TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part24
小さい子を持つ親のここが嫌い251人目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 178度目
安倍晋三とその支持者が日本を滅ぼす Part.3
【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン52
マナーの悪い近隣住民
【道路】車・バイクに関わる騒音など2【駐車場】
生活全般板ワッチョイ導入議論スレ
テレビを見て思うこと275
2chの粘着・いじめ・中傷・荒らし考察スレ8

今じゃ考えられない昭和の生活◆86


1 :2018/03/16 〜 最終レス :2018/05/17
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆85
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1518433806/

2 :
スレ上げとくか
>>1
乙です

3 :
近代合理性の尺度であらゆる文化を合理・不合理で仕分けすれば、伝統という名のもとに囲い込まれた文化が
元々持っていた内実を失い平板化・形骸化するのは避けようがない。
原理主義的に伝統を守れと訴えたところで時代の空気に支えられてきた内実を取り戻せるわけではない。
あらゆるものが消費者目線で等価に消費される現代において、伝統を掘り起こす意味があるとすれば
我々にとっての日本の何が過去と連続しており、何が断絶しているかを変容も含めて確認することだろう。
それは現代の我々にとっての日本とは何かを確認する作業でもある。

4 :
>>970
このスレは実質87なので次スレは88としてください。

5 :
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる

6 :
前スレで釜めしの容器いらないから紙容器で正解って書いてあったけど
釜使わないなら普通の弁当箱でいいと思う
「峠の弁当」ね
紙で容器作るより安くできるはず

7 :
漫画雑誌は買うものでなく貸本で読んでいた。
マーガレットが週間漫画だった。昭和30年代〜40年頃の話。
ソースはうちの両親。

8 :
前スレでゴミだしに釜めし容器のこと書いてた人いたけど
陶器は燃えるゴミとして出せますので何も困ることはないです

9 :
うちん所じゃ燃えるゴミには出せん
ゴミの分類は自治体によって違うもんだよ

10 :
昭和のころってゴミの分別が可燃ごみと不燃ごみだけだったねえ。
うちのほうでは前者を単に「ごみ」後者を「危険物」と呼んでいたけど。

それと、なぜか収集車が「お猿のかごや」を流しながらやってきていた。

11 :
>>10
あれは「ゴミ収集車が来たよ」ということを知らせるためであって
非常に便利だったんだけど、一部の市民からうるさいという苦情が入ってやめてしまったので
最近は密かに来て密かに行ってしまう

12 :
>>7
浦野千賀子(夫、妻、小舅の三人組だったそうな)が描いてた頃やね。
和田慎二や柴田昌弘といった男性作家が白泉社に移っちゃった頃、週刊じゃなくなってついでに恋だフナだの漫画しか載らない本になった。

13 :
>>6
峠の釜飯(に限らずたいていの釜飯は)あの容器を直火にかけて調理してるので、陶器以外の容器だと難しいと思う

14 :
>>7
貸本世代よりだいぶ後まで週刊マーガレットは週刊誌だったと思うぞ

15 :
>>14調べたら1987年まで週間だったみたいですね。

16 :
モロゾフのプリンカップ、ここ数年で大分モデルチェンジしちゃって
昔のと重ねるとずれる
軽量化のためだとか聞いた

つーかこれ平成の話だ

17 :
家にあった
「母親が捨てずにキープしていたけど使う機会無し」

峠の釜めしの空き容器
モロゾフのプリンカップ
(初期の)コンビニおでんの容器

18 :
>>1乙です

釜飯で思い出したけど昔のアルバムに旅先の駅弁の包み紙やら
割り箸の袋がはさんであったなあ〜
多分祖母がせっせと貼ったんだろうけど、
当時は今以上に旅行が一大イベントだったんだな

19 :
釜飯と言えばあのビニール臭いお茶が懐かしいな
美味しんぼで完全否定してたけど、あれはあのビニール臭も含めて旅情なんだよな

20 :
昭和に中学時代を過ごした俺の夢は
「吉野家の牛丼の上に牛皿を更に乗せる」
「プリンエルやフルーチェを一人で食う」
「誰にも邪魔されずマクドを食い放題」
バイト代で全て決行して小さな達成感を
味わった、今じゃどれも無理だろうな。

21 :
>>7>>15
「週刊を週間と書く人はちょっと…」
って、週刊少年ジャンプの編集長が言ってたぞw

22 :
>>19
今はお茶はペットボトルのが多数あるから、あの駅弁とセットのお茶は見かけなくなっちゃったねえ。

23 :
冷凍みかんも売ってた

24 :
駅弁を新幹線の中で食うことに、批判が集まっているらしいが、昔は新幹線に乗ると駅弁が楽しみだったが。

25 :
オフィスと新幹線の車内は今よりずっとタバコ臭かった。

26 :
>>25
暖房は反射式かダルマストーブ、ファンヒーターはバブルで一気に普及したイメージ、
部屋の中で暖かい空気と冷たい空気の層ができてて、その境目で煙草の煙が
雲みたいにプカプカ浮いてた。

27 :
>>24
隣の人の弁当の匂いってそんなに気になるかねぇ
何時間も食い続けるわけじゃないんだし
マニキュア塗ってるアホ女のほうが100万倍迷惑だろ

28 :
普通の弁当なら別に構わないのだが話題になった肉まんとかは温かいから確かににおう
昔はお互い様だったんだけどなあ

29 :
>>25
マイカップならぬマイ灰皿がデスクに置いてあるのが普通だった。

30 :
>>28
その肉まんだって5分もあれば食べちゃうんだしギスギスするようになっちゃったよね

31 :
昔はお互い様…本当にそうだ
今は他人のちょっとした行動を許せなくなってるんだろうな
ちょっとは気になってもお弁当くらいいいじゃないか
あ、ケンタッキーは…キツいかもしれん…

32 :
>>31
前にバスの中でマック食いだした奴がいたな。
マックポテトの独特な匂いが充満して、ちょっとしたテロだった。

33 :
>>21誤字気づかずレスしてました。週間じゃなくて週刊ですね。

34 :
>>20
丼プリンは今でもときどきやるわ。

35 :
田舎の電車はボックス席の窓際に灰皿が備え付けられてたな
子供の頃何だか分からずいじってたら叱られた

36 :
>>9
じゃあ何のゴミだよ
自然に帰るものは燃えるゴミのはずだが

37 :
うちの方じゃ燃えないゴミだな

38 :
>>13
そんな弁当屋ほとんどないぞ
文献によると昭和30年代でも北海道に確か一軒くらい

39 :
>>36
9じゃないけどその辺は自治体の使ってる清掃工場によって違う
うちの市も清掃工場が新しくなったら、いきなり燃やせるゴミが増えて驚いた

40 :
>>36
>>37が答えてくれてるけど不燃ゴミ(燃やさないゴミ)だよ
試しに「陶器 ゴミ 分別」で調べてみ、不燃ゴミが大半だから
他には陶器やガラス専用のゴミの日が定められてる所もある
むしろ陶器を可燃処理する焼却場はごく一部でなぁ…住んでる地域がバレるぞぉ…

41 :
つーか燃えなくても問題ないし
所詮元は土だし焼却炉は壊さないし
気にしなくて捨てればいいんじゃないん

42 :
>>39
上越市民か?

43 :
>>41
お前の地元は知らないが、多くの自治体で陶器は「燃えないゴミ」に分類される、という事実の話が進んでるんだよ。

44 :
俺はやった後、ティッシュは燃えるごみ、ゴムは燃えないごみ、出した液は資源ごみに分別しています。

45 :
>>8
陶器が燃えるゴミとして出せる自治体が知りたい

46 :
1500℃以上の廃炉を持つわが市では普通ゴミだ@大阪

47 :
>>46
すごいな大阪市
でもこれ、資源化不能なものは全て普通ゴミとしてまとめちゃってるのな
駄目な人が多くて分別諦めちゃった感が強い

48 :
今日は13日の金曜日だが、昭和時代はテレビで「13日の金曜日」が民放で放映されてたなー
ジェイソン観たいぞ

49 :
懐かしいなぁ以前はよく放送してたね
最近は視聴率の問題もあるけど、スプラッタ作品をゴールデンで放送するのは避けてるらしいから残念だ

50 :
>>35
細かいこと言うと電車じゃなくディーゼル機関車に引っ張られた客車だと思う

51 :
電車でも近郊型や優等列車には灰皿が付いてたよ
ドア横の手すり近くにも縦型の灰皿があった気がする

52 :
>>50
細かいこと言うとボックス席の窓際に灰皿が備え付けられてある電車は存在した。

53 :
>>32
うわーーマックポテトかぁ…あのあたりのファストフードは空腹の時にやられるとヤバいね

54 :
ドア開けっぱなしの電車があったな

55 :
旧型客車は手動ドアだったからね

56 :
>>43
どうでもいいが燃えるゴミで捨ててるわ
どうせ元は土だし

57 :
>>43
大阪とか仙台もだよ
けっこうあるんじゃね?

58 :
>>55 学校行事での帰り、そういう客車でやんちゃな子が止まる前にドア開けて飛び降りてた
ホームでゴロゴロゴロって転がってたわ

59 :
>>57
逆に言えば、横浜や川崎市、仙台、大阪とあと少し程度

60 :
陶器などが不燃ゴミ指定されてるのに可燃ゴミとして出されると炉が傷みやすくなるんでやめてくれな

61 :
大都市ばかりだな

62 :
>>60
そんな話聞いたことがないよ
ソースは?

63 :
>>62
おい…初めて聞いたのかよ…注意喚起もしてるし検索でも出てくるんだ勘弁してくれ…でも一応ソースは張っておく

燃やせるごみの分別徹底のお願い | 福井市ホームページ https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/kankyo/center/separate.html
“焼却後の焼却炉から排出される残渣(燃えかす)の中には、多数の不燃物(陶器・ガラス・金属等)が混入しています。
近年、これらの混入物(焼却残渣)が増加し、機械設備トラブルの大きな原因となり、焼却炉運転の緊急停止、設備損傷による修繕費用の増大につながるなど、施設の安全で安定した運営の妨げとなっています。”

ちょっと一部の奴に言っとくぞ、昭和以前の生まれは「土に帰るものは燃やせる」とか自分の常識とやらをかざしてゴミ分別が甘いんだよ特に中年と高齢の男性! そういうモラルの低い奴が多くて情けない…

64 :
市民に分別させて結局一緒のカマで焼く自治体もあると聞いたことあるw

65 :
なんでも燃やせるとか聞いてカセットガスとかスプレー缶とか混ぜる馬鹿が発生するから
分別させとくのは間違いじゃない

66 :
>>65
呼んだ?

67 :
ゴミの話は置いといて
メガドライブミニが出るのな
ソフト何入るんだろ

メガドライブ日本発売は昭和63年だからほとんど平成だけどな

68 :
>>67
メガドライブは、燃えないゴミか?

69 :
メガドライブミニかぁいいねー
まずソニックは固定だろな、ぷよぷよも
あとストライダー飛竜とシャイニングフォースは来そう
夢見館やレンタヒーローは入るかなぁ

あの頃のゲームソフトはカセット式が主流だった

70 :
カセットからディスクを経てまたカセットに戻って今は無形のDL販売だもんな
昭和時代だとカセットテープか
MSXでカートリッジになって、書き換え可能を売りにしたあれとか経て
色々ありながらカセットが生きながらえてるのが面白い

昭和だとスーファミも入らないことに気付いて愕然としている

71 :
インターネットどころかBSもなかった頃はテレビと雑誌だけが唯一の情報源で
しかも田舎だとNHKと民放1〜2局しかなかったりするから、都会との情報格差がすごかった

72 :
そう考えると平成になってからずいぶん経ったんだね

73 :
>>71
ちょっと調べたらBSアナログ放送が平成元年開始だった
そっかー
平成に始まって平成に終わった案件だったか

74 :
そろそろ今では考えられない平成の生活ってスレ立てた方が良さそうなくらい平成初期と今じゃライフスタイルも価値観も違うもんな

75 :
昭和のどの三十年間と比べても平成の三十年間の変わり様なんて屁でもないと思う

76 :
一人に一台テレビがある、になった見たいに、個人主義がものすごく浸透した気がする。昔の親戚兄弟近所付き合いなんて、今と比べ物にならないくらい濃すぎると思うくらいだった。
今時は、よくも悪くも個人主義と感じる

77 :
>>71
現在では、地上波民放なんて何局あっても朝と夕方はどこつけてもニュース情報ワイド()という豚のケツを映すだけの
ガラクタメディアに成り下がった。
全部一旦潰して一局か二局に再編成しちまえよ。
どうせお前らの作る地域密着情報ワイド()やニュース()なんて、後世に残す価値なんかないんだから。

78 :
どこの局も平成中期までは夕方や朝にアニメの再放送やってたな

79 :
>>78
夕方のアニメが無くなったのは原因の一つがオウム

番組編成を変更してニュースを流すより
番組内容を変更してニュースを流す方が、社内的に楽
そんな理由で
夕方のアニメがワイドショーになった。

スレチになるが平日夕方5時
東京だと帰宅している小中学生は少ないが
地方だと帰宅している小中学生は多い(少なくない)
昨今
東京圏とそれ以外の地域は別の国じゃないか?と思うことが多々ある

80 :
>>78
定番と言えば巨人の星、赤影、あと何があったっけ?
局の手違いで2日連続して赤影の同じエピソード放映したことあったな

81 :
ゴレンジャーやウルトラマンのシリーズもその再放送枠で見たぞ

82 :
Uチャンネルの頃は少し無理すれば他県の局が見れたな〜
地元の再放送アニメがイマイチの時はガサガサの画像でも面白い番組探して見ていた
途中で映らなくなる度にチャンネル調節するのが面倒だったけど

地元がおんぶお化けとかカバトットの時は他県のチャンネル必死で探した

83 :
うわ〜、懐かしいなあ、Uチャンネル
中学生の頃、当時大学生だった兄がUチャンも録画できるという
ビデオをバイトして買ってきて、試し録画のために、私に
「なんでもいいからUチャンの番組録画してみ」って言われたんで
当時のテレビ神奈川のミュートマジャパンの、とりあえず
その日の一番最初に流れた安全地帯の、たしか「熱視線」のPVを
試し録画したんだよ。で、ちゃんと録画できるって確認した後、
一応って感じで安全地帯いいよねって言ってた同級生に
こうこうな理由でPVのビデオあるけどいる?って聞いたら
物凄い勢いでなにそれ欲しい欲しい、ってなって
なんかこっちが恐縮するくらい感謝されたっけな〜
まさに昭和なエピソードですね

84 :
>>78
うちの地域だと平成五年頃には夕方はローカル情報番組が席巻してたわ
最初に始めた局の番組には全国の放送局が見学に来てたんだとさ
その局の番組だけは今も続いてる

85 :
>>80
さすらいの太陽

86 :
アニメ再放送枠(確か「バクハツ五郎」ってのやってた)が、「ギンザNOW」になったっけなー。

87 :
夕焼けにゃんにゃん、から夕方の若者向け生放送が流行り出した。その後、今のような老人主婦向けお気軽ニュースゴシップ番組花盛りになった。

88 :
ナウ コマーシャル

89 :
ウチもアンテナの向きの関係で他県放送が見れた
アニメをキー局と同時に見れたので
翌日学校でネタバレをして、今でいう神になった。

90 :
平成時代だけど
初期のBSは放送する番組の穴埋めに
音楽と共に都内街角風景だけの番組があってよく観ていた。

競馬専門のグリーンチャンネルは無料の試験放送中で
関西競馬は実況が入らずレース中にロックが流れていた。

91 :
県のど真ん中で隣接県の受信が出来ない地域のお陰でネタバレするクソ野郎が同級生にいなくて良かったぜ

92 :
うちの県の(元)U局はどうだろうと番組表見たら相変わらず平日の夕方は
仮面ライダーだのゲゲゲの鬼太郎だのやってて安心した

ついでに隣県のテレ玉も似たようなものだったので安心した

93 :
>>63
福井市の焼却炉ってよっぽどポンコツなの使ってるんだな

94 :
>>93
いや、福井のが全国的に多いタイプ

95 :
中小都市のはポンコツそりゃ多いだろう

96 :
>>83
ビデオと言えば中村さんちのマックロードを思い出す
10万円で買える!ってのが売りだった
その印象が強かったから十数年経ってから姉がバイトで自分専用のビデオを買ったので
「すごい!10万くらいするんでしょ!?」って言ったら大爆笑された

家のビデオは親が買い換えていたからそんなに安くなってるとは知らなかった
まさに浦島太郎状態だった

97 :
ど田舎で悪かったな
10年前だがチビに初期バカボン観せたら爆笑してたぞ

でUだけで7局体制、右上に付いてるVのツマミは何コレ?状態
Uの外側に付いてる微調整ツマミでカラーラインを狭めてピント合わせ
日テレ系は雨降ったら映らなかった

98 :
>>80
もしかして80歳くらい?

99 :
いつ頃の番組かぐぐれ

100 :
昭和末期にビデオの普及率がようやく6割超えだから結構な高級品だったよね
http://shouwashi.com/transition-consumer_durable_goods.html
8割ぐらいで頭打ちになるのは乗用車と同じだな


100〜のスレッドの続きを読む
まぎらわしいもの
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】55
コーギーはくそいぬ!58匹目!
「修羅場」という程でもないけどピンチだった事 P2
職場でむかついた事を書くスレ その八十三
長野県民が嫌いな人集まれー!!!! Part6
不思議とか凄いなと感じること 36
マナーの悪い近隣住民2軒目
( ´_ゝ`)女って役立たずの下等ド汚物だよなー
バカにありがちなこと Part.4
--------------------
ランドセル選び総合41
京成スカイライナーを語る
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ
のど自慢や大河ドラマは意地でも放映する
マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド7台目
【違法薬物】元KAT―TUN・田口淳之介容疑者、「熊本ふれんず応援大使」を解任
(^8^)「ウッミ冷えてるちゅんか〜????????」/cV^_V^V「もうすぐ三月ですよ」
記念カキコスレ
テストスレ[ワッチョイ]
かすみんの中の人はブスにしちゃダメだったよな
小原好美 Part3
量販店のエアコン工事 14台目
【ダイハツ】ウェイク part 22
小学館 ガガガ文庫スレ48
第45期棋王戦 Part1
【もっこり】俺たちのPMさん【ムチムチ】
『テキサスチェーンソー』
☆★☆茨城の高校野球338★☆★
◆進撃の巨人ネタバ.レスレpa.rt2195
川DASHQ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼