TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
舛添ほどの腐った政治家って初めてじゃない?
【!】気になったコピペを貼るスレ【?】3の巻
小さい子を持つ親のここが嫌い247人目
怪奇!毎日深夜3時過ぎに上がるスレ 第64夜
【愚痴れ!】吐きだめスレ36【叫べ!】
東北人をどうしてもバカにしてしまう4
今までにあった修羅場を語れ 42話目
騒音主を呪うスレ 22人目
やりすぎ防犯パトロールは創価学会の仕業だった
関西弁が嫌い。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ813


1 :2019/04/30 〜 最終レス :2019/05/03
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ811
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1554545162/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ812
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1555637563/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ149
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1550123596/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part388
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1552751332/

2 :
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   https://www.google.co.jp/
  Wikipedia https://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  https://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。

3 :
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

4 :
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

5 :
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。

6 :
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです。

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。

(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

7 :
前スレ最後の方、
言い争いで夢中になるのもいいけど、次スレ立てろよ

8 :
>>1乙です

前スレ>>986ですが
終わりまで見たら最後の方でその犬の殺害についての言及があった
やっぱり本当にやったんじゃないみたいで安心した
さすがに映画みたいな道楽のために動物を殺したりはしないよね
それにしてもCGってすごい

9 :
1おつです。
インスタントコーヒー、会社でポットのお湯で飲むのと、家で鍋で沸かしたお湯で飲むのと、同じ物でも味が違う。
熱すぎるお湯だと不味いと聞いたのですが、他にも原因はあるのでしょうか。

10 :
Twitterやってたんですがつまんなくて楽しめないです
なのでキャラ変したくてアカウント削除したんですが、
削除したのに残ってます
旧アカウントを一新してまったくの別人でやり直したいのですがどうしたらいいですか?

11 :
半年前にクレカの料金の引き落とし日にお金を口座に入れてなくて、2日滞納した
形になりました。
単純にお金を入れ忘れてて、2日後にクレカ会社から電話が来てすぐに振込
して払いました。

んで今回住宅ローンを組む予定なんですが、この滞納が原因でローンを組めない
ということはありますか?

12 :
凄いアホな疑問なんだが、昨日二郎系を食べたせいで便が凄いニンニク臭いんだがいつもより倍の量の便が出るのはなんで?
同じ量の食べ物を食べてもあんなに出ないのに...
あとトイレの臭いを消せる消臭剤教えて下さい... 彼氏の家で大きい方をしたせいでスプレーもないし臭いがヤバい

13 :
>>11 一応信用なくしてるから、住宅ローンがどう判断するかやね
絶対とは言えないけど、大丈夫だと思うよ

>>12 マッチを擦るといいよ、最初のリンのところが燃えるときに臭いを消す効果がある

14 :
>>8
「禁じられた遊び」の痙攣してる子犬は、本当に殺したらしいね

15 :
>>13
マッチあらへんねん...ライターでいけるかな...

16 :
>>15 ライターでは無理です

17 :
>>16
ライター試したけど親指火傷しただけでなんにも変わらんかった...
あと1時間位で帰ってきてしまう...
ドア開けて換気しようと思ったら廊下にまで臭いが広がってしまって詰んだんですけどどうしよう...

18 :
クレカの引き落としって、例えば27日に引き落とせなかったら「翌月12日に再度引き落とし処理をするからちゃんと用意しておいてね」って言われるだけじゃないの?
いきなり振り込めって言われるのは再引き落としを繰り返しててよくよく信用を落としてる場合だと思ってた

19 :
自分で風呂掃除する機会が発生しまして
そこで疑問が湧きました
浴槽壁面に洗剤をかけてこすって洗い
その後に水で流すわけですが
湯を沸かす導水管(?)の方に
厳密に言えば少し洗剤が入ってしまいますよね
あれは結局ホースを突っ込んで洗い流さなきゃならないですよね
(風呂釜に洗浄機能がある風呂なんてあるんですか?うちのは違いますが)
洗剤は洗い流しやすかったり改良されてても
なんだかんだで昔ながらのやり方になってしまうということなんでしょうか
それとも皆さん何かいい方法・楽な方法でやってますか?

20 :
>>12
量が多いのは消化出来ない食物繊維が多いからじゃぁ
もやしとか

21 :
>>19
細けぇ事は気にしない!
浴槽壁面に水かけて終了

22 :
>>13
安心しました。ありがとうございます
>>18
自分から「すぐに振り込みます!」って言った感じです

23 :
>>17 窓開けて換気扇やな
その間にファブリーズでも買って来いw

24 :
>>20
なるほど... 食物繊維で大量に出てくるって事なのか...
ニンニクも関係してたりするのかな

>>23
トイレの窓が外の廊下と通じててフェンスもついてへんし人が通るし丸見えになるから開けられん... ファブリーズ無かったから持ってた香水ふりかけたら臭いと混ざりあってとてつもなく甘ったるい便の不愉快な臭いに変わったわ もうダメや...

25 :
頑張れ!w

開き直ることも覚悟したほうが良い・・w

26 :
モバゲをやったことがありません
モバゲとソシャゲの違いを教えてください

あとモバゲで彼氏彼女を作ったという話を良く聞きますが
どのように知り合うのでしょうか?

27 :
皇太子殿下はしばらくは今の赤坂の御所に御住まいになられるそうですが、祭祀や公務は皇居ですることになるので赤坂から皇居に通勤される形になるのでしょうか?

28 :
きょうまでの天さんも即位後しばらくは赤坂からの通い天皇だったからね

29 :
田名網敬一というらアーティストはアート作品に
赤塚不二夫のイラストや、ミッキーなど、数多くのキャラクターや、アーティストの作品を引用して、コピーして、ノリで貼り付けてコラージュ作品として展示会で発表し、販売していますが、
著作権などはどうなっているのでしょうか??

30 :
日本が第二次大戦に参戦を決めたときに昭和天皇は政治に関与してたり政府が参戦するのを止める権限はなかったのですか?その時から今と同じく象徴というだけの存在?
今の天皇が戦時中疎開してたっていうけどいくら戦争中とはいえ取り決めで戦争相手の国のVIPや世界遺産は攻撃しないとか暗黙の了解があったと思いますがそんなのはなかったんですか?

31 :
>>30
憲法上はあったけれど、実際には天皇が自ら権限を行使することはない、というのが当時の暗黙の了解。昭和天皇が自ら決定したのは終戦のみ、というのが日本政治史の通説。
(実際には個別の戦況について尋ねたり、作戦指導に及ぶと思われる発言も多々伝えられてはいるのだけれど)
後段のほうは、一般的にいってそういう取り決めはない。ただアメリカ軍は日本本土空襲に際しても、皇居への直接攻撃は禁じていたとされる。
相手をリスペクトする、という意味ではなくて、天ちゃんコロしちゃったら日本政府の構造が混乱して終戦交渉をする相手がいなくなって実務的に困る、という理由ではあるのだけれど。

32 :
コカコーラゼロは栄養成分ほぼ全て0ですが本当に太らないんでしょうか?

33 :
>>30
権威はずっと保ってたけど(国体として形式上天皇の名の下に行われたのは事実
「担がれた神輿」であることに大差はなかった
昭和帝が我を押し通したのは
226事件の鎮圧と終戦宣言だけかと

34 :
>>32
いいえ
飲み物100ml当たりの成分量が5kcal未満の場合0カロリー表示が許されてます
500mlなら24kcalの場合もあります
そして人工甘味料であろうと甘みセンサーは胃や腸、すい臓にあり、特に胃にある甘みセンサーが甘みを感知してグレリンというホルモンを分泌すると食欲を増やし、成長ホルモンの分泌を促進させ、脂肪を増やし、体重を増加させてしまいますよ

35 :
24kcalが脂肪何グラムになるんだよ、って話じゃねえの。有意に体重増える前に水飲み過ぎで死ぬだろ

36 :
食玩とかの小さいフィギュアを扉のない棚に並べてる人ってどうやって掃除してんの?
私なら確実にホコリまみれにしちゃうけど、あれらを綺麗に保ち続けられるのが私にとって摩訶不思議

37 :
今日までの楽天ポイントが54ポイントあるのですが
楽天で54ポイント以内で
送料無料で買えるものが分かりません
何かないでしょうか

38 :
>>37
送料は最低でも60円以上はかかるんだから無理じゃないでしょうか
送料無料ということは、お店が送料を負担しているということです
わざわざ送料も商品代も赤字でネット販売しているお店がない限り難しいのではと思います
50円クーポンだと思って数百円は払うつもりで使えるものを買うのが良さそうですが、送料が勿体無いと思うなら電子書籍などデータを買うのはどうでしょうか

39 :
食玩とかの小さいフィギュアを扉のない棚に並べてる人ってどうやって掃除してんの?
私なら確実にホコリまみれにしちゃうけど、あれらを綺麗に保ち続けられるのが私にとって摩訶不思議

40 :
ありがとうございます
電子書籍買ったことないのでお試しがてら買ってみます

41 :
再読み込みしたら変なことになった
重ねて投稿すみません

42 :
朝鮮半島では日韓併合のずっと以前から
歴史的に日本海のことを東海と呼んで
いたのですか?

43 :
朝鮮半島では日韓併合のずっと以前から
歴史的に日本海のことを東海と呼んで
いたのですか?

44 :
外で遊んで汚いとこさわって手を洗わずに何か食べたり
トイレの後手を洗わずに何か食べてもそうそう食中毒はおきないものですか?

45 :
論文書くときに迷うのですが、どれが正しい表現ですか?
「するのがいいだろう」
「するのが良いだろう」
「するのがよいだろう」

46 :
twimgの動画って転載ですか?単なるロダ??そこから元アカウントとか辿れるわけではない?

47 :
>>45
3か1。俺なら論文ではそもそもそういう文の書き方はしないけど

48 :
最近の天皇の公務は激務、ご苦労様とか天皇を持ち上げる番組を見てると気持ち悪いんですが一般的には受け入れられてるんですか?
天皇という唯一無二の存在なんだから激務だろうし偉大なんだろうけどそんなの改めて言われなくても知ってるし変えたいと思っても
変えられないし一国民としてそんなことより日々の生活の方が大事だからどうでもよいんだけど。庶民としては天皇のせいでTVという娯楽
を邪魔しないでくれよって思う。

49 :
ネット見ろよ。
Netflixには天皇番組ないぞ。

不満が出ないのは、48を置き去りにして皆楽しんでるから、だろ。

50 :
>>48
昭和天皇は晩年まで公務の激務をやり遂げられたのか?

51 :
>>48
85歳の高齢者ですよ

とても老人にさせる量こえてるから

取りあえずこの記事読んで
https://diamond.jp/articles/-/112777?page=5

52 :
>>50
年を経るにつれ、なぜか天皇の公務が増え続けているという分析を最近見たのだが・・・。
具体的な数字無くて申し訳ないが、分母が違うので昭和天皇と直接比較は無理だと思う。

映像見る限り、そつなく仕事ができる状態には見えなかったけどな<昭和天皇

53 :
>>50
85歳くらいまではやってただろ。昭和62年の天皇誕生日の祝宴ではじめて病気の症状が明らかになったんだ。
今上天皇が退位の意向を示したのも、父である昭和天皇が公務ができなくなった歳にさしかかってきた、ってことがあるんだろ。

54 :
無職で不治の難病を抱えていて、年間数百万円を掛けなければ
生命を維持できないような人が交通事故で亡くなった場合の
逸失利益はゼロになるのでしょうか?
また、110歳の高齢者の場合はどうでしょうか?

55 :
>>36
毎日、ハタキをかけている
ハタキの役割としては、ホコリを固定化させない
てのもあるって
放ったらかしにしておくと、湿気とかでホコリが固って掃除が大変になるので

56 :
>>54
労働することが不可能であれば逸失利益はゼロになるでしょうね
110歳の高齢者の場合は年金収入があるのでそれを基に逸失利益が計算されるでしょう

57 :
万が一火災で全焼した場合、新築できるだけの
保険金を受けとるためには相当高額な保険料
の支払いが必要ですか?  今、月々1500円
くらいの火災保険に入っていますが
多分数十万の見舞金しか出ないと思います

58 :
友達がインスタでめちゃめちゃ盗撮してて怖い
場所の書き込みと一緒に、電車でうたた寝してる外国人とか、カップルが手を繋いでるところとかを顔出したまま載せてる…
一応その人たちをバカにする書き込みはしてないけど…
これって通報した方がいいのかな? でもするとしてもどこに?
少なくとも自分がこんなことされてると思ったら許せないしめちゃめちゃ怖い

59 :
従業員が100人も満たない小さい会社で、資本金が1億ある会社って珍しいでしょうか?

60 :
個人商店から大きくなったならともかく、最初から会社組織として作ったなら資本金1億は普通以下です
従業員100人を雇うなら最低でも年に10億の現金が必要ですが、そこまでの商売をたった1億で立ち上げたのならたいしたものです

61 :
助けてー。7日の午前中にパートの面接なんだけど、職歴覚えてないの。ハロワの雇用保険から調べようと思ったら7日から開庁みたいで。
もう15年くらい前からの職歴なんて覚えてないし、倒産した会社もあるけど、ググっても出てこないから株式会社だったのか有限会社だったのかさえ覚えてない。
通帳から給料の振込履歴を調べようと思ったら繰越した古い通帳は処分したみたいで残ってなかった。
もう面接の日時を遅らせた方がいいかな?

62 :
>>57
雑な説明だけど、死亡保険にしても傷病保険にしても家財・火災とかの物損保険にしても、「高額な保険金が下りたなあ」と実感するようなレベルの額を貰うには、月1万円前後の保険金の支払いが必要になる。

これは大雑把な上に大雑把な説明なので、詳しく知りたければ各保険会社のパンフレットでも読んでね。

63 :
適当にかいとけ
別に大したパートじゃないんだろ
わざわざ調べんて

64 :
>>55
ハタキをかけたら小さいフィギュアはコケたり落ちたり引っ掛けたりしそうだなーと思ってた
一個ずつ持ち上げたり戻したりするのが果てしなく面倒に思える…友人宅に子供が集めたちっさいフィギュアがごまんと並べてあってスゲーと思ったけどやっぱりスゲーんだね
ありがとう

65 :
CS日本映画専門CHで「古畑任三郎 第2シーズン」を放送するんですけど
「第4話は権利の関係で放送はありません」ってなってる・・・

なんで? どんな権利ですか?!

66 :
>>65
主要ゲスト〜ちょ、待てよ。ぶっちゃけ、オレ犯人?〜の所属事務所がたいへん権利関係の管理に厳しいところで、
衛星系の放送波での放送を認めていない、という説があります。
国外にスピルオーバーした電波での海賊版の複製とか気にしてるんじゃないですかね。想像ですけど。

67 :
↑ なるほど・・・ あいつでしたかぁ・・・

観覧車が見えない、で古畑にビンタ喰らった・・・
もう事務所自体が落ち目なのになぁ・・・ 

68 :
>>64
なおホコリまみれになってこれはもうハタキとかじゃ取れないな、となったら、水洗いするって方法はある。

特殊な素材が使ってなければ、あの手のフィギュアは基本合成樹脂製だから、変に洗剤使わず水洗いするだけなら乾かせば(直射日光に当てたりしちゃ駄目だけどね)問題ないので。

69 :
シャツの腰回りがだぶつく
シュッとする方法を教えて?

70 :
>>67
ついでにいうと、セカンドシーズンは第9話(風間杜夫がゲストの回)もCS放送されないはず。
こちらは、世田谷方面の日本の漫画・アニメ業界では古くから権利関係に非常に厳しいので有名な作品のアニメーションが
劇中のテレビに映っているシーンがある、ということでクリアできない、という説がありますがホントかなぁ。

71 :
支払い忘れでネットが停まってしまった
紙がないから支払えない
電話しても祝日扱いで繋がらない
なんとかして払える方法ないかな?

72 :
払込用紙がないわけはないから探す

73 :
>>57
いっぺんネットで見積もりだけ出してみ
あと、建物だけ戻っても生活はできないから、家財道具の保険もあった方がいいよ

74 :
>>71
たとえコンビニなどで支払っても金融機関やプロバイダーが休みなら開通は無理では
一週間だけ格安SIM付きのルーターでも買うか借りるかしてみては

75 :
はくれいれいむ、って書込み荒氏があったけど、時刻見たら3秒おきに書いてた。
あれってPCに張りついて3秒ごとに書き込み押すのをずっとやり続けるの?

76 :
さっきまで見てた夢は初夢ですか?

内容は
・東京五輪開催時の交通渋滞緩和の為、現在都バスは車両を白いワゴン車に切り替えている
・駅のホーム間違えた 立川行きには乗らない
・たまたま乗った新幹線で知人親子に偶然会う 母は車椅子
・階段に、白いシーツと紐が落ちてた 落としたのは多分自分

77 :
>>75
迷惑メールと同じくプログラム

78 :
頭文字Dについて質問したいんだけどいい?
アニメを10時間ばかり視たんだけど設定がわからない
プロジェクトDって仕事じゃないよね?経費はどこから出てるの?
アレだけ違法行為してることで有名なのにどうして逮捕されないの?

アニメ板に質問スレが見つからなくてこっちに来ました
もし適切なスレがあったら誘導してもらいたいです

79 :
>>77
あれなんで連投規制受けないの?

80 :
>>78
そのアニメ見ようと思ってTUTAYA行ったら
カ行の所になくて、まさかとおもってア行を見たらあった
「かしらもじ」を「あたまもじ」と読むって馬鹿過ぎるw

81 :
>>79
課金していると思われる

82 :
>>81
わざわざ課金してまで荒らすってわけわからんね

83 :
テレビでコメントしてる天皇陛下のご学友というのはどういう基準で選ばれるのでしょう?
学友だったという証拠があれば誰でもOK?それとも宮内庁あるいは陛下にお伺いを立ててから?

84 :
>>80
頭文字Dと書いて読みは
イニシャルディー
なのでレンタルビデオ屋が正解
もしネタレスならマジレスしてめんご

85 :
>>84
ちょいと有名なコピペ

86 :
>>83
知らんけど、NHKによく呼ばれる皇后さんのご学友の土川さんって義妹がテレ東アナウンサーだった頃はテレ東専属だったよな

87 :
>>78
資金源については
主人公とチームを組む高橋兄弟の実家が大病院設定で
兄の方は跡取りの医大生だから、そっから出ている可能性が高い
違法行為に関しては、それを言ったら作品が成り立たなくなってしまうのでスルー推奨な世界観
何せ主人公は父親の命令で
義務教育中から無免許運転で配達をやらされていたのに
(それも実家の豆腐屋の店名と連絡先が書かれた車で)
周囲は誰も通報しなかったし
一度も検問その他に引っかからなかったんだから

88 :
>>84-85
そうそう、例のコピペのアレンジボケっす
でもマジレスありがとう

89 :
>>86
なんかコネで呼ばれるのかな
昨日の現上皇の退位後のお言葉ではテレ朝に来てた人が
「戦争のことに触れて欲しかった」とか要らんこと言ってたけど

90 :
赤ちゃんだな

91 :
連投スマンですけど、各国の来賓が来て祝賀パーティとかやらんの?
上皇陛下のときは即位の礼で各国の人達が来てたけど

92 :
>>83
大手マスコミには皇室番という番記者がいて、現天皇は皇太子時代から交友関係を深くチェックされている。
おそらく生前退位が決まったころから、当時の取材メモ、膨大な資料から適任者選びが始まっているんだろう。

いちいち伺ってないと思うし、証拠などと言うレベルの浅い選考ではない。当時何があったかは当人の記憶よりも取材メモのほうが詳しいかもしれない。

93 :
即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)
--- 天皇が即位を国の内外に宣明する、いわば即位の礼の中心といえる儀式で、
戴冠式、即位式に相当し、各国元首、首脳らや国内の代表が参列する。
皇位継承当日とは日を隔て行われる。

94 :
>>91
生前退位が憲法的にグレーゾーンという意見も根強いので、政府の腰が引けてしまい、「政治利用」って言われそうな要素は極力無くしたってことらしいよ。
そもそも公務が多過ぎて退位するのに、賓客を大勢招いてどうするんジャ、という事もあるだろうし。

95 :
>>92
そういやテレビ局でも皇室担当っているね
今回は去年から動いてたんだろうね

96 :
>>91
10月22日に予定されている

97 :
>>93
なるほど

>>94
いや新天皇の祝賀パーティよ

>>96
ありがとう!
トランプが来るとか来ないとか言ってたからいつなのかなと思って

98 :
いつもヨーグルトを調整豆乳で割って朝食にしてるんですが、
間違えて「特濃」の調整豆乳を買ってしまいました。
豆感が強くて苦手です。
何を加えたらいい感じになるでしょうか?

99 :
>>98
出汁と水足して豆乳鍋オヌヌメ


>>88
こちらこそ寝起きの寝ボケ頭でネタなのかマジなのか思わず30秒くらい考えてからレスっちったよ

100 :
>>97
トランプが来ても、百人一首大会だよ!

101 :
ゴールデンウィークもコンビニATMで振り込みできますよね?振込先にお金が入るのが休み明けなだけで

102 :
>>101
そのとおりです

103 :
米津玄師ってなんで高く評価されてるんですか?
レモンとかよくある普通のJPOPとしか思えないんですが

104 :
>>103
眼と眼の間が離れてる人?

105 :
米酢・玄米酢を売ってる人

106 :
そうなんだー

107 :
>>68
すごい詳しく丁寧にありがとう

改めて自分は絶対並べないと思った
並べるならショーケース買うわ
フィギュアを本当に大事にできる人しかキレイに並べておけないんだなって思い知った

108 :
>>103
元々ニコニコで有名なボカロPだったからニコニコからのファンも多いのでは?
しらんけど

109 :
>>103
元々ボカロPで、ニコニコでの下積み時代に記録山ほど出してる人
それがメジャーにいったのでそのままファンがついてきた
だから世間では「新人でいきなり人気!!だから才能ある!!」
みたいなふれこみをされているけど、実際は新人ではない
ちなみにlemonは彼の曲の中では特色が薄いほう、ドラマに使われたから話題になっただけ

110 :
>>102
ありがとうございます!

111 :
連休で暇なんでサルみたいに書き込んですみません!

菅官房長官が女性天皇について「これまで通り
男系皇族による皇位継承を前提として」って言ってましたけど
今まで女性天皇は10人いたそうですね
何故に菅さんや女性天皇の反対派の人達はこの10人を無視しているのでしょう?

112 :
>>111
今までの女性天皇は
夫も天皇で息子が小さいから?ぎでとか
未婚の女性天皇の場合は
他に天皇候補の男子が居るから生涯独身で他の血が入るのを防いでいたとか
そういう感じだから

女性天皇OKにすると女性天皇の場合の禁止事項がめっちゃ増えるけど
今の時代だとそれが人権無視とか言われそうなので先に避けてるってのもあると思う

113 :
>>112
なるほど
女性天皇が皇位を継承して、そこによそから男性が婿に入って
生まれた子供が次の天皇、って流れではなかったわけね

114 :
>>70

ほんとだ! 9話の放送が無いです・・・

こんなことするからウルトラマンの「ケロイド星人」の話みたいに
変にプレミアがついて裏でDVDが高額取引されるのにねぇ・・・

115 :
家にテレビがないので教えてほしいんですが
昨日今日とかテレビとか世相はどんな感じになってますか?

本当に正月みたいになっているのでしょうか?

116 :
>>87

ド田舎だから、そもそも他の車の通行量は極端に少ないから
通報するような人は来ない

それに一応、メンバーがトランシーバーで他車の通行を確認してるし
パトカーが来たらバトルしないようにしてるんじゃない?

117 :
>>115

なってるよ! 天皇特集しかヤッてない

だから、俺は古畑任三郎を見てるけど・・・
今泉が「自律神経失調症で長期休暇」ってセリフが出た! コレは、今じゃ言えないな・・・

118 :
>>114
ウルトラセブンの「ひばく星人」のこと?

セブンは昭和シリーズ唯一、タイトルに「○○怪獣(宇宙人) △△登場」のアオリがないから、円谷プロ公式設定でもなんでもなく、どっかの子供雑誌屋が勝手につけた二つ名でとばっちりだわな。

119 :
本を読む時って心の中で音読してるんだけど
みんなは無音??読むのが人よりも倍以上遅くて原因がわからない

120 :
>>119
無音

121 :
>>119
難しい本なら心の中で音読していることはある
普通の本なら視界に文章がおさまれば理解できるよ
音読しなくてもわかる文章って結構あるから音読やめてみな

122 :
>>119
俺も無音だなぁ
凄く難しい文章に当たった時はゆっくり音読してみたりするけどそうしたからって理解できるわけじゃないような気もする
音の意識が却って邪魔して頭に入らないような気がするぞ

123 :
ガラケーの白ロムを探しています
安くてオススメのサイトを教えてください

124 :
>>119
自分は頭の中で音読
でも、読むのは人より早い
と言うとかなりビックリされる
本当に無音で読む感覚が分からない
実際に喋るわけではなく頭の中だけなので
かなり高速処理しているみたい
声を出して音読すると、あまりの遅さにイライラするから
本を読むスピードは目の動きにも左右されるらしいよ

125 :
>>111
猿みたいにオナニーしまくってんのか?

126 :
洋画の予告ってほぼみんな同じパターンですよね
何か作成するときのテンプレがあるのですか?

1.バックの音楽なしで始まって何か会話してる
2.急に音楽流れ出して盛り上がってるシーン
3.「この夏、最高のナンチャラ!」
4.「タイトル」
5.最後に主人公のおちゃらけシーンやドジシーン

特に5が嫌い。うすら寒い。日本のお笑いの感覚と合ってない。○んでほしい。
○意湧く。

127 :
>>126
向こうの映画業界だと、どんな風にやったら映画が成功するか、みたいな
パターン分析をかなり突っ込んでやってるので、多分あるんだと思います。
Amazonなんかでシナリオの書き方や映画の書き方で検索して、
翻訳された書き方指南の本を読んでみると、その成功するパターンに当てはめて
書くように薦められるので、多分予告も、ある程度の型があるんだと思います。

128 :
道端とかにじーっと立っているお爺さんは一体何を見ているのですか?

129 :
>>123
ガラケー 白ロムでググるとそれっぽいサイトがいくつかヒットする
機種によってはauのWINみたいな今はもう停波されてる周波数を使うものがあるから注意
よく確認しないとガラケーの形した文鎮が届くぞ

130 :
>>120
もとから?

131 :
>>121
今音読をやめようとおもって息を止めて呼んだりほかの擬音を頭の中で唱える方法、速読法で推奨されてた
をやってみたけど、そうするとこんどは内容が頭にはいってこなくて、もう一度読むことになった

132 :
>>122
今音読をやめようとおもって息を止めて呼んだりほかの擬音を頭の中で唱える方法、速読法で推奨されてた
をやってみたけど、そうするとこんどは内容が頭にはいってこなくて、もう一度読むことになった
音の意識より早く読むことや音を消すことに意識が言って内容が全く頭にはいらないけど、速読法では音読しないことはは基本中の基本とかいてあった

133 :
>>124
何故人よりも読むのが早いの?昔から本を読んでいるとか?
音も男性の声、女性の声、小説だと話してによって変わったりする
早く読むように目を動かすスピードをあげると、今度は内容が全く頭に入ってこない問題がでるよ。。。

134 :
>>21
いやさすがにそういうわけには

というかこのスレなんでこんなにレスが多いんですか?
質問が簡単に流される・・・

135 :
>>134
うちの風呂釜(というか給湯器)は浴槽に張った水抜くと洗浄機能働いて送水管の水が抜けるようになってるよ。
今時の給湯器だと珍しくはない機能かと。

それはともかく、風呂釜と浴槽の間のパイプって、専用の洗浄剤がある(ジャバ で検索してみよう)くらいだからねえ。

手動で楽にやる方法はなかなかないかと。

136 :
>>132
活字を読んだ量、総時間数は、人の平均より多いの少ないの?
少ないんだったらとにかくたくさん読んでるだけでだんだん早くなると思うよ。読み方なんか意識する必要ない。
そんなのキーボードの文字入力が速くなるためにタイピング練習ソフトをやるような馬鹿げた話だ。
人より多く読書経験があるのに遅いんだったら………うーん、どうしたらいいんだろうねぇ……

137 :
言葉を認識する時に、視覚優位の人と聴覚優位の人がいる
聴覚優位の人は文字を読む時、いったん音読して認識でいるのだろう
自分がどちらかは簡単に確認できる
頭の中で1から10まで数えながら別の文が読めたら聴覚優位、喋りながら数えられたら視覚優位だ

138 :
令和時代にコンストはどんどん減っていきますか?

139 :
はい

140 :
>>78について、わかる方いませんか?

141 :
>>140
>>87

142 :
毛じらみは毛を剃ってしまうといなくなるらしいんですが、どこに行くんですか?
死ぬんですか?

143 :
>>142
毛と一緒にゴミに出されて燃やされて死ぬ

144 :
>>87>>141
ありがとうございます。レスついてたんですね、気付きませんですみません

じゃあ一応あれはあの世界でもダメな行為ってことにはなってるんですよね
走り屋の漫画という認識だったのに、どうもキャラクターがヤンキーじゃないし
すごく真面目にプロジェクトDとやらに取り組んでるし、父親も公認だし
対決相手が成人でも、真面目に腕を磨いてきた人たちばかり。
参謀役のお兄さんも医大生で、友人とかも不良っぽい人たちが皆無
さらに「彼はすごく成長した」「才能ある若者」とかいう評価をされたりと
公道レースというものが、社会的に認知されてるような印象でしたので
「そういう架空の日本」なのかな、と思ってました

ついでに、最後のほうで主人公がプロになりたいとか言ってましたが
なれるんでしょうかね?

145 :
>>144
警察に捕まらない理由
漫画だからの一言

拓海のその後
ネタバレ注意!



続編「MFゴースト」で
プロになり海外ラリー参戦
優勝
事故で引退
インストラクター

146 :
「くれいじーまぐねっと」の「エア」と「浅見めい」を合体させたら、「アルティメットぼんばぁ」になる?

147 :
警察に捕まらなかったのは峠の入口出口などに人を配置して
他の車が入ってきたときには連絡とってたから

148 :
>>130
もとからっていうか
記憶或時点からは無音
目から入ってくる感じ

男とか女とか無いし
風景も浮かんでこない

149 :
乱視用の眼鏡で一番安いのっていくらくらいですか?ざっくりで良いので教えてください
免許更新で作らなきゃいけないけどビックリするほど金がないです

150 :
>>145
バイオハザードでも主人公だけいくらゾンビに噛まれてもゾンビ化しないしね

151 :
まともな人とまともな会話が出来る掲示板はありますか?5chは駄目ですね

152 :
>>149
眼鏡市場や赤札堂のオンラインショップで調べてみよう
追加料金なしで対応できるプラスチックレンズもある

赤札堂は眼鏡が二本で五千円とCMしているね

153 :
東京に旅行に来てる。
カプセルホテルに宿泊したんだけど、失敗したかも知れない。
カプセルホテルといっても、ビジネスルームもあるホテル。
そのホテルは、10階建てなんだけど、フロントまで降りるに、エレベーターを待ってなきゃ行けない。

例えば3階に宿泊する。

エレベーターが10階だったら、3階まで来るに待つ必要がある。

4階建てホテルだったら、4階しかないんだから、エレベーターを待つのも数秒ほどで済む。

宿泊前に、こういうのってどう下調べすればいい?

154 :
>>153
公式ホームページに何階建て全何室か載ってりゃ少しは予測できるけど
一番良いのは、予約の際に低層階を希望し、また、何号室になりそうかと確認を取ることだと思う

155 :
>>153
ググルマのストリートビューで建物の外観をチェックする

156 :
頂いた返信用ハガキに切手が貼ってあったのですが、使用しませんでした
切手が勿体ないので綺麗に剥がしてみたのですが、見たことのないデザインです
これは普通にお手紙などに貼って使えますでしょうか?
https://i.imgur.com/8umYNlY.jpg

157 :
>>156
弔事用62円普通切手
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/standard/index.html

普通の用事で使うには大変失礼になる
間違って祝い事なんかに使ったら大喧嘩になるな

158 :
すげーな、最近弔辞用お目にかかってないから気づかないところだわ
ってか、返信用でそれを貼られてるってのは、どういう返信なのか気になるところ
法事の返信用ならまだしも、同窓会とかなら嫌がらせだろ
なにより157gjだな、気づかず使って156の失敗が阻止された、156は157に菓子折りでも持っていくべきだw

159 :
スッキリして可愛いのに弔事用なのか…
リンクの切手一覧の中で一番好きだな

160 :
(外資系金融会社みたいに)
人の入れ替わりが激しい、どんどん採用して、どんどん辞めていく(ヘッドハンティング、独立、自分で見切りをつける)・
辞めさせられる(成果が出せなければそうそうにお払い箱)の職場は、
どの様にして事業の継続、ノウハウの習得蓄積向上、取引先との関係、職場の士気規律、団結・一体感・忠誠心・帰属意識等々を
維持しているのですか?

・仕事を知っている前任者が、後任者に伝授しないまま急に辞めると、後任者がその仕事をできるようになるまで時間がかかる。
 最悪、ノウハウをゼロから再取得しなければならない。
・ノウハウを持ち逃げされる恐れ。
・同期のよしみとか、長年にわたる信頼関係というのを構築しにくいのでは?
・いつリストラされるか分からないストレスにさらされ続ける。
・いつ誰がいなくなるか分からないので、仕事を任せにくい。

161 :
>>157
おぉ!実はそのページは確認したのに…ちゃんと下までチェックしていませんでした
弔事用の切手があるなんて知りませんでした
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m つ菓子折り

>>158
お葬式の香典返しとして頂いたカタログギフトの注文ハガキに貼ってあったものです
ネット注文が出来たのでハガキは使いませんでした
取っておいても使えなそうな切手ですね、残念

162 :
>>161
郵便局で手数料を払って普通の切手と交換するか
懸賞や官公庁への書類送付時に使うとか

163 :
上皇が退位の儀式してる時着物?の裾を持ったりしている人って宮内庁の人なのかな

164 :
福島県郡山市に3泊の出張になりました
放射能の影響とかどうなんでしょうか
食事とか心配です
福島県で暮らしている方々には大変失礼な不安だと思います、すみません
でも心の底にある不安が拭えません
哀れな馬鹿者と思ってお相手のほどお願いします

165 :
>>164
郡山市って人口33万人
新幹線だけで一日平均9千人以上利用する大都市ですよ

166 :
>>163
侍従の方だそうな

167 :
>>163
侍従の中でもベテランの偉い人
昔は裳裾持ちと言われていて
歩く速度に合わせて歩行の妨げにならないように
呼吸を合わせなければならないので
かなり大変で重要な仕事だったりする
タイミングが合わなくてずっこける事を想像してみ?

168 :
賃貸の一軒家に住むようになってまだ日が浅いのですが、
狭い道路に面していて庭が広いからよく方向転換する車が庭に入ってくる
こういうのは普通なんですか?
庭も込みで借りてると思うんですが

169 :
>>168
図々しい人しかやらないと思う
三角コーンとかブロック置いたら入られなくなるかも

170 :
>>168
場所によっては良くありますな
三角パイロンはホームセンターで売ってるのでそれ置くんですな

171 :
>>169-170
なんかはた目にはあんまりいい感じではないけど
そうしたほうがいいですかね・・・
ありがとうございます

172 :
日本はもう終わりですか?
女性は子孫を残すことをしないで自分の欲を満たすために物と金を
得るために時間を費やしています。金が無いと始まらないと言われますが
本当にそうなんでしょうか、無一文では確かに無理でしょう
パート代が保育費に消えていく?保育費が必要なのはあなたが家に居ないから
なのでは?食費も自炊すれば?米だけ炊くだけでもかなり抑えられましたよ?
戦後の需要過多で儲けるために労働者や従業員を増やしたい経営者の口車に乗って
生物として一番大切なものを放り出して
他の人よりいい目がみたい、女脳がさせる佐賀なんでしょうね
子孫へ多く栄養を与えたいそうした進化が自分へと向けられて子孫を残さず
自分にだけ金を物を集めなんだか特別っぽいものに金を使う
もう日本はおわりですか?

173 :
質問のテイでご自身の意見を表明したいだけならお帰りください

174 :
>>160
そもそもヘッドハンティングでしか入れないような外資系エリート企業は周り全員が敵みたいなもんなんで
忠誠心とか団結とか同期のよしみってのはほぼ存在しないし
誰かが急に消えても事業継続できるような構造が既に出来上がっている
そして働く方も長く働ける環境じゃないのを解ってるのでさっさと結果だして箔つけて独立したり
ガッツリ稼いでのんびり余生を過ごそうと考えている人間が多い

175 :
終わり終わり。はい終了。

176 :
佐賀わろた

177 :
違うよと言う人はいないんですか?

178 :
ポケットの中でスマホが勝手に弄られてて、SPモードって言うのが表示されるんですが、元に戻すのはどうしたら良いですか?

179 :
指に唾付けて紙幣を触る人は器物破損罪?じゃ無いんですか?

180 :
>>179
破損ではなく、汚損という

181 :
>>179
売り物の本で指をペロペロ舐めながらページめくっている老害を何人か見たことあるわ

182 :
会社に書類を指ペロする上司がいます
鼻くそをほじりながらその指でこちらの資料を叩いて指示します
抜歯したところに溜まった唾を音を立てて吸います
しゃべると大きな唾が飛びます
苦痛で仕方ないです
今は色々なハラスメントがあるけど不潔であることはまだハラスメントに定義されていないみたいです
このような程度のことを他の上司に訴えるのはありでしょうか
例の上司に嫌われるのは構いません
やめてくれればそれでいいです

183 :
前に勤めていた会社に
退職証明書を電話と封書(返信用封筒入り)で請求したのに
発行してくれません

個人経営で、雇用契約書なども無かったのですが
労基署に相談したら対応してくれますか?

184 :
>>179
器物損壊は物理的心理的にその物が使えなくなるような状況が必要です
たとえば食器に小便をされた場合心理的にその食器を使えなくなりますよね
一般的には唾をつけたくらいではこれに当たらないでしょう

185 :
タニタの体重計なんですが
身長をあらかじめセットしておいて体重を測った後に5、4、3、2、1、カウントダウンして数字が出るやつ
この数字ってなんの数字でしたっけ?古すぎて忘れてしまった

186 :
>>185
タニタ マニュアルダウンロード

http://www.tanita.co.jp/support/manual/personal/taiju/

187 :
なんで漫画村の管理人は逮捕されなかったんですか?

188 :
>>171
鉢植えおくとか

189 :
自宅の庭に撒き菱撒いたら法律違反になるっけ?

190 :
>>183 退職証明書は公文書じゃないから労基ではどうにもならんでしょ
離職票だったら動いてくれるとおもうよ

191 :
>>189
子供など立ち入れないように壁や柵などしていないと
怪我死亡した時には責任は問われる

192 :
お菓子のブッセの皮って、外側はサクサク、カリカリしてて
内側は食パンみたいな感じですか?

193 :
>>189
貼紙等の事前通告なしに、不特定の人間が通ることが(社会通念上)予想される範囲で
それをやったなら、怪我を負わせた場合に賠償責任を問われる可能性はあるな

194 :
>>191
>>193
やっぱそうだよね

195 :
>>192 どちらかというとカステラとかスポンジ系かな

196 :
>>190
自己解決
動いてくれるそーです
返事さんくす(*´・ω・)b

197 :
質問です
中国を初めて統一した秦の始皇帝の丞相・李斯(りし)は
彼自身、儒家の筍子の弟子であったのに
どうして儒家を埋めたりして儒家を徹底的に弾圧したのでしょうか

198 :
マスクをしていて外で活動していたらマスクの日焼け跡がついてしまいました
どうしたらいいでしょうか?

199 :
>>198
ずっとマスクしとけばいい

200 :
最近、週に1〜2回、日焼け止めクリームをしようしている者です
メイク落としを使って洗顔して日焼け止めを落としていますが、
クレンジングオイルのほうがよく落ちるんですかね?
どうもメイク落としでは、少し残っているような気がするんですよね

201 :
生活板のあちこちのスレでやってるコピペ埋めアラシは何が目的なん?

202 :
今度岡田准一が白い巨塔やるやないですか

あれって田宮とか唐沢の作品見て「出来る…これなら俺にも出来る…!」って確信したから引き受けたんですか?

203 :
年収470万で手取り額が320万なんだがこんなに手取額少ないのって普通?

204 :
>>200
うーん
クレンジングオイルも「メイク落とし」だからね
今何使ってるんだろう
一般的にオイルは確かによく落ちるけど、今度はオイルが肌に残ることになりそう
個人的には、メイクの拭き取りシートで拭いてから洗顔するのが一番スッキリする気がするよ

205 :
>>203
クロヨンつって昔からリーマンは税金ガッポガッポ取られる運命なのです

206 :
>>203
質問に答えてなかった
大ざっぱに言えば収入の75%が手取りになるのでちょっと多く引かれてるみたいね

207 :
>>197
自分以外は必要無いから

208 :
>>189は、>>168を見ての書き込みだと思うのですが(私も同じこと思った)、
子供の怪我ではなく車のパンクだった場合、賠償責任は生じるのでしょうか?

TVで、ジャッキーチェン・ピアースブロスナン主演の「ザ・フォーリナー(復讐者)」という映画の
紹介をしてたのですが、東京圏で1館も上映しません。一番近いのが静岡。
そんなに不人気なのか、いずれ東京でもやるのか、どうなんでしょう?

209 :
>>208
明日からの上映だが公式サイトに関東圏の映画館いくつも出てるぞ

210 :
>>203
ざっくりで、租税年金健康権が三分の一、昔風にいうと三公七民くらいだから、そんなものじゃないかな?

211 :
>>203
給与所得だとしたら少ないほうだと思う。年末調整されてないとか?
個人事業主なら帳簿のつけ方次第でそれくらいになってもおかしくない

>>205
会社員は源泉徴収されてるから抜け道がないだけで、個人事業主と比べたら
優遇されてるといってもいい

212 :
最近はどこも人手不足だといいますよね。
「人」自体の人数が減ってしまったわけではないと思うのですが、その「人」はどこへ行ってしまったのですか?
特定の業種に偏っているとか、働かない人が増えたとかなのでしょうか。

213 :
家財差し押さえについて教えて下さい
基本的に漫画やゲーム等は差し押さえされないらしいのですがニュースでゲーム機が差し押さえられた後、競売(?)にかけられているところを見たことがあります
ゲーム機は差し押さえられないのではないのでしょうか?
同じゲーム機(例えばPS4)を複数台持っていたからなのでしょうか?

214 :
>>212
「人」自体が減ってる。
若い世代の人数は減っていってるので、新卒の人は少なくなるし、高校生や大学生のアルバイト(をする人)も少なくなる。
逆に高齢化による老年世代の増加で「定年退職する人」はどんどん増えていくわけで、絶対的な「労働年齢人口」は減る一方だ。

なので最近は「75歳まで働こう」とか「生涯現役」とか言い出し始めてるわけだな。

215 :
>>213
何を差し押さえるかは差し押さえる側が決めることだし、「ゲーム機は差し押さえられない」っていう法律的な決まりがあるわけでもない。

ただ、「これ売っても金にならないだろうな」ってものは差し押さえの対象から外される(外されないにしても指定されるのが後回しになる)し、
法律上は未成年の所有物はみんな保護者(大概は親)の所有物と見なされるけど、差し押さえと行った場合には
「明らかに保護者が財産隠しのために子供の名義にしてると判断できるもの」(高額の美術品を「子供に贈った」扱いにするとか)
以外は見逃されることが多い。

「漫画やゲーム機は差し押さえられない」っていうのはそういうところから来た俗説と思われ。

216 :
う●こから甘い匂いする事ってありますか?
もう流しちゃったからわからないけど一瞬ヤクルトみたいな匂いがしました

217 :
>>212
働けない人(高齢者)・働きたくない人(ニート)になった
年代別人口としてはかつて一番多かった「団塊」世代のほとんどが隠居し、
第二次ベビーブーマーである団塊ジュニアのニートが社会問題化してもいる

218 :
>>215
ありがとうございます

219 :
>>212
どこも人手不足?
どこで聞くの?
土木建築だの土日休みじゃない仕事なんかの不人気は前から問題。
仕事選んで偏り、希望と少し違えばじゃあもういいやってのも増えてると思うよ。
古い人間で、自分より上の人たちが
どんな職でも自分で食うし、身内は食わせるみたいな根性を普通にみてるからだろうけど。

220 :
>>219
そういう不人気な仕事も、誰かがしなきゃいけないんだよ。
飲食店、土木建設業、運送業、介護も、必要な業種であって、すべての人がその恩恵を享受してるんだ。
お前さんのような考え方のお子様が増えてきたから、人気のない業界での人手不足が今までにないほど進んできてる。
今後は、海外からの移民で補わなければならなくなるぐらい、もっと人手不足は顕在化するよ。

221 :
>>207
本当に?
信じていいのかな・・・

222 :
>>208 ありがとう。そこ昨日見た時関東全部灰色だったんですよ。今朝見たら黒字になってます。
私の近所だと柏がダメで柏の葉が○でした。

223 :
>>220
不人気が問題で人手不足と解説してる人が仕事を選ぶ当人のように噛みつく意味がわからない

>>221
匿名掲示板で質問するのに向いてないよ、あんた
確証が欲しいならその道の権威に質問しろ

224 :
今まで平成31年1月2月と言ってたものは全て
令和1月2月と言い換え無いと駄目ですか?

225 :
>>224
4月までは「平成31年」であって、5月からが「令和元年」なので、平成31年に属する月日を令和元年と直すのは間違っています。

226 :
>>204
今は100均一の「メイク落とし&洗顔フォーム」を使っています
半透明の白いジェルみたいなやつで、500円玉くらいの量を手の平に載せて
少し泡立てて?、それから使っています

227 :
枕が黄ばんでるんだが買いかえる?カバーば洗濯するが枕は干したこともない。勿体ない?

228 :
変な言い方だけど、大学病院って普通の病院より格上なの?

229 :
>>212
原発事故の影響でバンバカ人が死んだり病気になってる

230 :
>>228
医学の教育や研究のついでに診療もしているので、より深い研究をしていたり最新の教育を受けている医師が診療にあたっていると期待して受診する人もいる。

231 :
川崎北部にポンコツ極まりない老人介護施設があるのを知っているか
企業傘下の公益法人だから自然豊かな建物だけは立派なのだが
なぜか介護職員全員が素人同然だから進化の見込もない

あれじゃいずれあそこは介護事故起こして
事故隠しするぞ理事が上級国民ばかりだからな

どこだと思う?介護施設は外から見えないから
怖すぎる

232 :
はい、それでは次の方

233 :
駅構内の進行方向を守らないと曲がり角で衝突してしまう構造の通路があるのですが
相手が進行方向を守らなかったことで衝突してしまい怪我を負わせたら私が責められるのですか?

234 :
ちょっと前に「テレビ付きのカーナビは走行中はテレビを見ちゃイカン」と決まって、走行中はナビしか表示できないようになってたと思うんだけど、結構みんな運転中も普通にテレビ見てる。
あれ見てもよくなったの?

235 :
>>221
そもそも秦は儒教は採用していなかったから
どころか始皇帝は儒教は自分の政治の邪魔だと弾圧していたし
李氏も自分は儒学者としてではなく
政治的ブレーンとして採用されたってのはよく分かっていたから
もしも儒学者としての立場を貫けば
丞相としての地位を失い処刑されるだけではなく
一族路頭皆殺し確定
自分の地位と一族路頭の命を投げ打ってでも
抵抗する気は無かったて事でしょ

236 :
>>234
正規品やメーカーオプションはブレーキと連動させているから、停車中でなければ画面は映らなかった(建て前)
しかしどこにも抜け道はあるもので、カー用品店で購入した品を後付け「直結」することで運転中にも視聴可能に…(本音)
後部モニターは別に普通に運転中でも見られるよ

237 :
>>234
なってない。
たいていのメーカー純正ナビはパーキングブレーキがかかってるのを車両情報から検出しないとテレビ映らないんだけど、
「パーキングブレーキがかかっているかのような信号を発生する部品」が公然と販売されていて、そういうのをつけてるのもいる。
外付けとかポータブルだとそんな安全装置が実装されてないのもあるし。

238 :2019/05/03
>>233
世の中すべてはは100:0ではありません
割合はあっても当然責を追う部分はあります

◇◆男の着物◇◆一反目◇◆ワッチョイ
有名人の黒歴史 part9
小さい子を持つ親のここが嫌い254人目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 181度目
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 119
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ785
小さい子を持つ親のここが嫌い267人目
気に入ったコピペを貼るスレ 第3章
通産省OB工学者男性「メス2匹轢き肉オリャ!」
仕事に半分以上奪われる男の人生について
--------------------
【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart109
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #76
KDDIカスタマーセンターつながらない!
おまいら休みの日は何してんのYO?13971日目※粉RR
!!!こんなレースがあったら面白いよねー???
【韓国】 12日、株価急落でウォン安も進む [影のたけし軍団ρ★]
必殺シリーズの名セリフを語ろう
色白非正規どもりさんソースまだー?
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー14
乙女ゲー好きな喪女25
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part736【WTA】
■■ノーマルな(普通の)しりとり その520■■
三国志大戦晒しスレ135
医師との結婚〜誠心(SEISHIN) 5【中卒と部外者はお断り】
【ポケモンサンムーン】リーリエアンチスレ15
篠田麻里子 実況スレ
教師に没収されたもの
ゴキオタちゃんの奇妙な冒険 黄金の舐瓜
999.9フォーナインズvol.40
全損団長?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼