TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鉄板捜してます。なんかない
ガールズケイリン184
【松山武雄】ミッドナイト競輪730【玉野奈良】
【キチガイ関係者】各競輪場の売り上げ62【発狂中】
ガールズケイリン207
【魂の走り】村上軍団絶対主義 part8【ハチマキ】
本日の銀行鉄板レース
【朝9時開店】豊橋けいりん第3章【深谷ー金子】
【4重2複】統一重勝式・Dokanto!【7重単】
【ムーヴ清水】 替え歌ガミ野郎 【ガミガミ君】

【いつの日か】オリンピック総合2【金メダル】


1 :2016/08/16 〜 最終レス :2020/03/03
※前スレ
オリンピック総合
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1343696007/

2 :
1おつ
あっちは馬鹿が埋めてくれるだろw

3 :
塚越さくら、500TT6位で
4種目終了時点で17/18位

4 :
4頭で

5 :
敗者復活って何着権利?

6 :
韓国二段あったりしてな

7 :
脇本は世界選手権でペルビスに先着してたよね
もうテンションもがた落ちだけどなんとかしてくれ

8 :
韓国連係できるじゃん

9 :
ちゅーか日本のユニフォーム全くわからん
日の丸デザインにしろよ

10 :
一成!1着権利だぞ!

11 :
いちょつ
一成頑張れ!!!

12 :
はい、もう負けポジション

13 :
いけいけいけ

14 :
ライブどこ?

15 :
よっわ

16 :
ああn

17 :
んー いい展開だったのに

18 :
へっぽこすぎ

19 :
韓国の奴ちょっとフライングしてたぞ

20 :
切り替え切り替えで絶好の展開なのに惨敗w

21 :
なんだコレ、一成全く歯が立たない。
世界ははるかにスゴいんだな。

22 :
弱すぎ、

23 :
完全なる力負け
うまくいったと思った瞬間あったのに

24 :
一成4着敗退か

25 :
gorin.jp

26 :
話にならないくらい弱いな

27 :
3着権利ならそのまま追走でよかっただろ

28 :
よわーーーーーーー
一車も出なかった

29 :
世界どころか韓国に勝てないのは問題あると思う
黒人がいるわけでもないし

30 :
脇本〜頼むぞ!

31 :
>>8
同国の選手が競技で二段的な連携したの見たことがない
完全に個人競技なんだからしてもしょうがない
マークだってそもそもアテネの時のギリシャの選手が行きそうな奴のマークで勝ち上がってたけど
全員自力で形付ける競技なので日本のそれと全然違いから、世界のスポーツ競輪なんてちゃんちゃらおかしいよね

32 :
こっちか

完全な力負け。水泳なら日本で一番なっても派遣標準記録突破してなくてオリンピックでれないレベル

33 :
弱すぎ

34 :
脇本ならやってくれる!
日本競輪最後の砦だ!

35 :
一成乙。脇本なんとかせえ。

36 :
ケイリンって深谷が逃げたら粘れますか?

37 :
勝ったポーランドの選手
上がり9.531か

38 :
これ後でBSで放送あるんだよな
しなくていいんじゃないか?
マイナスしかない

39 :
>>29
日本のテクニック的能力も必要とされるライン戦と
韓国の二段すら禁止の完全個人戦で、どっちが国際ルールで強いかって
考えるまでもないでしょ・・・昔いい勝負できたのは韓国の歴史が浅かったから

40 :
白赤だから渡邊が勝ったのかと思ったらポーランドじゃねーか

41 :
ていうかこれ勝ち上がりが何着権利なのかわからんw敗復は何着まで?

42 :
イギリスの真っ黒のウェア強そうだよね

43 :
ペルビスやべーな

44 :
2着ぐらいあるかと思ったら全然やんけ

45 :
脇本母ちゃんのために頑張れよー

46 :
脇本の相手強すぎるだろ

47 :
普通に周りの選手と同じくらい脚があれば
前の選手が捲りきってくれた瞬間に飛び出して勝ちの展開だよな

48 :
クソッ!Sとれねぇ

49 :
わっきー前取れず・・・

50 :
>>41
1着だけ

51 :
>>36
今の深谷じゃなくて怪我前なら逃げられる
逃げられる基準点は永井全盛期くらいのダッシュスピード
今の平然と外を泳ぐ深谷じゃ難しいし、新田がもし出ていたも怪しい
とにかく、日本ですら一瞬で速度でない奴は全員無理

52 :
>>36
勝負権のある逃げはさせてもらえないよ。残り三周前ぐらいから暴走すれば一時は先頭に立てるかなってレベル

53 :
>>50
あり

54 :
もうちょいじゃん

55 :
おしいなあ

56 :
脇本2着!!!

57 :
日本の希望ですわ

58 :
ああn
ぺルビスに合わされたorz

59 :
惜しい

60 :
2着だ〜ああああ

61 :
2着ってどうなの?

62 :
2着かぁ

63 :
脇本2着やん これは駄目なのか

64 :
脇本見せ場作ったな

65 :
>>36
逃がしてもらえないな

ワッキー次行けたのかこれ

66 :
ワッキー頑張った、

67 :
思ったよりやったな脇本
でも2着じゃあかんのだろ?

68 :
ポジション取れないから厳しいな

69 :
これは相手が悪かったな

70 :
一着のやつ薬物で失格ニな〜れ

プイプイプ〜イ

71 :
脇本いいじゃん。日本帰ってきたら無双できるかもしれないな
少なくとも渡辺より余裕で上だわ

72 :
いや 審議になってる
1着失格かも

73 :
ペルビスめ。

74 :
番手ペルビスじゃ厳しかったね

75 :
1着権利でこの競争なら腹切レベルだよ

76 :
ポジショニングが悪かった

77 :
>>72
高知の審判連れてこい

78 :
捲りきれよ脇本

79 :
ペルビス相手に惜しかった

80 :
1着権利なのこれ?

81 :
前取ってれば分かんなかったなー

82 :
日本競輪って競輪が日本韓国しか賭博としてやってないのに
歴史あるのにガラパゴス化が凄いから求められるものが違うんだよな
雨谷もナショナル外されてブチ切れて競技切って能力変わってあの程度だけど
ああいうそもそも日本競輪に向いてないやつを培養じゃないとダメ

83 :
第4コーナー審判員赤旗だせ

84 :
2人とも一般戦行きか。

85 :
日本もうオワリ??

86 :
ぺルビスなんか日本の競輪でも飛ぶのに

87 :
予選8人と敗者復活4人で6人×2レースだから終了

88 :
終了、
永井の銅は奇跡だったね

89 :
あとは女子?

90 :
まぁ国内で魂劇場でお涙頂戴とか平武コンビとかやってる内は世界じゃ無理だな

91 :
クジ運悪いなぁ…

ウチ枠取れれば逃げきり1着だったかも

92 :
テレ東であんなに取り上げてもらったのにこれかよ
逃げなきゃどうしようもないだろうよ

93 :
テレビで自転車やってたのか・・・
観ずにおわった

94 :
2着じゃだめなのか

95 :
>>85
残りは塚越さくらのポイントレースだけでは?

96 :
>>91
絶対無理だw

97 :
新山連れてこいよ

98 :
新田祐大は東京五輪狙うんだっけ
深谷はどうしてやめちゃったんだ?

99 :
>>86
ペルビスは世界チャンピオン。200と1000の世界記録持ってるし
さすがに今は少し衰えたのかもしれないが

100 :
BSの録画放送はしないでいいです
何事もなかったようにバドミントンの再放送でもしてください

101 :
脇本は東京目指せ!

新田と浅井のトラブルメーカーとかいうのは期待しない

102 :
>>92
日本勢の能力じゃにげなきゃしかたないってのはその通りだけど
逃げようとして逃げさせても貰えないレベルのやつしか送ってないんだよ
世界なめすぎ

103 :
世界で戦いたければもう競輪学校行っちゃだめだよ

104 :
早く日本に来て稼がせてくださいヘルペスさん

105 :
ベルビスはやっぱりスゲェ奴なのね

106 :
>>98
深谷や新田程度じゃ今回のメンツと差はないから結果は同じ

107 :
オリンピックでもチーム戦があれば勝負になるかもしれないがなぁ

108 :
>>98
深谷は競輪命らしい。グランプリとったらオリンピック狙ってみてもいいとか何とか。

109 :
>>107
韓国に負けて出れなかったと思う

110 :
>>86
言うまでもないと思うけど、ブロックされる可能性があって踏んでるのと
そういうのないって確信して踏むのは全然違うから
そもそも競技勢は日本に来るのはよく言われるように出稼ぎだから
怪我なんて出来ないんだ だからブロックされることに気を使う

111 :
監督が松本→勉の流れじゃ中野の臭い息がかかってるからまともな人がナショナルを敬遠してるんやで

112 :
>>107
無理。もう力が根本から違うから

113 :
クロモリ出せ

114 :
>>107
ならないよ
そもそもチーム戦ならチームスプリントあるし
ロケットの打ち合いなら日本に来た韓国勢にも負けてる

115 :
見ようと思ってたけど、結果見ちゃったらダメだね
寝るわ

116 :
8/22 小田原競輪場で渡辺一成、脇本雄太トークショー

どうすんだこれwwwwwwwwwwww

117 :
>>107
チーム戦って国同士でラインでも組むの?
そんなもんやったら日本は一瞬でさえ先頭に立てないよ
欧州勢がどーんと行って終わり

118 :
世界の大ギヤ化に日本人はどんどん付いていけなくなってきてるから
もう五輪にプロを出すの止めたほうがいいわ

119 :
日本が生んだ世界のスポーツw

120 :
>>114
そそ
銀とれたのは全盛期長塚だけが何故か世界クラスのゼロダッシュ持ってたから
あいつのゼロダッシュだけは近年珍しく世界クラスだった

121 :
東京オリンピックのトラック競技が修善寺になったのって
大金かけてスタジアム作ったあげく日本勢惨敗だったら
大ブーイングで競輪廃止論につながりかねないからじゃね?

122 :
卓球の石川かすみちゃんの相手が森ママに似てる

123 :
かーちゃん、お盆過ぎたから帰ったか、地球の裏側は遠かったから来なかったみたいね

124 :
ブフリさん早く来日してまた車を買わせてください

125 :
まあ確かにヨーロッパがチーム組んできたら力が違うわなw
しかしケイリンの母国がここまで世界に歯が立たないのは仕方ないとはいえ切ないものがあるな。

126 :
>>116
日本からの温かい声援に感謝の気持ちを伝えるトークショー
決して罵声を浴びせてはいけない(警備員につまみ出される)

127 :
>>118
なにせ大ギアを規制したからね。
事故防止って言うけど変えた途端事故乱発でまあ感触違えばそうなるわなと
んで、今と規制前って別に事故に差が感じられないよね

128 :
ドミトリエフ 2着

129 :
ま脇本で通用しないならしゃーない
他に誰が適正かって言われても現状の上位陣は脇本以外おらんもん
新山や太田みたいな新人が競技に目を向けてくれたらどうなるか楽しみだけど

130 :
田中まいに慰めてもらうか

131 :
>>118
それって国内のギア規制が逆行してるってことか
名目が落車事故を減らすためとか言ってたが前後で減ったような感じ全く無いんだよな
今からでも大ギア復活させりゃいいのに

132 :
>>116
都合により
加藤慎平と小嶋敬二の
お笑いライヴショーに変更となります

133 :
渡辺一成の息子の名前

渡辺一

なんて読むかわかる人いるかな〜?わかっても何もないけどw

134 :
オリンピックギア規制無いの?

135 :
>>121
大丈夫
ケイリンはメダルとれたら少し触れられる程度で、惨敗したら
そもそも居なかったことにされるから

136 :
競輪先行教が駄目にしたんだよな

137 :
中国みたいに変なヘルメットにした方が良かった

138 :
>>133
はじめ?かず?

139 :
>>133
えーす

140 :
日本時間8月16日で全滅
日付が変わるまで持たなかったか…

141 :
えーす、だっけ?

142 :
皆さん4年後にまた会いましょう
俺生きていられるかな〜w

143 :
>>141
壱でえーす

144 :
あ、ごめん漢字間違えた

壱だった

145 :
一回戦、近藤龍が、二番手だけとってずーと後ろついて2着

146 :
>>129
競技に目を向けたらお金はともかく出世が遅れるシステムだし
なにより日本に適応した能力や練習と、世界戦で要求される性質って違う
日本はブロックされたりするからそこから維持とかするけど、世界は完全ダッシュスピードのみ

147 :
みなさん正解ですw

すごい名前だよねw

148 :
4年後は多分ワシいない

149 :
後はパラリンピックの田中まいがいるのか

150 :
>>133
えーす

151 :
あと今回のユニフォームは日本だって分かりづらかった

152 :
カーボンフレームとカーボンホイール解禁
これをすれば前々で決まるから、
勝手に横の動きなどなくなる

153 :
>>136
先行がダメにしたかは知らないが、今の選手層で何か見せ場があるとしたら
逃げるしかないんだよ 速度ないから
であるなら日本でも逃げさせることに妥当性はあるよ

154 :
佳純かわええなぁ

155 :
ぺルビスて元世界チャンピオンなのか
今じゃ競輪で飛んでぺルビスんごとか煽られてる情けねえキャラだがw

156 :
子供が学生になって先生大変だろうな
先生「わたなべ、はじめ君」
息子「えーす、です」
先生「えっ」
息子「えっ」

157 :
誘導がやたらと速くて脚使っちゃいますねこれ

158 :
一昨年まではアジアでも中国や韓国に負けることは無かったのに
昨年の競輪のギア規制から成績が残せなくなってきたもんな
普段から大ギアに合う体作りとかあるんだろうけど
今や世界と逆行してるんだからもう誰を派遣しても無理よ

159 :
嘘だろ脇本…
しかも敗退がニュースにすらなってないじゃないか

160 :
残り1000から50 退避で55キロまでアップです UCI規則

161 :
二人をも見せ場どころか一度も先頭にすら立てなかったな

162 :
>>159
注目も期待もされてなかったって事

163 :
ペーサはスプリンター・ラインの内側を走り,スタート時は30 km/h,(250mトラックにおいては)少な
くとも残り4周までに,徐々に50 km/hまで加速する.コミセールの指示に従い,原則としてフィニッシ
ュの600〜700m前で走路を離れる.
For Junior Women and Elite Women the respective speed shall be 25 kph and 45
kph.
ジュニア女子とエリート女子においては,それぞれの速度は25km/hと45km/hとする.

164 :
まあ仮に、あくまで仮にだ。
坂本貴とか雨谷が競技用に鍛え上げられてメダル取ってSSになられても困るしこれでいいんだな。

165 :
日本の競輪の特性で若い有望株が真っすぐ育つとは思えないんだよね

ベテランに使い捨てられてずっと下積みしなきゃいけなくて40近くになっても発進しなきゃいけない近畿の某逃げ屋二人とかさ
まるで寿司屋に入って10年たってやっと卵焼きを焼かせてもらうとかいう意味不明の風習みたいな世界だし

競技強化の妨げになってるのは確かだろう

166 :
東京は109期の太田がなんか爪痕残せるかもしれん
4年で毒されなければ…

167 :
>>158
規制前から怪しかったよ
しかし世界どころかアジア他国とも差が開く一方だな
4年後どうすんだよ

168 :
???「よしっ!GPの賞金枠一つ埋まらずに済んだぜ」

169 :
実業団大会のケイリンには職業競輪の人は出れないけど、規則どおりの誘導だと
負けることが多いだろうねえ 競輪プロくん

170 :
レスリングのよくわからん奴の敗退はすぐに記事が出たのに…

171 :
仮に祐大が出ても同じような結果だったんだろうなあ
根本的にトレーニング方法見直したところでもう当分の間世界に追いつけそうにないわ

172 :
>>163
俺が自転車で走ったら追走すら無理そうに見えた
実際全力でも追走すら無理なスピードだ

173 :
とりあえずアジアでも既に三番手に落ちてる可能性ありって事は知らない人もいるだろうから一応書いておく
可能性ありっていうか三番手確定かもしれん

174 :
ガールズもUCI準拠? 
で、人間自力誘導なんてやってる場合じゃないぞ そもそも退避がUCIじゃないかw

175 :
>>159
え、まさか脇本で通用するとでも思ってたのか?
世界なめすぎ 脇本ってスーパーダッシュって日本でも言われないだろ
そういうタイプじゃないとそもそも土俵に立てないの

176 :
準備期間3か月あってもこれだもんな
半年くらい必要なのか?
もっとか?

177 :
250mって狭すぎや

178 :
中野がどう解説したか気になる

179 :
>>176
永遠に準備中
マラソンと同じ

180 :
50まであっぷだけど 離れ前はまじ鬼だぞ 60まであげて離れる誘導いるし
日本だと、電動アシストの『ケイリンPASS ヤマハ』使ってる

181 :
>>171
新田のダッシュなら逃げることだけ考えれば敗者復活まわりで
メンツ次第で進出可能性はないこともないけど、そこまでだね
とにもかくにもそもそものダッシュスピードが違い、また日本は踏み直しとかやるけど
世界はブロックもなければ緩められるレースじゃないからあんましないから

182 :
意外と園田とか通用したりして
ゴミゴミした所割って入る

183 :
やっぱ、強烈なダッシュとかハンドルさばきとか
出遅れたら外に一回はねるとか、そういう武器もってないと駄目だな

新田がいいのになw

184 :
これで坂本勉もクビだろ
次の監督はメダリストのあの人で

185 :
>>176
パラリンピックのタンデムに今回のメンツでも乗せりゃいいんじゃないの
馬鹿にしてるわけじゃなく実際後ろが物を言うから伊藤保が結果出したし
いや結果出したのは前の人だけどアシスト的に

186 :
もう少しアベレージ出せるようにならないと土俵にも上がれない感じだな

187 :
>>182
ルール的にごみごみしないし割れない
園田じゃそもそも誰が強いかわかってそのケツについても千切れるし
ルール上押し込めないから一瞬でも外並走になった瞬間終わり

188 :
長義和さんがいいと思うぞ 総監督

189 :
脇本も一成もダメ新田でも土俵に上がれんわけだしな
こりゃ支援競輪増やして選手と客で競技選手育成資金捻出して頑張ってもらうしかない

190 :
>>186
そういうことですね
ただ韓国は勿論中国も北京の時に本気出してからこっち侮れない
一方日本は有望な若手から競技捨てる

191 :
東京は日本のルールでやって貰おうや
それしかメダル取れないよ

192 :
>>183
新田って世界基準だとダッシュも何もないよ?

193 :
競輪に競技ルール持ち込んだら賭け事としては終了でしょ
両立出来ないからこの結果なんじゃね

194 :
今の高校生でいいの何人かいるよな 
将来保証して(無試験でNKG後期から入学とか)で
海外留学出せばいい

195 :
岐阜88期「俺を出場させるべきやったな」

196 :
>>186
世界戦ごとにNHK解説の中野浩一が秒単位で足りないつってるし
今回派遣された選手の年齢を考えるとどうなのよ今後って感じ

197 :
頭も無い

198 :
最強じゃない選手出して何になるのか??

199 :
誘導そんな早いんか
一成みたいに地脚なしはキツイんかもね
ベテランマーカーは誘導にもツケバテするじゃねーか

200 :
だからさあ
競技経験者に馬鹿にされるわけよww

201 :
3年前に東京決まった時点で
7年計画でやったとしても
母親がどうのこうのの脇本以外
手を上げただろうか?

202 :
競技やればドーピング検査があるんだから
競技やりたい競輪選手が少ないのは仕方ない

203 :
いくら競技なんてどうでもいいとうそぶいても200mのタイムなんかは共通する能力なわけよ
その200mのタイムがいまや世界は9秒5
日本は10秒しかも再現性低い

204 :
今から吉田拓矢を五輪仕様に改造しよう
武田の機関車なんかやってるよりやりがいあるだろ

205 :
競輪は、けいりんって呼び方やめて、キョウリンに変えようぜ

206 :
きょうわって呼び方もあったんだっけかw

207 :
>>193
女子がこの体たらくなのでと思ったけど世界的な順位からすると
中川あたりと女子の最上位ってそのカテゴリーの内部順位的にそう違いないな・・・
まあ仰るとおりで練習が日本に特化していて、その日本が世界ルールからすると異質だから
10年に一回くらい出るダッシュ凄いの待つしかないんじゃないの

208 :
というか最近のジュニア有望株が競輪に興味ないってパターンあるんだよなw

高校三年で1000m1分3秒出して記録作った沢田ってのも普通に大学行って中距離思考みたいだし
競輪自体の将来性のなさを見て有望株が入ってこないw

209 :
2020TOKYO
間に合いませんな

天才自転車乗りの少年でも現れない限り

210 :
>>198
まずルールや性質やバンクの短さが違うから国内実績と一緒にできないし
そもそも最強ってやつを出しても敗退するから

211 :
滋賀の黒川とか出場さしておこうよ
ワッキー居てたら、稲垣G1ホルダーだった

212 :
>>208
親が競輪で言う50期−60期代の年代で
自転車競技やってて良い成績もっててもプロにならずにって人が多かったよ
バブル時代って背景もあるけど
で、そのご子息様達世代だからね 今の高校生

213 :
>>211
あのレースを見たらもう稲垣は今回は躊躇しなかったんだから
それで松戸で食われるんだからもうどうしようもないでしょ「
といっても中川も取ったけど、チャンス回数は中川は途中で負けるから稲垣のほうが
ここ数年で何回あったんだよチャンスって話だし

214 :
>>181
スプリントにしても中川みたいなおっさんがピンで出てる時点でお先真っ暗なんだよな
瞬発力も持続力も全く世界レベルにない現実

215 :
伊豆ベロドロームでケイリンルールで競輪開催できればな

216 :
>>212
つーて賞金見るとバブルの頃はキャリアハイがA特選回りでも
十分稼げたけど、今ってもう年金退職金なくて賞金も超安くなったA止まりじゃ中年になった時
底辺のレベル自体は上がってるから首でしょ・・・
SでもF1優勝クラスじゃないと今は旨味ないでしょ・・・
そりゃならんわ・・・

217 :
>>203
250バンクと400バンクはそう簡単に比べれんのじゃない?
まあ外人には勝てんだろうけど

218 :
ワンピースからエースかと思ったけど、もしかしたら自分がエースって意味でつけたのかな

219 :
>>214
今の中川はともかく、30半ば以前の中川は五輪ではなく一流がす名回避したような世界戦のスプリント限定で
全く通用してなかったといえば嘘だしなあ・・・
今回は出られないのが出られたようなラッキーだし、まあ思い出ということで許せよ

220 :
まず育成体制がなってない
プロになってから伸びない
北都留なんてジュニア世界選手権のKEIRINとスプリントで二冠だったんだからな
師匠について、師匠が前の師匠の頃から何となく続けてきた練習を繰返すばかりだからな
各競輪場に専門のコーチを配置して科学的な練習を課さなければ駄目だわ
まあ北都留は師匠につかなくてマウンテンバイクで練習してたって話だけど
だがそれこそ日本の競輪の練習遅れてるという不信感からだろう

221 :
大学いったほうがいいですよww

女子でもいたよね?名前忘れたけど、めっちゃ早くて世界戦とか出てて
ガールズケイリンへって言われてた選手
大学選んだもんね

222 :
>>217
スプリントは予選独走タイムだからバンク長さより室内基本のほうが大きいかな
たまーに屋外で世界戦やるけど、基本室内

223 :
>>217
いや両方ともドームの250mで走った記録でだよ

224 :
>>220
日本って横ブロックっていう独特ルールと
ラインで戦うから決勝以外は最後ちょいタレても大丈夫な仕掛け方
っていうこの時点で日本の適正と世界適正がイコールにならない
また雨谷みたいに外されて切れてやめる若手もいるし

225 :
基本、屋内板張り走路250になってから
世界記録に、屋内・屋外の区別無くなりましたしね

226 :
皆さん、今回のロード女子選出でJCFがCASからの審判で敗訴したのご存知ですか?

227 :
まあ、日本で強いような鍛え方したら世界で通用しない
世界で通用するかしないかはおいてそれ向きの練習では日本であんま結果でない
これどうにかしないと永遠に勝負から遠ざかるだけ

228 :
そして、まとめるほうが、これじゃねえ

http://cyclist.sanspo.com/264257

229 :
一成のリプレイ見たけど追走だけで一杯一杯じゃねーか
秒差以上にとてつもない壁が立ちはだかってるわ

230 :
>>229
そう だから中野浩一はどんなタイプの選手でも逃げろって解説をする
後ろから届くなんて夢のまた夢で、運に持ち込むしかないから
そもそもケイリンだとなんとかかんとかが無冠の永井なので根本求められるものが違う

231 :
フレームもパーツも世界はオリンピックスペシャルだろうしなあ
日本のは数年前のLOOKとサーヴェロw 
分けてもらえないんだろうなあ

232 :
脇本選手がワンチャンって言われてたのは負けた相手見てもわかる
渡辺選手は出る必要もなかった
一回抜いた韓国選手に抜き返されるって
そもそも勝負圏外の力だと思う

233 :
777http://otokuking.seesaa.net/

234 :
オリンピックにあそこまで無精ひげとか

235 :
なぜ後方待機のレースにしちまう?
ワッキー、捲り打つつもりだったのか?
せめて、中段に居てくれよと… トホホなレース
しやがってさぁ ポンコツなバカ川と一成はどうでも
いいけどさ

236 :
リオまで同行したロスの超特急もガッカリだろうな…

237 :
地元ブラジルのトラック代表選手はオムニアムの男子1人だけだけど
東京でも似たような、もしくはもっとひどいことになりそう

>>236
がっかりじゃなくて責任重大だw
松本に坂本って何やってたんだ

238 :
最初から何を期待してたん?
日本でもスカタンばっかりの選手やのに
カズナリなんてメダルどうこうよりGPの事で頭いっぱいだわ。
ワッキーはハチマキからの開放感でノンビリやからな。
バンクレコード出した岡山クンダリの小僧でも連れて行けばよかったのに

239 :
坂本だろうが松本だろうが瀧澤だろうが斑目だろうが今の日本じゃ誰が監督やっても結果は同じ
そもそも興行の合間に短期間トレーニングで成果を出せというのは無理がありすぎるし練習内容にも疑問符が付く

240 :
250mの競輪場2〜3ヶ所あっても良いと思うんだが

241 :
闘魂に欠けた情けない奴等を排除して魂に引退してもらって松本カントクー魂ヘッドのコンビで再始動しようか!

業界の協力は期待出来んから独自に集めた近畿の学生や若手を徹底的にしごいて松本が持つ最先端のトレーニング指導と魂得意の古きよき精神論を植えつけよ!

2032年の五輪からメダル獲れるように今から改革しろ!

242 :
アフリカから黒人連れて来て
帰化させて鍛えようぜ

243 :
渡辺バカじゃん

244 :
脇本も頭弱いな

245 :
単純に五輪で金取れれば人気の起爆剤にはなるのに
なんでこんな弱いんだよw
魂の馬やってちゃ縦脚なんか強くならんわなw

246 :
脇本の自脚にダッシュが加わって
やっとメダルの可能性がでてくるんだな
メダル欲しかったら競輪休まないと無理だwww
年2000万〜3000万の金銭保証と
競技終了後のS1格付けくらいで有望株囲いこまないとな
太田って恵体なのかしら?平原くらいの体格欲しいところ

247 :
これじゃあ、新田祐大でもだめだな

248 :
愛媛と鹿児島に、今年1年生15歳の凄いのがいるそうだ。
今後は周り次第だろうな。

249 :
予選敗退とかどの面下げて帰ってくるんだろうな。

250 :
永井がメダル取っても別に競輪の客は増えんかったしなぁ
イケメンor話し上手で金なら多少の客寄せにはなるかもしれんが

251 :
金なら増えてた

??『2位じゃダメなんです』

252 :
ダメです

253 :
永井の場合 ヤマコーと帝王山田に使い潰され
貸しを返してもらう前に ヤマコー 山田 引退 
周りも話題にしなかった 精神が迷って人気が出なかった
 
競輪界では深谷を売りだした。

254 :
脇本と渡邊はまだでかい方だよな

世界で戦えてた長塚、井上、伏見、稲村は180cm前後
永井も175cmとまあ最低限ってところ

それに対して、今の代表的先行選手
新田、深谷、竹内、三谷、吉田、新山、原田
こいつらみんなちびっこ選手だぞ
新田は173、吉田が171、新山170、深谷169、三谷168、竹内165、原田164
どないなってんねん
児玉や山口がぼくちゃんちびだから先行無理やねんと嘆いてたのに

255 :
若くから筋肉付けたら、背は高くならない

256 :
情けない話だ

257 :
>>253
永井は5番の門下生になってからダメになったんだよ

258 :
競技なんて全然収入にならないんでしょ?
中川も渡辺も今年G1勝って賞金数千万手にして、渡辺なんかグランプリで新田とライン確定で1億のチャンスすらあるしな

259 :
オリンピックで金取ったら一生食いっぱぐれないだろう
グランプリ取っても一瞬だけ

260 :
22日に小田原でトークショーあるじゃん。お通夜になっちゃうの?

261 :
自転車競技で日本が金メダルとったら
地球が爆発してしまう。

262 :
時代背景もあるとはいえ
中野浩一って偉大だったんだな

263 :
>>259
1億とグランプリに出るまでの賞金を一瞬ってどんなセレブなんだよ
そもそもGPチャンピオンの肩書きの方が五輪メダリストよりよっぽど食えそうなんだが
他マイナー競技のメダリストが引く手数多のイメージが全くない

264 :
中川、渡邉、脇本よえー
恥ずかしすぎる

265 :
長義和
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E7%BE%A9%E5%92%8C
wikipedia
エピソード[編集]
中野浩一の世界自転車選手権10連覇はステート・アマと言われた東欧勢が参加できないことによるところが大きいといわれているが、
当時の自転車関係者の間では、中野の敵はもっと身近なところにいると言われたのが長であり、仮に長がモントリオールオリンピック後に
競輪界入りしていたならば、中野の連覇記録は10も行っていないだろうという声が一部にある。

参考までに、日本サイクルスポーツセンターで世界選手権に参戦する前の中野と5回程、スプリントで非公式対戦しているが、
全て長が勝っている[4]。

266 :
オリンピック競技に関係ない競艇オート競馬はオリンピックそのものに無関心

267 :
マニェがナショナルコーチになっても駄目だったんだから
誰がコーチ・監督やっても無理だ
自転車競技場が50以上あるのに情けないぜ
自転車ブームったってみんな大人だしよ
高校の自転車部が増えればいいのかなー

268 :
昔 埼玉に競輪部ある高校あって中学の同級生が通ってたけど
今もあんのかな?

ちなみに同級生はプロにはなれんかった

269 :
>>250
競輪の客増えるかっていうのは難しい問題だな
永井選手のときはテレビ出演増えて
アピールになったのは確か
競輪選手は競輪番組以外でテレビに出ること全くないし
今回もやってたこと知らない人多いと思う
カヌーみたいにメダル獲れば宣伝になったと思う

270 :
ていうかさメダル取れば注目度上がって売り上がるって妄想はもうやめた方がいいと思う
その前にメダルなんか取れないけど

271 :
一定数エボリューションやって五輪狙うやつはそっちにでろ、と

272 :
パーキンス帰化させて東京にだそうwww

273 :
ロードの著名選手のカベンディッシュの方が中川よりハロン早くてわろた

274 :
カベンディッシュは超メジャースポーツであるロードレースのスプリントチャンピオンだからな
むしろどんな分野でも中川が勝てるわけない

275 :
>>270
メダルは取ってるし少なくともBSでは勝ち上がりを前提に中継を準備してたんだが。

276 :
BSの放送みたけど
録画放送で一回戦だけそれぞれ放送して
敗者復活戦は映像なしで結果だけだった

277 :
自転車漕いで海をみにいこ

278 :
女子は日本にも来たレベッカ・ジェームスが銀だったね
国際競輪てやはりそれなりに強い選手呼んで来るんだな
来年はジェイソン・ケニーとアワン呼んで来いよ

279 :
ただ今回はパラリンピックもNHK(主に総合、総合2、Eテレ)で結構生中継があるみたいだね。
あとは競輪選手最後の砦になる鹿沼、田中まいペアに期待するか…

280 :
競輪は駄目だな

281 :
50m位なら、北都留でもメダル圏内?

282 :
どうせ敵わないなら大学生とかアマチュアに行かせてあげたら?
世界戦で勝てない理由を競輪と2足の草鞋だから〜なんて言ってるけど、海外の選手だって一年中どこかしらで長距離移動しながら実戦レースやってるんだぜ
日本の競輪選手なんか恵まれたほうだと思うけど

283 :
>>282
俺もそう思う
大学生が学校の先生にでもなって、オリンピックで得たものを
子どもたちに伝えた方が、自転車会の将来的には絶対にいい。

284 :
競輪選手派遣する意味がないわな。全員予選落ちって今までの強化費の無駄やん

どっから出てるのかしらんけどさ

285 :
>>282
今回競輪選手以外でトラックに出た2人が活躍してたら説得力あるけどね。

286 :
>>282
アホかあんた、そんな中途半端な気持ちでオリンピック出れるはずないやろう
一成や脇本、中川は世界戦でポイント取ってオリンピック枠勝ち取ってるんだよ
新田はポイント取れずにオリンピック落選なんだよ
そんな甘い考えでオリンピックは出れない

287 :
男子オムニアム、でるだけでも大変なのにな
14位は立派だろ

288 :
競輪選手は駄目だな

289 :
男子オムニアム
個人追抜き 4:39.88
順位: 18

エリミネーション レース 順位: 4

1000タイム トライアル 1:05.49 順位: 15

フライング ラップ (一周250m) 13.58 秒 順位: 16 


ポイントレース 順位: 12


予選落ちよりよっぽどいいな。これは

290 :
>>289は窪木の成績

291 :
http://otokuking.seesaa.net/

292 :
>>286
甘いとか甘くないでなく、それなら言い訳しないでほしいなって話
あたかも競輪選手やりながらは厳しい〜なんて空気が嫌なんだよ
ならアマチュアを育成して競技ひとすじでやらせてみて、10年後にどんなランクまであがれるかのほうが夢があるよ

>>289
それ、観てたよ
世界を相手によく頑張ってた
よっぽど立派だわw

293 :
やばいなこれ
http://www.tyke.jp/i/1.php

294 :
意味の分からん9レースから出てるのでは

295 :
>>289
オムニウムって超きつい種目だよなw

296 :
どうせ訳のわからん種目がたくさんあるんだし
ケイリンの他に競輪もどうにかして捻じ込んでしまえばよかったのに。
日程をケイリンより後にして、メダリストをグランプリに招待してやるって言えば
ケイリンのトップ選手も案外喜んで出てくるんじゃないかと思うけど。

297 :
尻から大腿に掛けて筋肉つけるのは468の人が
つきやすいのだろうな

298 :
>>296
原則単騎戦、自主整備でないならあまり変わらないのでは?
前にパーキンスの特集をやってた時に競輪が競技と違うのは
メカニックがいないのとラインの存在だって言ってたし。

299 :
>>283
そうだな、その通りだ!

そんな先生さえ居てくれたら、自転車界を自転車会と書き間違えない人育てて欲しいなw

300 :
>>296
グランプリ招待なんてなったらアイツ等よだれ垂らして
頑張るぞw

301 :
アワンが銅メダルで、日本の競輪選手がこのザマ…

強化費用って、日本自転車競技連盟とか謎の組織の
天下り連中の給料に消えてるだけなんじゃね?

302 :
>>298
別に競輪だったら日本人がメダル取れると思ってるわけじゃないけど
競輪ファンとしては世界最高峰の競輪が見たいじゃんw
日本代表も言い訳無しでほんとのトップ選手が出せるし

303 :
8/17最新公式リオ五輪メダルランキング
http://rio.yahoo.co.jp/medal/
国名 金 銀 銅 合計
1 米国 28 28 28 84
2 英国 19 19 12 50
3 中国 17 15 19 51
4 ロシア 12 12 14 38
5 ドイツ 11 8 7 26
6 イタリア 8 9 6 23
7 オランダ 8 3 3 14
8 フランス 7 11 11 29
9 豪州 7 8 9 24
10 日本 7 4 18 29

304 :
リオオリンピック ロードレース女子 68名
17 与那嶺恵理  日本

ロード女子個人タイムトライアル
15 与那嶺恵理 日本


予選落ちの男子スプリントと競輪よりよっぽどいいな

305 :
>>302
ホントのトップ選手って誰?浅井?深谷?
単純な脚力は今回のオリンピック組より劣るんだから何がどう転んでも無理だよ

つか「競輪」だったら勝てるとか変な妄想するのはやめた方がいい
オフシーズンに小遣い稼ぎに来てる外人にF1とは言え無双されてるんだから特別に参加なんて事になったらタイトル取るのは外人って事になる確率大だろうよ

306 :
ああ勝てるなんて思ってないか、読み落としてたわ

307 :
公営ギャンブルから選手出すなよ

オリンピック憲章
1 近代オリンピズムの生みの親はピエール・ド・クーベルタンであった。氏の提案にもとづいて、1894年6月、パリ国際アスレチック会議が開催された。
国際オリンピック委員会(IOC)が発足したのは1894年6月23日であった。1994年8月の第12回総会はオリンピック百周年に当たり、「Congress of Unity」
をテーマにパリで開催された。

2 オリンピズムは、肉体と意志と知性の資質を高揚させ、均衡のとれた全人のなかにこれを結合させることを目ざす人生哲学である。
オリンピズムが求めるのは、文化や教育とスポーツを一体にし、努力のうちに見出されるよろこび、

よい手本となる教育的価値、普遍的・基本的・倫理的諸原則の尊重などをもとにした生き方の創造である。

308 :
それにしても、37歳の中川が本当に一番脚力があるのかね。
まあ一番が出なければならないというわけではないのだが、深谷とか新田が
出られない(出ない)理由もファンにはよくわからないし、思いっきし
オールスターをリオに日程ぶつけてきたりとか、本当にお前ら(自転車会w)
のやっていることの意味はよくわからない。
わからないことだらけ。能力がないけれど位置取りだけは上手ですな。
一般ファンの認知を広めるとか、絶対無理だってのはわかっているのに、
何か意地でもあるのか? 予算使い切らなきゃとか? ポストの確保か?
イレブンの反乱だって、こういういやらしいカネの件なんだろ?
村上ー競輪やめるってよ。じゃなかったのかよw
中途半端なプロは五輪撤退して、若いアマチュアにチャンスあげて、
上位入賞したら競輪学校の試験免除とかにする方が、順番的にもわかりやすく
ないか?
もし若いのがメダル取ったら、鳴り物入りで競輪会wに入るということで
そっちの方が話題になるだろう。
仮に中川とか一成とか取れてても、永井や長塚達の時となにも変わらんだろうし。
なにしろプロが出ても言い訳ばかりで勝てないんだから、やめたらどうか。
惜しいのならまだしも、惨敗だからな、惨敗。
選手は悪くない、責任者が責任とれよ、自転車会!

309 :
そして、まとめるほうが、これじゃねえ

http://cyclist.sanspo.com/264257

310 :
すっっごっく弱かった、感動した!wwwwww

311 :
ニワカだけどオムニアム面白かった

312 :
スポーツジャングルに出てた勝率94パーセントとかいう女子選手は出てないの?
その子は世界でどれくらいの実力?

313 :
いつの日かって言うなら、
ここにヒントがあるな
50歳以上の選手を見守る
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1411231842/101

314 :
自転車は五輪のメダルなんかよりグランツールで戦えるスプリンターとクライマー見たいな

315 :
3冠馬ケニーさんは日本に来ないかな?

316 :
深谷はスプリントで全日本に出場してたけど、
当時A級の河端にやられるレベルだぞ

317 :
>>312
弱すぎてオリンピック出られないレベル

318 :
日本の競輪がガラパゴスすごる

319 :
http://otokuking.seesaa.net/

320 :
窪木はすごいな
オムニアムのエリミネーションで、マーク・カヴェンディッシュ7着
窪木は4着だもんな 

競輪選手恥ずかしいねえ

321 :
エボは金賭けるに値しないからあんなの日程に組み込むのやめて

322 :
>>307
賭けの対象ならサッカーとかもそうだろ。

323 :
やはりクロモリとカーボンでは違うのかねぇ
筋骨隆々の競輪選手ではカーボンだと力が逃げて
上手く伝わらないのかも

324 :
>>323
まるで日本人が筋力はあるみたいな書き方だけ外人の方が筋骨隆々だし日本人が勝ってる部分はない

325 :
松本が監督になってからおかしくなって収拾がつかなくなってる。

326 :
ていうかカベンディッシュトラック出てたのかw

1000m1分2秒7、250m12.7秒、4000m4分13秒とかやばすぎwww
日本人のそれぞれ専門職の奴が各種目挑んでも勝てないか互角がやっとw
しかもトラックが専門ですらなくロード選手という驚愕の事実ww

ちょっと競輪選手もう少し真面目にやってもらえませんかねぇ?高い金もらってるんでしょう?

327 :
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

328 :
重光一味のせいだな

329 :
ここははるみちゃんにひとつw

330 :
見てて思ったが
KEIRINって面白いな
レヴォリューションと
全然違うスピード感
あれできれば競り無しの
競輪人気出るだろうけど
日本人選手には無理だな
爺選手全滅だし

331 :
春〜秋はロードレース
冬はバンクでヨーローッパの六日間レースに近いものと屋外はシクロクロス、
屋内バンクの中はレストランって動きが出てるんだけど、
競輪選手ははハブられてるそうだぞ。

332 :
東京ドームのバンクもそれで使うそうだ

333 :
>>326カベンディッシュにエリミネーションで着が上だった窪木はすごいよ

334 :
>>333
普通にすごいね4位だし。今回のトラック組一番の功労者は窪木
東京ではオムニウムとか団体追い抜きとかの中距離種目でがんばってほしいね

335 :
競輪選手は男女とも、ギャンブルの競輪だけで頑張ってくださいね。

336 :
中川
脇本
渡邉

この3馬鹿トリオは競輪場で野次られると思いきや
NHKでニュースにもならんから爺は知らんだろうな

337 :
競輪選手は 隙間人種でいいんだよ

338 :
>>336
全国紙の新聞でわりと脇本以外の二人は面の半分ほどつかって扱われたよ
勿論中川や渡邉の能力とかそういうのではなく、
中川が熊本、渡邉が福島、と被災地関連付けだったけど。

339 :
上に金取れば人気出るって書いてる人居たけど
欧州と何秒各競技で差があるって考えたら、まだロードレースのほうがマシだし
またロードレースで快挙が出たら、盛り上がるのは競輪じゃない。
弱虫ペダルなどに代表される自転車界隈。
なにせ競輪知識なんて、アオバ自転車店っていう美味しんぼを自転車に変えたような
なんでも自転車で解決する長期連載漫画があるのだけど、その作中のキャラが
競輪選手になろうと師匠を求めるけど、そのA1の師匠の技というのが
バック9番手から3コーナーからバンク最上段に上がり、2センター終わりから山おろしで勝つ。
ロード乗りの作者でこんな認識だぜ。

340 :
>>339
すごくおもしろいね。腹がよじれるかと思った。
A級でそんなすごいレースやってたら競輪も人気あがるよ。

341 :
NHKさん始め全国の民放はいっさい映してないが、福島のテレビのみ、さすがに地元選手だけあって一成の負け戦を放送してるってよw

342 :
>>339
その競輪選手目指してるキャラが、バンク周回中にコーナー最上部でこけた時
ビョンガーンゴーンって落石が飛び跳ねながら落ちていくような描写してて
この作者は競輪見たことないんだなって思った

343 :
競輪を馬鹿にしてるんだろwww
気づけよwそれくらいww

344 :
いや、競輪にもそのくらいの演出が必要。
ジジイの感覚じゃついていけないだろ。ふふふ。

345 :
>>339
バック9番手で
山おろしって単騎なの?w

346 :
>>345
ぼっち師匠www
師事する相手間違えてるwww

347 :
やっぱ、競輪選手は駄目だってことだな

348 :
開催が伊豆でよかったな

349 :
>>345
その辺の説明も一切なしだよ 競輪場は京王閣をモチーフにした感じ
フレームビルダーが主人公の爺さんってつながりがあって、フレームに喝を入れるためたまにやる
って客からも説明されてたが、それで50すぎの選手がA優勝したってだけだよ
それでA優勝できるなら五輪行けるよな
制度には妙に細かく正確だったから資料だけ読んで内容全然知らないんだろう
だってライバル格のラストの1kmタイムトライアル勝負、目標タイムをその師匠から言われてるのに
何故か同時にスタートし、作中キャラがライバルの後ろにピタッと追走しちょい差し
タイムトライアルの意味さえ曖昧だよな 言っとくけどこの作者自転車知識はすごいんだよ

350 :
>>345
だって3角最上段に登って勝てるなら目標いらないじゃん
というかSSの選手でも山おろしかけるころに全員ゴールしてるはずなんだからな
そんな超脚力が目標いるか?

351 :
漫画的な表現に本気になっちゃう男の人って

352 :
漫画的表現を馬鹿にするわけじゃないんだけど
自転車大好きアピールで知識豊富とされてるような人が書いたものが
このトンデモであることが競輪の扱いって言いたいだけだよ

353 :
>>326
大昔のトラック、それこそ中野浩一の時代とかは
平然と調整がてら乗り込んできたそうだからな
言い方悪いけどやっぱトラックって欧州じゃ一番人気じゃないから
どっちでも上目指せる人はロード行くよね ん?日本も全部競輪選手にしてる?知らん

354 :
中野はロードよく知らないのに解説なんか引き受けんなよーw

てか、今回のオリンピックはnhkのアナも解説も、どの競技もヘッタクソだな

355 :
NHKに貧困として出演した美人女子高生の杉山うららちゃん 1枚の写真から自宅が特定される大騒動に [無断転載禁止]©2ch.sc・
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471597380/

356 :
>>354
NHKでも普段はロードは別の人なのにね
まあ五輪だから知名度高い人を解説にしようって意図しかないよね

357 :
オリンピック、日本人最後にでてくる
アジア選手権8連覇中の
マウンテンバイク山本幸平選手を
応援しよう!
日本時間21日午前0時半から

358 :
女子のマウンテンバイクやってるけど、
現場で見たらめちゃくちゃ速いんだろうな

359 :
ジェイソン・ケニーすげーな
3つも金メダル取った 日本にこねーかな

360 :
ドミーとブフリも強いんだな
日本の競輪じゃイマイチだったが

それにしても日本選手はゴミすぎる

361 :
年俸何億も貰ってる野球選手がオリンピックですら無い国際大会で負けるってのに、
何でお前らは大して金貰ってない競輪選手にそこまであーだこーだ言えるんだ?w

もっと金落としてから偉そうな事言えよw

362 :
昔はクリス・ホイも国際競輪ではダメだったが、ロンドン五輪での変わり身は驚いたよ。
ならば日本選手もメダル取れるだろと変な錯覚するんだろうな。

363 :
>>361
おれは野球に一円も出してない

364 :
基本国際競輪に来る外人はやる気もコンディションもみんなマチマチだからな。オフシーズンだし
ただ無双してるパーキンスなんかは、ばっちり整えて金稼ぎにきてるんだろうな

365 :
ただ今年は協賛とは言え記念に斡旋されてるし優勝300万くらいあると聞けばみんなやる気だしてくるだろうな今円高だし
世界の圧倒的な力を見せてほしいね

366 :
オリンピック見ててもよー、外国人の女選手とか見て、久々に洋モノで抜こうかなーなんて思うくらいだわ

367 :
競輪選手は競輪の駒にだけなってろ

368 :
たまにメダル取るから
変に期待しちまう自分がいる

369 :
マウンテンバイク迫力あるな
競輪も動画の見せ方工夫しなきゃダメだろ

370 :
公営競技が迫力求めてどうする。公営競技の映像はレースの全体像と着順を如何にわかりやすく映し出すかが大事なんだから

371 :
リオ五輪閉幕へ、日本のメダル最多41個確定


恥ずかしいねえ
競輪選手はメダル無しどころか
予選で敗退(笑)(笑)(笑)

372 :
本業で稼いでる競技はダメ。
サッカー、ゴルフ、ケイリン、野球も。
頑張ったのテニスくらいだろ。

373 :
オリンピックで勝利を目差すのは、競輪の存在意義の一つだから、
競輪に専念しろ言うたら、競輪を潰す理由が増えるってだけ

374 :
サッカーは一応予選リーグ一勝一敗一分け

ゴルフは女子が4位入賞

野球はそもそもない何いってるんだおまえ?


自転車が一番糞だったな

375 :
今日中止だと脇本らに取っては言い訳しないで済むから恵みの台風だな

376 :
>>375
万葉の湯にいないかな?

377 :
プロがオリンピックに出れるようになったのはアトランタからだからな
それ以前に戻って、競輪で稼いで各種団体に貢いでくれよ。

378 :
>>372
いつ野球やってたんだよバカ

379 :
いっぱしのアスリート気取りで、子供の頃からの夢でオリンピックは出たいが、一年中競輪あるから競技で結果だす練習できないとか言うんなら、
プロ禁止にして取手一高や日大自転車部の若いやつ行かせてやったほうが、
応援のしがいもあるし未来への夢もあるってもんだわなー

380 :
博打の駒にだけなってろ

381 :
>>371
まあパラリンピックではまいちゃんが1つくらい取ってくれるでしょう。


382 :
伊藤保文は出ないのか

383 :
>>382
男子は脚関係だけで視覚障害の出場選手がいなかった。
ちなみに女子の出場枠は2枠持ってたけど競技者が2人しかいないのと
派遣費用節約のため?鹿沼・田中ペアに賭けたらしい。

384 :
小林優香がオリンピックで走っているところを見たかったな。惨敗でケイリンのイメージダウンを恐れたのかしら?

385 :
種目に選ばれたシドニーの時に一気にカタカナの方に方式を変えてしまえば良かったのにな
番手オンリーのジジイ選手達が猛反発するから断念せざるを得なかったのかどうかは知らん

386 :
>>384
すこし競技かじってたみたいだけどオリンピックで惨敗どころかそれ以前の段階で惨敗して出場権すら取れなかったよ

387 :
競技のケイリンには向いてないのかも知れないね
まあそれならそれでもいいよ

388 :
競技のケイリンに向いてる向いてないの話ではないよ
脚力が絶望的にないだけ

389 :
1kmで何秒も差が出るレベルだからね
それを考えると初速のダッシュだけ見れば見劣りしなかった長塚は凄い
勿論チームで先頭でないと欧州勢より持つわけないから一人じゃ無理だけど

390 :
もう競輪選手を出すのはやめてほしい
夢が壊れる
アマチュアを出してほしい!
俺の素直な意見だ。
プロがアマチュアに負ける姿を見たくない

391 :
2020東京への監督は、この人がやればいい 

長 義和
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E7%BE%A9%E5%92%8C

モントリオールオリンピック・スクラッチ(現スプリント)種目において、
日本人選手としてオリンピック大会史上初めて自転車競技で6位入賞

参考までに、
日本サイクルスポーツセンターで世界選手権に参戦する前の中野と5回程、
スプリントで非公式対戦しているが、全て長が勝っている

392 :
なんかいいな!

393 :
女子競輪とKEIRINにあんま差ないだろ

394 :
>>393
女子競輪選手で、W杯や世界戦のKEIRINで戦えるレベルの奴って
いいとこ5〜6人じゃない?

395 :
Riders compete in a sprint after completing a number of laps behind a motorized pacer and who leaves the track 600/700 meters before
the finish.
競技者は,動力付ペーサの後ろで周回した後,フィニッシュ前600/700メートルでペーサがトラックを離れてからスプリントを競う.


トラック周長 周回数  ペーサ(フィニッシュまでの周回数)
250        8       2.5
285.714 7 2.5
333.33 6 2
400 5 1.5

http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2016/06/03_Track_Race_160604A.pdf

396 :
Riders compete in a sprint after completing a number of laps behind a motorized pacer and who leaves the track 600/700 meters before
the finish.
競技者は,動力付ペーサの後ろで周回した後,フィニッシュ前600/700メートルでペーサがトラックを離れてからスプリントを競う.


トラック周長 周回数  ペーサ(フィニッシュまでの周回数)
250        8       2.5
285.714      7       2.5
333.33      6       2
400        5       1.5

http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2016/06/03_Track_Race_160604A.pdf

397 :
>>394
戦えるやつなんていないよ。世界と日本のレベル差知らないの?

スプリントは常に予選落ち、500mでも個人でもチームスプリントでも常にほぼ最下位争い
アジア枠でかろうじて出てるだけってレベルなんだけど知らなかった?
オリンピックに至っては短距離で出場権すら取れず

398 :
>>394、397
使用フレームホイール、競争形態の話だよタコ
競輪とKEIRINは違うからなんて言い訳は女子は出来ない
誘導のスピードとバンクの違いはあるが、
一番影響があるのはフレームとホイールだからな

399 :
結局晒し者にされたのは一成だけか

400 :
>>390
アマが負けると何でプロは出ないんだよって話になるんだよ結局

401 :
>>397,398
互角の勝負できるってことじゃなくて
大恥かかずに済みそうなレベルって程度で、
いいとこ石井千葉、石井姉、梶田、山原じゃない?
ケガから復活すれば小林と加瀬も追加だけど
高木と奥井は不向きのような。

50点以下だと周回中に千切れそう…

402 :
「戦える」ってのが大恥かかなきゃオッケーって随分ハードル下げたな

403 :
ていうか中川ってロンドンではスプリント9位だったんだな
今回の敗因は中川を越えるスプリンターを育成できなかった競輪界全体の責任だな

次の東京ではどうなることやら

404 :
アテネのチームスプリント銀だって伏見や井上は論外
0スタート世界一だった長塚ひとりの功績みたいなもんだろ

405 :
うんそれはない

406 :
当時世界一だった長塚のタイムも今じゃ平凡なものになってしまった。もちろん機材の進化もあるだろうが、世界のレベルが上がってると言わざるを得ない
その中、日本の一走はむしろ長塚より遅くなってしまった

人材不足かはたまた育成方法の失敗か。次の東京で結果を残せるように試行錯誤してほしいね

407 :
競輪学校在校時の期別ナンバー1のタイムは、
200mは10秒8〜11秒0台、
400mは22秒5〜23秒0台、
1000mは1分7秒台〜1分8秒台で60期当たりから止まってるからね
たまに条件がよい時に飛びぬけたタイムがでるくらい
カーボンフレームを使わない素の脚力は全く進化してない
しかも最近の競輪学校の記録会は屋内250mバンクを使うこともあるんだろ

408 :
>>398
おまえ知ったかしてんじゃねえぞ

409 :
あんな糞ディスク使う競技見たこと無いよwww

しかも、カーボンフレームでも場面でハイモジュラスカーボンとか一部巻とか
色々変えてくるのに。


同じってwww

410 :
お前こそ知ったかだろ
ハイモジュラスカーボンとかそんな違いは大したことない
女子では剛性を落としたものが使われるしな
認定フレームの一つであるMBKのフレームは、
LOOKが金払うから女子用フレームとして売りたいと言ってきて、ペイント変えて売ってるということ知ってるかねw
ホイールに関してだって、最前線では使われてないが、
別に紛い物ではないからな
HEDもMicheもしっかりとしたプロダクトメーカーだ
HEDの方はそれなりに有名だな

411 :
>>410
>>ハイモジュラスカーボンとかそんな違いは大したことない
おまえ、違いもわからんの?感覚麻痺してんのか?それとも
自転車に乗れない?(笑)

>>女子では剛性を落としたものが使われるしな
データとは言わないまでも、わかる状況、場面を提示できない時点で
これぞ知ったか

>>HEDもMicheもしっかりとしたプロダクトメーカーだ
>>HEDの方はそれなりに有名だな

糞ディスク使う競技見たこと無いよ

たしかに糞だよな。大会で使う選手いないよ。

で、OK

412 :
なんだ喧嘩か?いいぞ大いにやれ

413 :
セメント・ウォークトップ走路にはケプラー系のギブリがいいよねえ。ノーマルカーボンフレームに。
前輪はカーボンかアルミのディープリムでスポークがいい。

414 :
喧嘩にならんだろ?(笑)
どう見ても【知ってるかねw】←なんて、若者が使わないワード使いの
ヨボヨボ爺さん相手じゃw

415 :
あ、>>410のお爺ちゃん カーボンフレームのOEM大本は
TRIGON(トライゴン)だからね

(笑)(笑)(笑)

ググッて倒れるなよ(笑)

416 :
つかお前はハイモジュラスカーボンをなんだと思ってるんだ
そんなものアンカーのトラックでも当たり前に使ってるわ
エントリーモデルに使われてる東レのT700カーボンでもハイモジュラスだ
50tカーボン60tカーボンなどあるが、
それは素材の優劣じゃねーよ
ジャイアントは中級グレードのT800で他社の50t60tを謳ったカーボン以上の剛性を引き出している

トライゴン?
一流の工場だけど

417 :
で、アンカーのカーボンがLOOKやサーベロのカーボンフレームに劣るとして、どれほど劣るって言うんだ
クロモリフレームからカーボンに変わった場合、200mですら0.5秒のタイム差が出るが、
カーボンとカーボン、アンカーのカーボンからLOOKで一体どれだけ変わるというのか
クロモリではそこそこの選手が、カーボンを使えば力逆転する、
そのような劇的な差が出るって言うのか
女子でも世界ではLOOKなどのフレームに変えるだろうが、
男子のように普段から乗ってないからやっぱ駄目だね〜と言い訳するようなものなのか

418 :
君たち詳しいね

419 :
爺ちゃん(笑)

サーベロ(笑)(笑)

サーヴェロな (笑) 知ったかやめろよ

420 :
それだけ?www

421 :
あと、>>417爺さんなあ
乗った感じの違いの話してるのに、てめえの思い語ってんじゃえぞ

422 :
爺ちゃん、検索できないのかなあ 
ヒントのワードいっぱい入れてあげたのに(笑)
TRIGON 絡みで

423 :
え?まさか、あのメーカーが!!



wwwww 

424 :
乗った感じの違いそれこそ説明してくれよ
結局あんたは何も具体的に言ってない

425 :
trigon笑と言われてもわかんないわ
OEMとしても優秀なところだからな
あん、ルイガノを作ってる?
いや別にそんなの全然マイナスじゃないけど
シマノPROのハンドルを作っているという情報もあるな
おー、好感度高まったわ

426 :
なんだ情報薄いんだなあ 馬鹿ですか?(笑)

しかし、これは笑える>>410

427 :
絶対的には当然薄いけど、実は何も語らない君のレスの前では、相対的に厚くなってしまうよ

428 :
>>427
おまえ掲示板むいてねえぞ
流れ読めないのか?な? 馬鹿だろ?

で、なにこれ?>>410
笑えるなあ

429 :
あ、ごめん

>>425
語尾が は、じゃなくて、わで終わる馬鹿だったか。www

430 :
お爺ちゃん(笑)レスポンス 

おっそいwww 駄目だこりゃwww

431 :
あ、ガールズケイリンは8月31日から前輪のバトンホイールの使用は禁止するんだな
これからは多少影響でるね
これからはね

432 :
とりあえず競輪のルールはそのままで
クロモリやめてオリンピックで使えるやつにすりゃえーやん

433 :
>>432
ミッドナイト開催を競輪学校の250m板貼りバンクでやればいいと思う
男女とも完全な国際ルールで。
競技力向上と経費節減の一石二鳥

434 :
>>433
レース見るぶんには面白いけど、車券は買えない。

435 :
A太郎の競技力を向上させてなんか得があるのか?

436 :
下手糞ばかりで傷つけるから、屋外の方の250でやってくれよ。

437 :
>>434
弱いやつは追走一杯だから固くおさまって
大口需要も見込めるんじゃないかとw
あとリオみたいにサドルにカメラつけるとか、魅せる中継をすることで
新規客を取り込む余地もあるんじゃないかな

438 :
確かにミッドナイトクラスに走らせたらあっという間にバンクダメにしそうだw

439 :
>>437
新規の客が増えるのは大賛成。
去年の別府全プロでも観戦者は寂しいほど少ない。
全プロは声援すれば選手も反応してくれるので、新規の客を取り込むのに賭けレースの種類を増やすより競技としての全プロを上手く宣伝するのが一番よいと思う。

440 :
競輪選手は駄目だな

441 :
オリンピックルールとか銘打ってやったら面白いと思うが
あそこを競輪場扱いにできるんかな?
法律的に

442 :
自転車競技法施行規則に一般道路を利用した競技場の規定があるほどだから
伊豆くらいなら条件さえ整えりゃ楽勝で認可されるだろ

443 :
>>432
パナやブリジストンはいいとしても中小ビルダーが首くくるはめになるからな。

444 :
選手との付き合いでNJS登録維持してるけど、高い登録料払う旨味がないという話を最近は聞く

445 :
インカレの1000mの優勝タイムが2秒台に突入しただって(伊豆ベロドローム)
改めて師弟制度によるなんとなく練習をしてるだけの競輪選手の指導体制が終わってる
やはり各競輪場に最先端の指導できるコーチを、A級担当、S級担当、新人担当、
フィジカルコーチ、栄養士の5人を配属して練習を管理しないと駄目だわ

446 :
1000m以上の競技はもう競輪選手は勝てないだろうね大学生とか実業団には
東京は競輪選手を代表から追いやるくらいの選手たちが出てきてほしいね

447 :
>>439
全プロ記念をオリンピックルールにして
修善寺250バンクでの固定開催にしたら面白そう
競技用のフレームをそのまま使えるようにすれば選手側にも好都合

むしろ400とか500のケイリンとかエボリューションのほうが誰得では

448 :
バンクの素材もきっちり開発しないと
落車転倒で重傷が多発するぞ
パラリンなんて二人乗りだから余計に危ない


鹿ちゃん&田中まいちゃん
金メダルまってるで〜

449 :
長義和さんが総監督でお願いします。

450 :
>>446
正直ロードやロード系トラックも先細り濃厚だしな。

451 :
標高1000mに移転して前泊や合宿をすれば高地トレーニングもできる
美鈴湖(松本市)自転車競技場でミッドナイトなんかどうかと。
ただし松本は一番最初に競輪場が閉鎖されたところだけど…

452 :
松本でミッドナイトやるってなんのメリットがあるの?

453 :
ペルビスも力落ちてきたし日本で指導したいと言ってくれている
トラック支援競輪増やして高額の報酬ちらつかせて現役引退してもらおう

454 :
細かい事をあーだこーだ言ってても仕方なくないか?
プロ選手が五輪で勝てない理由はただ一つ
ドー○でしょ
競技に出たい集中したい選手は、(競技に出ないので)服用できる選手には勝てない
つまり競輪で思うように稼げない、本当に大変
40代でも競輪でトップに居るMさんやTさんはやっているという話
馬鹿馬鹿しい業界

だから、五輪に向けてはアマを養成する方が、結局は話が早くないか?

SSイレブンなんていう詐欺事件もそのあたりが原因なんだろう?

455 :
>>454
結局は競輪第一主義の守旧派ジジイの自己正当化かよ。最後に妄想も書いてるしな。
だいたい競技と競輪でのドーピング検査頻度の違いなんかいちいち隠すことでもねーよ、馬鹿。

456 :
>>446
本業があるから消耗もあり期待できないし
何より脚が違うから話にならない
窪木さんが結構頑張ってるのはアジアレベルででしっかり安定してるし
何より一瞬の脚的な物を求められない競技だからでしょ・・・

457 :
つまり、使えない競輪選手はオリンピックに出るなということだな。

458 :
顔のやつれ具合w
リオ・オリンピック帰国インタビュー
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/column/interview/report/20160826.html

459 :
競輪組より良いこと言うねえ
日本代表最終合宿リポート 窪木一茂 塚越さくら
https://www.youtube.com/watch?v=HalAJnn7aTQ

460 :
オリンピックに本当に出たい勝ちたいやつは、
競輪を適当に走ればいいんだから、こんなに恵まれた環境はないでしょ

461 :
>>454
オリンピックの方がドーピング激しいと思うんだけど、バカなのかな君は?w

462 :
早くUCI傘下に入ってしまえばいいのに

463 :
>>455は必死すぎ。論点ずらすのが目的かな
>>461は墓穴掘ってることもわからないんだろうね。
それが競輪関係者クオリティ

464 :
守旧派の爺さん共が今の競輪業界の足枷になっていることはわかった

465 :
>>464
別に伏せる必要のないことを伏せたあげくこの議論に必要ない論点を作ってる
ダメ守旧派の>>463を見る限りそうみたいだね。

466 :
やっぱ競輪は駄目か

467 :
守旧派って言葉の意味がよくわからない
「普段から、クスリやってる選手がいる(可能性がある)ような業界じゃだめじゃね?」
っていうのがなぜ守旧なのか?
で、改革派wとやらの言うよう進めてて、この五輪惨敗ではないのかなw
全然若手が強くならない競輪界に、何か未来は見えてる?
五輪で通用しないのはもちろんのこと、40歳前後またはそれ以上の高齢自力型が
GT競走にうじゃうじゃ出てるってこと自体、スポーツとして「終了」して
いる証拠だろw
そんな業界がのさばっていることが、日本の自転車には、本当に迷惑ってことだろ。
ギャンブルの金を集める力があるなら説得力もあったけど、もうそれさえも
終了気味だからねー 自称改革派w改革w

468 :
>>467
守旧派擁護のお前が結局なにを言いたいのか全然わかんないのこそ
守旧派の弊害そのものだと思うが。

469 :
そもそも競輪選手の体型とか生活習慣ってアスリートには程遠い

470 :
脇本は数ヵ月競技に専念して脚力も上がってる感じだな
競輪でもタイトル早く取ってほしいがいつまでも近畿の機関車やらされそうで残念だわ

471 :
【いつの日か】オリンピック総合2【金メダル】

472 :
やはり競争ルールはそのままでいいから、
とりあえずフレームだけでも解禁するべきだな

473 :
フレームを競技用に解禁するメリットってなんかある?

474 :
パラリンピックに出る石井雅史を応援したれよ

475 :
>>472
競技用のフレームで落車してフレームがダメになってみろよ
泣くに泣けないぞ

476 :
一方、競艇業界(日本財団)は虎ノ門にプレスセンターを設けてパラリンピックを全面支援。

477 :
そりゃあオリンピックを競輪に取られてるから
ボートだってパラよりオリンピックで何かやりたいに決まってる

478 :
>>445
職業選手が皆金メダル目指してる訳じゃねぇ

479 :
と、底辺選手が言ってます。
こいつらは落車しても動けるのに寝たきりで失格くらったり
地乗りを途中で引き揚げて係員に注意され切れてる奴に違いない。

480 :
情けない

481 :
金とりゃ今の競輪選手にとっちゃ莫大なカネになるのにな、銅でも結構な額

482 :
銅取ったとしてもなぁ〜
十文字・永井の人生が
選手としていい人生とは思えん
今はどうか知らんけど
あの頃はダッシュは付くが地脚が落ちるって言われてたなぁ
いかなきゃ良かったなぁ〜とか
タラレバの後悔がつきまとうじゃねーの?

483 :
十文字は腰痛だ

484 :
>>482
そもそも十文字は五輪とか関係なく神山が居たから・・・

485 :
アマチュア出して勝っても負けても応援しようよー

486 :
>>481
長塚、井上、伏見とかまあ自ら奇病にかかった長塚はともかく
二人共ピーク時で出て銀だけど、復帰後含めたら三人共タイトルでしょ
そのピークに通常と違う方向の練習させられるって、リスク大きいし額として
彼らにとってそんな大きくはないよね、数千万であっても。

487 :
ほんとは全額自費でやってほしい
リスクだの、高いの安いの関係ない

数千万は報償金でなく競輪事業の宣伝広告費なので、効果がないならやめるべき

488 :
https://www.youtube.com/watch?v=X4X2mvQvU6s
【オリンピック】こけた選手とこかされた選手 助け合ってゴール【互相助】

489 :
>>487
そもそも五輪競技のケイリン自体ゴリ押しじゃない
それで選手まで渋ったらここまでの意味が無いよ
金は夢物語でも何かの間違いでメダルなら、って永井で証明されたんだし
あの時の永井にしたって別に世界基準では弱いけど、逃げ粘りっていう弱者の勝負で好結果でしょ
競技を捨てる選手はサクッと捨てるんだし、いいじゃん

490 :
>>489
逃げ粘りって言葉はあんまり正しくないな
。番手はまっただけだから
前々踏んで行った結果と言った方がいい

今回の代表はその要素が微塵もなかった。弱いのが後ろにいてどうすんだよって話

491 :
日本の選手は上がりハロン常に10秒切らないと世界どころか客にまで見放される。

492 :
別に競輪客はタイムなんか見てないから関係ない

493 :
ここでいうタイムとは独走での持ちタイム、駆け引きがあっりするレースにおけるタイムのことではない
お分かりかな?

494 :
日本人が勝つには誰かが外国人を落車させ反則しないと駄目か

495 :
あとは金だな

496 :
競輪選手は駄目だな

497 :
障害者団体からクレーム入っただろ?競輪業界
鹿沼選手がメインなのに、田中ばっか持ち上げてたから

498 :
>>497
タンデムの個人追い抜きの方は、NHKのニュースでも田中の名前は入ってませんでしたね。
ツイートも少なくなってる、田中選手だけの名前を入れたツイート。

499 :
メダル取ったら年末シードだっけ?
金だけか?

500 :
どんな結果を残そうが、なーんもないよ

501 :
今後日本人が250バンクのKEIRINでメダル獲ることはないだろうな
もう全然話にならないんだもん
今の新田とか将来の新山、太田が出ても通用しないよ

502 :
ケイリンはぶっちゃけチャンスある。展開による紛れがある可能性が高い。今回のリオみたいに弱いくせに常に後方待機とかしてたら無理だけど

スプリントやチームスプリントはまず無理

503 :
競輪選手は博打の駒にだけなっててくださいねえ

504 :
その代わり外国人に荒らされるのは必定。
競輪や競馬のように国際化を求めたことへの代償。
鎖国状態の競艇オートは戯れ言の扱い。

505 :
田中まい銀メダルおめ。
30キロも走れるのね

506 :
>>499
確定は五輪のメダリストだけ。

>>500
選考委員会枠があるからそうとも断言できないがな。

507 :
http://cyclist.sanspo.com/273674

鹿沼 由理恵(かぬま・ゆりえ)
 1989(平成元)年12月25日生まれ、26歳。千葉市出身。
一般社団法人日本競輪選手会千葉支部所属。
千葉経大附高で自転車競技を始め、日体大4年時には全日本学生選手権個人追い抜きなどで優勝。
12年に日本競輪学校に入学し、13年5月にプロデビュー。同年初勝利し、14年6月に初優勝。162cm、66kg。


………。
………。

508 :
>>507
これ田中まいのプロフィールだろw

509 :
ワロタ
注目度の低さが伺えた

510 :
>>503
競輪選手なんて大した金貰ってないんだから君の指図は受けないだろうね

511 :
はい、また障害者団体からクレームで頭悩ませるJKA

512 :
>>511
別に悩んでないだろ
アンチの妄想もここまでくると痛い。

513 :
障害者団体って粘着力凄そう

514 :
>>502
後方待機じゃないよ
前に出る足がないんだよ

515 :
脇本、この前のエボリューションで(後方からの捲り追い込みは)僕の得意の形で世界でも同じ戦い方をしていると誤魔化してたな

516 :
ただ250mバンクだと残り2周目で仕掛けないと手遅れだろ、先行選手の番手に付いてない限りは。

517 :
来日しては毎年各競輪場を荒らし回っては良い成績残していくパーやペル達の乗り方や鍛え方から何まで真似すりゃいいのにな

518 :
久留米(熊本)記念決勝はダービーに続いてナショナルチームの絆を感じる素晴らしい劇場でしたな〜。

519 :
今やってるワールドカップだが
浅井、新田、和田真は
日本じゃなくてドリームシーカーDRS
として参加してるようだが
自腹でイギリス行ってるんかね?

520 :
ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく

一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない

この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教信者だが当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った

しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断
その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事Kする」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話に、女性は心身共に疲労困憊してしまう
そして、数ヶ月後、流産してしまったのだ

にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を生ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さずに
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた

そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的な
メッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も説明を求めたが、音信不通のまま
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった

その後、様々な情報が入るうちに、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ
これがこの男の本性だ

イスラム教徒が不倫の上、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅
迫し
流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える
こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?

それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ

521 :
米国アマゾン社の全自動無人のロボット化巨大倉庫
https://www.youtube.com/watch?v=quWFjS3Ci7A

米国アップル社の自動工場
https://www.youtube.com/watch?v=IbWOQWw1wkM

米国グーグル社の無人運転自動車
https://www.youtube.com/watch?v=7jhyoMBu7os

米国マクドナルド社は機械販売店舗を全米に展開
https://www.youtube.com/watch?v=pvRDaFR0wAE

Donald Trump "You're Fired"
https://www.youtube.com/watch?v=75SEy1qu71I

   ↓   ↓   ↓   ↓  

だから、言ってるだろう。

いまや、良識ある日本企業は、良識ある現地生産・地産地消が主体である。

トヨタ社をはじめ日本の世界企業らが望んでもいなかった
安倍アベノミクスのインフレ円安政策で
輸出増・国内工場増によって
日本国内人手不足がさらにさらに深刻化し、
人手不足倒産も増加している。

そういうことで、経済界からの強い要望もあって
世界各国とくに敵国である韓国から、
韓国国内では使われない、韓国内では絶対にいらない、
最底辺のゴミを大量移民流入。

日本列島を全世界のゴミ朝鮮半島とくに、
韓国最底辺の不可触賤民、
すなわち卑民である被差別民、
すなはち白丁ペクチョン、
の「ゴミの島」に、日本列島を変えるチェンジ・スイッチ。

「 国境なんて、無いんだ。 」

これが、安倍と自民党らペクチョン最大の夢。
安倍ちゃんは、ビートルズのジョンレノンみたいダネ!

アメリカ共和党トランプがメキシコ国境に
グレートウォール巨大な壁を造るのとは、正反対ね。

どこがペクチョンて、最大特徴は「森」

森元首相東京オリンピックの小さな頭を見れば、
  ↓

顔よりもはるかに小さい頭、サメの脳、三角形絶壁オニギリ頭、
これを日本語で”短頭”という。

ゴルァぁーーー、在日韓国系の女、すなわち売春系水商売女、
どしてそんなに髪の毛が長い!隠すな、短頭!

もちろん、アングロサクソンやゲルマンのように
優秀な頭脳である北欧系白人種は、”長頭”であるとして、
全世界に知られる。

522 :
保守

523 :
ttp://www.hochi.co.jp/sports/etc/20161031-OHT1T50230.html
橋本聖子会長は「東京では金を含む5個以上のメダルが目標」

メダルどころか枠確保すら危うい
JKAの中の奴らってクズしかいのか

524 :
保守

525 :
http://the-sun.on.cc/cnt/china_world/20140821/photo/0821-00423-015b1.jpg

526 :
とにかく、基礎体力と走行技術を徹底的に叩き込むことからだな

527 :
テスト

528 :
痩せて締まって精悍な深谷と優香に頼もしさを感じる

529 :
脇本がW杯ケイリンで金メダル
リザルト見てたらパーキンスがRUSになっててロシア?AUSの誤植だろwww
って思ってたらパーキンスさんロシア市民権獲得してロシア代表になってたのね

530 :
今回は強い選手出てなかったんじゃないの?
ロシアはオリンピック出れないので計算違いだろうや。

531 :
2020までに世界の超高速猛者どもと渡り合える戦力揃えられるかな

532 :
チリとかコロンビアとか遠くて治安の悪い南米W杯は有力国にとっては全く重視されていない
若手選手に経験を積ませる位置付けの大会で、まともな選手は派遣されない
毎年極端にレベルが低いことで知られている
少し前にチームスプリントでメダルを取ったのも南米のW杯
この結果が世界選手権やオリンピックのメダル獲得に繋がるわけではない(出場枠には関係するが)
ブノワや中野や業界は殊更に結果を強調するだろうが鵜吞みにしないほうがよい

533 :
団抜きでもメダルゲットって嘘だろおい
自転車ブーム弱虫ペダルブームは着実に日本のレベルを引き上げてきたってことか
最近のアマチュアの1000mのタイム競輪選手より早いもんな

534 :
脇本1.5車身差くらいのぶっちぎり優勝か

535 :
14年ぶり矢口啓一郎以来ってのがなんか微妙に思える

536 :
だから南米でのW杯は各国の補欠の補欠がユニホーム羽織って走るだけだからw

537 :
ひねくれ過ぎ

538 :
競輪選手が競技に専念したら銅メダルくらいは取れるとそれ一
出走数多い選手は年間80〜90走してるからね
前検日合わせたら年間100〜120日は軽めの練習しかしてないわけ
それを10年続けたら3年だ

539 :
五輪に出れれば女とパコパコできるから・・・

540 :
河端が9秒725でスプリントの予選タイム4位!
脇本は9秒824で12位

541 :
9秒725というタイムは今年の単騎登録選手の自己ベストで上回るのはドミトリエフだけ
ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/kokusai/H29/racer.html

542 :
これが脇本金メダル動画よ
https://youtu.be/hgnw68CiTgc?t=7119

543 :
https://youtu.be/QDV5FmxuvyY

544 :
チームスプリントが出来てからケイリンが鬼のようなハイペースになって、日本人は歯が立たなくなった。

でも脇本みたいな大柄なやつが踏み出し強化したらスピードに乗って捲れると実証したのは大きい。

本当ならワールドカップでも賞金20位以内ならGP出していいんだよ。

GPは一年の総決算ではなく、世界選手権と競輪を対決させるコンセプトなんだから。

545 :
アジア大会
ケイリンで河端金
一成は準決勝敗退順位決定戦で10位か
一成と新田チェンジでいいかな

546 :
https://youtu.be/IqSuKG9cibk

547 :
河端は競技でも成績を残してきてるけど競輪の方が全く上昇しないな
似たようなのに中川とか矢口がいるけど中川はタイトル取ったし
矢口は記念優勝してるだけまだマシだな
あと及川がいたか

548 :
深谷1kmTT優勝!

549 :
予選は1分2秒で5位だったが、
決勝は1:01.686で逆転
1本目で出せるようにするのが課題だな
普通は一発勝負だろう

550 :
東京五輪で唯一見に行きたいのが競輪
会場が全国から集まってジジイで満員になるという光景を見たいw

551 :
>>550 会場は伊豆じゃなかったか?

552 :
一成スプリント金メダル!

553 :
>>1
シドニーまでは世界トップは世界選手権に忙しくてオリンピックなんて面倒で出なかったのにな

554 :
河端どうしたんだよ、すげえじゃねえか。ワッキーも惜しかった
https://youtu.be/l45NcC-4C7o?t=2h16m29s

555 :
2回戦
https://youtu.be/l45NcC-4C7o?t=3096

1回戦敗退
敗者復活戦1位
2回戦3位
決勝2位

ギリギリやな
後方に置かれるのはいつもの日本人選手で追走しただけ、実力はまだまだだな

556 :
河端赤パンかと思ったけど、世界選手権は優勝せんとSSになれないいんやな
五輪はメダル獲得でSSみたいだけど

557 :
脇本は9位、新田は……19位!

558 :
諸橋相変わらずえげつないな

559 :
新田は競技やめて競輪に専念しろよ
競技は脇本と河端に任せよう

560 :
【競輪/速報】河端朋之が世界選手権で25年ぶり銀メダル/男子ケイリン・トラック世界選手権2018
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1519947213/

561 :
競輪だと新田>>脇本>>>>>>>河端くらいだけど
競技では河端>>脇本>>>新田くらいになったな

562 :
今朝の中日新聞に河端の写真入りで記事になってるな
ブノアコーチのことも紹介されている

563 :
>>562
記事にはなるよ、大事なのはどこに掲載されるか
たかがレース面か、一般スポーツのページか、うしろの社会面やウラ一面なら大きいぞ

564 :
ここまでの結果見るとやっぱり大したことないな

565 :
深谷は21位で決勝進めず残念
アジア選で1秒台が出てたから切って欲しかったが

566 :
NHKおはよう日本のスポーツニュースで
河端の帰国と記者会見が取り上げられてた
夢はでっかく東京五輪金メダル!

567 :
吉岡以来のメダルで吉岡よりいい色のメダルなんだな。

568 :
結果的には散々だというしかない

569 :
アワン破ってアジア制して世界選で25年ぶりの表彰台なのに…
競輪ファンはシビアだねえ〜。

570 :
深谷脇本はともかく新田はもう競技はダメだろ

571 :
>>567
吉岡の前はこの人な
https://pbs.twimg.com/media/DXutjviVQAEfQi0.jpg

572 :
>>571
ターボまくりの本田か
二人とも玉野がホームってのが縁深いな

573 :
恋愛強要レスリング馬鹿監督

574 :
教え子と二度結婚し次を探すレスリングのキモハゲ監督

575 :
>>571
本田も競輪下手だがタイムだけはトップクラスだったが
ケイリンはそういうタイプがいいかもしれないな

576 :
セントラでもスプリントでもケイリンでも競技ってのは
変に作戦を考えるよりある意味バカに成り切って
スピードだけ徹底的に磨いてレースは積極策がいい

十文字、本田晴、河端に中野浩や吉岡も
技巧派ではなくスピードタイプだった

577 :
吉岡が世界で銅メダル取ったレースがつべにあるけど、
この時吉岡はレースの主導権を終始取ってたんだなあ。

578 :
>>577
あのときはフランスのマニュにインこじ開けを食らって浮いて減速したんだよな
審判カメラの死角で軽く当たって吉岡をはじき出す絶妙のインチキ走行だったが
審判団に見破られた。あれがなけりゃ優勝か悪くても2着はあった
本田が優勝したときもゴリネリが自棄糞でインから行ってたが

五輪や世選の場合に外人は日本に優勝取られるぐらいならと自棄糞になる
深谷なんかもこれだけは気おつけといたほうがいい

579 :
諸橋みたいなやつがいっぱいってことかw

580 :
それが外国人の本性

日本のような島国ではなく、
常に隣が異人で侵略される危機がある。

少しの気の緩みで民族が絶滅になる

581 :
北都留は今でも本格トレやれば競技でも競輪でも強くなるはず
あいつは抜群の才能がありながら、
練習は一人、バンク走るのは競争だけ、
普段はロードレーサーやMTBで走るだからな

582 :
だいたい松本なんか監督にするからナショナルチームは低迷したからね

583 :
低迷したのは選手会が選手に圧力掛けて北津留浅井深谷らをナショナルから脱退させたんでしょ?

584 :
女子レスリングなんて登録は千人ぐらいだけど大会競技人口は百人もいないで階級分けて、日本代表=メダルだから上手いことやってるよな。

585 :
新田はカーボン車との相性がよくないんか
逆に河端はクロモリ車との相性がダメなのかただ競走がへたくそなだけなのか

586 :
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

587 :
河端ケイリンでモスクワグランプリというよくわからん大会優勝

スプリントでは予選タイム日本勢全員9秒台
https://morecadence.jp/keirin/14209

588 :
シドニーの頃はオリンピックは世界選手権出る選手には面倒くさい大会だった

589 :
アジア大会
新田ケイリン銀メダル
深谷スプリント銀メダル

590 :
ロードの世界選手権スピチャンで流すなら空いてるchでアジア大会の自転車の中継を流せよ

591 :
アジア低レベルで銅とか銀とかでオリンピックのメダルとか笑うわ
世界どころかアジアからも取り残される日は近いな

592 :
http://l.kzho.net/s/1535846646896.jpg

593 :
ミライモンスターに晴智の息子が出るぞ
今日の放送

594 :
>>587
モスクワのバンクはFD200で山おろしをかけてタイムが出るように
幅員がセンターも広くとられている。あんな世界中探してもバンクはまずない。
日本では前橋はかなり幅員が広いんだが木走路じゃなくてアスファルト走路だから
路面抵抗があってバンクが重い。

595 :
晴智の息子は高校から追込みか、あんまり期待出来ひんな

596 :
ハレトモだって若いときから追い込みだったやん
A級の最初の頃は自力使ってたっけ?ってくらい追い込み転向が早かった

597 :
前田佳代乃インタビュー“10連覇チャンピオンの引退”が意味するもの
https://morecadence.jp/keirin/18928

598 :
アジア選手権トラック2019の記事
https://morecadence.jp/tag/atcc2019

599 :


600 :
ゲゲゲゲゲッチュ!グゥエーッチュ!グゥエーッチュ!グウェチュチュチュ!(´・ω・`)

601 :
トラックワールドカップ第6戦で太田りゆが銀メダル
勝ったのはリー・ワイジー
日本に来ている時はリケイシだった人

602 :
オリンピックの伊豆ベロドロームの席代は14500,8000,4000円の3種類か。
他の競技だと平気で10万超える席代だよな、安いと見るべきか高過ぎるか?

603 :
いくら伊豆でも最低4000円なら安いほう

604 :
2019年トラック世界選手権大会派遣選手団
https://jcf.or.jp/2019%e5%b9%b4%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e4%b8%96%e7%95%8c%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e6%b4%be%e9%81%a3%e9%81%b8%e6%89%8b%e5%9b%a3/

605 :
世界選手権で新田がケイリンで銀メダル 脇本は8位 河端は準決勝敗退

ですってよ

606 :
スピチャンで録画放映されてたとは知らんかった

607 :
世界ランキング1位河端2位脇本10位新田

608 :
新田みたいな精神異常者は競輪界に帰ってこなくていいから
ずっと自転車競技だけやってればいい

609 :
2回戦の外コースで優香きついな、外人全員ガールズの経験者。

610 :
りゆも2回戦敗退で日本選手は全員終了

611 :
Rは外人との差がありすぎるんだから諦めろ

612 :
結局新田の銀メダル1個で終わったか。

このあと外人やってくるが賞金プレゼントで日本勢はケツの毛まで抜かれて終わるな。

613 :
写真家深谷撮影
後ろの選手かすれてるやん
ttps://pbs.twimg.com/media/D0xwntYXcAAnnUh.jpg

こんな写真俺は認めないぞ
達人から見てどうなん

614 :
スマホでも使って撮ったのか?

デジタルカメラなら感度1万以上(12800ー25600)上げて1/1000秒以上のシャター優先で撮れ。

写真のマニアの根田空史でも連れていけ。
(最近は百合亜が写真のバイトやってるからこの程度なら撮れる)

615 :
今のタイムではケイリンは計算できない
スプリントでベスト8に入れる力が欲しい

616 :
上がり200mで10秒切らないとダメだな。
自転車もカーボン解禁で。

617 :
>>616
湿走路でもカーボンかよ

618 :
新田が世界ランキング1位とかどうかしてるぜ

619 :
平昌五輪男子モーグル銅メダリスト
原大智選手が日本競輪学校合格
スピードスケートほど
適性があるようにみえないけどどうなのかな?

620 :
シャブ冒険

621 :
とはいえスケート選手で大成した選手って伊藤繁と武田くらいでしょ
植松は病気さえしなかったらもっとやれただろうし西谷の転向ももう少し早ければってのもあるとは思うが
競技はともかく競輪は言うほど適性ないよ
スケートの実績じゃ武田に匹敵するレベルの羽石が万年A級だし

622 :
脇本達が走るケイリンの決勝はいつになるかわかる人いますか?

623 :
トラック競技の値段決勝でもかなり安いな
正直今回メダル取れなかったらいつ取れるんだってくらい最強の布陣だから観に行くわ
金賭けずに純粋にワッキーを応援するわ

624 :
東京五輪自転車ロードレース女子代表選考基準を巡り、與那嶺恵理が仲裁を申し立て
https://cyclist.sanspo.com/464940

625 :
オリンピックラス前と最終日に開催あるな。
周辺はギャンブルもコミケも開催ないから見るのもありか。

チケットが比較的安いからかなりの争奪戦になるな。

626 :
そいつに関しては擁護する気にならん
協会を擁護する

627 :
男子ケイリンは日曜で閉会式の日か
競争率激高だろうな

628 :
一番高くても14500円だし
伊豆旅行兼ねて行きたい

629 :
ベロドロームは五輪やるには席が規定に全然足りてないんじゃなかったか?
通路の頭上に工事現場みたいに階段立ち見でも造らないと

630 :
自転車競技のチケット申し込めた人いる?

631 :
一回は入れたけど出されたわ

決勝で一番いい席14500円
一番悪くても4000円

でも14500円払ってバック側だったら最悪だな

4000円にするか14500円にするか悩む

632 :
俺は電話認証でギブアップ
とりあえず当たればいいわとA席に応募して
抽選漏れからのB席C席やむ無しと思ってるが
まあ28日まであるから地道に頑張る

633 :
確かに電話認証は話し中ばかりで2分以内に繋がらないと無効になり
再度カートからクリックしないと面倒。10回目で繋がったが確認音声がなかった。
ただ、電話の通話時間がカウントされたので繋がったのは確認できた。
ちなみにカスケード(A席漏れても下位の席が余れば振り分けられる)で設定した。

634 :
>>630ー632
夜の10時にネット接続も公式サイトに接続するまで45分待ち。
その後そこから購入サイトへ進む際25分待ち。
そこでようやくチケット購入サイト入るも60分以内に完了しないと追い出される。
チケット購入するには登録IDが必要だが
パスワードが9文字以上で数字と半角大小英文字いるので忘れやすい。
5回失敗するとアカウント凍結、パスワード再発行になる。
チケット予約しカートに入れたら登録電話番号から指定された電話番号かけて着信確認がいるが、
表示された番号に2分以内にかけないと無効、カートに戻ってやり直しになる。
繋がったらほぼ完了と見ていい。(これらの工程を1時間以内にやる。)

635 :
これってバック側にしたくなければ4000円の席に申し込んだ方がいいのか?

636 :
>>635
判らん

14500円払ってバック側だったら納得いかんわ
普段の競輪バック側なんてガラガラじゃん

バックで14500円なら4000円の席の方がいいもんなぁ
それはB席にも言えるけど

637 :
A席を1コーナーから4コーナー
B席を両サイド
C席を2コーナーから3コーナーとかで
設定すべきだったな
14500円払ってバックで
表彰台の小林優香のおしりを
遠くから見てるのはたぶん虚しい

ただこれだけ回線が混むのを想定してないのは無能だよな
せめて初手から競技別サイトにいけるようにしなきゃな

638 :
JKAが五輪だケイリンだと騒いでるがおまえら五輪のケイリン見たことあるか?
五輪のケイリンはスピード感はあるものの競輪に比べたら全然面白くないぞ

トラック競技で面白いのはダントツでスプリント
言い訳効かない1対1のマジのガチンコ勝負
自転車競技の華といわれるだけあってこいつは見ごたえある

639 :
スプリントくっそつまらんわ

640 :
俺も短距離だとスプリントが一番面白いと思う
ケイリンよりはスクラッチやエリミのほうが面白い
まあ何を面白いと思うかは人それぞれだが

641 :
電話認証をやっと通過したのに
また一時間以上待ちとかやってらんねえわ

642 :
なんか土曜夕方は人がいないようで
あっさり予約できた
後は当たってくれるかどうかだな

643 :
1週間ヒマがあるなら1週間分買うもあり

オリンピック期間中は周辺ギャンブルの開催は無いし

644 :
60歳以上の家族連れて
2020円のチケット買うことにした
決勝が1人2020円なら、お得
競輪場ってそんな広くないから上の方でも結構見えるだろうし

当たってくれ

645 :
遠征出発前の写真に映ってないなと思っていたら
渡邉一成はナショナルチームから外れていたのか
代わりに松井宏祐が入ったみたいだが

646 :
日本人が決勝に4人残るようなよくわかんない大会で脇本優勝といっても、
敗者復活に2回も回っているようじゃな

647 :
8月9日のケイリン決勝申し込んだ
梶原悠未の女子オムニアムもあるからメダルは見れそう

648 :
ロシアでやった日本人の為の日本人の大会で6人中日本人4人なのに脇本以外ワースト3独占
まるで中野浩一が10連覇した時代の競輪選手が出場選手の半数だったプロスプリントのようだ
中身と価値がまるでないのに、さも日本人競輪選手が凄いかのようにミスリードして騒いでいるだけ

649 :
>>648
つーかこんな伝統も格式もないWC以下の大会で勝っても意味ねーだろw
それに外人はシーズン最初の開催なんてこんなもん

650 :
>>649
サイクルスポーツ不毛の地の日本だから仕方ないよ

まあどんなスポーツ競技でも五輪、五輪って騒ぐのは日本ぐらいだよ

サイクルスポーツの世界じゃ伝統も格式も世選>>>>>>>>>五輪

アルカンシェル着れるのも世選優勝者だけだしな

ロードレースでもジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、世選が三冠王の対象だが五輪は対象外だ

651 :
何で、五輪のチケット買うのにも、アレだけ認証で時間食わせたりして人大杉状態…なのに、
ならば、例えば、「五輪期間前後は競輪休催」というのならば、「全国各地の競輪場で、
自転車(トラック・ロードを問わず)競技種目のパブリックビューイング」といかないのは、コレ如何に…?

652 :
競輪場でパブリックビューイングなんてやっても2〜3人ぐらいしか来ないからなw

653 :
トラックは間違いなく五輪が最高峰

654 :
松井モスクワGP優勝
もう脇本いらねーなww
世界相手に最後尾で余裕かましてんじゃねーよww

655 :
>>653
おまえニワカか?w
トラックも歴史的には世選の方が五輪より全然上!
こんなの自転車競技界の常識

656 :
自転車の世界選は近代五輪より古くから行われてたな

657 :
歴史はなww
盛り上がりは全然敵わんわ

658 :
おまえら本物のニワカだなw

白鳥伸雄が優勝した川崎ASでは観客が入り切らないで
バンク内まで客が入ってきて優勝した白鳥を胴上げしたが
世選じゃ戦前から既にああいうのが頻繁にあった
それだけ熱狂していたってことなんだ

もう古いとかの問題じゃなくてw
参加選手数、競技種目の多さ、観客動員数
すべての点で五輪の自転車競技を100年近く凌駕してきた

ここ10〜20年だよ、五輪の自転車競技がまともになったのは
それまでは一国一名しか出られなくて世界ランキングを決める大会じゃなかった
例えばヒューブナーなんてあんな強いのに五輪には出られなかった

659 :
の日本人は昔からそうなんだよ
田舎もんだから五輪、五輪って何でも五輪をありがたがる
自転車競技不毛の地の日本らしくていいわw

中野より長義和が強えーとか言ってるアマの連中がよくいたが
長義和の最高成績って一国一名しか出られない時代の五輪で6位に入ったってだけじゃんw
世選じゃたった一度も入賞してねーじゃんw何だそりゃ話になんねえ

660 :
               ↑
俄かのお前こそヒューブナーがやらかした(東ドイツ)ドーピングとか前橋事件主犯罪の詳細知ってんのかよw
まあ、既にハイレベルだったアマチュアカテゴリーの長義和と低レベルプロスプリント(競輪選手ばかり)の中野を比べてる時点であれだしなw

661 :
>>660
そんなこといってんのは日本のアマ関係者ぐらいだぞ?
実際両方と対戦した選手、ヘスリッヒやモレロンやカールなんかもが中野の方が強かったと証言してた
当時の欧州じゃ中野はアマの世選に出ても決勝レベルの選手、長はベスト8入賞レベルってよく表現されてたもんだ

662 :
それでかの有名な前橋事件の件については知ってんの?
ミハエル・ヒューブナーのこと語るなら必須だけど

663 :
>>662
それってヒューブナーが日本の競輪に出てた頃か?
その頃はヨーロッパに留学してたから詳しいことは知らんわ

664 :
ヨーロッパに留学www
お前は見栄っ張りの大嘘つきだから全く信用できねぇな
留学してた奴なんかは普通は国の名前で言うだろw
中国に留学してた奴がアジアに留学とか
ブラジルにサッカー留学してた奴が南米に留学してたとか言うかよw
それともサンマリノとかルクセンブルグとかリヒテンシュタインとかのマイナーな国にでも留学してたのかww

665 :
stalkingw

666 :
第3戦はさらに参加国が大したことなかったようだな
それでオリンピックスプリント3位♪と報告してるようじゃな

667 :
観客が数えるほどしかいないみたいだがどうやって運営してるんだろうか?

668 :
サンクトペテルブルグGPって言われてもなあ
一般人にはトラックの自転車競技なんて世界選ぐらいしか関心持たれない

ただ、スプリントで勝つのはいいかもしれないな
ケイリンで勝つよりも100倍くらい競輪のイメージアップになる

669 :
世間の扱いは競輪競走はどこまでいってもバクチだぞ
競輪を一度も見たことがなくても競輪はバクチだからやってる選手も
どうせヤクザみたいなもんで競走内容も徒党を組んだり
アンフェアなやり方で勝ってるに決まってると思われてる

競輪選手がケイリンで勝っても当然って扱われ
決勝に日本選手が何人か乗って優勝した日にゃまたどうせ
八百長臭いことしたに決まってんだろうと評価されるのが落ち

逆にケイリンで優勝できないときには流石に外人相手には
八百長が通じないわなって評価をくだされ
いずれにしても競輪のイメージをアップする効果は非常に少ない

そこへいくとスプリントはマイナーな自転車競技のピスト競技中でも
スポーツとして最も認知度が高い種目だから勝てば幅広い層から称賛を得られる
1KMTTやチームスプリントなんかもスポーツ競技として認められているので
それなりに評価を受けられ競輪のイメージアップにはなる

670 :
ただこれが競輪にどれだけの販売促進効果があるかは甚だ疑問だ
選手が競技に特化すればするほど競輪競走から離れていくことになるからだ
スポーツ競技というのはあくまで競輪の斡旋を十分消化してもなお余力のある選手がやるべきこと
この基本姿勢を崩したら本末転倒になってしまう

いずれにしても競輪界は必死に体裁だけ整えてスポーツケイリンに近づけようとしているが
寧ろ競輪では徹底してバクチの道を邁進する姿勢こそが必要なのではないだろうか?

671 :
こうしてみると五輪や世選ではただメダルを取っただけでは
世間は認めてはくれないようだ。
まずケイリンは前にも触れたように勝って当然という印象しか持たれないが
チームスプリントも意外とアピール度が低い

旧日自振は1993年のオープン以降、スプリントや1KMTTのような
伝統的なトラック競技で競輪選手がメダルを取ることは困難だったので、
競輪選手でもメダルが取れる種目を作って五輪の公式種目にすれば
競輪に販促効果があると判断したのかJOCを買収し
ケイリンとチームスプリントを五輪の正式種目にさせたが
こういう経緯を知らない世間一般も何かしら胡散臭さ感じとっていたのだろう。
人間に直感とは恐ろしいものだと思う。
素人が見てもトラックの短距離ではまずスプリント、次が1KMTTというくらい
1KMは重要な種目だということは見ればすぐに分かってしまう

トラックWCも創設以降何時まで経っても盛り上がりに欠けるが、
世選の夏から春先への開催時期の変更なども含めてトラック競技は
やたら日本の競輪界寄りに改革がされている。
これも自転車のトラック部門は慢性的な赤字体質であるため
日本は競輪のカネで主導的立場にある事がわかるが、
これも胡散臭さを感じ取られているのだろうと思う

672 :
世選や五輪のメダルで競輪に販促効果があった確実にいえるものは
何といっても中野の世選スプリント金メダル、その連覇だ
次がかなり落ちるが十文字の五輪1KMTT銅メダル

この他で世選の金メダルは俵のスプリントと本田のケイリンがあるが
メダル取った以降これらの選手が出るレースの売上が
際立って上がったり入場者が増えた印象はない

五輪のメダルは他ではチームスプリントの銀、ケイリンの銅があるが
銅メダルの永井の出るレースも五輪以降売上が上がったという印象はない
チームスプリントのメンバーは五輪以降若干売上が微増し入場者も一時的に
増えたような印象もなくはないが十文字に比べると非常に微々たる印象だった

673 :
昨日台場の漕艇場がこけらおとしになったが、座席見ると貧弱だな。
建築経費も抑えて屋根も付いてなかったしそれで1万も取るのは高過ぎ。
五輪終わったら、戸田や韓国のミサリのように競艇場に変わると聞いたが如何せん。

674 :
1993年のオープン以降、日本はピスト競技の肝心要の種目である
スプリント、それに次ぐ千トラでは一度もメダルを取っていないが
実はベスト4まで勝ち上がったことさえ一度もないのだ

スプリントでは5−8位決定戦まで勝ち上がったのが僅かに2回あるだけだ
しかし、この5−8位決定戦なんてもんは無理やり順位を決めるために
はじめたレースで4名で一発勝負といういい加減なもんだ
それだけスプリントという競技はマイナーでまともに注目されるのは優勝者くらいなのだ

ところが日本はオープン以降だけでなくオープン化以前の世選のアマ部門(オープン前はアマの方が層が厚かった)でも
スプリントと千トラでも一度もベスト4まで勝ち上がったことがないのだ
そしてアマ・スプリントの5−8位決定戦ではこれも僅かに2回、坂本勉と中武が残ったことがあるだけなのだ
ちなみに長義和は世選のスプリントに5回出場し一度もベスト8まで行っていない

675 :
明日6/20はいよいよ東京五輪チケット抽選発表!
当たってくれ!
自転車競技一本にしたんだから当たってくれ!

676 :
はい外れた。トラックは家で見るよ

677 :
自分も外れた
こんなに当たらないと思わなかった
ほとんど外れてて
当たったのサッカーだけ

678 :
チケット外れた〜
最終日なので注目競技の影響もあって
民放での放送は期待できんのんかな。
なんとかスピチャンで放送して欲しい。

679 :
ハズレたっぽい
ワッキー見たかったなぁ

680 :
外れたわ、、、これ全然人気ない競技でもかなり倍率高そうだな
全滅だったわ

681 :
客席3600人だけだからな

682 :
>>681
狭いんだね
なら無理だわ

女子サッカーが一番当たりやすそうで
基本室内は客席少なくて無理っぽいな

683 :
落選してた

684 :
同じく全日程で外れた。

685 :
全ハズレが圧倒的に多いようだが
一方で複数当たった人もいる
家族全員なにかしら当たったとかもいる
遠隔してるんかね?

686 :
>>685
見てると、B席が当たりやすいみたいだね
ケイリンもB席は高いし場所も微妙だから
みたいならB席で出せば良かったんだろうな

自分は対策が甘かったと思うわ

687 :
B席ではずれた
B席そんな悪い席だったか
ちゅーかA席がそんなメリット感じなかった

688 :
B席が悪いというより
2020円席がお得すぎた

他の競技を見てみても2020円の席は、ほぼ当たらない
B席や2020の一つ上の席にすると当たる

ケイリンの場合席数少なすぎて、意外と当選確率低かったのかもしれない

689 :
競艇板などの他のギャンブル板の連中にとっては話題すらならないよな。
競輪選手みたいにオリンピックに出られるわけでないし。

690 :
オリンピックで仮にメダルとっても競輪には別に関係なさそうな感じなのか・・・?
競技のことは全然わからないけど自国オリンピックだし競輪も盛り上がるのかなと思ってたのに

691 :
競馬や競艇ファンはオリンピック期間中、ギャンブルの開催が出来ないので苛立つ。

692 :
決勝当選

693 :
決勝当選@伊豆在住

694 :
>>690 個人メダリストはグランプリ出場権獲得だけど意味ないかね?

695 :
決勝は日本人は誰が走りそう?

696 :
チケット外れた〜
最終日なので注目競技の影響もあって
民放での放送は期待できんのんかな。
なんとかスピチャンで放送して欲しい。

697 :
帰宅した
五輪ハズレ
ふて寝ふて寝

出るかどうか知らんが
パラリンピックの田中まいでも応援しようかな

698 :
そんなかあ?俺の周りは5人が5人とも全員チケット当選してるぞ?

699 :
競輪乞食は五輪でも乞食席に殺到し愚痴をたれるもんさ

700 :
伊豆は座席少ないのを海外から指摘されていたが、倍増したのか?してないんじゃね?ふざけんな
日本では充分でも世界じゃ通常開催から超満員なんだぞ
増席せずにいるなら前橋を一部種目開催しろよ、ハゲ

701 :
伊豆でやるなら海外客競争率もあるし日程長く組み直すか、千葉や前橋にも種目少し振り分けて次の先着で販売して、総入場者数取らないといけない
通常大会みたいに2〜3日一気では商業的にダメ

702 :
新田のツィッターアカウント名が自己主張激しいと話題
出場枠獲得したあとの代表選考方法はどうなってんだ
ポイント順か


>>700
>日本では充分でも世界じゃ通常開催から超満員なんだぞ

いやガラガラだわww

703 :
今日のスポーツ報知で東京五輪あと一年特集で各紙面の上段にそれぞれの思いを載せてる。
野球やサッカーは基より芸能欄や三面記事でも載せており競輪欄でも祐大や優香のコメントもある。
(何故か競艇欄には五輪と関係ないためかスペースは設けてない。)
面白い所は競馬欄では二面を使ってコメントを寄せており菜七子に至っては無理やり馬術に関心ありと書いてある。

704 :
>>694
永井も十文字もGPではさっぱりだったな
アテネの団体スプリントで銀の伏見と井上昌己はGP取ったけど

705 :
>>695
脇本と河端

706 :
>>640
パシュートは?

707 :
抽選漏れの再発売だが、トラック競技については予選も決勝も売り切れ。

708 :
速報
インターハイ1000m市田の息子負け
高知の諸隈1分4秒台で大会記録更新

709 :
あれちゃうか
市田の息子が4秒で優勝か
中継見てたらオレンジのユニフォームの方が早かったから勘違いした
科学技術高校のユニフォームは昔は青じゃなかったか

710 :
五輪トラック競技チケットは
さすがに残りはなかったか

711 :
パラリンピック自転車トラックの
A指定席券は3200円か
一度ベロドローム行ってみたいから
応募しようかな

712 :
パラリンピックのトラック競技は全席自由席だな
午前中はトラック競技、夕方は陸上にしたわ。

713 :
パラリンピック自転車競技に応募したけど
簡単に当たるんかね?
有明のテニスは当たらなそう

714 :
太田竜馬「外人に勝ったら五輪出させろ」

715 :
河端はなんであんなに競輪弱いんだ
今回のスプリントでベスト4にあがった新田深谷脇本は競輪でも活躍してるのに
そりゃS1選手だから一流には違いないが競技の実績からすればさびしすぎるだろ

716 :
競輪は頭を使う競技だから

717 :
パラリンピックの自転車競技すら当たらんかった
再応募は絶対しない
むかつくオリンピック

ラグビーワールドカップを2試合観戦するし
もうオリンピックに金使わんで済むわ

718 :
パラの自転車は取れなかったが陸上競技決勝はとれた

719 :
オリンピック出場へ大きな一歩、男子チームパシュート優勝/アジア選手権トラック2020
https://morecadence.jp/keirin/45438
男子チームスプリント2年連続アジア王者、雨谷一樹,新田祐大,深谷知広がつないだ希望/アジア選手権トラック2020
https://morecadence.jp/keirin/45444
女子チームパシュート銅メダル/アジア選手権トラック2020
https://morecadence.jp/keirin/45486
【速報】脇本雄太がケイリンでアジア選手権2連覇、新田祐大が銅メダル/アジア選手権トラック2020
https://morecadence.jp/keirin/45606

720 :
中国に後塵を拝す機会が多くなってたけどようやくアジアでは勝てるようになってきたな
もう43秒台は常に安定して出せるようにならんと

721 :
青森

722 :
深谷がW杯スプリントで3位

723 :
>>707
二次募集見たらトラック競技の募集してた。
再度申し込みしたが、微々たる枚数だよな。
どうせ外れると思うので土日だけ高い席を申し込んだ。
(全部当たれば10万軽く越えるが。)
平日も行ける人はある意味B席は狙い目だと思う。

724 :
>>719
117期が史上最多ゴールドキャップ!
https://keirinkiso.com/2019/goldcap1178/

菊池岳仁
生年月日 平成12年6月7日
年齢 19才
府県 長野県
最終学歴 長野県立 岡谷南高等学校卒業
主な運動歴 高校スピードスケート
全国高等学校総合体育大会 1kmタイムトライアル 7位
2018年 福井国民体育大会 1kmタイムトライアル 4位

200mフライングタイムトライアル 10秒56 (歴代2位)
400mフライングタイムトライアル 21秒88 (競輪学校新記録)
1000mタイムトライアル 1分04秒05 (競輪学校新記録、29年ぶりに更新)
3000mタイムトライアル 3分39秒43(歴代3位?)*
*30年間記録を保持してきた神山雄一郎の記録が3分35秒30

競輪の自転車、競輪のアスファルト走路でこの記録は驚愕
こんなハイポテンシャルの選手が続々出てくるとなると
競輪競走は様変わりし新陳代謝が一気に進むだろう

725 :
キロのタイム更新してんのはすげえけど
ゴールデンキャップ自体はくその参考にもならん
町田と菊池は2回出してるからまあそれなりには出世するだろうけど
競技では大活躍してても競輪じゃたいしたことない河端パターンもあるし

726 :
ワールドカップ男子チームスプリント(雨谷、新田、深谷)が金メダル

727 :
雨谷新田は平凡やったけど深谷が半端なかった。金メダルは深谷のおかげと言っていい。

728 :
全盛期長塚新田深谷とかなら五輪でも金メダルいけたやろね

729 :
新田は長迫に離されまくってるぞ
正直そんなよくない

730 :
また、ハズレた
さすがにあきらめた

731 :
GP見て脇本も新田も五輪じゃメダルを期待できるが金メダル最有力候補はフカヤだろう

732 :
https://i.imgur.com/ZFqWSi1.jpg

733 :
世界選手権大会【ベルリン】
2/26〜3/1

734 :
男子チームスプリント予選はじまりましたわ

735 :
日本キター

736 :
ライブはスピちゃんだけか
NHKどうでもいい冬スポはライブやるのに

737 :
え…
あかんやん

738 :
ブフリさん失速?
は?
電光掲示板びっくりして間違えたて…

739 :
さすがブフリさん

740 :
8位以内じゃなきゃだめなんだよね

741 :
あかんやん…
https://i.imgur.com/1yojNgH.jpg

742 :
残念…
https://i.imgur.com/tIS54IT.jpg

743 :
去年の基準だと43秒台中盤だったらなんとかQだったんだが
日本もレベルが上がったが世界はもっとレベルが上がった
42秒台を常時出せないともう厳しいな

744 :
オランダ強すぎ
https://i.imgur.com/XHTU3VS.jpg

745 :
明日はケイリン河端、新田、脇本

746 :
チームスプリントは残念無念また次回に

747 :
勝てば官軍やけどな。がっかりやわ。あとスプリント1枠とケイリン1枠ですか

748 :
無理だろw

749 :
雨谷と新田、どっちが戦犯なの?

750 :
男子チームスプリント五輪出場逃す 無念の予選敗退
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/road-cycling/news/202002270000047.html
日本は予選タイムで9位に終わり、1回戦進出を逃した。タイムは43秒416だった。この結果、五輪ポイントで
ポーランドとロシアに逆転されたため、同種目でのオリンピック(五輪)出場を逃した。
誤算だった。昨年12月に、日本記録42秒790をマークした1走雨谷一樹、2走新田祐大、3走深谷知広
(いずれも日本競輪選手会)の最強布陣の参戦。だが、スタート後、雨谷と新田との距離が開くと、
その差が詰まらない。今季、何度もタイムを縮めてきた深谷でも、挽回できなかった。
雨谷は「正直(1回戦の)2回目の方がタイムが出るので…。予選で42秒台を出したかった」と、
予選敗退に悔しさをにじませる。深谷も「チーム種目なので、全員が合わないと、力は発揮できないと思う。
自分のやれることはやれた。他の国のタイムを見ても、自分たちも出せなくはなかった。
ただ、そこに向けて仕上げられなかった」と肩を落とした。短距離チームを率いるブノワヘッドコーチ(46)は
「がっかりな結果だ。ただ、選手に対しての信頼は変わらない。この失敗の責任は私が負う」と選手をかばった。
今季2個のW杯金メダルと日本記録で一気に飛躍した種目。最後の最後で五輪出場を逃したのは、日本勢には痛手だ。
今後、男子はケイリンとスプリントでそれぞれ1枠ずつを確保する戦いになる。スプリントに挑む深谷は
「メダルを獲得すれば、自分も出場できるので」と前を向いた。
▽男子チームスプリント(1)オランダ41秒225(世界新)(2)イギリス(3)オーストラリア(9)日本

751 :
競輪に戻って来ても五輪出場による特別枠も消滅するからドサ回り確定w
ザマアw

752 :
五輪出場による特別枠ってなに?

753 :
五輪出場による特別枠ってなに?

754 :
>>750
そもそも後半のW杯なんて有力国は控えや若手中心で来るんだから低レベルなんだよ
そんなところで勝ったからってオリンピック年で勝負懸かりの世界選で通用するわけない
深谷がメダル、笑わせんなってのwww
ブノワ君、この失敗の責任は私が負うって、どうやって背負うんだよ
競輪の金で捻出した多額の契約金、給料でも返すっていうのかよw
あと、今迄散々俺のお蔭と自画自賛してきた強化委員長の中野浩一くん、
先ず君が先頭に立って坊主にでもして責任の所在を明らかにしたまえww

755 :
>>750
結局はまたまた新田祐大のチョンボか・・・

756 :
雨谷って競輪ではゴミだけど競技は強いのか

757 :
結局8年前のロンドン五輪から何も成長していなかった

758 :
1走で16年前の長塚を誰も越えられなかったんだよ

759 :
メダルどころか出れないなんて・・・まあ想定内。
期待できそうなのは梶原だけ。

760 :
ここで松本整がニヤニヤしながら一言↓↓↓

761 :
ワッキー1位で準決進出!

762 :
準々決勝だった

763 :
新田と河端も敗者復活戦勝ち上がり
準々決勝進出!

764 :
見れるのはスピードチャンネルだけか
案外YouTubeにないもんだね

765 :
嫌でも世界を意識しなければならない競輪(競馬もそうだが)
車券買えない爺共は日本が負けても興味ないしな
しかし放送開始のあいだ競艇みたいにせめてレースダイジェストを流してほしいわ(未放送のも含めて)

766 :
ワッキーツエー━(゚∀゚)━!

767 :
>>745
脇本だけ決勝進出

768 :
公益財団法人だからオリンピックでメダル獲ること
慈善事業(実際は偽善)やることが大義名分だから必死だわな
税金を無駄なことに使わずに消えてくれて欲しいのが国民の総意だから
国民からすれば負けてよかったと思うがw

769 :
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/game/

770 :
選手には痛みを伴わせて真っ先にリストラ
おそらくJKA職員は維持かちょい上がってる
たいした仕事しない価値もない痛みも伴わない既得権のJKAなんていらない

771 :
そろそろか

772 :
ブフリさん落車ボロボロです

773 :
さて決勝

774 :
脇本差せない残念銀メダル

775 :
あー惜しいなー 3年連続銀か
速報ありがとう

776 :
新田は降格12位か。昨日に引き続きなにしにきたんだって感じだな

777 :
ワッキーだけだな

778 :
ワッキー頑張っとるなあ

779 :
結果誰がオリンピック出れるの?脇本だけ?w

780 :
個人スプリントに可能性が

781 :
新田ザマア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

782 :
愛知の豚谷お笑い芸人か
頭がお花畑のような言い訳してやがる

783 :
ブノワに1億の金払ってこれかよ。ナショナルチームに支援し競輪では特別枠与えてこれかよ

784 :
オリンピックが延期になったら出場権争いとかどうなるんだろうね

785 :
深谷とか体型見ただけでダメなの分かるだろ
もっと身長高いやつ入れろよ

786 :
>>784
延期もクソも出られないんだよ
脇本は権利とったけどな

787 :
>>780
ある訳ないだろ
外人がどのくらいタイム出してるかわからないのか
豚は価値があるけど深豚に期待する価値なぞ無い

788 :
スプリントも枠は取れるだろうから五輪に行けるのはワッキーと深谷だけか
新田は春から競輪にお戻り

789 :
知ったかが発狂してるけどスプリントでも枠取れる可能性は十分あるんだよなあ
強豪国はチースプですでに枠とっていて、それを除いた上位7ヶ国だから

790 :
チースプとか略すのもいかがなものかと…

791 :
そもそもブフリですらオリンピック行けないオランダにかなうわけがない

792 :
普通に使われてる略称使って文句いわれるとは思わんかったわw

793 :
普通て何?チースプとか聞いてるほうも恥ずかしいわ

794 :
チームスプリントでええやん

795 :
http://dream-seeker.jp/archives/780
https://twitter.com/search?q=%22%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%22

普通に使われてる
俺が知ったかをバカにしちゃったから引っかかったんだろうなw
チースプが普通に使われてることもしらん奴が競技語るなよw
(deleted an unsolicited ad)

796 :
うわっ必死やな
ごめんツイッターしてないわ
あと競技語ってないよ
バカじゃね

797 :
チームスプリントでええやん
バカじゃね

798 :
チースプID:5e1SXzNWおバカさん

799 :
>あと競技語ってないよ
ID変えたらバレないと思ってるのかw
マジで頭わりーなw

800 :
>ごめんツイッターしてないわ
お前がやってるとかやってねえとかどうでもいいわw
一般人が普通に使ってることを示したまで

801 :
>>799
びょうきじゃん
病院いけよ
煽りカス

802 :
煽りカスってお前だろwww

803 :
>>779
橋本

804 :
病気なのもお前w

805 :
五輪あってもメダルの可能性あるの橋本くらいか?
Rは知らん

806 :
> ←これよく見るけどいつも煽ってるだけで車券買ってない貧乏人がアラ探してる感じ

807 :
チースプID:5e1SXzNWイキリおバカさん

808 :
ID:5e1SXzNW
病院行って脳の検査してもらえよー

809 :
>も普通に引用に用いるものですけどw
競技のスレで車券がどうこうとか頭おかしいでしょw
粗探してチースプなんかに文句つけて絡んできてるのお前だしw

こいつマジで頭おかしいなw

810 :
無知は黙ってろよ
お前の負けだ見苦しい

811 :
たしかに…
チースプって気持ち悪かっただけです
普通かしらないけどあんまり使わない方がいいかなと…気持ち悪いよ
悪い悪い

812 :
気持ち悪いと思うのは個人の感想だからどうでもいい
普通に使われてる言葉を使うなと言う権利はお前には無い

813 :
ちなみに競技語ってないよ
誰のどのレス事?
新田叩かれてるけど仕方ない思うし深谷のファンや

814 :
まだやるの?
聞いてもないのに深谷のファンだって言ったら余計バレちゃうよw

815 :
意味がわからない
どこが発狂かもわからない
午後から病院行ってこい

816 :
何が知ったかで
どれが発狂かわからない
ただただチースプが気持ち悪かっただけです

817 :
はいはい、自分が発狂と言われた奴だって認めちゃったね
俺はID:zCrdWeIGに対しては一度も発狂って言ってないからねw

818 :
レス見返してただけや
あんたほんと大丈夫か?
これが糖質か

819 :
あんたのレス知ったかで発狂で始まったんやけど
あんたの前のレス見たけど該当レスがわからないアンカつけろよカス

820 :
チースプって打ち込んでるあんたが気持ち悪いだけや笑笑笑

821 :
>>780-788
この中から知ったかと発狂を選べ笑笑笑

822 :
まだやってるのか
バカのくせに自分が賢くて何でも知っていると思っているから突っかかるんだろう
自分が無知であることを受け入れろ
世の中自分の知らないことが山程あるんだからそれくらいでいちいち騒ぐな

823 :
>>803
あー橋本えいやかサンクス
新田とか恥さらしだな
ドリームシーカーてなんだよって感じだったし

824 :
深谷は競輪も競技も引退して競技写真家になれば?w

825 :
いやー>>780-788この中にID変えた俺がいるとかわけのわからん事言うもんで
ID:5e1SXzNWは見えないものが見えるんだろう

826 :
パラリンピックは現役選手は出ないの?前回は田中まいがメダルとったけど?

827 :
>>823
新田祐大  浅井康太
深谷知宏  和田真久留   長迫吉拓(BMX選手ですね)
小林優香
野上竜太はHPから削除(現在チャレンジで大活躍中w)
オリンピック出場予定者  長迫(BMX)w

828 :
新田はオリンピック出れないの?
何のために今まで頑張ってたの?

829 :
脇本の銀ってメンバー安かっただけ?

830 :
>>828
楽して稼ぐためなの分からんかな

831 :
>>823
ドン底ヒーハーの友達だよ

832 :
他がメイチやったかどうか知らんけどメンバー全然軽くはない。五輪でも展開むけばメダルいけそうに思うけど勝ち上がりであっさり飛ぶのがワッキーやから過度には期待しないほうがいいね

833 :
>>829
https://i.imgur.com/sGnWYtc.jpg

834 :
明日の今頃には日本トラック短距離の出場枠がケイリン1のみで確定する
新田・深谷・河端は惨めに帰国し、しれっと日本選手権に出場してあっさり優勝し何れの選手かが6000千万円超をゲットする
彼等はここ数年競輪興行に穴をあけ、他の選手の働いた金により結果の出なかった趣味と最上級のトレーニング活動を継続的に行った
競輪界に全く貢献できなかったごく潰しの彼等は、他人の金で身に着けたパワーを武器に今後は競輪において全力で回収活動に勤しむのだ

835 :
年間、前年の獲得賞金の8割以上とか保証してあげないと競技やらないんだよな
いいじゃねぇか
彼らを批判する現役選手をナショナル入れてやれ
3日でヘルニア壊すだろw
現役A級は精神病んでるんだよ

836 :
>>835
同意
結果出せない選手は叩かれても仕方ないが
それすら出ないで選手批判してる選手は選手の資格は無い

837 :
>>832
メイチてwアホかコイツ

838 :
>>832
ふむふむ。本番期待してよさそうですね
わざわざありがとう
トラック申し込んだけど当然外れたがな!

839 :
東京五輪では脇本は男子スプリントにも出場できる。スプリントで出場枠を得れば、その代表はケイリンにも出場できる。

840 :
>>839
??

841 :
梶原悠未がオムニアムでついに頂点にたったんだな

842 :
>>835
バカ?

843 :
>>836
もっとばか

844 :
https://www.nikkansports.com/m/sports/cycling/news/202002290001049_m.html
男子スプリント予選200Mタイムトライアル
新田祐大が日本新で予選突破、深谷も自己新で突破

845 :
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202002290001198_m.html
深谷知広、新田祐大が準決勝進出 自転車スプリント

846 :
君が代2回…

847 :
>>845
準々決勝やね。
新田はラブライセン
深谷はアワン
両者ともに厳しいな。

848 :
準々決勝キター

849 :
新田ケイリン優勝したオランダの強いヤツやん…

850 :
新田、深谷1回目負け

851 :
>>842-843
A太郎の虚しい強がりとそれを選手の意見と思い込む社会不適合者乙

852 :
オムニアム エリミネーション
橋本6位

853 :
さあスプリント準々決勝2回目

854 :
新田敗退

855 :
深谷敗退

856 :
>>839
どうなんのこれ?

857 :
>>846
今日はフランス国歌が途中で途切れる

858 :
結局新田と深谷は五輪出れるの?

859 :
とりあえず枠は確保できた
ワッキーは実質当確、あと深谷と新田どちらか

860 :
スプリントも1枠
深谷と新田、オリンピック行けない方がダービーに出るんだろう
まあ新田が出るのかな

861 :
惨めアゲ

862 :
全員出れんだろ!
脇本ケイリン
新田スプリント
深谷カメラマン

863 :
チームスプリントは誰か体調不良隠して出たろ

864 :
そういや今日は女子ケイリンか、と思ったらもう二人共負けてたw

865 :
>>864
で、豚と不愛想ピーナは両方ともオリンピック不出場ということですか?

866 :
>>865
勝ち上がってる国はすでにチームスプリントで枠確保してるところが多いから1枠確保できるんじゃねえかな
ざっと見た感じだからわからんけど

867 :
男子 ケイリン  2枠 脇本 新田
   スプリント 1枠 深谷
女子 ケイリン  1枠 小林  
 by中野大江の大路

868 :
>>867
だから違うっつうの

869 :
アデランスの庇いながらの実況笑笑

870 :
深谷豚ツイッター更新
ハンドルと前輪しか見てないって笑笑
だから負けたのwwだから何?遊んでんじゃねぇよ
もう競輪界に戻って来んな日本の恥さらし

871 :
>>869
強化委員長として自分の首筋が涼しくなってきたんじゃないかな
あれだけ自慢げにナショナルナショナル言っててこのざまじゃな
前回もオリンピックで大失敗した後もしれっと選手だけの責任にしてたからな

872 :
深谷はきもすぎるからなぁ、、
ツイッターもブログも頭悪いの丸出しだから

873 :
ブノワ来てまだ2年
選手は急に脚が付きすぎてフィジカルが追い付いていないんだよ
せめてもう2年ぐらい待ってあげて

874 :
橋本解説してる

875 :
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/road-cycling/news/202003010000229_m.html
スプリントは新田か深谷の2人に絞られる/選考基準

876 :
条件的に新田濃厚で深谷落選濃厚やね。東京五輪後、深谷はパリを目指す方針で脇本新田は代表引退濃厚とのこと

877 :
長塚伏見井上で04アテネ銀メダル
長塚神山稲村で00シドニ5位入賞

長塚って競輪では胸糞悪い野郎やったけど物凄いアスリートやったんやな。

878 :
JPCUはそんな貴重な才能の塊を醜く矮小なプライドのために業界から追放したんやなっと・・・

879 :
>>876
深谷は選手辞めてからやってくれれば文句はないだろ。
このまま選手席設けてG1ばかり出場して競技も中途半端でカメラマンやってるようじゃ誰が認めるの?可能性がない奴に無駄金使うな

880 :
オリンピック関連も競輪関連も深谷に金使うならアマチュアの梶原みたいな有望選手に金使え
それとも裏で競輪選手は誰かが手綱握ってるやつがいるんだろうな老害が。国も政治もオリンピック関連も全てに顔が利く老害が。
誰かが関与してから競輪も競技も全ておかしな方向に来るもんな

881 :
競輪も競技も右肩下がりこの二つで右肩上がりの人間は一人いる
オリンピックも競輪もある以上は食いっぱぐれない人間が
昔の杵じゃないが今は通用しないのもわかるなら大元を追放するしかないだろう

882 :
>>877
だって第一走者としての能力は相当高かったもん、冗談なしでそれだけなら世界上位
でも今長塚がいたとしても、雨谷が第一走者でも連携できないような奴らでは無理無理

でも競輪選手としては元々奇病を連発して問題のある奴だったし
競技実績と博打のコマの適性もわけるべきだと思うの

883 :
競輪選手は競技優先せるのは良いが競輪とは無関係なんだから割り切って競技に専念してろよ!

884 :
>>878
全くの無知

885 :
>>880
お前何処から資金出てるか知ってるのかw
あっ、車券買わないのか

886 :
>>885
お前以外のお客様からだよ

887 :
長塚がアテネ予選走ったタイムは当時世界記録じゃなかったか?
中野が86年にコロラドの予選でハロン出して以来
人間どこに才能があるか分からないもんだ

888 :
史上最低のグランプリ忘れない

889 :
当時バンクレコード連発していた深谷がジャン全開先行して後ろ勝たせたらしゃーないやん
5年後静岡でワッキーが後ろ勝たせる先行したらやっぱり一本のまま誰も動けなかっただろ

890 :
>>889
アホだろコイツ
あれしゃーないゆーのお前だけや

891 :
阿呆で結構
確かに踏み出したのが2センターからと遅かったが、
そこからは踏んでも進まなかったのも事実だろう
もし単なるヤラズなら他の自力がもっと迫れたはずだが、
それもなかったのはやはり当時の深谷は尋常じゃなく強かったのは間違いない

892 :
>>889
キチガイってよく言われない?
http://hissi.org/read.php/keirin/20200302/V3BkVkZSUjA.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/03/02
ID:WpdVFRR0
名前の数:2
スレッド数:36
合計レス数:57

893 :
>>889
キチガイってよく言われない?
http://hissi.org/read.php/keirin/20200302/V3BkVkZSUjA.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/03/02
ID:WpdVFRR0
名前の数:2
スレッド数:36
合計レス数:57

894 :
競輪場発達障害者支援補助事業で犯罪おかしまくったほもぐちひとしを擁護する工作が始まりました
ほもぐちひとしは刑事事件常習犯でJKA幹部の首が飛びます

895 :
2004年から世界記録も日本記録も大幅に更新されてるのに
アテネでの長塚が17秒5
今回の雨谷が17秒757とか、長塚がいかに化物だったか。当時は3人で44秒前後やったはず。

896 :
のずえという人がやまぐちという人に散々金持ち客に話しかけさせ、酒の席に呼ばせ、
酒の席に入り込まされた
いざ刑事事件が起こると、俺は何も知らない、のずえさんが勝手にやった
と作り話を供述
おい!wwwww
のずえさん及びその親族の人、この犯罪やまぐちを刑事訴訟しないとのずえさんは犯罪者になりますよ、やまぐちの嘘により
刑事訴訟起こしませんか?
私も近い距離で見ていたのでやまぐちの嘘は解りますので協力します
このままではのずえさんが犯罪者ですよ?

897 :2020/03/03
パリは児玉が入るんだろ
他には?

第28回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI) Part2
佐野マリア選手狙い
競輪中継美人キャスターNo.1は誰! PART13
佐藤龍二を応援するスレ
【ファンに誠実】堤洋【幻のタイトルホルダー】
テスト
GIII記念総合スレッド604
ガールズケイリン166
【佐世保小倉】ミッドナイト競輪672【高知】
ナマポじゅんの競輪日記
--------------------
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ40
【タイムズクラブ】タイムズ スパ・レスタ【スパ】
T's Guitars 【Custom Guitar Shop】
仏料理>中華>トルコ料理>韓国料理>>和食
埼玉のバイク乗り
【プロ野球】4月10日開幕明言せよ
【人手足りているか?】
☆1999〜2000年生まれの女子プロ『谷間世代』スレ
【WT】Warthunder part471
【愛媛県】安倍政権を窮地に追い込む中村知事、その経歴は?…小西洋之氏も応援
■ 山田苺・為永幸音・斉藤円香 ■ ラジオ日本 『ハロプロ研修生の只今ラジオ勉強中!!【第4回】』 ■ 24:30〜25:00 ■
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64406
★           R 13        
楽天カード、システムに不具合 SNSで「楽天ペイ利用できない」投稿も ★2
【四天王】単複100均予想 Part50【複のみ可】
不人気楽天Rで1000を目指すスレ  Part33
呪われた黒鉄胸甲 葬式会場9
防弾少年団の雑談スレ745
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校76【蛾を待つ】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 65日目【DMM】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼