TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
首吊りチョンコ発狂(笑) スミダシンロウスレ(笑)
首吊りチョンコ(笑)
実際、那須川とたけるが試合して那須川が負けたらどうすんの?
格闘代理戦争4thシーズン★5
エイズに生まれて ほんとうに よかった
格板は我々ホモが完全制圧した part.36
パッキャオ陣営「メイウェザーは経験のない子供をボコボコにした
格板は我々ホモが完全制圧した part.47
我々格板ノンケはホモに完全制圧された part.3
【チケット屋】二見社長 Part.1【ロリセク殺し】

【榊原】RIZIN総合スレ★482【銀河系軍団 】


1 :
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2019年 スケジュール予定
4月 横アリ
7月 たまアリ
8月 愛知県体育館
10月 調整中
12月たまアリ
大晦日 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止

※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566132633/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
保守

3 :
保守

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
完了

22 :
師匠が泣いてるぞ堀口

23 :
朝倉海選手おめでとうだが、ufcの選手と比べても筋肉が凄いな
もちろんないと信じてるがドーピングしてないかなと率直に思った

24 :
RIZINイケメン選手ランキング

1、朝倉海(25)
2、白鳥大珠(23)
3、征矢貴(24)
4、大雅(23)
5、原口健飛(21)
6、朝倉未来(27)
7、那須川天心(21)
8、堀口恭司(28)
9、中村寛(22)
10、伊藤盛一郎(25)

25 :
未来と青木なんて実現したら、おいたんは何回射っちゃうんだろ

26 :
https://youtu.be/evL7em3P6JE

27 :
>>23
あの体は余裕でナチュラルだよ
ステロイダー特有の筋肉の付き方も血管もしてない
体脂肪率低くてバキバキでカットがあるからより筋肉が目立つね

28 :
アオハル打ちきりか
次はライ珍の番だな

29 :
457実況厳禁@名無しの格闘家2018/06/17(日)18:21:05.77ID:l5nA1Lam0
お前ごときが俺に反論してくるとかm百年はえーよ馬鹿w
↓↓↓↓↓↓
479実況厳禁@名無しの格闘家2018/06/17(日)18:38:22.04ID:l5nA1Lam0
内気な朝鮮オタク君がレコーダーになっちゃったから消えるわw
↑↑↑↑↑↑
百年はえー(大爆笑)と強がってたボクシングコピペ厨の雑魚ゴミチョンが
フルボッコにされてクソ漏らして涙目遁走して自殺(大爆笑)

30 :
総合オタとキックオタが一番悔しがる現実

引退して全く練習せず遊んでたメイウェザーに手も足も出ずおちょくられて号泣KO負けした
UFC総合最強(笑)のマクレガーと
RIZIN総合最強(笑)の堀口を楽勝で倒したキック最強(笑)の天珍(大爆笑)

31 :
高校出たらクレイジービーに入ろうと思ってたけどやめます
なんかダサいし、弱い集団みたいな雰囲気になっちゃったし

32 :
堀口よえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :
昨日負けたのは影武者のえなりかずきです
本物は夏休みでアメリカでバカンスしてます
年末本物と試合します

34 :
未来は冷静で的確な分析力から言って将来的に名指導者名セコンドとして
多くの名選手を育てたりする未来が見えた

35 :
こういうのがあるんだよなあ

ボクシングのジョシュアもデブに陥落したし

36 :
朝倉海「兄の未来は私の10倍強い」
弟倒したら兄さんやろーよと言うつもりだった堀口うんこブリブリ

37 :
年末の那須川天津さんの生贄が決まりましたね
朝倉ナントカvs那須川の対決

38 :
舐めきった堀口とは対照的に海は死んでもいいという気持ちで戦いに挑んだらしいな
本気と遊び感覚の奴の差が出ちゃったな

39 :
格闘家で実家が筋のいい金持ちで大成してる人いる?

煽りビデオの観すぎで、片親、貧乏、親が過度に子供に入れ込んでる。って印象しかない。

40 :
榊原は嬉しいだろうね。

とりあえず、年末のカードは堀口vs海 2のタイトルマッチが決まった。あとバンタム四人(ウルカ除く)vs堀口はやり尽くしてるし、四人vs海で暫くはカードに困らない。

堀口も将来的に北米に戻る予定だったんだろうし、今のうちに海をドル箱選手にできて良かったね。

まぁ、兄弟は賢いから、UFCでトップ目指すよりも国内で露出してYoutubeやってる方が儲かるのもわかってるだろうし。

41 :
>>39
某BBA
実家はギャンブル関連の超絶金持ち。
Rizinからスポンサード目当てでオファーされたが、その試合は蹴ったw

42 :
海はチョンにフルボッコ負けってのがなぁ。最悪の負けだわ。
再戦も判定がやっとだったし。

43 :
堀口泣いてるんやろ?w

44 :
ここまでオモチャ扱いされるとはな

45 :
弱いとただのチビでしかない

46 :
堀口雑魚サイコー−!!!!

47 :
うおおおお
https://pbs.twimg.com/media/EB4YzxHU8AAftR2.jpg

48 :
バンビ堀口

49 :
パニック堀口

50 :
ちびおにぎり

51 :
>>40
大晦日は、朝倉vs那須川のほうが良いんじゃないか。ユーチューバーでアウトサイダーで堀口にKO勝ちとかテレビ向きだし

52 :
俺>>>>>>堀口

53 :
なんで一回負けただけでここまでボロクソ言うんだよお前らは
レジェンド選手だって無敗の人いないだろ
桜庭青木魔裟斗ら辺だって負けてるのに

54 :
堀口とか誰も見たくないからしんでいいよw

55 :
再戦とかいらんからw堀口は何の価値もないw

56 :
桜庭魔裟斗と青木って同格なの?

57 :
おにぎり信者きめええ

58 :
堀口は今までオファーを断ったことがないのに
海は初めて一度断ったらしいな、顔じゃないと
舐めすぎてた

59 :
どんどん劣化していく堀口と、着実にコンプリートファイターになっていく朝倉海
再戦とかもう見たくないんだけど?

60 :
おにぎりは一生attこもって日本こなくれええよ

61 :
堀口はあくまでスポーツって感じだけど
海はスポーツなんだけど、どっかケンカの延長って闘い方だな
ケンカしたことないから知らんけど

62 :
1人堀口だけがガチ路線だったからなぁ。
朝倉兄弟と下衆皮が顔じゃ、完全なプロレス団体になっちゃうよねw

63 :
朝倉はケイプに打ち負けて韓国人とはほぼ互角が本来の実力。
カウンター1発当たっただけで堀口より打撃が上だとか言ってるにわかが多くてワロタわ
そもそもそんな神がかったカウンター技術持ってるならケイプも韓国人も1ラウンドで失神させてるだろうよ

64 :
>>63
そうなんだけどね。
やっぱり悔しいなぁ

65 :
>>56
当時の青木は本当強かったよ
相手寝かせたらもう青木の勝ちみたいな感じだったしワクワク感がハンパなかった
打撃はクソだったけど

66 :
>>53
アウトサイダー出身に負けるのは印象悪いな
やっぱりまだまだ日本の総合はアスリートの世界とはほど遠いのかと

67 :
>>56
同格とまではいかないね。桜庭、魔裟斗を『まるごとバナナ』に例えるなら青木は生活保護のおっさんの歯に挟まったニラってとこだろうな。

68 :
>>63
まぁ、誰も総合力で堀口が劣ってるなんて思わないでしょ。一部の朝倉ファン(not MMAファン)以外。

ただ思った以上に海が良かったのは事実だし、試合序盤から堀口の踏み込みに右を合わせようとしてたのは事実だよ。

狙ってたのが明らかな以上は、まぐれとは言えない。海がいい仕事しただけのことじゃない。

69 :
>>67
例えワロタw

70 :
>>64
格闘技なんだから事故はあるよ
GSPマットセラ
ミルコランデルマン
ただ実力で上回ってなかったら再戦で完璧にリベンジされるから、その後は「あーあれはマグレだったんだねー」で終わるよ

ただ今回で堀口の脳細胞がだいぶ死んだのだけが残念
既にかなり打たれ弱くなってるから

71 :
>>70
ほんとそれ。
打たれ弱くなるし、打撃にビビるようになるだろう。
ライジン、ガチ路線0になる可能性もあるねw

72 :
堀口「試合終わった後食べるおにぎりがおいしいんだなこれが」

73 :
>>71
脳細胞死ぬと反応も鈍くなるからね
結果打たれ弱さと相まって雑魚化する

74 :
堀口の引退が早まったな
元々長く続けるつもりはないんでしょ

75 :
RIZINの顔ってケイプだろ?毎回一番楽しみにしてるわ

76 :
相性悪そうだな
10回やれば8回は負けそう

77 :
明らかに朝倉を下に見てた。そしてその朝倉に全局面で負けた。それだけのこと。
試合間隔も本人がOKを出したもの。
堀口のファンは結果が気に入らないのかもしれんが、謙虚に受け入れなよ。悪態ついてる奴多くて見苦しい。

78 :
https://mobile.twitter.com/a_ok_i/status/1163103804520185861
(deleted an unsolicited ad)

79 :
インタビュー通り本当に海は打撃にビビってないな
堀口の左を完全に見切って踏み込んでるからな

80 :
もし今回ので堀口がパンチやカウンター攻撃にトラウマができたらとしたら、堀口はどんどん落ちていくだろう。
堀口自身が「自分はあたまおかしい」と言うように、今回の負けでもパンチ恐怖症にならず以前と変わらないなら
海へのリベンジ達成は、ありえる。今回は堀口は海を格下として舐めていた、いつも通りの自分、attの考えてくれた
作戦でいけるとして、そこに海の成長を考えていなかった。
おれは今回同様、リマッチでも海が勝つと予想はするけど、リマッチでは海にとっても相当手強い堀口になってるはず。

81 :
今度の堀口はもっと遠い間合いをキープするだろうね。
強いカーフキックを見舞っては離れる。
出入りをより多くより遠くに調整して海の足にダメージ与えて踏み込みを弱らせ意識を下に持っていった上で一気に詰めてパンチのラッシュだね。
未来がライト級GP出るなら年内で兄弟は終わりそうだよね。
来年は石渡にパンチ元谷に極め扇久保に漬け地獄くらうだろうね。

82 :
相性あるだろう
たぶん再戦しても朝倉勝つと思う

83 :
てか今回堀口の間合い近かったよね
海が得意な感じだった気がするけど

84 :
でもさ、ストーリーが出来てよかったよね。
矢地や堀口のダブルリベンジ戦なんてあったら激熱でしょ?
朝倉兄弟が勝ってくれたからストーリーができてるわけで。
ライジンファンからしたら楽しみしかないよ。

85 :
堀口は完全に舐めていたね
普段入れるフェイントがなかった

86 :
こんな結果を予想した奴なんて居なかったよね?
なんか普段から偉そうに格闘技を語ってるお前らが滑稽に見えてきた
実は何もわかってないんじゃないの?

87 :
しかし前田の弟子のヒョードルノゲイラタンヘンにPRIDE 制圧されて朝倉兄弟にRIZIN 制圧されて痛快やな。

88 :
自分の土俵でキンタマキック連発でようやく判定勝ちなのに天珍えらい上から目線やな

89 :
別に前田の弟子じゃないでしょw

90 :
朝倉兄弟の完勝でクレビ終了ー

91 :
>>86
プロ格闘家はみんな堀口勝利っつってた。
朝倉陣営の大沢ケンジさえ、10回やって1回勝てるかどうか、っつってた事実。

アップセット過ぎて、誰も予想できないってこんなの。
MMAを熱心に見てる奴ほどそうでしょ。

92 :
>>53
こいつ堀口スレと天心スレをずっと荒らしてる新生キッズだよ

93 :
矢地「バカヤロー!」
堀口「覚えてないからちょって待って」

94 :
禅道会最強ということか

95 :
>>86
いやいや堀口はいつもより間合い近かったでしょ。
いつもの距離とスピードを保ってたらカウンターは貰わなかったよ。
むしろローを効かされた海が前に出てきた所をカウンターで堀口が迎撃するって形にすべきだったよね。
今回は海の距離、タイミングに堀口が合わせてしまったよ。
まあ舐めてたんだろうな。
そこは反省だしね。とにかくダメージ食らわないいつもの遠い間合いキープはしっかりやらないとな。

96 :
距離潰されたら何も出来ないとこが師匠そっくり
ヤヒーラに接近戦でフックブン回してたKIDに見えたわ

97 :
>>93
あれキッドが誰に負けた時のだっけ

98 :
>>97
チョン・ジェヒ

99 :
堀口はこのまま水垣みたいにグラスジョーになってしまうのか

100 :
ザンビディスの時のKIDもそんな感じだった

101 :
>>39
矢地
元谷
ウルカ
石渡

102 :
堀口が海を格下として舐めてた自覚があると思う。試合直後の会見でリマッチを口にするのも、きっと負けた原因で身に覚えがありすぎるのではないかな。
未来に負けたあと、不幸のどん底みたいな顔して泣いてた矢地とはあまりに対照的な態度だね。
試合では堀口の動き自体は相変わらず速かった。
開始早々に超スピードで堀口の右が海の鼻かすめて出血もさせた。堀口は、イケる、いつもとかわらない、問題ない勝てると思っただろう。
戦前「おれはビビらない」と繰り返し言ってたとおり、海は強い心を持って、早速の出血や堀口のスピードに臆することなく、
それどころかスイッチが入ったように堀口と同等(以上)の速さを見せた。ほいであの必殺カウンターへとつながる。

103 :
>>39
渡邉(女)

104 :
舐めてたのかも知れんがスピードには相当差があったよ
次も辛い試合になるぞ

105 :
>>104
堀口って入りのスピードは速いけど
パンチのスピードはないんだよね

106 :
試合前の期待感はスーパーサイヤ人3の悟空がヤジロベーと戦うような感じだったのにヤジロベーが勝っしまった感

107 :
ああいうタイプだから距離潰しても強いんだって幻想が相手にありすぎたんだな
元々ATTに入るまで打撃専に近いところもあったし
昨日ので突破口いろんな角度から見つけられるから厳しいな
チビでリーチも短いしあれだけバンタム級でやっててずっとあの身体つきだから適正でもないよね

108 :
>>99
瑞垣はもう引退した方がいいよな。マジでドランカーになるわ。軽いフック当たっただけでぐらぐらしてたし。

109 :
水垣は堀口がラスボスって言ってたし
もう戦うモチベーションないんじゃない

110 :
堀口はパンチが遅いっつーかモーションでかすぎ
内山に指導してもらって単純に打撃に関してはスピード+テクニックも普通に上回ってたわ

111 :
結果論だけど、朝倉兄弟で更に強い兄に矢地はガチガチのディフェンシブルな戦いでいったことで判定まで粘れて良かったんじゃないか?
堀口が言うようにリラックスして突っ込んだらKOされてたと思った
お互いに消耗してる3ラウンドの最終ですらカウンター合わせられてダウンとられたし

112 :
そりゃあ海の実績じゃ舐めるのも仕方ない
海のここ3試合振り返っても終盤スタミナ切れのgdgd判定だったし
堀口は肉体もモチベも戦略も仕上がってないように見えた
海には期待したいが
海が今後どんな相手にもこれほどの強さを発揮できるとは到底思えない

113 :
堀口からしたら、開始早々右パンチで出血もさせたし、そのあと試合中のものの一分足らずで、
過去の海とはまるで違うことに気づくのには酷だったかも。
これまでは試合中でも臨機応変に対処してきた、勝ってこれた、今回もそれでイケる。
結果的に海の覚醒+未来を甘く見てたね。

114 :
昨夜の堀口ショックから一夜明けてもまだ余韻が消えないな
しかし厳しい世界だ

115 :
あと誰だよ
正規の番狂わせと言えば安田忠雄を思い出すとか言ったの

116 :
>>113
そうだよなぁ
結局相手を軽く見てたって事に尽きると思う
今コンフェッション見てもそういう感じがする
勝って当たり前だって自分でも思ってるよね

まぁ勝って当たり前だって思う事は選手だから当然なのかもしれんが、どこか慢心的なものも感じるよ

117 :
大井から堀口まで対戦相手の幅が凄い

118 :
堀口マットで足滑りまくってない?事故というかなんというか
フラついてたとも思えんし

119 :
>>118
いつも滑ってるだろ

120 :
流血させたって言っても堀口の方が常に危なかったしフェイントも全く効果なかったしな
不用意に突っ込んだのもあるが堀口って実は引き出しの数じたいが少ないんでしょ

121 :
全局面で勝ってたとかスピードに相当な差があったとか
1Rのほぼ1分で試合決まったのにそこまでわからんだろ
マグレだラッキーだとは言わないし完勝だし最後の膝も絡めた追い込みが素晴らしかった

122 :
堀口17以降ずっと日本にいたってマ?

123 :
https://i.imgur.com/TiknSnK.jpg

124 :
キッズが気持ち悪いわ

125 :
堀口は元々の性格が前向きすぎるほど前向きだからATTの奴らがコールドウェルの時ほどじゃなくてもある程度縛っとくべきだったな
未来がバカなのかな?みたいなこと言ってたがあながち間違ってない
チャラついてないだけで実際頭はあまり良くないよね

126 :
>>122
いたよ

127 :
>>121
これな
作戦がバッチリ嵌まって今回は早いラウンドで仕留めれた
けど次はこうはならないと思うけどな
次も同じような負け方したらそれが堀口の実力ってことだろうな

128 :
堀口が勝つにはどうしたらいい?
ロー蹴って出入り早く?
海はカウンター狙いしかないから自分から出れるかね?
詰めたところに堀口のカウンターが決まるか?

129 :
ライコン早よ

130 :
大沢が言ってることが全てだろうな
総合力なら10回に1回勝てる実力差
俺らなんかより年中格闘技を見て選手を常に間近で見てる

131 :
>>128
準備含め舐めプして不用意に飛び込んだりしないで
今までどおりやれば良い

132 :
>>53
格闘技にアップセットなんてつきものだけど朝倉なんてアップセットされていい相手じゃない

133 :
堀口のパンチで海は眉間から流血して試合後もボタボタ落ちてたな。他の選手ならあれでやられてたな。すごい反射神経で間一髪て被弾防いでる

134 :
ワンパン入って一回勝っただけで海の覚醒とかw
にわかオタクは漫画の読みすぎだろw

入ってくるところを山はってワンパン振り回してたらたまたまジャストミートしただけなのに"覚醒"とか"全局面で勝った"とかウケるなw

じゃあ堀口との再戦もカウンターでKO、石渡も扇久保もカウンターでKOするだろうなw
朝倉はサルバドルサンチェス並の天才だからなw

135 :
>>134
打撃で勝負したらそうなる可能性高いだろ

136 :
堀口のあの飛び込みパンチが封じられたら結構ヤバイな
むしろなんで今まであれにカウンター合わせる選手がいなかったんだって思ったけど石渡はやってたっぽいな

137 :
ただ、一発当てた後、中間距離キープでパンチ当てまくったのは凄い
アレは他の選手はなかなかできない
センスある

138 :
>>121
そう、全局面でって展開になってないからねえ。あの海の右カウンターが全て。
カウンター貰ったあとの足が滑ってたとか、クリンチがどうとか、リカバリがどうとか、堀口の本来の能力とはちょっと違う話。
堀口今までKO負け未経験なんだっけ?、ほとんど初めてな展開のピンチ中で完璧な対処しろってのはツライよ。海の追撃も抜かりなく強烈だったし。
そりゃピンチでも完璧に対処できるに越したことないけどさあ、、。

139 :
>>136
フェイントかけて相手が動いてからカウンター的に飛び込んでたから

140 :
>>123
まぁ、朝倉陣営の大沢がこういうと説得力あるよなぁ。
Rizinは堀口を酷使しすぎ。

まぁ堀口自身も海を舐めずにRizin17のあとは速攻ATTに帰ってれば良かったのに。
NYEのタイトルマッチ落としたら、Oneで余生を過ごすはめになるよw

141 :
>>63
それな
冷静に考えてみればわかる事

142 :
>>131
不用意に飛び込む

これ分かるわ
動画見直してるんだけど、いかにも今から飛び込みますっていう様な前兆の動きみたいなのが見てとれるよね

いつもあんなんだったっけ?

143 :
矢地が連勝してる時クルックシャンクをカウンターの右で失神させたけど
毎回あれができるはずもなく

144 :
65 実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5d-caqH) sage 2019/08/19(月) 08:00:29.92 ID:waRBVZfCa
>>64
K-1を馬鹿にできるほどライジンのレベルは高くないってことだよ
お宅の自慢の堀口君ね、数ヶ月前までパンチもろくに打てなかったアウトサイダー(笑)出身の海君に秒殺されたんでしょ?
その程度の実力でもチャンピオンで顔になれる団体が他団体を馬鹿できる余裕があるんですかね?
化けの皮剥がれてますよ?www

荒らしてるのは新生キッズだぞ

145 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
あいって腕抜こうとしてたとき後頭部に蹴り入れてなかった?
そのあと側頭部踏みつけにしてたけど
いくら試合の流れで偶発的とはいえ引くわ

146 :
>>139
なるほど、
今までの選手は堀口のフェイントに反応しちゃってたのに、今回海はそれを見抜いていたから反応せずに、
反応したと思い込んだ堀口が飛び込んできたところにカウンターやったわけか

147 :
朝倉体がヤバかったけどステロイドやってね?

148 :
65 実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5d-caqH) sage 2019/08/19(月) 08:00:29.92 ID:waRBVZfCa
>>64
K-1を馬鹿にできるほどライジンのレベルは高くないってことだよ
お宅の自慢の堀口君ね、数ヶ月前までパンチもろくに打てなかったアウトサイダー(笑)出身の海君に秒殺されたんでしょ?
その程度の実力でもチャンピオンで顔になれる団体が他団体を馬鹿できる余裕があるんですかね?
化けの皮剥がれてますよ?www

荒らしてるのは新生キッズだぞ

149 :
まぁ堀口はDJも衰えたとか舐め腐ってるように見えたし
内心相当慢心してただろうからいい薬になるだろ
まぁそりゃRIZINに来てからほぼKO1本で無双し続けてりゃ調子にも乗るけどさ

150 :
堀口は年内にベラトール側とタイトルマッチ出来ないならベルト返上するべきだな

151 :
>>70
脳細胞は回復しないライフゲージみたいなもんだからな
そこは心配だわ

152 :
>>147
ちょっと思ったw
ビルドアップし過ぎだよなw

153 :
>>145
有効な技だけど、あいのキャラで躊躇いなく顔ガンガン踏みつけるのはインパクトあった

154 :
マッハがユーチューブで試合解説してるけど、朝倉は計算し尽くした試合と言っている

やっぱ畳み掛け時の動きが完全に計算されていたよな

逆に扇久保とか堀口からダウン奪う展開計算していたかな?
そういう所だよね

155 :
>>145
美憂もカンナの後頭部おもいっきりぶん殴ってた
ほんとクレイジービーはしょうもない集団

156 :
>>134
そうか、これはたまたまなのか
https://i.imgur.com/xo79W0n.gif

157 :
>>102
堀口はテイクダウンも寝技もあるからな
正直総合力では相手にならないよ
戦力差が大きすぎる

158 :
>>154
まぁ、試合が終わった後なら何とでも言えるよ
プロなら試合やる前にこの結果を予想してみろって思う

159 :
>>156
これで手を叩いてから来るからタイミングも取りやすかったんだろうな

160 :
>>104
仮にそうでも打ち合わなければいいだけだからね

161 :
堀口は裏読みすぎたのかもな。あえてフェイント無しで飛び込むとか

それか海が雑魚過ぎて堀口の目のフェイントに気付かず反応しなかったのが
功を奏したとかもあり得るぞ
今まで強い相手とばかり試合してきたせいで逆にキャリアの浅い相手が高レベルなフェイントがかからない(気付かない)ことに堀口も気付かなかったとか

162 :
何より素晴らしいのはカウンター当てた後の膝を絡めた追撃の凄まじさ
あそこで堀口が組みに行って休憩させてたら堀口は復活してたと思う

163 :
>>156
少し映ってるけどこの後の膝を出す反応速度がなかなかヤバイ
何度か膝出してたけどあれは効果的だと思う
当たれば効くし当たらなくても距離取れるしタックル防げる

164 :
>>110
そんな簡単にテクニック上がらないから
内山って皇治にも教えてるけど全然皇治変わってないしな
これまで所が内藤のトレーナーに弟子入りとか、キッドが平仲に弟子入りとか散々あったけど別にパンチテクニックが急激に変わったとか無いからね

165 :
>>101
扇久保応援するわー

166 :
>>161
なるほど、あえてフェイント無しで飛び込んだのか
いかにも飛び込みますみたいなモーションをしてフェイント無しでそのまま飛び込む事によって相手の読みを通用させなくしようとしたけど、
海がそれでもカウンターを合わせてきたわけだな
それはあるな

167 :
>>156
内山のクロスカウンターの動画でやってることを綺麗に実行してるわ…本当すげーな
あと試合中海のステップが柔らかくて武居とちょっと似てる気がした

168 :
>>112
それをニワカはわかんないんだよな
内山に数カ月パンチ習って激変したと本気で思っちゃってる

169 :
完全に堀口の動きを見切ってたな
さすが朝倉兄弟
堀口が雑魚のようだったわ

170 :
>>167
武居?あいつ雑魚狩りしかしてねーし少し強い奴には勝てないじゃん
フィジカルも弱すぎて話にならんよ

171 :
>>168
ニワカじゃないお前はもちろん今回の試合結果を予想してたんだろうな?

172 :
>>142
今回は兄に言われたとおり堀口の突きの時に左に傾く癖をついて殴ったってだけでしたね
あれならビビらないで殴ればどんな選手でもチャンスありました

事故みたいな当たり方で一発で気絶しなかったのは逆に驚きました

173 :
舐めてたとかそういうのいいよ
試合前の堀口の表情見れば分かるけど、むしろ今回は自信無さげだった

174 :
話変わるけどアイって相当腕が反対側にひん曲がってたよな
あれは見込み一本取られても仕方ないぞ
ていうか腕十字効かないタイプなのかね?
女子ってそういう柔らかい人いるからな

175 :
>>128
組み付いて寝技に持ち込んでもいいしね
いくらでもやりようはあるよ

176 :
>>138
空手の試合で記憶飛んだのはあるみたいすね
やはりリスクある戦い方なんですよね

177 :
>>174
あれは脱臼したと思ったな
実際脱臼してまた戻ってたのかも
普通はあれ見たら止めるわな

178 :
>>136
いや朝倉ぐらいならテイクダウンでもイケるから
飛び込みスタイルだけが堀口の戦法じゃない

逆に飛び込まなくなった堀口に朝倉は何が出来るかな

179 :
まあ勝ったらタイトル賭けたリマッチも含め想定してたな朝倉側は。だから普通勝ったばかりの相手に対してまだ弱点あるなんて言わないし。一の手でKOまで行けたから今回はまだまだ追い込んで全局面で時間かけて最後KOか一本でと思ってた節がある。

とにかくもう堀口は朝倉には勝てない。フィジカルも違いすぎる。スピードもある。何より一発もある。寝技はさすがに経験ある堀口に分があるが、海の体幹や腰は相当強いから体格に劣る堀口ではテイクダウン取れない。
苦し紛れのタックルも膝カウンターが当て感抜群だから入る可能性大。追い込まれたな。タイトル失って落日近し。やばい。本当に時代をひっくり返したわ。

180 :
天才でもカウンター貰うことはあるだろヒョードルですら藤田にカウンターもらって酔っぱらいになったし
でもヒョードルは上手く凌いだよな
さすが皇帝

181 :
>>137
慌てず落ち着いてな
あそこで慌てちゃってたらどうなってたかわからない

182 :
>>164
それってきちんとした根拠のないお前の願望だよね

183 :
舐めてたというかモチベーション全く無かったんだろうな
珍しく一回断った?みたいだし
どんな絶対王者でも短いスパンで格下のギラギラした挑戦者とやってりゃそのうちコケると思うわ
日本では圧倒的な実績と地位を確立したにもかかわらず試合しすぎなんだよな
天心もそうだけど

184 :
>>145
あれは相手が後頭部を蹴りの方に向けて防御しようとしたから
だから反則にはならない
わざと後頭部向ける行為のが反則

185 :
>>150
取ったばっかだろ
それに防衛義務は年に1回だと初めから言ってる

186 :
下衆皮と堀口は一緒ではない

187 :
>>181
あそこで密着し過ぎてテイクダウンにならないようにしてたのも作戦だろうな
今回の試合はマジで完璧に作戦通りにいったって感じだよ

188 :
ヒョードルは藤田のゴリラパンチであわやKO負け寸前だったが酔拳で逆転勝ちしたからな

堀口もアメリカじゃなく中国で酔拳習うべきだったな

189 :
藤田の場合ラッキーパンチだったからなw朝倉はちゃんとプラン立ててたから、苦し紛れに何回か組もうとした堀口を懐に入れさせなかった。あそこで頭に血が昇っちゃうと、間合い詰めすぎたりして捕まれちゃう。

190 :
>>183
モチベーションの問題は絶対あるよね
今までは全部オファーを受け入れてきた堀口が今回は初めて、
戦う意味が無いっつって一回断ったらしいからな

191 :
>>182
いや根拠しっかり提示してるじゃん
所とキッドと皇治の例を

192 :
>>167
内山も雑魚刈りでしか無いけどね本当に強いやつとは最後までやらなかった

193 :
>>184
同意

194 :
ただ今回ハッキリとしたことは堀口はあまり打たれ強くないってことだな

195 :
>>147
まじで?ステなの?
急にマッチョになったんなら分かるが

196 :
上に上がってるスロー動画で見たけど、
堀口の一発目はカウンターのために無視してるな
殆ど避けようとしてない

ワンツーだからワンが二発目のタイミングを教えてくれる訳だけど、そーーとーの博打(一発目でダメージ受けるリスクを追う)やで

197 :
堀口は先日の不甲斐ないDJを見て
モチベーションが落ちてるんでしょうねと言ってたが、
一方で自分はモチベーションは落ちないんでそうなることは無いと言ってたがな

198 :
海 「当てれるのは想定してたんで、そのあと冷静に戦おうっていうのを最初から心がけていました。」

199 :
>>194
毎回軽くもらっただけでフラフラしてるぞ
ケイプのバッティングで白目向いて以降、目に見えて打たれ弱くなってる

200 :
モチベ厨は負けた言い訳をしてるだけなんじゃないの?
リングに上がった以上は勝たなきゃダメだよ

201 :
すぐリマッチするより海は強豪とバンバン連戦してKOや1本で連勝してほしいな
多分普通に負けたりするだろうけど
堀口に勝ったから最強とか短絡的すぎる

202 :
やる意味無いとか舐めてたらそら負けるわな

203 :
>>189
俺は再戦で堀口の余裕勝ち派だけど
朝倉は待ちガイルカウンターだけじゃなく
組み付いてきたら膝とか他にも堀口攻略法を用意してたしそれを冷静に実行してたな

204 :
>>197
そういうこと。試合間隔に関しても本人がOKしたもの。なかなか受け入れられなくて他に理由を探している人いっぱいいるけど、結局はただ今回は堀口が朝倉より弱かっただけ。

205 :
>>182
根拠書いてあるのに草

206 :
https://i.imgur.com/oyYaHoB.jpg

207 :
堀口の次は朝倉の過大評価かよ

208 :
>>203
再選楽しみだよねwまさか堀口が日本人相手にこんなヒリヒリするカードが組めるなんてw

209 :
>>156
全身使ってで飛び込んだ堀口の頭を
身長の高い海が体重乗せて打ち下ろした右を打ち抜いてる
堀口よくこの一発で失神しなかったな

210 :
>>201
ケイプや韓国人にスタミナ切れて判定でギリギリ勝ってるのが朝倉本来の実力だからな

211 :
>>203
1度目のダウンを奪った後の猛攻での膝蹴りが有効的で素晴らしかったよなぁ。研究しまくってやってたってのがよくわかる

212 :
>>201
あくまで堀口に勝っただけでこの階級で朝倉が最強ってわけじゃないからな〜
海が負けるとしたら名もなき外国人選手とかだと思う(日本人の強豪には勝つと思う)
理由は堀口戦以上のモチベーションも対策も立てらないだろうから

213 :
カウンタータイプの天心が3Rやってもダウンすら取れなかった堀口を
グローブの違いはあれどKOしたのは凄いな
しかも天心は立ち技オンリーで完全有利だったのにKO出来なかった

214 :
もう終わりだな堀口。自分が一番強いという自己暗示が完璧に壊れちゃったね
RIZINはフライ級を作ってそっちに堀口をうつしたほうがいい

215 :
>>212
癖も読めない未知の相手とかには案外弱いかもしれないね

216 :
1回負けて終わりなら日本人MMA全選手終わりだな

217 :
>>209
ダウンしなかったのが驚いた、会場で見てたけどカウンターの瞬間凄い音が響き渡ってた
普通の選手ならひっくり返って失神してる。

218 :
>>213
天心戦があったからこその今回って気もするけどな
ライコン23の天心解説から未来がヒントを得たんじゃないかな

219 :
>>156
朝倉素晴らしいけど
こんなフェイントもなく、遠くから突っ込んできたら
カウンター合わせてくださいてなもんだな

220 :
>>156
これほんとすげえな
漫画みてえ

221 :
ケイプとやってた時と同じレベルだと思ってんのかww
格オタはおもろいなww
自分で格闘技やったらわかるよ。努力次第で本当に急成長出来る。
俺もまさか朝倉が勝つとは思わなかったがケイプ戦やムンジェフン戦時とは身体からして違う。

222 :
>>213
その辺は那須川本人が一番わかってるな
ビビらなかったのが勝因ですね!って
那須川はビビってた

223 :
>>209
それで堀口は打たれ弱いとか言ってるやついるのがなw

224 :
朝倉海に四天王全員倒せるとは思えん
最強は堀口だよ

225 :
朝倉は再戦で堀口に勝ったら間違いなく本物、ニュースター誕生だけど、堀口に再戦で負けても、石渡に勝ったら次期エース間違いないな
逆に再戦堀口、その後、石渡扇久保元谷に全敗して今回の勝ちはマグレだったとならなければいいね

226 :
マッハの解説だけはいいな

227 :
リマッチはよ

次また海が勝ったら堀口は完全に海より下ってイメージになるな
逆に堀口がバキバキにしばいたらやっぱ堀口強いなって思うだろ
仮に堀口が勝っても海が見せ場を作ったら堀口強いっていう評価より海は実力あるっていう評価になりそう

228 :
逆に四天王とやる意味無いよな
今更

229 :
再戦再戦言ってるけど誰が見たいのそんなもの

230 :
>>222
今回朝倉二人が言ってた今までの選手は堀口恭司を過大評価してるってのは本当にあるのかもなぁ。もちろんトップ選手なのは間違いないが、それをさらに上に見てたのかね

231 :
>>211
研究と言うか
堀口は小さいし膝蹴りが有効なのは誰でも思いつくんだよ
実際今までも狙って来てたやついたし
ただ朝倉はそれをあの状況で冷静にやってたのが凄い

232 :
ライジンてステ検査あった?

233 :
今回は言い訳のしようがないくらいの完敗なのは間違いないさ
ただリマッチで同じように海が勝てるとは思えないね
海の戦略と打撃の成長を認めた上で塩漬けだろうが堀口が勝つ可能性の方が高いと思う
不用意に飛び込まず3Rまで行くような展開だと堀口の総合力とスタミナで海は苦戦するはず

234 :
>>175
リマッチやるとしたらグラウンドの展開に持ち込むだろうね
堀口が観客を楽しませることをガン無視して徹底的に勝つことに徹した姿も
見てみたい気もする

235 :
>>216
むしろ自信持ちすぎて負けたパターンなのになw
ほんとニワカって面白いわ

236 :
>>230
それは逆に兄弟にも当てはまりますね
ヤチくんですら警戒しなきゃ勝てた可能性あったのです

237 :
堀口はなんだかんだ170以下の奴とばかりだったでしょ

238 :
浅倉アンチ息してないwwwww

239 :
>>164
海が才能あったって事でしょ。要は極めて優秀な生徒だって事よ。内山先生からしたら。

240 :
海はまずウルカあたり対戦させればいいんじゃねーの
一度流れてしまったカードだし
ウルカが打撃に付き合わなければ普通にウルカが勝ちそうだけど

241 :
>>217
カウンターでも当たったところが顎やテンプル等の急所じゃなかったからダウンしなかっただけだと思う

242 :
朝倉海は堀口が絶対タックルしてこない読みで打撃のカウンターに集中してたからこうなったんだよ
次やったら意識散らされて同じような展開にならん

243 :
>>190
それだよね、堀口が初めてオファーを一回断ったのが今回の試合でテーマがなかったんだろうな
だから自分なりに「わかりやすいKOをして盛り上げよう」とテーマ設定してたんだろうが
それが今回の敗戦につながった。

244 :
RIZINバンタム級はトーナメントじゃなくてリーグ戦やるべきだな

245 :
>>221
ケイプ戦からムンジェフン戦までほとんど成長しなかったのにかw
でもムンジェフン戦からは急成長したわけだ
そっちのほうが面白いけど
何か急成長した根拠あるの?

246 :
これでまた日本の格闘技界が盛り上がってきたな!
だけど、朝倉兄弟や堀口には、榊原のオモチャにだけはなるな!と言いたい。

247 :
>>224
扇久保と医師渡りには間違いなく勝てないな

248 :
海は今後色んな選手から狙われる側になって研究もされて
塩漬けもされるだろうが
そのうえでKOや1本で連勝できるほどの器があるかな

249 :
>>229
お前以外のほとんど

250 :
やばいと思ったから断ったんだろw

251 :
堀口オタの惨めな理論武装www
現実をみてください

252 :
お互い再戦望んでるし、次は堀口ATTサイドも海の事徹底研究してくるだろうから楽しみだ
朝倉兄弟もこれからは研究される側になるよね

253 :
>>156
スローで見たら完全にカウンター狙って打ったのがハッキリわかるけど
実際の映像だと速すぎて狙って打って完璧にヒットさせたのが信じられないぞ
にわかがマグレパンチと言うのも仕方ないくらい同時に打ってるように見える速さ
野生獣並みの反応速度だわ

254 :
まぁ面白くはなってきたな
海は今まで粗いけど身体能力は高く攻撃力もあったから今回で自信ついて一皮剥けた可能性はある
堀口との再戦でも、石渡とのストライカー対決でも誰とでも見たい選手になったのは確か
シンデレラボーイの誕生だね

255 :
>>236
朝倉兄弟も過大評価の面はある寝技の攻防は二人とも未知だし弱点がバレてないだけで
寝技になってはじめて「あ、こいつら寝技は未熟なままだ」ってなるかも
今までのRIZINの相手は立ち技に主体の選手だからな

256 :
>>239
才能はあると思うけどそんな簡単に変わらないから
別に内山って実績がある指導者でもないしな
まあこれに関しては直ぐ化けの皮が剥がれるのは間違い無い
今でもケイプに撃ち負けるよ朝倉は

257 :
堀口オタは現実を見ろよw仮に堀口が勝ってたら再戦なんて誰も言わないだろ惨め過ぎwww

258 :
>>253
違うと思うけどな
堀口が飛び込んでパンチする前に海の手を叩いてるのが堀口の癖なんだろ
だから速くても反応出来たんだと思うぞ

259 :
望むも望まないも王者がノンタイトル戦で負けたら
次はタイトルマッチで再戦しないとタイトル制にしてる意味がない

260 :
>>248
バラさんが捕まえてきたいろいろな選手と戦わされるようになってどうなるかっすね

261 :
>>256
RIZINのちゃんぴおんはそんな雑魚に負けたんだw恥ずかしいwwwwww

262 :
>>242
ローをバンバン蹴っていったりね
まあ再戦は余裕で堀口が勝つよ

263 :
海は内山からボクシングならって成長したとか言ってるけど
内山がそんな優秀な気がしないんだが

264 :
試合後リング上で取り乱さない堀口見ていて
本当に長い間鍛錬してきてるのを感じた
全く記憶の無い中で現実を整理しようとしてる
記憶が戻り始めたのは控室に戻ってからだと言うのに
普通あんなダウンした直後こそパニックになる
取り乱さない堀口を見てスタッフは写真撮影までさせてたんだろうけど
リングからはなるべく早く降ろしてあげて欲しかった

265 :
チャンピオンはむやみにノンタイトル戦やるべきでないと思うな
この堀口のスカ負けはベラトールにも迷惑かけたんじゃないの?

266 :
正直リマッチは1年後とかでいいわ
それまでに海はKOで連勝してさらに価値を高めてタイトル戦で盛り上げてほしい

267 :
>>254
いや攻撃力無いだろ
1ラウンド飛ばしてスタミナ切れて失速ってのが海のパターン
ムンジェフンとも打ち合ったけど空振り多くてほとんどパンチ当たらなかった

268 :
堀信血管バキバキじゃん

269 :
今の海にとってバンタム四天王(笑)なんて格下を相手にする必要なんてないやろw
大晦日にもう一度掘口を失神させてタイトルを奪取して、すぐに返上してUFCに行ってガーブランドやクルーズとやる気なんだろう

270 :
堀口が同階級で日本にいるのにも関わらず海外に逃げたり、アピールもなければ名前も出さなかったり、ロープがどうのっていって来なかったりする日本人ファイターが多い中、朝倉は100人いたら99人が無理って言ってくることに挑戦して勝ち取ったんだよ。
近くに最強って言われる選手がいたら倒しにいく。これこそファイターでしょ。

271 :
>>267
2年も経てば人は成長すんだよばーか
2年前は〜wwww

272 :
すげえな


完全に完璧な狙ってカウンター


普通は狙ってもできないほどの反応速度
もう実力で勝ったことは明白


堀口終わった

273 :
ジャン斉藤がリマッチ大晦日に決定とか
ふざけたこと呟いてるんだが

274 :
>>266
こうなったからには大晦日のカードに使わない手はない
どう考えても大晦日ダイレクトリマッチ

275 :
>>255
朝倉兄弟は今まで散々寝技の展開になってるよ
まさか今度はK太郎に柔術習い始めたから覚醒したとか言わんだろうね

276 :
>>258
それも含めて実際の映像だと速すぎて信じられない反応速度だと言ったんだ
スローでやっとわかるだけで、実際の映像だと左のワン含め本当に速すぎて

277 :
>>265
本人は調整に丁度良いと思って受けたんだろ、2冠に進化した堀口を魅せつける予定だったろうな

278 :
アウサイの朝倉渋谷戦見てきたけどウェイト差あり過ぎるだろ

279 :
>>267
その攻撃力のない朝倉に無様な失神姿を晒した堀口ってのんなん?

280 :
>>255
2人ともまだ完全には見えてない選手なんで面白いですね

攻略されてからどう対処するかで本当に強いか決まりますね

281 :
K太郎にかなりやられてるらしいから
下になっても取る展開も考えてただろうな

282 :
>>263
フレディ・ローチだってそんな急激にボクシングテクニックを向上させるのは無理だよ
内山ならなおさら

283 :
>>273
バラちゃんの言ってること考えたらそれが自然だとおもうけどな。

284 :
ベラトールとの対抗戦とやらはどうなったんだよ

285 :
堀口は年齢的にも下り坂浅倉はまだまだ伸びる
もうどうしようもな

286 :
惨めな堀口スレではラッキーパンチって事にしてるな


惨めだよ堀口

完璧な狙いで完璧に決まってんのに

287 :
>>156
天心のいうとおりだな、堀口の1発目はフェイクで2発目が本命ってドンピシャリだ
未来のいうようにサウスポーじゃ堀口と分が悪い(左ストレートで迎え撃つから)
オーソドックスの海だからこそがら空きの堀口の左顔面に右ストレートを叩きこむことが
できた(サウスポーじゃ無理)

288 :
>>269
UFCで通用するわけねえじゃん(笑)

289 :
>>262
どうも言ってる事が変だな。海のパンチが低レベルならいつも通りの堀口スタイルでもう一度やって圧倒すればいいじゃない。
そして「な、この前のはマグレ当たりでしょ。俺はなにも変えてないぜ?w」とアピールすればいい。

290 :
>>266
海のことをそこまで信頼してないでしょ、榊原も。
今回堀口をKOしたのはマジで凄いけど、その他のバンタムの選手と総当たりして、
全勝できるほど総合力あるとは思えない。

海が誰かに負けたりしたら、もうシナリオなんて描けない。
ダイレクトリマッチするしかないよ。

291 :
でも10月と大晦日のマッチメイク難しくなったよね
10月メインどうするか
大晦日のベラトール対抗戦どうなるか

292 :
>>271
去年年末のムンジェフンの試合な

293 :
格闘家の間ではアウサイを馬鹿にしてるから

エリート堀口がヤンキーに負けたのが悔しすぎるんだろな

294 :
堀口と戦ってワンチャンスをモノにしたい選手なんて山ほどいるし
打撃で堀口をKOしてやるってギラギラしてる選手なんて腐るほどいる
チャンスをモノにした海はとても幸運だし賞賛だね

295 :
むしろ、堀口と朝倉兄見たいな

296 :
>>273
あいつガセばっかの無責任男だからな

297 :
>>288
それな
まぁ、ガーブラントは本人も認めるようにFight IQが低すぎるから、打ち合いでコロっと倒れるかもしれないが。
”Right hand is My IQ"はCodyのバカすぎる名言だと思うw

298 :
>>267
いやあるだろ。ムンジェフンはストライカーとしはかなり強いし
キザエモンなんて海のパンチでボッコボコの血まみれだったじゃん
海は思いっきりふってくるから当たれば殺傷力あるよ

299 :
アウサイ出身上げるなら身元調査ちゃんとしないといかんね

300 :
もはやベラトール対抗戦なんか誰も興味ないだろ


普通に大晦日リマッチだろな

301 :
ジャンは今回の相手が朝倉って予言してたはず。

302 :
アウトサイダーつっても
子供のころ極真と相撲が強くて
総合の禅道会通いながらアウサイでアマチュアの経験積んだという
普通のステップだけどな

303 :
>>237
コールドウェル…

304 :
勝った海がダイレクトでもリマッチを望んでいる
25歳の若者が、それがメリットの無い対戦を受けてくれた堀口選手への筋とまで言ってる
外野が口挟めないよ
当然堀口は悔しさですぐにでもやりたい
海の態度は本当にリスペクトや感謝の念を持ってると思える

305 :
>>275
徹底的に寝技の攻防になったことは一度もない
立ち技が攻防の大半だからまだ寝技の弱点はわからん

306 :
海は好青年すぎる
勝利者インタビューの好感度ヤバいやろ

307 :
>>295
瞬殺かは分からんけど堀口なんも出来ずに殴られる

308 :
>>288
でも昨日まで「堀口に通用するわけねえじゃん(笑)」って言ってたんじゃないのー?

309 :
>>298
キザエモン(笑)

310 :
>>305
だからウルカ戦めっちゃ見たかったわ

311 :
全盛期堀口に完勝したのはライジン王者になるより価値があるだろ?
朝倉は打倒堀口という価値のある勲章手に入れた
海外でも知名度あがったろうし、選手としてのステータスも上がったから
榊原的には願ったりかなったりじゃね。他団体の選手に負けるよりいい。

312 :
もうKIDみたいな華がある選手って出てこないのかな…

313 :
せっかくアイちゃん勝ったけど堀口と朴も負けて暗い祝勝会だったろうなぁ

314 :
>>304
海の態度はほんとに立派だった、てっきり負けると思ってたやつざまみろ〜
とか吠えるかと思ったら終始堀口をリスペクトしてたから凄く好きになった。
まっさきに堀口に駆け寄ってるし兄もそうだけど二人とも選手としての礼はキチンとして好感もてる

315 :
インタビューいつあがるんや

316 :
>>298
だから的確に当たってたんだが

普通そこまで当たらないが完璧にヒットさせていた

センスだよ

317 :
>>309
キザエモンでも2R持ったんだけどねw

318 :
>>304
で、すぐにでもやろう!って10月に再戦したらダメージバリバリ残ってる堀口がジャブで失神したりしたら目も当てられないな・・

↑↑↑
これマジであり得るから最低半年はインターバルとれ

319 :
ただ、海がコールドウェルに勝てるとは思えないんだよなぁ
コールドウェルの試合とか二度と観たくないと思ってたけど1回だけ海とやって欲しい

320 :
>>314
それ精神的によけい辛くなるんや、アホキみたいにされた方がマシなんやで

321 :
海はいきりだらけの格闘家にしては珍しく好青年だな 

322 :
>>293
独立リーグから育成枠でプロ入りした選手が活躍するようなものかもな
その選手に完封されたらドラフト入りしたエリート選手にすれば悔しいだろうw

323 :
>>311
それがまぐれじゃなきゃね
堀口は正直あんまり人気ないし朝倉が本当に強ければそっちのほうがスター誕生で有り難いだろうけど

ムンジェフンに苦戦するのが本当の朝倉の実力だよねって事

324 :
>>317
キザエモンは打撃のスペシャリストやぞ!(`へ´*)ノ

325 :
>>314
青木や亀田なら俺が負けると思ったアンチざまぁと叫んでるよなw

326 :
あの時のキザエモン明らかに調整不足でブヨブヨで可哀そうだったな

327 :
>>245
相手が堀口だからだよ。ムンジェフン戦時と練習の内容も違えば濃密さも間違いなく違う。
同じ練習内容なら勝てないし著しい成長は見られないね。やる前からあったあの自信の裏には絶対的な練習があったと思う。
逆に堀口は対朝倉の練習はほとんどしてないんじゃないかな。いつも通りって感じで。ってかATT側こそ堀口の癖を見抜かればならなかったのに今回はトレーナーにも問題があったと思うね。

328 :
>>63
海は試合前インタビューで

・パンチの技術、力の加え方等を凄く習った
・今まで極めが弱かったのでそこを重点的に習った
・全局面で相手の想像を上回る動きを見せてパニックにさせたい
・今回の試合までに、練習で本当に凄い成長した

と言ってた

あのカウンターがマグレやラッキーパンチに見えるようじゃダメだよ
ケイプとやった時の実力のままだったら堀口には勝ててない
個人的にも堀口が勝つと思ってたが、素直に海の成長を認めざるを得ない試合内容だった

329 :
内山に数カ月ボクシング習ったから覚醒したとか
キザエモン倒したから攻撃力あるとか
朝倉の寝技は未知数とか

ニワカって面白いわ

330 :
こんなアップセット起こせば安心感で再戦は時期を見て考えますとか安全策打ちたくなる
それを正々堂々即答で、もう一度やりましょうなんてなかなか言えないよ
次負ければたった今得たものを手放すのが勝負の世界
勝っても得るものがなく負けて失うものの大きい対戦を受けた堀口に対する最大限のリスペクト
年末に向けて格闘技界が熱を帯びていくから大晦日悪くないと思うけどな
勿論精密検査と経過を良くみて

331 :
>>327
あっそうじゃあ君の中では今ならムンジェフンに圧勝出来るわけだ

332 :
まぁ負けた選手をどうこう言うより
勝った海の今後に期待するでしょ
今までの戦績は正直しょぼすぎるから実績どんどん積んでいってほしい

333 :
>>330
半年くらいは空けて欲しいけどね。
1年で6試合やってKOされた堀口のダメージが大晦日までに快復するとは思えない。

まぁ、榊原がこんなおいしいカードを年末に持ってこないわけないけど。

334 :
再戦つまらんと思ってたがもう一回やってボコボコにされる堀口を見たあと堀口信者が涙目になるのを見るの面白いかもな

335 :
>>328
そんなのは皇治も同じような事わ言ってたし
格闘家は毎回大体そんな事言うんだよ
KINGレイナも毎回そんなような事言ってるだろ
前回とは比べ物にならないみたいな事をさ

336 :
相性最悪だろ

リーチが絶望的に届かないカウンターめちゃめちゃうまい朝倉とか

もはや堀口が勝つことが想像できないね

337 :
堀口スレではあのカウンターはラッキーパンチだって言ってるやつがほとんどだけど実際はどうなの?
単なる負け惜しみなのか?

338 :
>>308
堀口なんてUFCリリースされた用無しだろ

339 :
>>280
二人が優れているのは己を知ってることでしょうね、
たぶん現時点では寝技の攻防は極める技術はそこまで優れてないしDFも上手くないのは
二人ともわかってる
だからこそ苦手な展開に持ち込ませないようにテイクダウンはされない試合運び
自分の短所を出すことなく自分の長所をぶつけるのは
あらゆる対戦競技の基本で二人はそれを実行してる

340 :
>>329
攻撃力ないのに堀口はKOされたのか・・

>>333
年末だとダメージ残っててまた負ける可能性あるよな
8月って微妙な時期に壮絶KOされた堀口はかなり不利な立場に追い込まれたな

俺がコーチなら堀口には試合断らせるわ
堀口もそれぐらいのワガママ言ってもいいだろ

341 :
>ムンジェフンに苦戦するのが本当の朝倉の実力だよねって事

思考回路が過去で止まってるのか??
海は25歳だからこれからもまだまだ成長する
人間の体力のピークは20代後半、まさに堀口の歳だよ
紙一重の実力差で戦ってるファイターにとってこの年齢差は大きい

年が経つにつれ朝倉海と堀口の実力差はどんどん開く

342 :
内山にボクシング習ったと言って総合格闘技の練習しながらもわずか数カ月だし
それも週に3、4回だよ
これって真面目な一般会員以下なんだけど

これでも本当に覚醒したと思うの?

343 :
>>180
藤田は追撃のプランがなかった
朝倉兄弟は追撃のプランがあった

相手ではなく、攻め手の問題では?

344 :
あのカウンターみてマグレだと思ってる奴は見る目ないよ

345 :
とりあえず堀口の当たらないクルリンパローキックをやめるところからだな。

346 :
堀口が距離おこうが海のリーチでボコボコ

347 :
>>214
やはり身長は最後には酷に差となるな
適正じゃないわ
そりゃ身長差ある奴倒したりしたがコールドウェルしかり手足の長さを組み技に生かすタイプじゃないと堀口は対応できんわ

手足の長さや高さを生かした打撃得意の朝倉では厳しい。しかも体幹強いからテイクダウンにもなかなか持ち込めないしタックルいっても膝カウンターが怖くてなかなか素早く入りこめない。

マジ厳しいわ。分析しまくっても答えが出てもそれを埋めるだけの引き出しが堀口にはない。だったら自分からガンガンといきたいがカウンターが素晴らしく得意で飛んで火に入る夏の虫状態。これは厳しいリマッチしても。

海はむしろ堀口は楽な相手だわ。ウルカとかの方が嫌かもな。体格ある選手で適切な選手の方が技術が多少落ちても嫌なはず。ただウルカも打撃は滅法弱い組み重視選手だし厳しいだろう。バンタムは朝倉が抜きん出た感あるわこの一試合で。

348 :
もともと埼玉と名古屋の結果みて10月に大阪でライト級トーナメントと堀口のタイトルマッチする予定じゃなかったっけ?
堀口vs朝倉海 2 が大晦日になるんだったら10月のメイン誰がやるんだ

349 :
センス良い奴は内山にちょっとボクシング習っただけで全ての技術を習得して自分の物に出来るからな
海は飲み込み良くてセンス良いよ
駄目な奴は何十年練習しても駄目

350 :
海としては他の選手と戦って負けたら爆上がりした株が暴落するから
堀口以外の強豪とはやりたくないだろうな〜

351 :
過去にも変わったと言って変わってない選手について言いたいことは分かる
それは練習で得た通りに試合で動く能力の差
練習で習ったことを練習では簡単に再現ができる
だから本人も強くなったと思うし指導者も良くなったと伝える
でもそれをプレッシャーのかかる本番で実践できるかどうかまた一つの能力が必要
海のパンチが試合でも変わってたのは事実
ムン戦と比べてみれば昨日の海が力みなく拳を突き出してるのが良く分かる
ムン戦は肩に力入って当たる瞬間にスピードが乗ってない

352 :
兄貴の置いてかれたなーと思ってたらまた追い抜くという

353 :
10月に再戦は自殺行為
ケイプとやっても堀口はKOされるよ

354 :
再戦がほぼ既定路線になった以上、ライコン充実させて欲しいな
17と18の振り返りで2本ずつ、今後の大会を煽る作品も2本、計6本のライコンをお願いしたい

佐藤映像さん、お忙しい中大変だろうがなんとしてもライコンを宜しくお願い申し上げますです

355 :
リーチのある外人に堀口攻略のヒント与えたかもな

356 :
ムンジェフンに苦戦する選手に全局面で負けて、1分やそこらでKOされるのが堀口の本当の実力ですわ。

357 :
次はタイトル戦だから


いきなり王者だで

いやぁ出世したなぁ

358 :
>>333
大晦日にやるだろうね正直堀口の相手が見つからないとか言ってたけど
そんなことはなかったな。

359 :
まぁ海が覚醒したかどうかは今後の堀口以外の強豪との試合でわかる
というか試合を見ないことにはわかるはずもない

360 :
海は実際に堀口に勝ってしまったからなぁ

例えば今、海がコールドウェルとやったら寝かされて終わりかもしれない
ただ海は手足が長いし、ここから学んでいけばいつかは対応できるぐらいのポテンシャルは確実にあるだろ

じゃなきゃ堀口をKOできないって

361 :
海 「最初行った時に(内山から)『全然ダメだ』って言われて。『よくそれで、そんな強いパンチ打てたね』と。
 今までボクシングの技術を専門の人に教えてもらったことが無かったんです。
 自分なりに考えてはいたのですが、そこを教えてもらって習得出来たので、その部分が一番成長出来たかもしれない」

今まで我流でボクシングしてたので、内山にきちんと教えてもらって数か月での急成長があるえる。
要するに伸びしろがタップリあった。

362 :
海の吸収力、成長速度が半端ないわー。

打撃も組技もまだまだ伸びしろあるわー。

素材だけでいえば圧倒的に兄以上だわー、兄は今がピークで伸びしろ感じないわー。

363 :
>>348
天心vs朝倉とかありかも。まあキックルールにはなるが打撃重視だし朝倉は受けるはず。あとはMMAであくまでいくなら朝倉メインでバンタム四天王の誰かとやるとかかな。ただ堀口食った後だから堀口より格下の四天王じゃ観客への惹きは弱い。

マッチメイク難しくなったわ。主催泣かせの勝利だな今回の朝倉は。しかも絶対王者がKO負けだし。スピーディーなスリリングな試合となればキックルールで天心しかないが天心が受けるか微妙だしな。

364 :
>>356
堀口はムンジェフンに勝ったやつをボコボコにしてるしケイプもボコボコにしてるからその辺のやつとの実力は証明済み

365 :
海のパンチがたまたま当たったと負け惜しみするバカは格闘技を観る必要がない人

ミクルが堀口とミニスパして堀口は弱点が沢山あり穴だらけだから弟は自分の言った通りにすれば勝つでしょう
そう断言した通りになった
要するに堀口は頑張っても朝倉兄弟には勝てないってこと
RIZINバンタム級チャンピオンもたまたまなったピエロだったってこと
そもそもUFCから逃げた選手だけに www

366 :
10月はいくらなんでも早すぎるんで再戦は年末とかでいい
じゃあ10月のメインはどうすんの?って話になると思うが、俺達にはあの漢がいるじゃないか

Road to Kitaoka

367 :
>>359
いや分かるから
そもそも覚醒なんて格闘技に無いしな

368 :
まぁ海まだ若いんだし堀口以上の過密日程でバンバン試合組めばいいんじゃないの
そのうえで連戦連勝KO続けたらそれはもう驚き

369 :
なんでもいいけど、最近試合前の煽りVがライコンの焼増しみたいなのやめてほしいんだが

370 :
>>331
それはまた別だろwwわかんない奴だなw
だから言ってしまえば堀口朝倉リマッチやるとしても今回と同じ結果になるとは思えないね。

371 :
堀口雑魚すぎwこんな雑魚強いと思ってた雑魚おりゅ?w

372 :
伝統流空手的ステップワークを武器に戦ってきたのが狙い撃ちされて負けたわけで今後に響くんじゃ

373 :
>>361
朝倉のYouTubeチャンネルに大雅とのスパー動画があるからそれ見てくれば朝倉の打撃の実力がわかる

374 :
>>369
逆に考えればライコンがそれだけ高クオリティーってことだと前向きに考えてます
焼き増しっぽかったけどメインの煽りVはそれなりに興奮できたし

375 :
10月に再戦でいいんじゃね。堀口は壊されるかもだけど今が旬じゃん。

12月にベラトールとの対抗戦見たいからさ。大晦日のメインに据えるほどのリマッチじゃない。

376 :
それでは、あのカウンターをもう一度見てみましょう

https://youtu.be/sL7hm1ziObI?t=154

377 :
海はストライカーだし
今日みたいな勝ち方重ねれば五味っぽい感じにはなるかもしれんな

378 :
海はバンタムというより未来と同じくフェザー級が適正の体格だからな。バンタムであの身長ならウルカぐらいが適正の限界だろうし。そら強いわな。

379 :
朝倉のとこに頼みに行ってすぐにやればいいじゃん
リングとかどこにでもあるし


びびってるの?w

380 :
>>348
10月のメインは朝倉未来だろうな、天心もRENAも堀口も出れないのでは彼にお願いするしかない
もう未来の言い分を丸のみするしかRIZINは選択肢ないからライト級GPには出ないで
フェザーで未来の相手を探すとかしないとね(立場は朝倉サイドが完全に上)

381 :
>>372
いやUFCでの戦い方が堀口本来の戦い方だよ
それに堀口は朝倉程度になら他の戦い方もできる
元々あの空手スタイルは強烈なカウンターもらう諸刃の剣だしね

382 :
>>378
朝倉兄は矢地の体重に合わせて勝ってる
結論 朝倉兄弟強い

383 :
ベラとの対抗戦、堀口や海の動向も気になるけど一番は未来だな
対戦相手は誰になるんだろうか

384 :
コールドウェルしかいなくね

385 :
>>380
フェザーとなれば誰がいる?それこそ朝倉兄弟対決ぐらいしか見当たらない。海はバンタムじゃないよあの体格だし。フェザーだわ。まあ兄貴に遠慮はあるし負けるのは決まってるし、モチベ上がらんだろうしやらんだろうけど。

386 :
>>375
昨日のカウンターって結構ダメージあるやつだよね?
記憶も飛ん出るし、最後のテンプルへの右フックの後も相当危ないやろ

387 :
>>374
なるほどそういう考え方かー。当日にもう知ってる映像流されてもあんまりなんだよなぁ

388 :
コールドウェルみたいな塩もう二度と呼ぶわけ無いだろ

389 :
>>373
現役キックボクサーのタイガ相手に、しかも慣れない狭いリングで、あれだけやれれば充分。
別にキックボクサーにキックルールスパーで勝つまでいく必要ないんだよ。MMAの選手なんだから、試合するのもMMAルールなんだから。
おれは次回予告の段階で、朝倉兄弟はタイガ兄弟にもっと手も足も出ないんじゃないかと心配してた。そしたら意外といけるじゃん流石だなって。

390 :
海と大雅のスパー前に見たけど大雅が圧倒してなかったっけ
そりゃ打撃専門の大雅が強いのは当然だけど

391 :
再戦は10月にやるべきだろ
間をあけるとダレる
堀口信者によると海は雑魚でマグレらしいから楽勝でしょ
堀口も直ぐに再戦したいと言ってるし

392 :
>>384
海に勝てる可能性あるのはコールドウェルのような手足長い体格ある選手が打ち合わないで塩漬けして判定かスキあらば一本みたいな戦いしかできんよな

393 :
>>376見たらやはりこれは完全に見切ってるカウンターだよ

堀口の詰めてくる時の独特のステップに合わせて打ってる
カウンターが入る2秒前くらいからの堀口の動き 
このタイミングを未来が教えたのかもしれない

394 :
兄はライトGP出ればいいだろ。何であんなに逃げ回ってるのか意味不明。

ケースとサトシに勝てると思ってないのか知らんけど。

395 :
たまたまパンチが当たったって言ってるバカいるけどたまたまなわけねえだろwwwwwwwwww

目瞑って殴ってるのか?wwwwwwwwww

海はちゃんと狙って殴ってるんだよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :
兄貴は、ライトじゃ強豪に勝てる気がしないと言ってたじゃん

397 :
ベラトール代表堀口vs RIZIN代表朝倉海 で対抗戦すりゃいいじゃん

398 :
たまたまパンチが当たったとかこのスレではほとんど言ってる人いないと思うけど

399 :
>>394
UFCクラスでもフェザーならトップクラスの選手でも勝てるが、ライトなら勝てるイメージがないと語ってたからな未来は。つまりライトで仮に日本人最強となってもその先がないと踏んでるんだろう。

何かにつけてクレバーだからな。
ただフェザーは今日本人でいいのが見当たらないのがなあ。

400 :
何度見てもカウンターの直後の膝がヤバいw
それを紙一重でかわした堀口も凄いw
あの膝はかなり有利な武器になりそう

401 :
>>394
適正体重じゃないから

402 :
何のメリットもないのに階級上げるわけない

403 :
次堀口が勝ったら三回目をしなくちゃいけないから、もう朝倉に引導渡された方がすっきりしていい。

404 :
>>396

マジ? まあ矢地に判定勝ちの時点で「強豪外人だと流石に無理」って思ったのかなー。
どうせ榊原に高額ギャラ積まれたら、ライトGP出場はすると思うがな。

405 :
ATTとクレビが同レベルだったのが分かった

406 :
>>365
今回堀口が頑張ったとは言い難いけどな。
おそらく"海対策"なんてなにもせず、自然体で戦えば圧倒できると信じ切っていたんだろうから。

407 :
939 : 実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 11:31:42.24 ID:lOPDYWEK0.net [1/9回]
堀口が当たり前のように勝つと言ってる奴って根拠あんの?
メディアが持ち上げて作り上げた虚像に騙されて「ほりぐちすごいや!」と洗脳されてるだけだろ笑
天心にだってラウンド数ですくわれただけだしここ数試合はスカ勝ちしてねーだろ?
何を根拠に楽勝と言ってんだよ?俺は朝倉が堀口をKOする姿しかイメージできねーわ

946 : 実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 11:37:28.17 ID:lOPDYWEK0.net [2/9回]
堀口がきっちり勝てたのって雑魚日本人とか噛ませ犬のケイプだけじゃん
タイトルフォルダー相手だとビビって手数減ってしょぼい試合しかできなくなる
一方朝倉は勝つだけじゃなくどれだけ魅せて勝つかを念頭に置いてるからスター性が違う
もちろんそういう勝利だけじゃなくプラスαを加えられるのは実力があるから
最後まで相手をぶっ潰す気持ちが切れない朝倉が一発当てて堀口幻想は今日で終焉ってなるだろ

408 :
実際朝倉未来ってライト級GPでどのくらい勝てるんだろうな

とりあえず川ちゃんは安牌だろうけど、海外勢やサトシが強すぎると思う
未来自体が未知強ってのもあるけど、こいつなら勝てるって断言出来る選手があまりに少ない

409 :
朝倉海はバンタム級王者になる予定だが

未来は?
フェザー級はやらんからライト行くしかないんだよ
残念ながら

410 :
950 : 実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 11:40:07.39 ID:lOPDYWEK0.net [3/9回]
>>943
まだRIZIN慣れしてないケイプごときに大苦戦した堀口じゃ無理無理
朝倉打たれ強いから堀口パニックになって一発もらって終わりだ
お前こそ見とけ


958 : 実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/08/18(日) 11:44:44.92 ID:lOPDYWEK0.net [4/9回]
>>954
結局根拠なんてねーんだろ?お前馬鹿だからメディアのイメージで堀口は最強だと思ってんだろ笑
まぁその虚像も今日で終わりだな
今のうちに朝倉勝利への因縁レスを100パターンぐらい考えとけよ

411 :
ばっちり考えて挑んでKOされたに決まってるだろw馬鹿かよお前らw

412 :
適正階級でどこまでやれるか試してみたいって言ってたしな
ファイトマネー次第って冗談半分に言ってたけど銭闘的な思惑も含んでるでしょ
ファイターなんてそう長くは続けられないし、クレバーだよ

413 :
>>385
適当なフェザーの外人選手を未来と試合させたらいいと思う
直近の2大会で朝倉兄弟は完全にスターダムにのし上がったから対戦相手は無名でも良い
客は朝倉未来を観に来るんだからね
問題はその無名の外国人選手に未来がボコられてKO負けになってしまうと最悪なこと
絶対に未来が勝たないと興行的には成功といえない。

414 :
堀口マンセーって現実を受け入れないのは社会に順応出来なかった現実とダブルからオモロいやろ(笑)

415 :
963 : 実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/08/18(日) 11:46:34.88 ID:lOPDYWEK0.net [5/9回]
>>952
釣りだと思ってるところがお子様感出てていいなぁ笑
お前「ほりぐちせんしゅはすごくつよいからぜったいにかつんだ!まちがいないんだ!」と信じ込んでんだろ?
俺は楽しみでしかたねーよお前みたいなアホが数時間後に現実突きつけられて口パクパクさせてんのがな笑


967 : 実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/08/18(日) 11:48:43.18 ID:lOPDYWEK0.net [6/9回]
>>960
堀口勝っても何のドラマもねーからな
朝倉が勝ったらそりゃもう日本の格闘技界は大盛りあがりよ
多くのヤンキーたちも俺たちも努力すれば世界一になれるってんで格闘技はじめるかもな
そうすりゃヤンキーの更生にも寄与するってわけだ
どっちみち地味で面白くない堀口が王者じゃRIZINに未来はない
時代はどう考えたって朝倉兄弟躍進を求めてる

416 :
未来が堀口は異様なぐらい自分に自信を持ってる
実は馬鹿なんじゃないかってぐらいマイナスを考えないって評してたけど
そこがアカンかったのかもな
ボクシングの井上なんか試合前相手を過大評価して挑むって言ってたから真逆

417 :
未来はクレバーだからリスクは冒さないし
自分の実力も理解してるから無理にKOで魅せようともしない実際判定多いし
海はリスク覚悟で全力で打ち合って後半失速

418 :
>>407
こいつ何モンだよw凄すぎだろ

419 :
堀口のダメージ考えたら10月は無理じゃね

420 :
この兄弟はYouTubeで稼ぐ方がメリットデカいの分かってるから、未来は名前だけ売って格闘技の引退は早いかもな…
ファイトマネーよりYouTubeの稼ぎの方がいいんだからライト級では無理しないだろうな残念だけど。

421 :
朝倉兄弟は潜在的なパンチ力を持ってたんだな

山川カズカゼ
今回、ボクシング世界王者の内山高志さんのパンチ指導も受けてたみたいですから、
総合格闘技におけるボクシングテクニックの評価がさらに上がりそうで、ちょっぴり嬉しいです。
K-1選手のキックを超えた噂もありました。
リアルに5階級上ミドル級の王者が毎回ボディーで悶絶させられて相手にならないという話は本人から聞いていたので、
噂じゃないくらい殺人的パンチだと思います。
朝倉兄弟のポテンシャルやばいですね、面白いしヒールっぽいですがニュースターになり得ますよね

422 :
>>405
ATTの元でも堀口は英語が十分に分かってるのか怪しいよね

423 :
堀口のリベンジには期待している
ATTも同じ轍は踏まないだろうし研究もしてくるだろう
未来はそれを踏まえて対策を練ってくるだろう
頭脳戦は面白い

424 :
朝倉未来のことを知ってたら本当に弟勝てるわ堀口やられるわって思うのが自然だろ
まさかお前ら堀口が勝つと思ってたの!?

425 :
朝倉キッズのウザさは異常

426 :
いやまじで朝倉が勝つと予想してるのが普通なのに
まさか本当に堀口が勝つと思ってたの?


冗談でしょ!?

427 :
再戦楽しみだな
早ければ10月、遅くとも年末にはやるだろ
再戦は海の得意なとにかくごちゃごちゃやって殴り合う展開に持ち込めばいい
打たれ弱くなってる堀口が圧倒的に不利
ベングエンがやったみたいな戦法でごり押しすれば勝てるわ

428 :
>>418
そういう極端な奴はだいたい逆、つまり朝倉アンチの書き込み
自分は堀口が勝つと確信してて、試合後にそのコピペ貼って朝倉キッズwと馬鹿にするための下準備

429 :
>>421
朝倉はヒールというよりアンチヒーロー

430 :
未来の癖を読む力もなかなか凄い
自分で感覚としてわかるのは多いけど
人に具体的に伝えれるほどわかるのはかなりのもん

431 :
あいって可愛い顔してパウンドや踏みつけとか残虐性があるギャップが素晴らしいな

432 :
兄「フェザーでやりたい」「68キロのGPやってほしい」「UFCはギャラが安いから行きたくない」
榊原「フェザーで強豪外人を獲得するのは難しい」「フェザーGPを開く予定は一切ない」

433 :
>>409
つまるところ電撃UFC参戦あるかもな
未来はフェザーに関しては絶対的自信あるからrizinに拘る理由が無くなったし、rizinはひとまず海に任せて海外で名声高めてからまた日本に戻るかもね。

434 :
最近ホモ荒らしが酷すぎない?
これなんとか出来ないのか?

435 :
>>416
ボクシング井上は対戦相手はとんでもなく強いと想定して練習をしていくから
試合はいつも圧勝なんだろうな(結果的に)
天心も自分に自信ありまくりの堀口タイプなんだけど
この結果をみて9月のトーナメント決勝は考え方が変わるかな

436 :
おっさん現実見ろよw
堀口は負けたんだよ?wそれも圧倒的にボコられて

437 :
初期のゲーミングチェアメンバーで息してるのは、テンチンだけになったな

438 :
>>293
山本キッドも生前、「上にいきたいなら(アウトサイダーとかは)やめとけ」といってたらしい
華やかな舞台にアマチュアのうちに上がるとモチベが上がらないから
ヘッドギア等の用具つける地味なアマ修斗やアマパンからやってけって事だったんだろうが
朝倉兄弟の場合アウトサイダーで満足できる器じゃなかったんだろう

439 :
>>420
だな
海のセコンドにつきながらユーチューブと適当にジム構えてな
まあ確実なのは年齢的の意味じゃなく海よりは格闘技から足洗うのは早いな。スパッと辞めるな。

440 :
>>431
アイちゃんの場合はパウンドしながらの声がいい
あの声に矢地選手も練習中に興奮しているらしい

441 :
海は今回堀口のスタイル真似してるのかと思った位戦い方変わったね
パンチも全然違うし急成長してるのは事実
打撃程じゃないにしてもグラウンドも成長してるはずだけど今回見せてないわけだし
実際どこまで強くなってるのか四天王と当ててみてほしい

442 :
四天王なんかとやる必要ない
堀口完全KOしたんだから海は飛び級だろ
10月に再戦させろ
海はマグレ勝ちなんだから堀口様なら楽勝だろ?w

443 :
試合後インタビューきたで
https://youtu.be/9GmDLOk1kn4

444 :
ダイレクトリマッチには賛成だがなぜ10月に拘るの?
年末にやった方が盛り上がるしテレビも付くよね?

445 :
未来は一度でも負けたら株が下がって
ミーハーなファンが離れるの自分でもわかってるから
強い相手とはやりたくないだろうし塩試合で判定の展開になりそう
金が稼ぎたいだけって言ってるしなぁ

446 :
正直早期に再戦したら朝倉が勝つ気がするわ
ていうか身長差7センチどころじゃないよねあれお互いサバと逆サバ読んでるのかな

447 :
Gyaoきた

448 :
未来はほんまセコンドとしても有能やな
将来名コーチになりそうだわ

449 :
>>416>>435
でも堀口本人は「自分を信じるという境地」において井上にも同じものを感じる風なこと語ってるけどなw
https://number.bunshun.jp/articles/-/840413?page=2

450 :
堀口以外の強豪と試合して上がった株が落ちるのが嫌なんだろうファンも

451 :
大晦日のメインが海VS朝倉ってフジテレビ的にも微妙じゃねーか?
今回地上波深夜だったから誰も1戦目なんか見てねえぞ。セミかセミ前なら有りだけどさ。

それならベラトールと5対5の対抗戦した方が盛り上がりそうだが。

452 :
のび太と扇久保できてんの?
https://twitter.com/a_kanna_/status/1163082316542963713?s=21
(deleted an unsolicited ad)

453 :
>>446
俺も試合内容よりも体格差が気になったわ
堀口は北岡悟みたいに筋肉ついてるわけじゃないから
あれじゃ組んでも負けるぞ

454 :
海は堀口に勝ったけどコールドウェルに勝てる絵は浮かばないな
チョークで一本負け、頑張ってもなんとか凌いでも圧倒的大差の判定負けだと思う

455 :
四天王に花が無い
勝つにしても漬けて判定になる
そんな試合ダラダラ見せられて面白いか
堀口はそれを解っているから極めに行く
そこが面白い

456 :
そんなことより扇久保と石渡は

なんの目的で10月試合するんだ

457 :
ミクル先輩が言ってたように対堀口に特化された様な選手なんで扇久保やウルカみたいな選手と見てみたい
石渡、モトヤには勝つだろう

458 :
コールドウェル戦では全然極めにいかなかったけどな

459 :
今まで情報封鎖して、Gyaoで見たけど
朝倉が秒殺勝ちとかマジかよwwww
一応、61kgは微妙にしても58kg〜61kgは世界最強クラスだぞ

460 :
>>451
メインは那須川の変な試合では?

あと未来と海が同時出場の大会は、未来が海のセコンドにつけれるように、毎回未来が後、海が前という試合順なんだよな

461 :
コールドウェルコールドウェルうるさい奴が定期的にいるなー。

あんな塩強外人2度と呼ぶわけないじゃん。需要ゼロすぎるだろ。集客力もねえし。

462 :
>>401
桜庭とかヘビー級と戦って壊された人達を見てるからね。

463 :
海は試合前のコメントも良かった
世界一目指してるんだから早いも遅いもないってやつ
これ言えるだけでも凄いと思った

464 :
10月のメインは多分石渡扇久保なのかな?
ライトのGPって大阪・大晦日でやるんだっけ?

465 :
海陣営としてはダイレクトリマッチしたいところだね。
大沢も言ってたけど出てる情報量に差があるから。余計なヒントは与えず再戦したいはず。

466 :
朝倉弟はグラウンド強くなったらマジで手をつけられなくなる

467 :
>>460

あー確かに大晦日のメインは那須川一択だな。100%鉄板過ぎるわな。
相手はロートルのボクシング元世界王者とかだろうな。

468 :
まぁぶっちゃけ海はウルカあたりにコロっと負けるだろ
今回の勝ちはまぐれじゃないしリスク覚悟の打撃は素晴らしいが
しっかり塩漬けにされるような実力者にKO勝ちできるほど強いとも思えない

469 :
大晦日 格闘ヲタ以外で知られてるのは
山本みゆしかいないから堀口VS海じゃ数字とれんな

470 :
世界一を目指すならばRIZINのリングよりもベラトールの金網で戦うべきだよ
ベラトールで堀口と再戦でいいんじゃないか?

471 :
コールドウェルに二回勝った堀口に1分ちょっとで
勝ったんだからコールドウェルとやる必要はまるでないね。
コールドウェルもフェザーでやるみたいだし。

472 :
体格的には海は川尻KOして堀口に何も出来ずKOされたブラジル人と同じぐらいだよな

473 :
>>451
メインはライト級GP決勝。

474 :
榊原実行委員長も
「まず休むことが必要。ドクターチェックして、体の部分でダメージが残っていないこと」
を条件に「10月でも12月でも」と早ければ、10月12日に大阪で行われる「RIZIN.19」、
遅くとも年末の12月29日、31日に予定している「RIZIN.20」「RIZIN.21」で
堀口vs朝倉の再戦ををRIZINバンタム級のベルトをかけて行う考えを示した。

475 :
朝倉兄弟はUFCで世界一になりたいってよりも
RIZINで一番になって日本でチヤホヤされたいスケベ根性が見えてるのがなんかな
UFCどころかベラトールにすら行かなそう

476 :
ノックアウト負けの堀口を10月の試合て榊原はえげつないな
UFC ても3カ月はあけるぞ。一月半で回復するわけないがな

477 :
未来はもう若くはないし賢いから絶対無理しないだろうね
海はわからん

478 :
>>475
海は次で世界一達成してまうわ


堀口倒しチャンピオンに

479 :
朝倉海選手、なめてました。どうもすいませんでした
元々空手やってたせいなのか、堀口の間合いを気にしてないし
左右振ってくるのも全部見切ってたな。冷静にひざも入れるし
打撃で完敗してる堀口とか・・・・

でもこれで61kgはわからなくなってきたな。四天王もどうすんだこれ

480 :
>>469
天チンくんが居るだろ

481 :
堀口は記憶がないから「すぐ再戦したい」とか言ってたけど、今のままじゃ何度やっても負ける
対策でどうこうなるもんじゃなくて、リーチとか打撃スピードの問題だからかなり厳しい

482 :
堀口ハンデで試合直前にストロングゼロ2本一気飲みして挑んだって本当?
ストロングゼロ飲まなかったら堀口の圧勝だろチンピラゴミ兄弟

483 :
>>474
その言い回しだと、10月に再戦が99%だな。榊原の性格考えたら。
レイナVSカンナも速攻でリマッチさせたし。12月だと全然旬の時期じゃないからな。

484 :
>>479
間合いはお前の見解と異なると思うぞ
フルコンと伝統派は間合い違うからな

485 :
>>479
まあ海がチャンピオンになったあとに四天王の雑魚狩りしてあげるんじゃないかな

486 :
>>482
だっせーーーーWWW

487 :
>>481
しかも体幹でも負けてる可能性がある
ふらついてたとはいえ海はクリンチを許さなかったからな

488 :
もともと四天王ってなんだよって話しだわな

489 :
妙に堀口腐してる奴もイミフな擁護してる奴も1戦を重く考え過ぎだろ
プロレスじゃないんだからアップセットあって当前だろ

490 :
>>488
堀口が世界一だったから成り立っていた地位

もはや雑魚集団になってしまった

491 :
>>478
堀口をRIZINで倒しても世界一なんか取れないぞ
UFCでセフード倒さないと

492 :
>>489
ただ勝ち方がマグレじゃないかな
矢地がダロンに勝ったときの適当ブンブンでカウンターが入ったのとは訳が違う

493 :
>>491
セフードがRIZINに来い

494 :
殺し合いだったら死んでるぞ

495 :
海ヤンキーじゃないっていうけど側から見るとゴリゴリのヤンキーだよな

496 :
>>106
クリリンが天下一武道会でマジュニアに勝っちゃった感じだろ

497 :
>>493
RIZINの方がUFCより立場上なの?

498 :
>>489
堀口は今回キャンプも張らず、海対策も全く立てず、7月から日本で空手の取り巻き連中とマイペース調整。
完全に舐めまくってたから叩かれまくるのはしゃあない。

499 :
堀口の連勝を止めたのが日本人でよかった
ここまで何度もあったけど榊原はギャンブルが強いな
戦前に海なんかとやらせるなレベルが違うとクソリプしてた奴らが今じゃ白目剥いてるから

500 :
もはやUFCに価値ないからな


派手に盛り上げて人気にならないとギャラアップしてくれない
演技力が重要
取材すら自由にできない完全拘束

501 :
まぁ代償はあるよ。ベラトールRizinのベルトの価値が
ほぼ無くなったからな。世界的な評価はリベンジした
としても元には戻らないと思う。

502 :
>>497
やりたいなら来い
朝倉兄弟はUFC最強なんて興味ないから
RIZINを最強にするために動いてるから

503 :
>>484
朝倉は伝統派じゃなかったのか

>>485
ケイプに苦戦するレベルから、一気に非UFC王者レベルになってしまった感があるね
年末タイトル賭けてしかないんじゃないかな。そこで堀口のリベンジ潰したら
非UFCに相手いないよなぁ

504 :
今回のKO劇のネーミング考えた

おむすびころりん

505 :
>>474
10月に組みたい感が凄く伝わる

506 :
朝倉が勝ったのはRIZINにとって良かったんじゃないか?
UFCで活躍してベラトール王者の堀口が堀口がRIZINの朝倉に負けた
RIZINのレベルの高さの証明になったし今後の展開が期待できる
ONEもアルバレスが負けてDJが苦戦してレベルの高さの証明してプラスになったくらいだしな

堀口対朝倉のタイトルマッチ
扇久保と石渡の挑戦者決定戦
これで来年の4月までは持つ
それにベラトールとの対抗戦もあるからな

507 :
これはバラ氏的には面白くなっただろうなぁw
前回の17といい、地上波ゴールデンでやらないフジはアホ

508 :
兄も弟も伝統派っぽいステップだけどな
堀口の動きに惑わされなかったのも当然かもね

509 :
>>507
だからメインしか見所ないのは地上波無理だってば

最低、有名人が2試合ないと

510 :
堀口個人に関してならセフードとの王者対決
DJとのリベンジマッチ
これらがなくなったのは悲しいことかもしれないけど
RIZINにとってはいいことだと思う

511 :
>>502
RIZINを最強にするためってことはRIZINに強い選手たくさん集めるように動いてるってこと?
RIZINは選手層が薄すぎることが問題なんだけど
ランキングもないしね

512 :
あくまで興行としたらね
日本の格闘技界としては…
これで世界に挑戦して結果だしてるのは井上だけになった

513 :
アムのミドルは女子のではなかっただろ

514 :
>>474
10月に組みたいだろうね
そうすれば年末さらにベラ云々も含めていろいろできるだろうし

515 :
朝倉は極真時代は山本健策という結構な名選手の道場
今の打撃スタイルの基礎は禅道会で今回の試合は内山の影響が大きかったと思うが

516 :
朝倉兄弟は格闘技界を盛り上げたいとかより
人気者になって金稼いで成り上りたいって方が強いだろ 少なくとも未来は自分でも言ってる
仮に堀口からベルト奪っても海外の団体とやるとか一切考えてないだろうよ

517 :
朝倉兄弟は格闘技をツールにして人気者になったり金を稼ぎたいだけで
強さの追及や証明第一に考えてないよね
RIZINで王者になっても世界的に認められることはないから

518 :
今アジア人バンタム最強はこいつってことでいいよな?



カン・ギョンホ(강경호、Kang Kyung Ho、1987年9月9日 - )は、韓国の男性総合格闘家。釜山出身。CMA KOREA/Team MAD所属。元ROAD FCバンタム級王者

ufc6勝

519 :
10月って

ダメージ回復するので精一杯じゃね?
対策もなにもできないならまたおむすびころりんちょするだけだが

520 :
UFCUFCうるさい奴が定期的にいるなー。

金が最優先の朝倉兄弟が薄給のUFC行くわけねえだろ。月収400万とか言って大満足してるのに。

521 :
別にプロ野球だってメジャーという上位互換があるのに盛り上がってるしさ
RIZINも日本選手メインで内輪で盛りあがれば良いと思うんだけどな
UFCじゃ通用しないとかそんなの全員わかってる当たり前のことじゃん

522 :
堀口の試合後インタビューいいな
いつも軽い感じだけど今回は壮絶に散ったからフラストレーション隠せない感じが出て次が楽しみになる
とりあえず休んで次に備えて欲しい
朝倉弟おめ

523 :
海くんもそっちのスタンスなんか?

524 :
いやUFCで成功したら一番もらえるから世界ランキング
上位がほとんどUFCにいるんだけどな。
まぁ自身なければ良いんだけど。

525 :
>>482
負けた後にこういう言い訳するのが1番ダサい
試合前にそんなもん飲む方が悪い

526 :
UFCで稼くって英語出来て向こうで煽り番組盛り上げられるくらいじゃないと結局誰も知らないちょっと強いアジア人なだけだもんなぁ

527 :
>>504
>>519
おむすびころりんって老害ってあだ名や造語好きだよな

528 :
結局そういうのがプロレスっぽいところがあるんだよな
幻想商売だから強さを装って決着着けないまま終わる
でも未来なんか「フェザーならUFCでも誰にも負けない」と大口叩いてるだろ?
だったらUFCでホロウェイとやりにいかないと

529 :
海はとにかくはやいうちにベルト懸けてリマッチさせろってインタビューから感じるね
そりゃあ強豪と当てられて情けない試合でもしたらせっかく上がった株が落ちるの嫌だしなぁ
堀口側は再戦はしたいけど間空けてもいいですと言ってる

530 :
>>526
コリアンゾンビ、英語できないけど人気者だよ

531 :
UFCだって選ぶからね
海は今回で少し注目しておくか位にはなったろうけど
兄ちゃんは申し訳ないけど眼にも止まってないと思うよ

532 :
>>526
君ufcで何度もメインはってるコリアンゾンビしらないの?
韓国在住英語はなせない

533 :
>>522
体調が万全じゃなさそうなところもあったけど
それはみんな同じだしそこを言い訳にしないのがいいよね

天心がMMAもっとちゃんとやってたらここに絡めたかもしれないけど
もうやらなそうで残念だがまあしょうがない

534 :
>>452
オオギクボはライコンで美人の彼女写真が出てたよ

ジムが一緒なだけのび太は

535 :
英語喋れなくてもUFC王者になって強さを証明できれば日本にいるより稼げるでしょ
ユーチューバーは続けられるし

536 :
コリアンゾンビwwwなかなかのパワーワードだなw
じわじわくるw

537 :
国内団体でランキングは無理というか無意味だろ
修斗やパンクラス加味して無理やり作ってもいいけど現状そんな細かいランク付けできるような興行バンバン打てる余裕も余裕ないしなRIZINに
PRIDE時代も格差マッチや明らかな金魚戦あったしな

538 :
>>518
アジア最強なのはいうまでも無いがホリグチみたいに弱いジャップ狩りが多いのが気になる
もっと上のレベルで戦えるのにジャップのせいで足踏み状態

539 :
違うだろ負けてないからユーチューバーとして成功してるんだよ
ガチ強とやって格オタなんぞに認められても金にならん

540 :
そりゃステロイドやってるのとストロングゼロ飲んでる奴が戦えばステロイド勝つわな

541 :
>>537
競技人口、選手層を増やすにはランキング制とイベントの開催数を増やし
他イベントからも実績の高い選手から優先して集める必要がある

542 :
なんか一般のコメントみてると
天心と朝倉やれとか言うバカが多くて萎えるわ

543 :
未来は格闘技は素晴らしいものでそれを伝えたいとも最近は言っているよ

544 :
まぁそういうバカが増えたのも
これまでの茶番試合の歴史のせいかもな

545 :
ってアピールだろ

546 :
下手したら今のケイプに負けるぞ堀口

547 :
兄には一癖も二癖もありそうだけど海はほんと好青年だな
試合後のマイクも良かった

548 :
>>539
UFCでも勝ち続ければいい
とりあえずONEでDJ戦ならすぐにでも実現可能

549 :
>>464
それがメイン想定してたなら堀口が負けた今となればかなりしょぼいメインだぞ?やはり朝倉絡めないと厳しい流れになってきたし。未来か海かどっちかは出なきゃな。

550 :
今あいの試合見たけどすげえ根性と気の強さだな
グラウンドのディフェンスはひどいし危なかったけど

疲れてるのに声出しながらパウンド打ちまくってるのは凄かったわ
踏みつけや膝も全く躊躇なく全力で行く所がエグイ。気が強すぎ
立った状態だと打撃上手くないしパンチ貰うけど気持ちが見れる選手は応援できる

551 :
金儲けは兄にまかせて海くんにはがんばってほしいんだけどね

552 :
兄より優れた弟は存在する

553 :
堀口かわいそうだわ


アメリカでプライベートなしで格闘技のみに捧げてる堀口


東京でYouTubeの片手間に練習してる朝倉

554 :
>>514
RIZINは割と選手のことなんも考えないから10月に組もうとするだろうな
でもATTのコーチ陣が止めると思う(もしかしたら大晦日も止めるかもしれない)

555 :
>>548
そこまで自分達を過信してないぞ特に未来

556 :
UFCなんか一切目指してないって
おそらくジムで色んなプロと練習してるうちに大体の自分の実力はわかるもので
今最大のチャンスである堀口からベルトを奪ってスターになる事に兄弟全力で向かってる
だから堀口以外の強豪とやるのはリスクしかないとわかっている

557 :
>>550
朝倉カンナに足りないものをあいは持ってるね
ルックスだけでなく

558 :
>>553
そして普段は酒をがばがば飲んで遊んでるという
沢山練習したやつが必ずしも強いというわけではない
動物の本質みたいなものが見えるな

559 :
しかし、煽りのしょぼさから見て
どんだけ力が入ってない大会かわかるな
得てしてこんな時に名勝負が生まれてしまう

560 :
朝倉未来は頭良いよ
時々哲学的な事喋るからな
なりほどって感心させられる

561 :
>>555
いや未来はフェザーならUFCでも敵なし発言してる
まぁリップサービスだろうがな
こういうのに騙される奴がいるから、騙してる詐欺師の未来を応援したくなくなる

562 :
>>561
うんだから朝倉兄弟に負けた矢地と堀口は間抜けなの

563 :
未来はおそらく海をスターにさせるために
堀口とのタイトルマッチ以外の試合は受けないように動く

564 :
>>557
持ってるよね

プロスタートが遅いからなのか込めてる気持ちが違う
もう30だしクレビも背負ってるからかガチで命を懸けてる感じ

565 :
朝倉は今祝賀会とかで大忙しだろうなw

566 :
PRIDEが人気出た要素って色々あるんだけど、
番狂わせがあって、次のスター選手が育ったり、ライバル関係が生まれたのが大きいと思う

●ホイラーvs桜庭○
●マーク・ケアーvs藤田○
●ホイスvs桜庭○
●桜庭vsシウバ○
●コールマンvsノゲイラ○
●ノゲイラvsヒョードル○

矢地が一時期エースになったのも、クルックシャンクに勝ったからだし
海は確実に選手としての価値が跳ね上がった
こうやって人気選手を作っていくことが大事

567 :
未来「ライト級ならフィジカル的にUFCのトップに勝てる気はしないが、フェザーならUFCのトップにも誰にも負けない」
「矢地なら70だろうが勝てる」

ようするにヌルマゴには勝てないがホロウェイには勝てると発言してる

568 :
堀口と朝倉の実力見れば誰がどう見たって堀口優勢で10回やって1回勝てるかなぁって感じだったでしょ
その1回が本番で起きたんだからクッソ盛り上がってるわけで、もう1回やったら堀口が勝つってのが大方の予想

569 :
>>547
兄の一癖ありそうな性格もまた魅力かもな
基本は礼儀はしっかりしてるんだけどサラリーマン的な動きは絶対にしない
自由で縛られないスタンスなのも良いな

570 :
>>561
なんで歪曲するかなぁ。
「フェザーならUFCのトップとも差がないと思ってる。ライトだと勝てる気がしない」だろ、未来が言ってたのは。
なんでそれがUFCでも敵なし発言になるんだよ。

571 :
朝倉兄弟って頭文字Dの高橋兄弟にそっくりじゃね?
頭脳の兄と素質の弟

572 :
>>564
あいこそ黒い部分が見えてくるファイターだな
スポーツマンシップとかじゃなくエゲツナイことでも平気でやるその精神
だからこそ見てる人が魅力的に感じるのかもしれない。

573 :
>>570
差がないだったか?
まぁでもしっかり準備したらホロウェイに勝つ自信ある発言でしょ

574 :
朝倉兄弟が強いってのは分かったしまだ未知の部分が多いってことで楽しみではあるんだけど、二人の今後が見えてこないのがなんだかなー
海は堀口とタイトル戦後どうすんだって話だし、未来に関しては対戦候補も見えてこない

575 :
兄が本出したら、絶対買う
思考がやっぱ凄い
早く出してくれ

576 :
>>568
どっかの記事に書いてあったこと書いてるだけで草

577 :
>>571
まんま高橋兄弟だよな、俺もそれ思った
理論派の兄と感性で生きる弟

578 :
あいはレスリングエリートで身体能力高いけど、浅倉は身体能力低く、才能がないのを努力で補っている選手だからあいより夢がある

579 :
堀口パニックっていうゲームを誰か出してくれよ。ワニワニパニックリスペクトで

580 :
あい「腕折れない限りはタップはしなくていいかなぁw」気が強い女だ!

581 :
>>84
矢地は何回やっても未来に勝てそうにないから

582 :
>>574
未来に関しては名のある日本人選手じゃないの、本人がそれが一番美味しいと言ってる
逆に無名の強い外国人選手は絶対にやりたくないといってる
(今回の浜崎の相手みたいなやつ)

583 :
まぁでも堀口ももう一回チャンスがあるのは確実だから
そこまで悲観はしてないだろうな
次負けたら本当に地獄だが

584 :
>>567
「フェザー級ならUFCでも通用すると思っている。でもライト級でやった時にUFCのトップどころに勝てる気がしない」
誰にも負けないなんて言ってないけど

585 :
惨めなライチンオタクとホリグチ信者が朝倉兄弟をどれだけ蔑もうとしても
ホリグチさんはそれ以下の過大評価のごり押しのクソ雑魚なんだからやめないか?
ホリグチさんは昔から負け試合が名勝負のやられ芸が得意な芸人さんじゃないか

586 :
UFCってライトとフェザーでレベル差えぐいのな。
朝倉兄でもフェザーなら下位ランカーとはワンチャンあるかもな。

ライト級
C ハビブ・ヌルマゴメドフ
1 ダスティン・ポワリエ
2 トニー・ファーガソン
3 コナー・マクレガー
4 ドナルド・セラーニ
5 ジャスティン・ゲイジー
6 アル・アイアキンタ
7 エドソン・バルボーザ
8 ケビン・リー
9 アンソニー・ペティス

フェザー級
C マックス・ホロウェイ
2 ブライアン・オルテガ
3 ジョゼ・アルド
4 フランキー・エドガー
5 ザビット・マゴメドシャリポフ
7 ヤイール・ロドリゲス
8 ジェレミー・スティーブンス

587 :
とにかくそれくらいの自信があるならUFCでホロウェイ倒しに行くべきだよ

588 :
未来に関してはグスタボぐらいしか強い奴に勝ったとは言えないレベルの実績だけどな
しかもリスク回避の判定が多い
ある意味矢地のおかげで人気を確立したが

589 :
ライト級グランプリの面々はサトシ ムサエフ ケース ピットブル兄 上迫 川尻 未知の強豪 矢地かもな

590 :
>>576
記事とか全く読まないけど、大体みんな思ってることは同じなんだろうな

591 :
堀口の話題に全部持っていかれてるけどカンナの判定勝ち納得いかないんだけど
カンナの勝ちってみんな思ってた?

592 :
>>582
その名のある日本人選手が未来の階級にあんまりいないってことで頭打ち感があるんだよな

■ウィッキー
Dream見てた奴らしか知らない
■高谷
上記に同じ、あと今更感がある
■松嶋
oneとの交流がない限り実現不可
■夜叉坊
試合やる気あるんか?

593 :
誰にも負けない〜絶対負けない〜

594 :
>>591
どうでもよすぎて忘れてたわw

595 :
前田が発掘したやつすごいよな

プライド→ヒョードル ノゲイラ
ドリーム→アリスター
ライジン→朝倉

596 :
>>586
ライトははなからむり。
フェザーはどっちにしろトップがホロウェイとオルテガな時点で無理

597 :
堀口もUFCでタイトル挑戦してDJ以外無敗だったのだから
朝倉兄弟もUFCで世界一証明すべき

598 :
青木のノート見る限り、ダメージと手数なら浅倉だったから浅倉の完封みたい
逆に青に入れた審判がおかしいらしいよ

599 :
所詮同じ階級だからデカく見えても後半バテて落ちて行くってのが基本で、堀口は丁寧に削って後半決めるって選手だったのに舐めた踏み込みしてカウンターだもんなぁ

600 :
万が一未来vs松嶋が実現したとして、未来が勝ったら敵討ちとして北岡さんが出てくるのかな?
未来と話してるときめっちゃ乙女になってたけど

601 :
>>572
女子アスリートにたまにいるヤバい殺気の奴だよねw
女子の気の強い奴はマジで怖い
そこがいい

602 :
>>566
PRIDE=プロレスだもの
グレイシー対プロレスラーとか
とにかく対立構造がわかりやすかった
ノゲイラとかヒョードルをすんなり受け入れられたのも、リングスがあったからだし

603 :
>>591
みんな興味ない

604 :
>>578
努力で上がってる選手も応援したいよね
カンナは実はとても人気があると思う

605 :
>>143
あのラッキーパンチな

606 :
>>599
まぁあの突っ込みは舐めプと言われればそうかも
それで通用してしまったのだから仕方ないとも言えるが
ベラの王者ですらタックルで漬け込むスタイルだから打撃にびびる必要なかったし

607 :
ケースと戦ってほしいけど無理だろうね

608 :
RENAとKINGレイナは遊びまくって全然練習してないって聞くなー。
カンナは練習量多いのはわかるが、打撃の才能が絶望的に無い。

609 :
公式インタビュー動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

610 :
>>156
堀口分かりやすく突っ込んだなw
カッコつけてないで左ジャブからのタックルでいけたろ

611 :
ミオシッチコーミエ見てもわかるが
小さいのがあれだけ殴りまくって効かせてもKOするまでに至らず
最後は消耗したところにボディ連打されパンチの連打でKOされたからね
後半戦になるとでかい方が有利でしょ
逆に初戦はコーミエがKOしてるし
むしろ序盤ならば堀口のパンチで朝倉海を倒すかもね
負けたけど

612 :
>>608
カンナは気持ちが見えない
そもそも打撃センスなくてもパウンドや踏みつけは強く打てるだろ
あいもそうだし

613 :
>>285
3歳くらいしか変わらんやん

614 :
次どっちが勝っても面白いな

615 :
堀口なんて全然若いよな
コーミエなんて40才だぞw

616 :
>>610
今までもパンチでKO狙えない時しかタックル行かなかったしな
序盤の踏み込みでカウンター合わせられてプラン移行する間も無かったね

617 :
>>602
つまり、前田日明が最強だと

618 :
>>610
一種のテレフォンパンチみたいなもんやなw
「行きますよ?行きますよ?え〜い」って感じ
でもまぁそれを逃さない度胸とパンチ力が朝倉にあったのもある

619 :
>>591
マジで堀口海以外全部ぶっ飛んで忘れたわ。ギリギリあいちゃんの膝なりパウンドの時の声だけ覚えてる

620 :
バラよ石渡vs扇久保 ハムvs美憂 地元のRENA ライト級GP
朝倉兄で大阪は十分埋まる 無理をさせずに堀口海は10月でなく大晦日にしろ
ライジンはボトムは脱して少し余裕が出てきたから選手酷使するな

621 :
堀口が勝ち続ける→マンネリ
四天王と再戦→マンネリ
海と再戦→新鮮

一番いいパターン引いた
ここにビクターとかガータム絡んで来ると更に面白い
堀口一強時代が終わりライジンバンタムはカオスに突入する

622 :
負けたけどコーミエ凄いよな
ミオシッチのパンチほとんど避けて自分のパンチだけ当ててた
あの体型のレスラーができる芸当とは思えない
ボディーブローで崩したミオシッチも凄いけど
ミオシッチはレスリングも強くてコーミエに仕掛けてるしな
1Rのコーミエがミオシッチの巨体持ち上げたのも凄かった

623 :
>>617
前田の役回りって重要だけど損してるよな
現役の時もスターになりきれずプロデュース側になっても美味しい所をもってかれる
運が悪いのか頭が悪いのか

624 :
堀口のいいところって盛り上がるなら不利でも天心と立ち技勝負だってやりたい
誰が相手でも構わないって姿勢でKOで連勝してたけど
こんな事できる日本人他にいないだろうな
海がベルト獲ったら未来が裏で海が苦手そうな相手のオファーとか断りまくりそうw

625 :
>>622
黒豚すげえけど、露骨にアイポーク狙ってて萎えたわ。

JJとずっとアイポーク合戦してれば良いとさえ思った。

626 :
>>482
騙されて飲んだならまだしも自分が飲みたくて飲んだだけならクズなだけ

627 :
>>488
単なるバンタム雑魚

628 :
次スレ
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566190410/

629 :
短期間で兄弟そろって国内メジャー制圧したケースは初じゃね?

630 :
試合前に酒飲むなんてプロ意識無さすぎだろ
そんなんだから負けるんだよ
勝ってから飲めや

631 :
>>623
佐山聡の方が不運というか不器用だと思うよ
オープンフィンガーグローブやキックレガースだって考案したのに
「普及の妨げになるから」って、あえて特許とか権利取らなかったからね
リングスKOKも初期シューティングルールの亜流だし

632 :
>>625
狙ってはいないだろ
フリッカー気味のジャブと手首を掴むのと、相手に入らせない目的で使ってたが
むしろ普通の目頭パンチなのにサミングアピールするミオシッチに萎えたわ

633 :
海ってすごく素直で好青年だけど、あれは未来を反面教師し、兄のようにだけはなりたくないって思ってて、実はビビりながらも本心は兄を嫌いなんだろうな。
今回みたく勝っても半分は兄の分析の功績にされるし、目の上のタンコブなんだろうな。

634 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>184
あいが蹴るとき後頭部向けたんじゃなく普通に外そうとしてディフェンスで蹴ってなかった?
すぐ踏みつけに変えたから目くじら立てるほどのものじゃないとは思うけど
その後の踏みつけもエグかったし印象に残ったわ
つーか相手が反則ってマジ?
そんなだった?

635 :
>>633
凄い想像力だなw

636 :
>>501
勝ち方にはよるけどな
ただ打撃スカ勝ちは堀口は海相手には絶対無理
それくらい差がある
かといって塩漬けグダグダ判定勝ちは負けに等しいから価値下げるだけ

完全に詰んだわ

637 :
>>633
自分一人っ子でしょ?

638 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>623
損って言うけど人がついていかなかったり後々ディスられてるの見ると、前田にもかなり原因あると思うわ

639 :
>>592
未来は高谷の名前とか以前出してたから高谷あたり良いんじゃないの

ここでポイントなのは未来は「名のある日本人選手」と試合したいだけで
けっして「強くて名のある日本人選手」とは言ってないこと
はっきりいえばフェザーに体重落とした川尻なんかでも良いと思ってる。

640 :
>>630
銀座で買い物してバラエティーのインビュー受けて
焼肉食ってビール飲んでから天心ぼこったメイウェザーってすごいんだな

641 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
川尻と未来の塩試合なんてみたくない
川尻はいらん

642 :
>>640
ヒント:体格差

643 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>640
カンナが言ってたけど、試合前にウォームアップしてないのはマジみたいだしな
しかもあの超だるだるの体
試合であんなメイの体初めて見た
マクレガーのときはいつものすごい絞れてる体だったし

644 :
技術で勝ってるのに体格差まで圧倒的だったら
俺でもビール飲んで遊んでから行くわ

645 :
メイウェザーだって試合直前には酒飲んでないと思うぞ

646 :
>>635
海本人が何かのインタビューで反面教師にしてたって言ってたぞ。
それに未来が極道になろうとしてたって言ってたときも、それは周りが悲しむことですねってささやかな反論未遂してたし。
あの時に感じたよ。
海はずっと未来にビビってて今もその影響があるとな。
今は兄の分析で勝ってるから兄弟仲もいいが、未来が負けだして海だけスター街道に乗っちゃったらどうなるかわかったもんじゃないよ。

647 :
二十歳のキックボクシング王者の自分より小さいガキのためにメイウェザーが体を仕上げてくるわけないだろw

648 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>647
仕上げるどうこう以前にあんなメイは初めて見たって話だよ

649 :
ピザボーイ扱いされててワロタ

650 :
浅倉カンナは優遇され過ぎだし周りも甘すぎ
キングや川尻を塩だからもう出すなと散々いうなら浅倉を出すなとまず言うべきだし
既出だがルックス含めあいに勝っている点がないのだから
浅倉とあいはレギュラーの席を交換するべき

651 :
絞らなきゃ皆あんなもんよ

652 :
お前ら海も喧嘩してたDQNて知らないにわかか?

堀口なんか喧嘩したことないといってたぞ

653 :
兄貴の事凄いとも思ってるしよくわからない部分もあるって言ってたね
昔は恐怖の対象でしかなかっただろうね
今は尊敬とか感謝とか色々入ってると思う
素直な奴だから今は嫌いだとは思ってないでしょ

654 :
堀口好きだけど海が勝ってくれたおかげマジで盛り上がったな
堀口が勝ってたらあ〜まぁそりゃそうだろうなもう相手いなくない?で今後の盛り上がりも無かったし

655 :
兄の事を凄いとは思ってるけど、こうなりたいとは思わないって言ってたな
あと朝倉兄弟は練習以外ではまったく会わないみたいだな。
(どこで何してるのかお互い知らないみたい)

656 :
確かアウトサイダー出始めのころに、海が喧嘩無敗って言ったあとに未来が「俺には負けてるけどね、1000戦1000勝くらいw」って言ってて海が苦笑いしてた。

657 :
海には外国人選手当てるの禁止な
フィジカルある相手だとあっさり負けて価値が落ちそうだ

658 :
>>652
普通にコンフェッションで喧嘩だけはしてたって話してたじゃん
悪い事はしてないけどケンカはしてたって

まあ周り見ても元気なヤンチャって感じ
ガチヤンキーまでは行ってない

659 :
新たなスターの誕生か
容姿も悪くないし、マイクもうまいし
バラ氏は今年の後半戦はウキウキだろうな
だから頼むからフジテレビをなんとか説得して欲しいわ
あんなブツギリ放送やめてちゃんと選手一人ひとりを追えるようにしろと

660 :
男兄弟でオフまで一緒に居たらキモいだろw
芸人のコンビと一緒だわ

661 :
二十歳の誕生日に親父と一緒に釣り行ってる天心はさすがにキモい

662 :
朝倉兄弟って揃って酒好きなんだな
将来五味みたいになりそう

663 :
あのお兄ちゃん見てたら多少悪さしてても普通と思っちゃうわな

664 :
アメリカで修行僧みたいな生活してて負けたらきついわな

海みたいなYouTubeやったりいろいろ人生楽しんでそうな奴に負けてwww

665 :
朝倉の祖母がアウトサイダーでインタビュー受けてたときに「海は未来にいじめられてきたから根性なら未来よりある」って言ってたなw

666 :
>>658
兄弟喧嘩以外は数えるくらいしかしてないって何かで言ってた
兄貴の名前が知れ渡っていて喧嘩売られることはほとんど無かったって

667 :
海って打ち合いで結構顔に打撃貰って鼻血出して鼻が曲がっても判定まで行くから
打撃あんまりうまくないけど打たれ強いな〜と思ってたけど兄貴に殴られてたからタフなのかなw

668 :
>>629
海はトップに勝ったが未来は制圧してないだろう

669 :
ジョンジョ〜ンズとかすげえよ
UFCのトップで10数年試合して
一回もまけてないんだから

670 :
ステだけどな

671 :
昔さ、カメレオンってヤンキー漫画で似たような兄弟いたよな。
弟は普通に危なくて強いけど兄がそれを上回る化け物で、弟は兄にすごいビビってた。
あんな感じなんだろうな。

672 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>651
だからそんなこと言ってないって
試合時にあんなメイ初めて見たって話

673 :
兄貴は冷静沈着を装ってるよな
相手がやってきたからやり返すけど自分からは喧嘩売ったりイジメはしないとか
何事にも熱くならずクールなのがかっこいいと思って演じてる
高校野球で球児が泣いてるのとかと真逆のキャラ
あれキャラでやってるだろ

674 :
同じく内山に指導してもらってKO狙うと言ってたコウジなんて全く吸収出来ず大振りになっていつもの塩判定だったし
素質あるんだろうな海は

675 :
>>670
汚染サプリで証拠ないけどな

676 :
てっきりメインのことかとおもいきやカンカのことかよ
あんな塩試合に感心してんじゃねーよ


那須川 天心

@TeppenTenshin

いやぁ素晴らしかった。 あそこまで打撃で勝負するとは。 おれも頑張らないと! お疲れ

677 :
堀口が試合後のインタビューで全然記憶ないとか言ってて、酔っ払いが暴れて次の日記憶ないって言って風景を想像した。
悪びれるわけでもなく自分は無実なんですって感じの表情してた。

678 :
ガチ全盛期の堀口に勝ったんだから海のほうが未来より
評価は断然上になってしまった
未来が兄貴の意地を見せるならライトを制覇するしかない
ただリスクを負わないスタイルだからな兄貴は
矢地だってリスク負ってたら倒せてるべ

679 :
>>652
喧嘩自体はしてたらしいな
仲間がやられてやり返してみたいなやつは
未来みたく喧嘩が好きでやってたタイプじゃないだけで

まああの兄がいたら少なからず弟は避けては通れん喧嘩が出てくるだろうし

しかも豊橋みたいな田舎だと腕っぷしをある程度示さないと学生時代面白くなくなるからな

680 :
矢地がアップ始めました。兄がダメなら弟なら!

681 :
朝倉は兄弟で仲がいいの普段からわかる。
今回も海が勝った瞬間、まっさきに未来が海に駆け寄り、海もジャンピングハグして兄弟で喜び爆発させてたし。
そのあと未来のほうは、柄にもない事してしまったとばかりに、ただ一人足早にリングの外に出てしまったけど。
弟思いでシャイな未来。

682 :
批判や罵倒されても「そーいう意見もあるんだなって思うからムカつかない」と未来は言ってたが絶対嘘だね
キャラ作りすぎ

683 :
上迫や武田がライト級グランプリでても全く盛り上がらない

684 :
>>620
記憶飛んでるの時間長いからそこは運営も堀口も慎重になって欲しいね
いつもインタビュースラスラなのに詰まる感じあって心配だわ
海は値千金だけどライジンの勝ち星や貢献度でベルト云々は堀口ペースで構わない
来年にはトーナメントもあるわけだし

685 :
堀口は負け試合のインタもつまらんよな〜

作った爽やかとかいうかスポーツマンを演じてるのか知らないけど人間性が見えない
もっと悔しがるか落ち込むか怒れよ

686 :
意外にも試合後インタビューで、海はポイント稼いで判定で良いと思ってたって話してるな
リーチ差あるからカウンター入れながら判定勝ちを想定してたんだな
堀口が安易な突っ込みしなかったら判定になってたかもね

687 :
良かったなバラ氏
61kgが一強マンネリじゃなくなった

688 :
みんなが忘れてること

チャトリの重大発表

689 :
堀口の勝ち筋は漬けてパウンドでポイント取るしかないわな
もう立ちは無理だろ

690 :
海、四天王は眼中にないんでまた堀口と再戦をって言ってたな。

691 :
>>683
おしゃべり糞野郎の弟子のくせにマイクが糞過ぎた

692 :
>>685
悔しがるにも全く覚えていないから無理なんじゃね
多分インタビュー受けてる時も100%クリーンな脳みそじゃないだろうし
まだフワフワしてるというか感情が入らない状態じゃね
今頃試合見直して激しく後悔してんじゃないかな

693 :
>>680
なんかもうこのまま未来堀口で堀口勝利。海矢地で矢地勝利。とかいう意味わからんことになってほしい

694 :
>>474
こりゃあ堀口再戦も負けるわ
のってる時に連戦させられて畑違いのアリスターに簡単にKOされたバダハリに堀口が被る
あんな失神KOさせられて10月に再戦とかバラは格闘技を何も分かってない
それともダメージが抜けない内に再戦させてニュースターを無理矢理作ろうとしてんのか?

695 :
>>586
なんで6位のコリアンゾンビ省いてんの?

696 :
大晦日は未来VS天心の67キロ契約キックでいいだろう

697 :
>>39
紀左衛門の実家は金持ちだしあれだけRIZIN出してもらえたならある意味大成じゃねぇか?

698 :
>>693
俺は未来対海が見たいな。
トラウマの兄を超えるためにやってほしいわ。
家族はすごく微妙だろうけどw

699 :
朝倉は兄貴が階級上で強いから弟の練習経験値も凄いだろうな

700 :
まぁ10月はやめて欲しいわ。ここで堀口壊しても仕方ない

701 :
堀口のピヨピヨは衝撃的だったが

ヒョードルはピヨピヨから何度も逆転勝ちしてたなあ

702 :
ただ海は好青年すぎてパフォーマンスが弱いな。
年がら年中アニキと喧嘩してた過去があるので堀口さんあまりなら恐怖心なんてないですよ、アニキ以下の人には〜
くらい言ってほしい。

703 :
>>682
メンツで生きてるやくざみたいな精神性だからやり返さなきゃ気が済まないタイプだろうな
なまずディスって反応された時も電話して詫びさせるっていう論理無視した力業で解決してた

704 :
>>698
榊原さんならやりかねないね、高田さんもキラーカードの中のキラーカード?!なんて言って

705 :
青木は裏垢でノート購入しました感動とか自演してんじゃねえよ
テメーの団体の感想でも書いてろよ

706 :
>>696
60kgくらいで海vs天心でもいいんじゃない?
たぶん余裕で海が勝っちゃうけど

707 :
堀口よえー
チンカスじゃん

708 :
青木 rizinのツイートばっかじゃん
気持ち悪い

709 :
青木ってやっぱりダサいことしかしないんだな
金持ちじゃ無いけど困ってないだろ
自分の所属団体凄いアピールと信者利用して金儲けか

710 :
扇久保博正
@

昨日は飲みすぎて
どうやってホテルに帰ったか記憶がない...
失恋したような気分

711 :
https://twitter.com/a_ok_i/status/1163318721441484800?s=20
この人は何を言いたいのか……
(deleted an unsolicited ad)

712 :
青木嫌いだけど川尻を煽ってるのはGJ
あいつこの前勝ったからって調子に乗りすぎクソ塩野郎

713 :
堀口「正直ポカした」

714 :
>>701
天心、マクレガーもメイ戦でピヨったし、
クリーンヒットすれば打たれ強いやつなんていないということだよな
それこそ悪童ネリが井上尚弥をピヨらせてKOするようなことがあれば、
世間の衝撃は堀口海戦以上だろ、一番負けてほしくない相手に負けるんだから。

715 :
1日だった今でもショックで落ち込んでるわ
リマッチ絶対勝てよ恭司

716 :
>>711
RIZEの宣伝なんてほぼ毎回してるだろアホか

717 :
八百長脱糞タコ踊りを披露したホリグチは新境地を開拓した
笑われ路線に行け

718 :
>>705
商売敵の団体の試合に便乗して稼いでるわけだしな
プライドなさすぎ。

719 :
>>711
滑り上げてるな

720 :
あの試合じゃ優劣分かんないわな
攻防も特になくラッキーパンチで終わったし

721 :
北岡のtwitter見る限り、契約切れてるぽいな

722 :
>>678
日本人MMA選手最高峰の完成度とべた褒めされる全盛期堀口に
土付けたわけだしな、まぐれだろうとなんだろうと快挙であることに変わりない。

723 :
>>550
>>557
全くその通りだね
あいはファイターとして必要なものを持ってるよね

カンナは黒いカンナとか言ってる時点で甘い
チャンスがあれば顔面キックでも踏みつけでも即座に出せるようにならなきゃダメだな

あいはあの天然ボケの喋りとは裏腹に結構しっかりした真を持ってる様に思う
さすが学生レスリング世界3位は伊達じゃないな

ただ今すぐにカンナと戦って勝てるかっていったら疑問だけどな
まだ早いよな

724 :
未来は次それほど強い相手じゃなければ寝技で勝つ練習してそう
上から極めるのはもちろん、下から三角なんかで極めたら信者が増えるからな
自分の価値を上げる為にはグラウンドでも強いってアピールが最善

725 :
>>721
マジで?
だからジョニーケースとやらせたのかよwww
バラちゃんエグいなww

そういえば北岡もどこかの動画で「あー、そうくるんだぁ」とか言ってた様な気がするな
まぁ早く契約更新しろよ

726 :
ベルト懸ってるし堀口は絶対負けられないし、朝倉も今回勝ったことにより背負うものも出来ただろうし
昨日の試合より再戦のほうが楽しみで仕方ないわ

727 :
>>725
いつもならRIZINの話題しているのに今回ほとんどしていない
それにジムの経営方針を考え直さないといけないとYouTubeで言っていたから、更新もされてないのだろう

728 :
>>721
どのツイート?

729 :
>>710
つれーなw
自分が完敗して目標としてる男が眼中にもなかった地下団体の奴に完敗したんだもの

730 :
>>728
いつもだったらRIZINの話題しているのに、今回ほとんどしていない

731 :
でもリマッチで塩漬け判定で堀口が勝っても盛り上がらないけど堀口はそっちやるんだろうな

732 :
>>730
そうなんだ
北岡天邪鬼だからなんとも言えないけどな

733 :
海がリベンジマッチ勝ったら
史上最強のメイドインジャパンは海ってことでいいの?

734 :
堀口が負けたことで本人より四天王が凹んでるのウケるなw

735 :
しかしあの負け方だと、リマッチで打撃で出て行くのは無理だな堀口
じゃあテイクダウンして漬けるのか?

736 :
>>729
蒼井優のファンがよりによって山里と結婚して
ショック受けるようなもんじゃね?w

737 :
堀口も海もカウンター狙いでお見合いマッチになりそう

738 :
>>732
ケース戦後のYouTube動画でも今までRIZINのファイトマネーでジム経営が成り立っていたけど、考え直す時期がきているかもしれないと言っていたからね

739 :
リマッチて最初にかったほうはメリットなくね?

次負けたら二回目勝ったほうが印象にのこるし勝ち逃げ

740 :
>>710
ふつうにかわいそう
堀口には最強であってほしかっただろうに

741 :
朝倉があんなボコボコにして勝ったっていうのに
それがまぐれだっていうなら
堀口が勝ってきた相手だってまぐれ堀口の勝ちかもしれないよね

742 :
前田さんは格闘技界の5、10年先を行ってる
サカキバラは前田さんのおこぼれを頂戴しつつホリグチのような色物をごり押しするセンスの無さ

743 :
今までの日本の総合格闘技の歴史上の中でも
ダントツに最強の選手とルミナに言わしめた
堀口をあっさりKOしたのが
ボクシング特訓を4ヶ月積んだ
元アウトサイダーwww

744 :
史上最強のお笑いMADE IN JAPAN ホリグチ(笑)

745 :
前田は偶然に顔役してる団体から強いのが出ただけだからな
技術もなければ見る目もないよ

746 :
戦前のライコンのコメ欄で朝倉キッズがイキリ倒してて草
そんなにマウントを取るのが好きならMMA習え

747 :
この堀口アンチは同胞の前田は好きなんだな

748 :
未来って(嘘でなければ)365日喧嘩してて、銃持った相手とも喧嘩してたんでしょ?
有名な喧嘩動画だとアスファルトに相手打ち付けてるし(打ち所が悪ければ死ぬ)

メンタルが普通の格闘家とは違いすぎるやろ

749 :
>>745
目の付け所が凄いんだよ
時代の先を見えてるから良素材を青田買いできる

750 :
今までライジンのファイトマネーでジムやりくりしてたけど
考え直さないといけない、と動画で言ってたな北岡

751 :
まあ二戦目がテイクダウンで塩漬けだったら
堀口も普通の選手だったという事でいいんじゃないか

752 :
ボクシングでもストリート上がりのチャンピオンが多いしな
日本の今のMMAは部活を頑張ってたスポーツマンばかりだしストライカーが少ない理由もそこにあるんだろう
キックも英才教育のスポーツマンばかりだよな

つまり不良に目をつけた前田がすげー

753 :
セメント風の格闘技っぽいプロレスっていうジャンルで金儲けるとか、並の発想力じゃない

754 :
>>748
そんなのがごろごろいるってのがアウトサイダーの売りだったんだよな
実際には朝倉兄弟しか大成はしなかったけど
2人もプロが出たことがすごいか

755 :
>>754
金太郎もいるよ

756 :
未来って何年も少年院いたんだろ

757 :
青木の乞食ぷりが半端ないな

アイス食べる金をめぐんでもらったり
ライジンの感想を有料で書く

どうせ乞食やるなら無料のYouTubeで稼げよ

758 :
堀口、再戦は本当にリスキーだよな。
勝てば前回のはラッキーパンチで、負けたら王者陥落と同時に引退までチラつくような2連敗だもんな。
遠い昔、引退をかけて小川と再戦した橋本が、泣きながらリングを後にしたのを覚えてるけど、あんな感じになりそう。

759 :
>>742
バラちゃん去年の年末興行の特別番組だと
朝倉兄弟が人気あると言われても
全然じゃないですかとか
北岡対川尻を観てプロとして学んでほしい
とか言ってたんやでw
そこから8ヶ月で朝倉兄弟がライジン制圧!

760 :
金太郎とかつてミクルと善戦したダークリクトもライジン出れる可能性上がったね
朝倉兄弟みたいに活躍するかは別だけど

761 :
>>754
君ダークリクトしらないの?
そのうちライジンあがるよ

762 :
>>751
多分テイクダウンできないよ
海はRIZINでもテイクダウン取られた場面が少ないし相当腰が強いはず

763 :
>>754
未来は徒党を組む系ヤンキーじゃなくて、純粋に喧嘩が好きなだけっぽかったからな
その辺は、他のアウトサイダー勢とは違うだろ

実際、友達少ないって言うてたし

764 :
>>745
前田の場合は偶然とは言い切れないとこがあると思うけどね
見る目はあるだろ

765 :
新規参入外国人、ガンダムは思わぬ拾い物だったけど
ブレイクダンサーはとんだ期待外れだった

766 :
朝倉兄弟がMMA始めた頃は日本格闘技冬の時代でアウサイが一番有名だった
それでアウサイ選んだと言ってたな
未来はアウサイの前にDEEPにも出てたような

767 :
アウトサイダーは吉永 渋谷が出てくるまでは負けた方が乱闘騒ぎしたり、応援団が観客に喧嘩売ったりして酷かったぞ

768 :
ミクルがRIZINの中では弟が一番堀口と相性がいいと言ってたのも当たった
あいつの観察力はおかしい

769 :
反射神経は天心よりも上だろうな
天心は堀口からダウンすら取れなかった

770 :
Dark陸斗も大塚に勝ったらライチンだろ
ダメージ次第ではライチン大阪大会出てくるから見ておけ
何より面構えがいいあれは背負って男の顔だよ

771 :
昨日の試合まで圧倒的王者だったのに一試合で崖っぷちに立ったな
これだから格闘技は面白い

772 :
ダークリクトや金太郎はあれだけど、未来にアキレス腱固めで勝った樋口は何をやってるんだ?

773 :
ガンダムはキックボクサーだからな
MMAもやってるって感じだからACBで負けた試合も漬けられてた
ビクターは打撃戦で勝負がつかないから寝技マグロのガンダムを三角で極めに行った感じだな

774 :
まさか谷地に泣くなって激を飛ばした
三週間後に自分が泣かされるとわな

775 :
俺たちが今まで見てきた微妙な弟朝倉海とは何だったのか

776 :
朝倉兄弟がライジン運営の想像力や常識を
超えるモンスターなのは事実
ライジンがコツコツ育てたスター達を
短期間に食べて巨大になっていく

777 :
>>766
そう言われてみればそんな時代もあったな

778 :
海に2連敗したら今までの積み重ねてきた実績が全部飛ぶ
UFCに戻る夢も潰えるしDJと再戦しても虚しいだけ
堀口の本気が見られるぞ

779 :
金太郎とかりくとは反射とずぶずぶだからな

780 :
>>757
同意

781 :
>>778
でも堀口とやりたいって選手がたくさんいたから、そいつらにしたら夢が叶うんじゃね?
再戦で負けたら戦うチャンスも増えてくるだろうし。

782 :
朝倉が二連勝した方が展開としては面白いけどな
堀口が勝ってイーブンになったら、いつもの光景に戻るだけだし

783 :
>>776
榊原をなんもわかってないなw
PRIDE時代から見てきてるならどうしてプロモーターとして成功してきたかがわかるはずなんだけどな
今の状況を美味しいとしか思ってない
年末も天心が負けた後の会見の恍惚とした表情は忘れられない

784 :
海が強かったのは勿論だけど、堀口が海を甘くみたのも更に壮絶な結果に繋がったね
圧倒的にKOされちゃうと身体が覚えちゃうし堀口の再起なるか・・・
厳しいだろうな

785 :
海は今ならUFCも契約してくれる
RIZINと天秤にかけて自分を高く売るなら今しかないんだけどな

786 :
朝倉兄弟が改めて戦略の重要性を知らしめてるけど
魚井いいから行け!
矢地いいね相手やりづらいよ!
攻める気持ちを忘れんな!

日本のジムのレベルが低いから余計に際立ってる気がする

787 :
朝倉は相当に強い。ただ堀口ももちろん強い
次戦は慢心も消えるだろうし、満身創痍本気になった研ぎ澄まされたキレキレの堀口が観れると思う
それでも五分五分かな
楽しみだわ

788 :
堀口がレスリング武器にしてるのか?
目ん玉腐ってるのか?
朝倉一方的に漬けるってアホかよ
2人は引退するまでストライカーですわ

789 :
>>772
腕十字じゃね?

790 :
次も朝倉が勝つのかな
なんか作戦のうちの一部しか出してないとか言ってたからやべーよな

791 :
>>774
泣いてはいないぞ
記憶飛んだからな

792 :
>>741
ストライカー同士の出会い頭

793 :
リベンジマッチってどんくらいの確率で成功してるんだろうな
正直体感的には1割もないと思うんだけど
そんくらい一度負けたやつに勝つのって実際厳しいよ

794 :
なんか今回の見て、堀口が今まで連戦連勝してきたのって何だったんだって思ったな。
四天王とかが単に雑魚すぎて連勝してただけで神格化してただけなんじゃないか?
海が極端に成長したとも思えんし、四天王のどんぐりの背比べと頭一つ抜けてた堀口って実はどいつもこいつも凡夫だったんじゃね?

795 :
朝倉キッズのウザさが異常なんだがw

796 :
>>786
大沢のジムの選手も朝倉兄に作戦立てて
貰ったらどうや?
日本最強大迫とか昨日の試合パフォーマンス
悪すぎだろ

797 :
朝倉海はまだ、堀口戦の引き出してるあるからな。せかいさいきょうのアメリカントップチームよりヤンキーの未来のほうが分析力上なのか

798 :
榊原はビッグネームが負けたら喜ぶよな。
そもそも高田の負けのバズりがアイツの良い興行論の全てなんだよなw
アレを味合わせたいだけ

799 :
次スレ
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566190410/

800 :
本当に強い奴は油断なんかしないしまぐれパンチなんてもんももらわない
つまり一回でも負けた時点で堀口は雑魚それはしっかり堀口キッズも認めよう
もう日本には井上尚弥しか残ってない

801 :
>>790
次回は堀口陣営も徹底的に対策練ってくるだろうしATTvs朝倉兄弟の総力戦になる
まじで楽しみだわ

802 :
>>797
堀口の英語力問題

803 :
堀口は2度もコールドウェルに勝ってるし
実際RIZINとベラトールのチャンピオンだ

そこは認めてあげないと

ただそれを上回るのが朝倉海だという事

804 :
>>800
ミルコ・ヒョードル「せやな」

805 :
延々堀口貶し続けてるのはK-1スレ辺りの出張組か?
巣に帰るやよ

806 :
>>803
ストライカー同士の出会い頭で事故が起こっただけ

807 :
>>795
だからなんなんだよさっきから
ここはお前の心境を書き込む場所じゃないんだぞ
お腹が減ってしょうがないんだがwとか連投してるようなもんだぞ

808 :
>>798
実際それが正解だから仕方ない
お前らだって堀口が強すぎて相手がいないからつまらないって言ってただろ

お前の負けだよ

809 :
>>796
兄はそういうビジネスも出来そうだな
堀口攻略の成果はでかいよ
他ジムのスタッフは悔しくてしょうがないだろうな

810 :
>>793
プロレスだとリベンジマッチの勝率ほぼ100%

811 :
兄は一歩間違ったら極道になってたとか言ってるけど
そっちの道でも成功してただろうな

812 :
まぁ、それにしても朝倉兄弟って凄いな

有言実行っぷりが半端じゃない

矢地をワンサイドで弄び、2団体の王者をあっさりKO
オッズではどちらもアンダードッグだったのに・・

813 :
>>812
よく言いすぎ
矢地朝倉は明らかに朝倉勝利が多かっただろ
下馬評ひっくり返したみたいな演出すんな

814 :
>>812
朝倉に雇われてるのか?w

815 :
再戦あるならミクルの作戦解説無くなるのかね

816 :
海は相手のパンチを見る目はあるけど予測してよける技術はないんだよね
見てれば打たれても大丈夫理論でいつも持ちこたえてるな

今回のカウンターも打たれながらより強いのを入れるってのが作戦だったと思う
相打ちのやりあいだったら海に分があるしね

しかしデコに当たってグラングランになるのは堀口が適正バンタムじゃない証明だな

817 :
>>796
未来はユーチューブに忙しいから。他人のために費やす時間あるくらいならユーチューブやるから。
弟の海だからこそ、堀口対策に時間を費やして頑張って分析してくれたんだ。

818 :
矢地のほうが堀口より頑張ってたよな。
偉そうに叱咤激励してたけど、対戦相手をナメて不用意に飛び込んでKOされるような奴がすべてを賭けて戦った矢地を叱咤する資格などない。

819 :
>>806
事故じゃなくて実力な

きっち堀口の踏み込むステップに合わせて狙って入れてる
あれをラッキーだの事故だの言ってる奴はニワカ

820 :
ホリグチこそ相手を選びながらラッキーパンチ、ヤオレフェリング、ヤオマッチメイクで勝ち与えられ続けた贋物だからな

821 :
>>809
朝倉兄はライコンで選手を語っても
具体的だからな
なるほどなるほどこの戦いしたら負けねえわ
合点がいったなんて意味不明な事は
言わないしな

822 :
これはジャンル分けとしたら、
ミルコ対ランデルマンだったのか
長谷川穂積対ウィラポンだったのか
再戦は蓋を開けてみないとわからんな

823 :
素人のど自慢大会の格闘技版から来た雑魚のパンチで失神脱糞KO負けした雑魚堀口がマウスに勝てるとか有り得ないわな

824 :
ファーストコンタクトで朝倉出血させた堀口も、、、

825 :
>>816
ナチュラルだと海のが軽いし二人ともフライで出来るんだけどね
あの飛び込みにカウンター喰らえばデコでも効くさ

826 :
浜崎はアムの腕を破壊したんだな
すぐタップしないやつは学習しろ

827 :
未来も凄いけどいくら良い作戦を立てようが遂行できなきゃ意味がない
本番で完璧にこなした海も半端ないよな

828 :
>>826
RENA「せやろか」

829 :
RIZIN評論家の青木くん儲かってるな

830 :
浜崎とアムの試合が見たくて、ユーチューブで浜崎って検索したら一昔前に流行った歌手のおばさん動画がいっぱい出てきてビックリした。

831 :
>>821
マジでクレイジービーの連中は頭悪そう

832 :
矢地vs朝倉は朝倉が完全にアンダードッグだったぞ

そもそも矢地の階級に朝倉が合わせて戦ったんだから
矢地が勝手当たり前、朝倉が負けてもあまり傷がつかないという流れだった

833 :
今までの堀口の対戦相手らも同じような狙いを持ってただろうに
朝倉は堀口をリスペクトし過ぎずやれたのが良かったのかな

834 :
堀口応援してたけど、というか当たり前に勝つと思ってた
でも朝倉勝って良かったかも、ライジンの看板選手増えたし
次回の再戦が楽しみだし

でも次は堀口に勝って欲しいかな
まぁしかし今後の海も素直に応援したいね
未来はちょっと負ける所が見てみたいw

835 :
マッハが白々しい感想動画あげてるな
あいつ堀口に嫉妬してたからニヤニヤしっぱなし
しかも違法動画を見てるのがまたw

836 :
人生、運とか流れとかあるからな

去年は堀口、那須川だったが・・今年は完全に朝倉兄弟だよ

837 :
那須川と堀口がやったのが去年の9月か・・

838 :
議員が違法動画見てたらまずいだろ

839 :
堀口ムカついてるだろうけど、あの時間じゃ全ての手の内見れた訳じゃないし、次は慎重に行っても危なそう。
海は自信付けて次に向けて前向きにトレーニングだけど、堀口は自分の分析から始めるのかな?
昨日の負け方みると朝倉兄弟が上を行きそうなんだよな

840 :
>>830
浜崎あゆみ/安室奈美恵

841 :
征矢、松戸とは思えない糖分の高さ
昨日の試合面白かったわ村本もよかったし

842 :
征矢をフライのエースに育てたらいいのに

843 :
次スレ
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566190410/

844 :
たしかにクレイジービー の奴ら負けてばかりだな。
女のほうが頑張ってるわ。
矢地、朴、堀口、こいつら揃って1からやり直したほうがいい。

845 :
アッパー打てるのがいいねえ

846 :
ミオシッチにはリベンジして欲しかったから良かった…と思ったらこっちではまさかの…同じようにリベンジしてくれ堀口

847 :
クレイジービーは、美憂も次負けるかもしれないし

848 :
>>847
ハムはRENAの上位互換だからね
打ち合って負けそうな予感

849 :
・ガチ路線
堀口 浜崎 矢地
・育成路線
Rena カンナ 朝倉兄弟
・お笑い路線
ボブ・サップ 下衆皮

これが↓

・ガチ路線
浜崎(39)
・育成路線
カンナ 朝倉兄弟
・お笑い路線
下衆皮

に、なっちゃったw

850 :
>>654
堀口はRIZINでやることないだろって言われてたけど見つかりましたねw
今後の展開が凄く面白くなったからRIZINとしては良かったのかも
(堀口のUFCへの道は遠くなったからその点は寂しいけど)

851 :
無能記者どもめ。堀口に試合中の初パニックはいかがでしたか?ぐらい聞けよ。

852 :
記憶が飛んでるって発言してるだろ
バカが

853 :
>>819
狙ってるのは当たり前だろ
ニワカ以前のド低脳

854 :
一言で言うと
アスリートがストリートに敗北したということ

855 :
俺朝倉兄弟のこといけ好かない奴らだとムカついてた
けど今回の戦いで評価めっちゃ上がったわ
俺はビビらないと言って本当に堀口の飛び込みに対して下がらず果敢にカウンター撃って行きそして勝利を掴んだ
やるじゃん

総合的な能力はトップとは言い難いけど、勝つために行くべき時に行けるってのはスター選手に絶対必要な素質だわ

また堀口は自分がとことん研究される立場だと分かってよかった
これでまた強くなるんじゃない?
格上を研究することしか(良くも悪くも上しか見てなかった)頭にない人だからね

856 :
――今後の展望は?
「今回対戦を受けてくれた堀口選手に一番感謝しなくてはいけない。今回僕が勝ちましたが再戦するのが筋だと思うので
大晦日にもう一回、ベルトを懸けて戦ってほしいです」

――言える範囲で作戦を教えてください。
「もう一度やる可能性が高いのであまり言いたくないですけれど、最初に当てたクロスカウンターを、あれを一番狙っていました。
左に顔を倒しながらクロスカウンターが当たるというのを、作戦で一番考えていて、当たっても1発では絶対に倒れないのはわかっていたので
当たったあとにいかに冷静に出るか。その時にヒザを打ち込んだり焦らずに詰めていくことを狙っていました」

――短期決戦を狙ったのではなく、長期でも戦えるような作戦を?

「戦前の作戦では、KOに行くというよりはポイントを取っていく戦い方をしようと思っていたので
判定でも勝てると思っていました」

857 :
>>842
榊原はそのつもりだろうな大会の総括でも征矢のこと褒めてたし
若くてルックスもよく試合は面白いから今後は看板選手になりそう
足の状態次第だけど本人は10月大会も出る希望だしてるし少なくとも大晦日は
間違いなく征矢は出るね。

858 :
バンタムじゃ何回やっても堀口負けるな。小さ過ぎるよ

859 :
一強だった堀口に勝つ選手が出てきたのは凄いことだし、
それがこれからも伸びしろがありそうな朝倉海だったのは
RIZINにとっても良い結果だったと思う。
バンダム四天王やヘンリーがもし勝っても、
経験や年齢からしてさらにそこから進化するとは思えん。

860 :
堀口は負けるとわかってる相手とリマッチしなきゃいけないのか

861 :
>>851
試合のことは何も覚えてないから仕方ない

862 :
次スレ
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566190410/

863 :
万が一リマッチで堀口勝ったらフライ級作ろう

864 :
堀口は何にも覚えてないって言うけど
カウンター合わせられたのは覚えてるんだよな
ただ答えたくないだけのような気もする

865 :
>>857
フライとバンタム分けるべきだね

866 :
>>864
それも覚えてないってよ
事実だから合わせられましたねーって言ってるだけ
飛んだらやられる寸前より結構前まで記憶無くすよ

867 :
海のひざもヤバかったわ
めっちゃいいフォーム

868 :
カウンター前の海のバクステも堀口が飛び込みやすい距離を作った餌まきに見える
ここまで泳がされてると完敗ですわ

869 :
試合直後のリング上で映像見たから、客観的な情報としてはあるんじゃないか。
自分の試合中の記憶としては飛んでるんだと思う。堀口はその辺は強がらないと思う

870 :
記者もどこから記憶あるかは聞いてたけど
どこから記憶無いのか聞いて欲しかったな
入場とかの記憶も無いんかの?

871 :
問題は朝倉兄弟が数字持ってるかだな

872 :
石渡の記憶が無い発言を思い出す。
負け方としては悔しさが残らないのかな。

873 :
10月は何やるの?
未来出場は確定かな?

874 :
>>870
最初のパンチから記憶がないって言ってたよ

875 :
もう1回映像見直してどう思うかだよね
打撃に一切付き合っちゃいけないレベルなのか、次も打撃で打ち合いに応じて大丈夫と思うのか

876 :
天心堀口レーナみたいなものがそこそこ数字取れたようにフジが上手く煽れば普通に数字取れるよ

877 :
>>875
海はケイプ、タイガームエタイ、ムンジェフン以下の打撃だぞ?
不用意に飛び込まなければ堀口が打撃でも圧勝だろ

878 :
バラさん個人はどう思ってんだろう

初めて拒否した試合の強制→モチベーション不足
調整時間が無いと拒否したイベント参加の強制→調整不足

全て「日本格闘技が盛り上がるから」と誘っている

879 :
>>864
リングでリプレイを見てどう倒されたかは知ってる

880 :
次も打ち合いするしか無いぞ
堀口は海の打撃避けてふところに潜るしか無いんだよ
テイクダウン狙いのタックル体制入ったら身長も小さいし膝の餌食だろ
楽には勝てないぞめちゃくちゃ面白い試合になるわ

881 :
>>869
控室に戻ってくるまでの記憶が全くないって話してる
海がマイクした後に写真撮影してる時も意味わかってなくってぽけーとした顔で一緒に記念撮影してたもん

882 :
堀口はリーチで大負けしてるしカウンター食らった残像があるから海と正面からもう打ち合えないだろ

883 :
お前らの理屈だと、ミルコの左ミドルに左フックを綺麗にカウンターでいれたランデルマンはセンス抜群の最強ストライカーだなwww

884 :
>>877
データが古すぎるだろ
4ヶ月ボクシング特訓した最新型の朝倉弟は
スピード、打撃精度共に堀口より上
体格差もあるし堀口に勝ち目なし
むしろ打撃強い選手との対戦経験が少ない
堀口はタイガームエタイと1戦挟んだ方が
いいんじゃないか

885 :
>>874
そうなんだ、俺が聞き逃してたようだね
ありがとう

886 :
堀口は小さい体ここまでよくやってくれた。フライに落としてUFC行ってほしい。

887 :
>>878
メイウェザーとかあのクラスになれば別だけど
日本の格闘技人気だと、試合だけやってればいいってわけにはいかないんじゃない?

888 :
あとツイッターで阿鼻叫喚してる堀口ギャル達、MMAではたまにあること。もちつけ

889 :
>>884
4ヶ月でボクシング特訓したらスピード、打撃精度共に堀口より上になるとか天才過ぎねーかwww
ライザップより効果でるのはえーなwww

890 :
>>883
ランデルマンはタックルを餌にしてたけど
海は普通に打ち合いに行ってのカウンターだけどな

891 :
ミルコ ランデルマンの例えがもうすでにニワカ
61キロってライト級ボクシングで172センチ畑山位の階級なのよ
堀口幻想信者は堀口はボクシングで世界一なれるか?日本人は60年で3〜4人程度しかライト級で世界一なってないぞ?

892 :
>>883
ミルコはオワコン老人だよ

蹴りなんかスキだらけで使っちゃ駄目なの

893 :
>>889
実際天才だから仕方がない
兄貴の知恵と弟の格闘センスのコンビが
最強すぎてあっさり堀口超えしてしまった

894 :
>>878
コールドウェル戦の時はライコンの取材も電話だけで済ませてATTに籠もってたから
慢心としか思えんね
ムン戦の海ならそれでも十分だったが半年で変身した

895 :
次スレ
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566190410/

896 :
堀口の負けは運営のせいだな
なぜか適正でやらせずモチベーション保てない相手ぶつけて無茶させすぎ
堀口はONEでのDJのモチベーションについて話してたし自分も同じ状況だからよくわかる悩みなんだろう
天心もボクシングで潰したし未来もライトに引きずり出して潰そうとしてるし運営はクソすぎ

897 :
>>889
逆に言えば以前の朝倉がそれだけ下手だったってこと
専門でない分野の人間がプロから教えてもらえばたった4ヶ月でも伸び率は高いよ

898 :
堀口ってサンドヘイゲンやフィゲレードにもボコられそうだな

899 :
DJは堀口にも朝倉にも負けそうだな

そして堀口も朝倉も皇治には勝てない

900 :
フォルミガやべナビには勿論、ペティス弟にも瞬殺されるわな普通に。
アウトサイダーのパンチで失神とか完全に終わってる。

901 :
>>171
キッズいらいら(笑)

902 :
57で限界だろうな61じゃ通用しないな
でかいやつが試合当日に65以上なってる階級だからな
テイクダウン能力も無くなるぞ

903 :
ボクシング出稽古しても成果が見られなかった
矢地
ボクシング出稽古したら見違えるほど
パンチがよくなった朝倉弟

これが才能差だな

904 :
通常体重は海より堀口の方が上だと聞いたけど

905 :
>>904
堀口は65ぐらいで海は62ぐらいらしい

906 :
あんな小さいのに70キロ行くんか?
163くらいしか無いだろ
未来と矢地に近い身体してるか?
そんなわけねーだろ

907 :
好循環
強い奴がずっと居座ってと面白くない

908 :
>>904
でも筋量は海の方がはるかにあるな
同じ61キロでも堀口はうっすら脂肪のってたが海は超バッキバキだったから
脂肪だけでも2、3キロは差がある

909 :
>>905
ソースは

910 :
海はゴツく見えるけど足が細いからな
外国人によくある下半身の重量分軽いんだろ

911 :
典型的なチキンレッグ

912 :
>>909
堀口は自分のYOUTUBEチャンネルで言ってるし
海はいつも減量が1キロぐらいってライコンかなんかで言ってた

913 :
体格的には海はバンダムでもっとも完成されてるかもな
リーチもありリミット一杯まで筋肉を搭載している
無駄な脂肪は一切ない
堀口はやはり一階級下の体格だわ
朝倉兄も

914 :
堀口も朝倉もKOを狙いに行くから面白い
他の選手も見習うべき
ケイプも塩っぽくなってきたしな

915 :
チキンレッグってよくバカにされるけど体感では上半身の力が強い人ほど蹴りも強いんだよな

916 :
>>758
2004年のミルコvsランデルマンと思えばいいよ。
次は警戒した堀口が判定勝ちまでミルコと同じ。

917 :
>>912
ありがとう そんな軽いようにみえん

誰かどの動画かわからん?

918 :
>>869
にわか過ぎて草
前後しばらく記憶無くすよ
格闘技やってみたらいい

919 :
>>916
ミルコフロントチョークで勝ってなかった?

920 :
海が四天王を全員撃破したりベラトール王者になれるかって言うと、将来的にも含めてないよな
寝技とか含めたトータルファイトも不安があるし

個人的にはDEEPの神龍誠に期待してる
17歳くらい

921 :
あいの試合見てたんだけどセコンドの指示が無能だな
バック取ってスイーパーをあいが入れようとしたら殴れ指示しててクレイジービーだなって思った

922 :
朝倉海って割と若くないんだよな

923 :
>>920
和田にチンチンにされたけどな

924 :
>>921
俺もおもった

925 :
>>919
そうだった、すまん。

堀口の場合はおそらく判定勝ちになりそう。
五味が2006年にやったATTの相手みたいな展開になるとみた。

926 :
カンナ思ったより打撃出来てるじゃん
相手が打撃弱いのもあるけど普通によく手が伸びてるし十分立ち技の形になってる

まあ相手が打撃系だと被弾しまくって打てないレベルだけど

927 :
四天王全員撃破とか余裕だろ
四天王とか全員堀口以下だからな

928 :
>>920
ちなみにDEEPのフライ級王者ね。今は19歳か。
しかも天心のスパーリングパートナー

DEEPだからすぐRIZIN出てくると思うし、早めに知っといて損はないよ

929 :
>>917
海は下半身細いしそんなもんだろ
人間の筋肉量の7割は下半身っていうしな

930 :
あいは美憂についてグアムに行ってくれ
あんな所に居たら成長できない

931 :
朝倉兄弟はカウンター狙いなのが丸見えだから、自分たちが対策される立場になった時にどうなるか

932 :
あいちゃんは試合中もセコンドの指示をよく聞いてて忠実に動いていたな。
最後の喘ぎパウンドは熱かった。

933 :
最近井上と堀口にコンプレックス爆発させてた天心が一番喜んでそう
Twitterも速攻で更新してたし

934 :
この前までモラエスに勝てるだのガーブランドには楽勝だのセフードでやっと互角とか散々過大評価されてたのが今や


アウトサイダーにリベンジ出来るかどうか

だからなww

高低差有り過ぎだろwwww

935 :
セフードもバンタムで通用しなくてすぐ王者陥落すると思うよ

936 :
作戦練るのはいいけどそれを伝える・理解するって結構大変だよな
兄弟だから意志疎通が簡単なのか、それともお互いに日本語操るのが上手なのか

937 :
RIZINてチケット6枚並びで購入ってできんの?

938 :
朝倉三兄妹が揃って勝利か
点心もカンナに婿養子になって朝倉一族になって欲しい

939 :
堀口は自分でも言ってたけど公表されてる身長165cmもないって言うからね
海が172cmなら10cmは差があった

940 :
もはや四馬鹿なんかとじゃれ合う必要ないしな
むしろ四馬鹿が海とやらせてくださいって立場だろ
ライジンも四天王とかロートルで絵図描いてたが朝倉兄弟が全て破壊した

941 :
>>933
まだライジンでキックやるつもりなのかな

942 :
Gackt最強

943 :
男版山本美優みたいなレスラーが見たいんだけど
和製ヌルマゴみたいな
PRIDE時代と比べても日本人レスラーが格闘技に参戦しなくなってるな

944 :
>>942
置きに行く!(シユッ

945 :
>>942
スタミナガー

946 :
ミルコランデルマンのリマッチは2ちゃんにミルコがスタンドでの
フロントチョークで勝つと試合前書き込みがありその通りになったから
ヤオなのではないかという人もいた
なぜかというとスタンドでのフロントチョークは決まり手としては
珍し過ぎだししかもストライカーのミルコ、 この予想外の決まり手を
ピンポイントで当てるのは難し過ぎるからである

947 :
海の身体、矢地みたいだな
矢地のフィジカルと未来の反射神経
海最強だろ
ただ知能の方はどうだ?
泥臭い試合多いし、未来並のファイトIQは無さそうな印象

948 :
>>946
かつてストライカーでフロントチョークを武器にしていたアリスターという薬中がおってな

949 :
堀口対朝倉海がまあまあ話題になるってことは良い兆しだな

今までみたいにプライドで活躍したファイター頼みのマッチメイクでもないし
メイウェザーみたいな客寄せパンダ的な興行でもないからな

新世代を育ててもっと盛り上げてほしいわ
バラちゃん、まだ知られてないとんでもないポテンシャルのやつ発見して参戦させねえかな

950 :
>>946
ミルコが関節、ましてやフロントチョークなんて使うイメージ全くないもんな
しかもヤオなら打撃よりダメージのない関節での決着は理にかなってる

951 :
>>940
四天王という括りも売れない実力微妙な
選手をまとめて売り出す苦肉の策みたいな
もんだからな。イッサに完敗するウルカが
四天王とか違和感アリアリやったわ

952 :
戦極は日本レスリング協会と共催したりレスラーを総合格闘技に参戦させてたな
RIZINもそういうことやっても面白いよ
アーセン井上がいたな

953 :
https://imgur.com/AZIJx3a

堀口が負けて
岸 → 大興奮
バラ → 笑顔
朝倉母 → 笑顔

954 :
>>953
榊原草

955 :
大晦日の那須川への挑戦者決定戦がRIZINのMMAタイトルw
那須川に大晦日蹴り殺される雑魚は朝倉に決定だなw

956 :
>>896
朝倉兄弟相手は無茶だったよな。もっと分析とか得意じゃない弱いのをあてとくべきだった。

試合条件の決定権は堀口にあるから、本人はフライの時体調はあまり芳しくなかったって言ってたし、バンタムでやりたいんだろうけど、堀口の体格や実力じゃそれが無茶だってことを周りがいってあげるべきだった。ATTはその辺ちゃんとしてると思ってたが・・

957 :
>>955
堀口スレにもレスしてる新生キッズじゃん
堀口の性格からしてそんなこと許すわけねーだろカス

958 :
>>953
プロモーターはサイコパスじゃないと出来ないからね
情なんて持ってたら面白い作品は作れない

959 :
未来はかつてバラに生意気で駄目な奴みたいに言われてたけど、バラより未来の方がはるかに賢くて先見の明がありそう
ライジンも未来が社長した方が成功するんじゃねーかw

960 :
昨日、堀口が勝ってたら大晦日の相手は
いよいよデメトリアス・ジョンソンしかいなくなる。
担ぎ出せなくなればキツイわな。

そういう意味でも興行に幅が持たせられるから、
バラちゃんとしては嬉しいだろう。

仮に10月に再戦組まれたら、大晦日の相手が内定してると読むがどうだろう?

961 :
>>943
ミノワマン?

962 :
>>952
その辺はBRAVEがやってるから、RIZINにも恩恵があると思う。

963 :
>>947
矢地の筋肉は筋肉を強くするためのトレーニングで出来た筋肉
一緒じゃないと思う

筋肉強くてもスピードないとグラウンド以外メリットない

964 :
バラちゃんより先に朝倉兄弟ブームを
察知していたユリオカ超特Q www

965 :
海はこれからカウンターパンチャーとしてスタイルを確立していくんだろうか

966 :
>>963
生前KIDがウェイトトレーニングとかで作った体じゃないって言ってたぞ

967 :
朝倉は愛知生まれで良かったね
地元じゃなければ堀口との対戦は組まれなかったでしょ
無理に人いれたくて決めたカードで倒しちゃうとか色々持ってるよな

968 :
四天王とか華もなくも実力も微妙w
正直いらないw

969 :
さすがにミルコランデルマンだろ
次はあっさり堀口勝つよ
ミルコもあっさり勝ったし

堀口は天心と互角の打撃持ってる

970 :
ミルコランデルマンはレスラーのランデルマンにストライカーのミルコが打撃でやられて、ストライカーのミルコがレスラーのランデルマンに組みでやり返したから完璧なリベンジ劇だった
持ってる選手は再戦での勝ち方も「持ってる」
堀口は持ってる選手かな?

971 :
はぁ堀口キッズうざすぎ


次で海がチャンピオンになり、堀口キッズ黙るかな

972 :
>>969
そもそも天心と互角がどんだけ凄いことなのか謎だからなw

973 :
四天王みたいに中途半端に強いもんだから
トップ取れないのにいつまでも格闘技やめられないのが
一番みっともないよな

974 :
四天王はキャラ弱いし試合もイマイチだしどうしようもないのが4人居たから無理やりセットしただけ

975 :
>>966
YouTuberとのコラボでダンベルとか使ったトレーニングしてた
サーキット系だからウェイトとは違う??

軽量の重りでサーキットやるくらいであんなにごつくならないと思うけど
真っ直ぐストレート出せないような遅い筋肉は要らない気がするけど
海もちょっとスピードは遅い気もするね

976 :
>>918
俺の書き方が悪かったのか。
堀口が何故記憶が無いのにカウンターを貰ったことは話してるのかって事で、リング上で映像観たから知ってるんじゃないって回答した。
で、それを見た記憶すらないだろうって事なら、そうかも知れない。
もっと言えば試合後のインタビューの時も記憶に障害があるかもしれないからあてにならない。

にわかで格闘技経験も無くてすまん。正解を教えてくれ。

977 :
朝倉未来
元谷友貴

こいつら引退しても名コーチとして活躍しそう

978 :
>>878
王者は当たり前
その中でも勝てるかも問われる
無名選手がただ勝つために試合するわけじゃないから

客呼んで客熱上げてナンボ
それがプロ
いやなら地下格でもやれ

979 :
>>831
キッドが亡くなった時が、クレイジービーの終わりの始まりだったってことよ。
今はキッドが残してくれたもので、何とかなってるだけ。
いや。最近は何とかなってないかw

980 :
次スレ
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566190410/

981 :
>>882
しかも上からの打ち下ろしだがらより効く
海には楽な相手
下手したらアウサイより楽だったはず

リーチ、身長差はコールドウェルもあったがコールドウェルは寝技得意選手だから対応できるが、朝倉は打撃重視だしスピードはバンタムトップだからそら勝てん。打ち合いだと厳しい。何度やろうとね。

982 :
クレビーは技術的に長けてる奴がいないのに強い訳ねえわな

983 :
四天王のモチベが下がってるの笑う
下に見てたから海やろうぜとはならないんだろうな

984 :
>>977
元谷ってコミュニケーション能力無さそうだが

985 :
>>908
今回の海の仕上がりは前日計量でびっくりしたわ
あの仕上がりは海の中で最高に仕上げたはず
驚愕したわ

986 :
海と四天王はいい勝負しそうだから楽しみなんだけどね
幻想がなくなった堀口も普通に四天王に負けそうだし下剋上で面白くなってきた

987 :
>>977元谷はないわ

988 :
KIDも堀口もDJに負けたけど、堀口はクレイジービーにいた時にDJとやってなかなか粘ったんじゃない。負けは負けだけど。その時から他の日本人と比べてスピードは段違いだったと思うが。

989 :
>>986
お前四天王みたいな雑魚と海一緒にしてんじゃねえよ

ちんたらトロイ打ち合いしかできない四天王

超正確打撃スピード海

990 :
>>939
天心とですら身長差感じる対峙だったからな

991 :
雑魚四天王頼みだもんな堀口信者は
海も余裕で四天王とかほざいてる雑魚倒すよ
何回でも言ってやるよ堀口はまぐれで倒せない
海が強いストライカーだから倒せの
立派なプロだぞ

992 :
実際160無いよなくらいだよな。それでバンタムでやってんだもんすげーわ

993 :
>>966
昔の格通だかのインタビューでマシンは一方向しか鍛えられないから組み技をたくさんして鍛えてるっていってたな
まだ大宮のジムの時だったかな

994 :
>>986
石渡、扇久保には勝てないと思う
朝倉兄弟のカウンター狙い作戦もバレてる

995 :
次スレ
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1566190410/

996 :
>>976
カウンター貰って負けたって聞かされたからだろ
リング上の映像なんて見た記憶もなんの映像かも覚えとらんよ
リング上の記憶ないといえばそうかもしれないじゃなくてそうなんだよ
だいぶ経ってゆっくり思い出す場合とマジで思い出せない場合がある

997 :
>>994
そいつら相手ならカウンターなど
必要ない。打撃レベルが低いからな

998 :
俺も救いようのない雑魚だけど、格闘技やってて頭打って記憶飛んだことある。なんで俺ここにいるの?さっきまで何やってたっけ?みたいな

999 :
それを堀口がやったのが問題なわけで

1000 :
1000なら水垣おじいちゃんがガチだった

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

格板は我々ホモが完全制圧した part.45
【UFC】海外MMA総合スレ その776【Bellator】
ホモ VS 新型コロナウイルス
格闘技ファンがプロレスの悪口を言うスレ
格板は我々ホモが完全制圧した part.28
完全制圧した
首吊りチョンコ発狂荒らし作業スレ(笑)
格板は我々ホモが完全制圧した part.90
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ちんをパッカにしゅなッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑) 首吊りチョンコ(笑)
--------------------
人間関係コンサルタント「独身男性よ、『普通の子』キボンヌなんて言ってるから結婚できないんだ。 相手の短所を受け入れろ」 [324064431]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンフレンド交換スレ
【MHWI】狩猟笛スレ 257曲目【MHXX】
【韓国】在日コリアン「韓国で就職したい、韓日関係が改善されればいいと思う」 京畿道を訪問、文化体験[08/08]
コナミ厚木
三大警察無能事件…「平田です」、「カルロスゴーン」、「世田谷一家殺害」、あと一つは? [498415398]
かごの屋7
立憲・枝野「(災害対応より)カジノを優先している。これ自体が十分、不信任に値する」
上腕二頭筋を鍛えるスレ Part13
エイリアン・プレデターの玩具 30
正直、カレー鍋ってどう?
【YU-NO】島津澪はお嬢様かわいい
【豊丸】ローズテイルアルティメット野薔薇物語42話
【医療トラブル】「余命1年もない」と医師に宣告されて5年。仕事も財産も手放し親族には別れの手紙。「どう生きていけば…」★2
みなさん、年収教えて
☆★★星組スレッド見参!★★★397
★ガンスリンガーストラトス2 晒しスレ Part26
京都アニメーションを語るスレ Part 235
中国さん、株式市場世界2位の座から陥落 下落が止まらず日本に抜かれてしまう
REFLEC BEAT 総合スレ 272th BATTLE
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼