TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【゚┏∀┓゚】ヒゲトリマーはどれがいい?【髭鬚髯】
【BS550】コンビニの電気シェーバー【KQ-0366】
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート2台目
【食洗機】食器洗い乾燥機買替28台目【食器洗い機】
【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】 2台目
フィリップスシェーバー34【Philips】
Xacti6_SKYが愉快
【Amazon】デジタル家電の中国メーカー軍団【楽天】
蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ9
ホームラジオとかについて 23台目

量販店のエアコン工事 12台目


1 :2017/08/14 〜 最終レス :
前スレ
量販店のエアコン工事 11台目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1468382122/

■エアコンをご購入頂いたお客様への重要なお願い。

ご購入頂いたルームエアコンの据付工事に関しては、以下のように法で定められています。

 ◆下請け工事業者が工事を行う場合など、販売店が直接工事を行う場合を除いては、当該下請け工事業者が登録電気工事業者(建設業許可がある場合は届出電気工事業者)でなければなりません。

 ◆エアコンの据付工事に際して、コンセントの付替工事や電圧の切替工事、専用配線の回路増設が必要になる場合、それらの工事を行えるのは 第一種又は第二種電気工事士の免状取得者のみです。

電気工事は、正しい知識と技術を有した者が行わなければ、漏電等により火災に至る可能性もありますので、必ず据付業者に上記2点を確認するようにして下さい。

尚、電気工事士は、電気工事を行う場合は免状を携行するよう法で定められていますので、提示を求めても提示されない場合は、無資格の可能性があります。

万一、無登録業者による施工や無資格者による施工があった場合は、速やかに販売店に連絡し、有資格者による点検を希望しましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
コーヒーインスタントですけどどーぞ

3 :
>>2
ペットボトルか缶コーヒーでお願いしますw

4 :
現金でよこせ

5 :
量販でフロン回収機持って回ってる業者なんて見たことないわ

6 :
エアコン付けてもらうなら街の電気屋さんが一番いい

7 :
新スレおめ☆(^▽^)

8 :
このタイプのクーラーの撤去ってやってくれるの?

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/408/10/N000/000/003/143746426386680603177.jpg

9 :
>>8
撤去は問題ないけど、その後のでかい開口をどうするかだな

10 :
パテで埋めとけばいいだろ

11 :
サッシの窓つけたらどうかなと思ってます。

12 :
>>11
サッシ窓
量販の電気屋では無理だから別に頼まないと。

13 :
俺はサッシ取り付けしたことはある
新築現場で配線してたら、サッシ屋さんが一人だけで大きな掃き出し窓が取り付けられないと
手伝ってあげたことはある

サイズが合わない場合は修正材いれて枠は軽量だから固定は楽
あとはガラス窓を入れるだけだからさ

14 :
別の位置に新規はつけて
撤去したエアコン穴は、化粧ベニヤ板と平トタンかサイディングの切れっ端を自分で用意して自分で穴埋めするかだな

15 :
>>6
ネットとかで安く買って、街の電気屋さんに取付だけ頼むこともできるのかな?

それと万が一頼んだとして、保証期間内に故障したらメーカー保証でなおしてくれるのかな

16 :
>>15
街電なんて個人事業だから良いも悪いも決まりがない
街電が丁寧な仕事をするのはそれなりに利益があるからであって
利益のない仕事はやりたがらなかったり身が入らなかったり。
それと個人事業なだけにクオリティーもまちまちだ

17 :
>>16
コメントしていただけるのはありがたいのですが、そんな事はきいてません!

18 :
>>16
エアコンはネットで買って取り付けは近くの電器屋に依頼ってあったよ。
故障についてはメーカーサービスに調べて貰って施工上の問題であれば有償で
設置業者問題ない本体側の故障であれば無償でしょう。
大都市近郊ならばネットで取り付け専門の業者いるから探すこともできる。

19 :
>>17
だから決まりがないんだから街電に聞くしかないって

20 :
>>18
親切丁寧な回答ありがとうございます。大変勉強になりました。保証がきくのなら価格コムとかで最安値で購入して、地域の最安値で取付してくれる電気屋に頼もうかと思ってました

21 :
>>20
家電 保証
で調べると保証制度の違いを理解出来る

白物家電だけは量販店や街の電気屋で買った方が後悔は少ない
ネットで安く買うなら万が一の場合は運が悪かったと諦める

22 :
コンセント100vから200vに変えてもらったんだが、コンセントカバーむき出しのままなんだけど場合によっては仕方ないの?

23 :
>>22
写真ぅpうp

24 :
>>20
自分が思っているほど安くはならないと思うけど。自店販売の取り付けなら販売利益が有るから、工事代は調整するけど、
依頼なら丸々の工事代になるし、販売、取り付けなら何かあったとき販売店が一次対応しなければならないから勢い、丁寧
な工事になるし。

25 :
"コンセントカバー"がむき出しなら当たり前だと思うけど
コンセントとカバーの間に隙間があるって話なのか
写真のせるなりむきだしの状況をもっと詳しく書かないと

26 :
室外機の梱包ってなんで上下だけなんだろ?
開梱したら真ん中が凹んでるのがたまにあるわ。
全面ダンボールで梱包しちゃマズイ理由でもあるの?

27 :
明日いよいよSRK22TV到着し金曜日トラストが取り付け設置工事します。アート引っ越しセンターの関連みたいですけど。

28 :
>>22
写真出さないとは嘘つき

29 :
>>27
マルチすんな!
包茎

30 :
エアコンの梱包がボッコボコで慌てる茨城さんの未来が見えるな

31 :
ざまぁみろだな!w

32 :
SRK22TVならイオンのお客様感謝デーでセールしてたよ

33 :
>>30
梱包ボッコボッコだったら報告します。

34 :
>>33
荷物が到着したら室外機の裏側、放熱フインが大きくへっこんでないか最初に確認してね。

35 :
潰れてるフィンのとこ自分で修正してたら指から出血しました。

36 :
>>34
放熱フィンが大きく潰れてたら、販売店に連絡した方が良いでしょうか?

37 :
よくあることだから心配ゴム用。
ほぼ壁ピタになるところだし、「配管に負荷が掛かって故障しますので室外機は絶対に移動しないでくださいね」と言っておけば客も裏なんて見ない。
マンション廊下の窪んだところに設置するとかだともう完璧。

38 :
え、これってだめなの?
おばあちゃん一人暮らしだし、何も言えなかったんかな。
また家で写真撮ってくる。

39 :
>>38
せめてどんな状況かだけでも

40 :
想像するにこんな感じかな?

http://i.imgur.com/zLzFzG5.jpg

41 :
想像するにこんな感じかな?

http://i.imgur.com/zLzFzG5.jpg

42 :
連投してもうた

43 :
>>41
あっやっべプレート切らしちゃった、まあでもばあちゃんだしまいっか、って感じ?

44 :
>>43
100→200の変更で、
コンセントカバーが剥き出しって表現から
こうじゃないかと推測してみた。
違ってたらスマ

45 :
>>41
そうこんな感じ

[URL=https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6553937960.jpg][IMG]https://www.fastpic.jp/

46 :
[URL=https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6553937960.jpg][IMG]https://www.fastpic.jp/images/

間違えた、こっちです。

47 :
。。。。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=6553937960.jpg

48 :
露出コンセントが手持ちになかったか露出コンセントボックス付けるほど線を引き出せなかったかだろな

49 :
量販なら有りだな

50 :
ゴルァレベルだろうな

51 :
まあさわって感電するわけでもないしいいんじゃね?(適当

52 :
常にコンセントやプレートは揃えておかないとね

>>22
これ素人の仕事だねぇ・・・

53 :
露出コンセントといったら、母親が勝手に
コンセントのセッショックが悪いからといって、自分で交換したら>>47みたいなふう
になって収めて直すことができなかった
事があるよ。

話はそれで終わらず、1カ月後ぐらいに
電気のブレーカー落ちたわけではないのに、停電みたいに止まってしまう原因不明
の事件がおき、電気屋さんが呼んでも原因がわからず、あきらめて帰る時になったら、たまたま携帯電話の電池が切らしていたらしく家の電話を借りたいといったので貸してやった時に母親が勝手に工事したコンセントが原因で原因不明の停電がおきている事が判明した

54 :
単なるエアコンの置き換えだと、たかをくくって下見もせず部材の用意もせず、
その場のありあわせで、テキトウな作業をするよね〜
どこの業者もいっしょ。町の電気屋もね〜

55 :
>>47
現場用の仮設でしょ?あるある

56 :
>>22
>>46
そのコンセント本体は埋め込み用といって壁に埋まっているボックスに入れるタイプで
それを壁の外に取り付ける場合はコンセントボックス、コンセント入れる外側のボックスを用意する必要がある。
http://www.taroto.jp/item/16938.html
または
露出用といって最初から壁の外に付けるタイプのコンセントがある。
http://www.shigatecno.com/gallery/gallery-677-47188.html

設置業者はそのどちらも持っていなかったのでしょう。
エアコン買った店に連絡すればちゃんと直してくれるよ。

57 :
明後日工事なのですが、天気予報雨です。取付工事に際して注意することは真空引きでしょうか?他に雨の日の工事で気をつける事はありますか?

58 :
雨降ったら配管が湿気で何とか言われて工事は出来ないと言われました@edion

59 :
>>30
エアコン本体と室外機無事に到着しました。梱包も問題無し、しっかりバンドでなってます。

60 :
おめでとうございます

61 :
>>47
配線出てる場所おかしくね?
元の100Vコンセントはどうなってたの?

62 :
>>57工事人の濡れた靴下、酸っぱ臭い生乾き臭出して部屋内部工事

63 :
>>61
ちゃんと中に埋まってましたよ。
とりあえず、購入したとこに言ってみようかな。

64 :
まず消費者庁と弁護士だろ

65 :
>>63
写真見た感じ古い団地かな?
廻縁がプラスチックでその中にコンセントやらテレビ端子やらが埋め込まれてる場合だと、200Vのコンセントはそもそもそこには収まらないから、そうなるのも仕方ないかと。

66 :
>>47のは、出てる線が住宅公団仕様(赤白)だな。
サイズ的に見て巾木用コンセントプレートにJISの1個モジュールで20Aコンセントと、その隣にアースターミナルでも付けてあったのかなと思う。

67 :
>>65
>>66
まさにそう、よくわかんだね。
作りが古いから仕方ないのかな。

68 :
>>67
まあでも俺ならそこに新たにコンセントボックス付けるかなw

69 :
こういった細かい所に、エアコン取付業者の
腕の違いがでるのですね!

70 :
その分工賃とるんだろ
工賃●●円上がるけどどうしますかって話

71 :
>>70
これじゃあ電気工事士剥奪ものだ

72 :
俺は3000円くらいの追加料金ならいちいち領収書書くのめんどいから結構サービスしてるでw
コンセントボックスなんて数百円で買えるしw

73 :
そうなんだよなぁ
サービスしちゃうんだよな・・・

電気工事に電材や手間暇がかかるのをしらないで何メーターならこのくらいだろ?
言ってくる人がたまにいるよね
そういう人はきちんと電材や決まったいる代金など、詳細に明細を書いて渡してなっとくしてもらうけどさ

74 :
それはそうと、赤い線、コンセントにちゃんと挿さってるか?
画像ノイズならいいが、なんか芯線が見えているように見えなくもない

75 :
古アパートで旧式の100V専用ブレーカーしか無いんだが
専用回路は付けられるのだろうか
2回路分空きはあるようだが

76 :
>>74
あそこはアースだから緑がささってて、赤はもうちょい左だろ
さてはおまえ素人だな

77 :
>>76
いかにも二種電工、認定従事者持ちの日曜電工、れっきとした素人だが。

78 :
>>73
いちゃもんつけてくる奴にはビタ一文サービスしないけどなw

79 :
安全な電気工事をするのは当然。
ど素人でも美観を損ねるような工事には文句を付ける。

80 :
最低限使えるようにはなってるんだから
美観とか言うならあとは追加工事の金払えってことだろ

81 :
回ればいいだろって業者ばかりだね。
別に元よりきれいにしろとは言ってないよね。
コンセントべろ〜んと垂れ下がってて何とも思わないようだけど、
客に状況を説明して提案くらいしてから作業を完了させるべきだね。

82 :
ど素人のアホな提案には閉口するけど、普通奇麗に付けるだろ、どんな素人だよ

83 :
婆ちゃんには金掛かるけどどうするって聞いて、婆ちゃんができるだけ安くって返事したからこうなってるだけ。
>>22はその事情しらないでわーわー言ってる。
だったら最初から立ち会えって。

84 :
一度見に来てくれるってさ。

85 :
>>83
金かかるにしても、なるべく金かからないようにと言われても、この状態でよしにはしないだろ。

86 :
>>47
古い団地で配線カツカツなんだろな
やはり直下にボックスか露出コンセントぶら下げるくらいしか思いつかん

87 :
もともとはどうなってたんだろ

88 :
>>22がのびのびパンツでワロタw

89 :
>>86
そうだよ、せめて露出付けるよな

団地と言えばこないだ二口埋め込みコンセントから送りで露出付けててエアコンの電源にしてる工事見かけたよ、頭おかしいんじゃないかと思った

ヘンテコ工事繋がりで書けば、
専回ありと言う戸建てに逝ったら、家電のより線ケーブルに埋め込みの一口IL付けて延長コードのように壁コンセントに挿してあって、工事したヤツ呪ったよ

90 :
>>89
後者の方は、施工業者よりも専回の意味を理解していない住人の方に問題があるのでは?

91 :
口は弁護士
心は詐欺師

92 :
今年の夏シーズンはもう終わりかな?

93 :
https://youtu.be/LFV_dnd-v0I
クーラーってこういうリモコンて゛いけるのね

94 :
>>90
専用回路を理解していない住人に問題があると考えている、
あなたの方が問題。

95 :
>>93
いけるけど、よほど古い機種でなければ補修用部品で購入できる。ネットをまさぐれば通販してるところが出てくるはず。
10年以上前だが当時借りた賃貸の部屋のリモコンの液晶が割れてたので、同じ奴買って交換、出るときに置いてきたわ

96 :
>>53
家の電話を借りたのとコンセントの異常がわかる関係を書けよ

97 :
>>96
書き込みのしかたが悪かったですね。
家の電話の近くに、親が自分勝手に交換した
コンセント差し込む場所が>>47みたいな写真画像みたいな感じになっていたのがあったので、それをたまたま工事しにきた人が発見して原因はこれですと発見してすぐ応急処置で直してくれました

98 :
正確には量販店じゃないけどケーズの下請けとかもしてる人に
ダイキン勧められてるけどダイキンって過大評価されすぎじゃねと思ってるんだけど
どうなんだろ(ケーズがダイキン推しなのは知ってる
100Vでいける範囲のパワーあるやつで工事込みで11万でお釣りくるといわれてるから
高くはないとは思うけど

99 :
砲弾とパッケで過大評価だけど、毎度うそエラーコードには泣かされる。

100 :
ダイキンが評価されてるのは業務用だけで
家庭用はそれを勘違いした人が買ってる
だから買ったあとの不満が多いのがダイキン
所詮家庭用は格力なんだから当然だけど

101 :
そういうこと

102 :
んなことない!

103 :
>>93

ボタンが大きくて見やすいのでよく使う↓
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa192.html

104 :
今度こういう所で依頼するんだがお茶とかお菓子って出したほうがいいの?
2Lペットボトルとかが無難?

105 :
>>104
マイお茶を持ってこない奴なんていないだろうから500渡しときゃ充分

106 :
>>102
でも他メーカーと比べて故障などの対応が敏速で特に良いとか機能的に特に優れている点ある?
似たりよったりだよね?

107 :
>>104
特に必要ないけど、出すなら塩飴がいいんじゃない
あとはキンキンに冷えたおしぼりとか

108 :
>>104
取り付ける真下最低一畳のスペースをください。

109 :
>>108
玄関入ったら廊下は両壁アマゾンの箱が積み上がって腰道具付けて通れず、
部屋も通販の小箱が床もベッドの上も一面天井近くまで積んであったので
ベッドの上のわずかなスペースで内機を立てて組み立て取り付けしたことがある
箱は崩れそうだし異臭はするし床は謎の液体がこぼれてるしえらかったw

110 :
>>108
室内機の下に脚立置けるようにお願いします
って言ってたら30cm程隙間開けててくれたの思い出した

111 :
>>109
なんとかしてくれると思てるそんなクソ客を甘やかしたらあかんで

似たような経験で3Fのベランダに外機があるらしく、内玄関から階段や2階上がっても横歩きの状態。3階に上がる前に室外機搬出できませんからと断わったわ。
外からロープで降ろせないかと抜かしやがってw

112 :
>>108
まったくその通り

113 :
てすと

114 :
明後日、壊れたエアコン外して新しいのを取り付けに来るのだが
アパートの1階で外は庭だから問題ないとして
部屋は2畳くらいスペースがあれば大丈夫かな
以前取り付けた時と違って物が多くなってしまって
こんまり先生の片付けの本買ってみたけど多分間に合わん

115 :
既に設置されてて取り外して付けるんだから、ある程度想像つくじゃろ
周りに下手なもの置いてて、よろめいて踏まれて潰れても知らんぞ

工事していったけど、部屋の方は完璧に整理してるから何も言われなかったな
室外機の近くに家族が植木を置いてて、ある程度移動していたんだが
もうちょい移動してくださいと言われてえっほえっほとやったZE

116 :
夏の工事のピークだとバイトとかかき集めてとにかく数こなす感じだと思うんだけど
いまから工事依頼すればそこそこ手馴れた人がそこそこ丁寧に工事してくれるのかな

117 :
他の板のスレで、下記の内容の書き込みを発見したのですが実際のところどうなんでしょうか?不動産の管理会社と提携で個人事業主でやれば安定して儲かるのですか?↓

エアコン取り付けは不動産の管理会社と提携で個人事業主でやれば、
すごく安定して儲かるらしい。
出来高制でめっちゃ忙しいらしいけど。

118 :
室内機の周りを片づけてくれて本体も雑巾で拭いてくれてるのに
室外機は全くノーマークな家が多い

119 :
忙しいね。
9月も暑いらしいよ。
休みたい

120 :
>>117
やっすいのと難儀なのが出たときにも断れないけどな
値段決まってるしやっすいよ

121 :
>>111
ユニック頼んで手間賃上乗せして見積もり出したれ

122 :
>>116
そうだね応援はもう帰ってるし、仕事も楽だねー。夏を懐かしみつつやってる

123 :
>>120
きったない家とか、錆びて外機の底が抜けていたりとかヘンな物件も多いよね
スライダーが垂直だったり崩れそうなブロック塀に7尺立てたりなんてとこも

124 :
>>120
俺、管理会社のやってるけど台辺り25000〜30000ぐらいもらってるぞ
故障の一時対応も含めてだけど

125 :
>>105
>>107
>>108
ありがとよく心得とくわスペース確保もしとく

126 :
>>120
どうもありがとうございます。
勉強になりました

127 :
>>125
あと駐車場お願いね

128 :
>>125
あとお前のRお願いね

129 :
エアコン取付してもらったけど、室外機配管接続端子部分と
パイプの接合部がオイルみたいなものでネトネトしているけど、
気にしなくていい?
検索したら漏れ確認のため接続時にオイルを塗るとか。

130 :
フレアー加工用スプレーオイルが販売されてた。
気にしなくて良さそう。自己解決しました。
ただ1ヶ月でもオイルが乾燥しないのはよほど
吸着力や耐久性が高いオイルのようだ。

131 :
相当な手抜きされてんな
普通は余計な分は拭き取るからネトネトするまで残らん

132 :
組付けオイルだけど、少ししか吹き付けないからなぁ
まぁ、念入りと思って安心してなよw

組付けオイルは使わない人はまったく使わないからね
昔は漏れ防止のオイルがあったらしいけど、年数経つと外すの苦労するんだよね

133 :
車屋あたりだとネジ部にオイルを塗ると締めすぎになるといっていた。

134 :
俺もフレア面だけにしろ言われたけど、スプレー式でそれは無理だろ

135 :
>>133
自分の感想だと、ナットの精度が悪い奴でうまく回らない奴とか
高所で締め付けの場合は、トルクレンチが鳴るまではスプレーは有効だと感じるねぇ
鳴らなくて締めすぎではと判断する時があるけど、その場合は規定トルクまで達していなくて
1回漏らしたことがあるんだよね

あと、プシュと締める前に「漏れませんように〜」という一息とマジナイかなw

136 :
自分はナイログ使ってるけど、
2分3分まとめて塗って下に垂れることがある
ナイログの粘度はYouTube見てくれ

137 :
ファミマでアクエリアスと爽健美茶買って来た
扇風機も納戸から出したし、ベッドもずらして
後はビックカメラの工事の人を待つだけ(´・ω・`)

138 :
え〜ポカリと十六茶じゃないの〜

139 :
>>138
アクエリアスと爽健美茶じゃダメかな?(´・ω・`)

140 :
扇風機はゴミが舞うからいらない

141 :
自家製シソジュースと特製ドクダミ茶

扇風機は勝手に止めるから回しといてくれたらいい

142 :
>>140
了解(´・ω・`)b

143 :
ポカリは血圧の点滴と同じ成分だから身体にいいけど、アクエリアスは駄目ですよね。
同じスポーツドリンクでも大塚製薬のポカリスエットは凄すぎる

144 :
>>143
次はポカリにするわ(´・ω・`)
工事ハジマタ

145 :
ポカリでもイオンウォーターの方が好き
ポカリは濃すぎるな

146 :
アクエリもアクエリウォーター薄いけどこっちのほうが飲みやすい

147 :
無事工事おわた(´・ω・`)
爽健美茶一気飲みしてたから、帰りにもう1本と缶コーヒー渡したら喜んでくれたみたい。この道40年とか言ってたわ。

148 :
OS-1 2回出された事あるけど、すごい苦手だわなw
渡すお客さんも味わかっているけど、暑いでしょ?体にいいわよ!
渡すんだけどポカリにして欲しい・・・

149 :
お茶は持参してるから甘い飲み物はうれしいね
個人的には炭酸ジュースが好きだ

150 :
あと、自家製の変なお茶とかやだよな!
すっげえ不味かったけどなんとか飲み干したよ・・

151 :
今の室外機が屋根置きなんだけど取り付けって何人で来るんだろう

152 :
>>151
誰も来ないよ。
お前がやるの。

153 :
>151
1人でも出来るが2人で来る場合もある。

屋根置き工事で困るのは、二階の窓が小さくて室外機を窓から出せない場合だ。
窓から出せない時は、梯子で上げるしかないけど、室外機を落とすリスクがあるから
出来ればしたくない。

154 :
室外機の屋根上設置
https://youtu.be/0G_legMfs-E

155 :
基本一人っしょ
家は今日2階の屋根瓦に2台一人で設置してもらった
古い室外機が32キロで運び出すの手伝おうかと聞いたが一人で大丈夫ですって言われた

156 :
>>129
ガス漏れしてると油っぽくなるよ

157 :
>>129
間違いなくガス漏れ、早めに手を打て

158 :
量販店の標準工事のエアコン工事で、工事5年保証のとこと10年保証のとこがあるけど
もし工事に不具合あったら、仮にシーズン終わりとかシーズン過ぎて工事して
本格的に使うのが翌年とかでも、不具合あるなら次のシーズンくらいにはわかるんじゃないの?
そんな10年も先に発生するような不具合ってある?
値段同じなら5年より10年にしたらいいくらいの違いかな

159 :
>>157
冷凍機油かガス漏れかは
石鹸水つけるだけでわかるじゃん

160 :
保証期間は大事だよね。前までは今の
電化製品なんてこわれないからどこで
買っても一緒だという感覚だったので、
ヤフオクとかで安く買っていたけど、
20万円以上する冷蔵庫をヤマダ電器で
買ったら1週間ぐらいでこわれて保証で
無料で直してからは、高い製品は保証期間がしっかりしてる場所で買うようにしています。冷蔵庫も本当は保証期間が不明のネットで安く購入しようと思っていたけど、たまたま地域限定のキャッシュバックキャンペーンやっていたからヤマダ電器で買って良かった

161 :
>>160
1週間で壊れたのならメーカー補償があるから
すごい無知だねぇ あんた・・・

162 :
エアコンの不具合相談スレってないの?
量販取付したばかりのエアコンなんだけど、
メーカーのサービスマンも確定診断できず。

163 :
>>162
どんな故障?

164 :
>>163

吹き出し口の温度がぬるい。
8畳の寝室に3.6Kwのエアコンなのに30度から25度になるのに1時間以上。
以前の2.8Kwではそんなにかからなかった。体感的に2..2Kwクラス。

サービスマン曰く、全く冷えないとかだと診断がつきやすいが冷えが悪い
とかは一つずつつぶしていくしかないそうだ。室外機配管にオイルが
付着していたので設置工事時に封入されている冷媒が漏れた可能性
があるとのことで冷媒補充。それでも改善せず。今ここまで。

自宅に他3台エアコンあるので比べてみると、室外機から熱風がで
なくてぬるい風しか出ない。ドレーンからの排水量が以前と比べて
格段と少なくなっている。

コンプレッサーがフルで動いてない気がするが、コンプレッサーが
故障すると全く効かないと思うが、中途半端に効くような故障って
あるのかな?

165 :
配管使い回しとかなら配管自体が怪しいけどそうじゃないんだろう?
しかし8畳に3.6ってリッチマン

166 :
>>164
その症状を修理したことがありますけど、室内機のファンモーターか基盤がダメだったらしく
その取り入れて吐き出す送風が足りなくて、設定温度あたりまで冷えないことがありましたねぇ

その部屋に入った時は、外から入ると冷えていると体感できるのですが
室内にいると、一定の温度から下がらずに外気しだいでは暑く感じてきてしまう

室外機が回ってドレン排水が一応はきちんと出てるなら室内機の送風ファンの動きをみてください
その時の修理は室内機のファンモーター交換でしたけど新品でしたので基盤まで交換して対処しました

167 :
>>165

帰宅して部屋を短時間で冷やしたいので2.8Kwと
価格差が少なかった3.6Kwにしました。


>>166

室内機ファンは盛大に回転していて風量は十分です。
たた冷えるまで時間がかかるのでいつまでも最大回転で
ファンがまわりうるさいです。

ファンがうるさいので手動で風量を中にすると室温が
上がっていきます。

温度計で測りましたが、他の3台は吹き出し温度が
12〜15度でヒヤッとしていますが、これだけ18度くらいに
しかなりません。

168 :
>>167
そうなると室外機の制御基板かな
この前に交換したけど、ガス漏れだとお客さんが暑そうに頼んできたんだけど
基盤がダメで交換しましたね

それが弁の開閉がうまくいってないとか、これは公民館に取り付けたパッケージエアコンでありましたね

以前、故障箇所がわからないときにサービスマンもわからなくて
新品の室外機だけもってきて接続し直して、結局は室外機の基盤が悪かったなんてことがありましたねぇ
メーカーのサービスマンは大変だと思いましたよw 手伝いましたけどw

169 :
自分は今現在進行系でダイキンの2.8のつけてもらってます
正直コロナあたりの100Vで4.0あるのでそのあたりが欲しかった所で金額も同じくらいですが
まあ今回は人に口利きしてもらったのもあってダイキンにしました

170 :
あとダイキンは営業所がそこらへんにあって故障とかあった時は小回りが効くので
個人の電気屋はダイキン扱うことが多いと聞きましたがそうなんですかね?

171 :
以前から疑問に思っていたけど、例えば某社のエアコンは
2.5Kw/2.8Kw/3.6Kw/4.0Kw(100V仕様)すべて750Wの圧縮機を
積んでいて、2.5〜3.6Kwは室内機・室外機とも大きさと重量が同じ。

これって制御基板のプログラムだけ変えてハードは全く
同じってことなか。4Kwは室外機が8Kgほど重いので
圧縮機出力は同じでも他のなにかが違うみたいだけど。

172 :
>>170
電材の卸屋がダイキン扱ってるとこが多いだけじゃないか
修理に24時間受付してるというメリットはあるけど24時間修理対応ってわけじゃないからな

173 :
ヤマダでパナの2.8買ったんですけど
明日 取り付けと言う事でお願いしました。
ほかのエアコン6台は 15年程前新築時から設置してます。
今回交換は初めてなんです
リビングの1台だけリモコンが効かなくなって交換します。
その時 業者さんに心づけは必要なんでしょうか
必要ならどれくらいがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

174 :
え、チップ出すって事?
聞いた事ないけど。
日本もチップ制になったの?

175 :
>>173
なぜ山田で買ったし

176 :
パナは止めとけ、湿度が下がらん

177 :
>>160
よりにもよってヤマダ電器w

178 :
>>173
パナソニックは後悔してしまう可能性が高いです。
省エネ仕様か何か良く分かりませんが湿度下がりませんし温度設定通りにならない
三菱買ったら今は快適です。

179 :
>>167
量販店に連絡して、初期不良で交換してもらえよ

180 :
>>173
汎用リモコンて手もあるけど、10年過ぎたら買い替えた方が良いね
よっぽど気持ちいい仕事してくれれば昼飯代包んであげても良いけど、
普通は1畳分の作業スペースと作業しやすい動線、扇風機と作業中に冷えたお茶出してくれれば十分

それにしても作業終わってからお茶くれるのは何でかね?w作業中に欲しいww

181 :
>>178
パナは2年落ちの上位機種など快適だが、安かろう悪かろうなのか今年はサギとか言う声が聞こえるな

182 :
ダイキン使いましたがさすがに今までのよりは良かった
今日はけっこう暑い地域多かったと思いますが27度設定でなかなか快適
古い木造の家の2Fで約10畳、PCも複数稼働することもあるので心配でしたが
これなら大丈夫そうです

183 :
そろそろ焼き芋屋の準備しないともう仕事ないわ〜

184 :
>>164
へー面倒だね
新品を設置し直した方が早そうだけどね

185 :
住設扱いのエアコンって安価にあるけど、カタログ見ると
電気店向け製品から一部仕様を省いたりしているね。
やはり価格相応ってことだな。

以前は電気店向けより対応配管長が長かったり、対応
高低差がよりあったりとしていたが、最近は同じ。
結局量販で工事付で購入するのが良いみたい。

量販は本体のみの販売はしていないところがあるけど、
工事と抱き合わせって独禁法とかに抵触しないのだろうか。

186 :
どこもおなじ?
文句がつけやすい量販店の方がいいんじゃないの?

街の電気屋なら逆切れして終わりでしょ

187 :
>>173です
皆様アドバイスどうもありがとうございました。
本日無事 取り付け工事していただきました。
業者さん2人来ていただき、心配でしたが
とても感じのいい方が来ていただき、作業も丁寧にしていただき感謝です。
で 心づかいも考えましたが、ググってみるとあまり金銭はふさわしくないと
多くの方がおっしゃっておられる様だったので、暑いさ中で大変だったこともあり
ペッボトルの冷えたカフェオーレとお茶菓子を 帰りにお渡しすると
喜んでくださいました。
因みに昨年、大型冷蔵庫の交換で来ていただいた方に、謝礼として
わずかですがお渡ししたことがあります。
気は心で お互い気持ちがいいですものね・・・

188 :
>量販は本体のみの販売はしていないところがあるけど

具体的にどこ?
工事セット価格の本体価格そのままじゃ売らないだけで
多少割高な価格設定でもいいなら売ってくれるでしょ

189 :
>>187
>気は心で お互い気持ちがいいですものね・・・

そう思ってるのはあなただけかも
最近はコンプライアンスが煩いから
町の電気屋とかコンプライアンス?なにそれおいしいの?的なとこならともかく
大手の社員にそれやったら、ばれたとき下手したらその社員クビだからね

190 :
>>189
何かあったらまず取り扱い店に来るんで、初歩的なミスはまずできないんですけど。
テクニカルガイドの修理事例というかケアレスミスは量販の方ですけど。何せ試運転
はしないでしょ。

191 :
取付時、真空引きしてなかったけど性能に問題無いよね?

192 :
どこのヤマダで買ったの?

193 :
>>192
なんば

194 :
なんぼで

195 :
>>190
アンカ先がよくわからないけど
試運転しない工事って量販店どこよ

196 :
>>195
ヤ◯ダ電機

197 :
164

結局室外機交換となりました。
量販購入なので当方の負担はないけど、価格COMで購入して
ネットの工事屋で取付した場合、その工賃は誰が負担するのだろう?
後々のリスク考えれば工事の必要な家電は量販が安全ってことかな。

198 :
↑のつづき

室内機エバボレータに水滴がほとんどつかないことが判明。
だから以前の機種よりドレーンからの排水が極端に少なかった
みたいだ(排水量が従来の20%くらい)。

199 :
>>197
>ネットの工事屋で取付した場合、その工賃は誰が負担するのだろう?

室外機交換の理由が機器の不良で、保証期間中ならメーカー負担だから心配ない
問題になるのは工事が原因とメーカーが判断した場合
工事業者も施工不良認めればいいけど、施工時は問題なくて後からなったとか言われたら、メーカーと工事業者の調整が必要になる
量販店の工事セットならそれは量販店がやってくれるけど、
自分で工事手配しなのならそのリスクは客が負うことになる

200 :
>>199

結局メーカーが量販に交換用機械を提供するとともに、工賃も支払われるってことだね。
車のリコールと同じくメーカーと量販の間で交換費用は取り決め済みなんだろうね。

車のリコールの場合、メーカーからディーラーに支払われる工賃って結構安いそうだけど、
エアコン交換で一般工事屋の場合は工賃でメーカーともめることはないのだろうか?

201 :
昨年 ダイキンのハウジングエアコン(フロアータイプ54K)を購入しました。
量販店で見積もりしていた炊きましたが、とこも2割引き程度の50万
ネットでググったところ、20万程度で販売されていたので早速注文しました。
取り付けは 近くの中規模老舗電気工事会社に依頼しました。
因みに工事代金は 3.8万円程度かかりましたが、引き受けてくれてよかった。

202 :
>>201
エコキュートやIH買うたときにいろいろ見積もりとったけど、
結局ヤフショで買うのがいちばんやすかった

203 :
今日ケーズ寄って見ていたらメーカー派遣の人に声をかけられたのだけど、他で買うにしてもヤマダだけはやめておけと言われました。
工事業者がとにかくダメだと。
このスレ見てある程度納得しましたがそんなに酷いのでしょうか?

204 :
季節・時期と地域によってバラバラだからなんとも言えない。

205 :
ケーズはいいの?

206 :
福岡地区のビックカメラ、工事に来たのは大分サービスって会社の人だた(´・ω・`)

207 :
ケーズっていってもね
いろんな量販の寄せ集めだし
関西なんて元八千代だもんな

208 :
ウチの地域だとヤマダとケーズ、同じ取り付け屋が回ってるのでその話はアテにならない。

209 :
どこに住んでいるの?と聞かれて伝えたらそれならケーズの業者は安心できるけどヤマダの業者は孫請けだったりでクレームも多いとの話でした。
近くにはコジマとビックカメラもありますがそちらの業者についてはケーズも含めて来る人の当たり外れは当然あるけどケーズでこの地域の業者はクレームはほとんど無いとの話でした。
やっぱり地域によって依頼する工事業者が違うので我が家の辺りではと言うことなのでしょうね。

210 :
>>209
もしそれを来た人全員に言ってたとしたら、
もし派遣先がどこでも同じ事を言ってたとしたら
って考えちゃうんだよな〜

211 :
>>203
あそこは請け負うにも入札で最安で請け負った所が取り付けするんじゃなかった?
安い見積もりした所は数をこなさないといけない

だから、疲弊する所がいるんじゃないかな?

212 :
>>211
そんな話聞いたことないぞ

213 :
>>210
結局はそれなんですよね。
一応業者名は出していたのですがその業者を私は知らない訳ですから。
と考えると街の電器屋さんが一番良いのかなと思ってみたりもする訳でして、買う時に見積もってもらい価格差が小さければそこで買うのもひとつかなと。
 実のところ遠縁の親戚が街の電器店を営んでいたので私も手伝いながら取り付けたり他の工事もお願いしていたのですが病気で店を閉めてしまったので量販店の工事については全く知らないのが実情でケーズが良いとかそう言った事ではありませんので悪しからず。
また今日はコジマにも行きましたが派遣も店員も居らずと。

214 :
>>211
あそこというのは家電量販店全体でしょうか?
私も先に書きましたが手伝いで工事業者からの依頼の案件を手伝いましたが取り付け料金の安さに驚きました。
親戚の店主も今回だけと言っていましたが。
あの値段なら数こなさないととてもじゃないけれど儲けに繋がらないですよね。

215 :
結局どこだろうが来る人次第か
うちは幸いいい兄ちゃん来て満足

216 :
>>214
量販がその業者に出した額からいくらか抜いた額であんたに回してんだから
そら安くなるんは当然
量販の世話にならないと自分で食っていけないから安値受けしてんだろ
値段に文句言うなら受けなきゃいいだけ

217 :
メーカーのサービスもトンチンカンなヤツ多いし
量販の販売員も工事の知識なんてないから言ってることテキトウ
どこかの量販の工事業者がまとめて駄目なんて事ないし、皆安心なんて事もあり得ない
工事の仕上がりは個人の技術と意識に依るけど
個人は所属会社変わったり量販店変わったりなんてザラだから
どこの量販店が工事の質が良いとかクレームが少ないとか言ってるのはホントアホな会話

218 :
>>216
別に私が受けたわけではないのでw
また電気工事店では無くあくまで電器店ですので普段は店の主人一人で大型の物は一人ではムリなので私や別の人に頼んでいただけで量販店の仕事は私はそれだけしかやったことがありません。
電気工事店からの依頼ですから詳しくは聞きませんでしたが何かあったのかと。
>>215,217
結局そうなりますよね。
誰が来るか、人柄も腕も良い人が来たらラッキーと。
それなら各チェーンの保証内容とかで選ぶのもアリですね。
買い変えのときに街の電器店と量販店とで見積もってもらおうと思います。

219 :
量販店で真空引きやる業者なんて来ないよね?
作業見てたらエアパージもせずにそのまま配管繋げてた。

220 :
>>219
真空引きをせずに
バルブを開いたって事?
それはいくらなんでも無いだろう

221 :
>>219
エアパージは配管つなげた後でやるものですが?

222 :
>>220
>>219は嘘つき又は大馬鹿

223 :
配管繋いだあとプシュって音がしたらエアパージはガス圧方式?

224 :
>>223
プシュって音はどんなときでもする

225 :
プゥ〜って音もどんな時でもする。

226 :
>>221
そうなのか、ありがとう。
少なくとも真空引きはやってなかった。
真空引き必要ないって。

227 :
今のエアコンはガスが配管何メートルまで考慮されて余分に充填されているからプシューでいいんだけど、真空引きで漏れ確認や環境になんだろうね。

228 :
R22の時はガスが余分に入ってたけど、新冷媒以降はほとんど余分に入ってなかったはず

229 :
>>227

DQN工事屋の言い分

>>228

正解。

でも工事屋に「真空引きして」って言うと「必要ない、ポンプ持ってないから後日再工事になる」って言われる・・・

結論、家電量販店で買うな、地元の電気屋で買え。

230 :
>>229
今時そんなヤツいないだろ

231 :
>>230
ヤマダ電機の下請けは100%こんな感じ

232 :
名古屋のビックカメラで買った時に来た業者は
ビックカメラと自社の両方のロゴが入った名刺を渡して電気工事士免状の提示から始まり、
作業途中で一旦ブレーカーを落とすことや終了予定時刻等々の工事の概要説明、
そして作業場所の確認と養生をして、掃除機も持参で来てたな。
真空ポンプを使う時に電源を借りることと、少し音が出ます、申し訳ありませんねー、とすごく低姿勢だった。
工事終了時には「室外機は絶対にご自身では移動しないでくださいね、配管が破損して冷媒が漏れて壊れちゃいますから」って言って帰っていった。
ちゃんとした人だなと思ったわ。

233 :
そのくらい説明するのは当たり前、夏場の増援に低品質なバカが紛れる
ヤマダ電機の工事でも真空引きは必須だデマこくな

234 :
まともな量販ではポケロビは禁止だぞ

235 :
9月10月はその低品質なバカのケツ拭きがたまにある、勘弁してほしい。

236 :
>>234
なんで?

237 :
>>229
近所の街電が10秒くらいプシュ〜っとやってたんだよ
アースも取ってねーし

238 :
>>236
客からかなりのクレームがあった
客もネットみてニワカ情報仕入れてるからなぁ

239 :
ヤマダで買ってフジデンってとこがきたけどここは最低だった

240 :
kwsk!

241 :
>>238
マジか
動力源の違いだけなのに

242 :
>>241
じゃあなぜ新設に限るって書いてあるんだよ
値段も高いし、買う意味ないと思うけどな

243 :
>>233
えっと、現実を見てから発言してくれ。

244 :
現実を見れば真空引きをやらないからといって壊れるわけでなし、ちゃんのエアコンは効く。
アースだって取らなくても別に問題ない。

シロートがネットで仕入れた知識でゴチャゴチャ吐かすクレーマーなら、
工事する側はフレアナット緩くしたりして嫌がらせしていくだけ。
文句があるなら自分でやるか、工事費3万くらい出せ。

245 :
アースってオプションじゃないのか?

246 :
>>245
客がどうしても付けろと言うときだけ、別料金取って付ける。
なんでも別に困らん、万が一の保険。

247 :
室外機から地べたに自分で落とせばいいじゃん

248 :
>>242
移設で使うとオイルミストでやられちゃうんだよ
オイルミストセパレーター使うか
ポケロビブラックとか言う中身洗える奴は大丈夫だ

249 :
>>248
なるほど

250 :
>>247
それ電気工事士いるから、資格手当みたいなもんかね
接地抵抗も確認しないといけないし

251 :
以前アースについて質問したら屋根の下だからok的な回答でなるほどと思った。確かに。
そのうちパイプ手間げなんてけしからん!ベンダー!ベンダー!と騒ぐんじゃないでしょうか(笑)

252 :
今の内線規程だとすべてのコンセントは接地極付きが推奨なんだけど
なかなかついてないよな
俺からすると誘導雷サージからの機器防護のためにもつけない理由が
ないんだけど

日本の住宅の設備はいろんな面で信じられないほど遅れてるのは、
いったいどういうことなんかな

253 :
>>250
大地抵抗率なんか電工に判る訳ないじゃん。
アース棒で落とすだけだよ。
地質に詳しい土木課なら判るだろうけど。

254 :
>>252
他にコストをかけているから

255 :
ジョーシンは下請けは使わない。
全て自社社員による取り付け?

256 :
最近は大体内機側でアース接続できるけど、
専回だったり、タンスでアース端子が隠れているなどで接続してなかったりすると、
テスターで室外機と自分の体との電位差計ると20〜50Vぐらいあったりする。ないときもある。
20〜50Vあると触るとピリピリする。
そのピリピリ嫌な人には簡易アース工事勧める

257 :
>>252
誘導雷はアースから上がってくることもあるから運みたいなもんだけどな。

最新の内線規程だと分電盤に共用接地10Ω、接続線2.6mm以上で、そこから各部屋のコンセントに配線してD種接地100Ω以下
加えて分電盤スペースに住宅用避雷器の接続、避雷器へは別系統のアースを単独で接続ってのが推奨だったと思う。

258 :
>>255
君はマジ馬鹿だな
そこ請け負った人繁忙期で月120 差し引いても利益80だしていた人いたな

259 :
>でも工事屋に「真空引きして」って言うと「必要ない、ポンプ持ってないから後日再工事になる」って言われる・・・
>結論、家電量販店で買うな、地元の電気屋で買え。

これ嘘な・・・なんでこんなレス書くのかな
こういう人間が掲示板で根拠のないこと書くのゴミみたいな奴だな

260 :
真空にすればする程に管内温度上がるんだけどな。
どうなんだろうな。

261 :
>>254
間の人の取り分が大きいだけじゃない

262 :
>>257
普通に考えて避雷器(SPD)と保護対象機器の接地は共通にしないと
あかんのじゃないかなあ
ちょっと勉強してくる( ・ω・) d

263 :
一般住宅のイメージとしてはこんな感じかなあ
80%の雷害は2万円で防げる
90%の雷害は4万円で防げる
100%の雷害を防ぐことは不可能

264 :
元のブレーカー落としてもダメな時はダメだ。

265 :
>>259
何度も何度もどうしたの?
嘘という根拠もないんでしょ?
何がしたいのか、ノイローゼか?

266 :
>>259
先日頼んだヤマダ電機の工事師がまさにこれだった。

267 :
6畳用で税込みで59000円ぐらいだった
こんなもん?工事費込みね

268 :
近所のマイナーチェーン店で買った
それから
やたらイモリやらゴキブリやらが部屋にでるなっておもったら
排水ホースが地面についてた
排水ホース用の蓋をDIYショップで買ってきて
短くして地面から遠くに浮かしたら
出なくなった

269 :
>>262
避雷器がサージ電流をアースに逃がすはず
共通接地された機器との銅線の抵抗のほうが接地抵抗よりはるかに小さいので
保護対象機器を共通接地してると対象機器の筐体から感電したりして危険なのと
アースから電源線やアンテナ線に飛んだりして保護できないって話だったと思う
日本アンテナのコンセント用サージプロテクタTGS2Tも、アースは保護対象機器に接続するな、て書いてある

270 :
>>265
何度も何度もどうしたの?
本当という根拠もないんでしょ?
なにがしたいの午前3時半に書き込みニートなの?w

だから、本当なら本当の根拠の提示
あそこの今の取り付け業者の現状を知てってるなら嘘とわかる
時代が違う

271 :
初期不良で交換してもらった。
メーカーサービスマンは室外機の故障診断なのに室内機まで交換された。

1階地面置きの室外機だけなら短時間で交換可能なのに室内機は2階設置
なので長梯子で配管カバー外したりと1時間以上かかって交換していった。
メーカーは室内・室外セット交換を推奨しているのか?

272 :
設置から一年以上経つと機械も型番が新しくなるから、古い内機に新しい外機をつけるのはサービスセンターが嫌がる@コロナ
よそのメーカはしらん

273 :
>>272

今年度モデルの現行品なんだけどね。

274 :
まあそもそも故障はイカンが儲けもんと思っていいんじゃなかろうか。

275 :
室外の可能性が高いがもし室内だったら…
もし、保証の切れた数年後に調子が悪くなったら
最初から調子が悪かったんだと言いたくなるだろ

276 :
ヤマダ電機は真空引きやらないから、他の店にしとけ。

277 :
>>276
はい、アウト!w

278 :
ヤマダ電機は最安値狙ってるから業者もそれなりだろう。
実際真空乾燥しなかったからといって直ちに壊れるわけじゃないし、施主にはバレない。

279 :
>>276
ヤマダ電機 エアコン工事 でググるとたくさん悪評出てくるよなw

280 :
これだけしつこくデマ飛ばすってのは、近くのヤマダに泣かされてる電気屋なのかね

281 :
ヤマダ電機擁護がしつこいね(笑)

282 :
ヤマダはやめとけ、割とマジで。

283 :
ネット情報みてシロートが頭デッカチに騒いでいるけど、新フロン機でもエアパージ何百台と取り付けてるけど一件も苦情来ない。
最近はクレーマーばかり増えて仕事したくないわ。
ヤマダの下請けだと6,500円しか貰えんから、真空引きなんてやってらんないし、やってと言われたら断ってる。

284 :
ヤマダ電機で買ったエアコン、土曜に取り付けてもらった。
ずーっと張り付いて見てたけど真空ポンプ使ってなかった。
でも問題なく冷え冷えだから文句言うつもりはない。

285 :
長配管、ハウジングエアコン、パッケージなら真空ポンプを使って、後は手動ポンプ。

286 :
>>284
>ずーっと張り付いて見てたけど真空ポンプ使ってなかった。

真空引きどうこうに関わらずやっぱりずーと立ち会って見てるほうがいいのかな
エアコン3台買い替え予定なんですが
戸建3階建ての3階に2台、2階に1台

3台なら工事はたぶん2人くらいで来てそれぞれ作業やる感じだと思うんですけど
立会い考えたら別々の日にしてもらったほうがいいんですかね
3台とも同じメーカーで設置場所も同じ、同日工事だと3台目が半額割引になるんですが
割引諦めてでも別々の日に工事して貰うべきですか

287 :
>>283
メンドクサクてやりたくないだけなのに、施主をクレーマー扱いするんかの〜

288 :
>>286
台数口なんだから、見積もりに来てもらって相談しなよ。会話して信頼できたら頼んだら良いし、怪しければ店に電話して違う人間か違う会社で再見積来てもらえば良い

289 :
>>287
今はそう言う時代なんだよね、残念ながら。

290 :
つまりここまでのをまとめると、
面倒臭いからやらない
どうせ不具合が発生するのは後の話
バレなきゃいいんだよ
表立ってクレームにならなきゃ万事OK

・・最低だな

291 :
値段なりでは?

292 :
空調設備を専門でやってれば1台6500円でやるなんて信じられないわ
もし仕事を受けたのであれば、手を抜いて真空引かないなんて事は普通しないけどね

どこからも仕事もらえない、適当な業者しかいないって事じゃない

293 :
メーカーのお客様相談室に電話して聞いてみたら?エアコン設置の時、真空引きしてなかったけど大丈夫かって

294 :
>>284
真空ポンプ以外にもいろいろ手抜いてると思うで。見てないからわからんけど
でも動いてるならいいんじゃない

295 :
>>271
とりあえず交換しとけば、お客さん喜ぶじゃん。そうでしょ?

296 :
パナの場合は内外どちらか一方の不良でも内外交換が原則(メーカーに不良機が戻るとその不良を再現させるため)

297 :
エアコン壊れたんで買おうと思うんだけど
即日取付ってやっぱ無理かな?
今日しか休みがないんだけど

298 :
>>293
どうぞどうぞ、ご勝手に何処へでも相談してください(笑)
あなたみたいな人をクレーマーって言うんですわ、あまり悪どいと威力業務妨害で訴えますよ?

と言うと大体泣き寝入りしてくれる。
ヤマダ電機の標準工事費が9,800円、ヤマダが3,000円抜くから6,800円。
部材4mで2,000円弱、粗利5,000円しかない。これマジ。

299 :
>>297
仕事がなくてヒマ持て余してる悪質な業者しか来てくれないと思うwww

300 :
>>297
機種による忖度があるんで、最高機種ならすぐつけるけど、掛けタイプなら2週間後。

301 :
今日しか休みがないっていうのがそもそも嘘
(今月は)今日しか休みがないとか(今週は)今日しか休みがないとかだろ
そんなの次の休みに合わせて手配したらいいだけ

302 :
スリーブの隙間に新聞紙詰めて、餃子の皮みたいなバテを被せてパテをケチるのはよくやってるよね〜

303 :
杉本調子に乗りすぎw

304 :
>>302
餃子なんかまだまだヒヨッコ
匠は春巻きの皮なみ

305 :
>>298
それ、マジじゃなくて会社に抜かれてるだけw

306 :
大型量販が全国区に台頭する前の80年〜90年代は
本体価格と工事費を別に表示していて、その時代は
工事費2万円が相場。

そこから2割抜かれて16000円で請け負っていた。
そのような時代は再来するのだろうか。

307 :
>>306
今でも地元の家電店に頼むと標準工事費3万円。まあそのくらい貰わないと商売にならないかと。

308 :
ヤマダは業者選定が悪いとかいろいろ書いてあったので心配でしたが・・・
先週ヤマダで買ったパナ2.8kWのエアコン 取り付けていただきました
2人来ていただきましたが 真空引きもきっちりしていただいたし
取り付け対応もすごく親切で、安心施工でした。
当方も趣味で電気工事士の資格持ちですが、配管接続も敏速かつ丁寧
各所説明もしていただき勉強になりました。
因みに酷かったのが、某ジ〇ー〇ン・・・
2年前故障したため 急遽来ていただいた施工業者・・・
事前に真空ポンプ引きでお願いしますというと なんとポンプ故障中で引かない
結局 恐れていたプシューをされました。
こんなの有り?・・・

309 :
ネットで買ったエアコンを 地元電工業者に取り付け以来すると
5.6kWで標準工事36000円でした。
施工時 化粧カバーを後付けすることを伝え
化粧カバーは自分で取り付けしました。

310 :
>>297

エデイオン店舗で各社最上位機種なら
即日取付をうたい文句にしているよ。

311 :
5.6kwの取付が一番おいしいな

312 :
化粧カバーってつけないと壊れやすくなるの?
それともただの外観の問題?

313 :
化粧カバーは 配管断熱と言う事もあるけど
ほとんどは見栄えだと思います。

314 :
>>308
クレーム付けて全撤去、再施工させることが出来るけど、クレーマー扱いは否めない。

315 :
>>309
ぼられ杉

316 :
あのビニール巻きテープだと雨風当たるとこだと5年ぐらいでダメになるね。
当たらないと10年持つよ。
うちは化粧カバー下のビニール巻きからボロボロになった。

317 :
>>315
現実的に町の電気屋だとそのくらい貰わなきゃ食っていけない。
大手量販店の1万円ってのが価格破壊どころか真面目に施工したら赤字レベルなんだよ。

318 :
5.6kならも少しもらえるし、入れ替えで電圧切り替えコンセント交換ブレーカー交換外カバー交換付いたら嬉しい、街の電気屋より全然安いけど
丁寧に施工しても件数あるから割が合う

量販の工事やってる人見かけて良い仕事してたら名刺と連絡先もらっとくと良いよ

319 :
なんにせよ、安すぎるのは害を生むなあ

320 :
3000円ぐらいで手動バキューム買って自分でエア抜きしてくだちぃ。

321 :
>>320
あれ3000円で買えるのか?

322 :
取り付け業者の不備でいちばん迷惑被るのはユーザーは勿論だが、初動点検にいくメーカーサービスマンぞ。
今年の夏も、またガス漏れかよ出来ない素人に工事させんなよ・・・ってボヤきながらなんとか乗り切ったわ

323 :
>>322
お互い様だって思っとけ

324 :
>>322
尻拭き乙
お前らみたいなのがいないと台数まわれないからその調子でたのむわ

325 :
熱交換器からガス漏れしてんのに工事が悪いとか言って逃げる糞サービスマンも多いぞ
特にパナとダイキン
リークチェッカー持ってねーのかよ

326 :
手抜き工事に慣れきってるエアコン屋ばっかり。

327 :
>>321
みたら売ってたw

328 :
>>325
わかりやすいw
その二つのメーカーばかり売れたんだろwww

329 :
色々な分野の職人がいるけど、エアコン取付やは
セコくて中坊みたいな言い訳ばかりで
他業種では有り得ない位、まともに仕事も出来ない底辺の業者(素人)しかいない

330 :
>>328
パナとバイキンは売れてるよな。

331 :
熱い自己紹介は済ませたようだな!

332 :
ダイキンが売れるのはわかるけどパナが売れるのがなー

333 :
何でもパナ付ければいいと思いやがって。

334 :
パナリア

335 :
7月8月だけピンチヒッター的に孫受けしていたが昨日で終わり。
今日・明日と公休で9月からメインの仕事に戻ります。

今更だけどあの工賃では量販エアコンはメインにはなり得ないわ。
小遣い稼ぎにも届かないレベルだと思う。みんな良くやると関心。

336 :
>>335
本業を認めてもらいたい気持ちだけ汲んでおくよ

337 :
>>335
それをやるオジサンおつかれw

338 :
>>336
>>337

ねぎらいのお言葉ありがとう。

339 :
おまえらプロにきくけど
どこのエアコンがおすすめなの?
今富士通

340 :
工事屋にお勧め聞いてどうすんだよw
軽くて施工がやりやすいのが良くて耐久性とか能力なんて関係ないぞ

341 :
エアコンネットで安くかえても取り付けが高くなると

342 :
>>340
わろた
まさにそれだなw

343 :
三菱が梱包も少ないし取り付けも楽だな、なんとなく安心する
シャープや富士通はほとんど付けたことないわ
量販だと多いのかな
ダイキンのうるさらは追加で貰わんとやってられん

って事で三菱の安いのがオススメ

344 :
このスレは量販でエアコン購入及び工事をする客のスレ?
それとも量販のエアコン工事を請け負う工事屋のスレ?

345 :
>>343
霧ヶ峰って室内機を天井から計るとき、上の左右の引っ掛けの
内側でいいのかな?
なんか精度がイマイチな気がする

346 :
業者に御伺いするスレw

347 :
>>343

シャープは重いし会社のごたごたが出てんのか初期不良率が高いプラズマクラスター好まれてるけど何それ効くの?
富士通は内機にテープ貼りすぎwガンダム室外機重すぎ
日立は何かと重いから嫌い
富士通日立はものは良いと思うけど重くてデカいのはホントやめて欲しいw

348 :
三菱は取り付け部品も少ないから楽
ただ、運ぶ時に毎回ガタガタ鳴るのは何でだろう

349 :
>>348
室外機すぐへこむよん

350 :
日立は室内外機包んでるビニールが袋状になってなくてゴミ袋として使えんわ
そんなところでケチってどないすんねん

351 :
>>350
あれ穴あけの時、いちいちテープ貼って使ってるw
室外器の箱は穴開いてないからゴミ受けにいいよ

352 :
パナの安いのは外機が軽くていいんだけど、軽いのが災いして運転かけると外機全体の振動が多い感じがする。
屋根置きで一階に振動が伝わって煩いってクレームが何件かきたわ。

353 :
パナはまだ煩いのか
20年前に大学受験の時にエアコンの室外機が煩いせいで図書館通いしてたわ
20年間技術進歩のないメーカーってのも珍しいな。型番付け替えるだけ?

354 :
>>352
試運転時に振動音少し大きいようだったら、両手で対角方向挟んで軽く力かけると黙るw
振動音うるさいってコロナみたいだな

355 :
外板のビビリは、鉛板を貼ればかなり抑えられる。
コンプレッサーの振動は、ブッシュを交換する。

356 :
カカクコム最安店で本体購入して、工事は自宅ポストに
宣伝チラシが入っていた業者(8000円)に依頼した。

取付後1週間ほどで水漏れ発生。業者に連絡するも(携帯)
全くでない。領収書には携帯番号と屋号だけで住所がない。
工事を伴うものはやはり量販が無難。

カカクコムでは最安店で買って工事も最安店で行うのが
自慢話になっていたのでついつられたのが失敗。

357 :
8000円はすごいな

358 :
>>357

量販の下請けだとこれ以下なので、直受け仕事なら
採算とれるとか言っていた。引越し業者の下請けは
もった単価が安いとか。おまけに追加工事は35%
監理料として元受にとられるそうだ。

昨日電話が繋がらなかったが、さきほど向こうから
電話がかかってきた。親方が事故で入院して動け
ないようで、代わりの職人がくることに。ひとまず安堵。

359 :
>>358
それは本当だから、8000円の工事だから手抜きするとも思えない
エアコンの水漏れはよく聞くね

360 :
考えてみれば水道パッキン交換で8000円とか蛇口一式交換で
14000円とか払ったことあるが、水道工事が10分や20分の作業
時間でこれだけ請求できるにもかかわらず、エアコン工事って
材料費込みで1時間以上かかってあの価格っておかしい気がする。

361 :
量販で手抜きが心配なら来た職人に
1万ほど握らせたらちゃんと施工
してくれるんじゃね?

362 :
>>360
それは24時間体制のフリーダイヤルだからだよ
近所の水道屋なら3〜5000円程度

363 :
>>360
水道修理が高いのは現に水漏れしてるとかで緊急性があるからだろうけど
その金額はたんにボラれただけ
マグネットのチラシとかポストに入れてるような業者じゃなく
普通に町の水道屋に頼めばそんなかからない

364 :
ところが繁忙期には元受からの指示伝票が6枚とかあって、
1台あたりの時間に制限がある。

夕方以降の訪問とかになってクレームがあればこちらの
責任になってしまう。

なるべく短時間で終わらせるのが評価の高い下請けとなる。
伝票6枚で無理とか言ったら下請けを切られる。
1日8台とか絶対真似できない凄腕の人もいた。

365 :
8000円以下って三次請けとかじゃないの?
某新製品が安い量販の二次請けしてるけど追加なしの標準でも11907円もらえるぞ
それに俺は基本4件枠しか請けないし

366 :
あーでも繁忙期以外は8991円だわ、そんなもんか…

367 :
「うるさら」割り増ししてくれ。
みんなとこ割り増ししてくれてる?

368 :
>>360
全管連に水道屋を紹介してもらうといいよ
地域によっては24時間受付の窓口もある

369 :
>>367
2778円追加される

370 :
>>369

なんて恵まれた環境だ。
うらやましい。

371 :
多重下請け構造だからでは?

372 :
>>369
リアルな金額出してると特定されるし
ここは現場の休憩室じゃなくて、販売店からユーザーまで見てる掲示板だぞ

373 :
よくエアコンの水漏れと勘違いするのが
湿度が高い時などの諸条件で
吹き出し口のルーバーが結露して 水滴が滴下することがよくある
ひれにより 下のソファーがずぶ濡れになったり
うちも何度か悩まされました。

374 :
今年は専用回路工事でかなり儲けさせてもらった
他に入ってる業者が専回工事出来ない標準専用ばっかりで俺に優先的に回ってきたわ
買い替え工事だと標準で1軒当たり11K〜15Kの利益だが専回追加があると
基本10K+天井裏作業代+配線延長があるとさらに追加もらえて20Kの利益とかザラだから1軒の工事でかなり儲かるわ

375 :
ヤマダの二次請けやったことあるけど、確かに材料込で8000円くらいだったよ
1日で辞めたけどね

376 :
ジャパネットも材料込み8000円だが
追加工事は全て工事屋が直集で貰えるからかなりおいしいんじゃないかな
使えそうな外カバーやコンセントをうまいこと言って交換してるんだってw

377 :
>>375
小さいノシかもらえなかったんだな
お疲れさん

378 :
>>374
それわかる

それに雪国だから、キャッチャー吊り下げが基本が多くてさ
それでもある程度は入るね

379 :
エアコンはいつも同じ量販ネットショップで買っているが、
工事も毎回同じ下請け設備工事会社がくる。
量販は一人親方のような個人事業主は使わないのだろうか?

今回浮気して本体だけ価格COMで買って取付は地元業者に
依頼することにした。ジャパネットの下請けしているようなので
下手な工事はないと見込んで。

380 :
ジャパネットの下請けというのが不安に思うんだが…

381 :
一例

ジャパネット → ジャパネットフィールドサポート → 轄H事センター 

→ 地区協力会社 → 孫受会社/個人事業主親方等(末端価格8000円?)


昨年から「ジャパネットフィールドサポート」をかますようになって
末端価格はどうなったかは不明。

382 :
やっぱり皆は、一人親方みたいなところでエアコン取付の修行を、3年ぐらいやってから独立したりしているのかな?

383 :
>>382
いや、日曜大工で覚えて本格的に仕事するようになった。
もち、資格持ち

384 :
>>383
資格ったって
漢字検定10級じゃどうしようもない

385 :
>>384
あたま大丈夫?w

386 :
>>383
趣味が仕事になった感じなのですね!
参考になりました。資格とは電工2種とかそういった関連の資格を取得したのですね

387 :
>>382
俺は親方に付いて3週間でデビューした。

388 :
>>387
3週間とは凄いですね!
エアコン取付が天職だったのですね

389 :
でも技術より、仕事を確保する為の営業の方が大変だと思いますが、アポなしで家電量販店とか不動産屋に営業しにいって、仕事を確保したりしてるのかな

390 :
>>389
不動産は大家に紹介してもらうと門前払いはないかな
あとは腕と人柄しだい、安売りはしない事だな

391 :
>>386
おっしゃる通りです。
しかも、自分は大家業や保険代理店をしているのでパイプに自信があったので荒稼ぎにはピッタリですw

392 :
>>347
かなりビビるのがコロナの2.8k室外機な
ドスタンダードなのに36kg

393 :
>>392
東芝のVシリーズも28でそんなもん

394 :
天気が小雨の時に取り付けに行ったら、湿度が高いから40分真空引して下さいと言われた(>_<)
なんでも、配管を乾燥させるためだそうだ。
今はネットがあるから面倒だね。

395 :
>>394
真空ポンプが可哀想。ペアコイルの端面が常に開放されていると思っているのだろう。

396 :
真空状態になった段階で、すでに水分は飛んでるんじゃないのかな?
ゲージ見せて真空状態になったことを確認すれば、時間は関係ないような・・・
どうなん?

397 :
>>394の客みたいな奴に何言っても無駄

398 :
>>397
言っても無駄そうなので40分真空引きしました。
なんでも、ビルマルがとか冷凍機がとか云々言ってましたが、そもそもルームで配管は4mですよw
そのうち、ツーステージのポンプとか指定されるのかな?今はたまに電動ポンプの指定はありますが…

399 :
>>396
真空ゲージに温度の表示があれば、その温度より下がってれば乾燥できてる
もし液体で水分が入ってれば凍る場合があるから溶かしながら
乾燥させないといけないので時間がかかる
でも、配管内にそんな大量の水が入ってることはないだろうし
少し入るだけで真空到達時間が異常に長くなるので
わかるから、結局40分は無駄な時間

400 :
1996年製の東芝エアコンが現役だけど、室外機のシールを見ると
配管長10m、高低差5mだった。室内機2階で室外機1階地面置き
なので高低差6mくらいかな。特に問題なく動いてる。

当時は2.5Kwクラスの暖房標準が3.6Kwなのに現在では2.8Kwと定格が
落とされていることを発見。インバーターとはいえ、暖房使用時の能力
3.6Kwを維持するには暖房定格が3.6Kwの2.8Kw機にする必要がある。

といいつつ、本日のチラシ広告にあるジョーシン店舗でパナ2.5Kw機
(50台限定)のオークション標準工事費込み最低価格45000円スタートを
入札しに行ってくる。

401 :
新品配管でしょ?!

402 :
>>396
真空状態で既に凄い高温高負荷を受けている。
うちも大型の真空機器を使ってる。
何時までも細いパイプで真空掛けっぱなしはパイプに負担掛かる。
物理的に配管上で絶対真空にはならないから、耐えず配管の繋ぎから空気が僅かに入りポンプ稼働で脈動圧が細いパイプに掛かる。
脈動するとパイプが真円と変形を繰返しパイプの耐久性が著しく落ちる。
配管の耐久性試験してる様なもん。
確かに真空引きは効率は上がるが、
パイプの耐久性については疑問で、逆に
非稼働時の肉厚の薄い配管に耐えず内側に引っ張られる配管と高温高負荷は芳しくなく配管クラックも起きやすくガス漏れしやすい。

403 :
>>402
>>394みたいなクソ客にそこまでうんちくならべても
「ごちゃごちゃ言わんと40分運転したらえーねん」で終わる

404 :
ポンプの稼働中の電気代はお客様負担です。

405 :
発電機積んでないの?

406 :
>>399

水分は沸点下がって気化するだけかと思ったら
量があると気化熱で凍るんだな

んで昇華するか溶けて気化するので
いずれにせよ水分が残っているときは真空到達度が下がっていくと

だからゲージが下がらんのにまだ引けというのは以下略

407 :
エアコンガスにだって水分入ってるだろ。
だから無駄な事だ。

408 :
真空引きのために発電機積むとか慈善事業かな?

409 :
最近はポンプもコアドリルも充電式だからコンセント借りることが無くなったな

410 :
ここで慈善事業なんて言葉が出てくるのは
「やってやってる」感満載で仕事してる証拠
ごく短期間のトレーニングで誰でもできる仕事なのに
本来「やらせていただいてる」という態度で臨むべき

411 :
発電機積んでいるルームの業者なんているの?自分は見たことないよ。

412 :
>>410
すまんな。
「これから取り付けさせてもらいます、よろしくお願いします!」って言ったら「おたくら真空引き用に発電機も積んでないの?長時間つかうなら電気代分引いてくれるんだよな?」とか言われた場面を想像してカッカきちゃったよ

ここまでとはいわないが、実際こういうお客さんがたまにいるから困る

413 :
>>409
電源探さなくていいのはホント楽

414 :
>>410
「やらせていただく」なんて口ではそう言ってるけどものの、
実際そこまでへりくだると
自分の客を喜ばせる、守るという積極的な意識から遠のいてメリットないと思うけどな

415 :
今時は真空ポンプもバッテリー式だよね。
コンセント貸してなんて言われたことない。
まして、手動シュポシュポ式とか、インパクトに付けるのも見たこと無いなぁ

416 :
>>410
「やってやってる」とは思ってないが、「貧乏人がいちびってイチャモンつけんな糞が!」とは思ってるwww

417 :
ちゃんと説明もしないし、テキトウな仕事ばかりしてるから信用されていないんだよ〜
昔は電気工事するひとのことは尊敬して任せてしたよ。
でも、あちこちのボロがネットのおかげで知られ始めたわけだ。

418 :
エアコン取付限らず手抜き作業は結構しますよね。建築関連の仕事していた時に見えないところは手抜きしろと親方に指導されていたよ。そうしないと利益がでないみたいで

419 :
全部安部が悪いと

420 :
工事屋に気分よく仕事させたほうが結局は自分のためになるのわかってない客が多い
ごちゃごちゃ言われたらとりあえず最低限のことしかしないよ
もうちょっとこうやったほうがいいかなって思ってもやらない

421 :
今は廃業した当時付き合いのあった電気屋や当時のジョーシン、ニノミヤ、
和光電気、八千代無線は本体価格と別表示で基本工事費2万円だった(80年代)。

それがいつのまにか本体価格に工事費を含めて表示されるように。
ヤマダが工事費込み表示のパイオニア?
この頃から工事費の値下げ合戦が始まったような。

422 :
地元情報誌で標準取付費用6500円の工事業者みつけた。
配管延長2m、室外化粧カバー5m、旧エアコン取り外し処分で
見積もりしたら以下のとおり。

標準取付料金      6500円
配管延長2m       7000円
異階工事(梯子作業)  5000円(内機2階、外機1階)
室外化粧カバー    基本2m 7000円
              追加3m 7500円

取り外し基本料金    3000円
ポンプダウン処理    2000円
収集・運搬・廃棄     5000円

出張費           3000円
経費            2000円

         合計48000円(税別)


エアコン本体を格安で買っても工事費が
同じくらいかかるのはどうしようもない。

423 :
標準工事費が安いと思わせて追加料金がかなり高い
エアコン工事で出張費、経費って聞いたことないわ

424 :
>>422
出張費経費で5000円たしたら実質11500円かw
穴開けもオプションかも

425 :
ふつうじゃね?

426 :
>>423

見積書発行名義が○○住宅工事部なので工務店が工事請負しているみたい。
ゆえに出張費や諸経費が計上されているような。
基本料金を安く見せかけて追加料金で元をとる商法かな。
他で相見積もりしてみる。

427 :
今の量販店の取り付け8000とか正気なのか?こんなの誰がやるんだよ?
俺が大昔やってたときは安い店で15000、高いとこで25000でとってたよ

428 :
>>424

429 :
>>428
なん?

430 :
>>427
餅つけ

431 :
>>429
計算

432 :
>>431
標準で頼んだら6500+3000+2000じゃないん?

433 :
近所の街電はエアコン本体価格が高い上に工事費23800円とかしてる。
これで買うのはお年寄りかお店と2世代、3世代の付き合いのある人なんだろう。

434 :
>>>433
それプラスアフターケア込みだよ

435 :
だからうちも使い捨て家電以外は
高くても付き合いのある電気屋だよ

436 :
25000円くらいは普通じゃないの?
街電にしては安いくらい!
うちは量販はやらないけど、15000から30000くらいは確実にもらってるよ

437 :
高い料金が欲しければ自分で客を開拓
それが嫌なら量販店の下請け

街の電気屋は高い料金貰うだけの努力をしているよ

438 :
高齢化社会なので電球1本でも交換に来てくれる
街電は生き残るんだろうな。

うちの近所もパナ系の街電は生き残っている。
パナのお膝元なので松下社員券を利用する
社員や関連会社員が多いからか?

でも1件だけ廃業したお店がある、
そのお店は展示はパナのみだが、取寄せも
パナ以外は不可というパナの犬に成り切って
いたのにかわいそう。

439 :
>>438
パナはそういう街電を大事にする流れになったね
確か、店の看板などそういうのをパナが出しているんだよな
高齢化社会での家電のケアメンテナンスに必要性を感じてパナは動いてるそうだけど

街電のエアコン取り付けは配管ケースや取り付けなどは、部材ケチるのが大事な量販工事より
惜しみなく使用して取り付け工事するからね

440 :
>>439
>街電のエアコン取り付けは配管ケースや取り付けなどは、部材ケチるのが大事な量販工事より
惜しみなく使用して取り付け工事する

どーだかw おおよその作業レベルに大差はない。
現状より良くするような作業はしないわな。
受注先が違うだけ

441 :
>>440
雪国とかさ
降雪地帯は、屋根の落雪や積雪量を考えて架台設置
壁キャッチャー取り付けとかするけどな

新築物件で降雪がない地域から請け負ってきた業者は
殆ど地面にブロックで置いていくし、落雪する方へ取り付けて後で再設置とかさ
エコキュートのコンプレッサーで失敗する人は多いね地面に置いて雪に埋もれる
地元の設備屋は架台で1m以上の位置に設置が基本だからさ
地元の強みとか考えの取り付けがあるんじゃない?

作業レベルじゃなく内容の話ししてんのよ?

442 :
レベルの低いところにプライドを持ってるんだね〜

443 :
>>442
そうかもねw 
満足した?オジサンw

444 :
今年はエアコンが売れてないらしいですが、取付の仕事量は昨年と比べてどうですか?

445 :
高い金を出しても街電に頼むのは責任の持って行き所が
はっきりしているからだよ

量販店下請けの名も無き業者より贔屓の街電に頼むかなぁ

446 :
>>444
7月と8月は週一の休みで1日平均4件取り付け
これからお盆休みだ

447 :
三菱とパナソニックは部品が少ないから楽だが、ダイキンは重いし取り付け部品も多いから倍貰いたいよ

448 :
>>447
部品って何?

449 :
>>445
彼等の得意技は一分一秒でも早く取り付けを終わらせること。そのあとは知ったことないし、量販のバックヤードにいるのは、電気工事屋崩れだ。まともな工事屋なら普段大工か建築屋に行ってる。

450 :
ダイキンの室外機は金属製だから重そうだ

451 :
>>446
昨年と変わらない感じですか?

452 :
>>449
これなんだよな

453 :
量販はそういう業者しか生き残れないから仕方がない
中には難工事もあるから、1社か2社は割とまともな業者も居るだろうけど

454 :
重そうに10年超え選手の室外機回収して行った。諸事情で家に室内器のみ別機種あり、チャイナ回収に渡したら500円もらった。高いリサイクル費用払ったセットもチャイナに売ればよかったなぁ、計量して重さで金を決めてたし。

455 :
ヒマな街電が集まってきたか

456 :
大手量販で奴隷として割り切るのの一つの手だな。
工務店の下請けだと工務店が倒産して代金回収不能になったり、
仕事もらうため仕方なしに工務店の取引先金融機関の保証人に
なったとリスクがある。量販ならそれらリスクがない。
知り合いの1級建築士はそれで破産したからな。

457 :
>>454
うちにセールスに来るチャイナ1台6000円だぞ・・・
昨年はパッケージエアコンと天吊室内機 1万でいいから回収させてくれって
でも長年付き合いのある夫婦でしている所に出している

458 :
家庭用エアコンって廃品回収業者にもっていけば買い取ってくれるの?

459 :
ガス放出、資源が海外に流れても知ったことでない人はそれでもいいだろう

460 :
>>457

> でも長年付き合いのある夫婦でしている所に出している

ルームだといくら くれるの?

461 :
まじかよ
回収して金になるのに金取ってやがったのか

462 :
>>457
相場と釣り合ってなさ過ぎじゃね?

463 :
ちょっと質問いいですか。
エアコンの買い替えで2階に室内機、1階の地面に室外機設置。
元々は地面(コンクリ)にコンクリブロック2個置いてその上に室外機設置してたのに、
新しいのは、コンクリブロックを撤去して地面にプラ脚つけた室外機を直置きしてあったんだけど。
コンクリブロックのほうがプラ脚より高さがあるので大雨とか考えたら
プラ脚よりコンクリブロックのほうがいいと思うし、
もしプラ脚つけるにしてもコンクリブロック置いてその上にプラ脚つけた室外機置けばいいと思うんだけど。
わざわざコンクリブロック撤去した意味って何か考えられますか。
工事は家人が立ち会ったのでとくに疑問に思わなかったそうです。

464 :
>>462
台数のノルマあるから、自腹でも集めてこないといけないみたい

465 :
日本人バカね、廃品?まだまだ金になるね!
安く買い取る、差額ウハウハみたいな乗りだよなチャイナさん。重量計測やるから石でも入れて出せばよかった。

466 :
単価のいい廃品業者って重さごまかすよね

467 :
いつも来ている業者は安めだけど、色々持って行ってくれるので助かっている。

468 :
>>463
経年劣化でもろくなってたのかもしれない。まだまだ使えそうなら説明してそのまま再利用するしな。

ちょっとした高さの違いも気になるくらい神経質なんだからお前が休みの時に立会って張りつくべきだったな

469 :
ブロックプラロックするとレベル出すのが面倒なんだよな

470 :
室外機をボルト留めできる専用のコンクリートブロックならいいけど、ブロック塀にするようなただのブロックなら邪魔なだけ
ブロックの上にプラ足付きで置いても不安定になるだけなのでブロックを撤去したんだろう

471 :
で、ブロックを再利用したらしたで
「古いのを再利用されてました。普通はプラロックがついてますよね?」とか言われそうだな

472 :
量販の仕事請けてる工事屋なんてそんなもんよ
決められたことから外れたら思考停止でそういう気も回らない

473 :
>>472
要するに馬鹿だな

474 :
不動産屋がらみのエアコン屋もバカばっかり

475 :
賃貸アパート等の取り付け不動産家から受けてるとこもひでえな
狭いとこに押し込んでショートサーキットだしな

476 :
>>475
契約書のコレクター・ピンハネ屋でしかない管理会社に丸投げして、家主が確認しないんだよね。
保守維持というメンテナンスの概念がなくて、
ボロくして、金を出すところには全改装させる。出さないところは陳腐化加速。

477 :
>>476
うち二階だが地べたから二階にホース引っ張る仕様なのにベランダに無理矢理置いてあるからなで吹き出し口の前塞がってるし

478 :
電気工事士資格あり
廃棄物収集運搬許可あり
配管など新品部材使用
真空引き標準
筋交い、柱の穴あけ一切なし(調査用機器あり)
処分エアコンはポンプダウンして大気に放出なし
設置後30分運転しての動作確認
室内機・室外機まわり簡易清掃
1年間の工事保証書発行


くらしのマーケットで上記をうたい文句にしている業者あり。
基本工事費1万〜1.3万が相場の中1.5万円と少々高いが
信頼出来そうなので見積もり依頼中。

479 :
>>478
まあ当たり前だろと思うけどね
逆に言えば電気工事業登録はないってことだよな

480 :
>>478
ちゃんと施工してくれたなら教えてちょうだい。教えてちょうだいまん。

481 :
>>478
くらしのマーケットには引っ越し頼んだな。
荷物が多かったので2tトラックに作業員計3名で。
午後3時からの依頼だったが午前中が遅れて夜になったが
一生懸命荷物運んでくれた。

482 :
配管の断熱材サービスで付けときますからとか、恩着せがましくいってたからなにかとおもったら、ごくふつうの配管だった。
むき出しの配管で取付するとかありえんのか?
あとで段々ムカついてきた。

483 :
>>482
ドレンホースもつけときました!

484 :
マジで名刺晒してやろうかとおもった。壁に間違えて穴あけてもなにもいわねーし。
また別の業者は下見見積もりした内容と作業ちがうわ、内カバーは再利用っていったら、新設で付いてるはずの外カバーまで再利用してやがった。

エアコン業者ってマジでどうしようもねーのばかりだな。手抜きするわ、セコいことばかりしやがって。

普通の取付くらいまともなやれよ!

485 :
>>482
そりゃ笑えるな

俺もサービスでフレアにしときますんでって言ってみようかしらん

486 :
ジャパネットもそんなことよく言ってるよね
しかも便利なタイマー機能も付けました!

487 :
>>486
あそこはCMで自社修理みたいなCM打ち出したからなぁ・・・

工事費無料                         (標準工事)←すごい小さくある

家電通販で修理もあそこから来ると勘違いして購入する人増えるだろうな

488 :
>>484
量販通しなら文句いれたらいいが
自分で探した業者ならあきらめて

489 :
>>484
君が情弱だからだよw

490 :
>>482
いちいちそんなこと言うくらいだから断熱のドレンのことなんじゃないのか
室内側で配管渡ってるんじゃないの

491 :
>>490
おー、それならありえる。
納得

492 :
短くても1000円程度もらうからな
説明聞いてもらえず
サービスしたのにむかつかれて
ちと可哀想になった
客がなにも聞いてないってのは良くあるけどな

493 :
何も聞いてない客はそういう施工上の技術論には興味すらないから、ああどうもありがとうございますで終わる
鬱陶しいのは中途半端な知識つけた客

494 :
>>493
無知な客からかすめ取ろうとするような奴は技術屋とは言えんな。
エアコン屋は糞ばっかり。

495 :
>>493
懇切丁寧に教えてあげれば喜んでくれるからいいじゃん

496 :
>>494
無知な客を前にしたらそういう発想になるお前だけが糞なんだよ
商売知らないなら黙ってろ

497 :
>>496
お前みたいな業界潰しには、さっさと廃業して頂きたい。

498 :
丁寧な工事希望なら繁忙期を避けるべきという言葉が
あるので8月に量販で購入して取り置きしてもらい9月
以降に取り付けを依頼していたエアコンの取付完了。

何故か階段が水でビショビショ?
私は不在だったので家内から報告があったが、
外した室内機に水が残っていたのでしょうか。

499 :
>>498
室内機に溜まった水だろうね、こぼしても拭いたり掃除するもんだが
作業に当たった業者が気が利かない人なんだろう

500 :
>>498
直前まで使ってたり逆勾配だったるすると室内機やドレンホースに水がたまってる
はずすときに気をつけて外に流したり
運ぶときにホースをあげて真っ直ぐ運べばほとんどこぼれないんだけど
グスいバイトが階段でぶちまけたんだろw

501 :
>>499

室内機に水が残るんですね。
前回は7月に交換したのですが、外壁を水平方向に配管を引き回す
のに勾配不足でゴミが詰まり、室内機に水がたまって水漏れを起こす
ことがありましたが、今回は大丈夫のようです。
やはり繁忙期を避けるのが自己防衛です。

502 :
古いのを外す寸前まで使用していたのは、室内機から水漏れるよね
自分は床にマットとビニール敷いて、水が出てくると米ぬかのビニール袋にいれて外へ運び出す

普通は拭くよね・・・

503 :
俺は自他共に認める強面、暑い最中に取り替え工事してもらった時の工事屋は丁寧だったよ。

504 :
顔にびびって仕事が丁寧になるようなヘタレはおらんですよw

505 :
もともと丁寧な人もたくさんいるからね

506 :
>>503
でも、ちびでハゲなのはわかる

507 :
狭小住宅は昼間でも陽が当たらないから
部屋も暗いが階段なんかさらに暗くてこぼしたのがわからなかったのかもしれないなw

508 :
>>492
説明聞いてないとかいう前に口頭で済ますなよ
きちんと書面に明記すればいいだけ

509 :
>>508
代金もらうのが面倒だからサービスしたのに書面で残せと
ホント世の中にはいろんな人がいるからおもしろい

510 :
ワープロ持ってきて書面作るヒマがあったら領収書書くわw

511 :
それと使い方の説明と注意点は取説に全部書いてあるな

512 :
ワープロw

513 :
>>512
ワープロだとプリンター付いている。
現場で印刷出来る。
読みが甘いな。

514 :
長府のエアコンってダイキンOEM?

515 :
>>506はぁ?誰が剥けてないだぁ?

516 :
今売ってるの?
ワープロ?

517 :
ノートパソコンとモバイルプリンターで事足りるからワープロは消えた

518 :
もちろんワーキングプアー労働者の略ですよね

519 :
でもさ、スマホで明細チェックして工事費見積もり算出して領収書へ
スマホに接続できるA4のバッテリー駆動のモノクロプリンタいいなぁ・・・

520 :
bluetoothのこういうのでいいじゃん
http://www.ebay.com/itm/-/371537565147

521 :
第二種電気工事士とってきま

522 :
下記の筆記は30日か

523 :
ほりおまさきさん
もうわたしつかれたの
なにもなかったかおですかしてるのみるとぜんぶめちゃくちゃにしてあげたくなる
いちどひとまえですこしからんだらなみだめになっちゃってかわいいったらないわ
ばかだよね
そんなかおするなら同棲相手いるのにわたしに手を出さなきゃいいのに
ばかよねえ
もっとめちゃくちゃにしちゃいたい…

524 :
>>520
レシートプリンターじゃん
検針員みたい

525 :
>>514
大型はそうです
63以上だったかな

526 :
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で主張。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

527 :
エアコンは一段落。
週末はアンテナ工事3件あるが台風が。
みんな台風でもアンテナ工事してる?

台風時にアンテナ工事して事故起こしても
保険屋は支払わないとかの話を聞いたもので。

528 :
いや、保険は出る

529 :
出るなら安心。
この週末逃したら家主の都合で10月まで延期なもので。

530 :
>>529
自営なら地元の商工会の加入保険とかもいいよ
死亡時とか病気でも葬儀代くらいはでるからさ
でも、アンテナ工事はフラットアンテナが主流になって楽になったよねぇ

雪国だから、大雪の年はアンテナバキバキ曲がったりポール折れたりして
冬でも屋根に登るんだよねぇ・・・

531 :
>>530
ご苦労様です。

532 :
>>529
どうせ10月も暇なんだから延期すりゃいいのに

533 :
自営で事故って休業しても誰も保証してくれないし
ほめてもくれない。
危ないことはしないに越したことはない

534 :
以前勤めていたブラック会社は労災申請を極力させないようしていた。
業務中以外で怪我したことにして社会保険使えと。3割負担分は会社もち。

経営関連は無知なので分からないが、労災保険使えば自動車任意
保険のように保険料アップとかあるのか?
それとも労災事件が多くなれば労基署が調査にくるとか?

535 :
>>534
そのとおり
まあ俺はジャンジャン使って調査に来たら
うちは隠してないから多く見えるんじゃないですかっていったる

536 :
ぜんろーさーい

537 :
>>536
県民恐妻

538 :
俺は一人親方組合と損保の商賠繁盛入ってる

539 :
保険繋がりで尋ねるんだけど、事業用積載物の保障してくれる特約がある自動車保険って
あいおいニッセイ同和損保ぐらい?
ドア壊して商品や工具盗まれた時のために100万ぐらいの積載物保障探してる

540 :
>>539
>>684

安全キャビネットを調べ直して下さい、お願いします、安全キャビネットを見直して下さい、お願いします、安全キャビネットを再調して下さい、お願いします、安全キャビネットを再審して下さい、お願いします
安全キャビネットを再検査して下さい、お願いします、安全キャビネットを再検討して下さい、お願いします、安全キャビネットを再吟味して下さい、お願いします、安全キャビネットを再評価して下さい、お願いします
安全キャビネットを思い出して下さい、お願いします
安全キャビネットを見直して下さい、お願いします
安全キャビネットを記憶して下さい、お願いします
安全キャビネットを記録して下さい、お願いします
安全キャビネットを意識して下さい、お願いします
安全キャビネットを注目して下さい、お願いします
デジモンフロンティアの奇勝
デジモンフロンティアの完勝
デジモンフロンティアの全勝
デジモンフロンティアの必勝
デジモンフロンティアの連勝
デジモンフロンティアの優勝
デジモンフロンティアの楽勝
デジモンフロンティアの圧勝
デジモンフロンティアの完全勝利
デジモンフロンティアの大勝利
デジモンフロンティアの勝利
デジモンフロンティアの勝ち
デジモンフロンティアは強豪だよ
デジモンフロンティアは強剛だよ
デジモンフロンティアは強烈だよ
デジモンフロンティアは強靭だよ
デジモンフロンティアは強者だよ
デジモンフロンティアは強大だよ
デジモンフロンティアは強力だよ
デジモンフロンティアは強いよ

541 :
ほんとなの

542 :
>>541719 目のつけ所が名無しさん sage 2017/09/17(日) 15:41:28.41 ID:4Est/rFu0
>>708
やっぱ加計叩いてる在チョンだったか、我慢できずに反応しちゃったかwww


あれだけ、チョンの総力上げて叩いても、政権に致命傷は与えられず

逆に、山尾パコパコ疑獄で 離党ドミノ & 解散総選挙で おまエラの政党の帰化チョン野党は消滅の危機だもんな



悔しくて悔しくてよる眠れない感じか?そもそもやっぱりチョンも睡眠って取るのかよ??(笑)ww

543 :
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

544 :
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

545 :
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可

546 :
今見たいなエアコンの取付が暇な時は、やはり別の何かをしているのかな?

547 :
雷台風のアンテナが一段落

548 :
>>546
来年の準備

549 :
>>546
スプラトゥーン

550 :
量販購入エアコンを取り付けにきた下請け業者に後日別件で
電気工事依頼したが、お店を通して依頼して欲しいと。

自宅建築した際に電気工事担当した業者に電気工事依頼
したところ、ハウスメーカーを通して欲しいとのこと。

下請け業者は商売っけなし。永遠に下請けから抜けられないと思う。
下請けだけで十分に経営が成り立っているからか?

551 :
新築だから触りたくないんじゃ?

552 :
↑トラブったら面倒という意味でね

553 :
>>550
直取引禁止してる元請けけっこうあるよ

554 :
>>550
元請けさんの面子を立てないと商売上まずいからね

555 :
>>553

その契約書もって公正取引委員会にいけば指導ものだよ。
だいぶ昔だけど裁判でその条項は無効との判決があったはず。
下請け業者は独禁法や下請法を勉強しなきゃ。

556 :
>>555
下請けですから

557 :
関係ないけど、下請けばかりやってる会社経営者は、
長年に渡って、元請けが判断して決めてることを言われるままにやってるから、
万事に長いものには巻かれろ的な下請け根性が出てくるね。

558 :
店に内緒で仕事を直受けすると金銭面は客も業者もwinwinだが、何かしらの不具合等であれほど店には内緒と口止めしたのに店に問い合わせする。
店は工事履歴を調べるも見当たらないから
直受けしたのがばれてその業者は契約解除やなんらかのペナルティーw
ようするに損するのは業者のみでリスクありすぎるからやらないんだと思う

直受けしたのがばれていなくなったやつは数人いるし。
だからおれは直受けするのは身内か友人くらいだわ

直受けしたり追加料金を入金しないでちょろまかしたりしたら不思議とばれるからw

559 :
>>558
ちょっと宣伝すればいくらでも直客できるだろ

560 :
直受けで得られる金なんて微々たるもんだろ
結局は安く工事して欲しいだけだから、そんな客は意外と後々面倒なやつ多い

561 :
直請けして金払ってもらえないこともあるしな

562 :
エアコン取付してもらった量販下請けの人が
今度はガス給湯器を取り付けにきた。
これからはガス機器で忙しいんだね。

563 :
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。

564 :
給湯器取付終了。
今年5月にエアコン取付に来た人だった。
電気・ガスだけでなく水道・消防関連の資格もあるらしい。

量販は住宅設備機器すべてを扱うようになったので
これからの一人親方(個人事業主)は電気ガス水道に
加え消防設備士の資格もあれば有利だそうだ。

565 :
取り替えた器具は自分で買い取り屋へレッツゴー!

566 :
>>564
そりゃすごいな努力してるね

567 :
隠蔽配管のエアコン 交換完了・・・
天井裏登って入って配管からドレンまで全部交換して、室外機が足場からキャッチャーに載せていたので
降ろすのも大変でリフター使用

>>564
水道はするな、ガスはあれは事業者登録とかしてないとダメなんじゃ?
同業で設備配管とか資格取って、結局は電気工事メインから
住宅工事に移った人は知ってる、自分で内装や電気工事、水道とかしてるからな
ただ、自分でアパート建設して資金回してるから大変そうだ

568 :
ガス器具は可とう管の資格があればOKだろ。

569 :
>>568
無理!

570 :
>>568
プロパンがNGなだけでその考え方で大丈夫
プロパンはダメゼッタイ

571 :
プロパンは供給業者単位だからうるさい。

572 :
>>571
スレ違いを何時迄も

573 :
パイパンは?

574 :
可とう菅取ろうかなぁ。

575 :
ガス可とう管接続工事監督者の資格があれば給湯器の取付ってできるんだっけ?

576 :
>>573
鼻がモゾモゾしないから好きだよ

577 :
量販がトータルでの工事費が安い。
某ネット業者だと基本料金は安くてもOPを加算していくと
最終的に量販のほうが安かった。
特に旧エアコン取り外し8000円に処分が7000円で
合計15000円もするのにビックリ。

基本料金6500円で安く見せかけ、OP料金で元をとるのが
常套手段のようだ。

578 :
そんなの見積もり時点でわかる話なのに常套手段とかw
それに古いエアコンない人にとったら取り外し費用が別な分安くなるわけだし
高ければ断ればいいだけだろ

579 :
安く悪く済ませたいなら量販一択だろ

580 :
サメくんの餌付けがなんかかわいい

https://www.youtube.com/watch?v=vvSABYgc3XE

581 :
ダイソン買うほうがいいざ
世界一吸う掃除機と言われてるし
吸引力がすごくて持続してごみ捨てが簡単
もっとも軽いし充電が早いし
長時間使えるしサポートがすごい
バッテリーも安いし
壊れにくい

不満な点があれば教えください

ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね

582 :
ここまで行くとステルスじゃないステマ

583 :
この奈良ナンバーのハイエース
誰か知らんけ?

毎朝危険運転を繰り返すハイエース 奈良 430 て ・1 12
https://youtu.be/MjjDVZJuYLc

584 :
ダイマやん、ダイソンだけに

585 :
>>583
そんなこそこそ陰湿なことしかできんの
お前性格歪んでんな

586 :
>>585
お前か?基地外ハイエース乗りは

>>583
たしかにエアコン工事業者っぽいハイエースだな、2人組みみたいだし

587 :
電気工事業の登録が無いのに電気工事を募集している業者が多数います。
電気工事士免許は持っているようですが
こういうのは野放しでいいのか?元請が規制するべきだと思うけど。
https://curama.jp/aircon-install/

588 :
古いエアコンキロなんぼ位で買い取り?

589 :
>>588
ダイキチ買うほうがいいざ
世界一吸わない掃除機と言われてるし
吸引力がだめだめ持続してごみ捨てが難儀
もっとも重いし充電が遅いし
短時間使えるしサポートがだめ
バッテリーも高いし
壊れやすい

満足な点があれば教えください

ダイキチのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えないし、エアコンなんかより電気代断然高かった
スポットで風を送るのですぐ寒い
本体も高いし、後々考えると大損だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイキチにお世話になっていない
V8エンジン積んだ仏壇ももちろん持ってる一番掃除機で売れてないしね
ロボットも合わせてダイキチにしなかったよ、醜いし

590 :
70円/kg

591 :
>>589
皮肉がつもりがつまらないアンカー間違いの無駄なレス

592 :
>>591
皮肉がつもりがつまらないアンカー間違いの無駄なレス

593 :
量販は室内機1階据付で室外機地面置きの場合は1名で取付に来て、
室内機2階据付で室外機地面置きの場合は2名で来る。

浮気してネット格安業者に見積もり依頼したら2階〜地面置きの
場合は2名作業で8000円追加だった。基本料金は1名作業のようだ。
ネット格安業者は基本料金だけで追加費用のない工事では
安いが、追加費用がかかれば量販と逆転してしまう。

594 :
工事に取り掛かる前に1から10まで確認しないとね

595 :
量販が安いと思ってる情弱には丁度よい

596 :
まあ量販工事は取り付けさえ終われば、後は知ったこと無いからね。

597 :
技術だって道具だって只じゃないからね

598 :
うんでも量販店が安心だね
野良工事屋頼むより

599 :
繁忙期さえ避ければ仕事が丁寧と思ってる奴には丁度いい

600 :
野良工事店が集結したのが量販なんだが?wwww
お疲れさんwwww

601 :
恰好見て判断できるでしょ
いまだにニッカ履いてるのとかいるし技術以前の問題だからね

行き過ぎて小綺麗におしゃれさんなのもどうかと思うが身だしなみってあるよな

602 :
>>600
今年ダブルブッキングしたのは、社員が20人くらいいる所だったよ
1人で工事可能な場合は1人で、高所取り付けの場合は2人
現場が近いと室外機をあげるときだけ応援とか来る
予定が遅れると別の余裕のある人がカバーすると聞いて羨ましいと思った
繁忙期が過ぎると電気工事メインになるそうな

603 :
>>602
量販やってる時点で底辺な会社なんだろーな。
社員は奴隷以下だわな。

604 :
>>603
いや、ハウスメーカーの電工や自社販売
官公庁・企業の空調もしてるって話てたな
今、地方は小中の冷房導入が進んでいるからさ
うちは入札5件取っただけ、ただ取り付け設置と室外機設置が面倒だったな

605 :
>>604
ハウスやってる時点でお察しを。最低の機種でハウスメーカーの中抜きはばっちり。

606 :
1.5馬力(冷房3.6Kw三相200V)の壁掛けエアコン工事に
15万円近くとられた。本体価格より工事費が高かった。
配管洗浄しての再利用なのに。

業務用エアコンの工事ってもうかって仕方ないんだね。
2人で4時間程度の作業なのに。

607 :
>>606
パッケージを量販で買ったの?

608 :
>>607

量販の法人営業部で購入した。
本体7割引だったもので。
工務店のほうが総額安かったみたいです。

609 :
>>606
工事代も見積もらったんでしょ?

610 :
>>609

相見積もりしなかったのでこんなものかと思っていた。
あとから工務店の社長に話すと高過ぎると。
工務店では下記料金はとらないそうだ。

養生費5000円
試運転調整費10000円
現場諸経費8000円

611 :
3.6Kwで試運転調整はないな。それと三菱の冷専なんて化石機種だろ。

612 :
>>610
これは取らないな

配管洗浄ということは隠蔽配管再利用?
それは、結構手間暇かかるのは事実なんだよな

613 :
>>604
ヤッパ底辺じゃんw

614 :
>>610
そもそも動力があってそれを再利用なら高すぎるけど
引き込みはしてあってエアコンに新たに利用ならなんだかんだそのくらいっても何ら不思議ではない

615 :
工事センタースレで書き込んでた奴が来てるな
専ブラで固定されてるからわかるけどさ

616 :
暇な時期は店舗の店員さんと工事職人の2人組で工事にくるんだね。

617 :
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

618 :
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

619 :
引っ越し祝いに子供部屋用にって某oshinでエアコン買って貰い、工事当日義母が取り付け業者とやり取りしてるの聞いてたら『壁にドリルで穴もんで・・・アンカーも打たないと・・・』
ん?昨日見たけど穴どころかアンカーすら死んでないしすっげえ綺麗な配管カバーもそのまま残ってるのに?ってなった
で、文句言ったら『追加工事無しだと儲けがない!』って言いやがったので、目の前で量販店に電話したらそのまま工事してたけど、真空引き5分くらいで(こいつヤバイと思って携帯のストップウォッチで測った)止めて工事完了された
再度目の前で販売店に電話してちゃんとした業者寄越せって文句言って翌日全て交換させた事がある

620 :
まあ普段はプシューだろうな

621 :
>>619
何が言いたいんや?

622 :
素人をごまかして仕事するような業者しか来ないってことだろう。

623 :
ぶっちゃけ真空5分って長い方だろw

624 :
エアコン工事作業員はクズってことだよ。

625 :
オレんちは1分半ぐらいだった
-0.1になったら大丈夫って言ってた

626 :
>>619
基本量販はアンカー止め。真空坊か?

627 :
量販を中心に工事を請け負う大手工事会社は電工資格者不足解消のため
電工資格の不要なエアコン工事に限定して社内教育及び試験に合格したものを
エアコン工事士として登録し、通常の冷蔵庫や洗濯機の設置に加えてエアコン
設置も対応することで夏の繁忙期への対応を検討中。(ただし量販との合意が前提)

628 :
手動真空ポンプでも全然問題ないけど。パナでは細かい条件付けしていて、取り外したパイプは、
1年経過したら電動にしろとか。

629 :
職人もどきの技術やノウハウ(笑)に期待なんかしてないから、
基本通りメーカー指示通りの仕事をしなさい。

630 :
>>619
真空引きは勘違いしてる素人が多い
時間が長ければいいんじゃない
配管長によって引く時間が左右されてゲージを見て判断する

アンカーは背板のネジ穴がメーカーによって位置が違うので普通は打つ
穴の位置決めがあるので、アンカーがネジ穴があっても上手く背板とアンカーが合わない

631 :
あれって公団ボルトを規格化するとき一緒に穴位置も決めときゃよかったんだよ

632 :
量販に頼んでる時点で終わっとるがなwwww

633 :
↑と、底辺が申しております。

634 :
真空ポンプですが、ゲージだけ見て到達したから止めるとあるけれど、水分は大丈夫?冷凍機とかビルマルはゲージ見て到達していても長時間引いているけれどなんで?

635 :
>>634
そもそも水分があると到達しない

636 :
>>635
素人ですみません。
冷凍機の場合、到達後2から3時間引き続けるとマニュアルに記載があるようですが、これが水分対策なのかなと思っていますが、いかがでしょうか?

637 :
業者もどきが躯体に好き勝手穴を空けるな!

638 :
>>637
量販の工事屋でコンクリートのコア抜きとか出来る人いるの?
無理でしょ。

639 :
普通にやってるけど

640 :
>>638
金次第
工具揃えれば誰でも出来る

641 :
コア抜きで中を通ってたアンテナ線ぶった切られたことある

642 :
>>641
安心して、あんなケーブルは配管保護でその上でコンクリ打設されるから
コア抜きのときに異音で気がつく

>>638
今の振動ドリルと乾式コア いいのあるで〜
日立の一番ランク上の奴使ってるけど、ドリルが熱でオーバーヒートしないのと
短時間で穴を開けらるようになった

643 :
>>641
うちなんかVVFケーブルを切られたわ

644 :
強力な工具を使ってりゃ一端の職人気取りだもんなぁ。恐れを知らんバカが多い。

645 :
量販に頼んでる時点で終わっとるがなwwww

646 :
おめでたい人たち。

647 :
>>644
そりゃ小中学校の冷房設置で、穴開けてるからねぇ
恐れってなんなのかな?w

配筋は打ちっぱなしの壁なら配筋スペーサから推測
それか基本ピッチを柱心から測定して推測していく
建築用レントゲン撮影機って、レンタルすごい高いんだよな
買うと100万以上から200万くらいするしさ

648 :
>>644
>>646

https://i.imgur.com/k1kKUJ6.jpg

649 :
話しの流れではRCの穴あけで
電線やアンテナケーブル切られたのかと思ったが>>648の外壁はサイディングやん

こんなふうにいくら庇があるにしても外のスリーブからいきなり真上に配管してる人の神経疑うわ

650 :
あと、こんな室内化粧配管でも客は納得したのかよっていうエアコン設置動画

よつべで、
住まいるでんき館きょうしん
【エアコン工事】室内機を取り付ける時は手がプルプルの後編ってやつ見てみw

651 :
おしっこかよw

652 :
>>648
雨が入って雨漏りかカビの大発生するね。量販の人はこんな配管の設置普通なの?

653 :
>>650
空気入れw
量販じゃないからスレチ?

654 :
>>652
マジでなんにも知らないんだな
雪国や設置条件で高い位置に壁キャッチャーで取り付ける場合は
配管の穴より高い位置にレイアウトする
化粧カバーないの穴などはパテかコーキング・断熱材などを充填する
配管ケースを上部に持っていってレイアウトしているから雨が入るということはない
一般的なレイアウト方法の一つ

ウォールコーナーを取り付ける人はわかっていると思うがきちんと施工すると
壁と接地面に防水対策をして、カバーをつけると上手くできていて水は侵入しないようにできている

655 :
>>621
何が言いたいか分からないフリしてる悪質業者かお前?

656 :
>>654
なんでトラップしないのん

657 :
>>654
その室外機の取り付け位置はわかりますが、雨水のことを考えれば、一度下に降ろして、少し横引きしてから上に上げれば良いのではないですか?

658 :
>>657
https://youtu.be/_J6fndERzXY

659 :
>>648
しかしこれ、キャップに穴開けて加工する芸までしてんのに、どうしてこういうことになるかな
ドレンだけ下に出したいなら塩ビでやらなくても、ホース延長して上から化粧テープ巻いてサドルで留めるだけでいいでしょ

660 :
>>657
それは、自分も考えるんですけど
銅管の曲げが多いほど、変形や潰れるリスクが増える可能性があるんですよ
事実、効きがイマイチなエアコンの修理を依頼されたときに化粧カバーや室内機・室外機・ガスとチェックしていったら
新築なので、室外機を目立たない位置へと配管ケースでもっていったんでしょうね
曲げの部分がきつそうな部分の断熱を切ってみてみたら潰れ気味だったんですよ

そう考えると、トラップはダイレクトに雨がかかる場合は必要ですけど、家屋の庇や軒下の場合は
コーキング・パテ・断熱材の充填作業でできるだけシンプルに最短距離でレイアウトを決めてしまいます

ウォールコーナーや化粧カバーのはめ込みや組み合わせって結構きっちりしていて、普通の雨風では入りません
壁の穴の部分を気をつけて施工すれば、家屋の壁内部に雨水はいかないですね

661 :
>>660
ベンダーを上手く使えば配管の曲げは大丈夫ですよ。
ベンダーを持っていない工事業者なんていないですよね?

662 :
>>661
ええ、パッケージエアコンで銅管の4分・5分を曲げて備え付けますから持ってますよ
いやぁレストランの吊り下げを設置したときは、天井裏で作業は大変でしたけどね
あれって、ベンダーを使ってもわずかに変形しますよね

言いたいことは、シンプルにそして雨に対する対策と処置を重視しているわけです

663 :
補足すると、スプリングベンダーを使い曲がりを出すと
経験者はわかると思いますが、スプリングベンダーが抜けなくなる可能性があります
2分の場合はやはり歪んでしまいさらにスプリングベンダーが抜けなくなります
樹脂を中に入れて、潰れを抑制する物もありますが、それ抜くときに途中で千切れてしまい
配管を結局交換した同業を知っております
スプリングベンダーは室外機のフレアナットまでの曲がりを出すときによく使いますね
すぐに抜ける位置でしか使いません

ベンダーさえあればかんたんですよ?使い方が上手ければ誰でもできますよ?
確かに、専用工具を使えば時間短縮や精度の高い施工が可能ですけど
現実はそうはいかず、経験と知恵でクリアしていくしかないのです
また、シンプルにするということも経験からの物なのです

人それぞれの考えですから、大事なのは考えられる事案には対処して設置することでしょうか
トラップも一つの考え方でしょうから、どうぞご自由に

664 :
ドレンホースの長さ、角度、先端の雫、そしてこの根元のキャップ部の膨らみ、なんかに似てるんだよなぁ

665 :
>>663
パイプベンダー使います

666 :
>>665

>>662に書いてありますよ
パイプベンダー・スプリングベンダー双方使ってますよ
少し読みましょうねレスをさ

667 :
>>666
バカ発見

668 :
4分・5分ならパイプベンダーで曲げ加工をします
断熱材を外して、そして直角曲がりを出します
とても手では曲がりませんし潰れますからね

2分・3分ならスプリングベンダーなどで曲げを出します
ただ、細いので潰れる可能性を考慮して慎重にします

4部以上だと、手で曲げられる気がしませんね

669 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1368056.jpg

おおまかで適当ですけど、こういう風にしたいのならどうぞって感じですよね
パイプベンダーとか綺麗にできますとか、同業の方なのかわかりませんけど
まぁ、依頼主のご希望と設置における合理性を考えてどうぞ

670 :
シロウトから見ると、配管カバーで綺麗に施工されてるのでさえ後付け感満載で嫌だな
隠蔽配管にすると大変なのはわかるけど
外壁の一部が外せるようにとかできないもんかね。電気屋に言うことじゃないけどさ

671 :
>>670
今の外壁は下地材から金具で嵌めて行く工法なので部分だけ外せるようにはならないですな
それに一度嵌め込むと板金屋さんでも綺麗に外すのが難しいそうです
窯業系・サイディング・金属系など、貼り付けていく工法が単純かつ作業性を良くしていますので

部分的に外せるとなると、目地の塞ぎのコーキングや目地パネルなど目立ってしまいますね
窯業系はいくつかの鋳物系タイルがシートに貼り付けられてネジで抑えらるものもありますが
それでも、外して綺麗に戻すとなると難しいと思います

以前、施工物件で外壁の選んだ色が施主が気に入らなかったらしく
交換してましたけど外した金属系トタン外壁は歪んでましたね

672 :
>>669
被写体深度がなんたらかんたら

673 :
>>648
やだ、何これ
チ○コみたい…

674 :
放尿ドレンwwww

675 :
>>671
おお、詳しくありがとうございます。
こだわるならPSを設けるしかなさそうですね

676 :
放尿ドレンくそわろwww

677 :
室外機を外壁に取り付けようとしたが、窯業サイディングが劣化し過ぎで
ドリルの振動でサイディングが粉々に砕けた場合も責任は工事側?

知り合いがもめてる。家人曰く、プロなら外壁劣化で取りつけ不可なら
無理矢理取付せずに他の取付方法を提案すべきと。
外壁は劣化具合を慎重に判断しないと怖いな。

678 :
>>677
そもそも、窯業サイディングってそんな劣化のしかたする?

679 :
>>678

コーキングが劣化していればサイディングはメンテされていないと
推測できるので要注意。

https://reform-journal.jp/wp-content/uploads/2015/11/01803eaf9353a381a66fe70504def49e.jpg

680 :
窯業系というより、繊維質ボードの昔からのサイディングの様な気がするけど
コーキング目地からカビとか、ひび割れ、剥がれなど発生はするよね
定期的にメンテしないとさ 
モルタル壁も、あれ数年に一度は塗装しないと細微なひび割れがあって防水性や割れたりするんだよな

窯業系サイディングなら、ドリルドライバーに小径のドリルで穴をあけて
まずは下地材、強度や厚さなどを確認してからアンカーで固定するけど
まさか、振動ドリルでいきなりする人はいないような・・・

681 :
そもそもサイディングなのになんで振動使ってんの?

682 :
あーあw

683 :
屋根でも瓦がどんなに痛んでても割ったら
痛んでましたじゃすまされないもんな

684 :
地雷案件はあちこちに潜んでるから気をつけよう

685 :
ドリルの振動って書いてあるぞ
振動ドリル使っていたなら困ったっちゃんだけど

686 :
自慢のヒルティーで何でも振動で開けちゃう困ったチャンなら知ってる

687 :
ハンマードリルと振動ドリルは別物

ヒルティに振動ドリルがあったならすまん

688 :
あー、「ドリルの振動」か、振動ドリルではないわけね
納得

689 :
>>687
ハンマードリル使うときでも「回転」「振動」って呼ばない?
「ハンマー」って言うとハツリっぽい

690 :
粉々に割れたというのだから振動モードにして使ったんじゃないのかな?

691 :
もろくなっている外壁なんて見た目でもアリアリで解りそうだけど。考える暇も無かったか?

692 :
壁内配管エアコンはどうやって交換するんだ?

693 :
家 解体

694 :
点検口設置で交換できそうだな、しかし壁に点検口設置って大胆だな。

695 :
>>692
ダメになったら、諦めて外壁に新設

696 :
壁の配管は交換出来ないので使えなくなった時点で終わり
入口と出口を埋めて終了
前に住んでたマンションがこれで分譲で所有してたの売ろうと思ったら
使えないエアコン取り外せなくてそのまま売った
買い主も承諾の上だけどあれどうしたんだろうな

697 :
点検口設置で交換できそうだな、しかし壁に点検口設置って大胆だな。

698 :



さん


つらいよ
たすけて
もういやだよ
ひどいよ

あなたを
忘れちゃダメなの?

つらい
どうして
わたしに
いじわるするの


ひどいよ








さん


699 :
>ダメになったら、諦めて外壁に新設
技術力なさそうw

700 :
まぁ、結論として技術力がない設備屋は交換が出来ない、もともと量販店の工事請け負ってるバイと感覚の経験地も情報力もない業者だと無理ってこったな。
設備屋設置のエアコン交換話を量販店工事話やってるとこで書き込んだ俺がそもそも馬鹿だったけどな。

701 :
>>700
はーい、専門部へお戻りください

702 :
量販の工事屋さんは冷媒回収機とか持ってますか?

703 :
冷媒師って有資格者がおるやで

704 :
>>703
壊れてるエアコンでも特殊な能力でポンプダウンできる人かよw

705 :
>>702
パッケもやるから持ってるけどルーム専門の人は持ってないんじゃね

706 :
>>704
壊れたエアコンの声が聞けるでありますw

707 :
安物のエアコンでも冬を乗り切れました(防雪フードは自作)
http://www.youtube.com/watch?v=ZAsYL-cpRfo
↑安いエアコン使用者の皆さん、この動画が凄いと思います
提供者は良くやってくれたなと思う、安いエアコン使用者には価値ある動画になりました。

708 :
40過ぎのジジイが1人でやっとんのにうるさらとか入れんなや糞が!

709 :
>>708
まだ若いのにうるさらぐらいでグダグダ言うな

710 :
エアコン工事業者なんか、どいつもこいつも底辺なんだからしかたない。

711 :
>>710
で、その底辺に取り付けてもらって恥ずかしくないのぉ?

712 :
>>710
底辺でも出来る事が出来ないの?w

713 :
たしか、工事センタースレにも似たようなレスするいたな

714 :
これ?
https://goo.gl/En6m3D
http://www.bityet.us/s7b47si.jpg

715 :
>>712
アインシュタインが誰よりもタイピングが早くても
タイピングは秘書にやらせた方が効率がいい

716 :
エアコン工事は設備工事なのでエアコン工事士の資格を設けて
受験資格に電工資格を必須とすればと思う。

そうすれば傾斜を考えず設置してドレン水の逆流や水漏れを起こしたり
仕様外の細い連絡線使ったりして火災になったりブレーカー飛ばしたり
するトラブルは減るだろう。

717 :
>>716
まぁ、そういうのもありかも
取り付け説明書に書いて有ることだからな
VVF1.6か2.0でしょ?
ケーブルが長い場合は指定が1.6であっても熱を持つから2.0にしてるけどさ
業務用も取り付けるから3.5もつかうけどさ
適切に工事や延長圧着して絶縁してれば、火災までいくことはないな

その資格には賛成というか講習会受けた証明でもいいと思うけど
そうすれば取り付け業者はいまより大幅に減ると思うよ
それか、誰か一人取得してあとは都市部の繁忙期のバイトにさせるなんてことが、今まで通り起きそうだな

718 :
単位書け気持ち悪い

719 :
>>718
うるせえよ、ファッキンジジィ

720 :
>>716
空調技能士でいいやんと思ったけど一ヶ所ガス漏れしても合格したからあれだなw

721 :
>>718
バーカw

722 :
>>718
単位書かなくても数字だけでわかるぞ。

723 :
やばいの住み着いた

724 :
>>723
自己紹介にしてはヘタだな

725 :
量販店舗で販売している店員さんが取り付けにきた。
店舗と自宅が300m程度と近いからか?

726 :
おきのどく

727 :
協力会社を集めての研修会などで指導する係らしい。
テキパキと1時間弱で取付した。流石だ。
名刺には役職の副フロア長と電工資格その他いろいろ
資格が印刷されていた。

728 :
ヤマダかな?w

729 :
社名は勘弁。

730 :
エアコン工事なんて簡単なんだから、アホな電気屋に適当にやられるより、ヤマダのきっちり研修受けた社員の方がきっちり仕事してくれそう

731 :
いやいやあんな酷い研修、、、

732 :
あそこの社員ねぇ・・・

733 :
要は作業する人の能力だから会社は何処でもよい

734 :
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていた美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)の美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。

735 :
結局、作業員個人なんか信用出来ないから
保証のあるまともな会社に頼むのがいいんですよ

736 :
量販店の工事費一万円なら店の取り分はいくらですか?

737 :
2000円

738 :
工事費無料だった頃は工事屋さんはどうやって生計立ててたんだろw

739 :
価格に載せてた

某ネットショップの工事費無用でどれだけ勘違いした消費者がいただろうなw
小さく、基本工事のみって書いてあるしあのTVのCMはアウトに近いんだけどさ

740 :
>>738みたいな思考回路ゼロのアホがまだいるのかw

741 :
>>738
工事費無料ってうたってても、実際は本体とかにのっけてるから。

742 :
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

743 :
街の電気屋だと取り付け取り外しリサイクル
で3万くらいって言われたけどなんでそんなに
高いの?

744 :
取り付けるエアコンの大きさや室内外機の位置、配管カバーの有無にもよるけど
1階2.2kwテープ巻きだけだったら量販店だと最安で20kくらいかな
街の電器屋はトラブル対応等後々の事を考慮して高めにしてるが3万なら量販と比較してまあそこまで高いとは思わんな
ていうか工事の詳細な条件言ってくれんと分からんわ

745 :
>>743
薄利多売方式じゃないとどうしても高くなるでしょ

746 :
>>744
標準工事内でおさまる範囲でって言われた
化粧カバーとか配管4メートルオーバーだと別料金
みたいです

747 :
>>746
化粧カバーはこちらで用意するからって言ってみれば?。カバーは長府とかのやつ

748 :
>>743
それは街の電気屋でエアコン本体を買うのか買わないのかで違ってくるな
工事だけを頼むなら別に高くない

749 :
>>748
もちろん町の電気屋さんで購入前提での話です
一番安い奴で税抜きで本体7万くらいパナ製
よそで買って取り付けならお断りって言ってました
店によっても違うんでしょうが

750 :
夏に取り付けにいったら、標準工事と電気工事(ブレーカー増設と電圧切り替え、天井裏配線)だったんですけど
その家の人が化粧カバーを近所のホムセンから買ってきてたのよ
玄関に置かれていたから、見てみると素人だから余分なコーナーや蛇腹まで買ってきていてさ プラ台や防振ゴムまでさ・・・
これなら、うちで規定の金額できちんと無駄なく取り付けた方が安かったんじゃと思っていたけど黙っていた
配管一度レイアウトしてから化粧カバー取り付けるのなかなかメンドイよね

751 :
>>749
エアコン本体+3万円は標準工事なら今の時代では高いね
20年以上前の価格設定のままって感じか

752 :
>>751
22年前に初めてエアコン買ったけど本体10万工事費2万くらいだったよ
その当時は都会では数万で買えたんですか?

753 :
名古屋近郊のうちは18年前町の電気屋でパナ2.8kが工事込10万(新設)
去年ヤマダで買った日立2.8kが工事&処分リサイクル込8.8万
どっちもエントリー機種、少し安くなってる

754 :
>>743
年寄り相手にしてるから

755 :
先月量販で取付したエアコン。
今朝はぬるい風しか出ないので修理依頼たのんだ。
機会が悪いのか取付が悪いのか不明。
ちなみに水道管凍って水が出ない!

756 :
取付した時は熱風が出たので
ガス漏れかも知れないな。

757 :
>>756
外気温が下がりすぎていて温まらないんじゃない?

あと 機種グレードとカロリーも影響するよ

758 :
>>755
外機に霜ついてんちゃうか

759 :
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html

購入前に上記で調べたところ

この部屋の暖房時の熱負荷はおよそ2950(W)ですので、
暖房能力3.0kw以上のエアコンをお選び下さい。

以前の冷房2.5Kw機の暖房は3.6Kwなのに現在の
冷房2.5Kw機の暖房は2.8Kwと暖房能力がダウンしていた。

6畳だけど冷房2.8Kw機にしておけば暖房3.6Kwなので
大丈夫だったも知れない。

今朝の自宅はマイナス3度だった。とりあえずメーカーサービスマンがくる予定。

760 :
安物買ってんじゃん
氷点下になると安物の暖房は使い物にならないよ

761 :
お金にもならない用件で
サービスマン可哀相だな

762 :
故障してなきゃ無料じゃないだろ

763 :
>>762
メーカーサービスなら故障じゃなくても行っただけで点検出張料金は請求するが、いったサービスは雀の涙ほどの金額しかない。

764 :
759

原因判明。
パワーセーブ運転になっていて
最大8A以下で動いてました。
保証期間なので無料。

765 :
>>764
それ保証対象外だろ

766 :
759 は操作ミス?

767 :
>>765
>>766

原因不明。リモコンのスライドドアを開けたことないので
ドア内にある電流制限ボタンを押すことはありえない。
次も同じ症状出れば基板交換するらしい。

768 :
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VU8Z2

769 :
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 267
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1510702476/

770 :
1階が店舗で2階が住居。
4Kwクラスを新規設置するのに三相200Vがきているので業務用を購入。
いつもの量販の法人営業部から購入した。取付は家庭用を取り付け
している業者がきた。(家庭用・業務用両方の取付下請け会社)。

しかし3年で故障。それもコンプレッサー。
家庭用はコンプレッサーは5年保証なのに、業務用は1年とここで初めて知った。
業務用なので長期保証は元々なし。

三相200Vを設置したのは家庭用と違い作りが丈夫と聞いたもので。
補修部品も15年くらいはあるということだった。
結論。無理に三相200を入れずに単相200家庭用で長期保証加入が一番。

771 :
いくら三相が来てても機器が増えた分だけ基本料金が増えるんでしょ

772 :
店舗兼住宅は前所有者から買い受けて低圧電力契約もそのままで、
18Kw、力率90%の契約だった。
しかし改めて計算してもらうと15Kwで間に合っていたようだ。
ゆえに契約容量はそのままでした。

773 :
量販店の工事業者レベル低すぎな奴らが多過ぎだろ
こんな言い方まともな奴には悪いけどなだから値段安いんだろ
少し手伝いに行ったけどさあんな値段で出来るかよアホか!

774 :
今更何言ってんの?
知恵遅れ?

775 :
アホちゃいまんねん

776 :
量販イヤなら引越し業者、ハウス業者3次下請けで食っていけ。
特に新築物件は屋根裏配線汚れなくていいよ。

777 :
馬鹿じゃねえ!ゴミ診たいな仕事しか取れないんだな
たたき大工と同じ技術と器量がない奴がやる仕事かよ
手上げたらやらしてくれるのばっかりだな

778 :
電気屋は量販けなしてマウンティングしてるけどその実目糞鼻糞

779 :
和光電気とニノミヤの工事請けていた友人は
かれこれ10年以上連絡とれず。何処へ?

780 :
先輩が10寸勾配から転落して入院。お見舞いに行ってきた。
元請の工務店は10寸勾配の屋根しか造らないので、
アンテナ設置が大変と言っていたが。
皆様も高所作業はくれぐれも安全第一に。

781 :
10寸とか屋根置き台使えないよね?

782 :
10寸って太陽光にも向かないし、雪が落ちやすいのがメリット?

783 :
10寸はない、雪の適正落雪勾配は3寸から4寸、場合で5寸だけど
それ以外は、落雪速度が速くなってり落雪飛距離が出てしまうので向かない
北海道日建で試験したデータがある

10寸なら、壁面にアンテナでいいと思うけどな
でも、たまに新築10年くらいでアンテナかブースターだめになって
担当した電気屋が足場がないので登れません交換できません
うちに回ってくることがある、3連か低い軒先側から登っていって降りてきてアンテナ交換する

784 :
エアコン工事の話しがアンテナ工事の話に変わってきた

785 :
南向き5寸の片流れにしておけばいいってことか

786 :
エアコン用コンセントないんだけど普通のコンセントから延長コードで繋ぐのってまずい?6畳用100vだしそこまで電気食うわけじゃないから大丈夫かなと思ってるんだが

787 :
>>786
ダメ。取説でも禁止されてるでしょ
届く位置にコンセントを設置する電気工事が必要

788 :
>>786
下痢には正露丸

789 :
ジャパネットさん、エアコン祭り楽しみです。
これなかったら夏乗り切れません。

790 :
>>789
ないから乗り切れないね
人 ナムー

791 :
>>770
何で、業務用エアコンをリースにしなかったの?
リース中なら自然故障は、修理代は業者持ちだよ!
最近では、購入時に法人用延長保証を扱ってる業者もある

条件を吟味してから買わないから・・・

792 :
詳しくは書けないが縄張り地域を○○○○○ーが総括する
ようになってその傘下に入るように通知が。
説明会があるようだが、請負単価切り下げにならないか心配。

793 :
>>792
量販から一括で請け負って丸投げでしょ?
この手で待遇が良くなることはまず無いな

多分、説明会でダンピングされた単価を提示して
嫌なら仕事回さない!って根端でしょ

794 :
工事は1〜2週間先位かなと思いつつ
先月28日にヨドバシで買ったら今は
空いているからと30日に工事が来た

「大人の知恵」でまず最初に現場徴取の
リサイクル代にお茶代とパーキング代金
にと、少し多めにお支払いしました

それが「功を奏した」のか
たまたまだったのかとても
丁寧に仕事して下さりました

しかし新品のエアコンはバカ冷えします

部屋が冷蔵庫の中かと思うほど冷やして
くれるので、もぅ猛暑も怖くありません

795 :
まだ心と体に余裕があるからね

796 :
>>794
それ、外が涼しい今だからだぞw
夏本番に入るとそうでもない

797 :
その辺の実際の成果は夏
真っ盛りが来てからですね

冷房の効きもですが、更に楽しみ
なのは前エアコンとの電気代比較で
既に目視でもメーターの回りが結構
鈍くて今から嬉しい予感ですがこれも
「本当の勝負」は最高気温の頃でしょう

余談ですが今回の工事では作業通路を
養生し土足OKにしたので無駄な時間を
喰わずに作業を進めて頂けたはずです

あと暑さ対策で常に扇風機を回したり
真空引き圧確認の間に冷茶を出しました

私の中では業者さんが作業し易い環境を
構築する努力は全て自分に帰結すると
確信しているので妙に楽しかったです

798 :
メーターの回り?
まだ、スマートメーターじゃないの?
うちは東電だけど、ネットで30分ごとの概算(50W 刻み)消費電力の推移グラフが見られるよ?

799 :
はい、残念ながら

800 :
>>799
あ、ごめんなさい。
大人の対応された貴殿には感服していますからね。

801 :
冷茶は片付け終わってから飲みたいタイミングだなw

802 :
麦茶は助かるけど
たまに熱いコーヒー出てくる
暑いのに

803 :
お仕事ご苦労様です

今回の作業者さんは自前のお茶ペットを
持参されてましたが時が経ち温くなって
いるような気がしたので僭越ながら少し
間の有る圧点検時に冷茶をお出ししました

無口な方でしたが酷暑時作業はさぞ
お辛いでしょうねと尋ねると彼は
「もう慣れました」と笑っていました

ともあれ丁寧な作業で全ての面で大満足でした
また何年後かに入れ替えたら工事レポいたします

804 :
ネタか釣り?作家志望?

805 :
いえいえ普通の者です

806 :
メーカー出張修理代行店の知人は毎回飲み物
が出てお腹がチャプチャプになると言ってたな。

807 :
作業のたびに缶コーヒーやらスポーツドリンク飲んでばっかりで糖尿病になった人いたな

808 :
>>802
すっごく濃いインスタントコーヒーな

809 :
扇風機は回してるとゴミが散ってしまうので、気持ちだけ頂くようにしています。

810 :
神経質なのは客だけじゃ
無いって事が判りました(苦笑)

しかし本職の方もご覧に
なって密かに参考にされて
いるとが判明しましたね

皆さん、安い手間賃で頑張る
業者さんに感謝しましょうね

811 :
安いの?

812 :
質問お願いします。

ヤマダ電機で購入、取付してもらったんですが壁を抜く場所が無かったので窓パネルを使用して配管を外に出してあるのですがサッシの雨仕舞いがスポンジテープみたいなものだけなんですが通常こんな物なんですかね?


高圧洗浄機でサッシの掃除をしたら家の中が水浸しになると思い質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

813 :
>>812
こんなものです。
普通は高圧洗浄機でサッシの掃除なんてしません。

814 :
どーもでーす。

普通の解釈は人によって違いますから仕方ないですよね(^^)

うちは高圧洗浄機で掃除するので業者に連絡してみようかと思います。

815 :
配管穴を作れないようなエアコン設置も考えられて無いボロい家なんだから水漏れくらい我慢しろwww
専用回路も無いだろ?www

816 :
協力と言う名のもとの値下げ依頼がきたな。

817 :
隠蔽配管があるから最初からそこ通してくれればよかっただけの話なんですよねー

818 :
隠蔽配管を再利用ならできるだろうけど、そこを通すのは無理じゃないか

819 :
使わなかったのなら使えなかったんだろ
少しの見た目のために隠蔽にしても、いずれ使えなくなって
おかしな配管になってしまう。
わかってる人は絶対しない

820 :
メンテナンスや入れ替えを考慮したら隠蔽配管なんてするもんじゃない

821 :
隠蔽配管でコンプ焼けでオイルが真っ黒だったのでブレーキクリーナーで洗浄して交換。
5年経つけど快調だよ。
自宅のやつなのでどうなるか実験中。

822 :
テンプレ

★真空引きの必要性

現在、ルームエアコンで多く使用されている
R410AやR32は、HFC系冷媒という。
これには潤滑油として合成油が使用されている。

従来使用されていたものがHCFC系冷媒(R22など)である。
HCFC系冷媒は潤滑油として鉱油が使用されていた。

●技術書籍より抜粋
『HFC系冷媒用の冷凍機油として使用されている合成油は
 吸湿性が非常に高く、鉱油に比べて4〜7倍の吸湿性がある。
 吸湿量が多いと加水分解して劣化し、
 潤滑性能が悪くなるので注意が必要である』

昔は真空引き無しで、エアパージで問題が無かったのは
潤滑油が鉱油であった為。
現在の合成油では、必ず真空引きが必要になる。

823 :
>>822
マルチR

824 :
>>823
おまえアホ(^▽^)

825 :
>>822は間違い。

826 :
真空引きは温暖化対策のため。
エアコンの性能はガスパージと同等。

827 :
理由はともかく仕様と手順書に真空引きと書いてあるなら、その通りにやらないとあかんでしょ
いまどきやってないところは絶滅寸前じゃないか

828 :
8DVLT

829 :
↑何かの暗号かしらないけど、一晩で700レスとか怖いんですけど
https://i.imgur.com/u2r3zBx.jpg

830 :
>>829
ロボットのテストだろ
どうせシナチョン辺り

831 :
オーナー管理の分譲賃貸、オール電化のマンション、部屋は4階、バルコニーは3階の中庭に一部分面してます。

壊れたエアコンは、99年製で部屋の前のオーナーからの引き継ぎ。
エアコンは普通の物だけど、室外機がバルコニーの電気温水器の向こう側に隠蔽配管で接続、
室外機の先は、すぐ隣の部屋との災害時に破れる隔壁、更に先は隣の部屋の電気温水器。

電気温水器と壁の隙間が15cm程度で、自分のバルコニーから室外機のある場所に行けず。
電気温水器も2mくらいの高さがあるので、上から超えるのも、最低でもはしごが無いと無理。
バルコニーの外からはしごで侵入しようとしても、面している部分50cmくらいの真ん中を
マンションの雨樋(太さ20cm)が通り、邪魔で入れない。

施工時はエアコン工事後に、電気温水器の設置を行ったと思われる。

一度、工事業者が製品を持って、工事に来たが、2人じゃ無理だし、
方針決定してから再度連絡してくれと持ち帰り。できれば下見したいと言ってた。
工事業者が言うに、三人で、三方向、隣の部屋のバルコニー(現在は空き、
組合から隣の部屋のオーナーに許可を貰えば、工事時に一時使用は許可するとの話はもらってる)からと、
はしごから、こちらのバルコニーからと人員配置すれば、隔壁の上を通してなんとか交換できそうとは言ってた。

しかし、大家はその難工事と、既存エアコンの室内機下の壁面に排水管の点検口を設けなくてはいけないと言われ、
工事を渋り、別方法を考案。

バルコニーの温水器手前のギリギリ、外開きのドアの開く分しかないスペースに、室外機を置き、
配管をバルコニーのドアぶち抜きで通し、室内に這わせ、室内機を専用コンセントの反対側の壁2.8mの壁、洗濯機の上に配置。
排水は防水パンの排水口に流し、電源は延長コードで対応。
ただし、工事業者に下見をしてもらってないので、設置できるか俺は不明。
電器量販店の店員は延長コード使用も酷いケースでなければ、オーナー次第で使用すると言ってた。
現在、オーナーは配管のドア打ち抜きの工事を、別業者に依頼をかけ、工事日決定したところ。

工事業者は安全面から、マニュアルにないことはできないし、しないと言ってたのですが、私からは直接連絡取れず。
こんな工事できるんですかね?

832 :
全裸で待機まで読んだ

833 :
やっぱ長いか。

834 :
>>831
長文でさっぱりわからない。
写真2、3枚あげたら?

835 :
>>834
では、書いてみた。手書きできれいでなく、済まない。
http://imgur.com/gallery/ErzSH7C
http://imgur.com/waCMaq8

836 :
>>834の2枚目がUPLOADできない。

1枚目でいうと、温水器の手前に室外機、洗濯パンの上に室内機。電源コードは、今の専用コンセントまで、延長コードをプラスしてで、2.8m以上延ばす。という構想らしい。

837 :
>>834
http://imgur.com/gallery/ErzSH7C
https://imgur.com/gallery/HMqzEEv

2枚目(施工後予定)もUPLOADできた。
書き忘れたが、室外機置き場予定は87cm*65cm。

838 :
>>837
それよりも青カビiPhone写真が懐かしいw

839 :
>>838

Androidですよ。

840 :
ネット購入したエアコンを地元工事業者に依頼。

量販などの下請けなら雑な工事はしないと言われて
いるのでジャパネットの工事を請け負っている工事店
に依頼したが工事が立て込んでいて3週間待ち。

ジャパネット提携業者は夏だけ仕事やって生活できる
ほど儲かっていると感じた。だてに夏は一月200万以上
稼ぐというのは誇張でなく本当だったんだな。

皆様も身体を壊さないよう稼いでください。

841 :
>>837
室内機はそのままの位置で
室外機だけ施工後の位置でいいような気がするんだが

842 :
室内機の移動はおそらくドレンの処理の関係だろう

843 :
>>841
元の隠蔽配管を使うのには、室内機下に点検口を設ける必要あり。
あと、隠蔽配管の出口(室外機側)は、電気温水器より高い位置なので、はしご利用。
さらに、業者が、故障したエアコンの室外機付近の配線を見て、途中結線されてるので引き直しが必要と言った。
(これについては、俺はよく分かってない)

以上三点から、料金をできるだけ下げたいのと、壁に穴を開けるのが気に入らないとの思いがこうなったらしい。
俺としては、下見してもらって、見積もり取れよとは思う。

844 :
>>842
そうですね。安くするためというのも、多分に含まれますが。
安くなるのかなぁ?

845 :
>>843
室内機の裏がUBだから、取り付けた時はUBの点検口をつかったんだと思った
それならVAケーブルの引き換えなんて問題じゃないし
点検口増やしてでもそっちの方が合理的で安そうではあるんだがな

846 :
隠ぺい配管の露出部を延長して施工後の室外機の位置まで引っ張れば?

847 :
>>845
あ、それ、言ってたわ。
UBの天井に点検口あって、設置時に使ったろうねと。

848 :
>>846
俺も始めはその工事だと思ってたんだが、ドア貫通の工事頼んだからという大家の電話で混乱し、ドア工事業者から工事内容を聞かされるという次第で。
ともかく、(お金をかけて、)隠蔽配管を使う気はないらしい。

849 :
フレアユニオンと数mのペアコイルとFケーブルで済む工事なのに。

850 :
>>837
んなことより避難できないの問題じゃね?壊れる壁の意味ないじゃん
ニューロ10G引ける物件にでも引っ越せば?

851 :
>>879
安めで済みそうってことですか。

>>850
近々、組合総会があるので、対応させていただく、少し待ってほしい。ということで、そちらは待つことにしてます。

だから、今はエアコン工事が可能か、出来たとして、安全に使えるかが、問題になります。

852 :
既設の隠蔽配管を利用して取り付けることができる業者なら室外機の置く位置を変えればいいだけの
簡単な工事ってことだな

853 :
UBなんだから隠蔽配管の引換も難易度低そう
どうせ天井でつなぐのならユニオン入れたり面倒だから
俺なら引き換えた方が簡単だと判断するかも
もちろん天井裏を見てからの話だけど

854 :
電源コードの延長についてはどうでしょうか?
一応、メーカー(アイリスオーヤマ)にも問い合わせてるが、返信こねぇ。

855 :
>>854
一応ダメでしょ
電気工事でコードが届く範囲にコンセントをつけないと

856 :
>>855
その、一応が問題なんです。使うのが自分じゃないから、(自分の思う)安く済ませる方法しか、考えてない。
一時は、建築基準法の落下防止バーを外して、窓用エアコンつけようとしたからなぁ_| ̄|○

857 :
>>856
そこは自分で考えるところじゃないの

858 :
アイリスオーヤマと連絡取れた。
延長コード禁止、強引に行った場合、壊れたり事故発生でも、保証なしの自己責任。まあ当然の返答ですね。
これで、大家案は潰れるだろうから、>>841の言う方法になるのかなと思ってます。一安心。

お騒がせしました。とんでもがなければこれでおしまい。せんきゅー

859 :
>>858
15Aだよね?きちんとしたものを使えば問題ないよ法的にも問題ないんだから
延長コードじゃなく露出配線でコンセントを延長させてもいいし
コレだったら文句のつけようがない
コンセント延長させたほうが延長コードを使うより見た目も料金も安上がりかもね

860 :
やっぱもうエアコン工事の仕事が忙しくなる
時期なのかな?

861 :
>>859
それだと電気工事になるからね

862 :
ttps://www.facebook.com/airconya1/
まじめなエアコン屋さん

863 :
>>859
もう、その段階を過ぎて、大家の言う施工で住み続けるか、他の部屋に引っ越すか選んでくれという段階になりました。
私が「メーカーも販売店も工事業者もやらないと言ってるのに、強引にやって私をR気か」と2度言ったのが原因ですが、
言い過ぎましたと言葉は取り消して、大家は一応、工事の申込みをするそうです。

一つ、工事方法が違いました。室内機は洗濯機の上ではなく、
バルコニードアの室内側の上、上下36cmの壁に取り付け、
延長コードは適当な測定ですが3.6m以上になりますが、
そういう施行にするようです。

864 :
量販の工事屋は元請からうるさく言われているのか、
上下左右の隙間が規定以上ないとダメとか融通つかない。

よって元受の縛りの無い個人経営の工事屋で取付した。
右側が壁と1cmの隙間がないだけで他は大丈夫なのに。
この程度で対応できないなら量販工事屋はおいていかれると思う。

865 :
基板交換できなくなる機種もあるから注意な

866 :
ボトムタイプならサービス時はどうにでもなるけど、アッパークラスはパーツや配線が込み入ってくるから、
サービススペースは大事。へたをすれば、分解出来なくなる。

867 :
>>864
元請けじゃなくてメーカーがうるさいんだよ
なんかっつーとすぐ工事不良って言うからな
狭いスペースでもやんとメンテ出来るエアコン作りゃいーのにな

868 :
借主としては、柔軟な対応で、大家の無茶な工事に従われるのは、困る。

869 :
>>863
左出しの隠蔽なら普通はそのまま付け替えるよ
配管を新しくするにしてもドレンはそのまま使えると思うし
あと既存の室外機に行けなければガス回収できなくて入れ替え出来ない。温水器を越えて人が入れるスペースがあるなら、2人でなんとか入れ替え出来そう
温水器の高さなんて2m弱だと思うから脚立で上を通すとか、雨樋外して中庭からロープ使うとか。
どうしてもダメなら中庭からハシゴかけて窓の横くらいに壁付けした方が良くない?
温水器だってそろそろ壊れると思うし

870 :
>>869
大家が普通じゃないので、もう、まともな工事は期待できません。

ちなみに室外機入れ替えについては、業者は隣部屋、中庭からはしご、バルコニーからはしごの3人で、多分入れ替え可能。
管理組合も隣部屋のオーナーの許可取れば、その方法なら許可。
ただ大家が、許可を取るの面倒、人件費かかるからやらないと、早期に決めてしまいました。
温水器は、管理組合の元、全室2年前に交換したそうで、私が越してきた時は、ほぼ新品とのことです。

871 :
>>870
温水器の入れ替えで別の型の物を無理矢理に設置したっぽいね
多分、安く上げるための大家の指示っぽいけど、避難ルートを塞いでるから問題あるんじゃない?

もともとはエアコン交換できる状態だったんじゃないかな。

872 :
>>871
安くするために、違う機種にした可能性はありますが、隣はそれより大きい機種なので、
避難経路については、誰も考えてなかったっぽいです。(私も含め)
それと、マンションの半分くらいの部屋には、避難器具、火災警報器があり、頻繁に点検してます。
その点では私の部屋は、はずれですが、対応してくれるそうなので、そちらはいいかなと。

873 :
そーえいくん
5つ星のうち5.0オススメですよ
2016年9月19日
サイズ: 対応:HFC系冷媒|Amazonで購入
初めに言っておくとこれは100パーセントガスが抜けないという保証はありません
あくまで保険みたいなものです
面取りを確実にし綺麗なフレアを作り、配管を室外機に接続する時にナイログを塗り、
専用のトルクレンチで締めて且つ、トルクレンチに信用し過ぎず、
その後にモンキーで軽く締めて初めてガスが抜けにくいエアコンが出来上がります

ナイログは後々のクレームを避ける上で最も重宝する商品の一つです
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
|コメント|違反を報告

----------------------------------------------------------------------------------
トルク廉恥使う意味ないじゃん
後で増し締めするとは。w

874 :
皆さん繁忙期は月どれくらい稼いでますか?

875 :
>>874
3万円くらいかな

876 :
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

877 :
週一休んで150〜170万くらい

878 :
>>877
めっちゃ凄い稼いでるんですね!!!
ちなみにエアコンが暇になる秋〜冬は何かされてるんですか?

879 :
>>878
勘違いするな
あくまでも売上だからな
営業利益とは違うぞ

880 :
そうなんだよねぇ

ガソリン代 部材 昼飯 駐車場がなければ有料駐車代
工具も壊れたら買い替え 

>>878
新築住宅のエアコン取り付け
行政などの落札納品や工事
電気工事かな

他の家電取り付けや暖房器具や修理などなどかな
でも、シーズン中のエアコン取り付けの時間に追われる感じがないから
そのほうがいい
みんな、時間に追われてるんだろうなと思う
個人や請負でする人は減少傾向だから、地方はそのうちにある程度の規模の会社じゃないと
請け負わなくなるんじゃないかな?

881 :
所得税と住民税もあるでしゅ(^▽^)

882 :
>>879
>>880
ありがとうございます

883 :
大学工学部で非常勤講師をしている先生が
夏はバイトでエアコン取付する時代とは。
工学博士号が泣いている。

884 :
>>881
ぴころは160cm95kgの48歳
汚チンポ大好きなガチホモでしゅ(^▽^)

885 :
重工を扱うようになったが、2.8Kwクラスで室外機46Kgってあるな。
迷惑だから買わないでくれ。単価同じなんだよ。
2階ベランダとかなると死亡寸前。

886 :
>>885
重いので手伝うかイヤならクレーン手配してくださいと言う

887 :
>>885
室外機40s超えたら別料金のところもあるよ

888 :
まさに奴隷だな、量販の工事屋って

889 :
>>885
重工もうるさら並みにクソ重いのだしたのか〜

890 :
最終結果を残しておく。

バルコニードアと室内機
http://imgur.com/gallery/FSGtFqI

業者(前回とは別)は、点検口を開けるのが抵抗あるなら、隠蔽配管はそのまま利用、排水をUBに流すのはどうだと提案。
それなら排水が問題なく、安くすみそうだが、バルコニードアの貫通工事が終わってるので、そっちを使ってくれとなった。
(ちなみに貫通部分は工事後の一週間そのまま開きっぱなし)

室外機は温水器の手前。室内機はバルコニードアの左隣上部。
バルコニードアの貫通させた(配管のための)切り欠きが左側にあったため、少しずれた。
電源は延長コードではなく、専用コンセントを旧専用コンセントを無効にして、分電盤から配線。
(まっとうと言える工事内容、聞いてた話とぜんぜん違う)

バルコニードアの切り欠きは配線を通し、パテで埋められる。
ドアは、はめ殺しになったので、温水器と室外機はアクセス不能に。
温水器に室外機の風が直接あたるが大丈夫かと業者に聞かれ、大丈夫と気軽に大家が答えてたのが、気になる。
あとは、ビスどめした板と、アルミフレームの間に、少し隙間がどうしてもでき、
テープで補修しないと虫が入る。冬は寒気が心配。

以上。
お世話になるました。

891 :
ジャパネットたかた → ジャパネットホールディング →
SDS → 地区協力会社 → 地元工事会社(個人事業主)

ここの末端工事のクレームが多すぎ。
末端請負価格が子供の小遣い程度なんだろう?
流通をスリム化して中抜きを減らさないと。

892 :
昨年の取り付けが1ヶ月待ちとかで、早くエアコンまつりしたところですよね?
どこ情報ですか?

893 :
>>891
なんだ、結局SDSか!
糞中の糞じゃんwwww

894 :
どこのブログとはいわないが量販の工事ディスる電気屋、お里が知れるなー。なんでああ電気屋ってマウンティングしたがるんだか

895 :
ペラい客はよそをディスっとけば信頼を得られるんだよ

896 :
>>894
最近は特に多くなったよ。後だしジャンケンで新規顧客開拓。

897 :
筋交いと柱の間に配管通すのも技術力だと思うわ。

898 :
筋交いの位置がわかれば容易くね

899 :
たすき掛けの場合に内壁の手前の筋交いはセンサーや下地探りでわかる
外壁側の筋交いは、わからないので穴を開けてから、外壁の別の位置にあけて
配管ケーブルを通していく・・・

図面があればたすき掛けのどちらが内壁側なのか最近は書かれているんだけどさ

この前、取り外し交換した時に前に付けた人がレイアウトの問題で背板の真ん中に穴を開けていたから
某メーカーの背板も真ん中は外せるから、外して真ん中から配管だしたけど楽だな
最初から真ん中に配管がレイアウトされていると楽なんだろうけど、梱包がデカくなるんだろう

900 :
以前施工してもらった業者はコツンコツンとゲンコツで叩いて
位置決めしていた。器具に頼らない達人だったんだな。

レントゲンに頼らないと何も診断できない医師が量産される時代、
昔の医師は問診と触診で診断できたのと同じ構図だ。
昔人間のほうが職人と呼べるな。

901 :
このまま就職するか、電気工学科に進学するか迷う。
高卒電工職で収入ある人もいれば、工学部卒業しても
安月給のサラリーマンが多々いる。

902 :
東芝の昨年モデル使っているが、2.8Kwと3.6Kwが
室内機重量、室外機重量、圧縮機出力(750W)と同じ。
インバータ上限も僅かに3.6Kw機が高いだけ。
物は同じでプログラムだけ変えているような気がする?

903 :
>>899
それは木造軸組工法が当然だった時代は予測は簡単んだった
間柱も455でさ、まぐさの上の束も柱でさたまに板とかしてる職人いてさ・・・

今は、壁工法・鉄骨と木材の複合、2×4などメーカーの数だけ独自性があるんだよね
だいたい叩いてわかるんだけどさ、正確性と施工のときにお客様を安心させるために使うのよ
医者もさ、触診・問診というのが誤診につながるので、正確性を求めるからそうなのよ

904 :
量販店の工事料込みと、工事は自分でネットとかで探してやってもらうのはどっちが安くなりますか?
たぶん、基本料金のみだと、追加料金かかる前提で。

905 :
>>904
それは君の力量次第じゃないか

906 :
真空引きしないといけないとかどんなヘタクソだよ
配管が一般的な長さなら、真空引きせずにプシューってやればいいよ

907 :
真空ポンプぐらい買えば

908 :
>>906
地球が温暖化しちゃう

909 :
繁忙期は隣県ナンバーの工事車両をよく見かけるが
地元以外に隣接県の収集運搬許可とってるってことか。

一人親方の皆さんも隣接県の許可とってますか?
すんなり許可おりるものでしょうか。

申請手数料がバカにならないが、それ以上の収益
が見込めるなら守備範囲を広げようかと。

910 :
量販店がまともな工事料金払ってたら、真空引きやってもいいだろうが、
いまみたいな料金でまともに真空引きなんてできるわけねーだろ

工事は1日2件
工事単価はいまの4倍

これでまともな工事できるわ

そもそも量販店もこんな単価でまともな作業できるわけないから黙認
クレームいれてきた客だけ対応

911 :
>>900
いい測定具と工具を使って高い精度で施工したほうがいいに決まってるがな

912 :
>>901
3年電工やって一通り資格ゲットしてから学部行ってもいいじゃん
そんで息抜きで1年ほど大工か内装やって修士課程行くとか

913 :
勤めながら2〜3年放送大学で教養課程やって、そのまま卒業してもいいし
他の大学の電気科に編入するのも時間のムダがなくていいね
すごい疲れそうだけど

914 :
独立自営するなら早いほうがいい。
サラリーマンとして就職するなら大卒が有利。

某電気通信大学付属高校出身で大手電気メーカー生産ラインで
働くAさんと国立大工学部卒で同じメーカーの設計部門で働くBさんを
知っているが、年収差が倍くらいある。

915 :
>>913
大学で学ぶ価値の多くは勉強じゃなくて人脈だよ

916 :
ネット格安通販でも、「当社の工事業者は必ず真空引きします。
もししない場合はすぐご連絡ください。対応いたします」と
明記してある会社あるからね。

917 :
>>915
それもそうだね

918 :
>>916

それが売り文句になるほど工事屋さんの信頼度が低いってこと。
なかには電気工事士が伺いますとか、当たり前のことを書いてる。

結局全国規模の量販の台頭が商品価格だけでなく工事単価を
著しく下げてしまったのが原因では。商品価格下げても品質は
下がらないが、工事単価下げれば質が下がるのは当然。

基本工事料金2万円超の地元業者で工事してもらったが丁寧に
工事してくれた。繁忙期でも午前1台、午後2台までしか受けない
そうだ。

地元公共電気設備工事などを数多く手がけていてエアコン工事は
小遣い稼ぎ程度に受けているとか。

919 :
作業内容により電気工事士資格が不要な工事は
工事士以外が伺う場合があります。
ただし現場で電気工事士しか扱えない工事が
発生した場合、工事士がかけつけます。

http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/201208-2.pdf#search=%27%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB%E8%B3%87%E6%A0%BC%27

上記リンク示して説明している業者もある。

920 :
>>918
そうなんだよね。工事の品質を心配しなきゃいけないって
ことがおかしいよね。

921 :
>>918
>繁忙期でも午前1台、午後2台までしか

これすごい大事なことだね
自分も台数は移動距離もあるけど2台か3台まで、高所取り付け交換の場合は半日以上を見積もる
数だけこなす同業は、本当に朝8時前から移動して5台とかこなすけど、仕事も選んでこなせるのしかしないもんな・・・

>>919
それで、エアコン工事した業者が電気工事士持ってないからと
電圧切替と配線工事できないからと、頼まれて片道100`のところを出向いて工事してきたことあるw

922 :
>>918
電気工事がなければ電気工事士でなくてもできるから、当たり前とは言えない

923 :
量販店は、真空引きしてたら赤字になるような価格で業者に発注してるんだから、
業者が真空引きしてなくても顧客がクレーム入れない限りスルーだよ

924 :
まともな工事するなら1日2件が限度
もちろん1日2件でも黒字になるような工事代金もらう必要がある

925 :
1日8時間移動30分みて作業時間3時間/台
さすがにもっと集中しろって言われるレベル

926 :
金額高くてもまともな工事してもらいたい。

927 :
フラット35Sの建物で断熱材はグラスウール、エアコンスリーブの穴開いてなかったぞ

928 :
九州某県だけどヤマダで買ったエアコンの工事完了。
業者の到着から帰るまで2時間30分。
設置場所の目の前のカーポートに車を置けて、室内・室外ともに設置し易い条件なんでこんなものかな。
真空引きは16分だった。真空引きしている間は室内配管の仕上げと撤収準備やってるから、無駄に待つ時間でもないんだね。
室内機は傾きやズレなどなくバッチリ。室外機も見た目問題なし。
いい業者に当たったんだろうけど、もう一台買う予定なんで業者指名とかできるんかな?

929 :
やっぱ電工2種の資格が最低でもないと
エアコン工事の仕事をやっている会社からは
採用されないのかな?
電験3種までは必要ないみたいですけど

930 :
ようおまいら生きてたか?
今年もやるぞ
夏が終わったらケツ拭き頼むなw

931 :
扇風機でスレ内検索だけしてみたけれど、賛否両論なのかな?

冷えたペットボトルを何本かよろしければご自由にどうぞと言って、扇風機もつけておいて誇りとか舞うようでしたら切って大丈夫ですと言っておくのが無難なのかな?

クーラーボックスないけれど冷蔵庫で冷やしたスポーツドリンクと麦茶とミネラルウォーターあたりで良いのかな?

932 :
>>931
うん(´・ω・`)

933 :
ありがと

934 :
今日量販の工事人が朝一番できたものの、100V/20Aへコンセント交換
しようとしたが、配線が1.6mmなので出来ないと。

コンクリート住宅なので露出配線するにもむやみにコンクリートに
穴をあけるのは責任もてないので建築会社に依頼して欲しいと。

築7年でもエアコン配線に1.6mm使っているとは思わなかった。
設計図に2mmで配線するようにしてなかったのがミス。

設計図は配線の太さまで記されていないので15Aだと1.6mm
配線でも違法じゃないらしい。

935 :
もう都内でも梅雨明け宣言したみたいだし、
今年のエアコン工事とかは儲かりそうなのかな?

936 :
この時期になったら工事は高くなるのでしょうか。

937 :
>>934
20Aで設計してないのが残念だね

938 :
量販店工事の実態

二次工事店の収入
ヤ◯ダ電機の場合・・・・¥8.000/台(税込)部材別 4.0kwタイプまで。

939 :
8000円ならマシ。
某引越し業者は6500円だよ。
昨年値下げを言い出したので
こちらから手を切った。

940 :
部材別で8,000円なら商売になるよね

941 :
量販って取り付け指示書と現場が違う場合は、取り付け不可で帰るんだっけ?
専用コンセントや取り付け位置、室外機の置き場とかさ
想定外だと、店舗側と打ち合わせか機種変で元に戻るんだっけ?

942 :
>>938
部材込みの間違いでした

943 :
>>942
そりゃきついな
数で勝負するしかなくなる

944 :
>>942
ヽ(・ω・)/ズコー

945 :
      ∧∧       
     ヽ(・ω・)/   ズコー
    \(.\ ノ
   、ハ,,、  ̄

946 :
>>934

2年前購入した建売住宅だけど、同じく1.6ミリだった。
200V/15Aのエアコンの提案を受けたが、ブレーカー
には2本しか配線がなく、200Vも不可。

建売住宅ってそこまでケチるのかと思った。
建売業者出入りの工事業者もダンピング価格で
施工させられているので、少しでもコストを下げたい
のは理解できるが。

947 :
2年前で単2ってありえない

948 :
オレもそう思った

949 :
どこが売主の建売ですか?今時、単2にしてまで費用削減するの聞いたことないです。

950 :
ちょっとまて
新築で建売を購入とは書いてないから築40年物を2年前に購入ならありえるかもしれんw

951 :
>>946
200Vなら別に接地工事するだけでいいじゃん

952 :
そうですね。失礼しました。
40年前とかに建売分譲された中古戸建を2年前に購入したとも考えられますね。

953 :
>>951
単2と単3ってわかる??

954 :
946

すみません。購入は2年前でしたが、中古の築16年です。
新規エアコン取付は上記理由で15Aまでしかダメでした。
その建築業者は10年くらい前に廃業しているようです。

やはり中古はダメと悟ったので建て直し中です。
そこで大手軽量鉄骨プレハブメーカーで契約を済ませて
打ち合わせ中で単相3、エアコンや電子レンジ、乾燥機は
2mmで配線することを設計図に入れてます。

今でも工事屋によっては指定しないと1.6mm使うそうです。
2mmと差額(利益)が大きいのでしょうか。
全部屋エアコン専用電源、アンテナ端子、LAN端子もお願いしています。

955 :
>>953
知ってますよ
乾電池ですよね

956 :
最近は単3が多いな
エネループも単3を持っておくと安心

957 :
>>955
うわー
おもしろーい

958 :
なに?
煽ってんの?
テスト前に一夜漬けするだけでオール5取れるこの俺を?

959 :
16年前で単2って信じられない
よっぽどの業者だな

960 :
だな

961 :
16年前って平成14年ですよ?w
あくまで感覚的に単2は昭和40年代までではなかろうか
50年代前半に単2と単3が混在してそれ以降単2は消滅?

962 :
ちょっとしたアパートでも単3なのに

963 :
分譲住宅で更に平成築で単2はかなり、珍しいです。よほどコストダウンを目指している会社だったのですね。

964 :
平屋の2部屋ぐらいの家だったりして。
それで単2の30A

965 :
設計に2mm指定しないと16使われるってホントなのか

966 :
このスレ住人の方はハウスメーカーの新築工事では
2mmを使うということで優秀な方ばかりのようです。

ハウスメーカーからの指示がない限り、1.6mmを使う
のは主に2mmより柔らかくて配線し易いと聞きますし、
15Aなので法的にも問題ないのが理由のようです。

オール電化リフォームや20A家電を見据えて2mmを
使うのは良心的な業者と言えるでしょう。

967 :
いや、エアコンコンセントは20Aだろjk

968 :
区画整理の関係で、建売住宅を購入しようと
思っていたところ、上の2年前の建売住宅でもエアコン設置する時に問題ありみたいな書き込みを数日前にみて心配したけど、中古の建売を2年前に購入という事だったので安心しました。

現在の新築建売住宅なら、問題なくエアコン設置でるきという事でいいんですよね?まぁ最初からエアコン設置されていると思いますけど

969 :
パナは能力、配管長の条件付きで.6mmOKだよ。

970 :
>>969
それは内外機渡り線だろ

971 :
ILコンじゃなければ16でもいけないことはないけど
最近の上位機種は暖房時にブーストかかるの多いからな
油断してるとコンセント交換できないとかあるからこわいよな

972 :
量販の工事屋さんに敬服。
工事で有給とってたが中止になるかと心配していたが、
11時頃伺いますとの電話が。
大雨手当てが元請から出るのだろうか。

公務員の俺は大雨警報中に外での作業があれば
間違いなく手当てがつく。
危険手当てや夏にカッパ着て作業する場合は蒸し
風呂みたいになるので、その手当てもつく。
手当てが複数重なれば手当てだけで1万円以上。

973 :
公務員の世界が特別なだけです

974 :
カッパ着ても着なくてもビッショビショ

975 :
まともな工事屋は大雨の時は
仕事をしない

976 :
暑い日も仕事をしない

977 :
やっちまったねえ

978 :
>>972
あらら
戸建てならご愁傷様かもね

979 :
>>972
そんな税金泥棒みたいな事を、不特定多数の人が見ている掲示板で書き込みするなんて常識ない人なのですね。

980 :
事務もカッパも給料一緒じゃ不公平じゃん

981 :
>>979
汲み取りかゴミの回収の人やろw

982 :
汲み取りもゴミ回収も大事な仕事だろ
エアコン付けより稼げるかもよ?

983 :
>>892
大事な仕事は分かっている

でもすぐお金に結びつけてしまう
あなたも情けない

984 :
>>982

985 :
電気工事士の資格を持たない作業員の稼ぎどき。

986 :
量販は基本料金1万円とかの子供の小遣いと思える料金を
2〜3万円くらにして追加工事料金を安価に設定すべき。
例えば配管延長1000円./m、室外化粧カバー1000円./mとかに。

基本工事1万円になのに追加で2万円余分にかかったとか
苦情が多い現実をどう考えている?

987 :
>>986
追加工事2万余分にかかるような家に設置したとしか言いようがないわw

この類いの文句言うやつは標準工事の内容をろくに理解してないあほで特に繁忙期にわいてくるよ。
やった後に請求してるわけじゃないし、やる前にこれだけかかるって提示するんだから納得できないなら商品キャンセルして他所で買いなおせばいいだけの話でしょ

988 :
2年前につけたエアコンがガス漏れっていうからR32持ってったらまさかのR410だった。
めんどくせーからR32入れてやったけど冷えてたからいいよね?w

989 :
超スローリークやね
ガスはけっこういけるや

990 :
一昨日まで工事日余裕あったのに今日購入して頼んだ時9日先まで埋まってたわ…
エアコン急に壊れるから困る

991 :
あの有名な「某ツール」が今なら90%offで買えます。ワイはこれで念願のアーリーリタイア成功。得意先にペコペコしたり満員電車に2度と乗らなくていいと思うと幸せ過ぎで泣けてくる。
goo.gl/8B5Uf7

992 :
>>990
時期だよね

4月の月末に買ったら明日に行くと言うが
こちらの用意もあるので3日後に伸ばした

あまり急なのも困っちゃうよ

993 :
>>988
行政施設のエアコンを室内機を移動してくれという面倒い事を頼まれて
移設して、配管延長して2年経ってガスが減ってた

真空引きは1時間かけてゲージを漏れはないかと1時間放置しても駄目だった
おまけに、その日は台風通過中の豪雨の合間に取り付けて頑張ったのに・・・

今年は購入を早めに促しているのか、そんなに超絶混雑はしてない感じだねぇ

994 :
>>993
2年かけて漏れるとなると真空だけじゃわからんかもね

995 :
今日エアコンのスイッチ入れたら壊れてるw
新品を買おうと思いますがどのメーカーがお勧めでしょうか?
ちなみに18畳程は必要です。
現行は三菱電機のmsz-zw50です

996 :
ヤマダでダイキン買ってこい

997 :
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


998 :
>>996

業務用ダイキンエアコンの前面パネルの部品番号を
ダイキンに問い合わせた再に、ヤマダ以外の量販
もしくは近所の電気店に注文してくださいと言われた。
業務用はヤマダでは扱わないんだろうね。

999 :


1000 :
1000もえにょ^^

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ドラム式洗濯機 PART55
【Xiaomi】Huami AMAZFIT PACE【スマートウォッチ】
災害時に役立つ家電
【白くまくん】日立のエアコン No14 【ステンレス】
【懐中電灯】100均最強ライト純正品 36
【待遇】委託修理業6【白物?黒物?】派遣なるなよ
【すまぬ】エアコンをつけてしまったらageるスレ
日立 洗濯機 ビッグドラム ビートウォッシュ
[即日冷房]窓用・ウインドエアコン70台目[工事不要]
Amazon Echo part 20
--------------------
【武漢ウィルス】重大局面「夜の外出自粛を」 桜の名所・上野公園は今
第39期 霧島酒造杯女流王将戦 part1
部屋干しでも臭わない「梅雨時の洗濯」コツ   [663277603]
【ハワチュウ】seri【イムア】
amazonアソシエイト初心者スレ49冊目【5000円未満】
The Capitol Albums Vol.1&2
【1976年】昭和51年うまれの一人暮らし【S51】38
【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ 45期【インディーズ】
Deportivo Alaves 乾貴士 part92
題目「カレーライス」
阿部サダヲ
☆★★【皆で】2chSS【作ろう】★★★
日本の文学が世界で通用しない理由
☆虫研★
食パンに何のっけてワシワシ喰う?(3斤目)
Welcome to the 'hkt' board! ☆6
【日韓】 日本が輸出規制の追加措置を発動?  韓国ネットは強気、業界からは懸念の声 [06/04] [荒波φ★]
ドイツ人さん、女はアフガン難民に種付けされ男は口論の末死亡 怒りの極右デモへ [249341373]
■3月1日から4月1日までに体重を落とすスレ■
今起きてるやつ点呼
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼