろうとは思わない
善意で意見言ってくれてる人を無視する奴にマトモなレスが付くわけない
俺113じゃないよー

119 :
すみません
113を無視したわけじゃなく
USB設定うんぬんで自分の中でSDカードを開いてないのくだりも込みで
勝手に話していました
色々とありがとうございました
とりあえずあきらめますわ

120 :
さよならする人は買い増し何にすんの?

121 :
サクサク動けば何でも

122 :
ここからはD704iユーザーによる
■次の買い増し何にする?スレPart.1■
になりました。
さあ難民達よ語れ!

123 :
D704にしてまだ2ヵ月なんだが…
当分これでいい

124 :
705は販売方式変わって高いから、売ってるならこれ欲しいよ。
売ってれば、5〜6000円で買えるんだろ?

125 :
買えるならNかDの905i

126 :
決定ボタンがつきっぱなしで電源がはいらないのは故障?

127 :
ここで昨日これを買った自分が通りますよ。
ピンクしかなかったのがなぁ・・・

128 :
卓上ホルダに填めて充電すると、テンキー部分が操作できないのが不便だよな

129 :
DSでD905の代替機で使っているけど、サクサクだし素晴らしい。
こんな小さいのに機能的には905とほとんど変わらないし、
ワンセグとかも入ってる。今まで全然目にとまらなかったけど、
こっちに変えたいなぁ。

130 :
>>129
カメラいらない人には神機です。
>>126
よくわからないけど一度固まったことがある。
その時は電池抜いたら治った。

131 :
>>130
禿同
カメラ使うときは昔の2メガの携帯使ってる

132 :
>>126
DS行ったら水没扱いだった。
千葉で売ってるとこ知りませんか?

133 :
買い増しして約1ヶ月。概ね満足しているが、ボタンのカチカチ音だけが残念だ。
使っているうちに緩くなって音がしなくなるかな?

134 :
同じくカチカチするな
仕様なんだろうけどの
まぁ慣れなんかな
ネットはもうちょい早くならんかな

135 :
これって、ようつべとか動画を再生する時には画面を横向きに表示したりってできないの?

136 :
ようつべ再生できるの?
普通の動画再生ならメニュー開くか*でできる

137 :
>>136

138 :
>>136
ストリーミングで再生できたよ。
でも*じゃ無理みたいだ(´・ω・`)

139 :
>>136
それ何で*ボタンなんかに割り当てたんだろう
スライド閉じたら普通に縦表示に戻れないじゃん…

140 :
>>139
だよね
切り替えるときはボタンが押せる程度にスライドして押してる

141 :
新品白ロム(赤)get!158000円だった。

142 :
>>141
間違えた。15800円。

143 :
たけー。オクだとそんな値段で売れるのか。

144 :
>>143
オクじゃないよ。
鑑定団で買った。何件かまわってやっと見つけたよ。
中古でもっと安いのあったけど、ロックかかってて使い物にならなかった。 
オクとかだと詐偽が結構あるみたいだから。

145 :
水没して使い物にならないからってタダでもらった俺は勝ち組。
水没サインのシールはがして外装交換出したんだけど、基板は問題なしで外装交換の
代金のみで逝ってたIC部分のパーツ?も交換してもらってちゃんと使えてる。
あと、マイショップ登録したら外装交換半額にしてもらえて更にウマー。
白かわいいお白

146 :
ヤフオクで10000円即決とかで最近でてるね。
自分はレッド12000円だった。
使いやすくてなんでもっと早くDを使わなかったのか悔やまれる。

147 :
自分はワンセグいらないし、操作性は不満ありますね
スライドカッコ(・∀・)イイ以上の価値を見いだせない
でも90xのDは評判悪いし、まぁこれにしといて正解かな、と。

148 :
>>147
自分は前機種Nだったのと、D705のデザインが好きになれなかったので
704の存在を知ったときは嬉しかったです。
コンパクトさ、カラー共にツボだった。
使ってるのはレッドですが、ブラウンも渋くて欲しいw

149 :
カメラの糞さは今まで使った端末の中でダントツ!
何年も前の端末の方がマシって・・メーカーのプライドないんかw
カメラはバーコード専用って事にしといた方が、いっそ良かった気がする。
メールは超打ちにくい、マイクの位置が惜しい。
コンパクトなサイズ重視で選んだから基本的には満足なんだけど。

150 :
そこまで不満を述べても満足させてしまう名機D704i

151 :
D902iが水没したのでD704iブラウン使用。
個人的にはD902iの方が使いやすかったです。
D704i、形はコンパクトでかわいいと思うけど。

152 :
>>149
俺はカメラ部分だけ出っ張るのが許せないからこれのカメラは許容範囲
デザインは最高赤かわいいよ赤

153 :
>>148
自分はこれサブでNがメインだから、タスク周りとかがどうしても使い勝手がよくないです。
元Nで操作性には満足できてますか?
デザインオンリーだけど、メインに負けないくらいこれ使ってます。
何年も使える出来じゃないと思うけど、併用なら問題なく使えるから気にいってます。

154 :
>>153
操作性は特に不満ないです、慣れてなくて戸惑うことはあるけど。
というのもNをここ数年では900i→703iDと使ってきましたが
タスク機能をほとんど使ったことがないのですw
Nって、なんとなく杓子定規な感じの操作性じゃないですか?
それがいいと思うときもあるけど、良くも悪くもムーバ時代から変わらないような。
Dの携帯って見た目も中身も新機種が出るたびに違うような気がして
おもしろいなー、と思ってます。
よくわからない文章でスマソ。


155 :
このケータイの卓上ホルダって何円ぐらいするかね?
ググるのだるいからあえてここで。

156 :
>>154
長年使ってると杓子定規もメリットになると思いますけどね。
それに今はきせかえツールあるから、どこのも一辺倒って感じじゃなくなっては来てますね。
次を楽しめないのは残念ですね。
これが最初で最後のDって考えるとさみしい気が。
>>155
ポイントであとから買ったからはっきり覚えてないけど、800円ぐらいじゃなかったかな。
まちがってたらごめんね。

157 :
>>156
返答ありがとうございます!
800円ぐらいですか。以外と高いんですね。
先月のバイト代の残金でdocomoショップ行って買ってきます!

158 :
>>156
>長年使ってると杓子定規もメリットになる
そうですね、ムーバ時代から一貫してる操作法は今ではメリットになってると
思います。
Dって自分の中では冒険してるメーカーのイメージです。
今ではどのメーカーでも定番カラーの白ですが、
大昔、207?ぐらいに初めて白の携帯が出たときはびっくりしました。
持ってる人がうらやましかったのを覚えてます。
704の話題からずれてますねwごめんなさい。

159 :
112さんはもう見てないのかな??

160 :
見てますよ
ドコモにもメールしたら原因不明だから修理出してみってっていわれました
去年の8月に購入して、11月だかにスピーカーから音出なくなって交換してるんで
あんまり修理出すのもクレーマーみたいで嫌だから躊躇してますわ

161 :
参考になるかまったくわからないけど
自分の場合、MTPモードのみ認識しなくなって
Portable Devices ドライバの削除をしたら認識してくれた。
(マイコンピュータ→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネ-ジャ→Portable Devices)
検討違いの回答だったら申し訳ない。

162 :
>>159
情報ありがとうございました。
自分の環境だと、まずPortable Devicesが表示されていませんでした。
また、USBモードでも認識しないからやっぱりハード的なところかと思ってます。
とりあえずいつかロト6で大金当ててiPodを買うことにしました。
みなさんありがとうございました。

163 :
スライドオープンしてるときのガタつきが、買った頃に比べて大きくなってきてて気になるんだが、
みんなどう?
DSに持ってけば何らかの手当てをしてくれるかな?

164 :
あんまり使ってないから、まだガタつかないな
D704にしてから、メール打ちにくくて、メール書く回数減った

165 :
スライドの感触が楽しくて無駄にやりまくってるけどガタ付きに変化は無いな
むしろいつか中のバネがヘタれないか心配だ

166 :
スライドのがたつきはないけどアンテナがグラグラだw
いくらぐらいで交換できるだろうか?

167 :
ワンセグはあんまり使わないなぁ、
もーちょっとマシなカメラをつけてほしかった。

168 :
ワンセグと言えば、ワンセグアプリに比べて他のプレイヤーアプリのやっつけぶりは何なのか…
曲の再生中にリピート切り替えは出来無いは、シャッフルモードで曲送りまでシャッフルするわ…

169 :
ipod買えってことさ
auの時はSD-audio使ってたけど
D704にしてからwalkman買った

170 :
音楽プレイヤー重いよねかなり

171 :
>170
禿同

172 :
携帯には不必要なんだがなぁ。その分サクサクにする事って出来るんかな
プログラム的に入れるも入れないも同じーみたいな事情ならまぁ判るが

173 :
音楽再生について
PCのWM10から同期した音楽ファイルなんですけど、
画像が取り込んである楽曲を再生しようとすると、ミュージックプレーヤーが強制終了されてしまう。
画像なしの曲を再生する時にそんな事はおきないのだが。

174 :
あきらめる

175 :
俺の場合は曲にgifを取り込んで着うたフルを作ったときに強制終了したな
画像をjpgに変えたらあっさりうまくいったが

176 :
ほす

177 :
本体のマイピクチャやmicroSD内をフォルダで管理できないよね?
不便すぎる。

178 :
>>177
microSDは無理だけど、
本体は「アルバム追加」でいいんでない?

179 :
>>178
サンクス。
本体は「アルバム追加」があるけど、
2 iモード
3 デコメピクチャ
4 デコメ絵文字


の下に入るから、見づらくない?
「1 カメラ」 フォルダの中をフォルダ管理できれば良かったのに。
microSDに至ってはフォルダ管理できないとか致命的だよね?
一応検索機能あるけどクソみたいだしな・・・
他の機能がイイだけに残念だ。

180 :
この機種はカメラ使ったら駄目なんだよ。
知らなかった?

181 :
www

182 :
これカメラじゃなくてバーコードリーダー用のレンズだろ

183 :
そう信じられれば気が楽。

184 :
え?カメラなんて付いてたっけ?

185 :
くっ・・・そういうことだったのか。
カメラは無いものとして扱え → フォルダ管理なんてイラネ

186 :
カスタムメニューにmicroSDのフォルダを登録できないのもつらい…
動画を見るまでに何回クリックすればいいんだ!...orz

187 :
でも参加したい・・・( ´Д`)

188 :
D704って東京で売ってるところはないですか?

189 :
最近見掛けないな

190 :
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000001052008
http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/06/04/40237.html
P大人気だな。自分もそろそろ機種変してこよ

191 :
Dもうないし次はauでいいや

192 :
どなたかD704iの赤を持ってましたらうってください。
メールください
D905i.....x@xxne.jp

193 :

いくらで買ってくれるの?

194 :
勢い 1.9

195 :
過疎

196 :
もうほとんど流通してないんだからしょうがないだろぉ

197 :
D704の赤を15000で売ってください
都内です
mastermind...xxx@xxne.jp

198 :
15000ならヤフオクで状態いいの買えるだろ。

199 :
売ってもいいよ

200 :
メインにするには心許ないけど、サブならうちではNo.1だね。

201 :
199さん
メールください
mastermind...xxx@xxne.jp

202 :
@前はそのままで、ドコモでいいの?

203 :
どうみてもサブアド
そのまま送れ

204 :
メール送ったからみてね

205 :
この機種FOMAカードの中身見れないの?
FOMAカードに色々保存してたのに、この機種にしてから見れないorz

206 :
>>205
電話帳の画面で携帯とFOMAカードの切り替えボタンあるけど、
それでも見れないってこと?

207 :
>>206
メールやブックマークを保存してたのに見方がわからないんだ

208 :
取説みると、FOMAカードに入れられるデータは
電話帳と、SMSの2つだと思う。
ブックマークってことはmicroSDか?

209 :
>>208
調べてくれたんだ。わざわざありがとう
ごめん勘違いしてたみたいだ;

210 :
質問です。説明書を見てもよくわからなかったのでお願いします。
有料サイトから「きせかえツール」ではなく、バラのメニューアイコンと背景を
DLしたのですが、設定が反映されません。
データBOX→イメージの利用→メニューカスタム(1も2もやってみた)
で設定してもメニューが変わりません。
設定していた、きせかえを解除してもダメみたいです。
わかる方いらっしゃったら教えてください。

211 :
>>210
メニュー→メニュー設定→ノーマルで「タイルアイコン」を選択
→タイルアイコンデザインで、データBOXにて指定した方のカスタムの番号を指定
でできない?

212 :
>>211
早速ありがとう!
「タイルアイコンデザイン」の項目を見逃していましたorz
親切な方、助かりました!ありがとうです

213 :
昨日故障した別機種の代理品としてこの機種手に入れたんだが
このD704iってひょっとしてワンセグで
テレビ番組の録画・予約録画はできないの?

214 :
できない

215 :
D704i、コンパクトでかっこよくていいよなー。
俺は昔DOCOMOで今はau使ってるんだが、
これをそのまま使えたら良いんだけどな・・・無理かw

216 :
メッセージRでD704iD904iの入荷情報が来たw
まだあんのかよ
欲しいけどバリューにしたからなぁ…

217 :
D905iが確保できたのでD704iにサヨナラしたよ
どうしても三菱電機の最期の端末を所有したかったんだ
D704iの赤い色も、コンパクトボディも気に入ってたんだけどね
やっぱり機能面ではマーケティング上も大きな差が付いてるんだと感じるわ


218 :
デジカメで撮った写真を縮小して
microSD経由で携帯で見る事は出来ますか?
PCからSDにぶちこんだけど、携帯で見ようとすると
そのファイルが見つからないです。

219 :
SDのどのフォルダに入れたの?
ファイル名は?
つーか尋ねるのに情報出さないならエスパーに聞け

220 :
ggrks
ttp://okwave.jp/qa3397283.html

221 :
この機種ってスケジュールアラームにバイブレータを設定することって出来ますか?
音を鳴らすことは出来るのですが、鳴らしたくないので。
試してみた所、目覚ましは出来るみたいですが、スケジュールアラームでバイブレータを設定する方法が分かりませんでした。
別にバイブレータでなくても、時間になれば非鳴動で通知する方法があればそれでも良いのですが。

222 :
池袋のエキナカの店に新規限定で入荷したみたいよ。
あくまで新規限定。0円。

223 :
>>221
オリジナルマナーモードの設定でスケジュール音OFFでできない?

224 :
>>223
ありがとうございます。
その方法で出来ました。

225 :
茶色渋いけど、オクでも見かけないなー

226 :
茶っていっても殆ど黒だよね
もうちょっと茶色だったらよかったのになあ

227 :
最近スライド時の音が鳴らなくなってきた。
電源入れ直すと元に戻るんだけど、しばらくするとまた鳴らなくなる。
動作が重くなる時もたまにあるし、本格的に壊れる前触れかな。

228 :
ほす

229 :
代替機でブラウン渡された。

230 :
あげ

231 :
充電機を抜き差ししたら電源が落ちてしまう
フル充電後も電源落ちる
なんで?

232 :
代替機返してきた。

233 :
フラッシュ無いんじゃカメラ自体無くしても良かったかもな。
そのぶん動作早くなったりしたら万々歳
フラッシュは暗闇で捜し物する時に地味に役立つから無いのは辛い

234 :
撤退してるから今更何を言っても、だよね
次機種悩む

235 :
いまさら売ってた@新宿
たぶん白のみ

236 :
このスレともそろそろおさらばかなー

237 :
名機だと思うんだけどなぁ・・・。

238 :
これ貰ったんだけどSDオーディオ使える?マイクロSDは2Gまでかな?
GPSないのが痛いけど…なんか小さくて可愛いな

239 :
使えないみたいね

240 :
SDオーディオ使えるのはLinux組とSHだけ

241 :
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1221389749/

242 :
あげ

243 :
test

244 :
プライバシーモードの時に待ち受け中に画面に表示がでるみたいなのですが、どんな表示がでるのでしょうか?

245 :
取説PDFを見ればわかるが表示とか特に無い
つか、microSDの画像や動画は丸見えかよヽ(`Д´)ノ

246 :
ヤマダ渋谷店のオープニングセール?で、機種変0円
だった。(1GBメモリ付き)
強制オプションてんこ盛りだが、即日解約すれば数百円
くらい。
台数限定で白しかなかったが、一瞬で無くなったな。
一緒に積まれていたL704iは...

247 :
今、903iTV使ってるんだが90Xシリーズにイマイチ愛着がわかない。
次回、機種変は70Xシリーズに変えようと思う。

248 :
>>247
もう、70Xは出ないよ



249 :
>>248
Dに変えるとは書いてないがね。

250 :
ドコモが70,90の機種分けをやめるんじゃないっけ?

251 :
前のPと比べたらバッテリーの持ちが素晴らしい!!
と、思いました。

252 :
何だかスライドすると待ち受けのカレンダー画面が消える。
自番号表示させると番号とアドレスがパッと消えてまた表示。
これって故障?

253 :
初期化したいんだけどやり方わからない…手元に説明書ないんだけど誰か教えて下さい

254 :
MENU867の6か7じゃない?

255 :
>>254
ありがとう、無事できました
これってメールグループ分けできる?振り分けの仕方がわからない…

256 :
>>255
ごめん、自己解決した
メール設定見逃してた…

257 :
iモードがつながりにくいのだが

258 :
どなたか教えていただけませんか?
弟がこの機種を使っています。自分は持っていないので分かりません。
離れた場所にいて、電話で説明したいのですが、どうにも分からなく困っています。
【不明箇所】
 メール作成時の
 @スペースの入れ方(操作方法)
 A改行の入れ方(操作方法)
宜しくお願いしますm(´・ω・`)m

259 :
スペースは半角全角記号の左上
半角なら右を押しても可
改行は#ボタン

260 :
>>259さん
早速説明してみます。ありがとうございます。


261 :
http://uproda11.2ch-library.com/src/11128625.jpg

262 :
あげ

まだまだ使う
他に使ってる人いる?

263 :
ノシ

264 :
(;゚Д゚)ノ

265 :
>>262
使い始めて昨日で1年。
不具合もないし可愛いし
まだまだ使うよっ。(^-^)/

266 :
新しく出るP-02AがD704iとソックリな件w
スペックを90x化してスピセレを付けた感じになっとる
内側カメラも付いてるし、ちょっと良さそう
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42588.html

267 :
>>266
D704iというよりD905iじゃない?
ななめスライドがなんだか気持ち悪い…

268 :
D704のコンパクトさは貴重だ
最近のはデカすぎ

269 :
>>268
禿げ上がるほど同意でつ

270 :
薄型はあっても変に縦長だしな

271 :
薄すぎると逆に持ちにくい

272 :
コレの赤を全くの未使用(箱も美品状態)で置いてるんですが…最高値だとどれ位なら売れると思います?

273 :
オクの統計ページによると、15000〜20000くらいかな?

274 :
これ好きだけど、新料金プランに移行できないのがなぁ…

275 :
>>272
1万なら普通に欲しい

276 :
この機種は特定のメールアドレスからのメールの着信音を設定することはできないのでしょうか?

277 :
できます

278 :
電話帳登録してない番号からの着信が残らないのは仕様?
おしえてエロい人

279 :
>>278
全部着信残ってますよ。
・電話番号表示
・公衆電話
・非通知
の3種類かな。

280 :
>279
着信履歴→menu→G→@の「すべての履歴」にしないと出ないorz
なぜだろう…

281 :
>>280
着信履歴→menu→Gは薄表示で押せなくなっています。
この辺に謎を解くカギがあるかも。
自分の携帯は着信履歴について特に何も設定していません。
最悪リセットして初期状態にすれば元通りになるかもしれませんね。


282 :
>>280
menu→G設定→Bセキュリティ→Aプライバシー→暗証番号→電話帳・履歴
は「表示する」になってますか?

283 :
>281
薄表示にはたまになる…
初期化マンドクセだけどやむをえないのか
>282
表示するになってますね、バッチリ
すんごい困るのよ、これ。取引先とかから電話かかってきてても分かんないから。定期的に「すべての履歴」を表示させて確認するしかないのかね?

284 :
隠す必要はあるの?

285 :
>284
悪い。意味が分からん
隠すって何を?
俺が文盲なのか?

286 :
> 定期的に「すべての履歴」を表示させて確認するしかないのかね?
”すべての履歴を表示”の設定は固定できないの?

287 :
スレが落ちてないか心配できてみた

288 :
まだまだ

289 :
この機種って以外に使いやすいよね

290 :
うーん、コンパクトで軽くて持っていやすいけど、
機能面、モッサリ感、ダメカメラといい、使い勝手はそんなに良くない

それでも気に入っている自分が不思議だ。

291 :
個人的にサクサクだと思ったんだが…
新型でスライドが沢山出ていいんだが
画面のでかいのばっかりで次何買うか悩む。

292 :
実用性重視の俺がデザインにやられた

293 :
i.chの表示が遅くない?他の携帯だと一瞬で表示されるのに・・・

294 :
このモノリスのような風貌がいい

295 :
メールはサクサクだがそれ以外はちょっとモッサリ
ただしそれも最新機種と較べてだから発売当時はかなり速い部類だったはず
とりあえず俺が以前使ってた携帯よりは遥かに速いからそれだけで無問題

296 :
気に入ってるよ。
スピーカーホン機能ってD以外にあるのかな?

297 :
>>296
ハンズフリーのことディスカ

298 :
最近発売された折りたたみ式でスピーカー機能付いてるのってないような気が・・・。

299 :
いつもネット繋いでる時に上にテロップ出るのにいきなり出なくなった…
故障かな

300 :
自己解決した。ドライブモードにしてるとテロップ出ないんだね

301 :
ここ数年発売されたfomaでは新型も含めスピーカーホン機能付いてるような気が…
PNやSH、SOはハンズフリーっていうけど。

302 :
何度もすいません
きせかえツールを設定してるせいかメニューボタン開くとよくフリーズするんですがこれはどうしようもないですかね?

303 :
1.きせかえを解除してフリーズしないか確かめる
2.別のきせかえを試す
どちらともフリーズしないなら、そのきせかえのバグじゃない?

304 :
フリーズはただ単にきせかえツールが重かっただけみたいです。あまりにも酷くなったらショップ行こうかとおもいます
あと画面のがたつきも気になる…

305 :
いまさらソフトのバージョンアップなんてしないよな。。。メモ帳一覧見やすくして欲しいよ

306 :
完了未完了別表示をメモ一覧と待ち受け画面で別だと良かったが、いいや。。。

307 :
0周辺のキーを押したときに『Good-bye』メッセージがでて終了したり、電池が外れたときのようにシャットダウンするのがつらい。
自分の704だけの不具合かと思って、本体交換してもらったんだけど、二代目でも同じ症状が…。
それさえなければ本当に良い機種なんだけどなぁ。
愚痴ってごめんよ。

308 :
そんな症状出てないよ

309 :
>>308
いいなぁ

310 :
age

311 :
もう少し薄くてスピセレついていたら最強だったのに...

312 :
インカメもね。

313 :
>>311-312
そんなの要らないから
ハイスピードだけ欲しかった。

314 :
こんな感じで、みんなバラバラだから全部入りで解決になるんだなw

315 :
ブラウン最高だな...

316 :
そうだね。使い始めて1年ちょっと経過。

317 :
>>316
私も使い始めて1年1ヶ月。
ブラウン最高に気に入ってる。

318 :
2009年がD704とユーザ達にとって、飛躍の年でありますように。

319 :
ピンク欲しかったけど今はブラウンでよかったと思ってる
まだまだ頑張れ

320 :
これ
水で洗ったら壊れた
ほんと神機だよ

321 :
>>320
そらぁ、すげーな!

322 :
単語登録したやつってどうやって削除するの

323 :
>>322
単語登録の画面までいけるなら、消したい単語にカーソル合わせて左ソフトキー。

324 :
好きな人とメールするようになってからレスポンスの遅さ、ボタンの押しづらさが気になりだした
もしかしたらお子様には丁度良いのかもなー

325 :
>>324
今までお子さまだったくせにー

326 :
( ´∀`)σ)Д`)オコチャマコノコノー 

327 :
あげ

328 :
iモーションサイズの変更ってどうすればいいですか?
説明書すでに捨ててしまっているのでお願いします。

329 :
>>328
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/704i/index.html

330 :
可愛いからとりあえず赤を買ったけど
今使ってる携帯も気に入ってるし壊れないからなかなか出番が来ない…
使い始めるころには凄く古い機種使ってるねーとか言われちゃいそうだな

331 :
言われて恥ずかしいものなのかなぁ?
自分は全然気にしないけど。

332 :
恥ずかしくはないな
しかしそう言うやつは大概新しいもの好きで
馬鹿にしたように言うからむかつきはする

333 :
たしかに新しいのが出るとすぐ変えるヤツ周りに一人はいるなぁ
D704iで当分行きます

334 :
買い換えようかなと思って店頭でP02Aなんか
さわってみたけど、ほんとでかく感じる

335 :
以前、電源落ち云々で書き込みした者だけど、再度ドコモに相談したらその場交換しないでメーカーにまわしてくれた。
結果、異常なし報告と言いつつ処置内容は基板の全交換とのことだった。
戻ってきた704は外装のキズまでなくなっていました。
どうみても全交換です、本当にありがとうございました。




だけど4月にPのスタイルに機種変してしまうかも、悩みどころです。

336 :
墜ちなければ、どうということはない。

337 :
まだだ、まだ墜ちんよ。

338 :
昨日D704からN04に変えたけど、そんなに名機だったのかw
今までかなり荒く扱ってて傷がかなり目立つ
でも初めて買った機種だから愛着がわく

339 :
迷惑メールがウザいんだけど、拒否するにはどうしたらいいの?

340 :
>>339
★★迷惑メールを考える!!!その41★★
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1230430172/

341 :
age

342 :
ワンタッチアプリとかツータッチの機能ってどうやって使うの?

343 :
ワンタッチは待ち受けで決定長尾氏
ツータッチは0〜9の登録してある番号+下ボタン長尾氏

344 :
ツータッチってアプリだけ?
ブックマークをツータッチに設定してもこの番号は何のアプリも登録されてねーよ
みたいな事いわれる(´・ω・`)

345 :
ブックマークのツータッチは番号+下シングルクリック

346 :
>>343
ワンタッチアプリ神すぎるw
サンクス

347 :
>>345
出来たゥ
ありがたうゥ

348 :
調べてみたんですけど、わからなくて…
相手のメールに使われてるデコメ絵文字は自分の携帯に登録出来ないんですか??

349 :
メニュー→添付ファイル→保存でできない?

350 :
>>349
解決しました!ありがとうございます!
みなさんまだまだ現役ですよね?

351 :
>>350
先月バッテリー買い換えたから、これでもう1年は戦えるよ!

352 :
>>351
バッテリーっていくらぐらいしました?

353 :
>>352
安心サービスだか入っていれば一年で無料じゃなかった?

354 :
二年継続使用で無料だよ

355 :


356 :
この機種の赤ってトヨタのパッソみたいでかわいいね。

357 :
充電さすとこのゴムがのびてきてるんですけど
替えてもらえるのかな??

358 :
>>357
部品があればすぐ換えてくれるよ。
自分も充電のところ以外のゴムも全部伸びてて、オクで入手した端末だったけど
無料ですぐ付けてくれて感激したw

359 :
この携帯、8500円で美品、高いと思う?

360 :
オークション相場は美品で6〜7000円みたいだ。

361 :
>>358
ありがとう!
ショップ行ってみるよ(・∀・)

362 :
譲ってもらった携帯で結構長く使ってるけど使いやすいし壊れたり調子悪くなったりしないし本当にいい機種だと思う(・∀・)私飽きっぽい性格だけどこの機種は飽きないし壊れるまで大事に使おう

363 :
使い始めてて1年と7ヵ月経過。
本当にこの機種は使いやすいし飽きないな〜

364 :
赤ブラウン白ピンク

365 :
ずーっとDだったけどもうDないんだよね…
これが壊れたら次どれ買えばいいんだろうorz
ワンタッチ・ツータッチ機能便利なんだけど
他機種でもこういうのあるのかな

366 :
Fが中身ほとんど同じ
俺は次変えるならD905iにする

367 :
なんか液晶が薄くなったんだけど。
再起動したら直りました。

368 :
間違えましたorz

369 :
ストリーミングが再生できなくなった
買い替え時かな

370 :
microSDに入れた画像ってソートできないのかね
とても不便

371 :
>>370
できないと思うよヾ(゚д。)
かなり不便…

372 :
数字を50おきくらいにして画像たくさん入れたらそこそこ順番通りになったよ

373 :
>>372
詳しく教えてくださいm(_ _)m

374 :
>>373
画像の名前をSTIL0050、0100、0150、…
って感じにしてフォルダに突っ込む。
画像の数が少ないとソートされないっぽい。
画像の数が多いとソートされるみたいだけど、
俺の場合は一番上にくるファイルが大きい数字から始まって、
番号が最大のファイルが終わったら小さい番号に戻って順に増加してた。

375 :
なるほど!
なんかちょっとややこしめ…?
ありがとうございます。

376 :
代機できたんだけど、こういう掲示板みてるときの下キー長押しの移動がスムーズじゃないんだけど、これって設定いじれる?

377 :
できません

378 :
>>377
マジですか。残念
この機種、電池持ちはかなりいいね〜
まだ3本保ってる

379 :
もうすぐ2年。
最近電池が1日もたない…

380 :
もうすぐ2年。
最近電池が3日もたない…

381 :
買っておいてあるけどまだ使ってない
そろそろ降ろそうか

382 :
 

383 :
三菱なんで撤退しちゃったんだろ…
この先三菱の新製品が出ないなんて寂しすぎる
シャープのクソ端末より全然使いやすいのにな

384 :
>>383
三菱に入社してまた携帯端末開発してくれ

385 :
保守

386 :
保守(∵`)

387 :
オークションで落札した!
しかしバッテリーのことまで考えてなかった・・('A`)ァゥァゥ

388 :
保守

389 :
>>387
バッテリーくらい、ドコモショップで買えばいいやん。

390 :
>>389
純正は高い
でもオクでも手には入るのは純正だけだから仕方ないっスね

391 :
>>390
一年以上使ってる俺は500ドコモポイントで貰えるがな
あと2ヶ月で二年だからタダで貰えるしな

392 :
オクの方が普通に買うより高い

393 :
電池って1000円くらいじゃなかった?

394 :
>>393
1500円弱くらいだよね

395 :
純正とそうでないのってどうゆう違いがあるんだろ?

396 :
>>394
へー結構するんだなあ

397 :
これってプライバシーモードでメールの受信とか隠せるけど、着信は隠せないの?
教えてエロい人

398 :
>>397
Nー03Aが安くなってたのでやっとバリュー化できた!
端末は即現金化してD704i使い続けるよ。
機種変更の前に電池パックの申込みもして
抜かりはないよ〜。

399 :
ほす

400 :
400get!

401 :


402 :
今日から二代目白ロム(茶)を使用開始。
出来るだけ長く使うべさぁ。

403 :
じゃあ私も赤いのいいかげん使おうかな

404 :
私も予備機買っておけば良かったな…
次の新モデルもパッとしないのばっかりで
欲しいのないよー
もっとコンパクトでシンプルなデザインの
機種作れないんだろうか?

405 :
ヤフオクで新品白ロムは今なら1万円以内で落札できるかも・・・。
自分は一台目を水で濡らしてしまって二機目はオークションで購入しました。

406 :
自分もヤフオクで買ったけど
今なら安いよね
一番高い時期に買ってしまった…

407 :
当時欲しかったのが忘れられず、中古で茶を購入。
遅ればせながらよろしくです・・
さっそくの質問でスマソが、
待ち受け画像を入れ替えても操作画面になると
初期設定の黄色い画像が上下に出てくるけど
この部分って変えられないのですかね?

408 :
menu8231でおk

409 :
>>408
ありがとう!
迷うくらいいっぱいありましたw

410 :
これにして2月で2年になるよ
勝手に電源落ちたりして具合悪いし落としてスライドががたがたになってるし
電池も交換したいんだけどまだDSで受け付けてくれるだろうか

411 :
なんでドコモはコンパクトなスライド(フルフェイス以外)出してくれないんだよ・・

412 :
山田に聞いてください

413 :
保守

414 :
落としまくりで傷だらけ
スライド部のガイドみたいな細長いプラスチック板が割れて外れて画面側がグラグラしてるし
いきなり電源落ちたり
バッテリーもフル充電で一日持たない
もう限界だな

415 :
買ってから2年半経つけどフル充電で一週間はもつ
全然使わないから

416 :
D705iスレが落ちてしまったorz

417 :
P-02BってDっぽいな。やたら重いのがアレだが。

418 :
1ヶ月ぶりくらいにsh03bからSIM差し替えて使ってみたら画面小さすぎてワロタw
でも使いやすいのお
満員電車の中でこのコンパクトさは捨てがたいよ
外装交換すっかなあ

419 :
D703のスレもなくなってる…

420 :
Dにはオンリービューなる機能があることをついさっき知ったのだが
704だとどうやれば出てくるの?

421 :
メール閲覧中にTVボタン長尾氏

422 :
>>421
thx
しかしイメージしてたのとはちと違うな

423 :
D704iに比して705iが優れている点はどこですか

424 :
画面がでかい
スピセレ
オンリービューがメール以外にも使える
電池の時間
あとは自分で調べろ

425 :
明るさ-2、色の濃さ+2だとデフォよりだいぶ良くなるね
カメラ使わないけど

426 :
d703からd704に変えたら手首が疲れる。重い+厚い

427 :
そら軟弱過ぎやろ
ゴムチューブ引き1000回の刑な

428 :
いよいよ書き込みなくなってきたな
現役も稀少になってきたか

429 :
704使ってきて最近705の白ロム買ってみたけど、
(705のほうは)無駄に画面がでかいだけ
って感じがする

430 :
こんなスレがあるとは
うちは赤だけど、さすがにあちこちボロボロ。
しかし、D使いやすいよね
スライドは初めてだったけど、こんなに長く使った機種はこれだけだ。

431 :


432 :
一時期タンスの奥に眠っていたが、スマホ導入後の通話メール専用機として復活!
この小ささがいいね

433 :
最近はスライドもでかい機種ばかりだねえ
foma端末として一通り過不足無い性能持っている中ではこれが最小機種なんかな?

434 :
小さいのはいいんだが、カメラ画質が残念すぎるのが・・

435 :
そんなに悪いかな?
プリントしても充実見られる画質だと思うけど

436 :
ライト付いてないから夜に捜し物が出来ない

437 :
>>436
何かアプリでも起動して画面の光で探してみては…

438 :
そろそろスライドにガタが来始めている
外装交換か…

439 :
俺のはまだまだ壊れないし、充電も週一だぜ
(`;ω;´)誰からも電話こないけどな

440 :
ほす

441 :
D704iを電車内で使っていると女子高生から「かわいい〜」とモテモテです

442 :
D705iのスレなくなったんだな
通信速度さえ速ければ神機種なんだけどな

443 :
なんかヤフオク見ても白ロム屋の相場見てもD系の値段は高いよなあ

444 :
iアプリの「トレース情報」の出し方をご存知の方、
教えていただけませんか。ググッても見付からなくて……。

445 :
お騒がせしました。解決しました。

446 :
http://fblg.jp/withdocomo/

447 :
キーの照明を赤から青にする方法を教えてください。

448 :
分解して青いライト入れればいいと思うよ

449 :
これ棄てがたいんだよなあ
いい後継機がないかなあ

450 :
4年目突入!

451 :
ずっとタンスで保管してたけど
先日やっと使う日が来たよ
使いづらいよ手が痛くなるよかわいいのに

452 :
この機種の赤色最高!

453 :
D702iから変更して二日使ってみたけど、
やはり使いにくくて、元に戻した。。
スライド式はボタンが下側に小さく集中してて
押し難い。。。D702iはほんと使いやすいが
でかすぎるのが最大の難点。。。

454 :
スマホと併用してこっちは通話専用にしてる

455 :
>>454
同じく

456 :
いちいちフォーマカード入れ替えてるの?

457 :
スマフォはWifiとかbーモバSIMで運用

458 :
普通に考えて2台持ちでしょうよ

459 :
最近F-05Cが気になってきた(^^;)

460 :
>>459
デザインはシンプルで良いけど
クリアキーがすごい押し難そう

461 :
F-05Cは
Dの後継機として妥協できる範囲だけど、欲しい色がない・・・

462 :
これが壊れたときの代用機種を探すのが難しい。
それぐらい名機。

463 :
F-05はあの落書き機能が余計すぎる
シンプルなのででいいのにな

464 :
この機種もろくにスペック見ないで安くて早く手に入るから買っただけだが
こんなに愛着の持てる奴だとは思わなかった
小さくてかわいらしいがDらしい重厚感もそこはかとなくある
これの真の後継が出ないのが残念だ
そしてDーSTYLEも終わっちゃう

465 :
4年目突入した

466 :
スレチだけど、D705i使ってるんだけど
最近、時計が1分早い
自動補正ONにしてるのに、何しても直らない
変えどきかね

467 :
auのSA002みたいなシンプルなヤツがいいのだけれど
p-03cに買い換えるかもしれない

468 :
あけおめ

469 :
まだまだ現役だぜ

470 :
見かけによらず作りが重厚なんだよね
SIMを差すところなんか無駄に凝ってる
いかにも三菱って感じで愛着が持てる

471 :
丸3年使ってるけど、まだまだ現役。
壊れたらと思うと悲しくなる。
あと、色が気に入ってる!黒みたいな茶色がかわいい。

472 :
うちのももうすぐ3年。春から故障時の上限が無くなるから替え時なんだよな。

473 :
白ロムでD705見つけたんだけど704に比べてどうなんだろう

474 :
どうなんでしょう

475 :
本体内の画像データ呼び出せなくなった
メールで絵文字が呼び出せなくなった
いよいよかな
白ロムでD905iでも漁るかな

476 :
まだ修理や外装交換は出来ますか

477 :
>>476
出せるよ
ただ去年の12月から外装交換5000円くらいに上がった

478 :
>>477
どうも
修理(基盤交換)ていくらくらいかかるかな
メールでの絵文字呼び出しと本体メモリ内の画像データが読み込めなくなっちゃったから直したいんだよね

479 :
プレミアクラブに入ってれば上限5250円じゃないの?

480 :
>>479の書いている通り上限5250円
購入後3年以内なら無料
ただ4/1からサービスが大改悪されるから修理したいなら早くDSに持って行ったほういいよ
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html

481 :
ついでにききたいのだが
704から新機種に機種変更した後でも704の修理って受け付けてもらえるの?

482 :
あげ

483 :
さげ

484 :
あげ

485 :
もう落とせよw

486 :
まだまだ終わらんよ!^^

487 :
こんな機種あったんだな
知らんかった
シンプルでコンパクトな携帯はノキアのくらいしか知らず
オクで諭吉以上だすのもの馬鹿らしくどうせならminiproでもと考慮中だったが
今日たまたま中古屋を覗くと発見した
スライドでもこのコンパクトさなら許容できる
美品であったし一葉以下の値段でいい買い物をした
評判をみるになかなかの名機だそうで大切に使わせてもらいます

488 :
いい機種だ
スマフォのバックアップで未だに使っているが色々ガタが来ているので白ロム探し中だが
ハイスピードあるといいんだがな

489 :
この携帯可愛くて外見は気に入ってんだけど
凄く打ちづらくない?
スライド動いちゃうし

490 :
そうかな
ボタンちゃんと一個一個独立していてかっちり感あるから打ちやすいと思うけど

491 :
使っていた時は何とも思わなかった(使いやすかった)けど、
別の機種に変えたら打ちやすくなったような気がした。

492 :
もう4年近くこの携帯を使用している。
そろそろ機種変更したいけど、この端末と同等の大きさのものがなくて何を買うか悩む。
未だに2日はバッテリー持つし、とくに不具合もないんだけど、料金プランが旧式?のやつだから、新しいのにしたいんだよね。

493 :
>>492
ドコモオンラインで5000円のL買ってバリュープランにしたらいいじゃん

494 :
どうせガラケーの新規開発やめるんだろうし富士通あたりでこれのガワだけ使って復刻してくんないかな
ハイスピードとエリアメールだけ対応で

495 :
f-05cでも使ってろよw と言われて終了だと思う。

496 :
この携帯って来たメールに対して返信するって押すと
引用されちゃうんだけどされないようには設定できないの?

497 :
メールメニュー→メール設定→メール返信設定
→メール返信引用設定→引用「しない」

498 :
>>497
ありがとう!できたよ!

499 :
この大きさとUI維持したままスピセレ付けて再発してくれえ

500 :
もっと薄くてもいいなあ

501 :
確かに今となっては結構厚いよね

502 :
あんまり薄すぎても持ちにくいからなあ

503 :
保守上げ

504 :
jigtwi普通に動くんだなこの機種でも
当たり前なんだろうけど感動した

505 :
このケータイずっと前に買って温存しといて最近使ってる
やっと慣れてきたんだけど、この機種で「!」と「?」出す時って、
「0わをん」キーを「!」「?」が出てくるまで何回も押す以外に
もっと早い方法はないのかな?

506 :
どうして高さが100mm未満の携帯が出ない?
それくらいのコンパクト機種が出るまでこれを使う

507 :
D905iを壊して、ピンチヒッターで1日半使ってた
やっぱりいい機種だな
でもちょっと性能が足りてない感じ
三菱も再参入すればいいのに

508 :
P-01Dがスマホ版のD704iって感じ

509 :
さて、F-05Cは見送ったけども今回のP-03Dはどうしようかな
これ以上小さい軽いスライドなんて、当分出ないだろうし、、

510 :
あうで去年の夏モデルで小さめのスライド出していたど

511 :
飽きないね〜このデザイン。
通話とメール少々の俺にはこの上ない ネ申 木幾
まだまだ現役続行中...

512 :
4年3ヶ月使ってます。まだまだ手放す気にはなれません。
小さいのだとpreminiなどもあるようですがスライドじゃないし・・・

513 :
最近パワー

514 :
テスト

515 :
Pのスライドに乗り換えるかな…

516 :
再度テスト

517 :
今までどうもありがとう

518 :
まだ修理受け付けてるのかね

519 :
>>518
2014年03月まで

520 :
プリインストールされているマチキャラを
削除してしまった場合、何処かでダウンロード出来ますか?

521 :
無理じゃない
三菱に聞いてみるとか?

522 :
前にD-Styleからいくつかの効果音をD702iに
入れたのですが、それをD703iに入れる方法はありますか?
DocomoShopで転送しても、音楽効果音は移動しないみたいで。

523 :
hosyu

524 :
保守
端末利用期間
5年2ヶ月

525 :
保守
6年目突入。有難うございます。
このスレは絶対落とさない。

526 :
液晶フィルムの貼り替えをしました。

527 :
3.11の時にはワンセグにお世話になりました。

528 :
スタイドケータイ

529 :
新年度age
今年度もお世話になります。

530 :
ほしゅ
まだまだ現役

531 :
まだ使ってる

532 :
最近バッテリーを新品に交換した

533 :
小さい電話が欲しくなって,中古で買ってきました.
非常にいいですな,コレ.

534 :
これでラジオがあれば最強だったんだが

535 :
似たような機種で防水で…って事でPに乗り換えたんだが使いづらくてなーDが懐かしいわ

536 :
誰か、
旧型機種運用(情報交換)スレ立ててくれませんか?

537 :
これほど使いやすいケータイはない!
ほす!

538 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

539 :
まだ現役

540 :
キズ一つなく大事に使ってたのにある日寝ぼけて踏んづけてしまった。
ハデにすっ転んで足は捻挫するわD704iは上と下がバラバラになっちゃうわで散々だった。

541 :
D704iとスマホの2台持ち。スマホにはMVNOのSIM入れて使っている。
使っていて全く不満なし。

542 :
>>541
握手
もうすぐ丸7年。
液晶保護シートの貼り替えを行いました。

543 :
オンラインショップで電池が在庫切れなんだよなー
生産終了なんだろうか

544 :
オークションで買うしかないのかな
でも、6年たったけどまだバッテリー生きてるw

545 :
さすがに電池がヘタってきたな
3から一気に1になる
1でだいぶ耐えるけど

546 :
>>545
おなじだわw
3→1が一瞬。2が無い。

547 :
劣化していないバッテリーを発見。
これでまだまだ使える。

548 :
同志がまだいたとは
半年前にバッテリー変えたからまだ3年くらいいけそう

549 :2016/02/27
ぶっ壊れた日からそのままの状態で保管してるがバッテリーはオシャカになってるだろうな〜

PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part6
【au】 A5512CA パート3【CASIO】
FOMA N902i Part27
au W52SH by SHARP Part1
古いガラケー使っている人
NOKIA 旧機種スレ part1
【ワンセグ】FOMA F904i Part26【ヨコモーション】
au SH008 by SHARP Part5
〓SoftBank 941SH by SHARP Part7
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part59
--------------------
百田尚樹友の会(ワッチョイあり)
【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター71【VINO】
JPM知道[ロ馬]?
バカウヨにありがちなこと★220
ハイキュー愚痴スレpart337
文具 使い道無いので資格勉強
【めざまし】 永島優美 Part7【ユミパン】
【芸能】武田玲奈の金髪イメチェンにファン驚き「びっくりした」「えぇどうしたの!!」
関西の映画館事情3
【ガチャの闇】 乃木坂46と一緒にゲーム出来る券ゲットする為に600万円ぶち込む → 爆死し金ドブww
【芸能】 チュート徳井と大違い 「ワシの税金は自衛隊に」横山やすしは納税優等生だった
停電対策
【韓国】 日本の「耳なしウサギ」事件〜来年は「コロナ19」も「放射能」も関係ないオリンピックに[03/26]
マイクロソフト、「コルタナ」が全然普及しないため一新へ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141
【天使か否か】 ダウン症は羽のない天使です その8
【日枝に寄生】この世で一番つまらない石橋貴明324
【バカトー】爆笑コピペ道場 別館【恥のうわぬり】
◆荷宮和子さんなど宝塚評論家を語る1◆
ドラクエ11のベロニカに萌える 3スレ目よっ【DQ11】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼