TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
九州の競輪場(武雄84# 佐世保85#)
新田康仁時代到来3(笑)(笑)(笑)
Abema競輪
【小倉】ミッドナイト競輪687【武雄】
【町田】当たる、詳しい解説者、記者【武田】
競輪は逆逆で来る
競輪って1,5倍切った乗って9割来るね
【哲也の魂を】福井103期・野原雅也【受け継ぐ男】
千葉の競輪選手について
【町田】当たる、詳しい解説者、記者【武田】

G1未開催でG1を開催してほしい競輪場ある?


1 :2015/09/23 〜 最終レス :2018/05/19
2015年現在G1未開催の競輪場一覧

取手、大宮※1、小田原※2、伊東温泉、富山、豊橋、四日市、松阪、福井、
奈良、和歌山、玉野、広島、防府、小松島、武雄、佐世保、別府

※1大宮は1955年に特別競輪の開催実績があるが、半世紀も昔ということで掲載。
※2小田原はG2以上の開催実績がない

2 :
小田原ってふるさとダービーやってないのか

3 :
伊東でグランプリやっちまえ
7000人で超満員

4 :
佐世保と武雄の共同開催でお願いします

5 :
年とってきたせいか別府とかいいなー

6 :
奈良でお願いします

7 :
>>1
取手は再来年に全日本選抜開催予定(多分)

8 :
>>6
綺麗にしてから物申せ

9 :
大宮に来てほしいけど目の前の産業道路が激混みになりそうで嫌だな

10 :
取手は場内の運営が客を敵視していて最悪につまらないから大レースはいらない。

11 :
潰れそうとこばっかだな

12 :
別府なんて結構いいと思うんだけどな〜

13 :
金子、深谷がピークの内にやってほしいな。収容能力いっぱいおっぱいだけど

14 :
>>深谷がピークの内に・・・
ん?

15 :
豊橋の事だろ?

あそこは無理だろ〜。
主要駅から遠いし、観客ジジィババァばかり

16 :
ありそうな所

取手
四日市※ナイターG1にて
広島

17 :
ありそうな所

取手
四日市※ナイターG1にて
広島

18 :
ピーク=ポーク=豚かと思った(笑)

19 :
向日町でG1開催されていたことがあったんだ!
と、オフィシャルで調べたら昭和62年の全日本選抜。

思い切ってG1開催に踏み切ることが仇となって潰れるリスクを考えれば、甲…

20 :
何年かすればガールズの数が揃って
ガールズのみのG1が開催出来るようになると思うから
それまで潰れなかった競輪場がガールズG1開催してくれるんじゃないかな
賞金女王やらクイーン戦やら適当なタイトルつけて開催できると思うから
それまでの辛抱だ

21 :
>>20聞いた話だけどさぁ…東京オリンピックまでらしいよ。女子競輪一度潰れてるんだからまた同じ道を辿ると思うね。
何が面白いの?

22 :
33が嫌いな俺が唯一認める競輪場それが伊東温泉
33でありながらさながら400バンクの競争をみているかのよう
温泉場でもあり推奨する

23 :
久々に川崎でやってくれよ。。。。。

24 :
ふるさとダービー(廃止)もしくは共同通信社杯を開催したことがある場ばかり
…ならばG1全日本選抜をG2より少し多い賞金にして、持ち回り開催すれば?

25 :
豊橋で路面電車とバスでピストン輸送したらいいじゃん。

26 :
>>1
収容人数が少なくて開催不可の場がほとんど。

27 :
>>17
取手は再来年全日本選抜を予定している。

28 :
>>26
西武園ならたっぷり収容できるな(売場縮小は激しいけど)
全日本選抜競輪 以来開催が無いからそろそろ誘致して欲しいわ

29 :
武雄が10月から1年かけて改修工事にはいるんだが…再来年辺りでG1狙ってくるんじゃね?

30 :
佐世保に一票

今年からナイター設備を充実させてるし、これまでにないやる気を感じられます。

ちなみに下記のURLは「生きているうちに佐世保(地元)でのG1が観ていたい」というスレのリンクです。是非一度お立ち寄りをお願いします。

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1423728914/l50

31 :
どうせ旅打ちになるし
伊東、防府 岡山あたりだな
伊東は何度もあるから
防府、岡山かな

32 :
>>30
後期の佐世保はミッドナイト専用みたいだな。

33 :
大宮だな
他は遠くて行けないし

34 :
川崎か大宮でやってほしい

35 :
トロ

36 :
下手にG1開催するよりも毎年のG3で十分と考えている場が多そうだ。
この中で、思い切ってG1開催してほしいのは…
富山、四日市、松阪、防府、別府だな。

37 :
>>32
1月からはナイターじゃね?

38 :
久しぶりに向日町でG1やればいいよ

もちろんやるのは宮杯で、村上強制引退シリーズで!

勝つなり失格なり本人の好きなように選らばしてあげたらいい

39 :
向日町がG1開催してくれたら、数年後に奈良で同じG1を開催しそうだ。
G2共同通信社杯を向日町で開催したら、数年後に奈良でも開催した。

40 :
>>29 現在の収容人数が約7000人でコンパクトに改修するからG1は無理でしょう。

41 :
一度でいいから小田原でやってくれ。

42 :
大宮でもいいから一度はやってくれよ。

43 :
全日本選抜競輪
2018年は別府 2019年は佐世保 2020年は武雄
日本選手権競輪
2017年は小松島 2018年は防府 2019年は広島 2020年は大宮
高松宮記念杯競輪
2017年は四日市 2018年は松阪 2019年は伊東温泉 2020年はいわき平
オールスター競輪
2017年は豊橋 2018年は福井 2019年は奈良 2020年は和歌山
寛仁親王牌競輪
2017年は前橋 2018年も前橋 2019年も前橋 2020年も前橋だろうな。

44 :
取手競輪場は2017年の冬 全日本選抜競輪開催バンザーイ

45 :
よくよく考えたらバックスタンドの無い函館でよくG1開催したな

46 :
名古屋だってバックは芝生だぜ。

47 :
トップクラスのS級が集うG1は地元の競輪場でみたいよね〜

48 :
富山は、来年、共同通信杯

49 :
別府でG1やって欲しいな決勝は出れない小野さんの誘導で
間違って九州の選手が優勝でもしたら尚よし

50 :
>>45 初夏の高松宮記念杯競輪でしたからな。季節はどうでもいいだろうし。
>>46 どうでもいいだろう。

51 :
>>47 そうそう特にS級S班の選手を中心に。
一応 四日市競輪場 松阪競輪場でやってほしいんだよ。
大宮競輪場でもいいからやってくれよ。
オールスター競輪でもいいから。

52 :
>>48 待望のG2レース開催 バンザーイ
富山競輪場もここ最近は暖かくなってるし、3月からスタートしてほしい。
1月2月のみオフシーズンの競輪場になってほしい。
どれでもいいからG1レース開催してもいいくらい。

53 :
>>49 採用ですな。
玉野競輪場でも一応やってほしい。 岩津選手にG1タイトル優勝させたいから。

54 :
333バンクは展開が目まぐるしく変わりすぎて苦手なので、333以外ならどこでもやってほしい

55 :
>>54
33は直線の長さにもよるぞ。短いところは本当にルーレットで博打している気分になるが。

500は熊本みたいな滑走路だとそれはそれで面倒。

56 :
>>54>>55 33バンクって結構いいだろ。
松戸競輪場だって33バンクだからな。小田原 伊東温泉
富山 奈良 防府
熊本と千葉 高知が500バンク 宇都宮 大宮が500バンクのはずだな。

57 :
グランプリ・・・立川、京王閣、平塚持ち回り

G1
全日本選抜・・・全国持ち回り

日本選手権・・・首都圏+静岡、名古屋持ち回り

高松宮記念杯・・近畿持ち回り

寛仁親王牌・・・33バンク持ち回り

オールスター・・東日本持ち回り

競輪祭・・・・・小倉固定

G2
共同通信社杯・・全国持ち回り

(新設)ウィナーズカップ・・地方持ち回り

F2
全プロ記念・・・地方持ち回り

58 :
↑でいいんじゃね?

59 :
>>57
高松宮記念を向日町や奈良そして和歌山でも開催するのか!

60 :
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザ代紋バックル山口組各組織、住吉会、稲川会御座います。代紋バッチ各組織御座います。広島共政会、博徒酒梅組、合田一家、今は無き名門初代い聯合とかの代紋バッチございます。その他多数出品者様から画像あげて頂いております。是非一度ご覧下さいませ。

61 :
>>49
別府もようやく実況&場内モニターのフルハイビジョン化に踏み切るようだけど他にもアナログのままの競輪場ってあるのかな?

62 :
高松宮記念杯競輪は
四日市か松阪で実施すべきだろ
日本選手権競輪はいわき平か伊東温泉
オールスター競輪は大宮か西武園がふさわしいだろうな

63 :
>>61

64 :
>>61
佐世保が未対応だね。

65 :
>>57
宮杯近畿持ち回り
それは名案だ
まずは奈良や和歌山福井でやってほしいぞ

66 :
平塚だけは、特別もグランプリもやらないでくれ!
他場なら、どこで何をやっても許す。

67 :
神奈川には4場あるから…花月園を廃止したけど、
> 平塚だけは、特別もグランプリもやらないでくれ!
って、まともにG1開催できたのは花月園だけだったか。

68 :
大宮!これしかない!!

69 :
GTを誘致できない競輪場のためにふるさとダービーがあったわけだが。

70 :
武田選手が全日本選抜競輪優勝したら全日本選抜競輪は大宮か西武園で実施するように

71 :
佐世保で日本最西端のG1開催希望

72 :
>>71 採用!!

>>70 すみません正しくは和歌山でしたな

73 :
玉野でG1開催 賛成
岩津選手G1優勝してほしいために!

74 :
九州G1レース最高!!
特に別府競輪場でやると盛り上がる♪

大塚選手にG1優勝してほしいから

75 :
>>57
西日本でもオールスターやらせろや

76 :
>>75 本当だ!
金子選手がオールスター完全制覇したいと思ってるし!

できれば名古屋か豊橋で!!

77 :
2017年のグランプリは宇都宮でやってほしい

78 :
グランプリ2017以降

2017 宇都宮
2018 京王閣
2019  立川

79 :
豊橋でオールスターやってほしい

金子選手がオールスター完全制覇してもらいたいから

80 :
>>75
松山で開催したことがあるぞ!

81 :
前回大会優勝した選手のホームバンクでいいんじゃね?

82 :
弥彦でもできたんだからどこでもできるはず

83 :
>>69
あったわけなんだけど記念が4日制になったらたいして変わりないやん

84 :
>>80 ホントだ!
豊橋でレース開催させてほしい

85 :
>>83 ふるさとダービーはG2レースですぞ

86 :
再来年のGPは神山選手が優勝すべきだから


宇都宮でやるべきだと思う。

87 :
神山雄一郎選手は

2018年頃まではS級S班に残ってほしい選手ですからな

88 :
小田原でも共同通信社杯やってもらいたい

89 :
日本選手権競輪は山崎選手が優勝するまではいわき平競輪で実施してほしい

90 :
別府でも共同通信社杯競輪やるべきだよ!

91 :
KEIRINグランプリ2017は
宇都宮競輪場でやってほしい

神様の優勝を祈るために

92 :
四日市でもG1レース開催してほしい

93 :
2月は久留米で久しぶりのG1全日本選抜競輪が開催。

九州は毎年小倉で競輪祭が開催している

ということはしばらく九州でのG1はなし?

94 :
>>83 しかも佐世保でG1レース開催したらハイテンション!!

>>93 日本選手権競輪2012は熊本競輪場ぐらいですな

95 :
G2共同通信社杯競輪は別府を希望

96 :
岩津選手にG1優勝してもらいたい

玉野でG1レース開催してください。

97 :
ゆくゆくは平原選手にオールスター優勝してもらいたいから

大宮はどうだろうか

98 :
伏見選手は高松宮記念杯で優勝すべき選手ナンバーワンの選手


高松宮記念杯競輪はいわき平で

99 :
2月のG1読売新聞社杯全日本選抜競輪は佐世保でやってください。

地元長崎の井上選手に優勝してもらわなければなりません。

100 :
来年のグランプリは神山雄一郎選手が優勝狙えるように宇都宮競輪場でグランプリやってほしい。

全日本選抜は佐世保
日本選手権は広島
高松宮記念杯は和歌山

G2共同通信社杯は玉野で!

100コメント達成します。

101 :
>>66 来年のグランプリは平塚じゃなくて神山選手の地元宇都宮で開催すべきですな

平塚競輪場はF1かF2のみで十分だろうし…

102 :
岩津選手に優勝してほしいんで
玉野はどうですかね?!

103 :
>>81 素晴らしい!


優勝候補ナンバーワンの選手が有利な競輪場も大好評ですな

104 :
KEIRINグランプリは

KEIRINグランプリ2017は宇都宮
KEIRINグランプリ2018は京王閣
KEIRINグランプリ2019は立川で
やるべし!!!

105 :
どこもキャパが小さいから無理だし競輪界全体が売上減の今の時代G1やったって赤字だよ

106 :
へー大宮はそんな昔かあ
東日本の競輪発祥地だから意外な感じ
なら大宮でいいんじゃないか
広いし、アクセスはまあまあだし充分対応出来るよ

小田原と伊東は無理
スゴく小さいし

107 :
京王閣は意外にもG2→GP→G1開催なんだよな。
車番発売する前は記念競輪までだった。
車番発売が全場するようになってからようやく施設全面建替で
特別開催になった。

108 :
>>30
自治はそこのリンクに飛べなかったんで、一応こちらを貼ってみます

生きてるうちに佐世保(地元)でのGTが観てみたい
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1423728914/

109 :
>>81
あっ、それナイスアイデア!
地元の開催権=地元の収入に係わるから、選手もふざけたレースしにくくなるね

110 :
取手のG1はつまらないと予言しておく。

111 :
川崎も自粛で半世紀近くやってないけど、
時代も変わったんだし、
羽田や東京駅帰るファンや選手にも便利だから復活してほしい。

112 :
>>106
確か大宮は最終レースは16時30分とかにはできないんじゃない?
いつも16時10分ぐらいじゃないかな。

113 :
改装後の武雄

114 :
花月園、一宮の復活
ないか・・・・

115 :
>>109だよね。そうなると〇〇選手〇〇円で〇〇競輪場に移籍とかあるんだろうなぁwww

116 :
東京ドーム

117 :
競輪が復活したら是非やってほしいな!
オリンピックの自転車は修善寺じゃなくてドームでやればいいのに。

118 :
大宮は券売機の処理スピードが遅い
取手の券売機は改修して間もないから早い

119 :
東京でやるのが一番なんだが、施設がな…。
色々と修善寺が無難

120 :
来年のグランプリは宇都宮でやるべし!

121 :
>>81
俺も良いアイディアと一瞬思ったんだけど、それだと同じ競輪場ばっかりになる可能性もあるんじゃない?

例えば極端な話だけど福島勢がG1タイトル総なめなんてことになったら、次の年のG1はいわき平ばっかりなんてことになるよね?

それじゃ不公平だし、何よりマンネリして面白くないよ。

122 :
笠松競馬で今週新たな疑惑が問題となった。

複数頭の笠松競馬所属のサラブレッドから禁止薬物が発覚の模様

 しかし、今日は笠松の仕切りだからやりたい放題だな
乞食が金をかき集める様は惨めなもんだ

笠松OBジョッキーや、メインでは3着がアンミツの娘婿 必死やな

123 :
>>114 そんなの無理だろ!
神山選手に優勝させたいから宇都宮以外は認めない!

>>116 無理に決まってるだろ

>>119 神山選手に優勝させたいから宇都宮以外は認めない!

124 :
一番現実味があるのは大宮かな?

125 :
>>124
最終レース16時10分なのに?

126 :
グランプリは風のワンダーランド
宇都宮競輪場で開催してほしいですぞ

127 :
糞 太宰むかづく〜
どうせ今週どっかの地方競馬の招待レースとバーターだろ?
Rばいい

128 :
>>127 どういうことなんすか!?一体

129 :
そいえば今年の名古屋は今やってるダービーの後に6月の宮杯もやるんだよな〜
年度が違うとはいえ一年の間にG1を二回同じところで開催するのってなんか不公平感を感じるのは俺だけか?
集客力とか考えたら必然的に主要都市の競輪場になるんだろうな〜

130 :
一宮の代替開催と思えば許せる。

131 :
向日町も大概老朽化でとても無理だが、奈良は老朽化もさることながら狭いから絶対無理。まぁ、競輪人口も減りまくりなんだから意外と奈良でもできるかな

132 :
玉野でやれば実況もいいし客は熱いし盛り上がるよ〜

バンクもオーソドックスだし解説もターボ晴美と西のフラワーでドンだったヤッサンいるし!

133 :
>>129 村上選手またG1優勝だろうな

>>131 向日町もいいっすよ!

>>132 玉野なら岩津選手の優勝を期待。

134 :
ダービーは名古屋以外で!

立川で!
浅井選手に勝たせてやりたいんだ!

135 :
来年のダービーは

豊橋か函館

再来年は伊東温泉

136 :
平成29年度特別競輪開催場及び日程決定

平成29年
 
G1 日本選手権  京王閣  5月2〜7
G1 高松宮杯   岸和田  6月15〜18
G2 サマーナイト 伊東温泉 7月15〜17
G1 オールスター いわき平 8月11〜15
G2 共同通信社杯 武雄   9月15〜18
G1 寛仁親王牌  前橋   10月6〜9
G1 競輪祭    小倉   11月23〜26
GP グランプリ  平塚   12月28〜30

平成30年

G1 全日本選抜  四日市  2月9〜12
G2 ウィナーズ  松山   3月18〜21

四日市は初のG1開催、伊東温泉は初のサマーナイト開催


     

137 :
びわこ競輪復活してくれないかな

138 :
500バンクで年1回くらいG1開催の予定組んでも良いと思うよな

寛仁親王牌は前橋固定になったのか

139 :
向日町劇団★魂★演芸場で宮杯開催したらいい

140 :
>>131
奈良はそんなに狭くは感じないけれどなぁ。
割と発売所側も広いし。今度GI初開催か決まった四日市の方が狭い気がする。
また松山もきれいだけど、3000人も入れば一杯なのにGIが開催されてるし。

141 :
>>139 村上選手のグランドスラムに近づかせるからこれでよし!

142 :
>>136 四日市じゃなくて取手


四日市でG1開催した方がいいだろうな

143 :
岩津選手に勝たせるなら玉野だ

144 :
サマーナイトは佐世保

145 :
佐世保

146 :
観音寺はもう廃止かぁ…

147 :
ダービーはいわき平以外却下!!

148 :
佐世保でG1やるべきだ。

ナイターあるならサマーナイトフェスティバルも頼んだ。

149 :
>>148
そんな僻地に客が来るわけないだろ

150 :
リニューアルした武雄に行ったけど、なんかしょぼかったわ・・・
新装した施設はキレイ(当たり前の話だけど)だったけど、外にはスタンド席が無いから基本立ち見、場内放送のボリュームは小さくて聞き取りづらい、
食堂は少ない、バック側の特観席はF2ぐらいの競走だと普通に閉鎖してる。
来年はあの感じで共同通信社杯をやるのかと思うとちょっとがっかり。

151 :
今年奈良競輪見たいにふなっし呼んだら入場も増えるし売り上げも上がるしどこの競輪場が力があるか?

152 :
G1と地元産業をもっと組み合わせて興行してほしいわ。
せっかくの祭日に合わせての開催なら過疎な競輪場ほどマナー良くて観光と抱き合わせやすいと思う。
それを指定された競輪場が持ち回るG1を年に一度でも試験的に。
指定の競輪場だけでも山ほどあるだろ。10数年分は。

153 :
>>150
将来的な撤退も見据えて
そのへんの場外並の規模にしたんだろう>武雄

それにしてもこれだけ見たら本当に場外みたいだ
http://fast-uploader.com/transfer/7033397398030.jpg

154 :
>>149 いいじゃない

一度は開催してくれたって。

155 :
>>154
僻地ではないと思うけどバンクの形状がイヤなんだけど。

156 :
>>155 いいじゃない400バンクだろ

2月の全日本選抜競輪でも大丈夫だって。

157 :
共同通信社杯競輪 
小田原競輪場でやるべきだ

33バンクだから

富山競輪も防府競輪も実施したから

158 :
>>71 素晴らしい

ナイターがあるならG2サマーナイトフェスティバルやってくれ

159 :
武雄はないな。
昨日、一昨日と記念競輪を見に行ったが、とにかく客のマナーが悪すぎる。
新しくなって綺麗なった施設にも関わらず平然と外れ車券やマークシート、はたまたゴミまでも床に捨ててしまう始末。
食堂にいつまでも、たむろして席を空けない輩たち。
外の階段に座ってレースを見る輩たち。
あと競輪場側にも問題あるわ。
場内放送の音量が小さすぎて、何言ってるのか全く分からない。(レース実況に払戻金のお知らせ、審議の説明、特別選手紹介、どれもが何言ってるのか分からなかった。)
オーロラビジョンもゴール前からじゃ文字が小さくて見辛いわ。
正直前の方が断然良かった気がする。

160 :
弥彦でやれてんだから要は場のやる気と運営能力次第だわな
岸和田がグランプリを開催したようにG1はそういう頑張ってる場にやってもらいたいよ

161 :
競輪客は衣食住たりても礼節は微塵もない。
もうすぐグランプリの前夜祭やるがカーペットに痰を吐いてる。
増して現場の客は無宿者の集まりでゴミあさって残飯食ったり
平気であちこちチンコ晒してはクソする。
競輪場によってはロイヤル席もあるが、
車券など買わず、菓子食ってはソファーでゴルフ中継みる状況。

162 :
むしろマナーのいい場ってどこよ

163 :
昔に比べたらマナー良くなったと思います
残飯食べる人は流石にいないのでは?

164 :
>>21
これ自分も聞いた。正直つまらないから早く廃止にして欲しい。

165 :
今年小倉の競輪祭で売上がG1史上過去最低の80億と目標の100億に遠く及ばなかった事を考えたら、
無理にG1を開催するより記念競輪で十分と考える競輪場も多いだろうな。
もちろん今の時代記念競輪の売上も危ういけどな。

166 :
今年小倉の競輪祭で売上がG1史上過去最低の80億と目標の100億に遠く及ばなかった事を考えたら、
無理にG1を開催するより記念競輪で十分と考える競輪場も多いだろうな。
もちろん今の時代記念競輪の売上も危ういけどな。

167 :
>>159 G2共同通信社杯競輪 来年開催決定

168 :
本当は後楽園球場の地下にあるバンクで
G1開催すれば委員だが
作った為 選手の年金が払えなくなった。

169 :
>>166
今の賞金体系ではG1はG3の何倍も賞典費を高く設定してるからな。

170 :
佐世保でやってくれ

一度でいいからG2レース開催してほしい

ナイター開催してるならサマーナイトフェスティバル開催してもいいくらい

171 :
今ね特別競輪は出場メンバーがほとんど変わらないからマンネリしてる。
とはいっても、ワケわからん奴が出てきてもそれはそれで困るし難しいものだな。

172 :
伊東のカントはG1だと荒れておもろいかも

173 :
カントで言うなら奈良だら。

174 :
ダービーはザキさんが相性抜群の競輪場で開催するべき

175 :
来年のオールスター競輪

伊東温泉競輪でもやっていい。

176 :
小田原競輪でもG1開催するべき

2月の全日本選抜競輪でもいい。

177 :
すでに開催されてる所だけど久しぶりに高知なんかもいいかも

178 :
>>177
高知のどういうところがG1にいいと思ったの?

179 :
>>177 >>178 高知県って人口少ないだろ…。

180 :
ガールズ競輪て2020年で終わるの? 選手募集してるけど将来性ないのに選手なったら悲惨じゃない

181 :
>>180 2020年で終わるのはもったいない

182 :
特別競輪開催委員会で、今後の高松宮記念杯は近畿地区の競輪場で開催されることが決定している
有力施行者である岸和田のごり押し的な決定ではあるが
福井はともかく奈良・向日町にはチャンスがあるかもしれないぞ

183 :
グランプリ・・・立川、京王閣、平塚、岸和田持ち回り

G1
全日本選抜・・・全国持ち回り

日本選手権・・・首都圏+静岡、名古屋持ち回り

高松宮記念杯・・近畿持ち回り

寛仁親王牌・・・東北持ち回り

オールスター・・東日本持ち回り

競輪祭・・・・・小倉固定

G2
共同通信社杯・・西日本持ち回り

(新設)ウィナーズカップ・・地方持ち回り

F2
全プロ記念・・・地方持ち回り

184 :
サンサンバンクは辞めて欲しい、直線短いとつまらん

185 :
>>159
マナーなんかどうでもいい

186 :
なんとなくだけどさ、強いトップ選手のホームバンクほどG1開催に縁が無かったっり、前回の開催からだいぶ時間が空いているような気がするのは俺だけだろうか?
昔だったら、中野浩一の久留米だったり、鬼脚井上茂徳、闘将佐々木明彦の武雄、本田晴美の玉野
今だったら、村上兄弟、稲垣裕之の京都向日町や来月開催されるけど武田豊樹の取手、平原康多の大宮、来年全日本選抜が開催予定の浅井康太の四日市など
まあ43も競輪場があれば当然のことかな?

187 :
>>184 400か500にするべきだ。

188 :
大宮でもやってほしい

平原選手に全日本選抜競輪優勝すればいい

189 :
来月の取手開催のG1は間違いなくつまらない。ザ客を楽しませない競輪場No.1が取手。

190 :
真冬の函館と青森

191 :
>>190 無理だろ 富山競輪ならまだ大丈夫だろ

むしろ 3月に開催しても平気だろ

192 :
>>189 いいじゃないか 浅井選手にG1優勝してもらうべきだから。

193 :
ある程度キャパないとなやっぱりw

194 :
宮杯向日町で開催してみんな協力してハチマキ大将に勝たせて涙の引退→閉鎖の流れへもっていこう

195 :
>>194 いいねー
来年は向日町宮杯で村上義弘44歳で引退すればいいさ。

来年もチャンピオンユニフォームで参戦すればいいんだな

196 :
2018年度のG1G2レース

ゴールデンウィーク ダービー いわき平 山崎芳仁選手に優勝してもらうため

ザキさんが相性抜群な競輪場でも開催するべき

高松宮記念杯競輪 京都向日町競輪場

サマーナイトフェスティバル 佐世保競輪

オールスター競輪 33バンクで小田原競輪

共同通信社杯競輪は500バンクで高知競輪

全日本選抜競輪は一応いわき平競輪で。

ウイナーズカップは一応小松島競輪で。

197 :
やっぱ平等に優勝した選手のホームバンクでやるべきだ。
ホームが無い選手は知らん!

198 :
>>197 なんだよ知らねえのかよ

そうそう 地元でやるのはおすすめだし、ホームバンクと同じ地方でも可能だ

山崎芳仁選手はダービーのみ優勝すればいい
もしも来年以降に延期なら いわき平か相性抜群の競輪場で開催するべき

199 :
グランプリ・・・立川、京王閣、平塚
全日本選抜・・・全国
日本選手権・・・GP開催場+静岡(名古屋)
高松宮記念杯・・仕方ないから近畿
寛仁親王牌・・・前橋、松戸
オールスター・・ダービー開催場+いわき、松戸
競輪祭・・・・・小倉

G2
共同通信社杯・・全国
(新設)ウィナーズカップ・・全国

正直言って大した客も入らない小倉で競輪祭固定しなくてもいいと思うんだけど
ナイターの入場が3桁が当たり前の場なんて終わってるだろw
福岡の北九州ならもっと呼べるだろ

200 :
>>199 G1読売新聞社杯全日本選抜競輪は2013年以降2月に開催するから

寒冷バンクは開催できない…。

201 :
>>199 親王牌は弥彦でもやってたはずだ

ドーム型の前橋競輪でも開催してたんだ

202 :
33と500は競輪事業そのものを終了してほしい。
今日の奈良みたいなんは誰もとくしないのでは

203 :
33なんかとくに予想のしようがない

204 :
玉野競輪でもそろそろG1及びG2共同通信社杯競輪開催するべきだ

205 :
ダウンサイジングが潮流のご時世なんだから
むしろ333mかそれ未満にしろよ
昔は300mバンクなんてのもあったんだし(松江と周長変更前の西宮)

206 :
例年どうりなら今月の終わり頃には、来年度のG1,2の日程と開催場が決まると思うんだけどな。
果たして初G1を迎えることができる競輪場はあるのか?

207 :
>>206 できれば
北陸新幹線開業した富山県で富山競輪場
三重県今度は松阪で開催するべきだ
サマーナイトフェスティバルは佐世保
福井でもウイナーズカップ実施するべき

208 :
広島
小松島
武雄
別府  大塚選手にG1優勝を期待

209 :
>>208
武雄は止めといた方が良い。
あれはスタンドというよりちょっと大きなサテライトといった感じ。
客席はちょっとしかないし、コンパクト過ぎる。
まあバックに「非常用」の特観席はあるが。
今年9月の共同通信杯は大混雑は必至だろうな。

210 :
>>207
富山人なんだが、富山では共通やったばっかだし、しばらくは特別はなくてもいいかなと思ってる

というか、富山でやるとすれば、規模や時期を考えれば、高松宮か寛仁しかないぞ

こりゃあ、富山にG1は来そうにないな

211 :
>>210 2021年以降でもいいよ G1レースが、富山競輪場で開催するのは。

宮杯は6月 親王牌は10月

オールスターは8月だからね。

2026年は2015年と同じ曜日だから

2025年までの間に開催すればいいんだ。

212 :
武田選手 全日本選抜競輪 取手競輪場 準優勝だったから

もう一度開催するべき

213 :
新設G2ウィナーズカップ
目標売上81億に対して76億8742万4800円だったそうな。
もう焼け石に水と言ったところか?

214 :
>>213 ほんとうだ

最初は高松競輪場で開催したからね

215 :
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。


地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。

https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がいい方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi

216 :
松阪競輪も一度でいいからG1レースを開催してくれ

217 :
平成30年度グランプリ、G1、G2の開催場及び日程が決定。

平成30年
G1 日本選手権競輪  平塚  5月1日〜6日
G1 高松宮記念杯競輪 岸和田 6月14日〜17日
G2 サマーナイト   松戸  7月14日〜16日
G1 オールスター  いわき平 8月15日〜19日
G2 共同通信社杯   高知  9月14日〜17日
G1 寛仁親王牌    前橋  10月5日〜8日
G1 競輪祭      小倉  11月22日〜25日
GP グランプリ    静岡  12月28日〜30日

平成31年
G1 全日本選抜    別府  2月8日〜11日
G2 ウィナーズ    大垣  3月21日〜24日

静岡が初のグランプリ開催。
別府が初のG1開催。
高知は2012年の東西王座戦以来のG2開催。
大垣は2009年のG1全日本選抜以来の特別競輪開催。

218 :
平塚にダービーが戻ってきた!!!

219 :
いわき平は2年連続?
松戸がやるよりいいけどね

220 :
静岡でGP!?
これは凄いな。下手に関東でやるより売上ありそう
こうなると名古屋でGPもいずれあるな

221 :
名古屋のグランプリはないだろw
客入りも多くない、F2開催は客入りも売り上げも悪いのに

222 :
>>221
岸和田よりは多いけとな。

223 :
>>217 平成31年は何元年だろう?
2019年のことだが。

224 :
みよ子顔面

225 :
>>224 そんなこと言うのはやめろー

226 :
>>219 いわき競輪だったら大喜びっすよ

北日本の中で夏涼しく冬暖かいから。

227 :
別府が初のG1開催決定!
大塚の健坊や小野りんごパイも、さぞ気合いが入ることだろう。

228 :
>>227 嬉しいです。

岩津選手の登録地 岡山にある玉野競輪でもG1開催されますように

ついでに小野ちゃんが早くS級復帰できますように

229 :
2019年度 新しい元号になった年 皇太子様 昭和の場合皇孫子様 59歳で即位する

ダービーは ※ザキさんが優勝するまではザキさんの相性抜群の競輪場がおすすめ
平塚ダービーの次の年はえーと広島ダービーで。

宮杯は四日市か松阪で。浅井選手に勝たせてあげたいから
ここ最近 宮杯は西日本の選手が勝ってないから

サマーナイトフェスティバルは京王閣競輪場か武雄競輪場あるいは青森競輪場で。

オールスター競輪は豊橋競輪場 愛知の師弟コンビに期待。2年連続 2020年も開催してくれ。

共同通信社杯競輪は福井競輪場で。

親王牌は前橋競輪場

冬の全日本選抜競輪は小松島競輪場で。

春のウイナーズカップは同じく岐阜の岐阜競輪場で開催してくれ

230 :
四日市と松阪は面白くない

231 :
>>230 いいじゃない
来年度以降
松阪 富山でG1開催したことなんてないから。

232 :
富山はOK

233 :
>>232 そうだもんな
できれば3月から開催すればいいっすね
4月から開催じゃつまらないっすよ
12月より3月の方が暖かいから

234 :
大宮でオールスター競輪やってくれ

平原康多選手に優勝してほしいから

235 :
佐世保でもそろそろG1やるべき

別府も2年後の冬に開催してるから

236 :
岩手に競輪作ってくれ

237 :
紫波にサテライト石鳥谷から発券設備を移設すれば桶。

238 :
>>236 あってもいいけれど
12月から3月はオフシーズンになっちゃうだろ

239 :
33と500はいらんし、
いい加減400に統一してほしい

240 :
>>239 そうそう
脇もっちゃんのホームバンク福井競輪場ですら400だから

2年後の8月オールスター競輪は福井競輪場で開催するべきだ

241 :
https://www.youtube.com/watch?v=JnfyjwChuNU

242 :
G1・G2だったら玉野競輪で開催するべきだ

サマーナイトフェスティバル玉野競輪場で開催するべきだ

冬のG1全日本選抜競輪でも可能

243 :
新年号元年
別府競輪で全日本選抜
先頭誘導員は小野俊之選手にやってほしい
42歳から43歳前後

244 :
GPの優勝賞金額も上がってほしい

来年は1億180万円で。

2年後は1億190万円

3年後の東京オリンピックの年は1億200万円で。

245 :
2018年今年のGPは静岡で開催

優勝賞金額は1億180万円で。

新元号元年の来年は1億190万円

2年後の東京オリンピックの年は1億200万円で。

246 :
ダービーは山崎選手と相性のいいバンクで開催するべき

※山崎選手が優勝するまで。

247 :
富山競輪場なら、3月のG2ウイナーズカップをやるべき

ここ最近
暖かくなってるから、富山競輪場は3月からレース開催するべきだな

248 :
福井競輪場 G1開催するべき

G1高松宮記念杯競輪でもいい

249 :
別府は来年2月ついにG1レース開催

今度はG2サマーナイトフェスティバルをやるべき

250 :
佐世保競輪場

G2サマーナイトフェスティバルとG1読売新聞社杯全日本選抜競輪を開催するべき

251 :
サマーナイトは、久留米で開催して欲しいな。
熊本競輪場が復活したら、特別競輪開催あるだろうか。出来れば、オールスター辺りを・・・

252 :
>>251 いいねえ

青森 京王閣 平塚 玉野 佐世保 別府 武雄 

特に玉野はG1及びG2が未開催だから望ましい

253 :
新元号元年の来年は別府でサマーナイトフェスティバル開催 バンザーイ

254 :
ダービー2019 松戸
高松宮記念杯2019 岸和田 3年連続
サマーナイトフェスティバル2019 別府
オールスター競輪2019 名古屋
共同通信社杯競輪2019 松阪
寛仁親王牌競輪2019  前橋
ナイター競輪祭2019  小倉
KEIRINグランプリ2019 立川
全日本選抜競輪2019  豊橋
ウィナーズカップ2019 福井

255 :2018/05/19
>>3 素晴らしいです

      壊れかけのKajio      
【魂の走り】村上軍団絶対主義 part7【ハチマキ】
競輪中継美人キャスターNo.1は誰! PART13
【輪界の】石井貴子‐106期・千葉【タカラジェンヌ】
【ガチも】111期ってどんな感じ? 2【ネタも豊富】
新今日の1レース
南関東の競輪場(松戸31# 川崎34#)
Abema競輪 Part.2
てつじroom part9【長野豚】
南潤はなぜ終わってしまったのか
--------------------
【クロスブレイブ】質問スレ 1【XBrave】
【ヒミツのここたま】ここたま専用スレ5【ひらけ!ここたま】
一般人の病気や体調不良など★89
コニャック Part30 ブランデー総合スレ【Cognac】
MPC-BE 15
酒井康とBURRN!のスレ PART7
 政治家は最高の道徳家でなければならない
【香野麻里】王女キメラ【4本尻尾】
典型的な負け組なんだが、俺は今後どうすればいい?
囲碁と将棋はどっちが深い?
メタルの黄金期は84年から89年まで
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 4
【アイカツスターズ!】芦田有莉は二期も幹部お願いされる可愛い2
【Xbox360/XboxONE】Forza Horizon総合54【FH】
(-ω-)のほほんひきこもり(-ω-)
本田圭佑さん 朝日新聞に対し「息をするな」と暴言
【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
ウルトラマンタイガ ネタバレスレ Part2
高須院長「慰安婦が売春婦だった証拠が韓国ネットに上がった」 →町山智浩「当時の貧しい女性たちへの理解が無さすぎ」
【BF4】 BATTLEFIELD 4 避難所2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼