TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
食器棚
デザインのいい無線LANルーター
ユニクロ HOME 2軒目
【右も左も】一人暮らし応援スレ【分からない】
おい羽賀!ステマの何が悪いんだ?何罪なんだよ?コピペいらねーから法的根拠を示せ 2
○ストーブ・暖房器具は何をお使いですか?○
■■壁面収納について教えて■■
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n22
アーロンチェアで晩酌を楽しむスレ
オイル仕上げのダイニングテーブル

本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 12冊目


1 :2017/04/07 〜 最終レス :2020/05/04
■本棚・書棚・書庫・ブックシェルフについて語るスレッドです。
■次スレは980以降、有志の方が立ててください。

[前スレ]
本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 11冊目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1381655443/

2 :
[過去スレ]
本棚 
http://life5.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/973248314/
新しい本棚が欲しいのですが…
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1009888661/
本棚スレ 3
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1116507808/
【書籍】本棚書棚書庫 4冊目【収納】
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1146840272/
【書籍】本棚書棚書庫 5冊目【収納】
http://life9.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1173600780/
【書籍】本棚書棚書庫ブックシェルフ 6冊目【収納】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1201175205/
【書籍】本棚書棚書庫ブックシェルフ 7冊目【収納】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1223736327/
【書籍】本棚書棚書庫ブックシェルフ 8冊目【収納】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1252873689/
本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 9冊目
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1293873776/
本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 10冊目
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1323796501/

[関連スレ]
【収納】自作本棚スレ 6【書籍】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1353228971/
本棚の整理スレ 2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1347851081/

3 :
(8冊目スレより)
406 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 02:57:32
複列になってもいい、とにかく本を積みたい、横幅調整したいならまずはこの3つか。

■スロフィー
棚荷重に難あり。強化棚板は狭い幅だと選択できない。
棚受けは良好。天井突っ張り機構はたぶん最優秀かな?
幅木カット無し。奥行きは21、30、46の三種。価格は安い。

■エースラック
強化棚板が◎。収納スタイルってとこ経由なら幅木カットしてもらえる。
フリーストップ棚受けと本が干渉しないようにすると少し隙間が開く(※)。
天井突っ張り機構は点で支えるタイプなので今ひとつかも。突っ張りの調整幅も狭め。
つっぱりのネジは側板に収まるようになってる。奥行きは19、31、46の三種。
価格も安い。

※っても、結局、棚の段数で言ったらそう変わらんような気もするので積み方次第な気も。

■オーダーラック
強化棚板が◎。デバイダー用穴あき棚板、ディスプレイ棚板などの高機能棚板も有り。
エースラックと同じ会社だけど、棚受けは新型で干渉なし、金属なので剛性もスロフィーよりも上?
天井突っ張り機構は、突っ張りのネジがなぜか上置きの収容スペースにつららのように下がってる。
台輪付ければ幅木カット効果有り。奥行きが19、39の二種類しかない。価格はエースラックの2倍から3倍。

--- テンプレ以上 ---

4 :
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共Rクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西R
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁

5 :
>>3
スロフィーは廃盤になってタナリオになってるね

6 :

やっと本棚買った。楽しみだわ

7 :


8 :
>>6
おめでとう! 新しい本棚、うらやましいな

棚の真ん中らへんがたわんで見えるようになる呪いをかけておくね!

9 :
んなのいらんわw
組み立てた。快適!

10 :
>>9
おめでとう

もうすぐ棚の真ん中らへんがたわむはず
もしかしたらもう、たわんでるかも…

11 :
ありがとうw大丈夫よ

12 :
>>8
畜生ww

13 :
そろそろたわみ始めた頃かもよ?ww

14 :
みんなでたわむ呪いをかけてやるなよw

15 :
wまだ、みつからないのかw

16 :
気に入る本棚みつかると良いねw
>>10たわみますように〜〜

17 :
棚の真ん中に5000kNぐらいの荷重がかけるとたわむ呪いがかかるらしい

18 :
見つけた!
http://www.margherita.jp/cavalletto/bsl-01.html
これの3連とかないかなぁ。

19 :
心許ない作りだなぁ・・・と思ったら高ェ!w

20 :
>>18
絶対にいやだw
地震来たら一発じゃん

図書館用本棚のがいいよ
https://www.nipponfiling.co.jp/products/library/bookshelf/

21 :
>>20
KKB-1324が形的に好みです。
ただ、各段の高さがA4ファイルが希望。
オーダーするといくらするのかなぁ。

22 :
>>21
ここのじゃない図書館用本棚購入したことあるけど、棚板・柱・化粧板・段数など全部バラで購入して計算する形式だったよ
会社で備品の什器購入をイメージすれば近いかな
本屋用本棚は段数決まってるのをつるし買いだった

23 :
オーダーラックのテンプレに
エースラックと同じ会社だけど、棚受けは新型で干渉なし、金属なので剛性もスロフィーよりも上?
ってあるけどオーダーラックも干渉ありのフリーストップちゃうの?

24 :
>>23
スロフィー自体がもう無いんだよな
後継のタナリオの棚取付金具も特殊ななのに変わってるし

25 :
書斎家具屋でスライド本棚完成品買ったら手持ちのa5の参考書が奥の棚におさまらなかった、、、。参考書の奥行き15センチだからスライド部分の4ミリが引っかかる。購入予定の人は気を付けて

26 :
なんかもう例の本に従って自分で作った方がいいような気がしてきた。

27 :
>>26
最後にたどり着くのはあの本と言われている

28 :
業務用のスチールラックはどう?
安いし丈夫だよね

29 :
棚板は平面のやつにするんだぞ

30 :
>>24
スロフィー、倍値でいいから棚板だけでも売ってほしい
あと二枚あれば、「ぼくのかんがえたさいきょうのほんだな」が完成するのに

31 :
黒い本棚が欲しいとネットで検索したが見つからず
それなら、自作しようとコーナンに黒い木を購入しにいくが
思った以上に木が高い。
自作してる方は、どれくらいの予算でやってるんですか?

32 :
>>30
とりあえず棚板くらいなら作っちまえYO

33 :
>>28
楽天に売ってるスチール本棚でいいんじゃないかと思う

34 :
>>33
奥行の選択肢がほぼ無いのがつらいな

35 :
奥行17cmくらいのって本当に使いやすいよ

36 :
d=170mmの使いやすさは理解できるけど
個人的には210mm前後の物がもっと出回ってくれるとありがたいです

37 :
確かに21も使いやすいね
それ以上深いのは殆どいらないな

38 :
貴様ら雑誌置き場は別に確保してる?

39 :
>>460
雑誌置き場はトイレに設置してある棚
上の方はトイレットペーパー

40 :
雑誌は殆ど買わないから、たまに買っても
棚板可動の本棚の一角にまとめて放り込んでしまう

41 :
本棚屋ってどーなの?
横幅80cmくらいでB6判用を5棚分くらい買おうかなと思ってるんだけど。

42 :
実は刑務所が穴場。
問い合わせてみ。

43 :
1日3冊までしか借りられないんだよな

44 :
ちげーよ。
本棚売ってんだよ。

45 :
1日3冊もあれば充実できるな

46 :
マンガはすぐ読み終わっちゃうつまらない小説でも読めるようになっておけと言われた

47 :
ひどいな〜こりゃ

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

48 :
4年ぶりに部屋の模様替えでスロフィー追加で買おうとしたら型番がタナリオになって値段が一気に倍くらいになってて驚いた
これもアベノミクスの影響かしらんけど庶民ニャきついな
安いうちにもっと買っときゃよかったなー

49 :
価格はともかく
カラバリからサイズから、どうして「後継機」扱いになっているのか不思議なくらい仕様に共通点が無いのが辛い

50 :
業務向けのスチール書棚買ったら世界変わった
値段は高いし前開き扉とかも付けられないけど剛性感の強さは正義だわ

51 :
楽天のランキングにあるようなヤツとは別物?
ガチで高い奴は手が出ない

52 :
>>51
スチール棚専門の通販サイトのやつだよ
背側の全面板と追加棚板つけて4万ぐらい
高さ2200に幅1200もありながら奥行が300に抑えられるという個人的にドンピシャの選択肢があって即決だった

53 :
奥行300かぁ・・・
もっと抑えた選択肢は無いの?あるなら検討してみたいんだけど

54 :
うちの本屋さん用の本棚の奥行は170だよ
丸善の業務用

55 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

56 :
ディノスの壁面本棚、もう少し低めの設定が欲しい。
180cmにオプションつけると、240cmくらい以上になる。
うちの設置したい場所は、220cmぐらいなんだよなー。

57 :
>>34
1×8材は幅184mmな
ちょうどいいぞ

58 :
無印の本棚、お値段安くなってリニューアルしましたよ

59 :
具体的にどれのことよ

60 :
オーク材薄型ラックというやつです。奥行きは16cmと22cmの2種類です

61 :
無印の家具は暗い色もあればなあ

62 :
四角い部屋の内壁を全部本棚にすると必ず角部分が死ぬの移動系棚でもいいからどうにかならないのか
角に柱がないとちょうど人間を一人しまっておける閉鎖空間ができてるのが嫌すぎる

63 :
角に柱を作ってしまうのはどうだろう

64 :
カド用の本棚も売ってるけど
ナナメに入れることになるから奥行きが変わるのと無駄な空間がどうしてもでるのは仕方ない
見た目重視でそれを受け入れるか
効率重視で一面本棚をやめるか

65 :
>>62
奥行きが薄い本棚なら
角の無駄な空間はほとんど問題にならない

66 :
おれ、引っ越ししたらディアウォールで壁面本棚つくるんだ・・・

67 :
壁面設置型の人には関係ないだろうけど既製品の本棚を壁に寄せると(つまり普通に置くと)
空気の流れが滞るのが好きじゃない
だから見た目は悪くなるけど壁から10cmぐらい空けておいてる

68 :
>>67
なんで既製品の本棚を壁に寄せると(つまり普通に置くと)
空気の流れが滞るの?

だから壁から10cmぐらい空けておくとか宗教じみてる気がする

69 :
>>68
本棚と壁との間の隙間が狭いと、カビが生えやすいんじゃない?
湿気の多いアパートとかだとよくある。

安アパートに住んでる人は防カビ除湿シートを挟んどくといいよ

70 :
>>68
凹凸が増えたら空気の流れが悪くなるのは当たり前でしょう・・・
家はカビとか結露には無縁だけどやってる
画像は適当にググって引っ張ってきたやつ
ttps://www.osawaglass.com/images/contents/column/condensation2.png

71 :
>>70
地震にも気をつけて

72 :
空けるのが推奨なのはしってるけど見た目の問題から2cmくらいでつけちゃってるわ
ベッドだけは寝心地の問題から壁から離してるけど

73 :
空気の流れだけなら10cmも必要ないとは思う
(逆に言えばいくら開けても足りないとも言えるけど)
掃除機とかモップも入れてやりたいからそうしてる

74 :
逆に言えば両脇の壁から壁までツライチで設置できるならピタ付けでもいいんだけどな
棚の裏には一切空気が流れなくなる代わりに部屋全体の空気の流れはスムーズ

75 :
なんで?

76 :
転倒防止に前側にくさびや板を挟んで壁にもたれかけてる派はいませんか
下側を数センチ前に出して、後ろに傾けて上辺は壁に接するの
結構空気通るよ。

77 :
>>75
そりゃツライチの本棚自体が壁になって凹凸ができないから

78 :
うちは最初からぴったりくっつけてるよ
その程度でカビが生えたりするような安普請でもないしね

79 :
出窓あると湿気最悪だよね

80 :
壁面にピッタリ付けるのを目的として幅木避け加工のある棚も増えてるぐらいだし、付けなくても問題ないというのが最近の趨勢
隙間を作れってのは総天然木の立派な棚ばかりだった頃の知恵なんだから

81 :
引越し先の部屋の本棚を置ける唯一のスペースが窓からの日光が差し込む場所で、日焼けが心配
かといって棚に扉をつけるのも大変だし、遮光暗幕をつけようと思うのだが既にやってる人はいる?

82 :
カーテンみたいなのでいいんじゃない?

83 :
ちゃんとした対策じゃないけど格安本棚に100均の暖簾を掛けてた事はあったな

84 :
窓に遮光カーテンつけてる
本以外の物の焼けも心配だし

85 :
奥行き300ある金属の本棚ない?ちゃんと横の壁があるやつ

86 :
>>85
http://www.okamura.co.jp/product/others/42/

87 :
>>85
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=CT&KAT_BTGO=B90060_292_2017_B&KIKK_HBN_HYJ_KBN=t

棚だけスチールだけどどう?

88 :
>>86
横からやけどこれどこに価格書いてあるん?

89 :
>>88
http://gmd.okamura.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=OKM05&catalogId=26909910000&pageGroupId=1&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=&keyword=

90 :
d 大型本に良いかと思ったがなんかよくわかんねぇな

91 :
>>90
実際にはこれにしなくても
寸法の参考程度にはなると思う

92 :
廊下に文庫と新書だけの引き戸付きで奥行きが浅い壁面本棚(天井突っ張り式)が欲しい。
ホワイト一択。幅150cmくらい。

ただし天井に梁があって、天地画214cmしかとれない。
探しても180〜200cmか、240cm以上しかなく、200〜220cmの高さが用意されてないんだよなあ。

93 :
>>92
分かる!
幅はオーダー可能なのに高さは同一規格のとこばかり
うちも置きたい場所の梁までの高さが208pしかないから
突っ張る為に別途突っ張り器具買うのもなんだかな…と思案中

94 :
iP20にでもしたら?

95 :
自室用途だとガラス扉がないとホコリがすごい。
生産再開した、収納力があるスライド600に興味がある。

96 :
奥行を本のサイズにあわせることで棚の露出をゼロにし
棚のほこりをシャットアウトすることに成功した。
なお本の上に積もるホコリは避けれない模様

97 :
横が50〜55のフラップ付きの本棚って全然ないのね
下段の方には物入れて真ん中から上は漫画やら入れたいんだけど、どこ見ても60cmばかり…

98 :
内寸が40cm幅、内寸奥行き28cmのシンプルな本棚があるんですが
本もだいぶ処分して、半分以上カラにしてます。
ここにレールで支える引き出しをつけたいと思ってます。
それがあれば、別で置いてる、文具や工具用のハーフチェストを廃棄できるので。
深さは10cm前後で、5杯か6杯ぐらい。

完成品で単品の引き出しとか、どこか出してないですか?

99 :
組み立て式(完成品でない)の安物棚のネジ穴を塞ぐシールってあるじゃん
アレってみんな使ってるの?
取って付けたような不自然さが嫌で、ネジ露出してる方がまだマシだと思って使ったこと無いんだけど、少数派なのかな

100 :
どうせ壁につけて置くし横から見ることもないから何もしない

101 :
>>99
使ってるよ、ぱっと見同色なら問題ないと思う
本棚の接合部分を近くでまじまじ眺める事の方が少ないからシールでも特に気になった事ないや

102 :
まぁちゃちいけど使ってるよ
ネジ見えるのもいいけどサビる可能性があるから

103 :
シール使わない派だったんだけど>>102見て慌てた

104 :
気に入らなかったら剥がせばいいのさ

105 :
おや、お答えが頂けたようでありがたいことです
シール使わずにノータイムで廃棄してきた人生だったけど、邪道ってわけでもなさそうでひと安心

106 :
錆びたら錆びたで
大工さんも釘舐めてるし大丈夫と去勢を張ればいい

107 :
木目用のやつとか、逆に目立つ気がせんでもない

108 :
まぁクギやネジそのままの工業風仕上げかダボ穴仕上げかってところもあるけど
シールは後者の模倣って感じに捉えればいいんじゃないかな
自分はカラボにはシール貼ると思う

109 :
冷やかし半分にネットで本棚見て廻ってたら、いつの間にかタナリオのカラバリが10色くらいに増えてたんだよ
白(真っ白)が無いからってんで、他を当たってかなり候補を絞ったってぇのに、またやり直しだよ
上置きのサイズ(高さ)に融通が効かんのがネックかなぁ

110 :
壁面本棚したいけど、大型本多いし、棚の強度を求めると棚自体も重くなるしで床が不安
抜けまではしないだろうけど、経年でたわんだりゆがんだりするんだろうか…
賃貸だし…

111 :
木造なら何らかの手段で床の補強がいると思う

112 :
大型本はサイズがまばらなのがまた・・・ね

113 :
>>111
木造ではないけど軽量鉄骨だからまあ、大して変わらないよね、、

>>112
そーなんだよね!個性的なサイズばかりだわ…


量を減らすことも視野に入れて、いろいろ調べてやってみます…

114 :
幅40センチ奥行き30センチのカラーボックスタイプの本棚を購入したのですが
本を入れて一ヶ月で棚板の中央が約2.5ミリほど撓んでしまっています
安物だったので撓み自体は良いのですが放置して大丈夫な範囲でしょうか?

一週間くらいで少し撓んでるかなと気づいてその時から今まで同じくらいのままとは思います
耐荷重量は約10kgで中身は8kgちょっとで一応制限内ですが棚板の厚みは約1.2センチの薄いやつです
同じような方いらしたらどのくらいもつか教えてください

115 :
>>114
ニトリで安物の組み立て式の本棚を買ったけど、同じように棚板中央は3cmぐらいたわんでるよ。
三年間放置してるけどヒビが入って割れたりすることはない。
紙は想像以上に重い物なので、たわみが気になるなら他の棚に分散させるとか。

116 :
棚の中央に高さピッタリの板を立てておくといいよ
いらなくなった本棚の棚板を再利用してるんだけどなかなか良い

117 :
>>115
レスありがとうございます
3センチですか!? 3ミリですよね?

板を用意できれば3年やそこらは平気になるってことですね
とても参考になりました。ありがとうございます
とりあえず3ミリまでは大丈夫ということでこまめに様子を見ます

118 :
>>117
いや、本当に3cm。
棚板が、角材を薄いベニヤ板で挟んであるだけの構造なんだと思う。
ホームセンターに行って、丁度良い高さに厚手のパイン材を切り出してもらうか……。

119 :
>>118
3センチであってたなんて3ミリで気にしてた自分が恥ずかしいw
3年かけて進行していったんでしょうか
側面も歪んできそうで流石に怖いですね

私も早い内にホムセンで板を切り出してもらって中央に立てることにします
安く買えたと思ったけど板代追加すること考えたらそんなに安くなかったかも

120 :
>>119
だから本棚だけは自作に限る

121 :
>>119
俺は全部で15kgぐらいの本・雑誌・印刷物を並べてあるんで、
想定している耐荷重(何kgか忘れた)を遥かに超えてるんだろうね。
やっぱり安物は駄目だ。

122 :
>>120
確かに頑丈な既製品ならもっと高くなるしなるほど自作
不器用だからまず無理だけど

>>121
ニトリは耐荷重量10kgが多いみたいなのでその本棚もなら
歪んでも1.5倍で3年もったなら品質は充分だったのかもしれませんね
板を買うのはもっと酷くなってからでも大丈夫そうな気がしてきましたw
色々とありがとうございました

123 :
3年前に設置した本棚
棚板がたわんだのと本棚本体も外向きに膨らんで
両端のダボが外れて抜けて
棚板落ちたよ。

124 :
>>123
外側に膨らむってことは板の固定箇所が少なかったんでしょうかね
ネジ式のダボを取り外しが面倒
棚は特殊形状のダボにはめ込む専用板でホムセンの板じゃ追加できずと不満に思ってたけど改めねば…。

撓む本棚って最初は僅かなのに少しずつ時間をかけて悪化していく感じでしょうか
それとも最初からそれなりに撓んでるものでしょうか?

125 :
>>123
だから本棚だけは自作に限る

126 :
>>124
少しずつたわんでいく感じ。

木ネジで側板と棚板を締め付ける箇所が多ければ多いほどたわまないけど、
それをやると棚板の設置位置の自由度が下がる。
収納物に合わせて自在に棚板を調節するか、それを犠牲にして頑丈にするか、トレードオフだねぇ。

127 :
団地の部屋で木工すると砥の粉で地獄

128 :
>>126
最初は大丈夫そうでも油断できないんですね
定期的に確認して今より悪くなれば板を立てて補強します
手間をかけたり自由度が下がってることへの不満がありがたみに変わりました
レスありがとうございました

129 :
支えに立てるだけの板ならすのこ解体した板を切って使っても大丈夫かな
厚みは1センチあるけど巾(奥行き)が7センチ程度しかないんだけど
奥行き28センチの棚じゃ支えられないかな

本棚本体が安かったからホムセンで板を新しく買おうとしたら高く感じてしまって困る

130 :
見映えを許容できるかどうかは別として、役割としては問題ないのではなかろうか

131 :
>>130
どうもありがとう。ノコギリ買ってくる

手触り悪いから地味めなリメイクシート巻いてしまうつもりだし
本棚自体にカーテンも付けてるから見栄えは気にしない方向です
あとは本を出し入れする度に取れて面倒そうとか気になるけど予算落とすなら仕方ないし

132 :
他人事だと思ってたけどウチのクローゼットの棚も先日整理して本を詰めたら若干歪んでるな
ピンを差して2cmほどの板を置くタイプなんだけど板を立てて補強するのはちょっと難しい
置く板は若干余ってるから2重にしたらたわみがなくなるかな?(板全体で見ると1枚分重くなるけど

133 :
>>131
棚の高さより1〜2ミリ長く板を切れば板圧で動かないのでは?

134 :
>>132
重ねるだけでも強度上がりますよ
自分も余った板は隙間の大きい段に入れてますけどそだけ全然たわんでない
ただ外側の強度は変わらないから中を補強する時は横が歪んでないかも見といた方が良いらしいです

しかし厚みが2センチあっても歪むんですね
長年かけてやっとちょっと歪んだとかのレベルならひっくり返すだけで良い気もするけど

>>133
ありがとうございます
板圧に期待できますかね
全部の段に仕込まないといけないから一段あたり1ミリ大きくするのがせいぜいですが

135 :
だから本棚だけは自作に限る

136 :
>>134
ありがとう 明日(今日)やってみますわ
棚は1mちょいぐらいあってA4以上のをみっちり詰めたんで流石に相当重いんだと思う

137 :
整理したのがごく最近だから確証がないんだけど
B5の同人誌とA5の単行本だったら単位幅あたりの重さって(紙質や製本のせいで)A5のが重い?

138 :
>>137
計ってきたけどB5の方が普通に重かったよ
ただ薄い本複数冊はしっかり詰めるのとソフトに軽く詰めるのとで量にそこそこ違いは出せた

139 :
スチール本棚興味あるんだけど金属なんだから冬場は冷たくなりますよね
結露とかは大丈夫なんでしょうか
窓と天井の隅に毎朝水滴がつくような環境です

140 :
メタルラックだっけ、あれは本棚に向くんだろうか。ほこりはつきそうだけど。

141 :
メタルラックの一種かと
埃あるだろうから使うならカーテンかけるつもりでいるんで余計に湿気そうな気がする
重量乗せるのに値段抑えたいなら安いやつ買って板立てたり補強して使うのが一番良いのかな

142 :
メタルラックは棚部分を平らなやつにしないと本に跡がつくよ

143 :
メタルラックじゃないけど業務用みたいなスチール棚に
いれと庫を積み重ねている
ホコリは防げるけど日焼けする

144 :
塗装禿げだすと際限ないよね

145 :
メタルラックって横のギザギザとラックの部分の掃除が不可能だしな。
無駄に威圧感あるし

146 :
つんつるてんの本棚でも多少なりとも埃はつくから掃除めんどくせーのに
ディテールの細かいのなんてちょっと許して欲しいっす

147 :
埃よけにカーテン付けたんだけど全然避けれてない気がするんだ
多少隙間はあるとは言え少しなのになんでだ

148 :
扉ついてる本棚買えばいいのでは?

149 :
買い替えは勘弁してくれぇ

150 :
扉付でも埃はつくよ
わずかな隙間から入ってるのか既に微妙に入っていた埃が積もるのかは知らんけど
でもまぁなにかしらカバーしないとオレは我慢できない

151 :
布って埃の発生源だからもしやそのカーテンが原因とか

152 :
>>151
なるほど納得
灯台下暗しっすね
カーテン無しより増えてまではいないのが救いか

買い替えはきっついからプラダンあたりでなんとか扉作るかなあ

153 :
なんかもうめんどくさくなってニトリのカラーボックスにしたけど棚板可動だし思ってたよりいいわ。

154 :
ニトリはもうちょっと値段高くして板の厚みを出してくれれば完璧なんだけどな
安く浮いた分で補強の板を買うんだけどカラボが糞安いせいで板が高く感じてしまう

155 :
横だけど、俺も扉つきが欲しくて数日ネットで探してた
ニトリは耐久性と物によってピンキリっぽいから迷うな。
安かろうで買えと言っても、せめて数年はもって欲しいし
アイリスオーヤマがよさそうで、いまのところ候補になってる
ただ安さや買いやすさはニトリだよね

156 :
>>155
組み立て式のニトリの本棚を四つ使ってるけど、本の重みで棚板が曲がっちゃってるよ。
安いのは助かるんだが、真ん中に板を立てないとダメだわ。
ケチらずにERECTAを買うつもり。

157 :
エレクタは天井の高さいっぱいのを買うと組み立てられなくなるから注意だよ…

158 :
そうだね。
UNIQLOとか天井ギリギリまで棚板がついてるけど、
横に倒して組み立てて縦に起こしてるのかな。

159 :
ニトリのカラボに関しちゃ棚板追加したり補強でけっこう使ってもまだ安いくらいに本体がくそ安い
素直に値上げしてもうちょっと厚い板で出してくれたらほんとに完璧だった

160 :
横に倒して組み立てて縦にするためには、天井の高さが対角線より高くないと出来ない…
縦の棒が天井の高さだといざ立てようとしたらひっかかって詰むよ…

161 :
>>160
あー、そうか。
今度UNIQLOに行った時に注意してみてみるよ。

162 :
アイリスオーヤマは強度があっていいんだけどオプションパーツが高い。
アレンジして使おうとなるとふつうに本棚買える値段になるのがなあ。

163 :
扉つき本棚というより、
本の焼けをどうにか出来ればそれでいいんだよな
縦A4サイズの衝立みたいなやつがあれば便利そうなのにな

164 :
>>156
ありがとう
やっぱりある程度は金かけないとダメなんだね
いつかお金ためて、コクヨのオフィス書棚買いたい…

165 :
紫外線対策ならカーテンつけるなり
窓に紫外線カットフィルム貼ったり、蛍光灯をLEDに替えるかな
本文の白い紙の焼けは酸化だからビニル袋に密封しかねぇ

166 :
うちも安さにつられてニトリのカラボ(6段3000円)買ったけど
棚板追加もできたし大きさは丁度良いんだがやっぱり真ん中に板立てないといけないみたい
ホムセンで買うつもりだけどカット代入れると1500円か2000円かかりそうで
自分でカットできるなら小さいカラボ買ってバラした方が安いんだけどどうなってんだろ

167 :
ついたてで補強すると、ニトリのカラーボックスがもう一つ買えるからなぁ。
ERECTAもいいんだが、金がかかり過ぎるんでルミナスかアイリスオーヤマにしようか……。

168 :
補強代入れても補強不要のしっかりしたやつ買うよりは安いからまあ良いんだけど
板だけ買うのって思ってたより高いわ
カラボだから年に1回位上下ひっくり返して整理も兼ねて反ってるの直すとかも考えてるんだけど
何回も反らせるのも耐久的に良くないよね

169 :
ニトリは安いなりの、値段相応の耐久力だよねぇ。
近所に材木屋があるから、端材を分けてもらえないか訊いてみるつもり。

170 :
>>165
ありがとう
一時期はカーテンも視野に入れてた
カーテンは、めくるのが煩わしい&埃になる&布だとわずかに隙間ができやすいので基準から外れた
前面を密閉しつつ取りだしやく見やすく、かつ長期間読まないものはOPPで包むってのが理想
コクヨあたりが本棚の一段に入る前面衝立作ってくれたらええのに
やはり最終的には自作か、扉つき買うしかないな
やっぱり安価な本棚ってどこも今一つ惜しいものが多いな。
最終的に三万以上の本棚買うにしても、ある程度は妥協せんとダメなのかな

171 :
>>168
だから本棚だけは自作に限る

172 :
>>170
セリアにカラボ用の扉も売ってるよ
プラダンで黒なら日焼けにもなるかと
プラダンそのものも売ってるからちょっと工作できればある程度の大きさまでなら本棚にも使えると思う

173 :
オーダーメイドのエースラックとタナリオだと幅が広くなると縦板がつくタナリオの方が強度的に安心なの?

あと、上置きを買うか迷う。
今は蔵書量的にいらないけど、将来必要になったときに廃盤で買えないとなると困るしなぁ。

174 :
縦板は強度も上がるけど負荷が分散されるから強い
横板への負荷だけじゃなくガワへの負荷も減らすからね

175 :
組み立てで木ダボとかの接合部にボンドを流し込むっていうのがよくあるけど、やらないと何かまずいことになるんですかね?
いつかばらすかもと思って今までやったことがないんだけど。

176 :
今日ナフコで扉つき見てきた。
わりと良さげだったけど耐荷性はどうなんだろう。
わりと本気で検討中。

177 :
>>175
DIYの知識なんてないけど普通に考えて徐々に抜けていくんじゃない?
自分語りになるけど私が使っている椅子は古い木製
使っていると接合部がグラついてくるので毎週のようにハメ直してた
でまー精神衛生上よろしくないのでこないだボンドで留めたらぐらつきが全く出なくなった
椅子ならガタついたらすぐ気づくけど本棚だとなかなか気付かないと思う
危ないからきちんと固定した方が良いかと

178 :
文庫、新書、DVDケースくらいの奥行きの白い扉付壁面本棚が欲しい。

179 :
iP20かな

180 :
高え

181 :
家建てる時に壁の作れるところは全部作り付けにした。
すぐに足りなくなった。

182 :
本てほっとくといつの間にか増殖してるもんね

183 :
文字は読めるのに明細は見れないとはこれ如何に

184 :
お、おう…(冗談一切通じない系かな?)

185 :
せやな(ボ、ボケに乗ったつもりだったんですがダメでしたか・・・)

186 :
なんだよコントかよ

187 :
漫画約1000冊分を収納できる本棚を探してるのですが、本棚を置けるスペースとして扉式とスライド式で悩んでます。こっちの方が使いやすい、こっちはこういうところが使いにくいとかありますか?

188 :
捨てれば?
漫画なんか

189 :
そんだけ漫画もってても、読み返すものはわずかなんだろうなぁ・・・・

190 :
扉式じゃね
スライド式は下手なの買うとすぐ壊れそう

191 :
実本の良さもあるが電子書籍だと場所いらずだぞ
漫画サイズなら壁一面に本棚設置して並べるのも良さそうだ
自作でもよくね?

192 :
ここ捨てスレじゃないよ?
コレクター気質の強い人にとっては全部大事なものなんだろうし
物理的な保管場所が確保出来て自分で管理も可能なら他人がとやかく言う事じゃなかろうもん

193 :
>>187
2000ぐらい持ってるから分かるけど1000冊あるなら大型のが本棚2つないと収まらんぞ(スライド式3列で500冊程度)
共通して言えるのは扉を開く時のストロークと部屋の配置でよく吟味すると良いということ

安い扉式(組み立て式):値段の割に入るが扉部分にも入れる場合そっと開く必要がある 少し隙間があるのかスライド式より埃が入る?
               組立が下手くそだったせいもあって重みで扉の閉まりが微妙に歪んでる 棚の組み換え不可
スライド式3列(完成品):高かった 収まりはキレイだけど作りが複雑なので棚の掃除をする時ちょっと面倒
              引き出しの奥の本がちょっと取り出しにくい 奥行と横幅両方あるので引っ越しがあると大変
              棚の組み換えが出来るが強度上全てではないので仕様をよく見ておくこと 微妙に余ったり足りなかったりと組み換えは万能じゃない

194 :
カラボを本棚にしたらやはり撓んできたんで間に板を立てようと思うんだけど
ノコギリで自分で板を切った人っています?
ホムセンの板が思ってたより高くって
捨てる予定だったそこそこ使えそうな板を切ろうかと思うんだけどまっすぐ切れるか自信無くなってきちゃって

195 :
壁の一面を本棚にするんだ

196 :
>>187
千冊ならスチール棚二棹で収まりそう

197 :
ごめん、↓三棹買って七段〜六段の二棹でhttp://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=523618

198 :
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

W8MYS

199 :
レトロな2段くらいの本棚ないかなぁ
輸入アンティークショップだと50000とかで流石に買えない、

200 :
海外で買う

201 :
「絶景本棚」
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/815EFkuDMfL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81-okP%2BX8OL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81k7Kncwt-L.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71v692aRV-L.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81xFKxBn8YL.jpg

202 :
市販の本棚って他の家具と切り出す板を共有するためというメーカーの都合で奥行き30cm前後のフットプリントを強制されるか、
奥行きは狭いが使えねえコミックサイズの二択なんだよね。オーダーするしかないのか

203 :
>>202
だから本棚だけは自作に限る

204 :
>>123
まさにうちの本棚もそれと同じ症状で今朝、ついに本懐したわ
誰か頑丈な本棚教えてください
お願いします

205 :
この本棚どうかな?

値段はまあまあ、棚の高さの調節もできるのが選んだ理由
https://vegasiku.com/fs/vegasiku/4548934188884

206 :
>>204
値段問わずなら図書館本棚最強だよ
地震対策も出来るし

207 :
補強に全段に縦板を差し込んだのですけど
本を出し入れしたりする時に地味に動いてしまいがちなんですが縦板つけてる人はどうしてますか?
滑り止め的なものを取り付けるべきなんでしょうか

グルーガン持ってるんでグルーを盛ればちょっと弾力あるし滑り止めになるかなとか思ってるんですが
平面に均せはしないので形がボコボコになったら安定悪くなりますかね?
それともボンドとかで完全にくっつけちゃってるんでしょうか?

208 :
タナリオ 強化棚タイプ(オーダーメイド)買ったけど良い感じ
やっぱり高いだけあって作りはしっかりしてるから長く使えそう

209 :
安いのでも補強入れればしっかりするけどな
最初から安いやつに補強入ったようなの売ってくれれば良いのになんで幅60センチもあってペラペラ板なんだ
30センチで仕切ってくれてればペラペラでも問題ないのに
ちょっと値上げして強度上げてくれ

210 :
だから本棚だけは自作に限る

211 :
自作だと高くつくだろ

212 :
背は高いけど幅はあまりないスリム系本棚買ってる方って背面は壁にピッタリつけてます?
冬場は壁の隅が湿気って来る部屋なんで背面は壁から少し離すつもりでいたんですが
離して本を詰めるとスリムなせいで安定感に不安がありまして

213 :
下に転倒防止器具かまして立てかけたらどうか

214 :
>>213
ありがとう
転倒防止器具ググってみたけど
湿気防止になるくらいの隙間作れますかね?

215 :
壁にエコカラットとか

216 :
扉にも収納するタイプだからそれほどスリムじゃないけど壁からは離してる(空気の流れとか埃が気になるから
付属の突っ張りが割としっかりしてるから大丈夫だけど市販のってどうなんだろ?

217 :
>>215
ググったらシールタイプもあるんですね。予算的に厳しいけどいつかはやってみたいかも
>>216
転倒防止器具探してる時に突っ張り棒も見たけど一番現実的みたいで
お二方ともありがとう

このスレの方々って壁からどのくらい離して設置されてるんでしょうか?
狭い部屋なんですが2.3センチ程度で良いんですかね?

218 :
私はモップかけたいからその幅+数センチ
見た目は悪いし部屋の中央に張り出してくるからオススメはしない

219 :
今朝の死ぬかと思った大地震。
天井まで長さを調節できる北島の突っ張りラック本棚で倒壊を免れた。
大きな震動で壁面に亀裂が入ったが、しっかり天井に固定していたので
ラック自体は微動だにしなかったよ。
本も奥深く揃えて入れていたので一切脱落しなかった。
数基購入で金はかかったが価値ある投資だった。

@大阪北摂地区

220 :
パワーを逃がせずに亀裂になるほど固定できてたってことだね
本の脱落もなしってのは素晴らしい

221 :
本棚倒れて亡くなった人いたらしいね
しっかり固定しておくなんて安い投資なんだから絶対すべきだね

222 :
汚部屋だったな本棚の人

223 :
賃貸の場合はどう固定するんだろう

224 :
突っ張り棒なら賃貸でも使えるじゃん

225 :
横も奥行もあるのを使えば倒れない

226 :
幅は当然だが、奥行が天井までの距離より長ければ物理的に転倒不可。

227 :
賃貸で物を持ちたくない人は本棚がそもそもないから棒も要らんよ
ホムセンで売ってるカラーボックスに精々数十冊入れとくだけの人多いんだよ

228 :
賃貸に住んでる人は物を持ちたがらないはずってどんな理屈なんだ
昨今は賃貸に住んでる人のほうが多いだろうに
あとカラボは板の厚みがあるやつじゃないと本入れるとたわむから補強必須。逆に言えば補強すればコスパ最強

229 :
転勤とかで望まぬ賃貸生活とかあるもんね
私はでっかい本棚と一緒に引っ越ししたよ
雑貨はあまり持たないから半分以上が本によるものだった

230 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

231 :
アウトレットでスワローとかいう本棚見つけたけど大丈夫なやつなん

232 :
書斎つくりたいんだけど文庫本が死ぬほど入る本棚ないかな?スライド以外で

233 :
棚を文庫サイズに指定してオーダーメイドするのがいいと思う。

234 :
扉の裏にも本が置けるタイプの本棚の使用感ってどう?

235 :
・奥行が30cm程度の圧倒的省スペース
・開ける時にちょっと気を使う
・(そもそも組み立てた自分がズブの素人だから)扉が本の重さで歪みやすい

236 :
隙間用の引っ張り出すやつってどうなのかな

237 :
引き出しタイプ?

238 :
地震があったりして中の本が崩れると引き出せなくなる

239 :
スライド式もそうだけど、重さのあるものレールで引き出す系は、
そのレールが壊れて終わる印象。

240 :
安物だとレール以前に重みで本棚そのものが崩壊する
高いのは買ったことがないのでわからない

241 :
5万くらいのだと20年経っても全然壊れてない
ただレールに乗ってる棚に本を詰めると動かすの重いのは変わらないし、レールの後ろ側の棚で地震などで本が崩れたりするとつっかえ棒になってしまって動かせなくなる

242 :
おおやっぱりいいやつは壊れないね
うちの1万ちょいのやつは2年保たなかった

243 :
本がつっかえ棒になるの超わかるわー

244 :
スライド式で1万とかあるのか…

245 :
本棚やっと注文した。
貧乏だから散々悩んだけど、
予算より二万オーバーしたけど、いちばん気に入ったやつにしたわ。
無事に傷もなく届きますように。

246 :
>>245
せっかくだから何買ったのか教えてくださいよ

247 :
>246
扉がアルダー材のディノスにもあるやつ。
棚板はプリント化粧合板だけど、40cmごとに縦の固定板で仕切られてるから、
たぶんおそらくたわみも少ないと予想。
まだ届いてないから感想は言えないw
柔らかい木だけど、アルダー材好きなんだよねー。

248 :
合板の本棚を中古で買うのって辞めた方がいいかな
化粧板がはがれてたりするんだろうか

249 :
百科事典用の本棚が欲しいんだけど紙媒体じたい捨てたほうがいいんだろうか

250 :
中古は店いって物見て選んだほうがいいと思うよ。
百科事典用なら棚板厚くて細かく縦に補助板入ってるのがいいんじゃない?
オフィス用のスチールのやつもいいかも。

251 :
本棚新調する際に前の本棚って捨ててる?

252 :
新調する時は知り合いに譲ったなあ

253 :
どなたかアンティークのブックケース購入されたかたいらっしゃいませんか。
結構高額なので迷ってます。耐荷重とか実用性とかどうかなぁと。

254 :
運び込むの大変そう
自分は楔留めの簡単な本棚くらい

255 :
ありがとうございます。楔留めだと日本のアンティークでしょうか。素敵ですね。
検討しているのはガラス入り扉のイギリスアンティークで、ウォルナットかマホガニー、幅は140-180位で高さ120位までのものを検討しています。
さほど大きくないから、とは思いましたが、ガラス要りとなると運び込む導線も確認した方が安心ですね。ありがとうございます。

256 :
楔留めなら

アンティーク(イギリスの定義は100年以上)なら現物を見ないとなんとも
イギリスの場合、家具の裏側にイギリスの古い屋敷に必須の壁の出っ張りに合わせて凹みがあってピタリとハマって安定するらしいけど、
日本だとそんなの無いから下の方の変なとこに空間空くのでは?
逆にその凹みなかったらアンティークじゃなくてただの古道具だと思います
日本の通販ではよくアンティークでないものをアンティークって勝手に呼んで高い値段つけてるので気をつけてね
もし海外から輸送なら、輸送費と関税が本体費と同じくらいかかるのでお気をつけ下さい

257 :
1行目残ってた…
楔止めの日本の本棚ならうちにもあるけど単なる古本棚だよ
40-50年くらい前の一番安い本棚です

258 :
お詳しいでしょうか。私も都内のアンティーク屋さんを巡ったり、ネットでみたりと数見てはいるのですが詳しくはなく。
今検討してるのは下のようなブックケースです。
3つ目はとても素敵ですが縦の仕切りが1本のみで棚板のたわみが心配&全ガラスですべて見えてしまうので、お値段ちょっと高めなので迷い中です。
見るべきポイント等、もし何か気になる個所がありましたら教えていただけると非常にありがたいです。
https://item.rakuten.co.jp/shellys/bk-12/
https://item.rakuten.co.jp/shellys/bk-10/
https://item.rakuten.co.jp/shellys/bk-15/

259 :
書きこんでおきながらすいません。
アンティーク家具のスレをみつけましたので、質問を引っ越させていただきました。
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/982498474/l50
もしお気づきのこと等ありましたらこちらにいただければと思います。
失礼いたしました。

260 :
【日本人はサマリア人】 日ユ同祖論、もう証明完了って感じ、ようやく月刊ムーに科学が追いついてきた
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1543029282/l50

261 :
小棚じゃなくいっそ大きな棚を買って本だけじゃなく総合の小物収納にした方がいいのかな

262 :
書庫作ったけどあっという間に満杯ですわ
処分はしたくないけどしないとなぁ

263 :
スチール本棚ってやっぱり自宅にあると浮くかな

264 :
浮く

265 :
だからやっぱ安っぽくても合板の本棚なんだね
古道具屋のいい感じの棚を買っても棚板を歪ませちゃったらなんだし

266 :
もう見続けてて違和感ZERO

267 :
クールラック買おうかな

268 :
>>251
800円のシール貼ってごみ捨て場まで運んだ
一階で良かった

269 :
ここではフナモコ話題に上がらないけど誰か使っている人いないのか

270 :
小島工芸のアコードを通販で買うならどこのサイトが良いですかね?
本体、上置き、棚板の購入を検討しています

271 :
重量がある本は重量のある大きな棚に限るんだろうね。
どんな家具に収めるか、悩ましい。

ラックの時は家族から転倒・落下のリスクをさんざん嫌味を言われていたが、
中古で重量のある木製の手工芸系の家具の本棚を買い、本を全部納めたら、文句言われなくなった。
購入価格は3万。多分新品価格は2〜30万くらいの家具。

重量のある本棚が倒れない限り、本も落ちてはこなさそうなので、だいぶ安全性は上がったように思う。

272 :
ほしゅ

273 :
ここでは本棚に関しての質問ってどんなことでもいいんでしょうか?

274 :
えっちなことはダメ

275 :
ん?今なんでもって

276 :
AVに出てくる図書館てほんもの?

277 :
部屋の本棚ですが金属製のクールラックを前の家から持ってきたんですが、天井まで60cmぐらいあるんです。
それぐらいなら突っ張り棒で地震対策になるでしょうか?

278 :
>>277
屁の突っ張りにもならんと思う

279 :
高さ270cm、幅350cmくらいの壁を一面本棚にしたいんですけど、おすすめの商品ありますか。
完全オーダーは高いので、セミオーダーのをいくつか組み合わせようかなと思ってます。
20万以内くらいだと助かります。

280 :
高さ270cm、幅350cmくらいの壁を一面本棚にしたいんですけど、おすすめの商品ありますか。
完全オーダーは高いので、セミオーダーのをいくつか組み合わせようかなと思ってます。
20万以内くらいだと助かります。

281 :
>>279>>280
https://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm

282 :
ディアウォール

283 :
効率の良い収納家具を設置すると床が心配だな

284 :
クールラックで黒なら違和感ないだろうか

285 :
ピンクのにしよう

286 :
電子書籍で2000冊ぐらい持ってるんだけど
良き本棚無いですか?

287 :


288 :
お、おぅ…

289 :
全く触れられてないけどlowyaってどうなんですか?
あの寸法とカラバリ(とまともな耐荷重)で2万しないって既製品では唯一無二と言っても過言じゃないほど粋な本棚だと思うんですが

290 :
https://www.low-ya.com/category/STORAGE_BOOKSHELF/S_S300302.html
こういうやつ?

https://www.dinos.co.jp/p/1357100028/
私がディノスで買ったのはこんな感じの4〜5万のだから
もし同程度の収納力があるなら良い値段かも

291 :
引き出し本棚はレールがついてたりしてないと
引き出す時の重みで崩壊する可能性があるよ

292 :
耐久力や質感などはわからないけど全体的に安いですよね
ちなみに自分はこれのつもりでした
https://www.low-ya.com/item/A128.html

293 :
合板に紙を貼った本棚ならアイアンでいいかな

294 :
今の本棚幅60センチの中央がたわんできており買い替えを検討しています

ニトリのサラってシリーズのサイズと扉が希望どおりで、
幅30センチごとに区切られてるのでたわみにくいかと思ったのですが、ニトリの本棚全般弱いのでしょうか
ダボが樹脂製なのも若干気になりますがどうなんでしょう

白系(できれば木目)で下半分に扉、上半分はオープンもしくはクリアなガラス扉のものを探していますが、意外と見つかりません

295 :
ダボが樹脂製ってダボ穴が?
ピンなら買い替えればいいだけだけど

296 :
https://i.imgur.com/lC3pKsb.jpg

297 :
幅76.4×奥行29×高さ189cmってコミック本だったら何冊ぐらい収納出来そうですかね?
ニトリのサラ1977ってやつなんだけど。

298 :
板厚引いてから漫画1冊分の厚みで割るだけだから割と簡単だろう

299 :
>>277
つっぱりは力のかかり具合に次第で逆効果になる
一気に「く」の字に曲がるぞ

300 :
>>291
書っ凝りが特許をとってるらしく他にレール付いてるのが見当たらない

301 :
裁断機買った。
雑誌は躊躇なく自炊で捨てられるけど、本は迷っちゃう。
本が欲しいのか、情報が欲しいのかで考えるしかないか。

302 :
本棚の整理スレと間違えた

303 :
どんまい

304 :
埃対策でドア付きかスライドインするやつ探してるけどいいのある?
>>290とかも悪くなさそうだけど出し入れの使用感とか床への負担とかどんなもんだろう

305 :
288だけど扉がぴったり閉まり切らないことがあるのがちょっと不満かな
(レールにゴミが入ったりするのか微妙な傾きなのかそれとも原因は分からん)
フローリングに若干ローラー跡がでるが目立たないし重量を考えたら及第点
引き出しは扉型と比べて奥の部分が若干出しにくいのが難点かな
価格辺りの収納力やスペースの問題では引き出し型に軍配が上がると思う

306 :
>>305
情報サンクス
本当に収納するためだけに必要だから奥が多少取り出しづらいのは構わないけどやっぱ床に跡でるかぁ…
チェアシートでも敷いとけば大丈夫だろうけどうーん悩む

307 :
業務用スチール棚を本棚に転用しようかと考えているけどどうしても埃には悩まされるものですか

308 :
>>307
プラダンで左右奥の三方ふさいで、前はビニールシートでもはっときゃいい

309 :
>>308
棚間隔きっちり詰めて横塞ぐのが最善ですか
工作精度には自信がないけど

310 :
それもうプラ製のケース買った方が…ゲフンゲフンw
金属フレームをプラで覆ったケースとかあればいいのにな
(個人的には外側は木製にして欲しいが)

311 :
倉庫みたいな感じで本自体はプラケースに詰めてスチール棚に積めばどうか
昔やってたけど本自体は埃から守れる

312 :2020/05/04
大きな本(画集とか)ってどうやって保存してます?

ワーキングチェア総合 Part88
【ぐっすり】ベッド総合26【眠りたい】
家具手作りした人いますか?
ID導入してくれないかなー Part2
【職人】家具職人ってどうよ【最高】その5社目
☆★☆ シンプルスタイル SimpleStyle ☆★☆
【お値段】 ニトリ 【以上】 Part.5
【メタルラック】ワイヤーシェルフ総合スレ 13
コンランショップってどうよ?
IDにkaguが出るまで(´・ω・`)するスレ Part.3
--------------------
生粋大好きコピペニキを囲む会
【秋葉原】キュリオシティ
艦これ生主ゴMNT氏を応援しよう!Part4
三国志大戦3358合目
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart1
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part190
データベース技術を勉強したいのですが…
【マターリ】報道ステーション
このまま彼氏と続けるべきか悩んでます
★【危険なカメコの話も】新潟の痛いレイヤー23【可】
内田百閨@第六阿房列車
広島県東広島市 わかる 北海道北広島市 ふぁ?!
東京都、満員電車解消に本腰 企業に通勤ラッシュと重ならない早い時間帯の出勤お願いへ [533895477]
ラミレジィ総合
【攻略用】ストライド メガミステリー ラスト3
会社、学校を休まず行き続けるスレ 3
B'z統一スレッド Vol.2626
◆◎◆高崎市の福田留吉89歳です◆◎◆
共産党員は創価学会へのヘイトスピーチをやめろ
【 ● 】愛国心持てって、こんな糞みたいな国に無理w★35
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼