TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
こつこつ
☆ニートだけど30までに1000万貯めるスレ★2006★
車買う奴って馬鹿かとあほかと
買ってよかったもの
1ヶ月の生活費を晒すスレ 2
正直、ドケチじゃなくて貧乏だお
買って損した経験・物
200万円貯めよう! Part3
  貯   金   地   獄   
TPPアベノミクスで我々の生活はどうなるの?

■ドケチでも腕時計の1本くらい持っているだろ?■


1 :2016/08/25 〜 最終レス :2019/03/05
携帯の時計じゃ物足りない人。

自分の腕時計を教えてくれ。

2 :
リサイクルショップでそれなりに見える腕時計を500円で買った
懐中時計は800円

3 :
一生モノでオメガアクアテラ使ってる
全身ユニクロでもボロい格好でも時計だけしっかりしてると
それなりに見えるから、時計は大事。これ一本で一生乗り切るわ

4 :
>>3
オバホ出してる?

5 :
オシアナス

6 :
pebbleほしい

7 :
>>4
馴染みの時計屋に出してるよ。まあドケチ的にはちと痛いコストだ。

8 :
シチズンのアテッサ
一つは20年物もう一つは7年物っす

9 :
ワイアードのソーラー時計(3万くらい)
職場の上司が新卒研修後に買ってくれた。
上司の貰い物という大義名分で会社で堂々とつけれるのはデカい

10 :
見栄張り用にウブロ持ってる。
20代で稼ぎも平均程度だけど、前から欲しかったから買ったよ

11 :
ウブロ俺も欲しいけどロレやオメガのような換金性はどうなんだろう?

12 :
アテッサとカシオ
両方ともソーラー電波。
仕事には絶対必要だったが、
退職したら、ほとんど使わない。
脳が24時間法のデジタル表記に適応できる
のならば、カシオだけでいいかもしれない。

13 :
グランドセイコーSBGX035。良い時計してると短パン+Tシャツ(無地に限る)でも格好つくからコスパ高いよ。

14 :
俺もグランドセイコー狙ってんだ

15 :
>>11
換金は多分あんまり良くはないんじゃないかな
換金考えるならロレには叶わない
俺が買ったやつもウブロの中では低ランクのやつだし。

16 :
機械式は5年に一度のオバホ代が高い。ドケチには辛い出費だ。

クオーツのほうがいいのかな。電池交換1,500円でいいし。

17 :
安い時計6年使ってるんだけどオバホとかしたことないというより、そういう習慣が頭にないわ

18 :
珍しくお前らクズ共でもまともな投資はしてる奴が多少いるみたいだな
どこいっても乞食自慢する奴しかいない中では感心するスレだ

19 :
G-SHOCK使ってる。
カシオは2000円くらいのでも長持ちするのでオススメ

20 :
>>17
オーバーホールは機械式腕時計のみね。クオーツではする必要なし。

21 :
普段使いの50万のグランドセイコーと使わないから止まったままの120万のロレックスあるけど、部屋の壁時計の方有能だと思うわ
時計だけいいのしてても無理して買ったように見えて恥ずかしいぞ

22 :
まとまりのない頭の悪い文章だな

23 :
>>22

普段使いの50万のグランドセイコーと、使わないから止まったままの
120万のロレックスある。だけど、部屋の壁時計の方が有能だと思うわ。

時計だけ良いのしてても無理して買ったように見えて、恥ずかしいぞ。



これならいい??

24 :
使わないクォーツは竜頭を引いて針が動かないようにしておいたほうがいいと
時計屋さんに言われた
なんでかね?

25 :
Gショック

26 :
クルマと時計位なのかな

ステータスとか耐久性が違うとかは

27 :
>>21
もったいない
よれよれのTシャツに傷だらけのロレックスとかたまにいるよな

28 :
24 電子回路が傷むから

29 :
ようゴミ共、自慢の腕時計見せてくれや

30 :
まずは自分からだろ、礼儀も知らない貧乏人か?

31 :
テメエ誰に向かって口きいてんだよ
見せてもらう側の気持ち考えろや
礼儀も知らない貧乏人か?

32 :
なんだただのオウムか

33 :
礼儀も知らない貧乏人の涙目敗走w>>30

34 :
効きすぎだろ

35 :
>>34
粘着体質?

36 :
貧乏人が入り込んだので良スレが糞スレになりました。

37 :
>>30
テメエ責任とれよ
この落とし前どうつけるんだカス
マジでRよ

38 :
本当のこと言われると過剰反応するのはどこも同じだよな
誰かとは言わんが

39 :
二本目が欲しくなった。予算20万円までで色々探してる
個人的にはオリエントスターがいいな、と思うが、ドケチ的バイク資産性なさそうだよね

40 :
SEIKO5

41 :
>>21
リーズナブルで機械式ならハミルトンとか?デザイン尖ってるから好き嫌い分かれそうだけど

42 :
>>27
ロレックスは円高の時に海外の正規店で買ったやつで日本に出回ってるの少ないから年々値上がりしてる。
グランドセイコーは貰い物だからまったく損ない。

43 :
>>41
20代ならいいと思うけど
俺が言うのもおかしいがコスパ最低だぞ

44 :
>>43
機械式自体がコスパ最悪だからねw
性能やコスパ考えたら国産クオーツ一択やね
俺はもうこれといった趣味もないから機械式を選んてるよ

45 :
ソーラー電波チタンの極々シンプルなセイコーのスピリットかドルチェで十分だ

46 :
>>44
俺は仕事でそれなりに地位あるから機械式だけど本当はスマホで十分
それに最近の子ロレックスはわかるけどグランドセイコーしらないし、寄ってくるのおっさんばかり

47 :
>>46
おおーよろしければ見せて頂いても?
僕も機械式はウブロを一つ、GSは祖父の形見として持ってます
たしかにロレの存在感は半端ないですね

48 :
国産機械式時計、ちょっとデザイン過多なのが多いと思う
GSはさすが抑制が効いてる
正直欲しい

49 :
寝落ちしてたわ
ようクズ共、コスパ良くておすすめの腕時計早く教えろや
なるべく俺様みたいな紳士的な振る舞いの人間に相応しい奴で頼むわ

50 :
>>49
お前の予算とどこでするのかいえば教えてやろ
一番コスパいいのは時計つけないが正解だがな

51 :
>>49
ロレックスの金無垢
誰でもわかるから

52 :
定期的にGSやザシチズン手に入れたい気持ちなるけど、冷静に考えるとやっぱり必要ないで無限ループしてる

53 :
同じく
形見が結構あるので欲しいけどいらないか、的な状態

54 :
上司に今時高校生でもしないような100均で買ったレベルの時計してる人がいる
仕事は出来るんだがもうそれだけで尊敬出来ないわな

55 :
テメエはまず他人のことより人並みに仕事できるよう努力しろやクズ

56 :
タイメックスのクラシックデジタル使ってきたが、30過ぎて使ってるとイタいかな
まともな時計が欲しくなり、アストロンあたりを物色中

57 :
さすがにこのスレ覗くやつはドケチ板でもROLEXは当たり前か
資産価値あるし値崩れしないしむしろドケチ板住民こそROLEXかね

58 :
チプカシ

59 :
>>58
優勝

60 :
>>57
本数少なくて上位モデルでないと価値ないよ
50万ぐらいのオモチャみたいなロレックスを低所得のジジイが中古で買うから値崩れしないだけ
欲しい人減っても丈夫なだけが取り柄だから10年後には中古で溢れる

61 :
ブループラネットの青二本ある

62 :
ダイソー300円の腕時計

機能面もちゃんとあってコスパええで。

63 :
ロレックスっても、デイトナとか人気あるモデルじゃないと売り値ダメだよ

64 :
俺のコレクション
5本で6000円くらい
http://i.imgur.com/fyIP6H7.jpg

65 :
一番右の黄色っぽい文字盤はなに?

66 :
ダイソー100円の丸い黒のやつは、10個まとめ買いして
あっちこっちで使ってる。
時計忘れるから、トートバックやらリュックやらかばんに1個ずつ
予備で入れてる。すごく役に立つ

67 :
オン・・グランドセイコースプリングドライブ
オフ・・ロレックスエクスプローラーU、オメガスピードマスター自動巻
だな。
基本ドケチだが、時計は結構好きだ。
冬用のオン時計にもう一本、IWCのポルトギーゼ7daysが欲しい。

68 :
100均とかの時計ってす止まったり遅れたりしそうだから結局時計として役に立たなくね?
実際にはそんな遅れは少ないのかも知れないけど信用が出来ない
100均の時計で時間確認してもそれが正しいという信頼が出来ないから大事な予定とかだと結局携帯で本当に合ってるか確認してしまう

69 :
ニートの俺でもセールで5000円の時計なのにお前ら雑魚すぎw

70 :
>>69
金の出所は?

71 :
嫁の財布

72 :
おうじゃんじゃん画像上げてくれやザコ共
アフィスレ立てるとき使うから糞だせえのでも構わん
俺様の小遣い稼ぎのためにいっちょ景気いいやつ頼むわ

73 :
セイコーブライツの電波ソーラー(シンプルな3針、サファイアガラス、軽量なチタンベルト)
10万だが、外観も性能も値段以上のクオリティでコスパ最強

74 :
>>68
う〜ん。1分1秒ズレてても困るような生活してないのよね。
ザックリ1時間程度の誤差だったら、別に問題なし
ダイソーの腕時計、もう半年使ってるわよ。普通に使える

75 :
2000年に買ったTHE CITIZEN 有楽町そごう閉店記念だな

76 :
一点豪華主義はみっともないと思ってるから
時計は服装に合わせて一万円くらいのにしてる

一生ものって言っても、寿命は値段に比例してくれないからね
一番汗かくところにつけるわけだから
バンドは革だと汗で臭くなるし
ゴムだとそのうちちぎれてくる
となると、金属しかないが
私服にメタルバンドって合わない気がする 

スーツに合わせる時計はある程度高いほうがいいのは同意
私服に高級時計だと成金みたいでクソダサく見える

77 :
>>76
私服にメタルバンドは合わないね。ゴムは高級時計だと劣化しづらい。とても
丈夫だ。

成金はカネの使い方分かっていないからダサい服装になりやすい。

78 :
鍛えて太い腕、日焼けした肌の上にぴったり目のポロシャツにメタルはそれはそれでかっこいい

79 :
セイコーのキネティックが欲しい。

うんむー。

80 :
アルバのフィールドギアチタンとカシオF91

81 :
ロンジンいいぞ

82 :
カジュアルな使い方でも20万以下の時計は社会人として恥ずかしいからしない方マシ。ビジネスなら最低50万以上のつけないと周りから相手されない。

83 :
チプカシだろ。

84 :
チープなファッションウオッチがビジネスの場で許されるのは、若気の至りの二十代まで
三十すぎたら、国産の20万〜30万のしっかりとした時計をしたい
もちろんロレでもパテでもいいけどな

85 :
ロレでもパチでもに見えて それはアカンやろて思った

86 :
このサイトどう思う?腕時計で利殖が可能って趣旨なんだが、俺は無理だと思う
http://www.udedokeitoushi.com

87 :
平日休み取れたんで、駅のベンチで通勤途上のサラリーマンを眺めてた

…半分くらいは腕時計なんてしてないのな、びっくりだわ

ロレとかGSみたいな、見るからに高そうなキラキラした時計は、むしろオッサンの方が悪目立ちしてた

予算200kで機械式考えてたけど、考え直すことにする…

88 :
金属系のギラギラした感じが好きじゃない人も居るだろうね。
まあ、好みだけど。

89 :
>>87
たった20万で機械式とか金捨てるようなものだろ

90 :
なんで?

91 :
>>89
テメエなんで?って聞かれてんぞ
早く答えろやチンカス
舐めてんじゃねえぞなぁおい

92 :
話変わるけど、自宅にスントのベクターが眠ってるのを思い出した
昔サイクリングにハマってたときに買ったんだよね
ちょっとゴツいけど、明日から電池変えて使ってみるか
毎日オメガのシーマスター一本で、ちょっと飽きてきたところだったんだ

93 :
ある程度の予算で時計買うならGSがおすすめ。
冠婚葬祭問わずに使えて、いやらしさも一切なくそれでいて高級時計。それだけでなく精度も高いんやぞ。
クォーツなら年差クォーツだし、機械式もハイビート。スプリングドライブなら秒針見てるだけで酒飲める。

94 :
>>89のチンカス野郎の逃走か
また俺様の勝ちになるたぁ敗北ってやつぁ知りたいもんだぜ畜生
へっへっへ

95 :
レベル低い話であれなんだけど、100均の腕時計はセリアのほうが
カッコいいわね

96 :
正直、腕時計として機能すれば問題ないよね
今時だと100均のデザインでも悪くないし

97 :
貰い物の300万のロレックスしてるけど金色だからオフしか使えない

98 :
>>97
売れば?

99 :
未だに安いセイコーの5スポーツ使ってる
新しい時計ほしいけど迷う
仕事メインだから電波時計がいいかな

100 :
>>98
同クラス以上の探してるがいいのなくてな
これくらいになると選択肢なくて困る

101 :
300万か、好み分かれるけどapのロイヤルオークとかIWC、ウブロあたりで結構いいの買えるよね、知名度に関してはどーしてもロレックスには劣るけどおれ個人的にはかなり好き

102 :
ドケチ板でなんでロレックスの腕時計の話になるのよw

103 :
おじいちゃんの形見の金クオーツと、ウブロしか持ってないから仕事用がそろそろ欲しいな
ツェッペリンって評判どうなの?

104 :
ドケチ板なのにウブロとか景気のいい時計してる人、多いんだな。

そんなオレも年収0なのに20万の時計をしている。香港で衝動買いした
ボームアンドメルシエ ケープランドXXL 1000m 11年前のもの。
オバホで5年に一回4.4まんもかかる。ドケチにはとても痛い。

ノーメンテ時計って言ったら電波ソーラーかな?

105 :
ドケチ的にオシアナスってどうなの?
個人的にカシャロってモデルに惚れて、買うか一ヶ月ぐらい迷ってるんだが
43歳、リーマン、年収600

106 :
時計にそんなお金かけてどうすんの

無くしたり壊したりしたらショックじゃない?

107 :
腕時計に金かけるくらいしか趣味がないからじゃない?
それにそんな事言ったら大抵のものは買えなくなる

俺もこれといった趣味もないし、女もいないし遊ぶ友達もいないからウブロ買ったよ

108 :
2980円の太陽電池ソーラー電波時計
正確なのが一番だし
ベルトが切れるまではノーメンテ
ガラケーの時間は狂うからなあ

109 :
ドケチ板なのに財布を買うのがどうの、この時計がどうのてなんかしっくりこないな
ドケチどころかケチですらない感じ

110 :
おうじゃんじゃん画像上げてくれや没個性メガネと床屋カットのブサイク共
アフィスレ立てるとき使うから糞爺の体臭ついた形見でも構わん
俺様の小遣い稼ぎのためにいっちょ景気いいやつ頼むわ

111 :
ドケチだから良い物を買って死ぬまで使いたいんだよ。

112 :
トヨタのキーインテグレーテッドウォッチ
時計部分はシチズンエコドライブで生産国日本
チタン製なので82gだがスマートーキー部分が嵩張るので
サイズはGshockなみ
機能はアナログ時計と自動車のスマートキー
頻繁に使う機能のみをシンプルにまとめた感じなので
オンオフ問わずに使える実用性の塊
メリットは誰も知らないので話のネタになる
デメリットは車と紐付きなので車を替えたら使えないのと
東日本大震災でシチズンの該当工場が壊れたので
生産中止になってもう手に入らないこと

113 :
 
キチガイの集まり・創価学会・公明党!

人殺しの殺人鬼が政治活動・創価学会・公明党!

池田大作・人殺しの殺人鬼・創価学会・公明党!

あやかりドチンピラの池田糞作・創価学会・公明党!

114 :
あたしは、ちゃんとしたところに行く時はパパにもらった1万円の
腕時計してる。太陽光で時間調整するやつ

115 :
学生時代にカミさんからもらったG-SHOCKだわ

116 :
ここまで俺様と被ってる奴がいなくて安心したぜえ
テメエら没個性顔な上に没個性な時計ばかりじゃねえかぁ?
どこまでもつまらねえ奴らだなあおい

117 :
>>116
何使ってんの?

118 :
懐中時計じゃねw

119 :
どうせエンポリオアルマーニかアニエスbだろ?

120 :
なに着けてるの?

121 :
このスレ読んでたら時計が欲しくなっちまってさっきヨドバシ行って一通り見てきたよ
心が動いたのはグランドセイコーの発電式のヤツかな
あとオリエントスターの数万円のも結構シックでよかった
まあ、見るだけで買わないんだけどね

122 :
pebbleがほしい

123 :
SARB021欲しかった…

124 :
テメエらしまむらの服にこういう腕時計つけてそうだよなあ

http://item.rakuten.co.jp/korekiteru/201306260008/

125 :
なんやこの劣化版ジェイコブ
まぁジェイコブ自体ゴミみたいなもんだけど

126 :
完売してるということはこれを買って着けてる人間がいるという事実

127 :
俺様ぁに嫉妬して粘着してる禿が別スレに迷惑かけてまで書き込んでてよう、
もう鼻息荒げてお顔真っ赤っかになってるバーコード頭の奴ぁいて笑っちまうなあオイ
没個性な顔なのに頭だけ個性的ってか?なあ
テメエらじゃんじゃん使ってる時計挙げてけや

128 :
>>127
お前が上げとけハゲ短小

129 :
>>127
よーバーコード、自己紹介おつ

130 :
もうバーコードにするくらいならすきんへっdにするよな

131 :
スキンヘッドな

132 :
タイプミスしてんじゃねえぞ?なあ
バーコードなら一発スキャンでお釈迦さまよ
テメエらじゃんじゃん使ってる時計挙げてけや

133 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

134 :
AppleWatch、このスレ的にどうなの?

135 :
どうなんだって聞いてんだよ、答えろハゲ共

136 :
Apple Watch、あると思います!

137 :
昔使ってたアルバ、自分で電池交換してまた使い始めたけど
洗濯してしまい、電池寿命2年のはずが1年3ヵ月で停止って事は
壊れたって解釈でいい?
母親が1000円くらいの時計を止るたびに買い替えしてるから
自分で電池交換すれば腕時計に困ることが無い。
昔3000円くらいで買った四角形のカシオは黒ベルトに交換して
葬儀用として復活させたけど、滅多に使わないから竜頭上げて停止させてる。

138 :
ダイソーで買った税込み108円の時計に、同じくボタン電池2個入り108円の
1個を入れて使ってる、翌年頃にもう1個を入れるこれでもう3年めだけど、
1年で取り替える予定だった電池が意外に長持ちで、2年近く使えたので、
まだ電池は新たに買ってない、月の誤差はこんな安い時計でも10秒程度、
実用上全く問題なし

139 :
シチズンエアダイバーかれこれ20年ぐらい使ってるがいまだに電池交換無しで一度も止まったことが無い

140 :
オメガのシーマスターはかっこいいね。

141 :
で、Apple Watchはどうだって聞いてんだよチンカス共
もっとも、俺様ぁはあんなだせえデザインの物身に着ける気はねえけどな
へへへ

142 :
小銭溜め込むのはつまんない人生だから、好きなもの買えばいいじゃまいか

143 :
ようテメエ、
コナンの世界じゃ真っ先に死にそうなキャラのくせして良いこと言うじゃねえか

144 :
人に見せるワンアイテム的な物は良いの使いたい気がするな
まあ、見栄なんだろうけど

145 :
>>138
あたしはボタン電池が切れたら、またダイソーの腕時計買う
去年買ったやつなんかは、まだボタン電池切れてない

ダイソーのやつはバンドの部分がちゃちいから、そっちがちぎれる
リスクのほうがボタン電池寿命より大

146 :
【090番号でパケット定額無制限が844円!】
 (※他社低速無制限の最安値は1600円)

カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1
格安SIMの代表格になったmineo
ここ http://goo.gl/py1yJ2 からmineoに加入することで
1000円のバックがあり更に安くなります。

mineo 平均落札価格1000MB 189円 税別175円
http://goo.gl/qf0rZc

パケットが余れば売れます。
これが出来るのは200以上あるMVNOとキャリアあわせてもmineoだけになります。
他社は繰越などあっても結局は捨ててしまうパケット
それを売って料金を更に安くできるのがmineoです。

147 :
思いっきり節約するなら
3GB900円のプランを選ぶ

1GBをフリータンクからもらう

4GBをオークションで売る 189円×4

900-189×4=144円
パケット定額しかも低速の無制限がたったの144円で実現
音声プランならパケット定額で844円
格安SIMでmineo選択しない人はもったいないです。
少量で安く使いたい人も、大容量で使いたい人も
200以上あるMVNO業者の中で
「最安値」が実現できてる凄さ
並大抵のメリットではないです
ここまで出来る格安SIMの会社は他にありません。

148 :
>>147
わいは通話だけだから
1010円

149 :
まあ、携帯持ってるなら腕時計無くても良いんだけどね

150 :
10万までで機械式で、青針のやつってないかな?
ツェッペリンとかデザイン好きだけど青針がなくて困ってる

151 :
オメガスピードマスター

152 :
拾った時計

153 :
青針ならハミルトンのカーキネイビーパイオニアとか

154 :
>>153
ようテメエ・・・!!

155 :
腹腹時計

156 :
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで!!

詳しくはHPをご覧下さい。

157 :
タグホイヤーおらんの?

158 :
CASIOの980円

159 :
ロレのデイトジャスト
ダイヤがついたピンクゴールドのやつ

160 :
5:名前書くのももったいない 16/09/14(水) 06:59:36.35 ID:???
糞の巣窟
自演の嵐

read.cgi/newsplus/1473744512/
ドケチのオカマちゃんホースのスレ [無断転載禁止]・2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1473764508/5
7:派遣乙女 16/09/14(水) 12:33:14.40 ID:???
>>5
何が自演よ
私がワンマンショーやってるだけよ
嫌なら見ないでよ
本当は見たいくせに
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1473764508/7
603:名前書くのももったいない 16/09/27(火) 06:52:26.54 ID:???
自分を俺様俺様と言ってるヤツは無職のBBAだよ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1460163532/603
87:名前書くのももったいない 16/09/28(水) 18:55:50.51 ID:???
ホース=派遣=俺様
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1474704653/87
615:名前書くのももったいない 16/09/30(金) 17:23:25.26 ID:vEs1NOrY
>>613
ドケチ板 三大ウンコ(笑)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1460163532/615

161 :
ホース=派遣乙女=俺様 ←ドケチ板三大ウンコ
俺様=無職BBA
【ドケチ板三大ウンコであるホース・派遣乙女・俺様はいずれも同一人物で、中の人は無職のババアである】
ホース/派遣乙女/俺様/コテなし を切りかえての自作自演
日本語にやや難ありの為すぐわかる

162 :
明日街コンなんだけど、ウブロ付けてったらドン引きされるかな?

163 :
腕時計だけ目立つようなちぐはぐに見える服装してたら
密かに見栄晴君って渾名付ける。

164 :
丸井の学生御用のやつだから多分言われるわ
ニコル&安物の靴で出陣するよ

165 :
色にもよって時計が目立つだろうな、金色とか

166 :
金融資産3億盛っているヒトだが腕時計もっていなかった
ケイタイで時刻確認していた

167 :
>>162
自信過剰ですw

168 :
>>166
そりゃ話盛ってるだけなら腕時計なんか無いだろうな

169 :
>>167
たしかにそんな感じだったわ
まぁ良い時計付けてても内面と身嗜みがなって無ければ駄目だと気付いたよ

170 :
>>169
君が金持ちなら、それを隠しても付き合ってくれる女性がみつかればいいね

金目当ての女性とうまくいっても結末はろくなことはない可能性は高い

171 :
1988年 海外旅行でパクられてもいいように買ったCASIOの1780円の時計
1988年 就職祝いに姉がくれた、姉が使ってたシチズンのクオーツ時計(姉はタグホイヤーを買った)
1995年 ↑の時計してたら酔っ払いが「女子はもっとかわいいのをもて」とくれたスウォッチ
2010年 G-shockとか買おうかなと思ってたのに、なんとなくかわいいから買ったスウォッチ

動く時計で持ってるのはこれ位
姉は1988年前に買ったタグホイヤーをずっと持ってるので、姉には負ける

172 :
ふるさと納税10万円で買えば3万くらいのセイコーでも貰おうかな

173 :
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 staで検索!!

174 :
>>82
どんな業界よ?
そんな奴おらんわw

175 :
>>82
訳のわからない出費がかさむ職場や住宅環境からはソッコー逃げ出すわ
いろんな意味で大変だね

176 :
ビジネスツールとして金つかってると思ってるんだとしたら、
同じレベルの人間の背比べの下駄にしかならないよ
40代ならバブルの無意味さ知ってるし、それ以下でも金融関係の人間はそんなとこみない

靴や時計の質を見るのは、ホテルやリゾート関係
「今、消費する客かどうか」って指針だからね。
そういう業界にいる側だと、客に金を使わせるためのツールとして必要かもしれないけど
金を得るのに消費しなくてはいけない側なんで、けっこう崖っぷちにいるんだよ。

はやく最前線から撤退できるといいね。

177 :
底辺が高級時計する意味理解しようとしても無理
一定以上の地位や年収、能力あるやつなら有用だが、お前らには不要だよ

178 :
>>177
お前は高級時計する意味理解してて実際高級時計はめてんの? そうだとしたら何でこんなとこに出入りしてんの?

179 :
時計に限らず教養ある人間は相応の物身につけるもの

180 :
そうじゃない人が増えてメジャー化してるから「相応の物」が売れなくなってきたんでしょ

「足るを知る」人、激増中…

181 :
時計の目的→時間を知る→電波時計で1秒の誤差も無い→満足できる

182 :
100均の時計しか持ってないんだろ
涙拭けよ

183 :
でもまぁ、100万のロレックス買ったとして、だから何?て感じなんだよなぁ

時計でヒトの価値を値踏みをするような胡散臭い人間だけに関心を持ってもらえるとか、虚しいわ

184 :
時計はソーラー電波ワールドタイム防水防塵対衝撃が最強
カレンダー、ストップウォッチ、アラーム、ライトもついてるし針とデジタルの表示使える
実際機能的にはこれ以上のものはないだろう
gps搭載だと更に完成度が高そうだなとは思うけど自分はやたらメンテの要る自動巻の高級時計より高機能時計の方が好きだわ

185 :
×対衝撃
◯耐衝撃

186 :
嫁に貰った黒のサブマリーナしてる

187 :
CASIO

188 :
ミルガウス

189 :
あたしは25円で買ったミッキーみたいな生き物がかいてある
時計持ってる。近場のダイソー閉店の時、4つで100円叩き売り
してたことあるのよ

190 :
安い時計で十分なんだが、金属ベルトは嫌なので合成皮革のベルト付きを選ぶが
穴の部分が折れ曲がって亀裂が入り、結局何年と使えずに買い換えるはめに陥っている

191 :
>>190
ベルトだけ交換すればいいのに
ホームセンターとかで売ってるよ

192 :
>>191
ベルトだけ交換しても、そのうち電池が切れる
ベルト代に電池代を加えたら、安い新品を買い替えるのと大差ない

193 :
電場ソーラー快適だよ
電池交換も時計合わせもいらない
今は数千円で買えるのもあるし時計が必要なら投資する価値はある

194 :
電波ソーラーね

195 :
高くても値段相応に10〜20年使えれば良いよね

196 :
30年前に買ってもらった4980円のデジタル時計がまだ動く
日本製素晴らしいな

197 :
パテック、ピゲとか買ってたが、
カシオのf-91w(\980)で十分と51になって
初めて気づいた。

198 :
10年前に買ったグランドセイコースプリングドライブ。オーバーホール5万円するが5年ごとに出して一生使うぞ。

199 :
>>198
よい心がけ。時計の資産価値も維持できるからね。

200 :
壊れたチュードルが倉庫から出てきた。

今、OHに出しているところ。直るのが楽しみ。

201 :
ドケチならマジックで手に時計書け

202 :
babyG1400円
ヴィヴィアンウエストウッド3000円
ジルスチュアート2800円
カバンドズッカ忘れた
中古で安くて状態いいと買っちゃう
次はソーラー電波が欲しい

203 :
チプカシでググルれ

204 :
ダイソーミリタリーいいよね

205 :
女性用でアナログで日付けも見られる
機種、ありますか?

206 :
ソーラーのついてる1万の腕時計は持ってる。勝負所に行く時
だけつけてる。どうでもいい所ならダイソー時計

207 :
>>205
BABY-G
若干デジタルだけど

208 :
腕時計なんて20年以上つけてない

209 :
5千円のセイコー5を13年間使ってる。セイコーサイコー

210 :
国産クォーツ一本だったけど、某正規店で20%の値引き提示されたから、IWCのパイロットウォッチ買ってしまった。
普段は水筒持参、タバコも酒も女遊びもギャンブルもしない生活だからいいよね?

211 :
どう考えても女遊びの方が楽しいし充実してる感じだけどね
時計に金かけるなら預金する方がまだマシじゃね

212 :
女遊びは後に何も残らないけど、時計だと一応資産として残るんだぜ?
まして素人ならまだしも水商売の女に金使うとか死んでもヤダ

213 :
レディース腕時計で日付けも
見られて今人気の時計はありますか?

214 :
>>213
SEIKOのルキアは悪くないと思う

215 :
>>212
残念な奴だな
遊びの後には何も残らないなんて
まあ遊びにすらならず貢いでるだけってならしょうがないけどね
時計だって見てるだけでRるのなら買えばいいとは思う
ただ商売人が割引して売るようなモンを資産価値で計っては駄目だね
資産としては劣等生だよ
インフレで劣化する現金に換えたくてしょうがない訳だよねプロがさ

216 :
10年くらい前、ホムセンで800円くらいで買ったカシオの腕時計。
バンドが切れてしまったが本体はしっかり動いてる。
1カ月に10秒程度しか狂わん優れもの。

217 :
>>215
女に無駄金使うやつは何言っても説得力ないよね笑

218 :
>209
俺も5、5スポーツ 、
カシオアルカイダモデルの
ローテーション

219 :
>>217
女に使う金は必ず無駄使いという発想がスゴイな
どういう人生歩めばそうなれるんだい
悟り方向に進むなら時計ごときは真っ先に捨てる煩悩だろうし不思議だ

220 :
最近は必需品じゃなくなったから
ステイタスを現すアイテムとしてはランク下がった感じではある。

221 :
>>219
ただ女に興味ないだけだし、今年儲けた余裕資金のごく一部で時計買っただけなのに、なんでこう粘着されるんだろうね笑

222 :
若いうちに出会いなく、年取って性欲無くなって、女性に興味なしパターンか
わかります

223 :
俺、既婚者ですけど(・_・`)

224 :
CASIOかSEIKOの2,3000円くらいのを買えば、とりあえず長持ちはしそうだね。

225 :
親が中学の時に買ってもらったセイコー5をお下がりで使ってるけど、1日
5秒しか狂わないし飽きのこないデザインで素晴らしい。

226 :
実家に帰省して部屋調べたらいろんな時計が出てきた
ポールスミス、ワイアード、セイコージウジアーロ、ボストーク(ソ連の機械時計)など
どれも動かないしガラクタだわ。電池変える気にもならない

227 :
1988年に1780円で買ったカシオ
まだ普通に使えてる。
バンドは付け替えたけど。

228 :
2980円のソーラー電波時計で満足している

229 :
電気屋で並んでたら、あたしと全く同じダイソーの黒い時計してた
兄ちゃんいて「100均時計はなくしてもいいから便利っスよね」
って話してた

230 :
.
.
.
◆超高級左手首冷却バンド
.
◆超高級太陽光反射バンド
.
◆超高級電磁波照射バンド
.
.
.(私は金持ちではないので、購入しない。)

231 :
1〜2万程度のチープカシオやチープシチズンの電波ソーラーが優秀過ぎる

232 :
1〜2万はチープいわんやろ

233 :
ファッションとしての見た目が良い100〜2000円くらいの腕時計が流行ってるらしいね

234 :
おとといダイソーの腕時計みてきたけどクッソみたいなのしか無かったよ 非防水だし

235 :
1000〜2000円くらいの腕時計がバナー広告でいつも出てきて 開いてみたら

11,340円(税込)で吹いた たかがSEIKOだし

236 :
ネット通販なら3000円くらいのアナログ時計が半値じゃん
余ったポイントとかで買えばよい

金属バンドは長持ちするよ
合成皮革だと汗を吸って腐るし
樹脂は加水分解で切れる

電池を自分で交換すれば10年とか使える
交換自体は簡単だが
時計用電池はあまり市販されず
ネットで買うと安いが10個単位とかだから個人では持て余すので
電池交換やってるとこに電池だけ売ってくれと言うと
500円くらいかな

237 :
.
.
.
◆小さな機械を見る。
.
◆小さな機械を操作する。
.
◆小さな機械に操作される。
.
.
.

238 :
スマホが有るんだから腕時計なんて不要だろ

239 :
普通にチープシチズン
結婚したときにペアで10万円ずつの時計を買ったんだけど作ってた元の会社ごと潰れて直せなくなった
高い時計とかドケチには合わんと実感した

240 :
中古で構わんからロレックス欲しい
むしろ中古で
腕時計きっちりやってたのは高校生まで
あとはケータイの時計で時間確認してた
買わずに済んでいたけどもうそろそろ腕時計が欲しい

241 :
中古で構わんからロレックス欲しい
むしろ中古で
腕時計きっちりやってたのは高校生まで
あとはケータイの時計で時間確認してた
買わずに済んでいたけどもうそろそろ腕時計が欲しい

242 :
https://www.youtube.com/watch?v=_9ZHtzQwLVA

ヒカルとシバターが対決したぞ!

豚の動画わつまらん。こっちの方が面白いよ

243 :
俺、葬儀の返礼で貰ったギフトカタログで腕時計注文した。
ネットで調べたら2500円位の商品だった。

244 :
人から貰った高級時計欲しいな

245 :
盗撮カメラ内蔵の偽腕時計ならある

246 :
CITIZEN エコドライブPMU56-2373を壊れるまで10年愛用した後
後継モデルのPMD56-2952を買って10年目
シンプルで飽きないいい時計です

247 :
ドケチの実態を知りたくて迷い込んだ訳だが

248 :
底辺の中の底辺ばっかだなwww

249 :
最近CITIZENの5万くらいのエコドライブ腕時計を買った。
最近年齢のせいか、日本製のものに心引かれる。

ブランド時計はすごくいいものはベラボウに高い上にオーバーホールなどメンテも高い…。
2、30万〜80万くらいまでの半端なのもやっぱりなんだかんだでメンテ代金とられてしまう。
しかも海外製って一部をのぞいて、はっきりいって日本製のものより劣る。
なのにデザインやイメージだけで価格がボッタクリっていってもいいのが結構な数ある。

エコドライブは性能的に素晴らしくメンテもかからず国産で自分のアイデンティティーも誇れるし、身の丈感もあり、なんかつけていてしっくりくる。

250 :
万が一無くしたり壊れてもキョドらないでいられるくらいが基本的に身の丈かなと感じる。

251 :
そんなあなたにチプカシですよ

252 :
ふるさと納税でもらったセイコーの電波ソーラーだわ

253 :
オシアナス

オーバーホールが必要なのは買わない。

254 :
次はGSがいいかな・・・

255 :
高いブランドの時計をつけていて好感を抱いてもらえるのって金目のもの狙いの銀座ホステスだったり、デパート店員だったり、社交界で持ち物で人と人脈値踏みする人だったり、玉の輿狙いの女性みたいな…
全体的にお金に興味があって、あやかりたい人が多くない?

あんまりメリットがない気がする。

女性の場合にせよ、ブランドものばかりつけてる人に男女ともに好感を抱く人は少なくない?
質実剛健で堅実なほうがモテるよね…

本当に時計が好きな人もなかにはいるけどね。

256 :
完全に腕を見る癖が無くなったなぁ、自然とポケットに手が伸びる

257 :
サントリーボスの景品で当たったg-ショックを使ってる
電波でソーラーだが電池を一回変えた

258 :
ソーラー発電の2次電池の寿命は10年前後だからなw
早いと5年こえたくらいでダメになる。

259 :
安藤優子が「私が好きになる男性は皆安い時計をしている人ばかりだった」ってどこかでいっていたけれど、なんか分かる。
ステイタスがあるのに気取ってなくて遊び心もあったら、それはもてるよね…。

260 :
たいした収入ないのに時計だけ一流ブランドとかしてる男がうすっぺらくてバカに見えてしまう。

261 :
>>259
安藤優子が言う安い時計とは、
200万円以下だったりして・・・

262 :
ダイソーの300円時計使わんの?
防水・日付表示・バックライト・アラーム・ストップウォッチ機能つき
外観はG-SHOCKクリソツ
半年使ってるけど全然問題なし

263 :
ベルトが切れた

264 :
>>261
数万くらいまでの っていっていたような…10000円くらいとか。
スウォッチとかじゃない?

265 :
時計はいらない
スマホの時計で十分

266 :
>>265
1をよく嫁。
理解しろ・・・w

267 :
走るのが趣味なので、ガーミンの三万ぐらいのを年末購入
風呂以外は心拍測定のためにずっとつけてる
訳のわからない価格設定は嫌だけど、機能モリモリで、この値段は安いとさえ思える
大事に使います

268 :
ドケチ版だけどロレックスとかGSもいるし両極端だね、1万で情弱を騙せるくらいの時計ってある?

269 :
出来たら1万以下で

270 :
ここら辺ならカッコよく見えそうだよね 1000円以下だけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B019Z19MDU/

https://www.amazon.co.jp/dp/B01E3IDDGM/

271 :
たかが3マソ近い程度の国産ウィスキー買うのが信じられないなんて
ホント、この手の 「そんなの信じられねえ」的な情弱が なんで居るんだろうね

本物の富裕層と関わることがないんだろうが、ただただ呆れる

おれの知り合い達には
軽く4000万円以上の腕時計をいつもしてる奴らが居る

普通にな  ごく普通にだ

普段の腕時計がその基準なら 他は話さなくても分かるな
時計がモンブランのトゥールビヨンなら万年筆も(ry

プァ層の人間には理解できないかもしれんな
いや、ある意味、理解しないほうが幸せだ

そんなの妄想だ、ネタだ、と自分に思い込ませて生きるほうが楽だろう

それでいい

貧困層には貧困層の楽しみもあるだろう
それを楽しめばいい
真理を言えば、人生、金じゃない

272 :
俺は携帯じゃなくって、キャットアイのサイコンで時間見ている。

273 :
国内で100円以下の腕時計は売ってるのだろうか
フリマならありそうだけど、新品だと難しいかな

274 :
>>272
モノクロ液晶は昼も夜も見づらいんだよな、やはり百均の字発光LEDがいい

275 :
5000位のが一番コスパいい

276 :
ディスカウントの千円のやつ

277 :
KASIOの二千円くらいので十分長く持つ

278 :
何か昭和って感じの見栄張りおじさんばっかやな。
27歳で中古で2万で買ったアルマーニの腕時計をしてドヤ顔してる俺がバカみたいじゃん。
20万以下の時計をするぐらいならしない方がいいって…
本当の底辺は5000円の時計で躊躇するわ!
ボケゴラ!

女ウケのいい安い時計教えろ。

シチズンはいいんか?

279 :
清宮の時計の値段を調べてみろ  笑うぞ

http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd151012900441779.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd151012901222951.jpg

280 :
貰い物ばかり3万〜5万くらいの腕時計を4本使いまわしていたが
電池とかベルトとかクソ面倒になって捨てちゃった
(不燃ごみの袋にボシュッ!と投げ込んだ時の爽快さったらw)
今はホムセンで1990円のCASIO。ステンレスベルトに銀色の文字盤。シンプル
冠婚葬祭これ1本で問題なし

281 :
売れば良かったのに

282 :
ロレックスのサブマリーナノンデイト
正規店で最近購入した77万円ぐらい
サブマリーナは品薄で中古価格あがってる
平行輸入は正規の値段越えてるし

283 :
女ってやたら時計プレゼントしてくるよな?だから今は買わずに待っている

284 :
好みでもなく転売価値も無いような5万くらいのクソ時計贈られてもな
現金3万の方が100倍うれしいんだが

285 :
義理で時計贈る女なんて頭おかしい。
同じ時間を生きましょって意味で
特別な相手に贈るんだから。
そうでない相手に贈るとしても安物でしょ。

286 :
プレゼントに見栄を張る人もいるよ

287 :
>>285
義理なんかじゃなく特別だったんだろ別れるまでは
ふつうの学生なら5マンはけっこう本気の精一杯

288 :
>>23
金持ちだなあ

スマホ出時刻見るから、最近買ったことないや。

289 :
ドケチだけど、フランクミュラー200万円の腕時計1本持ってる。
ちなみに普段は付けなくて何かイベントで外出するときだけ

290 :
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


0QQDNJ9M11

291 :
スマホ持ってて時計は必要なの?

292 :
>>291だってコンビニ店員がレジ中にスマホ触ったら激怒するだろ

得意先(お客様)ではスマホ禁止、どうしてもなら了解を得てから
工場や執務室などでスマホは厳禁、スパイ扱いで出禁or取引中止

293 :
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

I3J10

294 :
I3J10

295 :
スレタイがドケチでも腕の一本くらい持っているだろ?に見えた

296 :
>>16
ドケ地は自分で取り換える150円

297 :
casioの8000円くらいの腕時計使ってる。
電波時計でソーラー充電なのでメンテナンスフリー。
バンドが切れて一回交換したことがあるけれど、あとはそのまま。

298 :
それいいなと思ってみてたが
8000円払えなかった

299 :
ウレタンバンドは数年で切れるのが宿命

3000円くらいのメタルのバンドのやつで電池交換しながら使うのが安く長く使える
ネットなら1500円以下だね

電池交換も裏フタ開けるだけだからね
工具は精密ドライバーで代用できるし電池は150円だよ

300 :
精密でやると傷ついたし開かなかったわ

301 :
フタにツメが付いてるなら
ナイフとかの方が簡単だな
刃の事を考えたらカッターでもいいが

テコの原理で開ける
先端に力を入れるものでは無い

302 :
かためのナイフならあくかも
ドライバーは薄すぎるわ。

303 :
裏ぶたならダイソーにオープナーが売ってて使ってるけど楽に開くよ

304 :
コーエー「オプーナを買う権利をやろう」

305 :
それ打ってなかったら専門店で500円でかったわ
まだうってたのか

306 :
その店でも最後のひとつだったのでもうないのかも、、

307 :
>>303
オープナーって何のコーナーに有るの?
パッケージがどんなだったのか教えてくれ。

308 :
ソーラー式って充電電池の寿命がきたらどうなるん?
もう使えないの?

309 :
交換しに行けばいいじゃないか 時計屋もない山頂か深海に住んでるのか

310 :
そうだよな やっぱ交換だよな
普通の電池のタイプがいいなと思っててセイコーとシチズンのカタログを見てるんだがボタン電池のクオーツってホントないね
電波時計か普通のクオーツはあるけど

311 :
学生の時にバイト代でカーチャンにプレゼントしたセイコーの25000円のやつが20年くらい動き続けてる
三針カレンダー付きスクリューバック
電池交換2,3回に1回オーバーホール

ああいうのオレもほしい
1回買ったけど落としてしまった
今はチプカシ1500円とセイコーの10000円のクロノ文字盤見にくいので好きじゃない 

312 :
時計屋の電池交換って作業代込みで幾らするんだろう?
1000円くらい?

313 :
>>310
マジ?
オープナーさえ買えばボタン電池が入っていて交換すればいいと思い込んでたorz

314 :
>>310だけど最後の一行変だ
×電波時計か普通のクオーツはあるけど

>>312
1000-2000円位だよ
気の利いた時計屋だと防水のパッキン替えてくれる
1回替えたら年単位だから数百円惜しんでホームセンターとかにはやらせたくないよね

>>313
それよそれ
ソーラー式は結局のところ使い捨てになって高くつくんじゃないかって思って今まで買ってない

>>309
自分の町から時計屋さんがなくなって山頂か深海状態だよ
街まで出ねばならぬ

セイコーの10000円のクロノ文字盤見にくいので好きじゃないって書いたけどどうのこうの言いながら10年選手だわ
枯れた技術恐るべし

315 :
時計屋さんはもうやっていけないね
時計を買うなら、時計屋→家電屋→ネット販売、今はそんな時代

316 :
>>312
自分で交換すれば
初期400円道具含め
次から100円前後だよ

317 :
投資の一環とも考えロレックス使ってる。
使ってるモデルが価格コムで
値上がりしててウレシス!

318 :
ロレックスの人は最終的に売るの?

319 :
高い時計は逆に恥ずかしい

320 :
>>316
通販を見ているが道具は高いし電池もそれなり
安い交換屋の方がいいんじゃね?

321 :
道具はそこまで高くない500円前後
電池も家電屋で売ってるし

322 :
車のスマートキーがしばらく前に電池切れして 先延ばししてたが やっと自分で電池交換。 感動のスマートキー復活w

調子にのって腕時計にもと

323 :
新しい職場の帰りにチプカシを紛失したので
5個入り600円ちょいのボタン電池をポチって3台 交換したら普通に動き始めて感動したよ。
20年ぶりに動くのもあるんじゃないか

324 :
5個もいらんだろw
電気屋行けば200円で1個買えたから
400円の損だな

325 :
チプカシよさそうに見えるけど実際つけてるの見ると
自分も見たことあるからチプカシって一発でわかっちゃうわ
もうちょっとお金出していいかもね
7000円でGの安いのもかえるわけだし
1万も出すと普通にあるから7000円台でチープ感がないのをさがせたらいい

326 :
彼氏が腕時計の電池交換をセルフでやって時計だめにしちゃった

327 :
ごみとか指紋とかいっぱいつけた感じだろうな

328 :
彼氏がゴムをつけてくれなくてピルのめって指図するばかりなんです

329 :
チプカシ複数買ってローテしてるわ

330 :
時計のベルトの飛び出た部分を収納するわっかの部分がこわれた
どうやって買ってます?その部分だけを

331 :
アロンアルフア

332 :
元彼がそういうの壊れるたびに買い替えてた。それも20万くらいするやつ。
修理に出す発想がないの。
こりゃ金貯まらないわけだ

333 :
車を扱う仕事だから腕時計初め指輪もネックレスも着けてない。
時計はスケジュール管理含めてスマホで事足りる。
プライベートでも時間に縛られたくないから腕時計は着けない。
そもそも所有していない。

334 :
高級時計大好きで他でドケチしてコレクションしてるw
時計一本と鞄だけで周りの対応全然違う
服とか楽勝でユニクロとZARAなのに
ショップ行ってもスタッフに高級ラインのコーナー連れてかれて凄く丁寧に説明される
ドケチだから見てるだけで買わないんだけどさ

335 :
チプカシつけてるのって、郵便局のひと、佐川の人しか
見たことないな。

336 :
腕時計は時間に追われる人かファッションでしか付けてない人が増えたな
スマホがあるし

337 :
電池が三年ぐらいしか持たないなら買っても損だな
ソーラーか10年電池が持つ商品を購入する

338 :
スマホがあるから必要なし

339 :
スマホが出せない時がある(※カメラが付いてるから

340 :
334資産になるしな

341 :
miband 3良い出来ですよ
3000円ぐらいだし、軽いし、防水になったので便利
もう腕時計とかいう時代じゃないっしょ

342 :
MiBandの時代ってわけでもないっしょ

343 :
時刻を見るだけなら百均の腕時計でも用は足りるね

344 :
100均のは時刻ずれないのか?

345 :
オメガスピマスプロ   20年前に買った 当時15万円くらいだったか・・
なんでこんなもん買ったんだろうねぇ(´・ω・`) と思ってたが、今の値段みてビックリ

現在の主力は8年前くらいに買った2952  最高や

346 :
>>345
今の値段はいくらになってるの?

347 :
倍以上

348 :
>>347
ヒョエー!!!

349 :
おれは2005年頃にスピマスプロの裏スケを買ったわ
248000円だったように記憶している
今売ってもだいたい同じ金額で買い取りだろうな
正直いってロレックス買っといた方が資産価値はあった

350 :
お前、色々頭いたそうだなw

351 :
2007年に買った1万円くらいの腕時計、今でも問題なく動いてる
ここまで一度も電池交換なし

352 :
10年もつ電池というのもすごいな
ただ1万なら5万ぐらいの定価のやつ買えそう

353 :
ソーラー電波の電池はそれくらい楽にもつんじゃねえの??

354 :
値段的に新品でそれ買えるか

355 :
スマホ有るから腕時計要らないって言うか持ってない。

356 :
チプカシのビンラディンモデルしか持ってない(でもテロリストじゃないよ)。

スレの主旨に背いて済まんが、クオーツ時計の仕組みを知った後だと機械式の高い時計ってアホらしくならん?

クオーツに電圧をかけると32768Hzで発振する。それを15回分周して1Hzをつくり、これを使って1秒づつカウントして表示する。
これだけなんだぜ。

それをワザワザ旧時代のゼンマイ仕掛けを人手で製造したものを何十万円もの値段で買うなんて考えられない。

357 :
時計は昔何十万したが
量産型になってクォーツの値段が一瞬で下がった

高い時計作るなら機械しかないかと

358 :
機械式時計はただの趣味だよ

359 :
機械がダメってしらないと高いからいいと思っちゃうから意味のあるレスではあるね

360 :
この板でAppleWatch持ってる人少なそう

361 :
25年前に買ったソーラー発電のアテッサが机の上でまだ生きてる
シチズンのバッテリーすごいね

362 :
机の上なら常に光があるから半日分ぐらいどうにか持つんでしょ
アップルウォッチは2年たつとごみになってまたあたらしいのがでるから 買う気に慣れん

363 :
>>361
お前はネタで言ってるのか?

364 :2019/03/05
25年も二次電池がよく保ったな、という意味では
普通はだいたい10年過ぎると寿命が近い

億万長者ですがドケチです
【月経】女性の悩みをドケチに乗り切る【更年期】
【100円】毎月分配金1円ゲット【投資信託】
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄
病院、薬局での節約
1ヶ月の生活費を晒すスレ 2
ドケチの趣味・休日の過ごし方part28
景気が悪いのはお前らのせい
ドケチ板のコテが嫌い6
●ドケチ板のスレ荒らしについて●
--------------------
正直、天皇なんて要らなくね?★26
そういえば辻と高橋のアンチは人間のクズばかりだったよな
【バーチャル】hololiveファンスレ#10931【youtuber】わため ��
【サミー】CR渡る世間は鬼ばかり
なぜか追求されない報道されない大和雅之について
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ499
【BMX】ダートジャンプ【BMX】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 178【Ponta】
◆奥様が語る昭和の思い出92◆(ID有り)
Maxwell Render [sampling level 5]
本宮ひろ志総合スレ
【園による】保育園児を見守る親のスレ137【園に聞け】
DPの噂・雑談スレPART221
国立底辺医学部と宮廷 どっちがいいやろ?
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1362【アップランド】
学生設計黄瑞霞俣秋月康秀華出最遥合他的有展軌跡
関東で伝説と言われているサーファー
☆★☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 354
大型長距離トラック運転手になろうかと
40代の孤独な男性 Part.7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼