TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
サンデーサイレンスの後継種牡馬って730
NHK馬連オッズ75倍から直前に42倍にwwwwwww
緊張。(*^_^*) 寝坊しました!(*^_^*)
ディープインパクト 〜The 594th impact〜
今週の中央・地方 鉄板スレ #29
オジュウチョウサン殿堂入りじゃダメなの?
3大空気読めなかった馬…ライスシャワー、ハーツクライ…
十年ぶりに競馬復帰したら森泰斗がトップジョッキーでワロタwwwww
テレ東の女子アナが酷すぎる件
ブック吉岡さんが大正論!「アーモンドアイのルメールはもっと強気に乗るべきだった」

東京に住むメリットを考える


1 :2020/05/12 〜 最終レス :2020/05/14
1番は仕事が多いと言う事だと思うけど、ネット等の技術が進歩し
テレワークが普通になると地方でも仕事が可能となる。
だから仕事の為に東京に住まなくてもいい様になる。

他に何があるかな?

2 :
では、特別に京王杯HISCを教えてやる。
なぜか.頑なに天才ジョッキー善臣を乗せないヨシートーミー。
本馬ほど騎手の重要性を痛感する成績の馬はなかなかいない。
全45戦中37戦が(大野.江田.肉田.杉原)で占められ(5-6-3-31)と一見.パッとしない高齢オープン馬の成績だが、
この間、
ラスト3F最速15回
ラスト3F2位が9回
ラスト3F3位が4回
と45戦中、実に28走までで常に上位の末脚を発揮してきた。が.後方待機策ばかりゆえ届かないレースの繰り返し。
しかし近2走.横山武氏に乗り替わった途端、楽々先行態勢の衝撃。
果たして(大野.江田.肉田.杉原)←彼らは一体何をやっていたのだろうか?
今回は何も考えず前に行く天才.田辺騎乗で抜かりなし!
では、特別にビクトリアMを教えてやる。
特に説明する必要もなくアー主水アイの大楽勝なので別件を述べる。
今にして思えば世界的名馬が、何故このようなローテーションになってしまったのか。そのガン細胞的人物を腐ったみかん汁で炙り出し.問い詰めねばなるまい。
まず.【1】クンニ枝師が2019年.ドバイターフ制覇後のインタビューで意気揚々と「夏に欧州で1走して凱旋門賞へ」と言ったのに.これを却下した人物。
次に.【2】2020年.アー主水アイ世界戦略の重要な初戦.ドバイターフを.現地遠征済みにも関わらずコロナにびびって中止にした人物。
この2名は競馬史に残る大采配ミスをしており、我々は悔やんでも悔やみきれない。【2】はモハメドの仕業だろうが、【1】の決断を下した人物は未だに謎。
今年は.もうすぐ凱旋門賞の一次登録だから、とりあえず登録はしとけよ!【1】の黒幕の奴!てめえだよ!凱旋門賞の一次登録を忘れるなよ!
何が何でも凱旋門賞が嫌なら、Prix.Vermeilleことヴェルメイユ賞(仏G1.芝2400m)でいいよもう。
ヴェルメイユ賞と凱旋門賞を勝った牝馬は歴史上サンサン.アレフランス.イヴァンジカ.スリートロイカス.オールアロング.ザルカヴァ.トレヴのわずか7頭。
少なくとも.ヴェルメイユ賞を.この7頭より速いタイムで走れば、競馬板の我々は「アー主水アイは凱旋門賞に出れば勝てる馬だった」と語り継ぐことになる。
まあ、俺は
・京王杯HISCはヨシートーミーの単勝一点8億円
・ビクトリアMはアー主水アイの単勝一点8兆円
買うんだけどね。

3 :
店が多い 

4 :
情報も美味い物もカネも東京に集まる

5 :
北京
西京
東京
南京
強い順に並べよ。

6 :
>>5
西京って京都でええんか?

7 :
東京に住んで半年経つが、そのメリットを教えてほしい
いろんなお店見て回りたいとかいろんなおいしいもの食べたいという人にはいいところなのかもしれんけど

8 :
広島市ぐらいが最高

9 :
風俗が多いから近所にバレない

10 :
東京以外住んだことないからわからんんなあ

11 :
俺も東京以外の感覚がわからん

12 :
>>4
情報はネットでほとんど手に入る
レストランに行けば確かに美味い物は
食べられるが高い
地方の道の駅や産直場などで売っている
野菜の方がスーパーで売っているよりも
よっぽど美味い
カネは東京に集まるが、一般人には降りてこない

13 :
車使わないからその分は浮くけど家賃はとても高い

14 :
死にたいくらいにあこがれた
花の都、大東京

15 :
東京に集中し過ぎだから
コロナを機に分散させるのもいいかもな

16 :
若い頃はすごく東京いいと思ったが、30過ぎて家買うとか意識し出すと高すぎて辟易する

仙台とか博多とか名古屋とかそれぐらいの都市で十分生活できるもんなあ

17 :
2ちゃんでドヤれるくらいしかねーだろ

18 :
地方への行きやすさかな
東京近郊に住んでるから全国どこにでも行けるけど、地方に住んでたら別の地方に旅行とかなかなか行けないと思う
例えば函館に住んでたら新潟競馬場とかまず行けない

19 :
>>12
最後の1行が切実だなw

20 :
乞食アフィカスうざいなせめて契番関係あるスレ立てろ

21 :
ラーメン屋が多い

正直メリットはこれくらい

22 :
一人暮らしの女多いから、ラブホいらねぇ

23 :
日本人はテレワークできないってわかったじゃん

24 :
マンション代や固定資産税が高いから自慢できる

25 :
東京と地方の違いは芸能界が存在しないところだろ、
良くも悪くも。

26 :
競馬番組は関東のほうがいい
おっぱいたぬきと堤礼実

27 :
他の地方と比べて賃金が高い
東京に本社がある会社の地方支社勤務あたりが
一番幸せなのかも知れない

28 :
割とマジで芸能人とすぐに出会える

29 :
東京でしか成立しないようなぬるい仕事、
コネ、利権とかも多いんじゃね?
東京住んだ事ないけど、そういう印象。
たとえば映画ライターや芸能人・著名人への
インタビュアーみたいなw
出版社やテレビ局も東京に集中してるしな。

30 :
近所付き合い不要

31 :
横浜 千葉とどう違うの

32 :
>>6
西成じゃね?

33 :
20代までだな

34 :
人混みが嫌いな人でも東京で暮らしていける?

35 :
人脈
田舎は浅はかな世間知らずしかいない
教育
首都圏はやっぱりずば抜けてる

36 :
アイドルおっかけのヲタ活動がしやすい
アイドルのイベントやライブはほとんど東京だから

37 :
>>27
賃金は同じで仕事もテレワーク
月1回東京に出張

この条件で静岡山梨長野群馬の地方都市
に住める?

38 :
趣味が無けりゃ別に東京でも地方でもいい
趣味があっても種類よっては東京でも地方でもいい

39 :
>>37
都市による

40 :
いろいろ住みましたが、どこに住んでも同じです
ある程度便利であればやりたいことができる場所に行くのが一番

41 :
子育てにおける選択肢の多さ。
地方のほうが子育て環境がいいと勘違いしてる奴が多いが、これは絶対に東京が良い。

42 :
空港が近い

43 :
>>37
地方都市なら可能だ
家賃も安いし
地方の地方は地獄

44 :
コロナが近い

45 :
>>41
高等教育の格差は大きいと思う

46 :
メリットは賃金が高いよね
東京をよく飯が旨いって言うけど理解できんわ

47 :
教育に関しては東京も凄いが東京から西も凄いだろ?
灘を中心に各県私立が頑張ってるイメージ
東京より東というか北は公立頼みw

48 :
>>21
ラーメンは不健康なのでデメリットです。

49 :
可愛い子のおR舐め放題
地方は残りカスしかおらんイメージ

50 :
>>21
池袋に住んで8年になるがこれが一番や
夜勤明けでも終電後でもそこそこ上手いラーメン食えるし
基本西友か100均ローソンで買い物するから良い賃貸探せれば地方と生活費はかわらん

51 :
ドラマや映画やアニメの舞台になるから土地感を持って見れる事かな

52 :
>>47
そうね、関西は特に男子校が充実してる。
女子はなかなか選択肢がないね。

53 :
>>36
イベント事はそうだな
大きいのはもちろん細かいのもある
今は無駄な自粛で壊滅状態だが・・・
後はファッション関係は日本の中で最先端が集まるか
競馬板の住民は関係なさそうだけど
G1を現地で見たい奴は東京か千葉か兵庫か京都近辺に住んでいた方が便利だな
阪神競馬場が兵庫県と知った時は驚いたw

54 :
夜通しテレビ番組放送してるだけでも衝撃的だったな
昭和末期にド田舎から上京した人間にとっては
それだけで東京住みたいと思った程
僻地なんてチャンネル数も少ない上で大体毎日夜1時には放送終了、砂嵐よ
今はYouTubeもあるから別に何とも思わないだろうが

55 :
>>49
こういう書き込みする奴って出身地どこ?
何才?

56 :
東京は日本の悪い部分の集合体だよ
すべての負のオーラが全て集まっている場所だ

57 :
>>56
思う、ほんとゲスい奴多いよなw
東京信仰も強く視野が狭いし。

58 :
ナルシストの集まり

59 :
>>54
テレビ番組の違いはあるか
田舎出身今東京だけど関東だからかテレビ番組は基本東京と同じだった

出張で静岡駅前に行った時に駅前のコンビニでさえ東スポが夕方販売無し翌朝販売で日付と販売日が一致w
その日に買いたければ駅のコンビニまで行かないと買えない事に驚いた

60 :
>>37
静岡と群馬は可能
長野は雪降るから無理
山梨は何とも言えない

61 :
東京で良いと思うところは子供にやらせたいスポーツの種類が多いとこかな。
俺の住んでるとこじゃ野球、水泳、サッカー、柔道、相撲しか選択肢がない。

62 :
一番困るのが東京生まれ東京育ち
夏冬の田舎への帰省の話をすると田舎に帰るのいいなとか将来は田舎暮らししたいとかほざく
地方都市はまだいいが田舎の田舎は無駄な噂話・溢れる虫の大群・ザ不便!
不便なだけあって土地家賃だけは安いw
水や空気がうまいとか言うが大して変わらん

63 :
人が多い=ホモも多い
最大のメリット

64 :
マジでおRは舐め放題だし、おRはしゃぶらせ放題だぞw
それもJKやJDをな
平成になって急に風俗のコスパ良くなった気がする
昔は懲役上がりのババアとかマジでいた

65 :
逆に東京に住まないメリットって何なの?

66 :
>>65
仕事などの拘束がないなら地方の方が住みやすいよ大規模なイベントのときだけ
新幹線とかで東京に遊びに行くぐらいがいいわ

67 :
>>62
だって東京生まれ育ちの先祖はほぼ百姓だし

68 :
デートがつまんなすぎだろ田舎は
わざわざ都会に出るのも面倒だし

69 :
>>68
ドライブデート

70 :
昔とだいぶ変わってきたな。
30年〜20年前(学生〜結婚するまで)
雑誌で特集している品がデパートとかで手に入る、イタ飯などの洋食などトーキョーウォーカーに書いている通りのデートができる。
若い人が多いから目の保養になる。
風俗が充実している。金さえあればモデルのような女とできる。
WINSがあるので競馬場まで行かなくても競馬ができる。
現在(結婚して娘も大学生)
買い物はアマ。新宿渋谷など自分の意思では行かないし行きたくない。
昔ほど若い人がいなくなったし、ジロジロ見るとすぐセクハラ扱いされるから見ることができない。
風俗はたまに行く出張で呼ぶ地方のデリ嬢の方が上。
競馬はスマホで。
4月中に親族が亡くなりそれから実家でひと月ほどテレワーク中の状態だと、俺自身は東京にいる必要はないな。
嫁にも会社にも東京が非常事態宣言が解除されるまで帰ってこなくていいと言われている。
飯は産直で東京では絶対食べることができない山菜でビールが旨い。嫁にも気を使う必要がない。田舎最高。

71 :
>>69
そんなの週末でいいだろ住むところを東京にする必要はない
東京に住むっていうのはリビングを寝床にするようなもんだ

72 :
つーか東京とか横浜あたりの生まれ育ちの方が地元でデートとかしないだろ
東京なら渋谷とか横浜なら山下公園とかで遊んでるやつは他府県民ばかりだし

73 :
>>27
一番勝ち組なのは地方の旧家とか大地主の出身で都会にビルを持ってるような人だな
賃貸収入は都民から搾り取って自分は広々とした地元に住むのが良い

74 :
地方の方がスーパーで売ってるものですら美味い
東京のスーパーで売ってる牛肉は臭くて不味く高い
地方のスーパーで東京と同じ値段でも美味い
この差はなんなんだろうね

75 :
仕事だけだな
あとは狭い家に狭い駐車場高い家賃に
意識高い系のアホ

76 :
娯楽が多いに尽きる

77 :
とんかつは東京で食べるのが一番旨い
東京の寿司はシャリが酸っぱすぎる
鰻は東京より大阪より香ばしく焼く名古屋が一番
カレーが旨いのは大阪、ラーメンが旨いのは京都

78 :
トンキン人て何でお約束のように
JK、JD、風俗、金払って女とやる話するの?
それも>>70 のような自称妻子持ちオッサンが
しゃあしゃあと語るから気持ち悪いw

79 :
飯がうまい店は東京ほど大規模でなくてもそこそこあるだろ
比率はさほど変わらんと思う
不味い店も多いし

80 :
>>79
東京の飯屋は家賃と人件費がバカ高いから食材やサービスとか店の広さに
お金をかけられないからな

81 :
>>64
昔大阪でモンスターみたいなのが最初に出てきて
速攻チェンジして次来たのが今思えばまあまあポチャのババアだったけどあサブリミナル効果で奇跡的によく見えたってのはあったな
思い出しただけで吐き気を催すわ

82 :
>>35
首都圏で人脈を作ろうとすると学会の人と付き合うの必須になるよ
自分は別に嫌いではないからいいけど
学会アンチの人は住みにくいと思う

83 :
娯楽の選択肢と近さかな
子供なんか美術館博物館タダだぞ

84 :
うらやまし

85 :
東京と地方都市いくつか経験してるけど、有りと有らゆる面で東京の圧勝
比べること自体が無理
東京は国だぞ

86 :
>>73
イギリスの紳士スタイルだな

87 :
>>36
サブカルチャーも細工物もオーダーメイドドレスもそう

88 :
このままテレワークが浸透すると東京集中の流れが多少は変わるかね?
物件も例えばテレワーク用の小さめな部屋が設けられてるのが出てきたり?

89 :
札幌は東京ほど賃金が高くない
+本州からの物流コストが価格に転嫁されるので
経済的なメリットは少ない、
という話を聞いたことあるけど、どうなんだろ?

90 :
>>86
俺も田舎から政令市から住んで今は東京だけど完全同意

91 :
大井府中

92 :
食べ物の最強都市って実際東京だよな
全国の本場モンが勝手に集まってくる

93 :
マジレスすると地方に行った時にモテる

94 :
>>93
基本的に標準語てキモがられる

95 :
名古屋 京都とどう違うのよ

96 :
>>48
てめーは秩父でヨモギでも食ってろ

97 :
みんな二十代に東京就職して結婚してカツカツになって千葉だの埼玉だの神奈川から満員電車乗って東京勤務してんだよ
金が無いって惨めだね〜しかも今まではこれでもなんとかなったけどこれからこの生活してる奴は将来破綻する

98 :
東京言うのは二十代まで
それ以降は子供が幼稚舎入れるレベルでもない限り
東京に居る意味はほぼない
そして殆どの人間は東京に居る必要のない低レベルな奴ばかり

99 :
特に無いな
鼻毛の伸びが早い

100 :
遊ぶ場所には困らない
これ以外には無いな
賃金高くても家賃やら物価高いから意味ないし

101 :
奥多摩って知ってるか?

102 :
>>8
半年住んだか
いいよなぁ広島。
いい人が多いわ。

103 :
>>102
地方の政令指定都市とか県庁所在地クラスの市に散らばるのがベストだよな

東京に密集することで得するのは不動産くらいだ

104 :
カミサンが広島出身だが帰省するとやたら話しかけてきて遠くから来たんじゃのーとか言うのがうざい
カミサンも変なプライドがあるか知らんが帰省したとは言わないんだよね
江戸時代から家構えてた旦那のこっちからしたら嫁さんが広島生まれでなかったらこんな辺鄙な所こねーよと言いたい

105 :
>>104
広島つってもいっぱいあるからなーどこよw ?

106 :
>>104
読んでるとお前ら夫婦が1番うざいし心に余裕
なく感じる。
そもそも帰省() するなや!
コロナ禍だから、広島県人にとっても迷惑だぞ!

107 :
トンキンはコロナ感染者とクラスターを輩出しまくって
ますからね。
すでに広島ではトンキン由来で感染広がったしな。

108 :
>>104
イヤミ満載の自己中ゲストンキンw

実にトンキンらしいよね。

109 :
>>106
今年は帰ってねーし草

110 :
>>101
奥多摩は東京にカウントされてないw

111 :
>>109
いや、そういうのいいからw
コロナ前だろうと後だろうと来るなと言ってんだよ。

112 :
>>108
広島はガラ悪い奴多いし喧嘩になりそうもなったから
広島行きたくないんだがカミサンの両親は自分の親同然と思ってるから
帰りたいんだけど街歩いてる馬鹿がうざいんだよ

113 :
広島ってムスビみたいな喋り方の奴がいっぱいいるの?

114 :
それと広島=辺鄙な所  呼ばわりはやめろ

お前の嫁の実家が辺鄙な所にあるだけだろw

文章読んでると田舎臭満載だし、嫁にプライドあって
帰省隠す位だしお前も広島を馬鹿にしてイライラしてる
みたいだし、そもそも何のために帰省() してんの?w

東京離れないほうがいいんじゃない?w

115 :
>>112
かなり長年広島住んでるけど、
そんな事ないけどなーこっちは。

お前らの態度が悪かったり広島の中でもそういう
土地柄の所なんじゃね?

どこかも明かさないから知られたくない場所のようだしw

116 :
ない

117 :
嫁の実家は海たいちょう?とか言うのの隣の駅で田舎だから人も少なく
そうでもないが
広島市の繁華街行って標準語喋ってると何処から来たの?とか
普通に歩いててもうざいんだよ。
挙句に電車乗ったらこっちは赤んぼ抱いてるのに脚伸ばす馬鹿がいて
わざと踏んでやったら喧嘩売ってきやがった
降りて胸倉掴んだら大声出すしこっちは波風立てたくないのに喧嘩売って来る馬鹿が結構いるんだよな

118 :
俺は両親や祖父母いないからカミさんの広島の両親に甘えたり頼られたりしたいんだけど
東北震災があったころカミサンの実家帰省した時には子供連れてたら良い人もいっぱいいたけど
屑みたいな奴もいっぱいいて嫌な思いもたくさんしたわ

119 :
>>117
海たいちょう? 海田町のことかな?
>広島市の繁華街行って標準語喋ってると何処から来たの?とか
>普通に歩いててもうざいんだよ。

どこで誰が言ってくるの?ちょっとそういうのピンと
来ないな。店の店員とかか?

>挙句に電車乗ったらこっちは赤んぼ抱いてるのに脚伸ばす馬鹿がいて
>わざと踏んでやったら喧嘩売ってきやがった
>降りて胸倉掴んだら大声出すしこっちは波風立てたくないのに喧嘩売って来る馬鹿が結構いるんだよな

どんだけ短気で暴力的なんだ、キミ、こわいw
ケンカ売ったのはキミのほうだし。

120 :
子供抱えてる電車乗ってるのに歩けるスペースの半分以上を足伸ばす馬鹿なんて人生で初めて見たわ
そんな状況になっても文句ひとつ言わない君は紳士だなw

121 :
標準語の件は、自分はそういうのした事ないし、
現場も見た事ない。広島のスタンダードではないと思うな。
その時の状況にもよるけど、人懐っこくお喋り好きな
タイプの人ならそういう人もいるだろうね。

122 :
>>120
そうなんだ、それは確かに悪い状況だったな。

123 :
良い人も多かったが
ただ悪い奴が最悪なので堪忍袋の緒が切れてこっちも喧嘩腰になっただけ
自分がたまたま運が悪かった時かもしれんしね
思い出したが今は引っ越してるけど矢野駅が一番近かったかな?
あそこのあたりは良くしてもらったよ

124 :
>>123
それは良かった。
矢野駅なら海田町で合ってたみたいだね。
自分は土地勘ない場所だが、山奥の田舎とかでは
ないし海も近いね、広島駅や広島市中心部からも
そんなに離れてないしな。

125 :
嫁さんの父親が広島の元愚連隊だったんよ
初顔合わせで喧嘩して小便ちびるかと思ったわw

126 :
>>117
海たいちょう→海田市駅(かいたいちえき)
の事なんじゃないかと思えて来た、すまんw
まあ、どっちの駅も海田町に近いね。

127 :
>>125
へーそうだったんだね。

128 :
>>125
てか、喧嘩って文字見過ごしたw
なんで喧嘩したのさ?w

129 :
嫁さんと結婚してないのに同棲してたのでそれで言い合いになり
何言ってるかわからんが…殴りかかる体制だったのでちびりそうだったんよ草
更に腹ましてたんだけどそれは言えなかった…
その時の息子も今は国立の頭に東が付く大学に入ってもう溺愛ですw

130 :
>>129
へえ、そんなストーリーが。
溺愛してるのは伝わって来るw

131 :
とりあえず医療従事者なんでもう寝るね
みなさんグチや不満に付き合ってくれてありがとうございましたw

132 :
へい!おやすみぃーお疲れ様。

133 :
上京カッペって東京勤務ってだけでやたらマウント取りたがる傾向にある
で実際のところは家賃払ってヒーヒー言う生活してるだけで余裕ない奴ほどマウント取りたがる典型

134 :
医療従事者 笑
子供が東洋大学 爆笑

135 :
馬鹿は東洋大学が国立だと思ってるらしい(糞笑)

136 :
話が収まったころに東とついた国立大は東洋大とか
馬鹿のお前の入りたかった大学行ってみろよ草

137 :
こんな阿保がいるからめんどくさい、東工大だ
今週の府中に気が変わったから見に行こうかな
入りたい馬鹿は口から花でもいけとけや
とりあえず家族章見せてお前ら挨拶すれば入れるから。

138 :
30平米8万なら有りや

139 :
烏賊鹿かと思ってた
で家業が廃車かと 

140 :
国立が東洋大言った馬鹿は一目散に遁走したか。

141 :
理系だと電子部品とかすぐ秋葉で手に入るからいいんじゃないか

142 :
平常時ならいいけど、今みたいな非常時だとストレス増えるよな

143 :
>>93
容姿によるわ、ブサイク野郎
白人全てが日本人にモテるわけじゃないだろ

144 :
東京生まれ、現在仕事で大阪だが
大阪の方が断然住みやすい。
何よりも違うのは人の多さ。
これはやはり少なくてやりやすい。

145 :
>>144 自分 阪急沿線ちゃうけ

146 :
>>133
そうでも思ってないとやってらんないしな狭い家に高い家賃そして
安い給料結婚してる奴も独身もみんな死にそうな顔してるからな

147 :
電車といえば都心の電車ほどイライラするものはないな
特にJRは東京一極集中にあぐらをかいて開発ばかり投資して
在来線の客は舐めきってるからな
公共交通機関中心なんて便利でもなんでもない常に交通事情に縛られてるから
イライラするわ

148 :
娯楽の多さじゃないの
これは東京に限らんけど大都市はホント多い

149 :
ヤナやつババア捨て放題で若い子選べる

150 :
東京に住まなくても、東京で仕事・遊びは出来ると思うが

151 :
そんなん昭和の娯楽だろ
令和の娯楽はアマゾンプライムビデオやネットフリックスなど世界中どこでも利用できるものが主役だ

152 :
>>96
><飯能が好きです

153 :
たまにNHKとかで地方の学校であまり可愛くないデブの女の子とか
映ると不憫に思う。

154 :
メンズエステ選び放題天国、ババアは時間のムダ

155 :
退屈な日々から開放される。
各駅に降りて楽しむミニ旅行も一生楽しめる。
なので色々と東京好きなら離れられなくなる。

156 :
>>151
それな東京って今だにマスゴミ頼りだから昭和で止まってる
今だにジャイアンツとかいつの時代だよ

157 :
あと行政のスムーズさは人口が少ない方が早い給付金もそうだけど
各種相談も都心は人口の多さに対応できてない

158 :
んん?まだ屁ぇ出んのかあんだけ出して!

159 :
なんか美味しいものは東京に集まるというけど、
朝とれたての魚が食える有名漁港の魚に勝てる?
朝まで生きていた鮮度高い畜産牛豚が食える地域に勝てる?
野菜も肉魚も鮮度が一番だと思うんだよね。
旅行でそういう場所で食べる寿司や焼肉食うとほんと痛感する

160 :
遠くに旅行に行く時は東京は便利だと感じる
飛行機なら羽田から、新幹線なら東京駅から
あらゆる方面に行けるから

161 :
医療機関、

162 :
>>159
魚とか野菜ならともかく
牛豚は死んでから
しばらく熟成させた方が旨い
ニワカ発言すんな

163 :
病院が大きい
数がある

164 :
輪番停電から除外される
田舎は電気とめられる
インターネット設備増強は
都内から始まる

東京はインフラ優先される

165 :
・演芸、お笑いを生で見易い
・資格試験や研修で遠征不要
・上で出てるが、日本各地に行きやすい
基本テレワーク、月1で本社来ればいいと言われたらたぶん政令市に引っ越す。

166 :
>>159
うまいものは高い店でしか食えない
まれに安くてもうまいもの出す店あるが、行列か予約半年先とかそういうレベル
やっぱり東京にメリットないな

167 :
言っちゃ悪いが
働いている間は東京を生活拠点にする
東京から出るのは隠居生活決意した時。
当然海外も選択肢

168 :
やっぱり綺麗な人は多い

169 :
>>168
元がキレイというか洗練されるな
垢抜けてるという奴
田舎でキレイな人は元が相当良い人

170 :
つまり化粧うまかったり整形が多い
髪型や服装の見せ方がうまいってことだろ
各都道府県から優れた人間が集まっている、
みたいな書き方する奴いるし、
若くて可愛い女が集まる、地方は残りカスだ
ブスばかりだと主張したがる奴がいるが、
実際は違うからなw

171 :
AV女優、芸能人のような地方にはない職業、
外見に手を加えないと厳しい人間が多い時点で察しw

風俗、水商売、パパ活()からイベントコンパニオンのような
仕事にしろ、女売りにして外見磨かないと
って仕事で溢れてるんじゃね?東京って。

まあ、若い女というだけでほいほい金積んで
ありがたがる馬鹿が、ここ見てると多そうだけどw

172 :
>>170
むしろ関東地方は地元民はみんな百姓の末裔だから芋い
おしゃれなのは雑誌とか読んでファッションえらんでる地方民

173 :
デリヘルが充実している

174 :
監視社会から逃げられる

175 :
>>170
ほぼほぼ正解
でも俺も田舎出身だから分かる田舎はとんでもない大根足女がいるな

優秀な人間=稼いでいる人間という定義であれば
賃貸は別にして一軒家とか高級マンションとかは田舎より高いから割合からすれば多いんじゃない?

>>171
いかにも女を売りにしている仕事はごく一部だよ
後はOL接客業は田舎と変わらん

コロナ問題で政府がテレワークというけど
実際テレワークで売り上げ変わらず全て完結する業界はほんの一部しかないのと同じで

競馬民は女につぎ込む奴もいるだろうけどそのお金をさらに馬券につぎ込む奴の方が圧倒的に多いと思う

176 :
>>172
田舎から東京に憧れてきた奴が一番おしゃれかも?
最初から高級住宅街以外の東京暮らしの奴は結構無頓着なのが多いかもしれないw

177 :
>>175
2ちゃんって基本、
東京(首都圏)以外全部地方で全部田舎みたいな
書き方する奴も多いんだよなw
故郷のド田舎と東京しか知らないような人間が、
たくさん上京して暮らしてるんだろうなーって
読むたび思う。

大根足かー自分が住んでるのは政令市で
人口密度高いエリアだから特に思わんわw

ただ、田舎よりも東京の人のほうが歩くし、
仕事や金に結びつくチャンスが多いから、
外見に気を配ってる人が必然的に多くなるんだろうなー
と思うw

田舎で外見磨いても金に結びつくような
事なんてほぼないし、せいぜい目立って浮いたり
変な男につきまとわれたりいい事ないもんなーw
(化粧ばっちり女女した格好じゃなきゃまだ
狙われにくいのかなーとは思うが)。

178 :
都会といっても駅一個変わるだけで雰囲気がガラリと変わる所
同じ若者の街でも原宿と渋谷は違うし
繁華街でも新宿歌舞伎町と六本木は違う
おしゃれな街でも銀座と青山じゃ違う
下町でも上野と浅草はまた違う
狭い範囲でこれほど雰囲気が違うのもなかなか無いんでは?
大阪はどうなんだろう?キタとミナミとかいうけど
大阪はグリコの看板と道頓堀と何とか人形とUSJと聞くけど
実際に行った事無いからイメージが湧かない

179 :
>>1
メリット
安売りスーパー等が多い
飲食店が安い
通勤が快適
原発事故などない安全がある

デメリット
家賃が高い
人が多いから犯罪者も屑も多い
環境によって善にも悪にもなりえるから子育てには向いてない
空気が悪い

180 :
>>179

便利だからその分土地家賃は高いな
犯罪者・・・大体は安全だけど足立区はガラが悪いに異論は無い
子育ては有名私立もあれば安く公立も選べるし選択肢が多くていい
ド田舎出身だが空気の悪さはそう感じない

181 :
>>179
メリット
安売りスーパー等が多い=地方にも多い
飲食店が安い=地方も大して変わらん
通勤が快適=満員電車
原発事故などない安全がある=福一をもう忘れたか?

デメリット
家賃が高い=地方にも高い所がある
人が多いから犯罪者も屑も多い=人口との比率はかわらん
環境によって善にも悪にもなりえるから子育てには向いてない=各種格差があるから地方のが向いてない
空気が悪い=それは主観

182 :
魅力が多いと感じるから住みたい人が多い→需要が多い→土地家賃が高くなる

政府がやる「住みやすい街ランキング」
あれほどの嘘は無いw
魅力があれば勧めなくても人は集まってくる

183 :
若いいい女が大量にいる

184 :
>>182
東京は魅力的だから集まってるんじゃなくて仕事のために仕方なく
集まってるだけだからなぁ

185 :
あと子育てに関しては出生率が全てだなこれが低いってことは
子育てに適さないということになる

186 :
鎌倉や京都は今日でも首都の時代の遺構とかあるけど東京は
首都じゃなかったら江戸時代以前のものしか残らないだろうしな
江戸は残っても東京は残らないよ
東京ドームとか東京タワーそれから
スカイツリーああいうのが千年後にも残ってるわけがないからな

187 :
>>7
ないよな
別に地方でも美味しいものあるし
家賃高い、食べ物高い、満員電車でウンザリするよ

188 :
満員電車は本当に苦痛だよな満員電車ほど人が苛立つ空間も珍しいよ
荷物が当たっただけで白目剥いて睨み合う空間とか他にないからね
都会の公共交通機関なんていいものではないよ

189 :
>>187
お前の不満は全部金で解決できることだろw
東京に問題があるわけじゃなくて、お前の貧乏に問題があるんだよ

190 :
TOKYO MXが見られる
平日の朝はモーニングCROSS、
夕方は5時に夢中、
夜はバラいろダンディ
あと毎日アニメ三昧
最高じゃないか

191 :
>>190
MX2の大井競馬中継を忘れてるぞ
ケーブルテレビに入れば宇都宮や山梨、伊豆半島東側で視聴可能

192 :
>>189
お金持ってたらもっと便利なところに行くだろ

193 :
緊急事態宣言出てから、
房総半島の漁村、岡山、沖縄に2度ショートステイしたが
ごく一部の業務を除いてテレワークで対応出来たわ
これからの自分の生き方を考え直す良い期間だったわ

都内でも始発駅が最寄りなので、毎朝座って行けるが
それでもストレスあるからなあ

194 :
人口と都会度のバランスは新潟あたりがいいなぁと思うわ
政令指定都市だから一通りあるし東京に出ようと思えば新幹線あるし

195 :
>>188
そもそも満員電車ごときでイライラする奴は何やらせても上手くいかんだろ

196 :
お金有れば東京に決まってる
お金無ければそこまでメリット享受出来ないけど
無い奴が東京ディスってるのは
万馬券取れない奴が取った奴にマグレとか事故だとか言ってるのと同じ

197 :
これからメリットなくなってくとわ思てる

198 :
>>196
だから逆だってお金がなくて仕事を東京に依存してるから東京か近郊に
住む羽目になるんだよ

199 :
まあ2chは平均年齢高いから東京が憧れだった時代の人間が多いのだろう

200 :
今の東京つまんない
上京カッペ底辺と留学生ばかり
古い建物ばかりで地震に怯える日々
大阪の方が街が新しい

201 :
>>194
東京の次ならわざわざ新潟みたいな所いかなくても車はもちろん在来線でも近い東京よりの埼玉神奈川千葉
特に埼玉は特徴無いが住むには最適
書き込み見ると何も知らなく家から適当に発信しているのが分かるw

202 :
人間関係が希薄で楽

203 :
>>198
また言い訳が始まったw

204 :
女が可愛い
これは圧勝

205 :
田舎に行って東京から来たと言うと羨望の眼差しで見られる

206 :
お前らどんだけド田舎から上京して暮らしてんだよw
女が可愛いだ羨ましがられるだ、そう思い込みたくて
必死だなw

207 :
無能のブスも多いくせによー言うわw
しかもスタイル悪いw

208 :
男もだけどw

209 :
>>198
196が正しい。お金あったら、東京が使うのに一番困らないんだから、東京一択だろ。

210 :
地方は実家住みが一般的とか
家賃が激安と思い込んでいるバカが多いのも
トンキンの特徴w

能無しクズの汚物トンキン

211 :
>>1
仕事が多いっても、転職する可能性があるのなんか若い頃の1〜2回だろ
しない可能性の方が高いし
それは住むメリットじゃないよ
住む前の段階で回避できること

212 :
>>209
何に使うの?

213 :
東京住まいにそこそこ満足してるやつもいるんだろうけど、マンセーしてるやつって元々の地元がよっぽどど田舎でかつ文化もない地域交流もない親も親族も友達からも必要とされてない守るべき資産も墓前もない酷い人生だったんだろうなと少しあわれになる
別に東京嫌いって訳でもないけど、住んでるのは単に必要に迫られての事で
大学なり仕事の区切りが付いたら普通に地元に帰るつもりなんだけど

214 :
人間はダメなのは捨ていくらでもいい人を選べる

215 :
>>212
女買うんだろw
風俗大好き若い女大好きのトンキン人だから

216 :
土地が高いのは需要があるからで、あとは自分の生活スタイル次第。
他人の生活スタイルをどうこう評価する必要は無い。

217 :2020/05/14
ババアなんて暇つぶしにもならん、ゴミ

なんの馬名を並び替えた言葉か当てるスレ 見た瞬間わかる人ほどIQたかいらしーよ
9/28(土) 第23回 シリウスステークス(GIII) part1
12/15(日) 第71回 朝日杯フューチュリティステークス(GI) part1.5
超絶ダサイ馬名考えた奴優勝
ディープインパクト 〜The 580th impact〜
ウオッカって成績だけ見たらしょぼすぎないか?
イチローと松井秀喜、どちらがバッターとして優秀か?という問いに答えられる?
JRA 8日に対策会議 今後の開催について「何らかの発表をする」★2
JRA職員が新型コロナ感染 騎手3人が濃厚接触の疑い
競馬がパチンコよりまともな趣味だと思われてる理由
--------------------
洋服店なんでこんなに暇になったの?
↓↓落ち物パズル総合・雑談スレッド↓↓
【コロナ】千葉県で新たにクルーズ船の3人感染 2人は下船前の検査で陰性、1人はDPATの医師
【チョ・グク氏】韓国大統領側近に相次ぐ不正疑惑 政権運営に影響も[8/26]
☆★★Gibsonのアコギ Part37★★★
新一般職情報交換スレ その29
■ CPU等に深刻な欠陥 13
【倍返しだ】半沢直樹の続編が来春放送開始
【人類学】縄文人、ラオス・マレーシアにルーツ? ゲノム配列解読[07/11]
嫌いだけど人に言えない(IDなし)Part.54
【党首立花孝志】NHKから国民を守る党★6正
【恐怖】ゴキブリ対策2014-41G目【黒い影
自販機のそば・うどん 4機目
精力材何使ってる?Part12
【朝鮮学校】市民、さいたま市に謝罪求める「マスク配布除外がヘイトスピーチ拡大につながる危険」「ヘイト拡散許されない」[3/14]★3
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart113
Twitterをやってる株の糞アカウント晒し−170
リチャード・コシミズ 世界の構造★【80】
トールボーイ VS ブックシェルフ
【報ステ謝罪】門田隆将「ふざけた謝罪を世耕氏は受け入れてはならない」 ネット「テレ朝から放送免許を剥奪すべき」「悪質な放送法違反
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼