TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
欲しいモノを書いて「やっぱイラネ」するスレ
貯めた金ってどうするつもり??
【既婚限定】人生の3大不良債権【独身出金】19
ドケチにとってのカフェの楽しみ方
【収入に】 高卒、大卒どっちがお得? 【違いは】
テストスレ
ドケチ板のホースを検証するスレ2
【非貧乏】 ドケチの健康的食生活2
ドケチが理解できない人・物
これには金使います

【節電】 電気代をケチろう part38 【自由化】


1 :2019/08/10 〜 最終レス :2020/03/11
暗いと不平を言うよりも
   すすんで 電気を消しましょう。

NO DENKI, NO MONEY.

前スレ
【節電】 電気代をケチろう part37 【自由化】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1524832740/

2 :
キタ━(゚∀゚)━!

3 :
>>2
何が?

4 :
>>4
たぶん電気料金の通知だろ。

うちは毎月20日前後だからもう少し先だけど。
昨日は水道料金(2か月分)の通知が来ていた。

5 :
夏は冷蔵庫の電気代が少し上がる

6 :
エアコンのフィルター掃除はしような。  2週間に一度だけだけど、必ず行っている。
機器の中でどうしても蔓延る、カビの原因は少しでも減らした方が良い。

7 :
2週間に一度だけ
ってことはそれでも少ないってこと??

8 :
週一を勧める論調もある

9 :
さすがにエアコン無し、じゃいられない暑さだな。
7月は涼しくて前年比で30%も抑制出来ていたけど、今月は確実に
増えているだろう。 また、エアコン暖房しない冬場に節約しなきゃな。

10 :
冬は厚着に手袋もして耐える

11 :
元々、寒い方は平気なタチ。 世の中、もっとウォームビズすべきだ。
冬場に電車や店に行くと、暖房がキツ過ぎて汗掻く。  

12 :
>>11
テメーのことなんざどーでもいーんだよ

13 :
>>12
アハハハハ、怒ったんだね。

14 :
何言ってんだこいつ

15 :
寒がりな人なのかな?

16 :
>>14
頭弱そう

17 :
お前みたいなしつこい粘着にも生きてる価値ってあるの?

18 :
( ・᷄ὢ・᷅ )

19 :
>>18
凄いなあ。

20 :
そろそろ扇風機が安くなる頃だから、5千円程度のDCモーターを故障対策用に
確保しようかな。中華製の扇風機は3-4年程度で普通に劣化するし。

もちろん、DCモーター扇風機を2台使用中で2台同時に使ってもACモーター
扇風機の時とほぼ同じ電気使用量で、換気扇との併用で結構冷えます。

21 :
>>20
冷える?低能の人?

22 :
JCJKは飽きやすいからそろそろあのちっこい扇風機モドキがそろそろ大量に捨てられる頃だろ
インスタ用に写真だけ撮ってそろそろ捨てられる
あれ拾えばいい

23 :
月収100万のケチってどんな事、考えてるの?
ちなみに貯金は40で3億あるって

24 :
>>23
おら6億や。

25 :
>>24
月収40万の私でも別に電気代の事考えないのに、なに考えてるの?

26 :
>>25
お前みたいな小者がなに考えているか知りたくてな。ガハハハ

27 :
ケチの考えは意味わからんインフィニットにセンチュリオン持ってるレベルが節約するの?

28 :
10740円

29 :
>>25
なんでこのスレに居るの?

30 :
>>27
ここドケチ板やで

31 :
猛暑の影響が覿面に出た。
今月の電気代は、先月の倍になった!

32 :
>>27
ココは電気代をケチるスレ
他はどうでも良い

33 :
>>31
おめでとう!

34 :
今日の夏最後の仕事は節電で機器のコンセントを抜いたりタップ側の電源を切るのが大好きなおばちゃんに
家電は突入電力で壊れやすい事を説明して来たわ、ヒートショックで人が死ぬのと同じよって言ったら理解してくれた
とりあえず節電対策としてトイレの電球はLEDに変えてあげた

35 :
>>34
突入電流な

36 :
従量電灯Aにして早3ヶ月
二人暮らしだけど思ってたより意外と使えてる

37 :
意外とっていうか一般家庭はほとんどそれやろ

38 :
一般家庭はほとんど従量電灯B
A使ってるご家庭なんて限りなく少ない
それとも違う世界の方?

39 :
関西電力とかだろうぜ

40 :
まだアナログメーターなんだけどスマートメーターの
悪評を聞くにつれ、拒否したい気分でいっぱいだ。

41 :
スマートメーター良いと思うけど?
検針に来ないし1日や1時間の使用量分かるし

42 :
空き巣にも役立つスマートメーター

43 :
「そもそも変えるのが当然!」って感覚で、契約者に選択権を与えにくくしている
やり方が信用ならない。  変えなきゃならない必然性は、こっちには無いんだよなぁ。

44 :
>>40
悪評って?

45 :
>>42
空き巣対策にも役立つスマートメーター

46 :
冷凍庫が8時間ほど半開きだった
クソが...

47 :
契約アンペア教えてください。夫婦二人で60Aは大きすぎと思っています。

48 :
そうですね

49 :
電気代きた
春の倍だった…orz

50 :
>>46だけど
とりあえず20時から24時までの電気代は通常の1時間の3-4倍だった
半開きに気づいて閉めた後冷蔵庫がかなり熱出しながらすごい音で冷却始めたから、今日になっての方がやばそうだな...

51 :
冷蔵庫半開きだとアラームなるでしょ

52 :
冷蔵庫ならそうかもね
9/3分の反映は今日の昼過ぎかな...

53 :
言ってて恥ずかしくならないのかな

54 :
>>53
ならんよ、ハゲ

55 :
>>47
やっべ! 両親共に逝ってしまった実家に移って一人暮らしなのに
俺んところ、50Aだわ。 40Aには下げるべきだな。 30Aだとちょっと心もとない。

56 :
一人なら20Aでいいだろう
新電力なら30Aでもいいが

57 :
従量電灯Aなら最大5A
ドケチならコレで充分

58 :
15Aでやっていけてるよ
何度もブレーカー落ちてその度に懐中電灯持って靴ベラで上げてる
電子レンジやドライヤー使う時はエアコン切るとか、工夫するようになった

59 :
関電なのでそういうの無関係だわ

60 :
2Kアパートの時は人も呼ばなかったし15Aでも良かった(たまに落ちた)けど、2LDKマンションになったら人も呼ぶので一人暮らしには変わりないけど20Aだわ(来客中に落とせない)

61 :
出力500w(1000w)のレンジのときは電気ケトルと一緒に使っても15A落ちなかったなぁ
今は700w(1150w)なんで落ちる(最初は耐えてたんだがいつの間にか落ちるようになった)
ちなみに電気ケトル900w
Looopでんきなんで30Aにしても料金一緒なんだがやってない

62 :
戸建てだから30Aが無難かな?
いっぺん代えると一定期間代えられないハズだし。

63 :
メルペイ新規で1000P貰えてコンビニやドラックストア、メルカリで1000分使えますよ。


ナンバー
ZkC821

64 :
あしたに変えたが効果ほぼなし
昨年よりちょっと上がってるしw

65 :
何人暮らしで30Aも使うの?

66 :
>>62
自分もそう思ってたんだけど、下げるときに東電の人に電話で聞いたら一旦下げて無理なようなら戻すくらいならいいんだって
アパートだったから戸建はわからないけど

67 :
インスタントカレーは直射日光で温めてる。料理用鍋水も日光に当ててから
ガスにかけると沸くのが速い。他に日光利用方法ある?

68 :
腐るほどある

69 :
電気代ケチる前にメルペで今、招待登録するだけで誰でもソッコー1300円分のポイントもらえる奇跡のキャンペーンやってるぞ。
俺はコンビニでタバコと飯買った。

ドケチな人はどーぞ。

招待コード
ZJBUMU

70 :
>>67
頭弱そう

71 :
虫メガネを洗濯ざおに固定して焦点を鍋水に合わせたら、かなり高温になりそう。
タイでは焼き鶏屋が鏡を利用して日光を直接鶏にあてて焼いてたな。

72 :
ステンレスのボールに入れて日光に当てとけば温まるの早いよ

73 :
>>71
時間が経つと焦点がずれて火事になって
どけちどころではなくなりそう
水入れたペットボトルに黒いビニール袋を被せて日向に置いておく
2リットル4本でシャワー替わりになる

74 :
>>64
そんなはず無いけどな、、、もともとどこ使ってたの?

75 :
停電でさ
千葉の高齢者が2人、熱中症で亡くなった

クーラーでなくても扇風機が使えてたらなぁ・・
それとか冷たい水飲めてたら・・・

早く復旧すればいいね
どうやって節電しようかと頭悩ませるんだけど強制的に電力ストップさせられるのはきついな
復旧するまで高齢者の犠牲が出なければいいね

76 :
ウチは節電対策とか色々やったお陰で手持ちの発電機(1kW)のみで
電力、水道ストップされても余裕で暮らせるわ
(実践済み)

やっぱり色んな事を想定して家族間で訓練する事は大事やね

77 :
>>76
まんどくせ

78 :
>>74
勿論東電だけど。あしたは東電の子なんだけどな。
一昨年、去年と比較すると下がるどころか今月なんて200円前後上がってる
今年の場合、冷房以外はかなりの節電つとめててこのざまだから。
切り替えて半年も経ってないが、こんな状態なら東電にまた戻すしかねえな

79 :
東電なんか使ってる奴ざまあ

80 :
ソーラーの次は風力! 軽量コンパクトなポータブル風力発電機が日本上陸
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1568757671/

81 :
東電旧経営陣3人に無罪判決 福島第1原発事故
https://www.nikkansports.com/general/news/201909190000270.html

82 :
6997円

83 :
エアコンとか有名だけど、機械って基本的に始動時に電力を多く使うじゃない?
んで電子レンジでさ、何度もトビラ開けて温度を確認することあるけどやっぱりコレもよくないんかなぁ?

84 :
一円/月単位とかで細かくこだわるなら
電子レンジでも同じで動作中は何度も開けない方が良い

数百円/月単位でしか興味無いなら
電子レンジの開閉回数なんて気にするだけ時間の無駄

85 :
>>83-84
オーブントースターの勘違いか?
電子レンジは動作途中でドア開けるなよwww

86 :
>>85
オーブントースターは端的に言えばただの電熱線だから
始動時とか関係なく常に効率約100%だぞw

87 :
>>86
突っ込むのそこかよw!

88 :
電子レンジは開けるだろ
アホか

89 :
安全装置が働いて切れるとはいえ、
マイクロ波がバンバン出ている最中にいきなりドアを開けるもんじゃない

90 :
すぐ切れるなら問題ないやろ

91 :
>>88
開けんよ、ハゲ

92 :
開けるよ、ズルハゲ

93 :
おかんは開ける人だわ
すごい嫌なんだよな、あれ

94 :
動作中にいきなりドアを開けたところで
光の速さ以上でドアを開けない限り
多量のマイクロ波が外に出る事はあり得ない
それよりも電子レンジを使っている以上
多少なりともマイクロ波は外に漏れ出ているので
動作中はなるべく近付かない方が良い

そもそもあまり知られていないが
電子レンジのマイクロ波は
携帯、ラジオの電波や紫外線等の自然界の電磁波とは違い
所謂交流の電磁波なのでなるべくなら使用しない方が良い

95 :
電子レンジのドア取っぱらって使った方が早い
顔に防磁マスクして臨め

96 :
>>94
動作中はなるべく近付かない方が良い ってどのくらい離れてたら影響ない?
いままでは電子レンジ使ってるする隣で洗い物とかしてた…

97 :
昔は携帯も危ないって言われてたね
便利な物の危険はなかったことにされる

98 :
>>97
昔の携帯の電磁波はやばかった
10年くらい前からは減らす対策がとられはじめた

99 :
携帯は飛行機の機内で機内モードにするのは当たり前ってくらい
電波の影響は意外と大きい
そんな携帯より数千倍もの威力が有る電子レンジのマイクロ波
当然何も影響が無いはずもなく…

100 :
そのために網の目の入ったドアになっている

101 :
>>100
網の目にしてるせいで漏れるんだけどねw

102 :
あれ波長に合わせて作ってるはず

103 :
電子レンジは加熱が終わるまで中を覗くもんだろ

104 :
気にしすごか知らないが電気の音がすごい気になる
たとえばDC扇風機とかコンセントに挿して回ってないのに音がうるさい

105 :
私はそもそも地磁気がだめ
太陽風とかもってのほか

106 :
あぁ〜!水素の音〜!

107 :
新電力切り替えで月の電気代少し減った

108 :
一昨年に祖母が亡くなってから、掃除やホームパーティとかでたまに使ってる戸建てがあるんだけど、今日ちらっと請求見たら13,000円越えの電気代だった…。
先月ほぼ誰も行ってないのに、何がそんなにかかってるのか謎なんだが…。

109 :
>>108
ホームレスが出入りしてないか?
それか漏電

110 :
>>109
セ〇ムいれてるから、限りなく低い…。
だれも住んでない家に入れてる意味あるのかわからんが。
家電が軒並み20年以上前のやつとかだからそれもあるのかと思ったけど、やっぱ漏電とか考えられるよな?

111 :
エアコンが毎日タイマーで定時運転で動いていたとか・・・・

112 :
>>110
あとたまにしか電気使わないのだったら楽天でんきが良いよ
基本使用料金0円スタートだから

113 :
家の周りチェックしてみて
隣の家がコンセント延ばしてあなたの外壁にある電源コード使ってるかもよ

114 :
みんなレスありがとう。
やっぱおかしいよな
少し調べたが、従来電灯Aで50A(基本料1,404円)でずっと動いてたのはおそらく冷蔵庫だけ
たまに30年物の霧ケ峰クーラー使ってたみたいだが、それも使って半日のようだったから…
待機電力だけじゃいくらビンテージ電化製品だらけでもこうはならないよな
ちょっと業者頼むわ

115 :
普段のメーターの数値を記録しろ

116 :
漏電したらブレーカー落ちるだろ

117 :
っていうかスマートメーターなら調べりゃ分かるだろ

118 :
>>113
あーこれは警察に言ったら逮捕してくれるね たまにニュースで見る

119 :
>家の周りチェックしてみて
>コンセント延ばしてあなたの外壁にある電源コード使ってるかもよ

阿刀田高の短編『干魚と漏電』がそういうプロットのミステリーだった。
https://www.アマゾン.co.jp/product-reviews/4101255024

120 :
>>119
なんかERRORが出て、アドレスを貼らせてもらえないので
アマゾン = amazon ね!

『ししゃもと未亡人』というタイトルで映像化されたらしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%82%E3%81%A8%E6%9C%AA%E4%BA%A1%E4%BA%BA

121 :
こんなにレスつくと思わなくて、すまん。いろんな意見助かる
それぐらいおかしい金額だよな
もしかしたら来春くらいからこの家に住むことになるかもしれなくて、予め気づけてよかったわ
住んでからこんなバカ高い電気代払うの馬鹿げてるし
恥ずかしながらメーターとか気にしたことなかった、次行ったときにチェックしてみるよ
電気盗まれてるとは思いたくねえな…

122 :
屋根裏部屋とかに100w電球がつけっぱなしかも、
あと水道凍結防止ヒーターがついてるかも、
これは北国限定だけど。

123 :
>>122
ありがとう。そういうこともあるのか
屋根裏があるかは調べないとわからないな
北国ではないからヒーターは大丈夫そうだ

124 :
108だけど、ちなみに漏電って漏電ブレーカー落ちなくてもするものなのか?
ブレーカーは落ちてないみたいなんだが

125 :
ちなみに100w電球1個を1か月24時間つき続けても
電気代1500円です

126 :
https://www.denkikeisan.com/?w=100&h=23&m=0&d=30&y=22&s=0

127 :
だから屋根裏だけではないですよね。冷房クーラー一台 ほぽ24時間かけっぱなしの値段ですね

128 :
>>127
電灯でもそんなに大したことないんだな、ますます謎なんだが
どうやら給湯器?のせいかもしれない可能性が出てきた。
そういえばいちいちガス栓カチカチして湯はだしてないし、もしかしたら常時沸かしてるタイプで、しかも何十年前の設備のまま…とかが今一番ありえる話かもしれん。

129 :
>>125
1ヶ月と1日という意味ですか?

130 :
だからスマートメーターなら分かるんだから調べようよ

131 :
>>128
何かつべにそんな動画あった気がする
毎月7万だかの高額請求されて、電気屋がメーターチェックしたけと異常なし、東京電力呼んでメーター変えてなんやらかんやら‥
結局、揉めに揉めて差額の返金になったらしいけど
見てみてよ

132 :
知ってるとは思うけど漏電だったらお金返してくれるよ

133 :
気温低くけりゃ給湯のヒータースイッチが入るからねえ
それが嫌で俺は給湯物件やめたよ

134 :
>>133
頭弱そう

135 :
定番つまんない

136 :
電気料金は月に700円から〜800円が常識したがい玄関に6w 台所6w居間けん寝室7w洗面流しトイレ風呂場は飾り使わない夏季猛暑は暑い時間帯だけ除湿型冷房タンクに貯めた水をベランダ撒冷房負荷軽減 暖房は防寒着で確保 暖房器具は装飾品これに限るわ

137 :
台風が来た時にペットボトル風車で風力発電して
モバイルバッテリーに充電できないかな?

138 :
充電出来るけど風向きや風速が安定してる訳じゃないから
最悪ソーラーより効率悪いよ
それに瞬間風速が強すぎてモーターや制御装置、バッテリーが壊れる可能性もかなり高い

139 :
電気代最低でも月1.5万円、高いと3万円
ぜってーおかしい
オール電化だけど

140 :
ドケチじゃないな

141 :
ドケチだよ
でも何もしてなくても電気消費量すげーんだもん
一時間で1kWh使ってる

142 :
家中の全部止めてみてまだ回ってたら漏電か盗電

143 :
電気代が平均値より高いのを自覚してる上で
しかも二、三ヶ月何もせず放置してりゃ世話ないなw

144 :
一人暮らしなのに光熱費が月20万円!
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/17/0012796209.shtml

145 :
>>142
やっぱ漏電を疑うよなあ
リフォームとエアコン入れ替えを行ってからグンと上がった

146 :
光熱費の全国平均(2017年統計)
一人暮らし 約1万円(電気代5千円、ガス代3千円、水道代2千円)

二人暮らし 約1.7万円(電気代9千円、ガス代4千円、水道代4千円)

三人暮らし 約2万円(電気代1万円、ガス代5千円、水道代5千円)

オール電化で上記合計から-2千円程度

147 :
4429円

148 :
平均と同じくらい →普通
平均値〜(平均値/2) →ケチ
(平均値/2)以下 →ドケチ

149 :
10月分前年度559kWh
10月分今年度1,021kWh
あなたの省エネ度は100世帯中93位www
やべーよいい加減にしろパナソニック

150 :
>>146
ユースケサンタマリア 約20万円(電気代8.4万円、ガス代4.8万円、水道代6.8万円)

151 :
これから3月までは1500円以下になるわ。
冬はエアコン使わないから。1人暮らしだからね。
冷蔵庫の電気消費量が減るのも大きい

152 :
>>141
ドケチなのに何も対策せず、1時間で1キロワットも使ってるのにそれを食い止めようともせず、
こんなところに書き込みだけしてるって事はただの馬鹿ってことですかね?

153 :
電気代が月1500円超えたことがない
ちなみにずっと働いて家を空けてるって事はなく、働いてないから家にいる
ガス代も同じく
水道は月2000円以下
ガス屋水道がもともとの基本料金が高いから節約してもあまり安くならないな

154 :
>>153
金額じゃなくて、使用量だと何キロワットアワー?

155 :
>>152
対策のしようがねえだろ

156 :
電気7/30~8/29が6kwh、8/30~9/29が3kwhだった
ガスは同じ期間で1m3と2m3だった

157 :
>>154
7月19日から8月20日まで63kwh 1453円
8月21日から9月18日まで54kwh 1232円

158 :
>>155
じゃあ一生15〜30kの電気代払い続けてろよ

159 :
>>158
おまえが決めることじゃねえだろゴミ
無駄レスばっか叩いてるドケチなど居るかマヌケ

160 :
>>159
間抜けなのは
ぜってーおかしいとか言いながらなんの対策もできないお前だろ?ざまあw

161 :
ダイエットで例えると
>>139「全然やせない」←やり方が間違っている

162 :
無駄口と脂肪の多い自称ドケチ

163 :
>>161
やり方もだし、マヌケ故に影でたらふく食ってること忘れてそうやな

164 :
PC起動してると時間あたり0.2kwhほど消費してるけどこれは仕方ない

165 :
>>163
お喋りなブタだな

166 :
 俳優のユースケ・サンタマリアが17日、テレビ朝日系「徹子の部屋」に出演。昨年離婚し、独身生活にも関わらず電気、ガス、水道の光熱費がひと月20万円もかかる驚きの生活を明かした。

 ユースケは悩みの一つとして、黒柳へ光熱費の高さを訴えた。電気代については「8万4000円。高くないですか?」と訴えると、黒柳も「ひと月に?何してるんですか?高いですよ、すごく」と驚き。
ユースケは「電化製品、フルで使ってるわけじゃない」と語るも、話を聞いていくと、自宅に空気清浄機が6台、除湿器が4台、加湿器も4台あるということが判明。

 さらに、水道代は「6万8000円」だといい「夜、湯船浸かって、朝シャワー浴びて。料理もそんなにする訳じゃない。
手を洗ったりするぐらい」と使用量はいたって普通と強調。ガス台も「料理をしない」にも関わらず「4万8000円」かかるという。

167 :
>>165
それはお前やで?
ダイエットできてないんやろ?

168 :
100kg越えのデブ女が
「私は小食なのに太る。対策しようがない。」
って言ってるようなもん

169 :
ほんとお喋りなブタだな

170 :
>>168
いるよな
水飲んだだけで太るーとか言って大食いなデブ

171 :
185cm67kgのガリガリだけど電気はドンドン減っていってる

172 :
特に節電してないのに8月9400円、9月7400円、10月5400円と下がってるけど何でだろ
夏でもエアコンは使わないし扇風機だけで月に何千円もかかってるとは思えんし

173 :
下がってると言うか
世間一般の水準に戻ってるだけだろ

174 :
ドケチ板なのに高杉

175 :
う〜ん………エアコン使わないで9,400円と言うのは、むしろ「何にそんなに使っているのか?」
って気がしています。  エアコン使ってたら、猛暑だったしソコまで行きそうだけどね。

176 :
後出しくるかな

177 :
扇風機以外だと汗で洗濯物が多くなるから洗濯機を使う回数が多いぐらいかな
それでも月に2千円、4千円も差が出るとは思えん
冷蔵庫、洗濯機、レンジとかは20年ぐらい前のだから新しいのに買えたほうが安くなると聞きましたが

178 :
>>175
給湯ならヒーターで電気代かかるかも

179 :
>>177
冷蔵庫はエアコンと同等の原理だから結構、電気食っていたんじゃないかな。
今夏は夜間も気温が高かったし。
今はずいぶん涼しくなったからそれで電気使用量が減ったんじゃないかな?

180 :
>>172>>139みたいな間抜けだなあ
ここドケチ板なのに生活板と勘違いしてんだろうか?
電気代をケチろうってスレタイにもあるのに特に節約してないってスレチなんですが

181 :
相変わらず無駄口叩いてるなブタ

182 :
>>179
冷蔵庫って気温によって変わるのか
今までは見てなかったけど8月に母が亡くなってから光熱費を気にするようになったばかりなんだ

>>180
クーラーも暖房も使わないしこれ以上は減らせる要素が見当たらないんだが
さすがに冷蔵庫や洗濯機無しだと厳しそうだし
食費なら今月はまだ1500円程度だけど光熱費が思ったより高くて

183 :
食費1500円だと!!!

184 :
>>181
お前まだ電気代に毎月15,000円以上も払い続けてんの?
電気の使用量もダイエットしろよ

185 :
オール電化のアパートって電気代どれくらいかかるの、?

186 :
>>185
>>146

187 :
>>184
ブタはお前だろ

188 :
貧乏ワンルーム住まいで電気代が安いだけのお喋りデブが住みついてる

189 :
いきなり自己紹介始めちゃったよw

190 :
>>187
なんだとブヒィ

191 :
139 名前:名前書くのももったいない [sage] :2019/10/17(木) 22:25:32.72 ID:???
電気代最低でも月1.5万円、高いと3万円
ぜってーおかしい
オール電化だけど

おかしいのはお前の頭な?

192 :
貧困ワンルームで悪かったなブー

193 :
冬は冷蔵庫が動かなくなるので月50kwh切れる(冷凍庫使わない場合)
だけど野菜高くなるし冷凍野菜使いたい
冷凍庫使うと最高気温30℃の時並みの電力食うんだよなぁ
まあ真冬の野菜の価格と相談だな

194 :
いっその事、そんな冷蔵庫は捨ててしまえ

195 :
コンセント抜こう

196 :
ばーちゃんが毎晩冷蔵庫のコンセント抜いてたの思い出した

197 :
>>192
おい豚、お前ワンルームなのに何万も電気代払ってんの?
やばくね?全然ドケチじゃないじゃんw
アホなの?

198 :
訳:貧困ワンルームだから一戸建てのオール電化の電気代とかよくわからんのだブー

199 :
冷蔵庫変えたろうかと思ったけど2000年モデルのくせに375Lで430kWh/年とかで
買い換えても省エネになんないんで思いとどまった

200 :
>>197
無駄口たたいても腹減るだけだぞブタ

201 :
戸建て住まいで、今月分の請求は5,000円台。
エアコンを使わなくなって、グンと落ちた。 でも、ココじゃ多い方だよね?

202 :
これから増々日の出は遅くなるわ日の入りは早くなるわでいやな季節だぜ

203 :
>>201
一人暮らしなら5000円は普通
ドケチを名乗るから最低でも半分の2500円は下回ってないと

204 :
https://i.imgur.com/X67jf0n.jpg

一戸建てオール電化3人家族

205 :
>>201
一般的には少ないほうだけどドケチなら多いかな
まあ一部の自称ドケチは月に15,000円最低でもかかってるみたいだけどw

206 :
そんなヤツおれへんやろー
んなこと言われたらアンタ、往生しまっせー

207 :
豚の独り芝居がこちらのワンルームで行われております

208 :
ドケチじゃなくてただの貧乏

209 :
豚さんはなんで対策しないんやろうな

210 :
ブタは貧乏長屋から早く脱走しろよ

211 :
豚野郎は15kの電気代払い続けてどこらへんがドケチなんや?

212 :
>>202
知っている人も多いだろうけど豆知識

冬至は一年で一番、日が短い日ではあるが、
日の出が一番遅く、日の入りが一番早い訳ではない。

日の出が一番遅いのは一月の上旬なので、
冬至を過ぎてもまだ遅くなり続ける。

一方、日の入りは十二月の上旬に一番早くなるので、
冬至の頃はすでに夕方に関しては日が長くなる方向に転じている。

213 :
>>211
ブタの豚舎ワンルームでは想像できんのだろう

214 :
ブタの豚舎ワンルーム
電気代4000円
ガス代4000円
豚一匹のために無駄すぎ

215 :
>>212
そんなこと誰だって知ってるだろ
何が豆だよ今さらw

216 :
相変わらずうるせーブタだな

217 :
ブキー!

218 :
豚舎のライト消せ!電気代がもったいない

219 :
>>215
誰もが知っているわけじゃないから、こういう記事が出る
https://weathernews.jp/s/topics/201812/210095/
http://www.am12.jp/faq/tenmon.html

220 :
脳足りんはバカのひとつ覚えでブヒブヒ言ってんのなw
もっと電気代節約すんのにやることあるんじゃねえの?
ここじゃ電気代ガス代4000円なんて高すぎるぞ

221 :
照明はLEDの裸電球ひとつとか、TVはデカいサイズじゃなくて19インチで済ませている。
それで節約できる電力量なんてたかが知れているんだけど、この辺りは「性分」なんだよなぁ。
ま〜ソレの積み重ね……ですよね。 使う時には使うから、メリハリを付けて行く感じです。

222 :
>>221
LEDの裸電球ひとつ!?
省スペースにもなるしいいね

6畳の部屋にLEDの裸電球ひとつつけたいけど、明るさはどう?
LEDの裸電球でもじゅうぶんですか?

223 :
>>222
うち14畳でLEDの裸電球ひとつだけど問題なし

224 :
まじか
真似したい

尼や楽天でそういう裸電球買うにはどういった語句でぐぐるといい?
ソケットというか電球をつける機器がほしい
「LEDの裸電球」でぐぐってもほんとの電球の部品しか出てこなかった

225 :
クリプトン電球
豚舎に付けてやろうか?

226 :
電気代を考慮してライトは庭園灯に至るまですべてLEDに置き換えたが
それでもオール電化の平均である月15,000円は余裕で掛かる

227 :
>>220
ブタは牧場主に電気代払わせてるから光熱費の自覚してないんだな
オール電化の月平均額は1.5万円だってよ

228 :
引っ掛けシーリング 電球ソケット E26口金
https://アマゾン.jp/dp/B07FXDV4YF/
こういうのって事?

アマゾンアド貼れないのか

229 :
口金にe26とe17があるけど、豚舎のソケットがどんなのかは知らんのでなんともわからん

230 :
>>228
ありがとう
こういうの買って、LED電球をつければいいのか
取り付けも簡単そうだしありがとう!

231 :
LEDは光の到達距離が短いし、結構壊れる
白熱球の方がまだ良いな
電気代もそう変わらんし
実際使えばわかるけど

232 :
白熱球は電気代高いでしょ

233 :
>>231
白熱球の電気代は高い
LEDの8倍かかる

234 :
蛍光灯は大差ない

235 :
>>234
うそつき
白熱球の電気代は蛍光灯の2倍以上かかる

236 :
>>231
>>234
こういうバカってたまにいるよな

237 :
LED電球は10年の間でまだ壊れたことないな
電池式のLEDセンサーライトは不安定になるのがいくつかあった

238 :
インバーターの蛍光灯はLEDと大差ないだろ

239 :
>>236
白熱球って言っても調光式ダウンライトだからめちゃくちゃ消費電力低くできる
それからするとLEDにしても電気代の下がる余地なんて微々たるもの

240 :
LEDは熱を持たないとかも大嘘だしな
基板部分が激アツでヤバい

241 :
>>239
最初からそう書かないと伝わらないわな

242 :
調光のないただの便所の白熱球一個だけをLEDに交換とかなら月10円が1円になったとかだから実感のしようがない

243 :
>>239
同じ明るさで比べないと意味ないだろうが

244 :
LEDは遠くまで届かないけど近距離はやたら眩しい
使ってる奴は当たり前にわかってることだけど
豚舎にはLEDランプ使ってなさそだもんな
ワンルーム豚舎なら狭いだろうしLEDでもいいんじゃない
差額の元取るまでに何年かかるか知らんけど

245 :
猫に小判
ブタにLED

246 :
>>244
>>245
ばかだねえ
電気代を考えれば1年でもと取れるっつの

247 :
ワンルーム豚舎で元取るのに何年かかるか計算してみてよ

248 :
54ワットx8時間 月当たり13kWh 月約260円程度
5ワット x8時間 月当たり1.2kWh 月約24円程度

差額236円/月 2832円/年
電球一個あたりの差額2000円程度
なので計算上は一年弱で元が取れるはずなんだけどど
9割LEDに置き換えても全然電気代下がってないわ

249 :
>>247
ばかだな
>>222は6畳の部屋と言ってる
6畳の部屋がいくつあるかは書いてないな

250 :
ワンルーム豚舎ではないぞw
オール電化一戸建てだ

251 :
六畳の子供部屋ブタおじさんか

252 :
>>231
>>234

のバカが繰り返しLEDを叩いてるな
ほんと頭悪いなw

253 :
いや効率のいい蛍光灯はLEDと大差ないって言ったんだよ

254 :
LEDで60ワット相当とか売られてるけど実際には真下以外はかなり暗い

255 :
豚舎の電球をLEDに変えられて冬場寒くて震えるかわいそうなブタの姿が

256 :
長時間付けるところはLED電球や高効率の蛍光灯
点灯回数が極端に少ない所や短時間しか点けない所、欲しい照度が決まってる所等は白熱電球
短所や長所を見極めてよく考え計画的に付ければ良い
広告や口車に乗せられて何でもかんでもLED電球とかだと色々とデメリットの方が多く総合的に損するだけ

257 :
ちなみにウチは臨機応変に未だに白熱電球の所も有るけど
調光式のLED電球とかすぐ消せる用にリモコン取り入れたりして電気代かなり落ちたよ
電気量調べながら試行錯誤しないとあまり分からないかも
一応、このままいけば数年で購入費用含め元が取れる計算

258 :
そんな変わらないよ
もともと微々たる電気代部分だから

259 :
LED電球自体が、まだまだいい値段するからなぁ…………
それでも幾つかは導入済みだけど、買ったのは全て処分ワゴンセールの
半額品ばっかりです。 なぜか処分品に多い電球色モノを、普段使い中。

260 :
一戸建てでも言うほど変わらないからワンルームでは流石に月100〜200円程度でしょ

261 :
LED照明事故が328件…ついやってしまいがちなことを消費者庁が注意喚起
https://www.fnn.jp/posts/00044751HDK

「LED」に変えたら火災に?ランプを交換する際に確認してほしい3つのこと
https://sumaiweb.jp/articles/58535

262 :
>>247>>260が狭いワンルーム住みなのか?それとも文盲なのか

263 :
>>262
一戸建てでもそんなに変わらんって書いた筈だけど

264 :
誰もワンルームなんて書いてないのにしつこくワンルーム連呼する>>247>>260は文盲だろう

265 :
なに言ってんだこのブタ

266 :
六畳とは言ったけどワンルームとは言ってないブー
とか言ってたのいたけど、その子供部屋ブタおじさんか
お前はただの貧困引きこもりなだけでドケチではない
そんなデブなドケチが居るか

267 :
>>227
だからここドケチ板なんだよ
豚が言ってる平均って一般人のだろ?
お前脳みそないんか?

268 :
平均よりデカい家で電気代が平均ならドケチの家だろう
ワンルームで電気代5000円の豚の方がよほどムダじゃないかね

269 :
>>264
そいつ文盲じゃなくてただの気違いだと思うぞ

270 :
ここのドケチ住民で誰もワンルームで5000円かかってるなんて言ってないんだけどなあ
妄想癖の気があるのかな

271 :
ブーブー鳴き声がすごいな

272 :
子供部屋おじさんじゃ電気代なんて把握すらしてないんじゃないの

273 :
ドケチを貧乏と勘違いしてるのがやたら増えたなこの板は

274 :
>>269
だよな
日中からずっと張り付いてるようだし

275 :
1万5千円の電気代払い続けてどこらへんがドケチなんだろうな。
ワンルームとか電気代ガス代4000円ずつとか何を根拠に言ってんのか不明だしどこから紛れ込んで来たのやら。。。
ドケチじゃないなら出て言って欲しいわ。

276 :
>>275
オール電化の平均電気代が1.5万円で、家が平均よりでかけりゃそりゃ1.5万円超えても何ら不思議はないだろ

277 :
家が平均よりでかいかどうかなんか知らんしお前キチガイ本人け?
それでも平均より下げるのがドケチだろ
ドケチじゃないから出ていけよ豚野郎

278 :
俺だって知らんけど、人間なら想像つくだろ

279 :
>>277
相変わらずお喋りな見苦しいブタだなあ

280 :
ガス代電気代が4000円と勝手に妄想で金額語ってるけど家が平均よりでかいっていうのも妄想なんか?

281 :
何言ってんのコイツ

282 :
家でかくても1300円くらいだなぁ
人数っしょ

283 :
オール電化で1300円は絶対無理だよw

284 :
自分の事を語るなら自由にすればいいが
何故人の環境について知っているかのように力説するのか

285 :
オール電化で15000円が高すぎるとか言ってたもんな

286 :
普通なのになんでありえないとか言ってたのかなブタは

287 :
なぜならここドケチ板だから
まあ豚は平均で満足なんだろうけど、ドケチ的にはありえない
よってお前はドケチじゃないからスレチになるんだよな
出ていけよ豚

288 :
オール電化の電気代の相場も知らないし、ドケチなのに平均ぐらいの電気代ということは、平均よりも大きな家なんだろうなと言う想像もできないんだなブタは
知識もないし、思考もできない。ブタだから仕方ないけど

289 :
見苦しい言い訳に終始する豚

290 :
現実を直視できず夢を見る豚

291 :
うちの電気代はオール電化の二人暮らしで年平均3000円/月程度
1000円/人を切るのが目標だけど…中々難しい

292 :
電熱コンロに電気温水器のワンルーム住まいの頃はそんなもんだった気がする
一般的にはこれをオール電化とは呼ばないと思うけどw

293 :
平均より大きな家でもいいけど、ドケチ名乗るなら平均よりも大幅に下げてこそドケチなんだよな
なんでこの豚はドケチ名乗ってんの?
節制できん豚やろ

294 :
節約でどうにもならんってこともわからんのはなんで?
ワンルーム住まいのブタだから?

295 :
15kの電気代垂れ流し豚は節約できない脳足りん
豚だから仕方ないがドケチじゃないから出ていけよ

296 :
>節約でどうにもならん
見苦しい言い訳に終始する豚

297 :
どうにかしたいというのなら話も盛り上がるが
どうにもならないっていい訳するならここにいる必要ないだろ

昔は電気なんて無かったんだどうにもならない事なんて何も無い

298 :
今どきはスマートメーターで電力消費が分かるわけで何が電気食ってるか大体見当もつく
それで減らせないなら減らす気もないということ
帰れとしか言いようがない

299 :
>>297
かつてないほど盛り上がってる気がするけどw

300 :
貧乏ワンルームや子供部屋でひとりで生きてる豚には想像のつかん世界だろうから仕方ない

301 :
>>299
ブヒブヒ言ってる国語力のない文盲>>300が何度も書き込んでるだけでしょ

302 :
ワンルーム子供部屋ブタさんが燃え上がってるのだけはわかる

303 :
家族4人と独り暮らしでも全然違うからなあ
4人家族の世帯主は独り暮らしもほぼ経験してるから想像つくけど
逆は無理だから

304 :
節約する気もないし原因も特定できない豚はなんでここに居座ってんの?
嵐と同じだよね。

305 :
もし、体育館や倉庫みたいにワンルームのどデカい部屋に住んでるのであれば
電気代を節約するのは難しいけど
単なる大きい家なら部屋を制限すれば良いだけだから電気代節約するのは比較的楽

どんな家とか家族構成や実際に節約した内容とか
具体的な話をしない辺りお馬鹿で間抜けな釣り人なんだろうけど

306 :
なぜこのブタは自分の想像もつかないニンゲンの世界の話に口を挟んでくるのか

307 :
ワンルーム子供部屋の真ん中で一戸建てオール電化住宅の電気代について叫ぶブタ

308 :
養豚場の豚には無理や

309 :
子供部屋という名の養豚場

310 :
世はLED全盛だけど、実家に一人住まいの自分は蛍光灯がマダマダ多い。
って言うのも、亡くなった親が買い置きをしてあるんだよね。 引き出しから出て来る出て来る。
白熱灯だったらさすがに考えてしまうんだけど、コレはさすがに使わないと勿体ない。

311 :
数十年後・・・
これは当家に四代に伝わる蛍光灯というものじゃ
もう使える灯具そのものがないので使い道はない

312 :
直管の蛍光灯はメーカー品が100均で買えるから、使える部分は器具が壊れるまで
使い続けるつもり。 キッチンや洗面所の手元灯や玄関の門灯とか、結構使っている。

313 :
蛍光灯は、電子点灯管を使えば思いのほか寿命は長い。
照明器具自体も、インバーター照明器具より、
非インバーター器に電子点灯管のほうが長寿命だ(個人的体験による)

314 :
うちの門灯と洗面台の蛍光灯は、30年間で替えた覚えがない
>>311みたいになりそうだから予備を買っておくかw

315 :
今期の冬も、基本的にエアコン暖房は無しでいく。
コレがあるから、夏場に冷房を気兼ねなく使える………それくらい暑がり。
神奈川だから厳寒地じゃないし、着る物とコタツと電気毛布で対応可能。

316 :
何言ってんだこいつ

317 :
>>315
神奈川なら1月や2月でも平均最低気温が0℃を下回ることがないからな
そりゃ暖房いらないわ

今住んでるところは冬は最低気温が氷点下7度とかいくから暖房は必要

318 :
>>317
最低気温が0℃以下になること自体が、そうそうない。
真夏日や猛暑日は当たり前にあるけど、真冬日なんて1日もない。
温暖化かヒートアイランドか知らんけど、夏の暑さは言わずもがなだが
冬の寒さが「大した事がない…」ってのが、ちょっと怖い。

319 :
一戸建ては寒めだからな

320 :
氷点下だとエアコン暖房は効率が下がって負けちゃうから電気よりも
ガスや灯油代をケチる方策になりそう  実際の炎の熱量は大きい

321 :
>>319
南側が開けていて太陽光が入るのなら、2階の部屋なんかはポカポカになるよ。
夏は日射しが高くなるから冬ほど直射光は入らないけど、屋根が焼かれるから
やっぱり1階に避難になるけど。 マンションの最上階とか、暑そうだなぁ…って思ってます。

322 :
>>321
でも一階は寒いじゃん

323 :
最上階の1階下が狙い目

324 :
古い一戸建て(断熱材なし、床は合板1枚)って、1階だと冬は下からの冷気が半端ないけど、2階は多少マシなの?

325 :
>>324
そら一階という空気層があるからね

326 :
床が合板1枚だけの家とかw

327 :
>>326
築50年布基礎で合板1枚すよ
床に座ったり横になるとマジで冷気が半端ないw

328 :
2階は1階の天井裏もあってフローリングにコタツ敷いても結露しない
1階は座布団だけでひどいもんですわ

329 :
さすがに冷えそうだな、ソレは。
もうさ…テント設営時の床面断熱みたいに、銀マット敷き詰めてから厚手の絨毯を
被せるとかかな。 ドケチ的にはダンボールを床の形に合わせて切るのもアリか?

330 :
1階はフローリングは無理
畳ならなんとか暮らせる

331 :
ベランダ伝いに電源ケーブルはわして隣家に電気ひくか、最低プラン契約するか
月に5回ほどパソコン使うくらいなんだよね小一時間ほど

332 :
冷え症だが、ナイアシン飲み始めて、体が温まって、暖房費が要らないわ。
電気代節約できてる。

333 :
ノーパソぐらいならたまに自転車漕げば1ヶ月分の電気まなかえる

334 :
>>333
まなかえる → まかなえる(賄える)、だな

335 :
量としては申し分ないだろうけどどうやって供給するの
下手に不安定な出力だと電源ぶっ壊しそう

336 :
真中エル

337 :
初音ミク
鏡音リン・レン
巡音ルカ
真中エル

338 :
どけちのみなさんは乾電池すてる基準はどうですかね
自分は、目覚まし時計に使えなくなったら捨ててますけど

339 :
全部充電池にしたな

340 :
>>338
なんか昔、使い終わった電池を噛んで少し使えるようにするおばあさんいた気がするTVで見た

341 :
電気代とガス台を一緒にしたら安くなると言うから契約してみたら 、
電話で最後に 誰か紹介していただけると3000円キャッシュバックしますとか言われたんだけど?
誰かの紹介から 契約に入ってない俺自身はまわりまわって損してるって事になるじゃんか、
これを最後の最後にやられてしまったらせっかく気持ちよく契約できたと思っていたのに台無しになっちまう、
本当に余計なことしてくれるわ そんなこと言わなければこっちは お得なプランも契約できて 気分良くそのまま1日過ごせたってのに

342 :
どこと契約したんだよw

343 :
「楽天でんき」ってどうかなあ?
いま東北電力を使ってる
いきなりの原因不明の停電とかがあったら東北電力は夜中でもすぐに来てくれて対応もよく、しかも無料で本当に助かってるんだけど
楽天でんきでも同じレベルのサービスがうけられるのかな?

344 :
停電とかは何処の電力会社使っても一緒だぞ
違うのは料金だけ
電線やブレーカーとかの管理は別会社だからな
北陸電力管轄で言えばLooopでんきが21円で楽天でんきは22円だから契約時の恩恵がなけりゃゴミだけどな

345 :
>>338
電圧測って0.5V以下になったら捨ててる

346 :
>>345
0.5V以下はなかなかお目にかかれないと思うぞ。
うちは、1.0V切ったら目覚まし時計(単3一個)の秒針が動かなくなるからそこで終了。

347 :
>>344
千葉の件では東京電力の下請けに災害時スキルが少ないから復旧にかなり時間がかかってるよ

348 :
それで?

349 :
>>344は嘘ってことだろ

350 :
何言ってんの?

351 :
頭悪いの?

352 :
ドケチの平均の電気代ってどれくらいなんだろ?
俺は1500円超えたことない

353 :
8000円

354 :
これからの寒さでまたそこそこの額いくな
ハロゲンは喰うから、エアコンで過ごしてきたが
炬燵の方がいいか

355 :
ここで許される暖房は電気毛布まで

356 :
で、結局どこの電機がお得なんよ?一人暮らしの場合
自由化なってから腐るほど会社あるけど。

357 :
>>354
自分の冬の生活には、コタツが必須。
ただ、コタツで飯食ったり寝たりはしない。

358 :
飯は食うし酒も飲むけど寝ないようにはしてる

359 :
昔の掘り炬燵系なら電気代0円だからな
今なら豆炭が有名だが

360 :
そういやまだハクキンカイロって売ってるんだね

361 :
今年も電気毛布のみで過ごします

362 :
こたつで寝ることはないから朝寒いのは辛いな
今日もヒーター入れようかとおもったががまんがまん

363 :
液化天然ガス価格下落で「電気、ガス」の来年1月料金、全社値下げへ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191121/dom1911210005-n1.html
 大手電力の来年1月の家庭向け電気料金の見通しが21日までに分かった。
 全10社が今年12月に比べて値下げとなる。火力発電の燃料に使う液化天然ガス(LNG)などの価格下落を反映。
LNGを原料とする大手都市ガス4社も値下げの見込みだ。
 標準的な家庭の月額電気料金で下げ幅が最も大きいのは、沖縄電力の39円程度。
北海道電力の23円、北陸電力と四国電力の21円、東北電力と中国電力の19円が続いた。
さらに東京電力は15円、中部電力と関西電力は13円、九州電力は10円それぞれ値下げする見通し。
 都市ガスの月額料金の下げ幅は、東京ガスが11円程度、東邦ガスが8円、大阪ガスが9円、西部ガスが6円の見込み。
電気、ガス料金はLNGや石炭などの価格変動に応じて毎月見直している。

364 :
>>363
え?電気代。半額レベルになるの?
すげーよ

365 :
???

366 :
>>365
すまん、月額でか。あんまり変わんないね

367 :
もう外の気温ヒトケタだよ…
11月はまだ暖房入れたくない
湯たんぽて乗り切れるか

368 :
自分はまだ電気毛布もあんかも何も暖をとるもの使ってないけど、隣の部屋の人はエアコンをガンガン使ってるみたい
そんなに寒いか?室温16度台

369 :
今シーズンは暖かいので電気代の節約にはなってるが
11月下旬なのにGがいることにはショックを隠せない

370 :
暖かった11月だったけど、今日は1日中の雨で気温も一桁のままで推移らしい。
これまで設置しただけだったコタツのヒーターを「初稼働させるか…」って思って
いたんだけど、とりあえずは中に仕込んだ「電気ホット座布団」でも十分そう。

371 :
電気ホット座布団気になるんだけど暖かい?
どうしても踏んづけるから断線しそうな感じするんだけど、耐久性はどうなんだろう

372 :
伝奇座布団温かいよ職場で使ってる

373 :
耐久性はどうだろ
とりあえず3年は使ってる

374 :
>>372
恐いわ!

375 :
>>371
本来は食卓のイスの座面に敷いて使ったりするモノなんだろうけど、45センチ角くらいの
サイズだしコタツの中の敷布団の上に、小さな毛布でカバーをして敷いています。
座布団としての用途なんだから、体重くらいの上からの圧には十分な耐久性はあるでしょ?

376 :
あるでしょ?じゃなく実際使ってるやつの生の声が聞きたい
お前にはわからんか

377 :
電気座布団って、寝るときはアンカの代わりにできるの?

378 :
使ってる奴の声は無視して
気に入らないものにだけ噛み付いてるようではな

379 :
>>377
むしろ平べったい「ソフトアンカ」って言う、柔らかい素材のアンカを普通に使ったり
コタツの中に入れて熱源にする方が、さらに節電効果があると思うよ。

380 :
よく考えたらホットカーペットである必要性ないんだよな
あんかを抱えてたら全身温まるし

381 :
6畳間で畳サイズのホットカーペットを使っているけど、
(温度設定は標準、カーペットの中央だけNの状態で使用)
ふすまを閉めていると部屋の温度もそこそこ上がって暖かく感じられる

382 :
>>381
脱字の訂正:

>6畳間で畳サイズ → 6畳間で2畳サイズ

383 :
>>381
ここも脱字だった

>カーペットの中央だけN → カーペットの中央だけON

384 :
カーペットごときに部屋全体を暖める能力はないだろ

385 :
締め切った部屋の中にいれば、人のカロリーで暖まる(感じがする)からそう言う事を
言いたい部分もあるんじゃない? 人気(ひとけ)のない部屋は、寒くて仕方ないからね。
核シェルターなんかだと、人の生命活動の熱で暖まる室温をどうやって「下げるのか?」
が、結構な難点になっていると聞いた事があるよ。

386 :
>>384
熱源なんだから当然温まるよ
どの程度かはその部屋の断熱能力次第だが

387 :
何もなくても人の体温で温まる

388 :
室温より湿度がやばそう

389 :
>>352
俺もだいたいそれくらいだわ

390 :
ガス代は?

391 :
ガスはガスで該当スレがある

392 :
いや電気代1500円の人のガス代を知りたくて

393 :
ガス代って誰よ?

394 :
10000円

395 :
ウチは電気代1600円前後、ガス代5000円前後だな
オール電化にすれば確実に安くなるんだろうけど初期投資がねぇ…

396 :
今月請求のだと
電気 1033円
ガス 1170円
水道(2ヶ月) 3414円
光熱水費は1ヵ月で5000円超えたことないな

397 :
何やかんやで一番食うのは
電気の場合、冷暖房費
ガスの場合、風呂
そこらへんはどうしてるんだ?
殆ど使用してないのか??

398 :
電気3000
ガス2000
これは夏
冬は数字が逆転

399 :
ガス代を下げるために銭湯へ行くのが勝ち組

400 :
2ちゃん史上最高の馬鹿が降臨した

401 :
シャワー15分約100円、銭湯代およそ400円
(地域によって多少の差はあります)

402 :
温泉場の公衆浴場で100円とかあるとこだと家で風呂使わなくてもいいかもな

403 :
ジャグジー付きとかなら価値あるかもね

404 :
シャワーだけなら会社の使えばいい話だしな

405 :
ガス代はないな
コンロでカセットガスが3本くらいと風呂用の灯油10Lくらい使うかな12月の電気代は1100円位になりそう
冷凍庫の冷凍野菜がヤバイかもだが

406 :
>>390
389ですが先月は1070円でした
コンロはIHなのでガス代はシャワー代のみの値段です

407 :
日本は露天風呂や野天風呂に飲み水が無料で汲める所がそこら中に有るからな
利用しない手は無い

408 :
汲みにいくのにガソリン代が

409 :
アパート住まい?

410 :
ガソリン飲んどけ

411 :
>>172だけど11月は4500円まで下がってたけど特に先月と違いが思い当たらんし理由がわからん
やっぱり冷蔵庫なんかな

412 :
馬鹿はもう黙っておけ

413 :
冷蔵庫は無しがデフォ、ブレーカー落とせないし

414 :
台所の室温〇℃以上でコンセント抜くとか

415 :
間違った
〇℃以下で
だった

416 :
あと冷蔵庫はインバーター付きのにする手がある
デカいけどそれがない小さいのより消費電力は少ない

417 :
>>414
そんなことしてたら壊れるやろ

418 :
冷蔵庫は諦めが肝心、別のとこに執着しよう
冷えたビール飲める幸せをわずかな節電で失いたくないだろ

419 :
冷蔵庫諦めるとか言ってる人の電気代ってどれぐらい?

420 :
冷えた飲み物はそんなに欲しないけど、半額刺身を確保するのに冷凍庫は必要
お腹を壊さない限り鮮度にはうるさくない貧乏舌なので、150円でたっぷり刺身が食べられる幸せは電気代節約のため放棄できない

421 :
洗濯機は意外と要らなかったけど冷蔵庫はいるね

422 :
洗濯機いらないってどうやって洗ってんの?

423 :
刺身は冷凍おいしくないやろ…

424 :
洗濯機壊れたとき
洗うのは風呂場でなんとかなったけど
脱水が無理だったわ
絞ると変形するしシワになるし
干すとたれてくるし

425 :
>>424
脱水専用機を持ってるとそういうとき助かるんだよね。自分はたまたまネットで脱水機の存在を知ってフーンと思ってたら
たまたま近所のリサイクルショップで2千円で売ってたので飛び付いて、8年くらい使ってる
下着とかシャツとか薄いもの手洗いして脱水だけ出来る
洗濯機壊れてなくてもササッと洗いたい時に良い

426 :
>>424
自衛隊指揮の洗濯、脱水

427 :
>>426
詳しく

428 :
洗濯機無くても通常手洗い、最悪コインランドリー使えば良いし
冷蔵庫無くてもコンビニや自販機などが有る
レンジも24時間スーパー利用者は自由に使える

429 :
家は帰って寝るだけの器って人にはありかもな
(そうなると家も無駄のように思えてくるけどな)

430 :
↑ごめんこれ誤爆

431 :
コインランドリーはペット用マット御用達だからな

432 :
>>428
それ結局高くなりそう

433 :
一人暮らしなら勤めてない時間は図書館にいれば電気代はかからなくていいだろう

434 :
会場で女性から偽医者について聞いた

435 :
下着は使い捨てで洗濯しないという人もいる

436 :
>>435
それこそ100均のTシャツやトランクスだったとしても、高く付きそうだ。
それに新品の衣類だと汗とか一切吸い取らないから、着心地悪そう。

437 :
>>435
ドケチでも?

438 :
>>429
勤務地で寝泊りできるのが最善なんだがな
昔は飯場とかあってそう言う環境が整ってたけど
今は個人重視過ぎてそう言うのはなくなったね

439 :
>>438
今でもあるけど、法外な家賃取ったりする

440 :
>>438
帰っても毎時仕事待機みたいなところではやはり人気出ないだろう

441 :
関西電力の、なっとくパックってのは本当に得なのか?
訪問に来た時点で詐欺かと思ってしまったのだが

442 :
まずパンツの汚れをなんとかしろよ 

443 :
付き合いの都合で大阪ガス電気契約しとるわ
dポイントもらえるプランな

dポイントはローソンでビールと引き換えてる

444 :
100均パンツ使い捨ても考えたが紙パンツの方が圧倒的に安い
水も電気代も洗剤も勿体ないし洗濯機自体も掃除の時間無駄だからコインランドリー生活してるが100均使い捨てよりは少し安いぐらい
紙パンツに慣れればそれが一番

445 :
そもそもパンツ必要なん?

446 :
紙パンツといえばエステで客に穿かせる紙パンツ10個入りがオフハウスで20円で売ってたからあるだけ4セット買った。もちろん新品
災害時用の避難袋に入れといたわ。試しにひとつ使ってみたけど丈夫で洗って3回は使えたな
もちろん正価は高いので常用はしません

447 :
>>445
たまにノーパンの時があるが不便ではあるが特に問題はないな
チャックに絡むのが鬱陶しいぐらい
若い奴だと勃起しまくって困るかも知らんがな

448 :
>>446
洗う前に前後左右上下の裏表やれば二週間近くもつぞ

449 :
満遍なくうんこ付けるのか

450 :
日が短いと灯り無しでいられる時間が減って来るなぁ
煌々と照明を照らす気になれないんだよね、性分ではあるけど。

451 :
>>450
照明なんてもったいない
心に火をつけろ
ドアーズ

452 :
>>451
普段の部屋の灯りは、タンスの上に置いたLEDスタンドで間に合わせてます。
飯を食う時には明るくするけど、普段は「部屋全体を照らす必要は無いな」って思っている。

453 :
天ぷら油とかよ廃油でランプ作ろう

454 :
廃油ならゴミだからまあいいけど
天ぷら油の値段は灯油の3倍だぞ

455 :
家で揚げ物しないんだよな
油がもったいなくて

456 :
>>453
ヤダよ、照明に炎を使うとか………火災のリスクの方が大きいじゃん。
さらに夏場なんか、見てるだけで暑苦しそうだ。

457 :
真夜中に揺ら揺らしてる炎は逆に涼しげだけどな
火事のリスkは全く同意だ

458 :
>>456
水を貼った洗面器の中で点灯させると安全

459 :
基本的に照明としてだけならLED照明が1番コスパ良い
だけど冬は暖房として点けとくだけで
照明や加湿器、調理と低コストでマルチに使える石油ストーブが1番コスパ良い

460 :
石油ストーブって燃費としてはとんでもなく悪いよ
俺もファンヒーターと石油ストーブ使ってるけど同じタンク容量なのにストーブはあっというまに給油が必要になる
電気使わないから災害時には役に立つので持っておいて損はないと思うけど

461 :
電気と違って石油ストーブは無段階に必要以上使えちゃうからある程度自制が必要
うちの石油ストーブは5Lで30時間くらいもつよ

462 :
無段階だから自制といっても火加減を小さくしすぎると不完全燃焼で恐いことになる

463 :
その恐い事とは?

464 :
呪われます

465 :
ガスコンロで暖を取ろうとして服に燃え移りかけて焦るドケチ

466 :
暖房としてなら実際の炎を使うモノと比べたら、電気は弱いわな。
でも、手間要らずで換気の心配もしなくていいから楽は楽だ。
その中でドケチ向きなのは、よく言われるコタツと電気毛布って事になりそう。

467 :
手間をケチるか、電気代をケチるか

468 :
金をケチって手間を惜しまないのがドケチです
人生はいかに時間を消費するかだからな

469 :
>>466
湯たんぽも

470 :
トイレの換気扇は使わない
ウンコしてもマッチ1本擦れば一瞬で臭い消える
マッチ1本0.5円くらいかな

471 :
洋式は臭わないしな
一人だしドア全開で気にもしないわ

472 :
うち洋式だけどさすがにウンコの後は臭うで

473 :
>>471
ドアのほうを開けるのかよ!
普通窓だろw

474 :
賃貸とかだと窓がない所もあるよ

475 :
換気扇が付いていても風呂とかトイレに小窓すら無いのは正直言って、嫌だなぁ

476 :
でも窓がなければその分寒さも和らぐかも

477 :
ところで東電と東京ガスのまとめて支払いは
本当に安くなるの?
あれ口座引き換えの50円もらえないよ

478 :
電気の乗り換えは一定量を使う家族世帯みたいな所じゃないと、あまり恩恵は無いね。
戸建てに一人住まいの自分だと若干の差はあったけど、試算しても大したこと無かった。
だから「餅は餅屋…」じゃないけれど、そのまんまにしてます。

479 :
>>478
やっぱそうなんだな
そういえば電気料金が月に5000円以下なら帰る意味ないって
ガス会社も言ってたな

480 :
120kwh超えるなら意味あるけど50〜70kwhくらいの俺にはあまり意味はない
でもポイントサイトで13000円分貰ったからコレでよし
契約アンペア上げたら結構差が出る

481 :
いや210kwh超えたらか
とてもじゃないけど無理

482 :
100前後だと意味がないどころかシミュレーションすると全部高くなる

483 :
勧誘の電話が来るんだよね

484 :
>>452
自分と同じだわ
ただそんな部屋で一晩中スマホ見てるからめちゃくちゃ目に良くないとは思ってる
すでに0.1しかなくなったけど…
南向き角だから夏なら夜7時でも電気いらないのにね

485 :
>>484
スマホ自体が光るんだから部屋の明るさは関係ないだろ

>>452
うちはPCのモニタの光が照明になってるわ
普段は輝度5%ぐらいで部屋を照らす時とかは最高輝度に
手元を照らすときは懐中電灯とか100均のLEDランプ使ってる

目は順応するので暗けりゃ暗い何もで問題ないんだよね

486 :
テレビを見るときは部屋を明るくしてください

487 :
映画館も必ず明るいしな

488 :
天井のシーリングライトの出番が殆どありません

489 :
蛍光灯と違って今はLEDシーリングライトだから照明ケチっても微々たるもんだろ
目でも悪くしたらソッチのほうが金かかるわ

490 :
暗いから目が悪くなるわけじゃねっつの
アフリカの人達は明かりが無くても目がいいぞ

491 :
>>490
そりゃ星を見てるから

492 :
5年前に新築したから照明が全てLED
あんまり意味ないと分かりつつこまめに照明消してしまう

493 :
>>487
映画ばかり見てると目が悪くなるよ

494 :
>>492
電気代どうなの?
蛍光灯の40wの明るさで消費電力は27wだっけ

495 :
蛍光灯は元々省電力だからな

496 :
>>494
参考になるかどうかわからんけど
ちな幼児2人のいる4人家族

ワイはドケチやけど嫁さんは普通の人や

https://i.imgur.com/iRvZFRk.jpg
https://i.imgur.com/Gtkyt7H.jpg

497 :
蛍光灯つけて、スマホのバックライト抑えたほうがいいんじゃないの
スマホ充電池の消耗的な意味で

498 :
あ寿命ね

499 :
蛍光灯OFF+スマホのバックライト最小
が1番良い

500 :
それ目が悪くなってメガネ代とかのが高くつきそう

501 :
体に蓄積する疲労やらなんやらってのもある

まぁ俺はスマホ持ってないから実際は知らんけど

502 :
>>499
正解
>>500
まあスマホ自体が近くで見るように作られてるので目には良くないわな

503 :
>>489
いまだにスリム蛍光管のシーリングライトなんだわ。 リサイクルショップで2,000円くらいで
買って来たヤツ……稼働率が少ないから、死ぬまでコレのままかも。 替えの球まであるし。

504 :
>>491
ロマンチックだな

505 :
>>500
スマホやモニターとかの画面の明るさは
小さければ小さいほど良い
周囲の明るさを上げて最小で見えるならそれに越した事は無い
しかし周囲の明るさが上がると
必然的に画面の明るさも上げないと見えなくなるのが現状

506 :
逆に思ってたな、スマホ画面明るければ明るいほど目に負担ないと思ってた

507 :
個人的には暗い部屋でプロジェクタが一番いい感じ
でも高解像度プロジェクタは高いので買えません

508 :
明るいものと暗い場所(部屋)
これを見ると瞳孔が開いたり閉じたりするんで
目が疲れるんじゃね

509 :
>>506
明るいと目が痛くなる

510 :
>>508
正解、目の筋肉の酷使で疲れる。

511 :
目に微細な傷を付け見え難くなっていくより
単に疲れるだけが良いだろjk

512 :
>>511
どちらも嫌です

513 :
100均にグロー球も専用のモノに替える事によって今の機器にも使えるタイプの
直管蛍光灯型のLED管球が売っていたんだけど、ちょっと興味がわいた。
実売はW数に応じて300円〜500円だったけど、使ってみた人っている?

514 :
いる

515 :
お前らちゃんとLEDに変えてる?

516 :
白熱球は全部LEDにした
100均で150円で売ってるしな
蛍光灯はコスパ効率があまり良くないので手を出してない
長期的に見れば得なんだろうがな

517 :
>>515
家中の全部変えた
これだけ変えると月に500円は安くなる
まあ消費電力が少ないからということもあるけど時々消し忘れても致命傷にならないからだろうな

518 :
https://i.imgur.com/wrnmKYQ.jpg

519 :
今月は42kwhで1026円だったな
消費税分か単価上がってるな1kwh21.3円になってる

520 :
自炊してるけど
冷蔵庫必須だから50kwh切るなんて無理だわ

521 :
冷蔵庫があってもそれくらいドケチなら余裕
言い訳して甘えるな

522 :
大容量のモバイルバッテリー買ったわ

523 :
自炊は洗い物が多くてな・・・
ちょっと数えたんだけど うどんとかが楽だな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org626016.png

524 :
冷凍庫使わないなら今の時期冷蔵庫は電気食わない
まあ12月は少し動くけどな

525 :
>>523
洗うのが嫌なら全部使い捨てのにしたら?

526 :
ドケチ歴5年
500円/月以下からがドケチとしての腕の見せ所
電気代千円〜500円/月くらいまでは意外とあっさり節約出来るようになった
今の時期だと電気代より水道代/ガス代が悩みのタネ

527 :
1か月500円てすごいな
家でちゃんと生活してんの?
仕事ばっかで帰り遅いとかじゃね?

528 :
一人暮らしなら余裕
何をもってちゃんと生活とか言うのか知らんが
電気が無くても人は生きてきた
いつでも電気を使える事に感謝しつつ
省電力に励んで日々を暮らすだけの事

529 :
感謝を忘れないドケチ好きだ

530 :
電気を全否定すると2ちゃんができなくなるしな

531 :
電気はホント有り難いねぇ
水道だけが高いけどこんな山の方まで下水入れてくださって文句も言えねぇ
俺も電気代500円の時はあったけど従量A契約のときだからな
その分カセットガス代が凄くなって意味ないからヤメた
将来的にはIHコンロにしてカセットコンロやめる
電気代が200〜300円増えるだろうけど構わない

532 :
>>521
冷蔵庫だけの使用量調べたら月27kwhなので
月50kwhなんてうちは絶対無理

533 :
>>532
どうやって調べた?

534 :
極端なことを言えば
水を沸かす事さえ出来れば後はどうとでもなる

単に沸かすと言っても
例えば蛇口をひねった直後の水より少し置いて水温を上げる等
一手間加えるだけで沸かす際のエネルギーの節約になると同時に燃料代も節約出来る
電気も熱や蒸気で自家発電出来るし

535 :
>>533
今入院してるオヤジの家の冷蔵庫がウチと同じだから
誰もいないから電源入ってるの冷蔵庫だけ

536 :
誰もいないなら電源切りゃいいのに
って言うか誰もいない冷蔵庫って開け閉めしないから消費電力少な目だぞ

537 :
切りゃいいのにって
ドケチ本人の持ち物じゃないんだから

538 :
開閉の頻度やものが入ってるかどうかによって消費電力なんて全然変わってくるのに何言ってんだこいつ

539 :
論破されてファビヨってやんのこいつw
開閉なくてこれだけの電力なんだから開閉あったらもっと上がってまず50は無理ってわかるだろ
馬鹿かこいつ

540 :
Daisoのled電球はこの数年で一番のお買い得品だった

541 :
LEDって長持ちするっていうけど、劣化みたいのはしないのかしら
蛍光灯は取り換えるとやたら明るいじゃん?

542 :
LED自体はノイズや放熱対策等上手く使えば半永久と言われるくらい長寿命で
素子や樹脂の劣化で知らず知らずに暗くなっていく
実はその他に付随の制御回路が先に亡くなるケースが多かったりする

こまめなオンオフを避け調光式ならほぼ最小の光で使えば意外と一生物だったりするのがLED電球

543 :
家電メーカーがタイマー仕込んでないわけない

544 :
>>541
LEDの明るさ競争してた頃は限界まで電力を高めて素子に負荷かけまくってたからな
ダイソーの白熱球型LED(8W)使ってるけど長時間使ってるとかなり熱くなるので
これでもまだ電気を相当無駄にしてるんだよね

545 :
白熱電球の光と熱の変換効率は光が約10%、熱が約90%
LEDは光が30-50%と言われてるけど実際は約20-40%、熱(可視光以外の光含む)が40-70%、制御回路等の変換ロスが約10-20%程度
照明としてなら優秀なLEDも実は使うだけで白熱電球よりロスが多いという事を知っておかなければならない

546 :
>>539
自分は533だけど、お前気持ち悪いなw
結局節約できてないただのバカじゃん

547 :
現実をわかってない馬鹿が粘着www

548 :
日が短い時期だから、照明での料金割合は小さいけど気になるんだよな。
早寝して使う時間を減らせることは出来るけど、結局は早起きしちゃって真っ暗
だから使っちゃうんだよぁ…………

549 :
本当にその明るさが必要かどうかは度々考慮する余地があると思う
ウチは調光式のLED電球に変えたら
意外と照度最小でも見えるじゃんとなって
結果5w→1wに落ちた

550 :
>>549
ウチも視力の悪い嫁さんが使う時は最大だけど視力の良いワイが使う時はほとんど最小やわ

551 :
>>549
それは本当に思う
部屋を真っ暗にすればPCやスマホは最低輝度で十分になり
消費電力が格段に落ちる
そしてモニタの光で十分過ごせる

部屋全体を照らす必要があるのかってのは一度考えてみた方がいいね

552 :
LEDランタンで過ごせばいいんじゃないかな。。。

553 :
モニタの明るさを最低にしても眩しいので反転ハイコントラストにしてるわ(背景黒・文字白もしくは緑)

554 :
>>553
ナカーマ
さらに暗くするアプリも入れてる

最初からもっと輝度落とせるようになってるといいのにな

555 :
>>552
乾電池式のモノが多くてなぁ………アレって。 防災用品扱いだし。
コンセント式のヤツだと、その多くが常夜灯みたいなもんばっかり。
結局、LEDの裸電球ひとつをソケットで灯している。 絵面がちょっとマヌケではあるけど。

556 :
>>555
市販のACアダプター使えるように改造

557 :
>>556
改造して使っているのでしょうか?

558 :
ランタンじゃないけど電池専用ラジオを改造したことある

559 :
>>555
提灯みたいに和紙で囲えばいいじゃん

560 :
>>559
火事になる

561 :
>>550
何がワイだ氏んどけ池沼

562 :
>>555
チープなので良ければ、100菌に傘売ってる
ダイソー ちょうちんみたいなやつ(電球を入れていいのかは未確認)
セリア ホーローっぽいやつ(光を遮るから少し暗くなると思う)

563 :
今月の電気代請求681円だったわ

564 :
>>563
どういうしくみ?

565 :
どういう仕組みってどういう意味?

566 :
>>561
特大ブーメランが頭に刺さってますよ

567 :
電気代なんて毎月おおよそ2000ー3000円だわ
夏は1万円

568 :
東京電力だけど

569 :
何故かわからない()らしく20k円もかかってる馬鹿もいたな

570 :
>>567
夏なんでそんなに高いの
エアコン3台とか同時起動か

571 :
賃貸ワンルームの電気代なら数千円で済ませられるけどなあ

572 :
>>570
最上階は暑いんだよ
周りの建物の反射があるから
気象庁の発表で35度なら室内は38度になる

573 :
冬は放熱でまた高くならないの?

574 :
夏暑い→冬温かい

575 :
外出する時、メインブレーカー落とす派なんだけど
意外と少ないのかな?

576 :
>>575
凍結防止ヒーターがあるからブレーカー落とせない

577 :
>>574
最上階は吹きっさらしだから冬寒いだろ

578 :
>>575
テレビや冷蔵庫すら使ってないから楽勝だけど
インターホンの留守録が使えなくなるのが悩ましい

579 :
冷蔵庫使ってないってすごいね
普段家で飯食わないの?

580 :
ブレーカーを落としたり冷蔵庫を持ってないような人って電気代月いくらぐらいなんだろう
それで自分より多かったら笑える

581 :
冷蔵庫なんて1世紀前には無かったものなのにな
それが理解出来ないとか実に愚かしい話だ

582 :
30年前の生活だって体験したことないのに

583 :
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに

584 :
>>579
なぜ「冷蔵庫使わない」が「普段家でご飯食べない」になるの?
>>580
ウチは高い時で千円くらい
主に洗濯機と暖房でくってしまう

585 :
俺が見ても冷蔵庫ないと普段家でご飯食べないと思うけど?

586 :
>>585
で、その理由は?

587 :
理由を人に聞かないとわからない頭の人がいますね

588 :
冷蔵庫のいらない生活
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1180303771/

589 :
>>587
人によって理由は様々なのにそれを特定するなんて私には無理
貴方はエスパーなのかもしれんけど

590 :
固定観念持ってる頭の固い人には無理

591 :
正解!

592 :
>>588
なくて生活できてもドケチ暮らしは無理だね

593 :
う〜ん、せめて代わりに小型でも良いからフリーザー専用庫が欲しいな。
安い時にまとめ買いして、肉や魚を冷凍保存しているクチなんだよね。

594 :
>>584
冷蔵庫使ってない人は絶対自炊してないなんて誰も言ってないよ
頭大丈夫?
バカだから知らないのかもしれないけど醤油だって開栓後は要冷蔵だからね
自炊してるくせにまさか醤油持ってないわけないよね
腐った醤油使ってんの?

595 :
あ、ちなみに>>579>>594は自分の書き込みだけど家で飯食わないっていうのは家で自炊しないって言う意味合いで書いてる

596 :
>>594
醤油は塩分高くて腐らないよ

597 :
>>594
こんなに必死に自分の無知を主張する奴も珍しいな

598 :
無知はお前な
醤油は腐るしカビも生える
もしかして腐った醤油気付かずに使ってんの?w

599 :
>>594
>>598
言葉が汚い無知は書き込まないでくれ

醤油ほどの浸透圧が高いものは普通は腐らないしカビない
風味が落ちるのはまた別の話
カビたりするのはおまえの家がよほど不潔なんじゃないのか

600 :
>>599
要冷蔵の醤油は冷蔵庫に入れるのが普通なんだけどその普通をしないお前に言われたくないわ
もちろん冷蔵庫に入れてるから自分の所の醤油は腐ってないよ
お前の家の醤油と一緒にすんなw

601 :
醤油風調味料を使ってる奴がドヤ顔するスレ

602 :
>>596
納豆の匂いしはじめて捨てたことある

603 :
>>594
m9(^Д^)プギャーwwwwww

604 :
でも醤油にこだわって冷蔵庫(が必要な物?)にはこだわらないのもなんか違う気がする

605 :
冷蔵庫を使わないで自炊すればなおさら腐らせたりカビ出たりでロスが出て無駄
ちょうどいい量買えても割高だし

606 :
醤油腐らせるってよっぽどじゃない?
今まで常温保存で使ってるけどそんな事一回も無いわ
安いからって無駄な容量で買いすぎてるんじゃない?
賞味期限などを見て必要な量を大幅に超える買い物は無駄遣いでしかないよ

607 :
>>606
俺も初めて腐らせたからビビったよ

あと腐る物じゃないと思っていたからこそ無駄にならないと思って1L買ってたともいえる

608 :
あとうちは牛乳とか余ったご飯を冷凍〜とかあるから冷蔵庫は手放せないな

今年の台風で比較的長く停電だったけど、冷凍庫の氷にはお世話になったりもしたしね

609 :
中毒死しそうなドケチ

610 :
冷蔵庫ないのに自炊してる人って何作って食べてるの?
それって自炊と言えるレベルの食事?
まさかお湯沸かしてカップラーメン作って自炊ですって言うわけじゃないよね

611 :
安く買ったものを保存するために冷蔵庫は必需品でしょ。
本当にドケチなんだろうか。ただの貧乏人じゃないの。

612 :
うるせええええええええええええええええええええええええええええ

613 :
ここドケチ板なのにね

614 :
ドケチと貧乏・底辺はマジで分けてほしい

615 :
>>600
無知が

616 :
>>606
>>598がきったない汚部屋住まいなんだろ

617 :
この寒い季節でも>>610のようなことを言う奴って料理できないか池沼レベルに知能が低いかどちらなんだろ

618 :
>>617ドけち語るのに煽りは要らない

あと発端の>>575のレスだと冬限定と捉えるのはどうだろう?
もし仮に限定するのであれば「冬の話だよ」、の一言で済むはず

619 :
自分の知識にない事は語れ名からな
>>610がそのように語ってるということは
>>610がその程度の人間だということでしかない

620 :
電気代もったいねえからねらーなんかやめろよ

621 :
>>610
過去の歴史全否定w

622 :
もう令和なんだけどいつまで過去の話してんの?
冷蔵庫なくてどんな自炊してるかはやく披露しろよ
やっぱ袋麺か?

623 :
>>615
無知はお前
醤油が開栓後要冷蔵だって知らなかったんでしょ?
え、知ってて腐った醤油使ってんの?

624 :
アホはすぐ発狂するね

625 :
>>619
冷蔵庫ないのに高いレベルの食事を作ってるというなら普段何食ってるか教えて
レスできないならもう黙ってろ

626 :
>>619
せやな

627 :
>>623
その「腐った」って言い続けるところが突っ込まれる原因なんだよ理解できてないのか汚部屋野郎

628 :
冷蔵庫なくても素晴らしい食事が作れるらしいよ
>>619>>626が披露してくれるからお楽しみ

629 :
>>627
黙ってろ

630 :
冷蔵庫無くても買い物に行って買ってくれば何でも作れるだろ馬鹿なの?

631 :
>>627
お前の家そんなに汚いの?
掃除しろよ

632 :
>>630
買ってきた食材全部丸ごと使うの?
あまりものは出ずに全部一気に食べきってしまうの?
あんた豚か?

633 :
豚っすよ

634 :
ま、豚じゃないと成立しない話だよね
贅肉溜め込むのってドケチ的にどうなんだろw

635 :
>>619は逃げたのかな?

636 :
自分の事は語らず教えてクレクレ君か流石だな

637 :
なんだただの豚だったのか。
そりゃ醤油が腐っててもお構いなしだよね。

638 :
>>636
ん?自分の事は語らずって別に何も質問なんかされてないけどw
いきなり自分のことを語りだしてちょっと突っ込まれたらファビョるお前とは違うよ



575 名前:名前書くのももったいない [sage] :2019/12/21(土) 22:46:08.01 ID:???
外出する時、メインブレーカー落とす派なんだけど
意外と少ないのかな?

639 :
>>636
毎日買い物に行ってるの?働いてないの?
どんな食事してるか言えないって事はやっぱり袋麺みたいなしょぼい飯食ってるってこと?
買ってきた食材丸ごと使った料理を保存することなく全部食べきってしまってるの?

640 :
俺はウチに冷蔵庫無いなんて一言も言って無い
どのレスと勘違いしてるのか知らんが
冷蔵庫無しでどんな食生活してるのかそんなに気になるなら>>588のスレへどうぞ
スレチの事を長々と暇な奴だな

641 :
IDも出ないスレで一言もいってない・・・か
ああ、そうですか笑

642 :
もう一度言うけど
ドけち語るのに煽りは要らない

643 :
何度でも言えばいいけどここドケチ語るスレじゃないんで他所でやって

644 :
ここはドケチ板の電気代ケチるスレなので
ドケチ語れないなら他所でやって

645 :
ブーメランw

646 :
お前等、乞食に餌与えるのが本当に好きだなw
冷蔵庫スレの方では全く相手されないのにww

647 :
元をたどれば冷蔵庫君だろw

648 :
>>643
他でももうやってる

冷蔵庫のいらない生活
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1180303771/

649 :
冷蔵庫は必要
だが冬は節電に有利な直冷式の切り替えスイッチ付きが良い
月10〜20kwh食う冷蔵庫が0〜5kwhくらいになる
冷凍庫役に立たなくなるけどな

650 :
>>643
ドケチ板でドケチ語るなとか頭膿んでるのか

651 :
冬は電源を入れず単純に棚としての冷蔵庫

652 :
カレーは残ったら急速に冷やさなきゃウェルシュ菌の巣窟になるから電源は入れとかないと
たまにレトルト以外も食いたいんだよ

653 :
知らんがな(´・_・`)

654 :
菌なんぞ耐性付けてこそドケチ

カレーで腹を壊すヤツはドケチだ
大丈夫なヤツはよく訓練されたドケチだ

655 :
そんなこと言ってるとマジ死ぬぞ

656 :
昔からカレーしたら3日ぐらい食うぞ
全然大丈夫やけどな

657 :
カレー食いたくなってきた
明日はカレーやなー
いつもジャワカレーの中辛

658 :
60円でルー買って2個分使って3食分のスープカレーが出来る

659 :
飽きるだろw

660 :
スープカレーって満足感が無いから好きじゃないな
逆に炒った小麦粉混ぜてコテコテにする方が好き

661 :
でもカレーうどんはおいしい

662 :
夕方に作ったカレー夏場そのまま放置してたら次の日腐ってたわ
冷蔵庫ないやつは自炊してるみたいだけどカレーとか作んないの?

663 :
カレー夏場にそのまま放置する奴ってガイジ?

664 :
>>663
夏場の常温保管は味噌汁と一緒で無理だろ 冬だって最近は毎日寒くないしな
冷蔵庫はあった方が良いけど使い方で電気使用量を抑える事に注力すべき

665 :
ウェルシュ菌知ってから冬しかカレー作らなくなったわ
残ったら熱いうちからすぐ冷蔵庫

666 :
>>664
ウェルシュ菌は嫌気性で粘性の高いものほど繁殖しやすいので味噌汁とは危険度がまるで違う

667 :
エコキュートは気になるけど現状からどの位節約出来るのか又は節約に成らないのか
期待するだけ無駄なのは分かってるが気になる

668 :
>>667
夜間電力の割引料金前提の設備だからな
普及が進んで夜間電力の使用量が増えれば不利になっていく

ソーラー発電とセットなら安定して使えるのでかなりいいと思うが
それなら効率が最高レベルのソーラー温水器でいいじゃんって話になってくる

まあ電気の方がマルチに使えて用途は広いから
ソーラーはあって損はないと思うけどな

669 :
>>665
熱いうちから即、冷蔵庫だと負荷がかかって電気代もかかりそう。
だから自分は広口のフライパンに冷水を張って、鍋ごと湯せんの逆パターンで
冷ましてから入れている。 大体、3分くらいの間で水を2度替えると冷えて来る。

670 :
負荷さほど有馬温泉

671 :
>>669
死ぬよりましだし

672 :
冷蔵庫ないやつは自炊=袋麺レベルらしいぞ

673 :
>>665,669
ウェルシュ菌は熱には強くて空気が苦手なタイプの菌だから
調理しながらよく空気に触れさせる事も大事だよ
鍋で調理して鍋ごと冷やすときも、そのまま冷やすんじゃなくて
鍋の底からよくかき混ぜて、
お玉で持ち上げて落とす感じで空気に触れさせた方がいい

調理してすぐ密閉は逆に菌が喜ぶから注意

674 :
玄関の門灯の蛍光管の点灯が怪しくなっていたので、取り換えた。
手持ちの100均の直管だけどね。 500円出せばLEDも有るけど、もう買い物に行きたくない。

675 :
>>672
自分はカップ麺派

676 :
それ自炊とは呼べないレベル

677 :
向こうでもこっちでも相手にされないとは哀れやのw

678 :
楽天でんきってどう?アパートでも申し込めるんだよね?

679 :
契約アンペアが低いとかえって高くなるぞ

680 :
>>679
そうなのかありがとう
いろいろ節約したいけど難しいね

681 :
アンペアが低いのならベランダソーラーでも構わん
鉛電池使えば数年で元が取れる

破棄が大変だがな

682 :
既に頑張って節約している層には、新電力プランの恩恵は無い事がほとんどだね。
大家族世帯やオール電化の人にとって………のお得プランばっかり。

ま、ただでさえ使わんヤツの所を更に下げたって、採算に合わないんだろうから仕方ないけど。

683 :
良かったらアドバイス下さい
部屋の電気をソーラーランタンで済ませようと思うのですが、非現実的でしょうか?
Amazonやその他企業のwebページどれを見てもしっくりこないのです

684 :
何円位するのか知らないけどそれ絶対ペイできないだろ

685 :
>>683
ベランダで焚き火が最強だわ

686 :
通報されるわ

687 :
>>683
まずは、ソーラーにすると電気代がケチれるって幻想から脱却が先じゃね?
いくらのソーラーランタン買うの?
ソーラーランタンなんて1W、連続点灯3時間レベルなんじゃないかな?
仮に5WのLED照明を1日12時間使用
5W×12時間×365日=21900Wh=21.9kWh
東京電力の電気代1kWhあたり19円88銭
21.9kWh×19.88円=435.372円
ソーラーランタン対比的に超贅沢に使って1年間の電気代約435円だよ

688 :
大体明るさどれくらいよ

689 :
だいたいソーラーなんて補助金、FITの売電とか使わないと元取れない
それ以外のソーラーは
非電化地域の最終兵器とか
趣味とか
男のマロンωだろ

690 :
>>689
マロンにきんたま付いてますい

691 :
ソーラーランタンのものです
書き方が悪くて誤解させてしまい、申し訳ないです
電源として使用するではなく、ただ部屋の明かりにするつもりでした
ネットだと短・長時間色々あるし、実用性はどうなんだろうと思ってました

692 :
貴方自身の非現実的の定義は?実用性の定義は?
貴方がどう感じたら実用的で現実的なのか具体的に提示してくれないとアドバイスしようが無いと思うが
明るさ少しでも絞って徹底的に電気代をケチりたいってならケチれるかもしれんが
明るさはそのままで電気代を大幅にケチりたいってなら不可能

693 :
逃げたみたいだし馬鹿丸出しで恥ずかしいからもう書き込みできないだろ

694 :
ようはキャンプ用品にあるような電池のいらないランタンの事なんじゃないかな
そんな高くないし災害時にあるといいだろうし使い物になるか試してもいいんじゃないかな(´・ω・`)

695 :
去年より電気代が下がった
原因はたぶんパソコンのシャットアウトソフトのせい

696 :
>>691
いやいや誤解してるのはあんただよ
ソーラー発電や電源として使う話ではなく
実用性考えたら、例えば、
ソーラーランタン(3000円)買って毎日ひなたで充電(9時-15時 6時間充電)して数時間(3時間)しか使えないし、手元しか明るくなく部屋全体は暗い
雨の日は充電出来ないようなモノと
100V 10W LED照明器具(1000円)を買って毎日6時間使って電気代払う(年間435円)
どちらが実用的で安いかってコストや費用の話
照明程度なら電気代払う方が結果的に安いんだよね
LED照明器具も10W程度の蛍光灯やLED電球とか有ればそれを使えばいいし、新に買う必要も無いしね

697 :
今年は氷点下になってないからな
雪降らない年は珍しくないが寒くない年は無かったな

698 :
雪の降らない地方だけど
今回の使用量は昨年から比べて-20%だった
暖冬と、あとエアコンあまり使わず電気毛布と極小のホットカーペットで暖を取ってるから
あと昨年より夜早めに寝てるからかな…(´・ω・`)

699 :
こんばんは
まず私のレスにより不快になった方、大変申し訳ないです
また、レス694・696さんありがとうございました

私は、レス694さんの言うようなランタンがほしいと思っていました
ただ、レス696さんの助言を見るに利点が無いようですね
買うとしても、災害対策用として買いたいと思います

皆様、ご迷惑をおかけしました

700 :
まあ聞くスレを間違ってるだけだわな
普通のスレで聞けば良かったんだ

701 :
最初の書き込みの時にもらったレスに対して礼ぐらいしろや

702 :
( ・᷄ὢ・᷅ )

703 :
ソーラーランタンの者です
助言を下さった皆様ありがとうございました
それと同時に住民の皆様へ不快な思いをさせてしまいまい、誠に申し訳ございませんでした
特にレス693・701様には、非常に不快な気持ちにさせてしまったこと、改めて深くお詫び申し上げます
今回は私が無知であり、調べる努力が足りなかったこと、違うスレで尋ねるべきだったと改めて感じております
誠に申し訳ございませんでした

704 :
この人そもそもドケチでもなさそう。
それにしてもしつこいね。

705 :
文体見りゃわかるだろ

706 :
ここ電力自由化について語られてないの?
以前、nifty電気1年間1000円引きはかなりお得やった
もう終わったので乗り換え先探してます

707 :
>>706
失せろ小僧

708 :
語りたければ勝手に語ればいい
他人に強要すんな

709 :
電力会社の契約はもうしてない
結局一番安いのは電力会社との契約をやめることだと気がついた

710 :
成仏しろよ

711 :
>>709
富良野で暮らし始めそうだな、おい

712 :
楽天って基本料金無料らしいがどうなんだろう
今40Aで料金は月1万円前後
料金は同額でポイント付くから東京電力からauでんきに切り替えた
さらに楽天に切り替えて継続的に料金下がるだろうか?

713 :
人柱よろ

714 :
>>712
今40Aならそこそこ安くなると思う

715 :
今月分の使用料金の案内が来た
一切、エアコン暖房していない分かなり安い
暖冬なのもあるけど「冷専」のエアコンでも乗り越えられそうだ
(暑さにはめっぽう弱いので冷房は必須だけど)

716 :
暖房なしすごいな
部屋の中で着込めばいけるのかな

717 :
布団あればOK
今年はマジ暖かい
大寒でもあのザマ

718 :
>>716
エアコン暖房しないだけで局所暖房は使うよ 主にコタツや電気毛布です
もっともコタツのヒーターもほとんど稼働させずにいるけどね……寒冷地でもないから

上半身は冷えるからやっぱり着込む 室内で靴下重ね履きや手袋もする事はある

719 :
>>716
着込めば余裕だね
そうじゃなきゃ外出れないわけだし
ズボンの二重履きしてみたけど超暖けー
パッチには戻れないわ

720 :
着込んでも既婚でも自由に動きにくくて不便だよな

721 :
ドケチの自分は電気あんかしか使ってないわ

722 :
>>719
ヒートテックのズボン下のウルトラウォームっての履いてみたら、ちょっとしたズボン並みの分厚さだったわ

723 :
>>722
マジか、サイズ上げないとジーパンとか履けなくなりそうだな

724 :
まあスタイルを気にする人は着込みは無理だよね
ダボダボ主義の人ならいくらでも着込める

725 :
>>720
誰がうまいこと

726 :
着込む服すらない

727 :
どないやねん

728 :
死のう

729 :
電気代払うのか服を買うのか…………
これだったら服買いなよ リサイクルショップので良いんだから

730 :
>>723
俺の場合そこまでではない感じだった

731 :
半纏がいいんだけど
寝るとき着てると背中がまくれあがったりして気持ち悪い

732 :
「半纏は寝るときには脱ぎなさいとお母さんいつも言ってるでしょ!なんでできないのこの子は!!」

733 :
>>731
寝るときは「かいまき布団」だろ

734 :
部屋で着込んで防寒している時にはマスクもすると暖かいんだけど、
例の新型コロナウイルスとやらで、どこも完売状態だな。
まだ、100組くらいは有るからとりあえずは問題ないけどね。

735 :
4月、5月頃がピークらしいから今の内に沢山備えておかないとね!
転売も捗る

736 :
寝るときなら布のマスクでいいんじゃね?

737 :
タイガーマスクでもするか

738 :
>>733
ウチは掻巻の下に毛布を敷くから無理。

739 :
毛布は布団の上に掛けて断熱するモノだと聞いたけど、やっぱり下にも欲しい。
色違いのセット品の毛布で布団をサンドイッチにして寝ている。 コレが暖かいんだ。

740 :
>>731
昔の人は寝る時衣服を掛け布団にしていたのだよ

741 :
袢纏かったけど素晴らしいね
ヒートテックの上に羽織るだけで楽チン
腹回りがはだけてちょっと寒いのが難点

742 :
寝るときはハンテンを表裏で逆に着て寝てる
こうするととても温かい

743 :
布団と寝袋を併用するのが最強

744 :
夫婦仲を長く保つには3つの袋がありましてな...

745 :
♪一着でも 半纏 半纏
 ニ着でも 半纏 半纏 
 僕は大好き 半纏娘

746 :
布団のサイズを大きくするのが理想
できればダブルにしたい

747 :
まだしてないんか

748 :
ダブルは高いんだよ
マットレス兼敷布団にするか
敷布団だけにするかも悩み中

749 :
どうせ買わないんだから悩むだけ無駄

750 :
電気敷き毛布買ったけど
こういう温まり方が合わない
汗かいちゃう

751 :
温度上げ過ぎなだけだろ
ってか基本布団だけで温度は維持できるんだから
入ったら切れ

752 :
それじゃー敷き毛布の意味ないじゃん

753 :
布団を暖めておくためだよ

754 :
袢纏あれば無敵

755 :
袢纏無敵だけど
前がはだけるのが玉にキズ

756 :
今PINTの土日お得プランにしてるんだけど
スマ電の普通のプランに惹かれてる
スマ電つこてるやついる?

757 :
今あるか知らんけどスマ電のお夜得に入ってるよ。

758 :
>>755
君のはしばり紐付いてないの?

759 :
>>753
寝るちょっと前の布団乾燥機も結構使える
無い人がワザワザ買う事はないけど有ったら有効活用

760 :
死んだダニを吸い込んで健康生活

761 :
>>225
スーパーマンか?

762 :
ダニ消化したらどの程度の栄養摂取出来るのかな
完全食ってちょっと興味あるんだよね

763 :
ダニ消化したらどの程度の栄養摂取出来るのかな
完全食ってちょっと興味あるんだよね

764 :
ふとんなんて今まで一度も干したことないわ

765 :
お前の布団の状態なんてどうでもいいわ

766 :
じゃあ俺の布団の状態を開けよ!

767 :
今日は啓蟄だっけ?
布団から出ても寒くないわ

768 :
春並の暖かさだそうな

769 :
東北も春並になってくれよ
東京は初夏並になるかもしれんが知らん

770 :
花粉が準備はじめました

771 :
耳鼻科に通って薬もらってるわ

772 :
花粉症は今年から保険適用外じゃなかったっけ

773 :
普段から一般的な鼻炎鼻詰まりとしてみてもらってる

774 :
2月上旬から既に花粉の症状出てたけど、海外旅行に行ってる間におさまった
帰ってきてもまだ大丈夫だからこのままなんともないならいいんだけど

775 :
花粉症出始めたけど
箱ティッシュが下に溜まって出てこない
残り少なくなると必ずこうなる
上げ底にしても大して効果ない

776 :
びらびらがついてるやつは上向きにしてても最後まで取れる
150組くらいなら最初から下向きにしとけば最後の一枚まで余裕で取れる
200組のやつは上向きで使って半分くらいになったら取り出し口を下向きにすれば良い

777 :
来たね 

778 :
取り出し口を下向きにすると
自重で取り出しづらくなる

779 :
乾燥機は消費電力が大きいからできるだけ使わないようにしてたんだけど
計算してみたら一回あたり25円くらいで意外と安かった
天気が悪い日に一晩干すより乾燥機でさっさと乾かしたほうがよさそう
電気料金計算 https://www.denkikeisan.com/

780 :
今日は最高だったな

781 :
楽天でんきって基本料無料だけど単価当たりの電気代は高い?

782 :
個人情報を売ってると思えば妥当

783 :
>>781
東京電力などのように●●ワットまでは安くて、それ以上だと高いというような割引がない
だから楽天ではW単価はいきなり高い
ひとによってはかえって高くなる

784 :
トイレの換気扇をまわすとついつい入れっぱなしで忘れるから
ウンコしたあとは100均で買った徳用マッチを1本擦って終わり
一発で消臭できる

785 :
マッチの値段と換気扇の値段だったら換気扇のほうが安そう

786 :
窓無いの?
ニオイの素はやっぱり換気したい

787 :
>>785
だから忘れたらって言ってるだろ
換気扇だって高いんだって

788 :
>>786
あるけど家あけられなくなるからなあ

789 :
>>786
その臭いの素を一瞬で焼いちゃうんですが

790 :
マッチ1本火事の元

791 :
擦ったあとのマッチはどうしてんの?
エコじゃないなあ

792 :
エコとか言うならペーパーも使うなよ

793 :
>>790
炊事もするな

794 :
ここのドケチの皆さん、ぶっちゃけどの電力会社契約していますか?
今マンション30A、@niftyでんき契約してるんですが、
あまり安くもないので
出来るだけ安くて安定した新電力に乗り換えようと考えてるので、
参考までに教えて頂けると幸いです。

795 :
条件次第でしょ
うちは築50年で、ウオッシュレットすらないから安い
東京電力の従量電灯Bで月2000円未満
新築した実家はオール電化だから、その金額じゃ収まらない

796 :
いま20Aなんだけど
これを10Aとかにすればもっと安くなるのか?
10Aでエアコン使えるか知らんけど

797 :
アンペア下げれば基本料金が安くなるよ
大雑把に
10A 300円
20A 500円
30A 700円

200円x12カ月で2400円

798 :
>>796
10Aでエアコンはどうだろ
同時にレンジ使ったらブレーカー落ちそうじゃない?

799 :
照明も使えないわ

800 :
そこまでアンペア下げるなら、太陽光発電システムも視野に入るよね

801 :
30Aとかで新電力にすりゃ安上がるよ
15Aのままで新電力にしたもんだから微妙
多分あんまり料金変わらない

802 :
小さな間取りなら20A
一般的には30A程度で良いんじゃない?

803 :
30Aなんてとんでもないww
マンションは上下左右が部屋だから
夏は暑くないし冬でも室温は15度あるから10Aで充分
しかし一戸建てや最上階はエアコン必須だから20A必要

804 :
具体的に使える家電の限界は?
10A
20A
30A

805 :
ウチは二人暮らしの5Aで電気代500円以下3年目
子供が産まれたら色々使う予定が有って10Aに引き上げる予定

806 :
>>805
えっ!?マジですか?
俺なんか冬場一人暮らしで月4400円かかってるのに

807 :
>>806
そのくらいだとドケチでも無く全国平均くらいでは?

808 :
さすがに2人で500は凄すぎて嘘を疑いたくなるレベル
うちも2人だけどその倍はいくし

809 :
>>807
すいません…。ドケチな皆さんのカキコミを参考にしようと来ました。
余りに安いので驚きました。

810 :
2000円弱だったけど
もっと節約できるのかな?
暖房は電気毛布だけなんだけど

811 :
節電の基本は24時間コンセントに刺しっぱなしを止めること
そして熱源に使わない事
それだけで劇的に安くなる

812 :
家を出る時、誰もいない時はブレーカーを落とすだけでかなりケチれる

813 :
>>812
冷蔵庫も何も家電ない人

814 :
ブレーカーを落とすのは、冷蔵庫あると無理じゃない?

815 :
退避電力って年間いくらかかってるんだろうか?

816 :
>>815
”待機電力”な

817 :
>>814
無理とは何をもって無理としているのか分からない
何だって行動せず頭でっかちに固定観念とか囚われすぎていると先へは進めないよ

818 :
今時の冷蔵庫の凄さは断熱性だしな

819 :
小型冷蔵庫(冷凍機能なし)だけ持っていて冬場の寒い日には
コンセントを抜いておく、ってパターンは見聞きした事ある

820 :
毎日買い物に行ける人なら冷蔵庫そのものが要らないしな

821 :
エアコン除くと冷蔵庫が一番電気食うかな?

822 :
いやパソコンだろ

823 :
>>820
毎日買い物いってたら月額相当かかるぞ
捨てるムダも多いしね

824 :
無駄なものを買う人はそうだろうな

825 :
図書館が近くにある人は本棚いらないかもしれないが
コンビニが近くにない限り冷蔵庫は必要だろ

826 :
この流れでコンビニを出してくる奴がドケチを気取るスレか

827 :
>>823
たしかに買い物行くと
無駄なもの買ってしまう
週一くらいで済めば
買い溜めによる食品ロスも防げるかも

828 :
>>824
一回で使い切る量単位の販売は割高

829 :
買ったら1回で使い切らないといけないわけでもなかろうに
世の中常温で売ってるものの方が大半だよ?

830 :
生まれた時から冷蔵庫がある人には理解出来ないんでしょ
炊飯器が普及して米が炊けなくなった人が増えたのと同じようなもんだ

831 :
>>829
封開けたら冷蔵必須が大半ってことを知らないんだな

832 :
これがアスペか

833 :
>>820は恥ずかしいな

834 :
>>830
たま〜にガステーブルの鍋で飯炊くと旨いんだよなぁ

835 :
生まれた時から冷蔵庫ないって人はもう生きてる人いないわw
ただし氷式含めてな
アホでないの?

836 :
>>835

アホ丸出し

837 :
>>816
老婆心ながらダブルクォーテーションの向きはこうよ「 “ ” 」

838 :
老婆はチェンジ

839 :
氷屋さんが巨大な氷を配達してくれた昭和の思い出

840 :
いま都内で氷屋さんってあるかな?

841 :
あるよ。

842 :
2月分一月の使用量が1kwhだった
電気代だけに関して言えば、口座振替割引で電気代はマイナス以下になった

843 :
30kwhくらい使え
電気は良いもんやぞ
ガスとかは要らんもんや

844 :
自分60kwhなんだけど
使い過ぎかな?

845 :
人によるんじゃない?
自分はこの時期70kwhぐらい
夏はもうちょい使う

846 :
夏の方が使っているな
冬はエアコンを一切稼働させないし

847 :
一人暮らしだと2000円が高い安いのボーダーラインですか?

848 :
んなこともない3000円でも余裕で安い

849 :
年の全国平均が約3千円/月
ケチなら2千円以下、ドケチなら1千円以下

850 :
この時期1000円ってどうすれば達成できるのか?
基本料金だけで500円取られるし
冷蔵庫つけっぱなしで500円くらいでしょ?

851 :
環境や価値観は人それぞれだから
自分の環境で試行錯誤しないと何も身にならないでしょ
少なくとも私は冷蔵庫必要無い派
冷蔵庫が必要ならそれ相応の節約をすれば良いだけ

852 :
あ、ちなみに冷蔵庫は無いけど冷凍庫は有るよ
そんで付けっ放しにはしてない
一応-18度以下になる様にはしてる

853 :
>>850
まずワットメーターを取り付けて消費電力を把握することから始めれば?
何がどれだけ電気を使ってるか分からなきゃ節約も糞もないでしょ

854 :
このスレは定期的に冷蔵庫ありなしでどっちが節約になるかの論争になるね
食生活は譲れない部分が多いから、自分には無理なことを言われるとムキになってしまうのもわかるが
日本食には乾物とか保存食の知恵も多いから、
お坊さんみたいな穀物ベースの質素な食事にすれば、
食材のロス、残り物の廃棄を出すことなく、かつ栄養不足にも陥らず、
一人暮らしでも冷蔵庫なしの生活も不可能ではない
炊飯器、電気ケトルだけは毎日使うとしても、40Lの小型冷蔵庫の稼働電気代よりも安くて済む
毎日違ったものを買って調理して食べるという長年やってきたことへの欲求を絶つのはなかなか難しいのだろうね

855 :
>>847
2000は贅沢すぎる、俺は基本料金含め1000円で抑えてる

856 :
>>850
冷蔵庫の温度設定を見直してみ?冬場で無駄に冷やしてないかい?
上にも書いたが俺先月1010円だったよ

857 :
>>856
1000円は安いなあ
電気毛布は使ってますか?

858 :
>>857
暖はコタツのみで電気毛布は持ってない
去年は寒かったし1500円越えたので今年はかなり我慢したよ

859 :
ちなみに今月はこれだけ
https://i.imgur.com/df9MAdR.jpg

860 :
うちはこんな感じ

2020年2月分
の電気ご使用量のお知らせ
ご請求金額
723円
ご使用期間 2年2月分
(1月22日〜2月18日)

電気使用量
前年同月分
(1月22日〜2月19日)
前年同月差
前年同月比
32kWh 32kWh 0kWh ±0%
電気使用量
前年同月分
(1月22日〜2月19日)

861 :
どうしたらそんなに安くなるの?
一人暮らしでも184kwh行ってるんだけど
4000円ぐらい

862 :
ウチでは当たり前だけど
使う時だけ電源入れる様にしてる
後は年末大掃除の時に全ての電化製品の消費電力を見直ししてるくらいかな
それだけで冬は千円程度、夏はエアコン使って二千円程度に抑えてる
ちなみに二人暮らし

863 :
>>861
何にそんなに電気使ってるの?

864 :
>>863
エアコンたまに付けるぐらいでほとんどコタツでウォシュレットも使う時以外は切ってるし電灯も全部LEDやしほとんどのコンセントパナソニックの省エネタップで切ってるし何でかな?
テレビ60インチで冷蔵庫もデカイやつやしそれが電気くってるのかな?
テレビも冷蔵庫も3年ぐらい前に買ったやつやしそんなに古くないし電気食わないと思うんだけど

865 :
>>860
えらいたくさん使ってるな
自分は常に一桁だが

866 :
ちなみに関西電力のなっとくパック

867 :
まずは何にどれくらい使ってるか調べるところからだな

868 :
>>867
どうやって調べるの?

869 :
>>868
>>853

870 :2020/03/11
>>869
ありがとう

【気軽】ドケチにとっての普通預金【随時】
ドケチは美容院(床屋)どうしてる?その2
ドケチのプリンターインク
ケチな奴ってさ〜、性格悪いよね
ドケチの断捨離
【多額の】ドケチなら自転車保険入るよな【賠償】
経済ジャーナリスト荻原博子
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 49
ドケチなら毎日風呂に入らないよな?3日目
何か画期的な節約方法はないの?
--------------------
【SONY】XBAシリーズ総合 Part51【XBA-N3を除く】 [無断転載禁止]©2ch.net
日本人男は麺類や汁物をズルズル下品な音立てて啜る 12
docomo PRIME F09A 34
◆◆マンションに住む奥様※賃貸出禁※(IDなし) 85部屋目◆◆
【大阪】モーターサイクルショー 写真撮影板8【東京】
潟Aミューズの噂その5
TBS★山本恵里伽 Vol.7★Nスタ
☆帰ってきた塾講夜話・第十九夜★
学校辞めたい
【atsites】@SITES(アットサイト) Part1
【安田純平】菅官房長官「邦人の人質は全力で助ける」 [759857947]
新型コロナウイルスによる肺炎 Part10
幸手市長「事実無根だ」 怒りの記者会見へ
短い半ズボンやカットオフ半ズボンティーン21
【改編】 NHK番組情報総合スレッド その8【特番】
【芸能】ベッキー、6年ぶり民放連ドラレギュラー出演 要潤が異色の弁護士役で主演
◯。。
【なっちゃん総合スレ】
【元乃木坂46】斉藤優里応援スレ★54【ゆったん】
おみくじがわりにメディアを買うスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼