TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ケガが怖かったら、スポーツは辞めたほうがいい
5/19(日) 第80回オークス(優駿牝馬)(GI) part1
おまえら全員の「コ」の変換第一位はコロナで一致してる説
6/6(木) 門別11R 日刊スポーツ賞第23回 北海道スプリントカップJpnIII 20:00発走
苦労して付き合った女のRが臭かったらどうするの?
マニュアルを運転出来ない男ってダサいよな?
柴田大知、藤田菜七子の騎乗にぶち切れ「こちらの馬を故意に潰そうとしてるではと感じた、ひどかった」
【激怒】キズナ酷すぎる!2歳戦敗北数新記録達成!!
5/26(日) 第86回日本ダービー(東京優駿)(GI) part3
【緊急速報】モーザリオの馬名発表

5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GI) part6


1 :2018/05/11 〜 最終レス :Over
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/27 東京10R 芝・左 2400m
┃ 東京優駿(GI) (第85回日本ダービー) .┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃7500優│エポカドーロ      [牡3]│57│戸  崎│(西)藤原英│皐月賞 1┃
┃3400優│サンリヴァル      .[牡3]│57│藤岡佑│(西)藤岡健│皐月賞 2┃
┃2800優│ジェネラーレウーノ......[牡3]│57│田  辺│(東)矢野英│皐月賞 3┃
┃5950優│ステルヴィオ     .[牡3]│57│cルメール│(東)木村哲│皐月賞 4┃
┃1400優│キタノコマンドール   [牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)池江寿│皐月賞 5┃
┃3600優│ゴーフォザサミット  [牡3]│57│蛯  名│(東)藤沢和│青葉賞 1┃
┃1500優│Bエタリオウ     ...[牡3]│57..|H・ボウマン|..(西)友道康│青葉賞 2┃
┃2100優│コズミックフォース ....[牡3]│57│○  ○│(東)国枝栄│プリンシパ1┃
┃8250万│ダノンプレミアム   [牡3]│57│川  田│(西)中内田│弥生賞 1┃
┃5350万│タイムフライヤー  ...[牡3]│57│内田博│(西)松田国│皐月賞10┃
┃3950万│ワグネリアン      .[牡3]│57│福  永│(西)友道康│皐月賞 7┃
┃3750万│ギベオン       ..[牡3]│57│○  ○│(西)藤原英│NHKMC2┃
┃3700万│(外)ジャンダルム  ..[牡3]│57│武  豊│(西)池江寿│皐月賞 9┃
┃3100万│ステイフーリッシュ  [牡3]│57│横山典│(西)矢作芳│京都新 1┃
┃2800万│オウケンムーン    [牡3]│57│北村宏│(東)国枝栄│皐月賞12┃
┃2800万│ブラストワンピース  .[牡3]│57│池  添│(東)大竹正│毎日杯 1┃
┃2300万│テーオーエナジー  .[牡3]│57│藤岡康│(西)宮  徹│兵庫CS1┃
┃2050万│グレイル         .[牡3]│57│岩  田│(西)野中賢│皐月賞 6┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃2000万│アドマイヤアルバ  ..[牡3]│57│○  ○│(西)須貝尚│京都新 2┃
┃1900万│アイトーン        [牡3]│57│国分恭│(西)五十嵐│皐月賞 8┃
ほか

2 :
前スレ
5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GI) part5
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1525790595/

3 :

◎ダノンプレミアム
○ステルヴィオ
先程、おやすみマンにおやすみされたので、当たる気がしてきた

4 :
>>1
乙です。

5 :
保守

6 :
ほしゅ

7 :
ほっほっほ

8 :
エタリオウはボウマンか。
石橋はこのままだと、またダービー乗れないのか。

9 :
ジェネラーレウーノ

10 :
ほっほっほ

11 :
保守

12 :
保守

13 :
青葉賞2着エタリオウのダービー鞍上はボウマン騎手
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&year=2018&month=05&day=09&id=201805090000444

14 :
保守

15 :
皐月賞5着のキタノコマンドールは引き続きMデムーロで日本ダービーへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000061-sph-horse

16 :
兵庫CSを勝利したテーオーエナジー、ダービー参戦決定 鞍上は藤岡康太
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000096-spnannex-horse

17 :
保守

18 :
京都新聞杯制覇のステイフーリッシュは横山典とのコンビでダービーへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000077-sph-horse

19 :
ワグネリアン、引き続き福永騎手とのコンビで日本ダービーへ参戦
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20180510/pog18051012010004-s.html

20 :
保守

21 :
ダノンプレミアム
5月10日CW稍
助手 脚色馬也
6F 84.1
5F 68.1
4F 53.2
3F 39.2
1F 11.6
外ゼンノサーベイヤー一杯を6Fで0秒9追走1F併せで併入
位置8伸び上々B

22 :
https://pbs.twimg.com/media/Dcf44YWU0AEQbqE.jpg

23 :
ほしゅ

24 :
https://i.imgur.com/3oEXXxE.png

25 :
保守終了

26 :
豪州修行中の坂井がオークス、ダービー週に一時帰国し京都で騎乗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000096-sph-horse

27 :
違うレースをしてた前3頭を除きますね
エポカとサンリヴァルがワンツーしたので前残りってことになてるけど
ステルヴィオからジャンダルムまで差してきた馬が5頭ずらっと入線
エポカとサンリヴァル以外の前目につけてた馬は下位に沈んでて
他に下位は出遅れてレースにならなかったオウケンと
まったくレースについていけなかったスリーヘリオスとかいう馬が最下位
ほんとに前残りの流れだったのかね
前2頭が強かっただけな気がするわ
負けた人気馬たちダービーでもサンリヴァルすら差せないんじゃないか?

28 :
ブラストワンピースとキタノコマンドールの馬連1点でいく

29 :
前残りだったという大合唱の中で
人気しそうな1頭がキタノですね
でもキタノってすみれ賞で4分の3馬身差だったケイティクレバーに3馬身以上つけてるんですよ
ケイティクレバーは有利だったらしい前につけてたんだけどね…
すみれ賞の内容を考えてケイティクレバーと3馬身差というのはキタノは割と実力を出し切ってるのでは?

30 :
おや名門堀厩舎の馬がいないねえ

31 :
今週は70万投資して的中0のオケラだったキモメン童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大損ぶっこいちゃったから一口馬主の日記で誤魔化しててクソワラタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

大損集計画像出せない大損バカキチガイ童貞無職ニート爺石原淳
また一人ぼっちでファビョりまくり自演WWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
スレで大損したの暴露されたから泣きながらmixiログインWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今週も見事な大ハズレで60万以上大損だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だけどスレでみんなから下手糞と笑われて悔しくて当たった画像だけ都合良くUPWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
童貞無職ニート爺で暇だから今日も朝から全部のレース手を出して当たったの5つだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いつも通り普通に大損だけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

世田谷区の粗大ごみ童貞無職ニートキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳
お前はレーススレに出て来るな!
お前一人ぼっちの隔離スレ安田美沙子スレで引きこもってろあと早く40万大損ぶっこいた集計画像出せ!
逃げるなキチガイWWWWWWWWWW
あの頭悪そうな不自由な日本語が戦犯ファイブとかクソつまらないネタとそっくり

世田谷区の粗大ゴミ
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

先週の大損ぶっこいた集計画像出せずに逃げ回ってるバカwwwwwww

32 :
>>27
そう思う人はエポカやサンリヴァル買えば良い。
競馬板では、エポカ、ダノン、ブラスト、キタコマって書いてる人が多い印象。
次点でステイフーリッシュ、ステルヴィオ、ウーノ、オウケンあたり

33 :
雨のダービーになりそうだ。

ワクワクが止まらない。

34 :
違うんだよエポカ・サンリヴァ直後の馬が弱よわなんだよ
だから4着以降は追い込みの馬が大勢で来てる

また、仕掛けを控えて共存の道を選んだのは戸崎・藤岡兄のファインプレー
馬群形が変わらずに得をしたのはどの仔か考えてみると言い

35 :
>>34
変換ミス・・・orz
言い⇒良い

36 :
正直どれ勝ってもおかしくないわ
今年は前にいい馬そろってるし展開も今までとは違う様相になりそう

37 :
今年のメンツじゃ雨降ったら後ろはいらんな

38 :
ウインバリアシオンみたいな道悪の鬼はおらんのか

39 :
エポカやろなぁ

40 :
>>38
それがサンリヴァルなのでは
皐月賞前に馬場適性でやたらサンリヴァル推してる人いたし
その人と万哲のお陰で馬券取れたわ

41 :
ジェネラーレウーノここじゃいらんやろ

42 :
ウーノ買うわ
皐月のあのペースで残ってる時点でおかしい強すぎる

43 :
頼むから出走馬に故障馬は出ないでくれ
ワグネリアン、キタノコマンドール、ダノンプレミアムは別に(どうせするだろ)

44 :
ブラストワンピースだけどうするか迷ってる

45 :
>>44
買うなら頭だな
無いならまったく無さそうなパターンあるからなあの感じ

46 :
そこそこ強そうに見える馬が多すぎるんだよ
普通なら皐月賞組を信用するところだけど怪しい馬ばっかだと思うわ
ワンピやステイが間に合ってたら皐月の上位人気馬ってステップの時点で
弱かったり距離持たないのがばれてたと思うわ
2歳戦までの馬だったねで終わり
それが皐月まで来ちゃって本番でばれたんだけどなぜかみんな展開が原因だと勘違いしてる状態だと思ってる

47 :
ダービーでサンリヴァル、ウーノ、グレイルを買うのはセンスないな
あれらは皐月で狙う馬達や皐月で好走したからとダービーで買うのは時代遅れ

48 :
>>27
あんまりネタばらしをしない方がいいで
サンリヴァルは普通にダービーでおいしい穴馬やから

49 :
ワグネリアンなんて皐月前の時点で何で強いと言われてるのかよくわからなかったし
ステルヴィオは距離が無理だろ
キタノコマンドールも今となっては何を根拠に強いと言われてるのかわからない
すみれ賞なんてケイティクレバーに4分の3差ですよ
なんかめぼしい馬がいなかったから持ち上げられてた感があるわ
皐月賞組で巻き返す可能性がありそうなのってすごい足余したように見えたグレイルぐらいじゃねえの
エポカサンリヴァルウーノと別路線組の対決と思うわ

50 :
展開に恵まれたと言われる皐月もエポカが馬なりで直線向いてる事実に気づいていない
他馬はポジション押し上げでとりつく間、平然とリード保ってる
そのまま加速して置き去り
他馬は意外と完敗してるという事実

51 :
http://zubatan123.blog3.fc2.com/

52 :
>>49
ステイステイ書いてるこいつは養分だよな

53 :
とりあえず、重くなったらエポカ鉄板なのは間違いないな。んでダノンが飛ぶ。

54 :
>>50
結果論だけど、そこがエポカに向いていたペースで得意な馬場だったってことなんじゃねーの?
後ろの馬が力を出しきれないペースであったり、不得手な馬場だったのでは?
もしそうだとしても皐月でエポカが強かったことには何も変わらないのだけど、府中2400で皐月の時とはペースや条件が変わればやっぱり地力に差があまり無い分他の馬にもチャンスがあると思うけど。

55 :
エポカ最強なんだから余り余計な事は言うな!
ダービーでエポカ人気してくれたら最高やんけ!

56 :
ダノンも重行けるぞって何回同じやり取りするんだ

57 :
>>54
馬場は確かに各馬の脚削ぐのにかなり味方したと思う
展開に関してはエポカは向くというのは前の馬に対してだけに言えて、後ろの馬に関してはそもそも先行、またはペース作れるのだから、ラッキーというニュアンスは相応しくない感じ
エポカは自分の有利な展開に持ち込める馬。これが強み
ただダービーで戸崎と、これが厄介。まず自分から動かないだろう。。
これが悩ませる元で、おっしゃる通り皐月の各馬も付け入る隙ははあるね

58 :
>>56
ロジユニの時みたいに極悪不良馬場になってほしいな

59 :
>>49
3歳春時点なんてそういうものなのよ
ブラストワンピースなんて過剰人気かもしれないじゃない?
でもそういうものに期待したくなるのが人の心理というものなんだよね

60 :
ダノンプレミアムが先行馬なのが他馬にとって運の尽きなんだなぁ

みつを

61 :
とりあえず枠と天気がはっきりしないとはじまらんよな

62 :
てか、雨降んなきゃダノンもエポカも頭はないだろ
基本先行馬は割引

63 :
ダービーどいつが逃げる予定なんだ?
個人的予想では、ダノン押し出される気もするが

64 :
ダービーだけは福永応援してやろうぜ

65 :
皐月賞
1着 エポカドーロ
2着 サンリヴァル
3着 ジェネラーレウーノ
4着 ステルヴィオ
1番人気 ワグネリアン

弥生賞 1着 ダノンプレミアム
毎日杯 1着 ブラストワンピース
青葉勝 1着 ゴーフォザサミット
京都新聞杯 1着 ステイフーリッシュ
プリンシパルS 1着 コズミックフォース

NHKマイル馬がいないくらいでよく揃ったな。

66 :
ブラストワンピース

帰厩直前 10/20 535kg ⇒ レース 11/19 520kg
帰厩直前 1/5 544kg ⇒ レース 2/4 522kg
帰厩直前 2/23 546kg ⇒ レース 3/24 522kg
帰厩直前 4/27 550kg ⇒ レース 5/27 ?
5月3日に帰厩して「前走から+20くらい」との事なので順調そのものだな

67 :
さてと、土日で疲れとろうっと。

では、特別に京玉杯SCを教えてやる。
名は体を表す。まず、このことわざを考えた縄文時代のアウストラロピテクス連中は反省すべきだろう。
ここは、のろまと言う馬名が名は体を表さないファイアーノロマーノブオが快速発揮でブチ抜きだ。

では、特別にビクトリマイルを教えてやる。
2強激突。東の女王.ソウルスターリンダリンダと、西の関根.ラビット関根ランである。おそらくこの両馬、東京左回り1600mでは最強レベルのパフォーマンスを見せるに違いない。今回の稲垣メンバー構成ではズバ抜けているのは土方の方でも分かりますね?
まず、東の女王ソウルスターリンダリンダだが、東京1800mアイビーSではペルシアンナイトウを全く問題にせず、東京2400mオークスでもモズカチッャンを子供扱い。昨秋の東京3連戦3連敗の敗因は相手が強かったのではなく、秋は走らないタイプの馬な可能性が高い。
母スタセリタタタタも4.5.6月は無敗だが、9.10.11月は全敗なのだからDQN遺伝子なのだろう。
ここは、勝ち負け間違いなしだが、ほぼ互角と思えるのが西の関根.ラビット関根ランである。
ラビット関根ランといえばローズSブチ抜き当たった当たった(*^_^*)のイメージが大きいが、この馬のベストパフォーマンスは3歳夏に古馬を相手に4角最後方からブチ抜いた中京500万下1600mでの戦慄の末脚だろう。芝左回りは1戦1勝無敗であり底知れない不気味さは魍魎武丸級、
ソウルスターリンダリンダ最強の敵であることは間違いない。ブルードメアサイアーとして母父ディキシーランドバンドが内包された日本馬の大舞台左回りの強さは教えないので、たまには自分で調べろ土方の方野郎!

まあ、俺は京玉杯SCはファイアーノロマーノブオの単勝一点100円買うんだけどね。

まあ、俺はビクトリマイルはソウルスターリンダリンダとラビット関根ランの馬連一点100円買うんだけどね。


この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。

68 :
馬場が良くても2012の時みたいに前で決まるんじゃないのか?
ブリランテとフェノーメノみたいに
ダノンとエポカ買ってれば良くないか
まあブラストとステイも怪しいけど

69 :
>>63
ウーノだろ

70 :


71 :
27日は仏滅か。オカルトだけど仏滅の日のG1は荒れる印象があるな

72 :
>>71
そういうことを言うのなら過去の仏滅ダービーの結果を5回分くらい出してほしい

73 :
オカルトだと前置きしてるのに、顔真っ赤にしてそれに噛みつくバカ発見しました

74 :
>>73
悔しいのか?

75 :
 
このトラックマン、いい予想してるな。
安定して的中率50%を維持出来てるのは凄いわ

http://tmyosou.blog.jp/
 

76 :
ステルヴィオはルメールって、公式HPには皐月以降一言も載ってないよな。
他の馬の状態と天秤なんじゃないか?

77 :
1番人気ダノンプレミアム○4戦無敗
               ×ローテ、距離、いままで展開利
2番人気エポカドーロ○メンツそろった皐月賞圧勝
               ×距離、左回り、馬場、鞍上
3番人気ブラストワンピース○3戦無敗
                ×対戦相手のレベル
4番人気キタノコマンドール○鞍上 距離 
                ×名前、馬主

不安要素が一番すくないキタノコマンドールが勝つか
エポカが圧勝するかどっちか

78 :
>>76
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000547-sanspo-horse

79 :
皐月賞は2馬身千切ってゴール前を流す余裕
力はダンプレよりエポカ
2冠は堅そうだ

80 :
>>77
キタノコマンドールは皐月賞5着惨敗が不安要素だろw

81 :
エポカドーロはタニノフランケルみたいなもんでしょ

82 :
タニノフランケルとは全然違うだろ

83 :
>>80
いや十分だよ
皐月でまた3戦目だよ
あくまで可能性の問題だけど皐月より一番良化する馬

84 :
>>83
これはある
上積みが考えられる(あるとは言えないが)のはこの馬

85 :
キタノディープ産だけど成長するのかねぇ

86 :
>>72
3回で勘弁してくれ

仏滅開催の日本ダービー


2012年
ディープブリランテ(3)
フェノーメノ(5)
トーセンホマレボシ(7)

2000年
アグネスフライト(3)
エアシャカール(1)
アタラクシア(6)

1994
ナリタブライアン(1)
エアダブリン(4)
ヤシマソブリン(10)

87 :
ダノンプレミアムよりキタノコマンドールのが馬券になると思うよ

88 :
>>86
律儀やなw

89 :
>>86
ありがとう
微妙だなw
大荒れではないな

90 :
>>85
いくら早枯れでも三歳春までは成長するだろ
ほかより成長が早いだけだし
産駒が春クラシック強いのは実証済み

91 :
雨ならグレイル一択

92 :
エポカ強いと思うが東京の24、しかも高速馬場になりやすいダービーではいらねえなあ
阪神中山とかの18〜22くらいのレースでだったら大本命で馬券買いたいわ
ここではちょっと本命では買いたくない、3着くらいに抑える気持ちで買うのがいいのではないか
俺の本命はサンリヴァル、ウメノファイバーの血がダービーを取るところを見たい

93 :
ダノンって本当に出走するんかな

94 :


95 :
>>93
しつこいな〜

96 :
ダノンって本当に出走するんかな〜

97 :
必死だな〜

98 :
ダノン出走しそう

99 :
ダノンは出走しないこともない

100 :
ダノンプレミアムに負けて
ノーカン!ノーカン!ノーカン!って言うまでが競馬板やろ(笑)

101 :
ダノンプレミアムが負けて
ノーカン!ノーカン!ノーカン!って言うまでが競馬板やろ(笑)

102 :
>>101
イェーイ

103 :
>>90
ただ、ディープ産駒で春クラシック好走する馬って、それまでに重賞実績積んできてて実力示してるような馬ばかりなんだよね
ディーマジェスティだって人気は無かったけど前走できっちり重賞制覇してたし

104 :
ダノンは順調そうだけどデブってしまったブラストの方が危なそう
餌やりすぎなんだよ大竹

105 :
だからダービーだけは福永応援してやろうぜ

106 :
ここ20年で4番人気以下がダービー馬になったのはエイシンフラッシュ1頭のみ。対して皐月賞は4番人気以下がここ20年で11頭。皐月賞のような荒れ方はしないだろう。

107 :
ブラストがどれぐらいの馬体重で出てくるのか

108 :
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
ジェネラーレウーノ
5月11日南W良
助手 脚色一杯
6F 96.1
5F 71.1
4F 57.4
3F 43.2
1F 15.6
外エタリオウ馬なりを6Fで7秒8先行6秒遅れ
位置1枠潰しA

109 :
ステイフーリッシュはかなり強いだろ
ただ実力があれば来るってモノじゃないし絶対的な強さもないがこの世代はステイフーリッシュを買い続けると決めた
京都新聞杯の勝ち方はフロックじゃないことは間違いない
あれは強い馬にしかできない勝ち方

110 :
京都新聞杯は確かに強かった

111 :
で、ロジユニやワンアンドと同じ競馬ができる
インベタで坂下先頭
そのまま押し切り

112 :
ブラストワンピースがディープインパクト産駒なら頭で買ってたよ

113 :
第2回東京競馬開催日イベント【第9日から第12日】(5月19日から5月27日)
http://www.jra.go.jp/news/201802-02tokyo/index.html

114 :
今の東京の馬場でハイペースになったら
2分23秒切ってもおかしくないな

115 :
なんでさだまさし

116 :
想定タイム2分23秒。上がり34秒フラット
くらいでくるのはどれだ?

117 :
ハイペースで先行してバテない馬が有利だね
今年は何だろう?

118 :
ディープ産は消耗するので皐月パスしたことは寧ろプラスになると思うのでダービーはダノンプレミアムが勝つと思うよ

119 :
ダノンプレミアムとエポカドーロのワンツーで決まるレース。

120 :
まだ天気もあるが先行馬止まらないなら
ジェネラーレウーノエポカがどこまでいくかだが故障も怖い

121 :
ダノンプレミアムとブラストワンピースのワイドにすればかなりの確率で当たると思うよ
ただ配当はかなり安くなるけど

122 :
せめて枠が出てから言ってくれ。
結果は知らんが、そこまで力抜けた馬は今年はいないだろうに

123 :
キタノコマンドール、この手の馬は善戦するけど4着以下にしか来ないので1円も要らないよ

124 :
ジャンダルムとワグネリアンは鞍上がマイラーなのよ

125 :
キタノコマンドールはどうせデムーロがポツンやって届かず5着ってのが見える
最高でも4着まででデムーロのあのポツン騎乗では3着以内はない

126 :
コズミックフォース の騎手は石橋で決定

127 :
先行馬に人気になりそうな馬が結構いるけど、こういう場合って牽制し合ってドスローなのか
それとも主導権争いの結果ハイペースになるか、どっちだろ?

128 :
スローの団子だと俺は思ってるけど、俺の想像通りになることは稀。

129 :
(*´Д`*)

ステイフーリッシュの京都新聞のパフォーマンスはキズナ以上だったからな。

勝ち負けしちゃうかもな

130 :
キタノが頭だと思うが最近エポカも怪しくなってきた
皐月賞取ってダービー取る気が無いと自分から言ってる辺りが変
勝ち方も変

131 :
エポカはないと思う、藤原が泣きを入れてるし。

132 :
フーリッシュはノリだし絶対来ないよ
ノリが大一番を穴馬で台無しにした事無いから
去年もマイスタイルで勝てたのにゴール前で急に失速したから今年大逃げしてもどうせ4着
ノーマークのエポカが2冠、対抗出来るのは同じくマークが緩いキタノだけという展開

133 :
キタノはデムーロがポツンやるからこないよ
アドミラブルですら3着までしかこさせられなかったデムーロがキタノごときを3着に持ってこれるわけない
G1でポツンで勝てるのはよほど強い馬じゃないと無理

134 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/27 東京10R 芝・左 2400m
┃ 東京優駿(GI) (第85回日本ダービー) .┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃7500優│エポカドーロ      [牡3]│57│戸  崎│(西)藤原英│皐月賞 1┃
┃3400優│サンリヴァル      .[牡3]│57│藤岡佑│(西)藤岡健│皐月賞 2┃
┃2800優│ジェネラーレウーノ......[牡3]│57│田  辺│(東)矢野英│皐月賞 3┃
┃5950優│ステルヴィオ     .[牡3]│57│cルメール│(東)木村哲│皐月賞 4┃
┃1400優│キタノコマンドール   [牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)池江寿│皐月賞 5┃
┃3600優│ゴーフォザサミット  [牡3]│57│蛯  名│(東)藤沢和│青葉賞 1┃
┃1500優│Bエタリオウ     ...[牡3]│57..|H・ボウマン|..(西)友道康│青葉賞 2┃
┃2100優│コズミックフォース ....[牡3]│57│石橋脩│(東)国枝栄│プリンシパ1┃
┃8250万│ダノンプレミアム   [牡3]│57│川  田│(西)中内田│弥生賞 1┃
┃5350万│タイムフライヤー  ...[牡3]│57│内田博│(西)松田国│皐月賞10┃
┃3950万│ワグネリアン      .[牡3]│57│福  永│(西)友道康│皐月賞 7┃
┃3750万│ギベオン       ..[牡3]│57│○  ○│(西)藤原英│NHKMC2┃
┃3700万│(外)ジャンダルム  ..[牡3]│57│武  豊│(西)池江寿│皐月賞 9┃
┃3100万│ステイフーリッシュ  [牡3]│57│横山典│(西)矢作芳│京都新 1┃
┃2800万│オウケンムーン    [牡3]│57│北村宏│(東)国枝栄│皐月賞12┃
┃2800万│ブラストワンピース  .[牡3]│57│池  添│(東)大竹正│毎日杯 1┃
┃2300万│テーオーエナジー  .[牡3]│57│藤岡康│(西)宮  徹│兵庫CS1┃
┃2050万│グレイル         .[牡3]│57│岩  田│(西)野中賢│皐月賞 6┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃2000万│アドマイヤアルバ  ..[牡3]│57│○  ○│(西)須貝尚│京都新 2┃
┃1900万│アイトーン        [牡3]│57│国分恭│(西)五十嵐│皐月賞 8┃
ほか

135 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/27 東京10R 芝・左 2400m
┃ 東京優駿(GI) (第85回日本ダービー) .┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃7500優│エポカドーロ      [牡3]│57│戸  崎│(西)藤原英│皐月賞 1┃
┃3400優│サンリヴァル      .[牡3]│57│藤岡佑│(西)藤岡健│皐月賞 2┃
┃5950優│ステルヴィオ     .[牡3]│57│cルメール│(東)木村哲│皐月賞 4┃
┃1400優│キタノコマンドール   [牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)池江寿│皐月賞 5┃
┃3600優│ゴーフォザサミット  [牡3]│57│蛯  名│(東)藤沢和│青葉賞 1┃
┃1500優│Bエタリオウ     ...[牡3]│57..|H・ボウマン|..(西)友道康│青葉賞 2┃
┃2100優│コズミックフォース ....[牡3]│57│石橋脩│(東)国枝栄│プリンシパ1┃
┃8250万│ダノンプレミアム   [牡3]│57│川  田│(西)中内田│弥生賞 1┃
┃5350万│タイムフライヤー  ...[牡3]│57│内田博│(西)松田国│皐月賞10┃
┃3950万│ワグネリアン      .[牡3]│57│福  永│(西)友道康│皐月賞 7┃
┃3750万│ギベオン       ..[牡3]│57│○  ○│(西)藤原英│NHKMC2┃
┃3700万│(外)ジャンダルム  ..[牡3]│57│武  豊│(西)池江寿│皐月賞 9┃
┃3100万│ステイフーリッシュ  [牡3]│57│横山典│(西)矢作芳│京都新 1┃
┃2800万│オウケンムーン    [牡3]│57│北村宏│(東)国枝栄│皐月賞12┃
┃2800万│ブラストワンピース  .[牡3]│57│池  添│(東)大竹正│毎日杯 1┃
┃2300万│テーオーエナジー  .[牡3]│57│藤岡康│(西)宮  徹│兵庫CS1┃
┃2050万│グレイル         .[牡3]│57│岩  田│(西)野中賢│皐月賞 6┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃2000万│アドマイヤアルバ  ..[牡3]│57│○  ○│(西)須貝尚│京都新 2┃
┃1900万│アイトーン        [牡3]│57│国分恭│(西)五十嵐│皐月賞 8┃
ほか

136 :
皐月賞でエポカ買わなくて外して、ダービーで買って外れる奴!
この手の奴がいわゆるカモだね
後追いしか出来ない奴w

137 :
騎手で見ると頭は

春G1無勝
キタノデムーロ
ワグ福永
ブラスト池添
サミット蛯名
ジャンダルム武

2冠
エポカ戸崎

内上位人気は
エポカ戸崎
キタノデムーロ
ワグ福永
ブラスト池添

ブラストはハービンジャーだし消して
この3頭、エポカが勝つな
来てもキタノだよ

138 :
オークスでもリリーが連対するような事があったらダノンも消し
簡単な出来レースね

139 :
京都新聞杯は出走メンバーが二等兵ばかりだから軍曹が出ただけで強いレースに見えるだけ
将校のいないレース

140 :
仮に2等兵だとしても重賞に出てくる2等兵て将来有望な奴ばっかなのでは?

141 :
ブラストワンピースの圧勝ぶりを楽しむレース

142 :
ダノンプレミアムの圧勝ぶりを楽しむレース

143 :
八百屋 の買ってる馬を外せば当たるレース

144 :
エタリオウがこのメンバーで2着に来るか見るレース

145 :
1着ダノンプレミアム2着ブラストワンピース3着キタノコマンドールのそれぞれの着差を予想して楽しむレース

146 :
誰が逃げるのか予想するのが楽しみなレース

147 :
>>136
皐月でエポカ買えなかったヤツは心理的にダービーで本命にしづらいんだよ
皐月ワグネリアン、ステルヴィオ本命でダービーはダノン本命に乗り替えてハズすのが一番のカモです

148 :
前行きたい馬は多そうだが
逃げたい馬はジェネラーレウーノ以外にもいるのか?
いたら激流必至で死のダービーになるか、殿一気の可能性まであるぞ

149 :
エポカもブラストも強いですがダノンプレミアムが2枚も3枚も抜けてますよ…
逆にどうしてわからないんですか??
調教だけ見ても圧倒的化け物でしょうよ
ディープ以上の可能性もある

150 :
ジェネラーレウーノは怪物
エポカドーロ、ブラストワンピース、ダノンプレミアム
まあこの4強だろうな

151 :
お前らにだけ特別に当たり出目を教えてやる

エポカドーロ‐キタノコマンドール

だ、間違えるなよ

ダノンは川田がリリーノーブルで春は牝馬で勝っちゃってるから牡馬は無いんだよ
ブラストワンピース買う奴、お疲れさん
ハービンジャー駒馬もっと調べた方が良いよ
ステルヴィオはまぁ上位馬の中で標準ステータスだが差し馬だしルメはアーモンドアイで桜花賞取ってるから無い
ワグネリアンは詰まるから2着力に期待するしかないがダービーでそんな真似出来ないよな

152 :
ダービー馬

エポカドーロ
ダノンプレミアム
ブライトワンピース
ステルヴィオ
キタノコマンドール
ワグネリアン
ゴーフォザサミット
ステイフーリッシュ
オウケンムーン
テイオーエナジー

ダービー馬にふさわしい 馬名はどれかな?

153 :
>>151
素敵な予想スタイルですね。

154 :
>>152
テイオーエナジー

155 :
>>152
ブラストワンピースだな

156 :
全てのハービンジャー産駒が出走するレースを毎週全部欠かさず観てるからこそ言える
ダービーはブラストワンピースが勝つと断言出来る

157 :
冷静に考えて2400で一番強いのはブラストワンピースだろうな
エポカとダノンも次いで強いし本番で勝てるだけの力量はあるけど

158 :
たかが500万で勝ったからって一番つよいとかw
ウンコもれるわ

159 :
天帝ルーカス
風のワグネリアン
北のコマンドール
宇宙のステルヴィオ

書いてて来なさそうな気がしてきた

160 :
ステイフーリッシュは横山だし逃げると思う。
少なくても3番手にはいる。

161 :
太陽のサンリヴァル

162 :
ゴミの子エポカドール

163 :
月下のオウケンムーン
最終兵器ギベオン
乳酸菌プレミアム

164 :
2009 ロジユニヴァース
2010 エイシンフラッシュ
2011 オルフェーヴル
2012 ディープブリランテ
2013 キズナ
2014 ワンアンドオンリー
2015 ドゥラメンテ
2016 マカヒキ
2017 レイデオロ
先々まで見てダービー馬としてふさわしい馬が勝つ

165 :
>>164
ワンアンドオンリー...

166 :
エポカドーロかな?2冠で話題になるし
4年前のワンアンドオンリーも頑張って王道路線走って盛り上げてくれたしそういう馬が勝つ

167 :
ダービーで終わるような一発屋は勝てない

マカヒキも現役で頑張ってるし

168 :
どの陣営も最大の目標としてMAXおつりなしで仕上げてくるけどここで終わる馬は勝てない
サニーブライアンやタニノギムレットはまだ走れたのに離脱したからな
あの頃とは違う 今は走れる馬は走らせる(ディープやオルフェーヴルレベルは除く)

169 :
ダノンプレミアムは勝ったら宝塚記念とか出て予後不良になるので

170 :
近2年 前走 @着でない馬が ダービー優勝しているので 

今年は
前走 @着の馬が 勝つと決めつけて 

 皐月賞 京都新聞杯 青葉賞  プリンシパルS 弥生賞 毎日杯 兵庫CS 
                           ※NHKMC@着馬は 不出走

ダノン や ブラストが 勝てば 1996年 フサイチコンコルド以来 のレース間隔での
ダービー馬 となるが

171 :
>>149
ただのマイラー

172 :
マカヒキって一発屋と思ってたけど、違うのか
勉強になる

173 :
>>171
2000あれだけ圧勝してマイラーってw
かかり癖もないし
そういいきるのはバカでしょ

174 :
風のワグネリアン
炎の(ように燃え尽きそうな)ダノンプレミアム
山の(ように重い)ブラストワンピース
雲の(ようにフワフワしてる)エポカドーロ
海の(底に沈みそうな)ステルヴィオ

あかん、全部来なさそう…

175 :
今年はわりと楽しみにしてる

176 :
内からタイムフライヤー内田!!

177 :
騎手に着目すると
今勢いがあるのは

178 :
僕はタイムフライヤー

179 :
タイムフライヤーか
ハーツ産に向かない馬場でもなかろうに皐月賞が酷かったからな…

180 :
昨日の馬場ならウーノが2分22秒0で逃げ切る

181 :
タイムフライヤーは時間を止められるからな

182 :
ジェネラーレウーノはスピードがない

183 :
タイムフライヤーは普通に2桁着順だろうな

184 :
今の所人気と前評判は

ダノン◎
ブラスト△〜◎
エポカ○
キタノ△〜○
ステル○
ワグ△
サミット△
フーリッシュ×〜△
サンリヴァル×〜△
ジェネラウーノ×〜△
タイムフライヤー×〜△

大体のこの辺りが入るとして実際走ってみるとキレイにひっくり返ったりしてな
ブラスト‐タイムフライヤー‐サンリヴァルorジェネラウーノとか

185 :
http://zinrikiwinz.blog58.fc2.com/

186 :
ギベオンはフルキチか和田で頼む‼

昼休み
みたいよダービー騎乗ジョッキー紹介

187 :
>>164
ふさわしかったのか・・・?故障等あるにせよ その後が
2009 ロジユニヴァース ⇒重賞未勝利
2010 エイシンフラッシュ ⇒20戦位して天皇賞秋と王冠2勝のみ
2011 オルフェーヴル ⇒いわずもがな
2012 ディープブリランテ ⇒重賞未勝利 キングジョージ8着
2013 キズナ ⇒ニエル賞、大阪杯 凱旋門4着 まぁ分かる
2014 ワンアンドオンリー ⇒20戦以上して神戸新聞杯1勝
2015 ドゥラメンテ ⇒中山記念1着ドバイ2着 ギリギリ許せなくもない
2016 マカヒキ ⇒ニエル賞1着 凱旋門14着 
2017 レイデオロ ⇒新聞は1着 JC2着 ギリギリ許せなくもない

むしろふさわしくないような馬ばかり勝ってるだろw

188 :
>>164
凝ったワンアンドオンリーのdisり方するなあw

189 :
>>164
オルフェ以降1年おきに名馬が勝ってるから今年は駄馬の順番か?

190 :
>164
見る限り先行差し馬ばかりだなぁ
逃げても最後差されるし追っても届かない
そういう意味じゃ大体絞られてきたかな

191 :
笑わせんなよ

192 :
>>189
ほんとだw
11オルフェーヴル
13キズナ
15デゥラメンテ
17レオデオロ
たしかにこれならわりとまとも
てことは今年は駄馬が勝つのか・・・・・

193 :
ダービーはダービーに適正のある馬が勝つから、その後全くの馬がいるのも解らなくはない。

194 :
ギベオンダービー

195 :
どの馬もダービーの時点では一番強かったし

196 :
>>187
世代最強は大体ダービー取ってないな。オルフェしかいない。
ドゥラは意見分かれるだろうけど、キタサン覚醒後に勝てた気もしないし。
後は見事に古馬までに燃え尽きたのばかり。フラッシュだけ合格点か。

197 :
>>189
キズナ…古馬で燃え尽きてる
ドゥラ…故障で不完全燃焼
レイデオロ…藤沢でパッとせず

名馬にははるかに遠いのばかりだな。まだフラッシュの方が分かる。

198 :
>>196
オルフェ世代なんて強いのはマイラーしかいないじゃん

199 :
>>197
コンスタンスに走りつつ、結果を残したのはフラッシュとオルフェだけか

200 :
>>198
そりゃ三冠世代は周りが雑魚いことが多いからな。バリアシオンが頑張ってたオルフェ世代はまだかなりレベルが高い方だった。マイル転向したトーセンラーとかもいたし。
ディープ世代なんてかなり目も当てられない。

ハイレベル世代は98とか02とかダービー馬も強いことが多いが、12年だけが例外だな。

201 :
シービー世代は特別だわな

202 :
キズナが燃え尽きてるとか素人かよ

203 :
さすがにダービー勝ってる馬に名馬じゃないは言い過ぎ。

204 :
ギベオンの鞍上誰やねん

205 :
おっとワンアンドオンリーの悪口はそこまでだっ

206 :
ワンアンドオンリーは迷馬
歴代横綱でいえば双羽黒

207 :
それはともかくとして、ステルヴィオがロードカナロア産であることが異常に嫌われてるように思われる
キタサンブラック母父問題と似た臭いを感じる

208 :
カナロアもカナロア産駒は普通に大活躍でしょ

209 :
ダービー関係ない長文垂れながすなサブ基地

210 :
ブラストワンピースだなこりゃ
次いでエポカ、フーリッシュ
キタノも新馬戦、すみれS共に化け物級の実力見せてるから解らない(上がり33.5、33.8)

ブラストワンピースもゆりかもめ賞で圧勝して毎日杯は不利な条件を物ともしなかったが福永が乗るという最大のハンデをひっくり返したキタノの方が上

キタノは当日馬体重が490前半まで戻ってたらブラストより格上だし圧勝も考えられる

キタノ‐ブラスト‐エポカ だな

211 :
良馬場で大外でなければキタノコマンドールが勝つよ

212 :
今年は雨が多いな。
エポカで決まりか

213 :
雨でも馬体重が490キロ前半まで戻ればキタノの上がりは33秒後半だし差せるんじゃね?
34.8であれだけ追い詰められるんだから

214 :
下級条件で化け物級の実力
ヒント:オブセッション

215 :
ブラストは化け物
馬群を縫って抜け出した新馬戦
馬群をふっ飛ばして抜け出したゆりかもめ
先行して内ラチにぶっかってなお加速した毎日杯

エンジンのかかりがずば抜けてる
大竹が餌さえやりすぎなければ圧勝まである

216 :
たらればで良いならどの馬でも勝つ言えるし。
その辺の能力の見方がみんな違うのが競馬の面白い部分なんだけど。
で、結果たまたま当たったのに見る目があると勘違いすると。

217 :
5月

25日(金)小雨
26日(土)曇り時々小雨
27日(日)ダービーデー曇り
26日(月)小雨

なんかねっとり〜してそうな馬場になりそうだな晴れ間0、月間天気予報 あの馬に天が味方か?

218 :
ブラストワンピースが頭か2着でキタノの馬体重が490前半まで戻れば相手本命戻らなければ飛び濃厚
エポカを相手に選び直す
これで当たるんじゃない?
2-3、2-4人気だしワイド3倍はつきそう

219 :
>>217
馬場渋るとなんか問題あるの?
むしろダービーは馬場悪いほうが名馬が誕生してる
良馬場以外でダービー勝った馬
11オルフェーヴル⇒三冠馬
09ロジユニヴァース⇒故障
06メイショウサムソン⇒二冠 GT4勝
04ネオユニヴァース⇒二冠
01ジャングルポケット⇒JC制覇
98スペシャルウィーク⇒GT4勝
92ミホノブルボン⇒二冠

馬場渋ったほうがクラシック二つ勝つ馬が多い
基本的には馬場が悪いほうがいいレースになるんだよ

220 :
JRAからキャンペーンの封書北
ふわとろかき氷器応募しよっと

221 :
調べてみたら良馬場以外だと二冠率異様にたけーなw
重得意そうだし雨降ったらエポカでかなり固そう
後は枠がよっぽど外じゃなければ

222 :
キタノは見た目強く見えるけどすみれSでケイティ交わすの手こずったのが実力だと思うんだよな
あと捌き硬い馬だから東京でパンパンの良馬場になったらあまり良くないだろうし

223 :
>>222

騎手が下手だったからw
むしろ福永でも交わせるくらいのイージーモードだったと考えていただきたい

224 :
雨ならエポカドーロがよさそうに見えるがダノンプレミアムとブラストワンピースも重馬場はまったく問題なし
勝つのはこのどちらか

225 :
負けてないと課題評価だよな

226 :
固さで言えばダノンプレと同じくらいだと思うけど。
皐月パスすることになって間隔はちょうど良くなったダノンプレと、ダノンプレがが居ない皐月で強さを示したエポカ。

227 :
>>223
福永はネタにされるけど普通にうまいよ

228 :
普通にうまくはないわ
うまいほうだけど

229 :
Rレベルの上がりなんかダノンとブラスト前で出せるだろ

230 :
>>227
ケイアイノーテックという馬がいてだな

231 :
ダノンプレも朝日杯の490前半に戻ればあるけど弥生賞の走りじゃ飛びの可能性高いよ
マイラーでしょ

232 :
>>215
お願いですから餌の量ぐらいは上手く調節して貰えませんか

233 :
>>222
ケイティはそのまま小林が乗って皐月賞出てれば馬券に絡んでた可能性あるよ
すみれSと皐月賞とでは上りが1.5秒も違う、いくら稍重でも急に遅くなりすぎ
そんな事言ったらダノプレの今の実力なんてワグとかジャンダルムクラスなんだから話にならないでしょ

234 :
2010 ルーラーシップ外れ
2011 オルフェーヴル単
2012 ディープブリランテ単
2013 キズナエピファネイアの馬単
2014 ワンアンドオンリーとイスラボニータの馬単(馬連)的中
2015 リアルスティール、サトノクラウン馬単 大外れ
2016 リオンディーズ単複 アジュールローズ単複 外れ
2017 クリンチャー 単勝 外れ

235 :
エポカドーロ=ゴールドシップ
キタノコマンドール=ワールドエース
こんな感じだな
ディープブリランテはいなかった
ゴーフォザサミットに◎

236 :
ゴーフォザサミット
ステイフーリッシュ
キタノコマンドール
こうだな

237 :
稍重で1.32.3って凄いな
あと2週間で相当雨降らない限り高速馬場が続くか

238 :
かれこれ競馬歴15年は経ったが未だにダービーだけは買わなかった年もあるがまだ1回も当てられず…
今年こそは頼む。。

239 :
登録馬発表待ち\(^o^)/

240 :
>>238
そういうの悔しいよな
俺は安田が毎回馬券掠めて外す

241 :
なんかディープ産駒を勝たすための馬場にしちゃったか
これは総力挙げてのダノンかキタノ推しのためか

242 :
>>241
また発作ですか?

243 :
バケモノが多いから勝った馬は問答無用で名馬だね(笑)

244 :
重ならグレイルやな
前走で力確認した岩田二戦目で自信を持った仕上げで上昇度は一番

245 :
ギベオン回避か

246 :
アイトーン出れるか厳しいのかこいつさえ居れば後ろから追い込み馬はだいたいこれなくて面白いことになるんだがなあ

247 :
ブラストワンピース
エポカドーロ
ゴーフォザサミット

池添 オルフェ 頂上へ 

248 :
.>>247

×頂上 ○頂点

249 :
キタノはデニムの下だし重はむしろ歓迎なんじゃないかな

250 :
コマンドールが最後方なら流石に頭はないと思う
よほどこのコース適性があるなら別だがフェアリードール一族は小回りの鬼だしコーナーを使い長く脚を使い加速していくレースの方が合ってると思う
今年はCコースでどんな馬場状態になるのか想像がつかない
去年までとは違い皐月賞は雨がなくても時計がかかる馬場だっただろうし今の高速馬場もダービーウィークに芝が長くなってると思う
特に内枠有利のレースにもならなそうな気がするんだよな
良馬場でもかなりフラットでどの馬も力を出しきれるレースにになりそう

251 :
>>246
ギベオン回避なら出れるんじゃなかった?

252 :
>>251
アドマイヤアルバが19番目じゃね?

253 :
>>251
出れない。アドマイヤアルバがいる。

254 :
ギベオン回避確定っぽい

255 :
っぽいじゃねえや確定

256 :
アイトーン 57.0
アドマイヤアルバ 57.0
エタリオウ 57.0
エポカドーロ 57.0
オウケンムーン 57.0
キタノコマンドール 57.0
グレイル 57.0
ケイティクレバー 57.0
コズミックフォース 57.0
ゴーフォザサミット 57.0

サンリヴァル 57.0
ジェネラーレウーノ 57.0
ジャンダルム 57.0
ステイフーリッシュ 57.0
ステルヴィオ 57.0
タイムフライヤー 57.0
ダノンプレミアム 57.0
テーオーエナジー 57.0
ブラストワンピース 57.0
リョーノテソーロ 57.0

ワグネリアン 57.0

257 :
リョーノテソーロ怒りの登録

258 :
リョウノ・アイトーン・ケイティが除外対象か

259 :
リョーノテソーロって……

260 :
ギベオンは騎手の都合がつかなかったのか単に疲労か

261 :
ちょっと前に須貝がニッコニコでアドマイヤアルバでダービーに向かいますって言ってたけど、
これ知ってたんかね

262 :
アドマイヤアルバは誰になるんだろう。

263 :
テーオーエナジーの替わりにアイトーンが出れば完璧なのに

264 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/27 東京10R 芝・左 2400m
┃ 東京優駿(GI) (第85回日本ダービー) .┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃7500優│エポカドーロ      [牡3]│57│戸  崎│(西)藤原英│皐月賞 1┃
┃3400優│サンリヴァル      .[牡3]│57│藤岡佑│(西)藤岡健│皐月賞 2┃
┃2800優│ジェネラーレウーノ......[牡3]│57│田  辺│(東)矢野英│皐月賞 3┃
┃5950優│ステルヴィオ     .[牡3]│57│cルメール│(東)木村哲│皐月賞 4┃
┃1400優│キタノコマンドール   [牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)池江寿│皐月賞 5┃
┃3600優│ゴーフォザサミット  [牡3]│57│蛯  名│(東)藤沢和│青葉賞 1┃
┃1500優│Bエタリオウ     ...[牡3]│57..|H・ボウマン|..(西)友道康│青葉賞 2┃
┃2100優│コズミックフォース ....[牡3]│57│石橋脩│(東)国枝栄│プリンシパ1┃
┃8250万│ダノンプレミアム   [牡3]│57│川  田│(西)中内田│弥生賞 1┃
┃5350万│タイムフライヤー  ...[牡3]│57│内田博│(西)松田国│皐月賞10┃
┃3950万│ワグネリアン      .[牡3]│57│福  永│(西)友道康│皐月賞 7┃
┃3700万│(外)ジャンダルム  ..[牡3]│57│武  豊│(西)池江寿│皐月賞 9┃
┃3100万│ステイフーリッシュ  [牡3]│57│横山典│(西)矢作芳│京都新 1┃
┃2800万│オウケンムーン    [牡3]│57│北村宏│(東)国枝栄│皐月賞12┃
┃2800万│ブラストワンピース  .[牡3]│57│池  添│(東)大竹正│毎日杯 1┃
┃2300万│テーオーエナジー  .[牡3]│57│藤岡康│(西)宮  徹│兵庫CS1┃
┃2050万│グレイル         .[牡3]│57│岩  田│(西=j野中賢│皐月緒ワ 6┃
┃2000万│アドマイヤアルバ  ..[牡3]│57│○  ○│(西)須貝尚│京都新 2┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

265 :
一頭回避ならアイトーンとリョーノテソーロで抽選だよね?

266 :
┃1900万│アイトーン        [牡3]│57│国分恭│(西)五十嵐│皐月賞 8┃
┃1900万│(外)リョーノテソーロ....[牡3]│57│吉田隼│(東)武井亮..|NHKMC11┃
┃1400万│ケイティクレバー    [牡3]│57│○  ○│(西)安田翔│京都新 9┃

267 :
その夜、ギベオンの馬房に小太りの男が・・・

268 :
>>238
ダービー当ててないってどんな買い方してんだよw

269 :
ダノン出るの?

270 :
ギベオンは本当に迷走って感じだったな
なんで京都新聞使わなかったんだっけ

271 :
今年のG1勝利騎手が被っていないって継続中だつけ?

272 :
もう回避しそうなのいないし
これで決まりかな

273 :
>>271
ウチパク 川田 ミルコ ルメール 戸崎 岩田 藤岡兄 幸

274 :
>>271
>>273

よし、池添だな

275 :
>>270
迷走はしてないだろ
藤原はハナからマイルカップで賞金加算してダービーって考えだった
ただレース後の疲労が思ったより大きかったんだろうね
>>264
テーオーが身の程知らずの出走をやめてもテソーロがいるのか
了徳寺といい小笹といい新興成金の思い出出走ほど邪魔なもんはないなw

276 :
アドマイヤは誰乗せるんだ、乗ったことある机か?

277 :
岩田〜アルバに乗ってくれー

278 :
>>273
サンクス
田辺池添武蝦名ボウマン石橋福永北村
まだいっぱいおるな

279 :
>>276
まだ空いている主な人
机 石川 三浦 幸 浜中 松山 松若 

280 :
>>270
NHKマイルで2着だから大正解
京都新聞杯に出しても連対は難しかった

281 :
>>278
何かすでに勝ってそうな面子もまだまだ残ってるな

282 :
いいメンバーが揃ったな。現地観に行きてぇわ

283 :
ボーダーは2000か
結局過去最高ボーダーだっけこれ?

284 :
>>279
須貝の馬によく乗っててアドマイヤアルバにも騎乗経験ある机が順当かな

285 :
石橋貴がダービー出るとは出世したな

286 :
>>283
2009年が2400万で最高だった
青葉とプリンシパルの優先が2枠削減されてからボーダーが下がってたのが
皐月の5着が1枠足された今年その削減前以来久々の2000万ボーダーになった

287 :
ギベオンは出走するようなコメントしてたのに結局登録すらなしとは
疲労が激しかったってことかな

288 :
オークス石橋→ダービー池添で転がせば6倍やな

289 :
>>276
アドマイヤメインで2着した騎手が居ますよ

290 :
記事が出てたか


ギベオン 日本ダービー見送り NHKマイルC2着も疲れ残り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000135-spnannex-horse

291 :
ブラストワンピースも毎日杯負けてたらギベオンコースだったんかな

292 :
(^_^)

ワンピースは完璧だよな。
大竹が餌の配合間違わない限り馬券内には来るべ

293 :
>>292
八百屋の本命だから自信持って切れるな
このローテで来るわけがない

294 :
オウケンムーンどうや?

295 :
(^_^)

俺の本命はエポカ道路

エポカ、蛯名、ワンピース

異論は認めない

296 :
ギベオン回避でアルバ繰り上げ?

297 :
>>295
よしそれ切れた
スティフーリッシュとデムルメで決まりや

298 :
好楽がピンクの枠が来るっていってたぞ

299 :
>>296
>>264

300 :
>>299
さんきゅ

301 :
キタノは単勝何倍くらいつきそう?

302 :
>>297
(^_^)

俺の秘密兵器 ゴーフォザ蛯名と餌やり担当なめんなよ。

エポカ、サムソン
蛯名、アドマイヤ
ワンピース、ドリパ

303 :
この世代
タイムが凄すぎだろ
ハイペースに適応できる世代は

強い

304 :
賞金高いと本気出す外人三人は紐でも絶対外せない

305 :
東京優駿はマイネルフロストとアポロソニック◎にした
マル秘データがあるからさっそく精査するか
穴馬が当てはまればいいが

306 :
ダービーは

サンヴァリルだろうな
おばあちゃんウメノファイバーの東京得意が炸裂する

あとはエポカドーロとダノンプレミアム三点でいけるレース

307 :
>>303
昨年も過去最高に良かったけど
今年は今までで一番早いレースが多いな
で早いタイムを出した馬が次負けまくってる世代でもある

308 :
NHK1〜3着いないから、まずは皐月賞1〜3着が何番人気になるかだな

309 :
タイムがよかったマカヒキ世代は・・

310 :
>>294
共同通信杯は内の絶好位から伸びるだけのレースで恵まれすぎたしここじゃ力不足だと思う
これは青葉賞のゴーフォザサミットも同じ

311 :
ダービーで大事なのは、枠と先行力
去年はルメに捲られてデータブレイクされちゃったが
あれは例外的だから今年も重視する
まあでもあんなのが一回でも決まると
みんなやりだすんだよなw

312 :
マカヒキ世代も凱旋門賞行かなければここまでの惨状にはなってないはず

313 :
ウイリアムズってこの時期全く来なくなったな

314 :
何か回避してもテソーロと抽選なのかアイトーン
ギベオン回避したのにホントどうにもならん

315 :
ワグネリアンいっくんはまたカデナするの?

316 :
ダノンプレミアム引っ掛かって逃げてキングヘイローしそうだなw

317 :
フサイチコンコルドてよくダービー登録できたな
今とはだいぶ条件違うが
よっぽど運がよかったの

318 :
>>317
だいたいOP勝ちあれば出れただろ当時は
今みたいに2歳、3歳重賞が多くなかった時代だし

319 :
>>316
鞍上いっくんじゃねーがら

320 :
ダービーはフルゲート20〜22頭にしてもらいたいね祭典なんですから

321 :
馬 = アドマイヤアルバ  57.0
馬 = エタリオウ     57.0 ボウマン
馬 = エポカドーロ    57.0 戸崎圭太
馬 = オウケンムーン   57.0 北村宏司
馬 = キタノコマンドール 57.0 M.デム
馬 = グレイル      57.0 岩田康誠
馬 = コズミックフォース 57.0 石橋脩 
馬 = ゴーフォザサミット 57.0 蛯名正義
馬 = サンリヴァル    57.0 藤岡佑介
馬 = ジェネラーレウーノ 57.0 田辺裕信
馬 = ジャンダルム    57.0 武豊  
馬 = ステイフーリッシュ 57.0 横山典弘
馬 = ステルヴィオ    57.0 ルメール
馬 = タイムフライヤー  57.0 内田博幸
馬 = ダノンプレミアム  57.0 川田将雅
馬 = テーオーエナジー  57.0 藤岡康太
馬 = ブラストワンピース 57.0 池添謙一
馬 = ワグネリアン    57.0 福永祐一
---------------除外対象-------------------
馬 = アイトーン     57.0 国分恭介
馬 = リョーノテソーロ  57.0 吉田隼人
馬 = ケイティクレバー  57.0

322 :
和田さん乗らないの?

323 :
ブラストワンピースは調教師が不安・・・

324 :
ダービーだけフルゲート20頭にしたら馬券システムが対応できないとかあるんだろうな
全レースで18頭が限界にしたのもう20年以上前だよな

325 :
>>324
PATなら海外馬券あるから20頭でもいけんだけどね

326 :
>>292
大竹って大丈夫かな
ダービー取れる厩舎とは思えないのよ

327 :
>>317
その年だけ意図的かのようにボーダーが低い
1995年(タヤスツヨシの年)のボーダーラインはイブキラジョウモン(2勝+OP特別)
1997年(サニーブライアンの年)のボーダーラインは同じくエアガッツ、エリモダンディー、ショウナンナンバー(2勝+OP特別)
96年の賞金最下位はフサコンではなくオンワードアトゥでフサコンは下から3番目?しかも下から2番目は同じくフサイチ馬なのでどう考えても出れる

328 :
>>197
キズナは燃え尽きるもなにも適正外の春天走らされて不完全燃焼で故障引退だろ

329 :
前田はなんか知らんが春天にこだわるよな
キズナも大阪杯(G2)→宝塚→秋天→JC→有馬なら
一つくらいはG1勝ててただろうに

330 :
ダノンプレミアム単勝3倍つきますか?

331 :
今年のダービーレベル高くない?
絶対無理だって言える馬がテーオーぐらいしかいない
次点がアドマイヤアルバ、コズミック、エタリオウだし

332 :
>>329
石橋のなんだっけ忘れたけど
取ったんだから
拘らなくていいのにね

333 :
>>329
取れてた可能性高い順としては
秋天(スピルバーグ)>>JC(ジェンティルドンナ)>有馬記念(ジェンティルドンナ)>>>>他だな
逆にエピファのJCとかゴルシの宝塚は展開が向かない

334 :
>>309
3歳で有馬勝ったな
あの時点でのレベル自体は悪くなっただろう

335 :
悪くなかっただろう

336 :
ブラストワンピース強いんかもしれないが、罠な気がする。
あえて切るのも手かも...

337 :
ロジ萩原もプリサイスマシーンくらいしか居なかったし
ルージュバックやグレーターロンドンで頑張ってるから取れなくも無さそう

338 :
ワンピースは天栄次第だろw
大竹なんて10日前から天栄の指示通りに餌やって
追い切りするだけだし

339 :
10日競馬なんか馬によるのにガイジワロタ

340 :
ネット競馬 予想オッズ

1 ダノンプレミアム 2.5
2 ブラストワンピース 4.1
3 キタノコマンドール 5.9
4 エポカドーロ 6.8
5 ワグネリアン 8.1
6 ゴーフォザサミット 15.0
7 ステルヴィオ 18.9
8 ジェネラーレウーノ 28.4
9 グレイル 28.4
10 コズミックフォース 33.4
11 サンリヴァル 37.9
12 ステイフーリッシュ 81.2
13 ジャンダルム 81.2
14 エタリオウ 94.7
15 オウケンムーン 189.4
16 テーオーエナジー 568.3
17 アイトーン 568.3
18 タイムフライヤー 568.3
19 ケイティクレバー 568.3
20 アドマイヤアルバ 568.3
21 リョーノテソーロ 568.3

341 :
ブラストみたいな西行って小銭稼ぎするような小物一円もいらない

342 :
馬券も当たらない底辺がなんか言ってらw
哀れだのーw

343 :
アイトーンまでなんとか滑り込めや

344 :
>>318
加えてダービー出れなかった○外がいくつか重賞勝ってたしな

345 :
>>340
サンリヴァルもっと上だろ

346 :
確かにサンリヴァルが低すぎるかな
あとエポカももう少し人気上だと思う
まあ、大外でも引いたらこれでも高すぎだろうけどw

347 :
>>340
本番このオッズなら、タイムフライヤーの複勝1000円買うだけで良いわ

348 :
>>319
とうほぐ?

349 :
ステイフーリッシュももっと上だろうな
少なくともグレイルとコズミックフォースよりは人気する

350 :
ステイ 横山 矢作
2着づけ買うかw

351 :
>>341
皐月賞出ないから皐月賞トライアルは避けて毎日杯の賞金でダービー出走なんだからある意味筋通してるんじゃね?

352 :
>>353
1枠ならワンアンドオンリーの再現もあるかもしれん

353 :
キタノコマンドール本当にこんなに人気するの?w
上がり最速の3頭で一番スムーズだったのがこの馬じゃん
ありがたいわザックリ切れる

354 :
なんかすげー荒れそうな気しかしないんだけどw
軸が全然決まらん・・・

355 :
まあ人気なんてどう転ぶかわからん
皐月賞2着シックスセンスはディープインパクトが
1.1倍とはいえ、43.6倍ついたし
皐月賞3着エイシンフラッシュも31.9倍ついたりする
サンリヴァルは人気するタイプでは無さげ

356 :
ダノンプレミアム完全な一強だろ
負けようが無い
多分5馬身は離しての楽勝

357 :
寝言かな?

358 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>1::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::>>348-357::l:::ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
 ?-◎ダノップィーン○ゴッフォ蛯ちゃん▲ジャンダルム種無しだップィーン(笑)-? 'い

359 :
パンパンの良馬場でハイペースになったら
どのくらいの時計が出るのか見ものだな
もしスローになったらある程度の位置につけて
32秒台の上がりが必須になるな

360 :
G1馬が単勝500倍w

361 :
>>193 >>328
適正じゃなくて適性だろバカ

362 :
チェスナット目黒記念参戦で
ゴーフォザサミット2着フラグか

363 :
昨年のジャパンカップで単勝280倍付いたダービー馬が居てね・・・

364 :
>>361
「ら」抜き言葉くらいどうでもいいわ

365 :
ギベオンおらんのか

366 :
この中の騎手でダービーとってないのって何人?

367 :
>>366
日本人

368 :
アドマイヤアルバが出れるなら
レイエンダも出れるだろ
出走してダービー盛り上げて欲しい‼

369 :
2010年と似た結果になりそう
皐月賞のちょい負け組が巻き返してタイムフライヤーが出走取消

370 :
>>367
豪州人もおるぞ

371 :
ダノンプレミアムは一番人気になるようなら来る
人気しないなら来ない

最近のダービーはみんな馬券が上手いから…

372 :
>>366
国分や隼人をいれると10人

武 デム ルメ 内田 川田 池添 岩田 典は勝ってる。

373 :
>>326
(^_^)

表彰式は天栄の場長が出ます

374 :
グラス基地「コズミックフォースは枠潰し」
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1526212444/

375 :
ディープ祭り濃厚だな
ダノンから北野、ブラスト、ステイ、あたりに流すだけ

376 :
よほど変な馬体重でない限りはダノンが一番人気でしょ

377 :
このまま脱落馬なしで確定なら
当日は馬場にもよるがウーノ一人旅か

378 :
さあ、ダービー2週間前になった。毎年、ここからの2週間が最高なんだよなぁ〜今年は特に予想しがいのあるメンバーだから楽しみでしょうがないわ

379 :
ウーノはソラ使うからダノンだかエポカだかサンリヴァルいかせて控えたいんだけどなぁ

380 :
>>371
おまえ昨年の青葉賞馬にも同じ事言ってなかった?
来るには来たけど3着だったなw

381 :
東京優駿の出走馬決定順位(出走可能頭数18頭)

順位1 皐月賞5着以内馬・青葉賞2着以内馬・プリンシパルS1着馬
順位2 外国馬 ※(外)と合わせて9頭まで
順位3 京都新聞杯2着以内の地方所属馬
順位4 収得賞金の多い馬


外国馬と(外)で9頭を超えてしまった場合はどうするか。その場合は、やはり順位1が順位2に優先する。
すなわち、極端な話だが皐月賞5着以内馬・青葉賞2着以内馬・プリンシパルS1着馬がすべて(外)だった
場合は、外国馬は1頭しか出走できないことになる。

外国馬が東京優駿に出走するためには、まず予備登録を行い、JRAによって選出馬として選出される必要が
ある。場合によっては外国馬の出走をお断りする(選出馬としない)こともありうるだろう。
逆に、外国馬が9頭選出されたとすると、(外)は順位1の成績を収めていない限りどれだけ賞金を持って
いたとしても出走できないことになる。
現実にはほぼ起きないことだと思うが・・・・・。

また、もっと極端な例だが、
・皐月賞5着以内馬・青葉賞2着以内馬・プリンシパルS1着馬がすべて異なる[地]
・外国馬が9頭選出
・京都新聞杯2着以内に上記以外の[地]
となると、東京優駿にJRA所属馬が1頭も出走できないことになる。これが実現する可能性は、海物語で保留0の
ときの泡なしノーマルが当たるよりも低いと思うが、ゼロではない。

382 :
ブラストワンピースが何馬身突き放して圧勝するか楽しみ

383 :
寝言かな?

384 :
ブラワンが何頭弾き飛ばして勝つか楽しみ!

385 :
ブラストはそこまで有力かなあ
自信あるなら、毎日じゃなくて皐月出てても良かったわけで、出て見るとがっかりな気がしてならない

386 :
まぁ誰が見ても問答無用で

◎キタノコマンドール

でしょうね。
皐月を叩きで使ってきた馬は

キタノコマンドールとレイデオロのみ

387 :
ちなみにブラストワンピースっていうわけのわからん馬やけど昔、アプレザンレーヴっていう馬がいたけどまんまそのレベルよ
ダービーじゃ話にならん

388 :
>>385
賞金的に500万買っただけで皐月行ったらアホだろ
結果的にはスリーヘリオスも出れたくらいだから出れたけどさ。

389 :
>>386
つ エイシンフラッシュ

390 :
ブラストワンピースはゆりかもめ賞が
まるでナリタブライアンみたいだったろ
毎日杯も距離短いけど楽勝したし

391 :
>>390
都合よくナリブと並べるなよw

そういう言葉は皐月勝ってから言おうね

392 :
>>387
訳のわからん馬はないよ!ゆりかもめ賞見て来い!メイショウサムソンより早いタイムで走ってるんだぞ!しかも余力残しで

393 :
ブラスト買いたいがここ何年かの池添やらかしすぎじゃね
今日もクソ騎乗してたし

394 :
>>347
俺ステルヴィオの複勝

395 :
ゆりかもめ見たけど着差のつきやすいハイペースなレースなだけじゃねーか
で、タイムが2,27とかあと2、3秒縮められるんかいな
ただの重賞馬程度と予想し、買っても紐までとする

396 :
既出かもだけど前走弥生賞で馬券になった馬いる?

397 :
>>371
一番人気にはなるだろ

398 :
ワイはワグネリアンを推すやで

399 :
今の所ネット競馬では、ワグネリアン四番人気か

400 :
推してるけど単勝10倍は欲しいわ

401 :
エポカかウーノが勝つ

402 :
ダービーで馬券に絡んだ馬は、3歳になって重賞勝ったか、もしくは皐月賞で好走、速い上がりを使えた馬が殆ど

403 :
今年はとびぬけて強い馬が
いないのでダービーは
皐月賞組かそうでないか
分からんなw
だから面白い

404 :
ダノンプレミアムもワグネリアンも距離持たなくて無理だろうな

405 :
DMMもたけしも嫌いだから勝って欲しくないが、キタノコマンドールが一番買い材料が揃っているのが憎いわ

406 :
フサイチホウオーみたいな騙しのパターンもあるからな
あのときも府中なら脚を余すとこもないしダービー確勝の雰囲気だったから
単の1.6だった

407 :
今にして思えば勝っているわけでもない馬をなぜあそこまで妄信できたんだろう

408 :
今年はダノンプレミアム参加が
最高の妙味だと思うので
すごく面白くなると思う

409 :
ダノン否定派からしたら他のオッズがおいしくなるから参加してありがとう
ダノン肯定派からしたら休み明けでオッズがおいしくなるから参加してありがとう

410 :
ダービーでディープ産駒を嫌うバカ達の理由が距離持たないだから笑かしよるわwww

411 :
良馬場府中は黙ってディープとハーツ買ってりゃ間違い無いんだわ
2000までならプラスキンカメな

412 :
昨年のダービーの映像見て楽しみになって来た
今年も晴れるといいなー

413 :
お前らはほんと下手
ダービーへ執念を燃やす蛯名、福永、戸崎の叩き合いだよ

3頭BOXで大体当たる

414 :
>>405
真っ先に消し!入らない!

415 :
そろそろ勝ちそうなのはダノンなのか蛯名なのか天栄なのか

416 :
去年のオークスも2着にモズカッチャン来たしなぁ
ハービンジャーは平場でも東京の2000以上は得意よ
そもそもディープやハーツと真っ向勝負して芝の中距離だけで勝ち星稼いでるのがハービンジャーだし

417 :
ステルヴィオ空気過ぎないか?
スプリング見るとダービー最有力な気がするが

418 :
ステルヴィオは距離延長の課題をアーモンドアイのオークスで見定めてからって人が多いんじゃないか

419 :
キタノでいいな
皐月賞でああいう競馬した馬はくる
ディープ産駒、デムーロ、距離問題なし

420 :
アーモンドアイが明らかに距離の壁という感じで大敗したら
ステルヴィオ2ケタ人気まであるんじゃね?

421 :
ロードカナロアだよなあ
俺は実際アーモンドアイも桜花賞切ってたし
生粋のスプリンターは名種牡馬にはなれないっていう持論が崩れたけど

いないよな?

422 :
毎週80万前後の大損を繰り返し今年だけで千万以上大損ぶっこいちゃったから
とうとう資金が尽きたキチガイキモメン童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
購入資金減らしてるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大損集計画像出せない大損バカキチガイ童貞無職ニート爺石原淳
また一人ぼっちでファビョりまくり自演WWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
スレで大損したの暴露されたから泣きながらmixiログインWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今週も見事な大ハズレで60万以上大損だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だけどスレでみんなから下手糞と笑われて悔しくて当たった画像だけ都合良くUPWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
童貞無職ニート爺で暇だから今日も朝から全部のレース手を出して当たったの5つだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いつも通り普通に大損だけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

世田谷区の粗大ごみ童貞無職ニートキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳
お前はレーススレに出て来るな!
お前一人ぼっちの隔離スレ安田美沙子スレで引きこもってろあと早く40万大損ぶっこいた集計画像出せ!
逃げるなキチガイWWWWWWWWWW
あの頭悪そうな不自由な日本語が戦犯ファイブとかクソつまらないネタとそっくり

世田谷区の粗大ゴミ
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

先週の大損ぶっこいた集計画像出せずに逃げ回ってるバカwwwwwww

423 :
>>405
単売れそうだから3連系の頭がいいかもだわ
皐月賞の<5着>がなければギベオンにデムーロもとられてただろうし、何から何まで流れが向いてる
勿論dmmは嫌いだが馬券は別
府中の芝も高速ディープ馬場で継続されそうだしな

424 :
>>419
デムーロ乗れてないよ!後ディープで割引

425 :
キタノコマンドールは弱いのに何故くるのかわからん・・。
ケイティクレバーと同じレベル内の馬。

426 :
>>417
カナロア産駒は2000m以上で明らかにパフォーマンス落ちてる
まだデータが少ないとはいえ、この落ち込み方は血統的な壁と解釈するのが自然

427 :
ステルとキタノ持ちだから屋根がデムルメてのが心強い!
現地参戦するかな!

428 :
>>427
ダービーは屋根で取れるような甘いレースじゃないよ

429 :
ダノンプレミアム買う奴らは史上最高の養分
とことん人気吸ってくれよ

430 :
皐月でひと叩きしたウーノがダービー押し切るの期待して軸で行こうかなw

431 :
あれこれ考えても仕方がないので
有力馬主の消去法で行くわ

432 :
ステイ勝ってくんなや

433 :
>>426
それを考えると距離の壁の実績が有り過ぎるディープ産が一番危険だな
カナロアはまだ血統的には疑問な所があるから

434 :
ダノンプレミアムはキタノに差されるかだけ
無ければ勝つ

435 :
では、特別にオークラを教えてやる。
と、その前に日本ダービー登録馬のダート馬テーオーエナヂーについて苦言を呈している連中に苦言を呈するが、
俺は2008年ダービーで恥ずかしながらサクセスブロッケン単勝を買っていたのだし、あんまり文句を言うのはやめてあげてもいいのでは?まあ、17頭立て同然になるから予想しやすいしね。(*^_^*)
さて、オークラだが、時の流れは早いものでソウルスターリンダリンダの単勝当たった当たったから、早一年。今年もいっちょ当ててやろうなどと張り切るようではド素人。俺は淡々と粛粛と予想するスタイルなんだけどね。
父エイシンフラッシュは東京2400を抜群の切れ味で勝ち、秋の天皇賞ではなぜか騎手が天皇夫婦に土下座で挨拶。後検量違反の可能性が高いのに、なぜかお咎めなし。ルールは守りましょう。
そして母ソリッドプラチナムケは3歳時クラシック戦線に出れない鬱憤をG3マーメイドSで古馬を相手に3歳6月の時点で圧勝(これは3歳で宝塚記念を勝つに等しいレベル)した怪物。
そして、母父の黄金旅程ステイゴールドはドバイと香港の2400現国際G1を勝った名馬。
このオークラの舞台で血が騒ぐ馬。それはウズベキスタンノキミ以外あり得ない。

まあ、俺はオークラはウズベキスタンノキミの複勝一点100円買うんだけどね。

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。

436 :
ダノンプレミアムの距離不安。
2000mに伸びた弥生賞は後の皐月賞では用無しだった低レベル面子相手にパフォーマンスを落とした。
(サンリヴァルは明らかに皐月でパフォを上げた)
更には軽傷とは言え頓挫して休養明け明け。心肺機能までは簡単には戻らず、益々2400mへの不安大。
強力な先行馬揃いの今年、ハイペースで無駄に人気してマークされれば、直線でずるずる下がっていくだろう。
一円も要らない。

437 :
ダノンは故障明けの上にオッズは必ず低くなる
リスク高すぎだろ
こいつ買うなら買わない方がいい

438 :
ダノン買うくらいならフロック視されてる皐月賞馬買うわ
ダノンが来たらしゃーない

439 :
ブラストワンピースwww確かにゆりかもめのタイムは早かったけどあのくらいのタイムは今の時代なら別に出せる馬は他にもいるわ
もし勝ったら府中の馬主席でフルチンになってもいいレベル(ジョークですよ?)
ワンピース世代が買って人気しそうだ

440 :
俺が代わりにフルチンになるよ

441 :
https://youtu.be/gzl5S9esxgE
常識は敵だ 

442 :
ブラストは買ってもいいけどゆりかもめは過大評価しちゃいかんだろ
青葉賞で権利とるためにギリギリまで仕上げた馬たちを
単なる叩きでぶっちぎったクリスエスなんかとは違う

443 :
ステイフーリッシュ賭けるだけの簡単なレース

444 :
(^_^)

スプリングであまり差が無かったのに皐月でステルヴィと差を広げたエポカ。
位置取り的に差して来た馬達とは明確な力量差を感じる。
しかし、祭だ二世の可能性も少なからずあるからご注意。

ワンピースはゆりかもめは抜け出す迄はガチで、抜け出してから流してる。
ゆりかもめ、毎日杯は完璧な調教レースととらえてok 天栄と池添の興奮の仕方からも本物なのだろうと思う。

ラストにゴーフォザ蛯名。
コレは府中2400で大きくパフォーマンスを上げた一頭。
タイムやペースは昨日の結果からも信用出来ないが、あの抜け出し方と着差を考慮すれば、ペルーサ、豆ちゃんに引けを取らない。
それに1800前後ばかり走っており、スプリングも調教代わりと藤沢氏が明言してる。
例の青葉賞組だが、疲労も少なそうだし期待できる。

エポカ道路
ゴーフォザ蛯名
池添のワンピース

こいつらのレースになるよ^_^

445 :
意外と出れるねグレイルとアルバが可能だとは夢にも思わなんだ

446 :
ゆりかもめ賞がもう一段ギアがあって突き放したろ
あれはG1級。
伸び方もグングンゴムまりみたいに躍動してたし。

皐月賞もあれは完全にエポカドーロが一つ抜けていた。

ということは
エポカドーロとブラストワンピースの力が抜けてると見ていい。

447 :
2002年頃はダービースレ100くらいまで行った気がする
当時は実況スレなかったからかもしれないけど
レース中なんか鯖飛んでたもんな
リロードしただけで200レス進んでたりw

448 :
夜中にダノンシャンティ当日取消の記事がアップされた時の速さも今は昔

449 :
蛯名の2500勝にデムルメ記念撮影
仲が悪いとは何だったのか
ダービーでケンカ四つになるだろうか
是非直線体当たりラフ競馬を見せて貰いたい

450 :
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTCY7bEdIDnZ5bHq7vTLPDw---x400-y298-q90-exp3h-pril/amd/20180513-00207359-nksports-000-2-view.jpg

石川裕紀人の嫌々感w

451 :
http://twskeiba.blog.fc2.com/

452 :
アイトーン出られないのか〜
分かりやすい逃げ馬がいると面白いのに

453 :
>>425
社台のが本気で阻止しにきたケイティクレバーを騎乗福永で一蹴してるからな

次に上がりタイムが
ブラスト>キタノ>ダノンという点かな

ちなみにケェイティクレバー雑魚だけど騎乗小林ですみれSの時は上がりも速く逃げも決まって勝ちを確定させた形だった
あのペースで皐月賞も走ってたら解らんかったよ(すみれSと皐月賞で上がりが1.5秒も違う)

東京2400だし距離適性を見たとき
上位人気馬ではブラスト、エポカ、キタノが一番走れる、ダノン、ステル、ワグネはマイラーの方が向いてる

キタノは馬体重が新馬すみれSの時の490前半くらいに戻れば頭もあり得る

454 :
>>453
アタマのおかしいガラケーは相変わらずだなw

455 :
>ノーザンホースパークのレストランで阿部社長に会いました。
>面識はないのに、2度ばかり目が会うと社長の方から歩み寄って来てくれました。
>大変腰が低く、両手で握手をしていただきました。
>ブラピの一口と伝えると『おめでとうございます』のお言葉。
>毎日杯の勝利の事ではなく、ダービー馬になれる『おめでとうございます』と私はとらえました。
>ラストインパクトにも会え、懐っこく寄ってくる姿に感動しました。

456 :
13日朝のブラストワンピース
坂路で追った模様
https://i.imgur.com/1UcdmTl.jpg

457 :
>>405
キタノコマンドール=フサイチホウオー

458 :
DMMみたいなバカげた高値でセリ落としてくれて
今後も続きそうなクラブにはノーザンも忖度するの?
里見やトーセンにはあれだけ駄馬売りつけたのに

459 :
ブラストワンピースの目って闘志あふれてるよね

460 :
ブラストワンピースは1着か着外のどっちか。
圧勝するか普通に負けるか。

461 :
まあ、ファンディーナなんかもものすごく強く見えたもんだしな
クラシック本番や、トライアルでものすごいパフォ見せたならともかく、条件戦のパフォじゃ疑ってしまうね
そういう意味で、ダノンプレミアムとエポカドーロの一騎打ちと見る

462 :
エポカと言ってる奴は間違いなく皐月で買ってないw

463 :
ブラストで確定級なのは間違いはない

後はノリか蛯名、いっくん
春のG1は今の所綺麗に騎手が代わる代わる取ってるし

464 :
毎日杯から直行とか普通は飛ぶが天栄だし平気なんだろうか
ヒストリカルは6年前最下位

465 :
(^_^)

天栄の設備、スタッフは優秀だから大丈夫。
まぁ、走るのは馬だから100%ではないが、
10年前とは段違いだよ。

一応は毎日杯勝って、予定通りダービーに出て来るのだから一安心。

時代は変わるもんよ

466 :
ここの予想とは関係なくブラストワンピースはハービンシャーの後継として種牡馬入りさせたほうがいい

467 :
父ハービンだしヨーロッパでも好走出来そう

468 :
コズミックは石橋だってな。良かったな

469 :
>>460
圧勝するよ!

470 :
ギベオン回避でワンピース安堵って忖度

471 :
仮にブラストワンピースに先着する馬が居たとしたら、この世代は相当いいな。

その数が増えれば増えるほど先が楽しみだ。

贔屓無しでブラストワンピースはとても良い馬。
スピード持続力、スタミナ、瞬発力、気性、ガッツとどれも申し分ない。

欠点を言うならまだ体しっかりできてないところ。首がまだしっかり使えていないところ。体がカタイところ。

それも成長段階だからこれから徐々に改善されていくだろう。

伸びしろがあるのは、ゴーフォザサミット、グレイル、ステイフーリッシュ、
ジェンラーレウーノ。
これから伸びしろ無いのはダノンプレミアム、ワグネリアン、ステルヴィオ、
キタノコマンドール、エポカドーロ。

472 :
>>471
先着する馬いないと思う!化物オーラあるし

473 :
ダートで賞金加算して出て来るダート馬は何なんだ?

474 :
ステイフーリッシュって血統を見ると道悪とかメチャクチャ強そうなんだよな
母がキンカメ×シルバーだし
この手のステゴ産駒は時計勝負に弱い馬がほとんど
それが京都新聞杯でそれに対応できてる
相当強い可能性がある
中谷から解放されて化けたかもしれん

475 :
ステイはまだ馬体がゆるく完成するのは秋だとさ

476 :
1番人気何になるんだ?

477 :
>>476
中内田が状態不安とか言い出さない限りダノンだろ

478 :
今後は雨予報多いし
重馬場の可能性が十分ある

479 :
>>476
逆に何故、ダノンプレミアムだとわからない?
そんな予想も出来ずに何でこのスレ覗いた?
質問する前に上の方読めや

480 :
とてもペルーサ、ルーラーシップ以上だとは思えないワンピースは切りでいい
未知数に掛けたくなるファンの気持ちはわかるが、
せめてあいつら並みにワクワクさせてくれるもんがないとつまらんわ

481 :
1着候補  皐月賞1〜6着 京都新聞杯1着
2着候補  1着候補プラス青葉賞1着・皐月賞7〜9着・プリンシパル1着

ダービーは固いレース。上記で9割方決まる。
ダノン・ブラストは残りの1割になる。

482 :
ワグネリアンはブラックシェル臭がする
頭はないだろうが2・3着ならありそう

483 :
ゴーフォザサミットって旧東京コースならまだしも
今の東京じゃあんなテンの遅いのはあかん
まあ内枠入ったらヒモに検討するかどうか

484 :
藤原、大竹、中内田


この3人なら誰を信頼出来るか
答えは一つしかない

485 :
川田が抜群の手ごたえからイン突き失敗しそうで怖い

486 :
以外と深読みすると当たらんな今回

エポカくらいしか軸になる馬が居ないわ

487 :
サンリヴァルとジャンダルムがややこしくて嫌い

488 :
終わってから
ブラストワンピースとはなんだったのか
っていうスレが立つ予感がしてしょうがない

489 :
普通にブラストにはペルーサ並の期待を寄せてるし実際の人気もそうなるよ

490 :
ペルーサの幻影をファンが追いかけてるのは青葉賞オブセッション1番人気で見て取れたよなw

491 :
ダービーできたこない京都新聞馬を
精査してるがステイフーリッシュ十分あるなこれ
内枠ならさらにあついだろこれ
横山さんだからさめるがw

492 :
ダノン3倍付いてくれんかなぁ
無理か?

493 :
オブセッションは喘鳴症だったね。

494 :
>>491
釣りはよせ

495 :
オウケンムーン人気ねえのかな?ヤバいないっぱい買っちゃうお!

496 :
ダノンプレミアム三冠って言われてたって事は
エポカが三冠の流れだな
この馬あらためて全レース見たけど強すぎるわ
特に小倉のレースはヤバい

497 :
>>496
スプリングステークス見たのか?
ステルヴィオの方が強く見えるが

498 :
ブラストワンピースは毎日杯楽勝じゃないか。ステッキ、一発しかいれてない。2着のギベオンのほうが苦しくて直線ふらふらしてるな。普通にG1級じゃねーの?

499 :
1番の買い要素がある馬

◎オウケンムーン

東京2400なら何が何でも買わないと。

500 :
>>493
マジかよ俺の金最初からドブだったじゃねーか

501 :
グレイル、ウーノ、タイフラ、ダノンプレの4頭から軸を選びたいんですが、枠が出るまでもなく強い消し要素がある馬
いますか?

502 :
>>497
ルメが負けたと思った言ってたのにか?

503 :
http://race.netkeiba.com/?pid=odds&id=c201805021210
このオッズならまたエポカからいくわw枠次第だけど

スプリングは圧倒的にエポカのほうがステルより強い競馬したよ
それが分からないバカがめちゃくちゃ多かったけど今になってもそれ理解してないやつがいることが驚き

504 :
そもそもスプリングSで見るべき点だったのは
エポカとステルヴィオがゴール板すぎた後だぞ
どっちが逃げ・先行馬で、どっちが差し馬なんだ?
って感じになってる

505 :
>>502
だからどうした?
返しになってないぞ

506 :
>>503
このオッズなら馬鹿しかいないことになるなw。ディープ信者は餌になるわけか。
馬場次第だけどエポカの頭はとても堅い。問題は相手でここが難解。
馬場が荒れればディープ勢は全部無条件で切れるけど、ブラストだけ分かんない。

507 :
>>504
圧倒的な強さに見えたか?
エポカドーロの全戦強く見えたと言う奴はバカだと思うんだ
新馬とスプリングSで強く見えたとしたらそれは思い込み
全戦強く見えるのはどう考えてもダノンプレミアムだ!

508 :
スプリングS見てエポカつえーと思うかステルつえーと思うかで考え方大分違ってくるよな
俺はあのレース見てエポカ本命にしたわ

509 :
まあ、ダービーでわかるだろ
普通にダノンプレミアムが勝つから

510 :
>>507
別に俺はスプリングSについて言ってるだけだよ
あれで皐月賞エポカの単複取れたもの

511 :
エポカの底知れぬ成長力はロマンあるよな
皐月賞で一緒に走った連中には負けようがないし、展開不問馬場不問。軸にするならこの馬だろうな

512 :
>>511
戸崎なのに?
まあ、止めないけど

513 :
皐月賞2馬身ちぎってる時点で世代No1の圧倒的強さはみせたけどな

514 :
異常にエポカドーロ推しが多くて引く
鞍上戸崎ということを考慮に入れて予想しているのか甚だ疑問

515 :
ダノン能力はずば抜けてるとは思うけど
この前のCWの調教見てると
掛かりそうなのがなぁ
どうしようか迷う

516 :
終わってみればエポカドーロでしたってことになりそう。

517 :
ワンピとダノンに割って入る馬がいるかどうか
ゴーフォザやステイやオウケンムーン
グレイルやキタサンはあっても3着ぽいような
ワンピもダノンも前に行って速い脚使えるから殿一気系だと厳しいように思う

518 :
スプリングでステルヴィオがエポカドーロより強く見えるって奴は
どんなレースでも、差しが強いようにしか見えない奴だよ

519 :
ん?エポカは戸崎の不安要素の一つである
詰まるって要素がほぼ無いから
ある意味買いやすくはある

520 :
>>401
同意やわ‼この馬連で勝負かな

521 :
エポカがダノンに勝とうと思えば早仕掛けするしかないよなぁ
ブラストもある程度前出していかないとキツいだろうな
さすがにウーノは東京直線で粘り込めるかなぁ?
サンリヴァルはエポカより一回り劣ってるし
そういう意味じゃオウケン3着付は面白そう

ワグネリアン、ステルヴィオはやっぱエンジンかかるの遅いしなぁー
外回して追うと皐月再現になるんじゃね?
コマンドールは中段で走ってたらこの2頭よりは先に居そう

522 :
>>521
ダノンなんてスルーでok
気にする必要ない

523 :
>>501
その4頭で明らかに府中がマイナスになるのはウーノ

524 :
逃げ先行の戸崎って別に悪くなくね

525 :
エポカ
1800→3着、2着
2000→3馬身半勝ち、2馬身勝ち
自分の競馬に徹すれば圧勝

526 :
いくら皐月で展開が向いたといえワグやコマンドールより人気ないのかエポカ

527 :
戸崎だろうが誰だろうがエポカで不利を受ける展開は予想しづらい
むしろ、ブラストワンピースの方が前が塞がる可能性が強い
新馬戦のように他馬を弾き飛ばせばいいじゃんとラフプレーを奨励する予想は論外

528 :
>>521
多分早仕掛けはダノンの方だろ。んで距離がもたずに残り200で溜めてたエポカに千切られる。ここまでは分かる。
問題は、後ろから何が来るか。ブラストかゴーフォか、距離がもつならステルヴィオか。ここが難しい。

529 :
エポカは少なくとも東京はプラスにはならんと思う
オルフェーヴルでさえ東京だとパフォーマンスを落とすんだから
時計がかかる中山と逃げた馬たちから2秒もあけた戸崎の好騎乗がハマった感はある
普通あの位置なら追い込み馬のポジションだし最後方は前と3秒以上もあった
中山であれをやられたら相当長く脚を使える馬が捲らないと前は捕らえられない
少なくとも前と同じ乗り方では通用しない
あんな減速されるなら戸崎の前に行ってやろうって考えのジョッキーは多いと思うよ
ダービー勝ったら三冠だろうな

530 :
ジャンダルム 前走出遅れだからダービー最後方大外ぶん回せばなんとかなる?
前目だとマイラーだからきついと思うんだが

531 :
ダノンプレミアムかブラストワンピースどちらが強いか、って話でもしてるかと思ったら、エポカドーロの話ばかりでビックリしたわ
どうせレース後に反省会スレで負けたことを全て戸崎のせいにする
そんな流れだな

532 :
エポカも中々脚が止まらないしな
ダノンが外枠で内枠エポカならというか、二千ならダノンの方が強いかもだけど、エポカの方がレース作れる強みはあるね
先に仕掛けるだろうしな
三頭ガチガチもあるかね
エポカドーロはペースに左右されない強みはあるね
それこそキタサンブラック系の馬だわ

533 :
ダノンを無視して展開予想なんてできるのか?w

534 :
ジャンダルムは後ろからになると思うけど、馬券になる時は最後大外ぶん回しじゃなくて、真ん中あたりで隙間が出来た時だと思うよ。

535 :
ステイフーリッシュ 66.0(15人気)

これは抑えざるをえない

536 :
>>533
ダノンが前に行くか控えるかで全然変わるけど、基本馬券にはならんと思う。
一つ言えるのは、控えた場合は大荒れということ。前に行ってかかるとエポカ→ブラストで堅く決まりそう。
厄介なのがそこそこ頑張ったパターンで、エポカが抜けたあと何が来るかが読みにくい。

537 :
>>531
皐月であれだけうまく乗った騎手をダービーで掌返しするのはあまりにもかわいそうだよね
調教師が「逃げは譲らない」とか嘘つくくらいだから、気性面の不安は大きいと思うけども

538 :
エポカが展開に恵まれたってよく聞くがじゃあ後ろの馬がエポカを差す展開ってどんな展開?
エポカは馬群の先頭を走ってただけで離れてたわけじゃない、その上後ろの差し馬勢と通ったコースもほぼ同じ
これでエポカは楽々ゴールして差し馬勢はほとんど脚上がってんのにどういう展開なら差せたのか俺にはわからんよ

539 :
>>529
G1で皐月賞圧勝ダービー圧勝
凱旋門帰りで前二番手の馬が32秒の上がりだすような糞前有利なレースで後ろから首の上げ下げの2着
むしろ府中クソ得意だろ

540 :
ダノン派「ダービーはダノンかブラスト」
エポカ派「ダービーはエポカかブラスト」

つまりブラストワンピースが勝つってことだろ?

541 :
>>537
ロックディスダウンみたいにいきなり凶暴化するかもしれないが、戸崎のコメントからすると操縦性は極めて高いそうだから気性はそう心配ない。
てか藤原が大嘘つきだから読みにくいんだよw

542 :
>>538
絶妙なペースの逃げだったと思うし、前がぶっ飛ばしてくれなきゃ折り合い欠いてた可能性も高い
後続に脚を使わせて、自身は4角からの仕掛けで馬場良いところを選ぶの完璧なレース運びだった
ダービーでの再現は難しいと思うけどね

543 :
面白い見解ではあるし、確かに位置は気になるけどダノンは後ろに下げるタイプじゃないと思うなあー それこそ掛かりそう

コーナー加速から自然と前に出ていってそのまま押し切ってるタイプだから、経験したことのない消耗戦になればダノンは順位落ちそうだけど...

むしろ淡々と前で引っ張ってスローに落とさず、後ろに脚を使わせないと、とは思う
エポカとダノンはそれが出来る馬だし、だからブラストワンピースも毎日杯で前に付ける練習したんだと思ってる

544 :
>>514
つまり飛ぶってことよ
ただの農工馬

545 :
オウケンムーンはレースぶりも血統的にも距離延長OKだよなここは買える

546 :
>>539
中山や阪神に比べたらってことじゃねーの
まぁ俺もオルフェが府中でパフォ落としてるとは微塵も思わんが

547 :
エポカは雨で他が詰まらないと厳しいんだよなぁ

新馬戦京都(34.2)
3歳未勝利(35.8)
あすなろ賞(35.2)
スプリング(34.7)
皐月賞(35.1)

548 :
オルフェが府中苦手ってどういうネタだよw
むしろ最強のパフォーマンスしてるだろ、、、
JCあの展開で府中2400G1を3勝したジェンティルにハナ差までいける差し追込み馬なんてオルフェしかいねーだろ前つけられる馬ならともかく

549 :
エポカは5月生まれだから成長の幅は広そうな気がする

550 :
エポカは厩舎ではヤンチャみたいだけど
レースでは素直で悪さしないと聞くけどねぇ…

551 :
エポカは揉まれたらダメな馬だぞ
だからこその逃げ宣言だったわけで
あんな実質単騎みたいな形にはもうならんよ
普通に大敗

552 :
エポカは気性よくて騎手の意のままに動くらしいよ。
だから回りがかかって前行っちゃっても全然折り合っちゃう。

553 :
>>542
エポカがレースで折り合い欠いたことなんて一度も無いけどな
あとその文章読んでると展開に恵まれたというより普通にエポカがレース支配して勝っただけにしか見えんのだがww
もろキタサンブラックじゃねーかww

554 :
エポカは高速馬場になるとステルヴィオに負けるし新馬戦は無名馬にあっさり負けたし速さが足りてない
ゴルシみたいな感じやね、中山阪神特化でしょ

555 :
>>543
消耗戦ならエポカ鉄板でダノンは要らない。というか、そうなると思うぞ。
前で競馬したはいいが前でエポカが楽させてくれず、4角で並ぶが競り落とせず、底力にはるかに勝るエポカが千切っていく感じ。

エポカが親父並みの怪物かは分からないが、あすなろ〜皐月まで見てると底力は相当なもの。
スプリングでステルヴィオを一回差し返し、かつゴール直前もう一度伸びかけた辺り相当ヤバいぞ。
エポカマークの馬が複数いれば分からないが、今回ダノンにマークが行くから楽過ぎる。

556 :
>>553
現状はキタサンにかなり近いね。あれも逃げてからの粘りがおかしかった。
負けるなら後ろから飛んでくる馬しかない。該当しそうなのがブラスト。

557 :
そーなんだよな
ダノンの位置にもよるけど
エポカのマーク甘くなりそうなんだよな

確かにゴルシっぽいタイプに見えなくもないけど
先行したゴルシって、強かったんだよ…

558 :
エポカは皐月賞馬でも人気にならないタイプだな

559 :
普通ならエポカダントツになってもおかしくないのに
オルフェ産駒 戸崎 皐月賞の展開恵まれ 2〜3着馬が伏兵馬
ヒダカBU 日高の小牧場
不当に地味扱いされている感。

560 :
>>559
お?ブラック再び?

561 :
>>538
一応あのレースのペース判定はハイペース
でもエポカの位置を考えると前より2秒は遅く
前半61秒
後半59秒
これがエポカの走ったラップだとするとスローなんだよ
しかもただのスローではない
前を捕まえなきゃいけないから早めにスパート
前の三頭をいなかったことにすると逃げたエポカがロングスパートしたと言うことになる

これをやられると差し追い込み馬とそんなに上がり差がつかない
ただ東京ならそうはいかない

562 :
このスレ感じはオルフェのダービーの感じに似ているがはたして父みたいに急成長するかどうかだな

563 :
ギベオン回避なんですね
昨日のサンデーモーニングで、山本昌が2着は残念だけどダービーに出れるって言ってたのに

564 :
ダノンは来ても2着な気がする
皐月賞馬が舐められたなら買いだな
大西の時みたいな感じはする

565 :
>>560
そういうこと。キタサンは覚醒が4歳秋だけど、エポカは覚醒前か中か判断しにくいね。
ただ、血統的にも母が短距離系で似てるし、あれ並みの大物の可能性はある。

てか先行して気性がいいゴルシかなあ。エポカが一番近いのは。

566 :
>>553
ダービーで勝ちきるならキタサンブラックみたいなものだね
皐月賞がはまりにはまったのなら掲示板もないだろうし
ダービーの予想のひとつのポイントだね

567 :
>>548
デニムとハナ差だったろ

568 :
ダノンの全兄2頭が2000m以上で結果出してないのがすごい気になる

569 :
ダービー馬の厩舎持ち回りの法則ってまだ続いてたっけ?
だとしたら中内田ダノプレ、大竹ワンピース、矢野ウーノあたりになるのかな

570 :
木村ステルヴィオと藤岡サンリヴァルもか

571 :
ウーノがダービー取ってしまったら祭りだなw

572 :
キタサンよりメイショウサムソンぽい気がするけど<エポカ
まあ勝てばの話

573 :
オルフェは府中で行われた皐月賞3馬身差で圧勝してるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=QAX3ud5XREw

574 :
エポカ1強
つーか、歴史的名馬だろう
親父を超えると思うよ

575 :
>>561馬場考えろ
その理屈だと弥生のダノンはめちゃくちゃ展開に恵まれてただけになる

576 :
エポカ切るわ、コイツ来ない

ゴルシ型だがゴルシダービー惨敗だしキタサンも惨敗だし

オルフェ型・・・では無いなwオルフェの上がり33秒とかだし1秒くらい違う、遅い

577 :
ダノンの方がスピードあるからエポカより前でレースすると思う
川田も根性座ってるからドンと来いの正攻法でいくだろ
戸崎は藤原の指示通りに乗るはずだが、どの辺で仕掛けるかがポイント
1番人気のダノンに楽させるわけにはいかないからな

578 :
エポカは突き抜けがあればゴルシ級には強いと思うが現状の上がりではう、うーん

ダノンって弥生賞でワグとかジャンダルムクラスまで落ちてるし、えっと飛びじゃない?

579 :
ゴルシはダービー惨敗じゃないよ、勝ち馬と1馬身しか違わない。
5着だがその前が鼻とか首差とかばかりなんだよ。
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/derby/result/derby2012.html

580 :
オークスもダービーもシルクだろう

581 :
エポカ、キタノでいくわ

ステイフーリッシュ抑えとけ くるぞ

582 :
>>575
弥生賞のダノンと同じ理屈?
何が?

583 :
エポカやダノンプレは強いとは思うんだけど、ダービーで買って来なかったら後悔しそうな馬なんだよね。
もし買わずに来たら、秋以降に買っても馬券的には遅くない馬なタイプだと思う。

584 :
>>574
気持ち悪い

585 :
>>480
俺は現時点でペルーサやルーラーシップは軽く超越してると思うけどなブラストワンピース

586 :
ダノンのほうがスピードあるとか上がりが早いとかなんもレースみれないやつなの?
ダノン
新馬 (38.2-34.6)後傾 34.6 (上がり最速34.5
サウジ(34.3-34.7)平均 34.4 (上がり最速33.5
朝日杯(35.2-34.0)後傾 33.6 (上がり最速33.6
弥生 (36.0-34.3)後傾34.1 (上がり最速33.7
単にスローなレース走ってただけだぞ
エポカ
未勝利 (36.0-35.8)平均 35.8(上がり最速35.7
あすなろ (34.7-35.2)前傾 35.2 (上がり最速34.5
スプリング(35.6-36.4)前傾 34.7 (上がり最速34.1
皐月賞(35.5-37.3)前傾 35.1(上がり最速34.8

スローになりゃ上がり差も小さくなるし早くなる
それだけ

587 :
荒れないだろうな オークスも

588 :
>>585
俺もそう思う

589 :
そもそもゴルシに先行力あったら半端なくね?

ブラストステイダノンキタノあたりから行こうと思うが、さて
キタノは体質もう問題ないかね
ステイはスタートで終わる可能性あるのが怖い

590 :
それペルーサの全体成績みちゃってるからだろ
4戦全勝
若葉でヒルノダムールに勝って
青葉賞でトゥザグローリーに4馬身圧勝

ペルーサレベルなわけないわw

591 :
エポカとゴルシとか全然違うだろ

592 :
ペルーサは結果がアレだったから低評価になるのは仕方ないけど
ダービーまでの実績は歴代の別路線組では相当だろ。

593 :
2着馬
2009 リーチザクラウン
2010 ローズキングダム
2011 ウインバリアシオン
2012 フェノーメノ
2013 エピファネイア
2014 イスラボニータ
2015 サトノラーゼン
2016 サトノダイヤモンド
2017 スワーヴリチャード

594 :
>>586
ダノンの弥生賞の上がりは34.1だ
ダノンもキタノも10キロくらいダイエットが必要なんだがダノンは朝日杯の頃の馬体重だと2400持たないだろ?
マイラーだったのは明らかでそれを故障からの調教で克服なんてむつかしいよ
今のダノンの実力は上がり34秒台な
先行してトップクラスの上がりだから強いことは強いんだけどね、弥生賞の力はジャンダルムと大差無かったかも

595 :
エポカドーロ好きは世間の低評価にカチンと来ている、ということだけはよくわかった

596 :
スプリング→皐月→ダービーの2冠馬は全員スプリング勝ってるからなあ

597 :
2010、2012、2013、2016は負けた方が強いな 2017も怪しい

598 :
>>590
現時点でペルーサレベルなわけないと断言するのも大概アホだと思うけどな
ダービー走ってみるまで分からんでしょ
ダノンやエポカとか未対戦なんだし

599 :
では、特別にオークラを教えてやる。
と、その前に日本ダービー登録馬のダート馬テーオーエナヂーについて苦言を呈している連中に苦言を呈するが、
俺は2008年ダービーで恥ずかしながらサクセスブロッケン単勝を買っていたのだし、あんまり文句を言うのはやめてあげてもいいのでは?まあ、17頭立て同然になるから予想しやすいしね。(*^_^*)
さて、オークラだが、時の流れは早いものでソウルスターリンダリンダの単勝当たった当たったから、早一年。今年もいっちょ当ててやろうなどと張り切るようではド素人。俺は淡々と粛粛と予想するスタイルなんだけどね。
父エイシンフラッシュは東京2400を抜群の切れ味で勝ち、秋の天皇賞ではなぜか騎手が天皇夫婦に土下座で挨拶。後検量違反の可能性が高いのに、なぜかお咎めなし。ルールは守りましょう。
そして母ソリッドプラチナムケは3歳時クラシック戦線に出れない鬱憤をG3マーメイドSで古馬を相手に3歳6月の時点で圧勝(これは3歳で宝塚記念を勝つに等しいレベル)した怪物。
そして、母父の黄金旅程ステイゴールドはドバイと香港の2400現国際G1を勝った名馬。
このオークラの舞台で血が騒ぐ馬。それはウズベキスタンノキミ以外あり得ない。

まあ、俺はオークラはウズベキスタンノキミの複勝一点100円買うんだけどね。

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。

600 :
ダノンとキタノ二頭軸
五頭流しで取れそう。

601 :
ブラストワンピース基地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:y+1BeSRQ0←←←

602 :
まー平成最後の年だしブラストワン ピース(平和)って事で頭は皆の衆異論はなかろう

603 :
俺はブラストワンピース基地じゃなくてハービンジャー基地なw

604 :
ワンピは厩舎が終わってる。散々ルージュで騙されたわ・・・

605 :
ダノンもエポカもブラストも
熱狂的に推してる奴は全部気持ち悪いわ

606 :
エポカ推しの人は低評価のままの方が馬券妙味あっていいだろ

607 :
>>604
ブラピは大竹厩舎というより天栄厩舎だから心配しなくていいと思う
調整は基本的に天栄で粗方仕上げて帰厩後も天栄のスタッフが付きっきり。

608 :
エポカは目標にされるわな
エポカが動いて、それと同時に動いて差せそうなのはワンピか
ダノンが一緒に動いたら差してエポカにゃ勝てるかもだが脚が止まりそう
よって、やはり勝つのはワンピかな

609 :
熱いダービーが見たい
馬券も当たれば最高だけど

610 :
ダノンプレミアムもワグネリアンも全兄姉がマイラーなんだよな
キタノコマンドールは全姉が2000m以上の実績あるけど

611 :
>>610
マカヒキの全姉はスプリンター

612 :
キタノコマンドールが勝ってしまったら黒歴史

613 :
>>612
勝ったらマンカストラップと次戦接戦を演じるよ

614 :
馬名が下ネタ由来だし(北野武だから確信犯)、バヌーシーの評判も悪いし、キタノコマンドール勝ったらマジで黒歴史だよな

615 :
コマンドールここで惨敗したら凱旋門行けないからマジで取りに来るよ

まぁ
ブラスト-キタノから流して当たり

616 :
Mohicans - Deep Spirit Of Native Americans

https://www.youtube.com/watch?v=bnxxfiy_OOw

617 :
>>614
「コマンドール」とは - Commandeur フランス語で「騎士団長」の意。 フランス共和国芸術文化勲章の等級の1つ。

じゃないの?

618 :
>>615
登録してねーじゃん
追加登録料12万ユーロ払うのか?

619 :
>>574
それはない

620 :
>>574
持ち上げて落とす方式ですね

621 :
>>618

皐月賞(G1、芝2000メートル、15日=中山、5着までダービー優先出走権)に出走する
キタノコマンドール(牡、池江)の名付け親、タレントで映画監督のビートたけし(71)が9日
都内で行われた同馬を所有する「DMMバヌーシー」のイベントに参加した
池江師、手綱を取るM・デムーロ騎手の前で皐月賞を予想し「確定 コマンドール1着!ぶっちぎり!」と勝利宣言。続けて「勝負事は1着じゃなきゃ駄目
2着もペケも同じ。勝てなかったら引退。あくる日からタケシ・キタノで活動します」とジョークをまじえて笑わせた。
 自身が受章したフランスの芸術文化勲章・コマンドールにちなんで名付けたディープインパクト産駒は2戦2勝。
新馬戦とすみれSの映像が流れ、あらためて強さを実感した
。「皐月賞は第1段階、ダービー、菊花賞とかG1はいっぱいあるけど、最終目標は凱旋門賞。
このメンバーで行って、我々が凱旋したい」と本気で言い放った。DMMバヌーシー事業統括の野本巧氏も「そういう感じで動いて欲しいと思う」と期待した。
皐月賞当日、たけしはテレビ収録のため中山に行けないが、ダービーは観戦する可能性がある。

622 :
フランスの文化勲章の最高峰なんだよな

623 :
>>617
建前だろ
女性器をラジオでそのまま言うと放送禁止用語になるので、「こうまん」という逆読みを開発し広めたのはビートたけし本人だぞ

624 :
>>621
なら一次登録しとけばいいのに

625 :
>>623
正しくは「コーマン」な
高田文夫とたけしが広めた1980年代の新語なんだよな
だから「チェリーコウマン」の馬主(株式会社「弘馬」と書いて「コウマン」と読む)は、ある意味可愛そうなんだよな
自分の会社名がいきなり卑猥な意味になってしまってw

スレ違いすまんかった

626 :
ブラストは底見せてないから切るのはもったいないぞ
ぶっちぎったゆりかもめはもちろん
毎日杯だってムチ一発だけで他の馬置き去りだからな

627 :
ブラワンは毎日杯ほぼ馬なりだったしね
外せないな

628 :
ダノンって思われてるよりかなり道中のロス少ないタイプだと思うわ
マームードのツイが分かりやすい

@mahmoud1933さんのツイート: https://twitter.com/mahmoud1933/status/995702111269601280?s=09

629 :
競馬は勝ったときは強く見えるもんなんだよ。
ムチたくさん入れたらもっと離すってなら凄いけど、たぶんそうじゃなくて余裕があれば反応が良いってだけの話。
ダノンプレもムチ入れてないのに勝ったってレースあったけど、あれも似たようなもん。ムチ入れたらもっと伸びるかは分からん。

630 :
ブラストは底を見せてないというかあの程度のレースでムキになって温存すべき ギアを使ってしまったんだが・・・

あの調子でぶっちぎりまくってたらすぐ壊れるで
ゴルシみたいに特別丈夫な馬じゃない限り

631 :
パンパンの良馬場でやってほしいかな
今年は内枠有利のレースにはならんと思う
かなりフラットな馬場になりそう
春天終わった時に今年の造園家は内伸びの糞馬場にしてこないと確信できた
高速馬場でも外もしっかり伸びてかなりフラットな状態
雨だけは降らないでくれ

632 :
ダノンのあのフォームってなかなかいないよな
歴代で似た馬いるんかな

633 :
その点キタノいっくんはすみれSで5頭まとめてブチ抜いてからケイティの後ろで一回落ち着いて
再度緩やかに加速して仕留めた
まだ温存してんのよ

634 :
池添がブラストワンピースの新馬の時
レース前はテンション低かったのにレース後は興奮してテンション上がりまくって
この馬強いですよ!と言ってたみたいだな
俺は一口馬主とかやってないから本当か知らんが
シルク会員が言うには池添がゆりかもめの時に「オルフェ級です」と言ったとか

635 :
仮に毎日杯のレースレベルが糞だったとしても
それを楽勝したブラストが弱いことにはならんからね
化け物級に強いとも言い切れないけど、化け物級の可能性を考慮するのは大事なこと

636 :
500万ぶっちぎり
 ⇒低レベルでちぎったところで・・・
鞭1発で勝利
 ⇒鞭いれると伸びるタイプの馬なのか・・・

強いと決めつけるのは早計

637 :
>>630
スローの先行インベタから悠々抜け出しで大して消耗ないだろ

638 :
>>632
フォームは効率的じゃないけど
筋肉と心肺能力が優秀

ただやっぱりフォームが効率的じゃないから
どこかでスピード・キレ不足になりそう

639 :
うん、ゆりかもめや毎日杯程度の雑魚をぶっちぎったくらいで化け物級に強いとは言い切れないのはわかるよ
ただ、化け物級に強い可能性は十分にあるからブラストを捨てるのはもったいないよねって話

640 :
「持ったまま圧勝」ってくくりは危険だよな

追ったり鞭打ってそれ以上に伸びるとしたら
昨日持ったまま上がり32.7を出したレッドラフェスタは追えばもっと早いタイム出せることになってしまう

641 :
もっと早いあがりっつっても鞭つかったって0,1上がる位だから別によくね?

642 :
>>637

ゆりかもめ賞は不利な条件を強引にひっくり返したレース
・初輸送
・前走から600m距離短縮
・初右回り
・直線コースで十分な間隔が無いのに内ラチに強くぶつけながら強引に先行馬を追い抜く

毎日杯では合流地点を利用しての追い抜き(戒告処分)

これで消耗はしてないのか

643 :
エポカがダノンに勝つには
直線で先頭に立ちたいね
ダノンに抜け出されると
追いつけない可能性がある
ブラストは内ラチ沿いから伸びてきたい
キタノコマンドールとステルヴィオはデムルメが後方からどの様に捌くかで
複勝圏内もあると思う
馬の能力と騎手を考えると
この5頭と他では差がありそうに思う

644 :
>>642
うん、消耗してない。

645 :
>>642
ネット掲示板やTwitterのクラブ会員の書き込みを観る限りでは
ゆりかもめ賞の後はノーザン天栄でも「背腰の疲れがなかなか抜けない」とのコメントだったが
毎日杯の後のノーザン天栄のコメントは「背腰の弱さもだいぶ解消されてようやく身が入ってきた」との事
元々ブラストワンピースは4月の遅生まれなので他馬より成長が遅かった

646 :
ワンピは毎日杯でダービーの予行練習しとるで
それ位の馬やって事や
自分でポジション取りに行って、最後も垂れずに楽勝
中々出来る芸当じゃない
キレる脚もあるしスピードもある
距離伸びるのは歓迎
もう顔がダービー馬やで
ダノンも怪物やが、相手が悪かった

647 :
ワンピースもプレミアムも能力は高いけどぶっつけ本番で勝てるほどダービーが甘いとは思えないわ

648 :
ここまでエポカドーロ推してる人は、
ダノンプレミアムのオッズ下げたいんだろうな。ありがたい。

649 :
ぶっつけで勝てるようなレースではないダービーをぶっつけで勝てそうなのがダノンプレミアムとブラストワンピース
常識は人が作ったものでしかない

650 :
なんかワグネリアンやステルヴィオが勝って、今までの議論は何だったんだ状態になる気もしてきた

651 :
ダービー人気上位の誕生日

ステルヴィオ 1月15日
ワグネリアン 2月10日
キタノコマンドール 2月12日
エポカドーロ 2月15日
ブラストワンピース 4月2日
ダノンプレミアム 4月3日


近年のダービー馬の誕生日


マカヒキ 1月28日
レイデオロ 2月5日
ワンアンドオンリー 2月23日
キズナ 3月5日
メイショウサムソン 3月7日
ロジユニバース 3月11日
ドゥラメンテ 3月22日
ディープインパクト 3月25日
エイシンフラッシュ 3月27日
ウオッカ 4月4日
ディープスカイ 4月24日
ディープブリランテ 5月4日
オルフェーヴル 5月14日

652 :
ケチつけるとしたらゆりかもめの相手が弱い所だけど、あのパフォーマンスは相手関係無いわ
もう馬が我慢ならないって感じでグーンと直線上がって来とるで、この時期のマカヒキやサトノダイヤモンドより上のように思う
ワンピの完勝やろ、ダノンも強いが弥生賞見る限りでは、長い脚というより瞬発力タイプ
直線長い東京2400で早く仕掛けれないから2着はあっても、頭は厳しいとちゃうかな
エポカドーロもスピードタイプだけど持続力もあるが、これも距離的にどうかなと、キタサンブラックの同時期より強いが、馬体やレース見るとスピードに勝ってる部分があるしな、プラスのようには思えない

653 :
ワグネリアン3番人気とかまじかよ‥
G1でのネット競馬の想定人気は結構信用できる。

654 :
ブラストワンピース、毎日杯で戒告行為しなきゃ負けてるじゃねーか
外すわ

キタノ-ダノプレで行く
ブラストワンピース内を完全に塞がれたら死ぬ馬だぞ
外回れないみたいね

655 :
いまのところ推しとアンチが競い合っているのが
ブラスト キタノ エポカ ダノン 

この4頭のどれかが勝ったら大荒れになりそうw

656 :
毎日杯のブラストは
ほとんど調教の強め一杯のレースしたにすぎんからな

2400でガチで走らせたら大爆発すると思うわ

657 :
エポカはまずダノンより前で競馬だろう
そして後続馬はダノン目標でダノンはエポカ目標
エポカがどのタイミングで動くかはウーノ次第

658 :
福永ダービー初制覇

659 :
>>654
内塞がれても馬群をこじ開けられるのはゆりかもめ賞で証明済み
東京で外に持ち出して33秒前半の脚が使えるのも新馬で証明済み

660 :
1 エポカドーロは思われてるより強い 「皐月賞組とは完全に勝負付けが済んでいる
2 ブラストワンピースはどう見てもG1級

ダノンプレミアムに関してはどうなるか分からんのが正直なところ。

分かっているエポカドーロとブラストワンピースを三連複の軸にするといい

661 :
池添は馬の能力信じて決め打ちするタイプだから
今回は普通に大外回してくるだろう

662 :
またワグネリアンとか無駄に人気すんのかな

663 :
ダノンは残り1Fで息切れするわ

664 :
言うてダノンプレミアムが息切れしたの誰も見たこと無いけどな

665 :
ステイフーリッシュ 2月22日
横山典 2月23日

おしい

666 :
>>664
ダノンプレミアムがさすがに息切れするくらいのゴリゴリの消耗戦が見たいわ

667 :
>>666
まず、、、間違いなくて、、、スローです(笑)

668 :
中山は合わない、東京なら合うとか言った以上は勝つんだろうな?福永は

669 :
>>667
やだー

670 :
ジェネラーレウーノが当初のバカ馬モードに戻って暴走したりしないかね?

671 :
テーオーエナジーはアイトーンの代わりに責任を持って逃げろ💨

672 :
今年の牡馬クラシックは馬券的にはおいしいな
強力な先行馬が揃っているという大前提が抜け落ちたオッズになっている

673 :
ブラストワンピース小回りが効かないしバランスが悪いな
多分右回りじゃ加速するのに左より時間が掛かるし一旦突っ込んだら勝手に突き抜けちゃう
トップスピードが一番速いってだけで他はゴミ

コマンドールはあらゆる局面でも勝てる、最強

674 :
ダノン息切れしたことないってw
ダノンのレースほぼ全部スローだろ
息切れした馬自体いなそうなレベル

675 :
ノイジーマイノリティが喧しいな

676 :
>>488
ダノンプレミアムとはなんだったのか
でしょう
まあ、すでにどっかでみたが

677 :
netkeibaの予想オッズでは
ワグネリアンが3番人気になっているが
どうして
エポカドーロ
キタノコマンドール
ステルヴィオ
よりもオッズが上になるのか理解できん
誰か教えて?

678 :
しかしネット競馬のオッズ通りなら
ステルヴィオとエポカ、サンリヴァルがおいしいな
あくまでオッズ的に

どの馬が勝つにせよ
OP勝っただけの2勝馬で皐月5着のコマンドール
エポカより皐月で遅い上がりで鞍上福永のワグとか
仮に来たとしてもこういう馬勝ってるやつは回収率低い

679 :
>>676
戸崎wスレと福永さんやっぱり詰まるスレが立つ未来だけはハッキリと見える

680 :
スローなのに2つほどレコード持ってるダノンプレミアム

681 :
>>659

中山金杯〜桜花賞まで
-173100

アーリントンC -1000
中山GJ -1000
アンタレスS -1000
皐月賞 -200000
大井ブリリアントC -1000
大井東京スプリント -600000
新緑賞 +680000
福島牝馬S -5000
オアシスS +1440000
マイラーズC +594000
フローラS -990000
青葉賞 +495000
天皇賞春 -990000
香港QE -990000
かきつばた記念 +3168000
かしわ記念 -100
京都新聞杯 -200
プリンシパルS -100
新潟大賞典 -100
NHKマイル -100
夏木立賞 -100
京王杯SC -100
青竜S +40
ヴィクトリアマイル -100

トータル +4937560

682 :
ダービーは一流調教師じゃないと勝てないよ
若手の中内田が一気にダービーを制してしまうのか
いやそう簡単に勝てない気がする

683 :
ワグネリまだ人気すんだ

684 :
ダノン出てこれるの

685 :
>>684
まだこんな情弱いるのか

686 :
>>684
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

687 :
コマンドールはすみれSで軽いフットワークと3歳トップクラスの脚とスタミナを持ってる事は証明済み
また急制動から再加速も出来る器用な馬

皐月賞では+12キロでラインを3回も変え稍重の馬場で短い直線で大外から差して0.6秒差、ステルヴィオとタイ

ブラストワンピースだったら真似できないよ
そもそも右回りは外回れるか解らないしフットワークが重くて加速が遅い
仮に外回れても新馬戦みたいに雑魚相手に苦戦する

総合力ではキタノの足元にも及ばん

688 :
>>682
それを言ったら餌やり師がダービーを勝てるのかと

689 :
学歴詐称やドーピングしてた調教師がダービー勝っていいのか?

690 :
>>689
なんだ、ただのアンチか

691 :
ギャンブルは清廉潔白じゃなくてもいいような雰囲気あるから良いんじゃね?
国が運営してるから公平感が出てるけど。

692 :
>>687
ダービーが右回りだったら良かったね!

693 :
1画素に写る地上での面積だよ

694 :
関係者や馬の好き嫌いで馬券賭けるなんて小学生で卒業することだわ
中学生以上なら展開等予想して賭けれるようになってないと恥ずかしい

695 :
>>694
そんな事言ってるお前が恥ずかしいわ

696 :
>>695
あ〜まともに予想出来ないから好き嫌いで賭けてる人か

697 :
まあキタのコマンドールは良い馬だけど全ての面でブラストワンピースが上位互換だな

698 :
>>696馬鹿?
馬券なんて買うやつが1番頭悪いんだぞ

699 :
>>698
言い方は悪いけど俺も同意見
90年代は馬券買いまくってたけどここ10年間はほぼ全く馬券勝ってない
競馬場にも行くしグッズも買うし家にいる時はグリーンチャンネルで全レースチェックするけど馬券は買わん

700 :
☓馬券勝ってない
○馬券買ってない

701 :
>>698
馬券すら買わないのにこんなところで朝6時からレスし続けてるやつの方が頭悪そうじゃね?

702 :
>>677
皐月賞馬なんだからエポカに人気吸って欲しいけど最近の馬券購入者はホント上手くなってるかなぁ

703 :
>>701
実際頭悪いと思うわ
野球の好きなチーム応援するのと同じ感覚で競馬も見てる
馬券買わなくなってから長いこと経つからもうギャンブルじゃなくてスポーツ観戦

704 :
>>703
自覚があるようで良かったわ

705 :
いうても皐月賞組の中でもダノン、ブラストに勝てそうな馬ってエポカ以外にいないんだよな

706 :
>>703
いや、頭いいだろ
馬券買っても負けるだけ
普通の人は利息マイナス25%の貯金してるようなもの

707 :
>>702
エポカの後追いも大概だが未だにワグネリアンに騙されるのも馬鹿丸出し

708 :
早熟ワグネリアンと福永のコンビ・・・w

709 :
まあ馬券買わなくなった一番の理由は
馬券より下らない喧嘩でマウント取る方が楽しいからなんでしょうけど

710 :
ダービーは騎手買い

順番からいくと次は誰?

711 :
大竹は一流調教師じゃないからダービーは勝てないよ
でも木村哲也は今何気に関東リーディングなのな
G 1未勝利でもダービー勝った萩原みたいなこともあるからちょっと怖いね

712 :
一流なんて呼べるやつなんか角居くらいしかいねーだろ

713 :
ダノンはもう終わった馬でしょ

714 :
>>710
東京改修以降、皐月賞が初制覇ジョッキーだとダービーも初勝利ジョッキーになることが多い
17年松山→ルメール
14年蛯名→横山典(例外)
12年内田→岩田
11年池添→池添
09年岩田→横山典
07年田中勝→しーい!しーい!
06年石橋→石橋
03年デム→デム

以上から人気順まで考えてエポカドーロ戸崎かサンリヴァル藤岡祐介かジェネラーレウーノ田辺か
ワグネリアン福永は馬も騎手も足り無さそうだが。オウケンムーン北村宏司、エタリオウのボウマンも可能性ありか

715 :
あっさり皐月賞組で決まったら笑うw

716 :
>>372
田辺勝ってほしいなぁ。

717 :
ブラストワンピースの勝ちっぷりが楽しみ

718 :
ギャロップ
ワグネリアン大人気w

719 :
なんか毎週末雨になりそうで憂鬱だわ
ダービーぐらいは晴れてほしい

720 :
>>702
7番人気1着エポカドーロ
1番人気7着ワグネリアン

誰が何を上手くなってるって?下手糞ばっかだろ

721 :
ブラストワンピースいい馬だと思うけど調教師嫌いだから勝ってほしくないわ。

722 :
ブラスト毎日杯はスワーヴの共同がダブるな

723 :
ギベオンに楽勝したからそこそこやるだろうけどね
2番人気ってのは人気しすぎかな

724 :
ゴーフォザサミット
えびなぁぁぁ!!!

725 :
ブラストの2週前追い切りが案外なんだが
あれは天栄で作ってきて解凍中とみて良いのか?

726 :
>>725
昨日の坂路じゃなくて数日前のウッド単走の記事の事か?
当日の美浦の足元こんな水浸し状態だったし終始馬なりで悪くはないよ
https://i.imgur.com/UEjhvid.jpg

727 :
国内見ればあらゆる面で中国人を必要としてる、必要度はどんどん高めてるもんな
依存度高めてくから協調時代入ってホッとしたところだろう

728 :
ここはキタノコマンドールで間違いない

729 :
>>725
2週前の調教前で+20なのに併せもなくそこまで強く追ってないのは気になる
ダービー仕上げみたいなペースではないのは間違いない

730 :
木村五郎 79歳 妻のカード破産させてまで借金続ける鬼畜ジジイ 大阪市生野区在住

731 :
>>718
詳しく

732 :
>>729
66名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/12(土) 01:47:00.29ID:q6NYkfv70
ブラストワンピース

帰厩直前 10/20 535kg ⇒ レース 11/19 520kg
帰厩直前 1/5 544kg ⇒ レース 2/4 522kg
帰厩直前 2/23 546kg ⇒ レース 3/24 522kg
帰厩直前 4/27 550kg ⇒ レース 5/27 ?
5月3日に帰厩して「前走から+20くらい」との事なので順調そのものだな

733 :
>>719
オルフェの豪雨の年までは3年ぐらい天気悪かったね

734 :
ダノンプレミアム世代
エポカドーロ世代
ブラストワンピース世代
キタノコマンドール世代
ステルヴィオ世代
ワグネリアン世代
サンリヴァル世代
ジャンダルム世代
ジェネラーレウーノ世代
オウケンムーン世代

どれがしっくりくるか考えれば答えは分かる

735 :
>>734
全部しっくりくるようにも思えるぞ

736 :
ジェネラーレウーノは強い
晩成傾向のスクリーン産だけど早生まれのノーザン育成が奏功

737 :
ウーノはダービー仕様のパンパン馬場は向かんだろ

738 :
捨てるビオ単勝で逝く

739 :
一番嫌なのはキタノコマンドール世代かな

740 :
×ダービー仕様
○ディープ産駒仕様
だから海外で勝てない

741 :
ステイフーリッシュ世代とタイムフライヤー世代も入れてあげて下さい。

742 :
グレイル世代だろうな。

あの馬は府中2400mで爆発するよ。

743 :
ワグネリアン3番人気とかどんだけみんなうまいんだよ

744 :
ここ2週ディープ産駒が買ってるし
マジでワグネリアンやキタノコマンドールが上位人気するかもな

ディープ産駒の中ではキタノコマンドールを紐で狙いたいが
人気したらちょっと嫌だな

745 :
ダービーは完成した馬より
成長してる馬を本命にしたい
故にゴーフォザサミット一択で

746 :
>>714
面白いね
その中なら戸崎かなあ

747 :
ダノンプレミアムがオルフェーブルが同じ世代にいなかった
サダムパテックにしか思えんのだよなぁ
直線とまりそう

748 :
皐月賞にダノンとブラスト出てたら
ダノンは勝ってたかもしれないけど
ブラストは良くて掲示板位だったと思う
ただダービーは皐月賞が叩き台もしくは回避した4頭で決まるね

キタノコマンドール
ジェネラーレウーノ
ダノンプレミアム
ブラストワンピース

749 :
東京2400のあの直線横並びでよーいドンするとしたらって話だよな、どうしても
とりあえずブラストワンピースがぶっちぎりだと思われる
ワグネリアンも東京2歳Sで後続3馬身離してちぎってるし

キタノも頑張って欲しいがコーナリングと鋭い加速で伸びるタイプだしなぁ皐月賞落としたのは痛かった

750 :
(^_^)

この感じだとゴーフォザ蛯名は人気しないっぽいな。
皐月、青葉賞でそれぞれ2馬身離して完勝したエポカと蛯名。
コレが1番信用できるかも。

最近のタイムやラップは全く信用出来ない。

エポカと蛯名のワイド本線かな。

確かに言われてみれば、大竹がダービートレーナーってのは違和感がある。
あと、プレミアムの中肉田調剤師も。

あくまで個人的な感覚では藤沢の蛯名が勝つのか1番しっくりくる。
悲願の蛯名ダービー制覇に青葉賞からの初優勝。
まさかまさかの藤沢ダービー二連覇。

まぁ、どうでもいいけどね

751 :
エポカドーロのオッズが高くなりそうな展開でエエ感じや

752 :
>>734
これはジャンダルム世代

753 :
真面目にブラストワンピースの強さがわからん。
誰かセールスポイント教えてください。

754 :
>>752
ジャルジャル世代みたいでキモいから却下

755 :
>>753
弱面相手にぶっちぎる脚
2400走ったことがある
疲労が少ない

756 :
エアグルーヴもチューリップ賞から直行でオークス制覇。
桜花賞は熱発で回避したらしい。
強い馬はローテが少しばかり狂っても強いんだな。
あとはわかりますな。

757 :
>>737
雨降ったら?
馬場が良いと前が残りやすいともいえるわけだしなぁ。

758 :
エアグルーヴをライブで見てない奴がなんか言うてるw

759 :
>>722
どこがや

760 :
>>750
お前は冷静やな(・Д・)
でも勝つのはエポカや

761 :
エアグルーヴは当時から過大評価だったよね

762 :
(^_^)

基本的には荒れないと思うけど、
穴があるならウーノかもね。

皐月で1番頑張った馬が全く話題にならない!

まぁ、どうでもいいけどね

763 :
エアグルーヴは熱発で馬場入りを休んだのは数日
ダノンはずーとだろ

764 :
秋華賞のパドックでエアグルーヴをすぐ消せたのはよく覚えてる

765 :
皐月賞叩きの割りに3位まで粘っちゃったウーノは底知れぬ何かがありそうで不気味だな
モーリスアクターに続くスクリーンの大物になりうるかもねそのうちは
ただダービーはグレイルとタイムフライヤーが美味しそうだから狙うけどw

766 :
>>764
ファビラスからの馬連万馬券たまらんかったわw
ファビラスのあの腰高のスタイルが好きやった

767 :
当日晴れて体重増加してたら
ダノンぶっちぎるぞ。
川田が勝って場内どっちらけよww

768 :
>>718
あれ凄いよなw
ギャロップ人気
ワグネリアン
ブラストワンピース
サンリヴァル
ダノンプレミアム
キタノコマンドール
エポカドーロ
の順の印の付け方だったw
調教の良さが基準なんかね?

769 :
>>762
それ以上いわんとけ(°_°)

770 :
まさよしの夢かいっくんの夢かどっちだああああああ!!

771 :
馬券も買わねー糞がえらそーに講釈垂れんじゃねーよ

772 :
>>769
^ ^

773 :
ジェネラーレウーノ下手したら勝つんじゃないのって思ってる俺は下手くそです

774 :
>>766
ファビュラスよくあの前走でとれるなぁ
俺はヒシナタリーに見事に騙された

馬見る目ないからやっぱブラスト強いのかもな

775 :
皐月賞があんなレースだったし皐月賞で負けた馬の評価を落とさずに買えばいいと思う
つーわけで◎ワグネリアン

776 :
エポカは戸崎だぞ
二度目はキツいだろ

777 :
>>773
俺もそう。
ここ2年皐月賞で一番頑張ったリオンディーズ、クリンチャーを本命にして
外してる。今年もジェネラーレウーノ本命にして外れる予定

778 :
ジェネラレはスローになったとき折り合えるかが不安

779 :
>>777
リオンディーズなんて明らかな騎乗ミスだったから狙うよなぁ
ダービーってイレ込む馬はまず要らないレースだから切れたけど

本当になんとなくだけどジェネラーレウーノは相手なりタイプな気がするからブリランテみたいに乗ってほしい

780 :
>>768
ワグネリアン◎多いの?

781 :
>>774
当時のNZTは東京てのがポイントやったかな
あんまり覚えてないけどこんなはずじゃないと思ってた
なんしかファビラスのあの腰高のスタイルが好きやった
その直後のJCもしっかり取ったw

782 :
>>780
たしか◎があったのは
ワグネリアン・ブラストワンピース・サンリヴァル
ワグネリアンとブラストワンピースどっちが多かったか忘れた

783 :
>>768
トップスピード重視

ワグネリアン(やや万能型)
ブラストワンピース(ドッカンターボ)

トータルバランス

ダノンプレミアアム(先行差し)
エポカドーロ(先行差し)
キタノコマンドール(コーナリング特化)
サンリヴァル(先行差し)

スタミナ重視
ジェネラウーノ(怪物級)


サンリヴァルが一番地味

784 :
今年は平成最後の日本ダービーです。
サインあったら教えて下さいませ。

785 :
ファビラスのマイルはバンブーピノの死のペースに巻き込まれただけだから度外視できんこともない
ぶっつけだから買いづらいけど

786 :
>>784
ブラストワン ピース(平和)

787 :
>>784
女性9人殺害とか今年だったっけ?

788 :
>>753
ディープ産相手に格の違いを見せつけられる切れ脚があるな
エポカが3冠阻止されるとしたらこの馬が一番可能性高い
今年はエポカの皐月賞、菊花賞の2冠、ダービーのブラストワンピースで決まり違うか

789 :
◎ 金子真人

790 :
>>753
最高速は
ブラストワンピース>ワグネリアン=ダノンプレミアアム(弥生賞東京2歳S見る限り)>キタノ=ステル>エポカ=サンリヴァル
2400mを最後の長い直線よーいドンすんだからどう考えても
ブラスト-ダノン-ワグ

菊花賞はジェネラウーノだよ

791 :
ブラワンが日向ばりのどけどけ走法で、他馬を弾き飛ばして勝つのが楽しみだわ!

792 :
>>787
昨年

793 :
>>732
前走は輸送含めてだったけど今回もおなじぐらいのペースなんだよな
帰厩も増えてるし前走+6kg以上で仕上げてきそう
間隔あけて失敗の多い厩舎だからとても心配

794 :
皐月で勝ち馬の後ろ付いて行っただけのサンリヴァルの評価が謎すぎる

795 :
>>794
評価されてないだろ
むしろ仕上げ途上の弥生でもねばれたんだからさすがにもう少し
評価されてもいい

796 :
ワグネリアン勝つんじゃね

797 :
>>753
糞スローでも我慢できる

ダービーでこのアドバンテージは大きい

798 :
エポカドーロ 8.3
ジェネラーレウーノ 17.5
サンリヴァル 43.0
ステイフーリッシュ 56.2

皐月賞1−3着 京都新聞杯1着 BOX
いやだってオッズつきすぎでしょ

799 :
ブラストワンピースは
キズナになるか
下手したらスマートオーディンなんだろうな

800 :
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

801 :
しかしここまで世代上位きっちり揃うダービー凄いな
相変わらず先行多いし去年とは違う死のダービーきそうや

802 :
ショボイ流れの弥生賞で34.1秒しか脚が使えなかったダノンプレミアムは化けの皮が剥がれたと思う。
33秒台のワグネリアンが結局皐月賞であのショボさ。
400m伸びるダービーはさらに脚が鈍るだろう。

ブラストワンピースの末脚の威力はギベオンやレッドヴェイロンを見てればわかる。

803 :
ワンピは本物
何より凄い勝ち方してるのに馬に余裕がある
相手どうこうじゃなくて、強過ぎてそうなる感じだ

804 :
アイトーン出られるならエポカドーロは楽だな

805 :
ショボイ流れの弥生ったってTRでスロー競馬を試しただけだからなぁ
本番もこの馬結局は自分の脚下との戦いになると思う

806 :
ワンピとダノンにつぐ3番手は、エポカやグレイルやキタノやオウケンと思いきや、実は、ゴーフォザなんじゃね
共同通信杯も上がり最速だし、成長してたらオウケン逆転はあるだろう
東京巧者かも知れん
オマケにあの藤沢が、この馬緩いからとスプリングに叩き台で使ったのも気になる
青葉勝ってダービー出れるという自信があったんじゃなかろうか
蛯名がこれでダービー制覇とか夢があるやん
ワンピも絶対とも言えなくもないから、応援の意味でもゴーフォザの頭も買っとくか
単勝でもつきそうだな
20以上行くだろ
もうダービーは、ワンピとゴーフォザから流そう
3連系でもそこまで人気にならんだろ
ワグネリアンとかもいるし、7番人気以下だな

807 :
と思ったら、ステルヴィオやタイムフライヤーにサンリブァルやジェネラーレとかもいるから、9番人気以下だな
こりゃ来たら旨いね

808 :
キタノがダウトかどうか見極めるだけのレースじゃね?
俺はわかんねw

809 :
過去のデータ見るとげっそりするが、蛯名の悲願のダービー制覇に青葉賞馬の呪縛を打ち破り、藤沢2年連続ダービー制覇に青葉賞ローテ成功
感動もんやん
蛯名号泣するんじゃないか
藤沢も蛯名を男にしたいだろ
何か無くはないように思う

810 :
>>808
コマンドールをダービーでダウトにするのは勿体無いな

しかしこの馬はコーナリングが速いから距離適性は2000mくらい
先行力強化が課題かな

811 :
>少なくとも、皐月賞のワンツースリーは皆無でしょうね?(笑)

“真のダービートライアル”は皐月賞です。
ダービーにおいては皐月賞組が主力を形成します。
したがって皐月賞の上位馬はダービーでも有力なのですが、今年に関しては皐月賞の1〜3着馬が
そのまま上位を占めるとは考えにくいところです。

812 :
ゴーフォザは推し要素あるか?

813 :
http://tony1025.blog120.fc2.com/

814 :
ブラストてダノン以外皐月賞組にぶっちぎられた馬しかいない
ブラストとダノンは間隔空きぎみだしそもそも能力も疑問

皐月賞5頭でダービー決まる可能性あるよ
オッズ的においしそうだし

815 :
>>809
感動するわけないだろ!
本人、ダービー奪取断って、牝馬三冠選んだ訳だからな!

816 :
エポカ、ステルヴィオ、ワグネリアン、タイムフライヤー、あと1頭分からんけど何でも良いや。

817 :
>>815
お前が蛯名を嫌いなだけとしか
そんな下らないことで人様に絡むな

818 :
エポカが強かった馬場が向いた展開が向いたばかりで誰も「戸崎が上手かった」とは書かないのが凄いね

819 :
蛯名青葉賞後のインタビューでなんだかダービーは難しいみたいな空気出してたんだよな
まあインタビューでなにがわかると言われればそれまでなんだけどさ
今年はそんなに張らないよ
少額で楽しむ予定

820 :
>>614
上がり見る限りエポカサンリヴァルジェネラウーノはおっそいぞ
最高速で対抗出来る馬が居ない次いで
ダノンワグ>キタノステル
キタノがすみれSで手を抜いてなきゃこの力関係

逆にブラストは小回りが効かないフットワークが重すぎて外回れないしインコース塞がれたら2000m以外では上位最弱は目に見えてる
毎日杯のメンツで戒告行為しなきゃ勝てない馬だからなぁ

821 :
安価ミス>>814

822 :
>>818
そりゃ戸崎のG1成績が、、、

823 :
東京2400m最強がブラストワンピースなのは明らか

824 :
>>820
なんでこんな無知が掲示板には多い?
上がりなんて未勝利馬でも32秒台だせる
ようは展開次第
エポカはハイペースしか走ってないからそりゃ上がりがかかる

825 :
>>817
名手岡部が八大競争完全制覇していないのに、蛯ごときに八大制覇はさせない。
八大完全制覇は歴代二人だけ。
二人の共通点は天皇賞10勝。

ダメだな。

ダービー欲しければ、桜花賞を獲るべきではなかった。

826 :
>>822
戸崎は5年早いわ。

827 :
順番なら福永の番。

828 :
川田でいいよ
福永は10年早い

829 :
過去、皐月賞トライアルからダービーに直行した馬ってどれだけいるの?
ダノンは切るつもりだがこの調整過程で勝たれたら化物認定だわ。

830 :
キタノってデムーロが乗り続けるってことは評価は高いのか?

831 :
パフォーマンスだけならブラワン一択
ただハービンと大竹という障害は大きい

832 :
ダノンは弥生からダービー自体は異質だが
実際放牧にでたわけでもなくずっと厩舎にいて調整してただけだから
むしろ皐月賞組より万全だよ調教も普通にエポカとかより早くやってるし

ただダービー勝ったら無敗でダービー制覇だから化け物ではあるけど
ローテ的には別に化け物認定するもんじゃないだろ

833 :
ダノンもブラストも3ヶ月も空いてるわけじゃないし
ダービー一本絞りって意味じゃ皐月組より万全か

ほんとか嘘か皐月賞最大目標とか言ってたエポカがダービー勝つほうが化け物か
皆んなダービー目標なのに余力で勝つことになるからな
沈みそうだけど

834 :
池添が言ってた「この馬はオルフェーヴル級」が事実ならあっさり勝つでしょブラストワンピース

835 :
27日は晴れそうだね
良かった

836 :
今年の青葉賞ってレベル高かったの?

837 :
思っていてもオルフェーヴル級なんて簡単に言ったらダメだと思うわ
池添にとっては唯一無二の存在だろうし
でも池添の言葉はそこそこ信頼はできると思う
シンハライトについてのコメントが印象的だった
夏競馬で一番の収穫はシンハライトに出会えたことと言ったり、こんなに背中が柔らかい馬は数年ぶりと言ったり
よほどの手応えがなきゃ吹かないタイプだと思う

838 :
1番人気3エポカドーロに3馬身半ちぎられた馬
1着 ステルヴィオとエポカドーロに4馬身ちぎられた馬

レベルが高いとみるか低いと見るか・・・・

839 :
>>828
www

840 :
>>837
池添はオルフェーヴルのこと好きなのかな?
三冠までは良かったにしても
大賞典で細江に激怒されるくらいの糞騎乗して暴走させて
宝塚圧勝して凱旋門乗りたいアピールしたけど2年連続ハブられて
最後は圧勝めでたしめでたしではあったけど
池添にとっての唯一無二はデュランダルだからな

841 :
>>828
www

842 :
>>818
あれが外人なら流れを読んだ神騎乗(笑)になるんだぜ

843 :
>>840
2年前の情報だけど毎年会いに行っては噛みつかれてる程度には好きみたい

844 :
戸崎のは神騎乗でもなんでもない
スプリングと同じように乗っただけ
ステルヴィオとの差は距離もある程度はあったんだろうけど頭数による距離ロスだろうな

845 :
>>818
あれ、前がもうちょっと遅いペースだったらウーノが残って
ブエナが3着だったエリ女みたいになってたと思うわ
で、なんで捕まえにいかねーんだ戸崎くたばれの大合唱になってたと思う

846 :
スプリングSなんてエポカがソラ使わなきゃ普通に負けてたろ
あの時点でエポカ>ステルヴィオの評価にしたわ

847 :
ソラも実力のうち

848 :
まあ、ステルヴィオと接戦になってしまった時点でダノンプレミアムより数段落ちるわな

849 :
枠出ない内から買い目決めてる奴は総じて下手くそ
ダービーは特に

850 :
◎ブラワン、相手が弱かったとはいえゆりかもめのパフォーマンスは、文句のつけようがないくらいの内容だった。毎日杯の勝ちっぷりもほぼ馬なりの内容。どちらも余力残して勝っている。ダービーで更に進化した走りが見れるはず。
顔も闘志のオーラ出てる。

851 :
そこらの高校陸上部の大会にボルトが参加してきたくらいずば抜けてるのがいるのに分からんやつには分からんのだなぁ

852 :
むしろ桐生が日本で圧勝した後に世界行くようなもんだろ
日本では快挙でも世界ではゴロゴロいる

853 :
今年は臨戦過程が「???」って思わせる馬が2頭。しかも人気を集めそうなダノンプレミアムとブラストワンピース。皐月賞組も例年ほど前評判高くなさそう。難しいですね。

854 :
皐月は展開云々あの上がりみたらエポカより後ろは完全な力負け
3着馬は強いのか弱いのかは不明

855 :
実際ステルヴィオに完敗してたんだからやっぱり展開云々じゃんとしか

856 :
>>164
思ったよりお笑いホース多いじゃん。

857 :
>>855
エポカドーロ基地に言わせればエポカドーロの実質勝利らしいw
見る人が見ればわかるらしいw

858 :
ダービーなんか強い馬にさえ乗れば誰でも勝てる代表格のG1レース

859 :
ダノン勝つかな

860 :
>>850
毎日杯は、内により過ぎてラチに当たったのに何事もなかったかのように、走り去っているよね。普通の馬なら下がって終わり。パワーも相当なもんだよ。

861 :
>>854
特殊な展開だったのは間違いないよ
スローのロンスパ戦みたいなもの
上がり差がつかなくて当然
東京ならどんな展開になっても上がり差は必ず出る

862 :
あと10日くらいか

863 :
>>834
もう一頭オルフェ級がいる可能性のあるダービーなんよ……
ブラストは怪物かもしれないが、明確にヤバいエポカに勝てるかは謎。

864 :
ブラストワンピースがオルフェ級ならダノンプレミアムはディープ級
夢の頂上決戦だな

865 :
>>861
なんでスローなのに上がりに差が付かないの?
4F勝負になるとエポカにはぶっちぎられるっていいたいの?

866 :
>>864
オルフェ>ディープなのであまり意味はないな。てか底力勝負になりそうな今年はディープ産は全く要らない。

867 :
>>830
ギベオン回避だしデムーロ他にお手馬いなくない?

868 :
>>861
つまりステルヴィオやコマンドールは付いて行かずに溜めて33秒台だして5馬身ちぎられてためゴロシwって騎手のせいにしたかったって事?

869 :
>>865
ペースが遅ければ遅いほど上がり差がつかないのは常識でしょ
位置取りで決まるようなもの
ペースが速ければ速いほど上がり差がつく
結局スタミナがモノを言ってしまうから差もつきやすい

870 :
人は忘れる生き物だと言われている
皐月賞で一番厳しい競馬をしたのがウーノだった
あの馬の競馬をされたら前に行く馬もきついし
後ろから行く馬もなし崩しに脚を使わされる
今年のダービーは持久力を要求される競馬になるはず

871 :
>>869
馬鹿なの?
上がりの差より何秒かかってるか把握してから出直せw本当にスローならもっと早い上がりになってるわ

872 :
オルフェ産駒だから馬鹿にされ
オルフェ産駒だから持ち上げられる馬エポカドーロ

この馬を公平な視点で見れるやつが馬券当たる奴

873 :
ディープやらオルフェが居るだの2週前とはいえ言いたい放題だなw

874 :
ペースを把握出来ないやつ多いよね
アーモンドアイもそう
強いのは間違いないが桜花賞でやった事は
チューリップでラッキーがやった事を桜花賞でしただけ
単に前がキツくてアーモンドの位置が丁度良かったに過ぎない

875 :
サンリブァル何かも結構渋といけど、距離伸びても、エポカドーロや皐月賞の馬券外の差し馬のステルヴィオやグレイルやキタノに先着出来るイメージがわかない
もしあるとしたら1枠1番でサトノラーゼンって感じか
今年2強は別格として、以下混戦ぽいから面白いな

876 :
府中での上がり勝負を考えると、エポカは新馬戦でのイメージが悪いんだよな。
スローでも33秒台を出せない馬なんじゃないか?

877 :
実際脚質は違えどダノンはディープオルフェ級でしょう
ブラストはまだわからん

878 :
皐月賞馬が疑問視される年は他のトライアル組からダービー馬が出ると思ってる。今年こそ青葉賞馬がダービー制覇すると信じてゴーフォザサミットの単勝1万買います。(予定)

879 :
>>877先行でディープオルフェ級なら大れも勝てないよ
彼らは展開関係なくまくってくるからね
ディープの場合は単調な展開ばかりだったけど

880 :
弥生賞5着からの毎日杯、京都新聞杯を完勝したキズナを買えるんだから
ブラストも余裕で買えるよなお前らなら

881 :
青葉賞組おしてるやつはステルエポカに千切られてる馬って分かっていってるのか

882 :
>>877
モーリス級でいいやろ

883 :
エポカは一応新馬戦で上がり34.2までは記録してるから
そこからの成長を考えると叩き合いでもう少し伸びるかも

884 :
ダノンプレミアム負けたら次取れそうなG1は、秋天とマイルチャンピオンシップか
安田記念行けば面白かったのにな
ガチガチでエポカと三頭で決まるのもあるかもね
この三頭ある程度前から行って垂れないから、後方一気系は厳しそう
いくら速い上がりでも届きそうにない

885 :
エポカドーロの皐月賞もう一回見てみろ
前3頭を無視して見る、若しくは鞍上と勝負服を外人サンデーに変換して見てみろ
めちゃくちゃ強いぞ

886 :
エポカだって馬場と展開次第で32秒台の上がり使えるわ
何ならダノンとかワンピ以上にキレるわ

887 :
>>885
展開向いたようにしか見えん
ステルヴィオ程度の馬と接戦してたスプリングステークスが真の実力だろ
ダノンプレミアム出てたら千切ってたねw

888 :
>>871
わかってないのはお前
単なる上がり勝負ではない
61-59のラップではあるがエポカは前を捉えるのに普通の隊列だと差し馬のような脚の使い方をしてる
ああいうレースになったらアホみたいな加速力のある馬じゃないと後ろは厳しいんだよ
つまりスローはスローだが持続力も求められたレース
勝ったエポカも2着のサンリヴァルも強いのは間違いない
ジェネラーレも強いが一番恵まれた感はある
ラスト3Fで3秒近くも後ろとあったんだから
通常の小回りだと差し追い込み馬は捲ってくるから3秒差なんてあり得ないわけで

東京だとこうはならない
別にエポカを恵まれただけと言ってるのではなくて展開が向いたのも大きいと言ってるんだ
小回りで結果をだしてきたタイプだし東京でも同じような競馬ができるかは甚だ疑問

889 :
>>888
それって普通の人はエポカが鬼強っていうだけのことだw

890 :
皐月賞はエポ、サン、ウーノ、ケイティの先行4頭BOXで美味しい思いできたし
ダービーもオッズ的にも意外と美味しそうだから
ダノン、エポ、サン、ウーノの先行4頭BOXで行けそうな気がしてきた。

891 :
>>887
ワグネリアン程度に詰められた馬がなんだって?

物差し論なんて全くあてにならんからやめた方がいいぞ
古馬ならまだしも成長著しい若駒でやったら滅茶苦茶になる

892 :
>>887
分かってないなー
ダノンとステルの対決で
朝日杯はスロー 上がり33秒台 
サウジは平均で 34.4 上がり6番手
ダノンは結局スローだから早い上がりだせてただけで
平均ペースになると普通レベルの上がりしか使えないの

かたやエポカは
スプリングハイペースで ステルと鼻差
皐月賞の平均ペースで 4馬身差

分かるか?ダノンは自分有利な展開で3馬身 イーブンな展開で1馬身3/4
エポカは不利な展開で鼻差 イーブンな展開で4馬身
この違いだよ

893 :
オルフェだってベルシャザールやらステラロッサあたりと接戦してたけど
ああトーセンラーには完敗してましたね

894 :
ダノンはハイペースでバテるかもしれない
エポカはスローで切れ負けするかもしれない
これだこ
普通は後者のほうが評価出来るけど
父が実績あるディープと実績皆無の初年度のオルフェ

終わらないと分からないね

895 :
ダノン、ブラスト、エポカ全部買っとけばええねん

896 :
まじでワグネリアンって3番人気になりうる?

897 :
>>892
エポカ推しの人はよく朝日杯はスローっていうけどさ
スローのマイル戦で2着に3馬身半差って、無茶苦茶すごいことなんだよ?
ハイペースの2000メートル戦の4馬身差とは違うんだよ?
わかる?

だいたい2歳レコードのマイル戦で得意(w)のペース論を出すってところがエポカ推しのポンコツなところだ

898 :
>>885
無視して見たらそれこそ単騎楽逃げそのもの

899 :
エポカ信者の妄想酷すぎて昼休みに吹いたじゃねーかw
あのおっそい上がりでいつ33秒台出したんだw
あいつの上がりは35〜36ばっかでゴルシみたいに突き抜け持っとらん、安定しておっそい

900 :
>>896普通はないけどあり得る
仮にワグネリアンがダービー勝ったとしても勝った奴は馬券下手だと認定する

901 :
>>896
なったら悪いジョークだな。どんだけディープ教信者多いんだという。

902 :
まあ、ダノンプレミアムのオッズが下がるのは嫌なので、これ以上は書かないよ
エポカドーロ推しは頑張って単勝買ってね!

903 :
ウーノが一番恵まれた感とかキチガイなの?

904 :
>>897でもそこださないとダノンてエポカ以下確定やん

905 :
>>896
ダノン→エポカ→ブラスト→キタノ→ステル→ジェネの次ぐらいが妥当
馬体重と最終追いタイム次第でダノンとエポカは入れ替わるかもな

906 :
ダノンプレミアム買いまくれよ養分どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
典型的な早枯れディープ牡馬

907 :
皐月賞惨敗して上がりもエポカに負けてるのにワグネリアンはファンが多いやな

908 :
早枯れディープ牡馬でもダービーくらいならまだ全然もつからな

909 :
皐月賞でふんばった系には散々騙されてきたからなあ
東京で消耗戦になんかなりませんって

910 :
物差し自体あまりあてにならないけど
2歳で対決したのと3歳クラシックで対決じゃ全然違うよな
弥生でダノンが勝ったワグネリアンは
皐月で同じような競馬したステルヴィオにダノンと同じ位ちぎられてるし
パフォーマンス的には
皐月のステルヴィオ=弥生のダノン位でしょ

911 :
朝日杯のダノンプレミアムは展開が向いたから勝ったってだけじゃないだろ
スローだから前残りで勝ってしまったと言うのはよくあるが上がり最速なんて普通出ないからな
はっきり言ってダノンプレミアムとステルヴィオには物凄い差がある

912 :
オウケンムーンの前走は展開が向かなかったから伸びてこなかった 今回はある程度の位置から伸びてくるよ
デム→川田→ルメ そろそろ関東の騎手の番だろ

913 :
サンデー後継スレがないからって出張して来てる奴おるな
防波堤として必要悪だったみたいね

914 :
>>909踏ん張ったのはウーノ
これは消し
エポカはただ圧勝しただけ
ダメジャーやアンライみたいな展開ハマっただけの馬とラップ見比べれば一目瞭然

915 :
エポカドーロは前走恵まれたし頭はない ジェネラーレウーノの田辺もあるな ステイフーリッシュの横山は怖い

916 :
>>911皐月賞でエポカはそれ以上の差を見せたわけだけど、、、

917 :
ダノンてダービー万全で行きたいから皐月賞仮病使った説あるよな

918 :
>>903
ウーノの上がりが37,6
ステルヴィオ、コマンドール、グレイルの上がりが34,8
これだけで後ろが相当不利だったのはわかるだろ

919 :
ウーノみたいに強い競馬をした馬は
そのレースで強い競馬をしただけで
それが次走につながるというのは浅はかだよな
むしろ反動を気にかけるべき
後、前が恵まれた展開ではないのだから
上位2頭には敬意を表した方がいいね
上がり最速組に飛び付くよりはいい

920 :
>>917
皐月行かない、はダービー取るにあたってプラスになるんか?
弥生以降使ってないし、ダービーの前に叩く訳でもない
菊花はまだ未知数ながら、むしろ中山2000はダノンにとっては望むところだろう

そういうこと考え始めるとそのうち911はアメリカの自作自演!とかのたまうことになるよ

921 :
>>918
実際ほか2頭は沈みまくってる上な37秒もかかってる時点でウーノは有利ではないよ?
そんな競馬して有利なんて馬鹿でも言わないよ

922 :
>>920
故意かどうかは別にして皐月パスは不利にはならん

923 :
ジェネラーレウーノは皐月賞で上がりがかかりすぎ

924 :
>>920
足に不安あるだろうからタフな馬場になってた皐月賞使ってたらダービーに影響ありそうやったやん?まぁ妄想の域を出ないけどねw

925 :
>>922
それはダービートライアルを使った場合な

926 :
>>916
何が言いたいのかわからんが阪神マイルを先行して上がり最速のダノンプレミアムが凄いってこと
エポカはそんなレースまずできないわけで

927 :
ダノンは血統的に弥生も半信半疑の予想家が少なくなかったからな
ダービーはないだろ

928 :
ダノンが皐月使えなかったのはレイデオロの皐月賞みたいなもん
5鋳くらいだな

929 :
>>926クラシックに
2歳マイルでのパフォーマンスなんてどーでもいい

930 :
>>921
展開利ってわかるか?
てかアイトーンはそんなに沈んではない
皐月賞の舞台でラスト600m時点で3秒近くも差があるなんて異常な隊列だったのが想像つくはずだが

931 :
>>929
そこを否定するならわざわざ突っかかってくらなよw

932 :
ゴーフォザサミット
えびなぁぁぁ!!!

933 :
3秒違う異様なレース⇒分からなくもない。別にあるけど
ウーノは展開恵まれてた⇒分からなくはない。が確定できるもんでもない
エポカは展開恵まれた⇒意味不明w

934 :
逃げ3頭にとらわれ過ぎだろ他団子なんだから
逃げ三頭が1着2着3着ならともかく
あまり関係ないじゃN

エポカドーロ自ら動いて2馬身圧勝
実際これだけのことだろ

935 :
なんでもいいけど良馬場でやってほしい

936 :
成長もガサもないタイプのディープ牡馬がクラシックで巻き返した例ってあったっけ?

>>912
スタートで終わってた
また今回も終わる可能性が…

937 :
実際前三頭とあれだけ離れてるんだからペース作ったのもエポカ
自らペース作って自ら動いて圧勝しただけ
レースみたってだれも前3頭きにしちゃいないのは丸わかりだし

938 :
>>937
前三頭抜きにするとゆっくりスローで行きそのまま前残りしただけのレースなんだけど

939 :
エポカドーロ推してる奴は少数で一人当たりの発言数だけ多い

940 :
前三頭がいたから勝てたレースなんだよな
仮にエポカがスローで逃げていたら捲られていただろうし早めに脚も使ってない
後ろは前三頭との距離を見て捲ろうにも捲れない
あんな隊列で早めに捲るのは自殺行為でしかない
逃げた三頭がいたから後ろが動くに動けなかった

941 :
異常な馬場だから重くらいでやってほしい

942 :
>>938
スローの前残りなのに34.8w
後ろの馬どんだけよえーんだよって話w

943 :
皐月賞三着以内はとにかく馬券ないれときゃいい
データはとってないがダービーでの回収率もたかいんじゃないかな

944 :
むしろ
934名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 13:11:05.81ID:gGK1vAUk0>>942

>>937
前三頭抜きにするとゆっくりスローで行きそのまま前残りしただけのレースなんだけど

このレースってhttp://db.netkeiba.com/race/201806020411/このレースのこと言ってるんだろ?

945 :
エポカドーロ
ジェネラレウーノ
ステイフーリッシュ
オウケンムーン
この4頭にデムーロと武豊買えばOK

946 :
展開が向いたレース
スローの前残り
http://db.netkeiba.com/race/200406030811/

オーバーペースで前つぶれる
http://db.netkeiba.com/race/200906030811/

こーいうのを展開向いたレースっつんだけど

ここのやつらって先行馬は展開利っていうくせに
差し追い込みの展開利は一切分からないよね

947 :
>>946
よく>>892みたいな発言して展開語れるよな

948 :
>>941
今週雨なので改善される、が、造園科が本気だすから当日雨でないとなんとも、、、

949 :
ダノンは展開向いたの丸わかり
エポカは少し向いたかな?位

950 :
ダノン先行馬でもキレがないタイプ
エイシンヒカリ、リオンディーズ、ラッキーライラックみたいに勝つときは強いが以外に余裕がなくて脆い
負けるようなら一気に通用しなくなることもある
エポカはキレのある先行馬
これはまさにキタサンブラック(、モズカッチャン)
勝ちに派手さないけど余裕がある
負けるときも以外に余裕があって巻き返しが期待できる

951 :
ダノンもめっちゃ余裕で勝ってるけど

952 :
モズカッチャンって先行だっけ?まあいいや

953 :
フットワークが大きくフワフワしてるから切れがあるようには見えないのかも
エポカドーロはピッチだよね

954 :
ダノンの朝日杯は余裕あったな
でもその余裕に見合う強さだったろ?

955 :
基本的にディープ×ロベルトで瞬発力タイプの馬はいなく持続力の馬が多い
本質的にディープではロベルトが色濃く出るから本来ディープ産駒が強いスローの上がり勝負に弱く時計勝負でこそ力を発揮する

これらを踏まえサウジアラビアRCでのレースっぷり見てスローになりそうなメンツのダノンプレミアム本命の人も朝日杯はキレ負けするんじゃないかって意見も多かった

それが蓋をあけてみれば番手から上がり最速で瞬発力も見せたレース
スタートも速いスローでも速くてもOKなディープ産駒はごく稀
だから凄いと言われてたのに今は何故かスロ戦でスローだから勝てたみたいに言ってる人がいて驚く

956 :
>>763
別に馬場入りを休んでたわけじゃねえぞ情弱

957 :
>>955
お前の見解はともかく実際は
スローでもすげー
じゃなくてスローしか経験してないだけなんだが

958 :
展開次第じゃダノンはステルヴィオより早く上がれるし
エポカもワグネリアンより早く上がれる
ダノンはワグネリアンより早い上がり出した事はないしエポカはステルヴィオより早く上がりだした事がない

959 :
岩田池添が怖いがそこまで抑えると買い目が増えすぎるから切る

960 :
サウジアラビアRCはスローじゃなかったろ

961 :
>>957
12.3 - 10.6 - 11.4 - 11.8 - 12.2 - 11.5 - 11.5 - 11.7

これってスローなの?

962 :
それだけやんw

963 :
>>958
朝日杯は勝手に直線ステルヴィオがドン詰まり起こしていただけです

964 :
まーそうだけど

965 :
>>340
ステルヴィオ一択やろこんなん

966 :
川田がオークスでリリーノーブル乗ってある程度イメージを持てるのがでかい

戸崎なんかロサグラウカやぞ

967 :
ロサグラウカは穴馬で一番不気味
ルーラー産で地味に粘る可能性がある

968 :
キタノやワグネリアン買うよりはステルヴィオだな
鞍上もルメール
ワグネリアンより人気しない意味が分からんw

969 :
エポカ信者の買い目ワロタw
エポカフーリッシュウーノw

見事に入らない方の人気馬を買い占めていくスタイル

970 :
>>163
センス良いw

971 :
オークスで距離適性なんて要らないと言ってる奴がこっちでは距離ガー距離ガー言ってそうだな
どっちもマイラーでも来れるよ

972 :
ステルヴィオの今後
ダービー2着
菊3着

こんな感じ、善戦マン

973 :
ステルヴィオがドンつまらなかったって朝日杯は決定的な差があったよ

974 :
よほど周りが弱くない限りダービーでマイラーは無理だな
イスラボニータ、マカヒキと言う人がいるけどこの馬はダービーの頃は胴にまだ余裕があった

イスラボニータは秋に完全に詰まりマイラー体型になってたし
マカヒキは京都記念の時にダービーの頃とは全然違った
この世代のレベルがよほど低いとかでもない限りマイラーなんて勝負にならない
基本中距離馬しか来ないレース
オークスの場合は全然違う
2400が良いだなんて言う馬はマイルに対応できないただの鈍足
特別スタミナがあるから2400が良いわけではない
マイルで戦える脚がない鈍足なだけ

975 :
>>973
何回やっても勝てない差はあったな

976 :
>>950
エポカに瞬発力があるのは同意だが良馬場でも周りと比較して速い脚を使えるかはわからないよな
ステイゴールド産駒も条件不問の万能型の馬はオルフェーヴルしかだしてない
そんなに都合よく兼ね備えた馬には到底見えないかな
ラッキーはおそらく道悪はこなせるレベルなだけで強いと言うレベルにはない

977 :
ダノン派もエポカ派も感情入りすぎ

978 :
今の高速馬場だとドゥラやマカヒキの年みたいに、勝ちタイムも上がり3Fも凄い速そう

979 :
にわかの俺には皐月のエポカサンリヴァルとAJCCのダンビュライトが同じように見える
エポカ弱いとは言わないけど後方の馬と比べて展開利はあったように見える
戸崎が上手かった、後方が下手だった、と

980 :
AJCCと比較すると戸崎は前が速いからと距離を取ったのは正解
それでいて勝手に止まるのがわかっていたから4角で捕まえに行こうともしなく上手く乗ったが後ろが下手くそだったわけではない
後方にいたジョッキーは皐月賞の展開は誤算だったろうな
あんなに距離を取り先行集団が2秒も遅い位置につけると思わなかっただろう
AJCCはスローなのに距離を取った戸崎と田辺はただ下手くそに乗っただけでミッキーに乗ってたノリは何も悪くない
共通してるのは後ろのジョッキーは何も悪くなく戸崎が上手く乗ったか下手に乗ったかの差になった
皐月賞の後方は多分1000m62〜63秒くらいで勝ちタイムが2分丁度くらいだから後ろの馬は57〜58秒で上がらなきゃ物理的に届かずあの日の馬場で58秒で上がれる馬なんて古馬の中にもいない

しかも後ろは団子状態で4角ではかなり外を回される形になった

981 :
なんとなくダノンプレミアムに既視感あると思ったらスズカだわ

982 :
終わってみればディーマジェマカヒキサトダイとかみたいな年かもしれない

983 :
皐月賞の後方は多分1000m62〜63秒くらいで勝ちタイムが2分丁度くらいだから後ろの馬は57〜58秒で上がらなきゃ物理的に届かずあの日の馬場で58秒で上がれる馬なんて古馬の中にもいない

わかるけど
それくらいの上がりだせないと勝てない競馬ができたエポカをたたえるべきだろw
そもそもエポカと最後尾で1000通過は1秒も差がないわけで

984 :
エポカ基地にエポカを素直に買わせてやれよ
ダノンプレミアムやブラストワンピースのオッズが上がる絶好のチャンスだよw

985 :
ゴール付近での脚色は、後ろの馬たちよりむしろエポカの方が良かったくらいだけどなw

986 :
アドマイヤアルバ浜中か
相変わらず馬集めだけは一流だな

987 :
皐月ダービーとこれだけメンバー入れ替わるのは楽しみだな

988 :
三連単フォーメーション
ダノン⇔ブラスト⇒エポカ、ワグネ、キタコマ、ステル、ステイ
の10点で

989 :
>>984
レースラップが読めないやつがたくさんいたから
皐月で14.5倍もついたわけだからなw

990 :
ワグネリアン → ダービーに向けたユルい調教+馬場が合わなかった
ステルヴィオ → スプリングSのように中団につけれなかった

両馬ともエンジンの掛かりが悪いと指摘されていて
小回りの中山は向かないという声もあったのに
何故敗因が展開になるのだろう

991 :


5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GI) part7
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1526369618/

992 :
そりゃ予想以上にぶっちぎられたからだろ
小回り向かないも直線で詰め寄ってるならともかく
そうじゃないからな
直線から同じ足使われてるから勝ちようがない

993 :
池添のコメントねえ
アルカザンという馬をお忘れか

994 :
>>989
皐月賞で当たったからってダービーで同じ馬を買うのは、はっきりいって愚策だよ
おまけにダノンプレミアムの朝日杯のラップの見方もわからないようだし(スローじゃない)
まあ、止めないけど

995 :
枠も決まってないのに買うわけないだろ、馬鹿かw

996 :
エポカ信者の
見抜いた俺すげーだろ感が酷いw

お前らは単に穴だし来たらうめーっつってオルフェ勝っただけだろw

997 :
>>996
つーか単純にオル基地が皐月賞を勝ったのにいつまでも2軍扱いで悔しくて仕方ないって感じで連投してるんだろ

998 :
>>996
君の人生振り返ってみて
俺バカだな〜って思うでしょ?

999 :
おまえらいいやつだな。もっとダノンプレミアムの人気落としてください。

1000 :
>>999
ダノンプレミやを買うの?w ワロタw やっぱりアホは居るんだなw

1001 :
ダノンプレミアム買わなかったら3連系取れないからな、そら買うわな

1002 :
掲示板も無理だってw  めでたい奴らやな〜w

1003 :
エポカ圧勝

1004 :
1000

1005 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

◆◆武豊・優先主義 Part2274◆◆
☆牝馬が6歳春で強制引退なのが納得いかない。 昔と違いレース体系も整備されてるのに。
スポーツ紙より300円以上も出して専門紙を買う価値あるの?
4年間にも及ぶ京都改修で関西騎手ピンチ・・・・・・引退騎手続出する可能性
【自信】今週の鉄板レース2266【確信】
◆◆武豊・優先主義 Part2475◆◆
冷静に考えたらウオッカってめちゃくちゃ凄くねえか?
仏遠征中の武豊騎手が森林夜間調教中に落馬負傷。頚椎損傷の入院へ・・・!!
今週の中央・地方 競馬スレ #96
コロナはただの風邪とか言ってた奴ら
--------------------
埼玉県川越市に本社がある若菜 
【TPS】warframe part18【XBOXONE】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6631【アップランド】
納得の希望ナンバー報告スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その65
【声優】堀江由衣:坂本真綾と共演に「夢じゃないの!?」 「キューティーハニー」新作テレビアニメで親友役に[04/01]
「二度目の人生を異世界で」を炎上させた中国人、誤解を認める [189679893]
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4486
受サロ民の勉強記録1
女性の87%「HRやHM聴いてる男はキモい」
高橋大輔ファン離脱スレ4
バズってるツイート総合ヲチスレ15
【百合】好きな女×女カップリング【百合】
【経済】世界競争力、韓国23位に上昇、日本と中国は後退=ネット満足?「日本より上なら…」[06/18] [Ikh★]
ミシマメルマガ
どうしてB型のスポーツ選手は最強なんだろう
昭和40年代の筒美作品を徹底解析【Vol.3】
【尼】 FireTV Stick 27本目
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4529 【アップランド】
バンドリから脱退する明坂聡美さんの後任声優はオーディションします。13歳〜20代の女性でピアノ・キーボード経験 [899382504]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼