TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ルートビア 讃歌 2
ドクターペッパー 13本目
韓国のソフトドリンク
ペプシカリビアンゴールド
炭酸ボンベ
エスプレッソーダ旨すぎワロタ
☆☆☆オームリンゴ Part 1☆☆☆
【はちみつ入り緑茶】スイーチャ【SWEECHA】
◆  アイ ラブ トマトジュース 8  ◆
◆カフェオレ好きな人〜!!◆

■■オランジーナ 日本上陸■■from FRANCE■■ 3


1 :2013/11/30 〜 最終レス :2020/05/23
■■オランジーナ 日本上陸■■from FRANCE■■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/juice/1326861668/
■■オランジーナ 日本上陸■■from FRANCE■■ 2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/juice/1346841885/

2 :
1.5リットルのペットで出して欲しい

3 :


4 :


5 :
ほっしゅほっしゅ

6 :
...

7 :
オランジーナルージュまだー?

8 :
みんな言わないからあえて言うが
不味くね?

9 :
>>8
具体的にどういう風に不味いって思う?

10 :
>>9
なんか苦くないか?

11 :
オレンジピールの苦味がポイントだからなぁ
それが不味いと感じるならこのジュースと合わないんだと思うよ

12 :
冬は飲まんなぁ

13 :
対抗してミカンジーナまだ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

14 :
今日ランドロームで1ケース1500円だった
1人1ケースだから隣町まで行って2ケース買い込んだ

15 :
久々に飲んだけどやっぱり美味しいな
オレンジの皮の香りが良い

16 :
近所のセブンイレブンのラインナップから消えた…

17 :
夏になればどこでも復活

18 :
また飲みたい

19 :
中毒性がないかこれ。
冷蔵庫にないと不安レベル
こんな状況になる飲み物なんてなかったぞ

20 :
冬以外は買いだめしてるな

21 :
ホットオランジーナはないかね

22 :
赤ワインをオランジーナで割る

23 :
オランジーナでホットパンチ作ってみるか
炭酸飛んで間抜けな味になりそうだが

24 :
明日は暖かいみたいだから冬オランジーナ飲も

25 :
アスペルガーの連呼癖

26 :
♪オランジーナ♪オランジーナ♪オランジーナ♪オランジーナ♪

27 :
炭酸水とオレンジジュースで割ればそれぽくなるみたいだけどやった人おれ?

28 :
普通のオレンジジュースはオレンジピールの風味がないからオランジーナみたいにならない
炭酸水でわると味の薄いオレンジサイダーにしかならない

29 :
オランジーナ特有の苦味がないから陳腐な味になる

30 :
あの苦味どうやって出すんだろうな

31 :
昨日半年ぶりにのんだ
一口目
あれ、こんなに甘みなかったっけ
二口目
あ、これだこれだ ふぅ

32 :
他の商品がどれだけ甘いかってことだな

33 :
特殊な製法使ってるんだろうな

34 :
>>30
オレンジピール入ってるしグレープフルーツも入ってるから

35 :
グレープフルーツは忘れてた

36 :
他の果物でこのシリーズないのかな

37 :
オレンジとマンダリンオレンジって違うのかよ。。

38 :
マンダリンって何の名前だろうな

39 :
グレープフルーツの酸味も効いてる

40 :
隠し味なんだろ

41 :
>>36
確かに他のシリーズ欲しい
本国にはあるのかな?

42 :
外国はどこがあるんだろ

43 :
オレンジジュースをサイダーで割れよ

44 :
あくまで代用にしかならん

45 :
うまいよな

46 :
常備が切れるとダメだわ

47 :
amazonで買いたい物あったんでついでにオランジーナも箱買いした

48 :


49 :
中毒になると箱買いは基本だな

50 :
今日また箱買いした

51 :
暖めて飲んだらうまかった

52 :
楽しみはオランジーナでうましうまし

53 :
うめぇ〜!!

54 :
【オランジーナに】シュウェップス カシスグレープ【対抗】
※2月24日発売予定
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20140206

55 :
>>54
ビターレモンもブラッドオレンジも惨敗したくせにまだ対抗とか言ってるの?w
カシスグレープとか好む層も限られてるし相手になるわけないだろ

56 :
オレンジってスタンダードな味だよな

57 :
そもそも人工甘味料使ってる時点でお話にならない

58 :
やっぱり久振りに飲むとウマい

59 :
関東ではビターレモン280ml缶が発売されたが、今回のカシスグレープは280mlPET。
「オランジーナ」1.2Lペットボトル新発売
― ご家族での団欒やパーティーシーンを想定して、大容量を新発売 ―
http://www.suntory.co.jp/news/d_sbf/sbf0106.html
〉4月29日(火・祝)から新発売します。
〉「オランジーナ」は、その爽やかなオレンジの味わいとオレンジピールエキス由来の自然な苦味でご好評いただいております。
〉また、本年の販売目標は1,080万ケース(対前年120%)と、さらなる飛躍を目指しています。
〉発売から3年目を迎える本年も、より多くのお客様に「オランジーナ」の魅力をお伝えするとともにお客様の多様なニーズにお応えするため、新たな容器展開として大容量の1.2Lペットボトルを新発売します。
〉ご家族での団欒はもちろん、パーティーなどのシーンにもふさわしいオランジーナ独自形状の容器を開発しました。
〉なお、420mlペットボトルもご好評いただいている中味はそのままにパッケージをリニューアルし、4月29日(火・祝)から発売します。
増税で130円に値上げする可能性がある280ml缶は販売終了?

60 :
大容量うれしいけど元々炭酸弱いから後半はただのオレンジジュースになりそうw

61 :
ファンタオレンジで割ってみてはいかがだろう?

62 :
一気飲みしろよ

63 :
なんかポーチ付いてる二本組のが1セット98円で売ってたから一箱買ってきた
次の日もう一箱と思って行ってみたら全滅してた
無理してでも二箱持って帰れば良かったなぁ

64 :
大でます。
http://www.suntory.co.jp/news/d_sbf/sbf0106.html

65 :
おおついに

66 :
発売直後すぐ消えるって喚いてた奴らは今いずこ

67 :
わろた

68 :
消費税増税に伴う対応について 2014.3.3 ニュースリリース サントリー食品インターナショナル
http://www.suntory.co.jp/news/d_sbf/sbf0111-2.html
■容器や容量の増減に従い価格設定の見直しを推奨する新商品 等 〈新商品(自動販売機に新規に導入)〉
〉・「オランジーナ」 340ml缶(増量)※1
〉※1:4月のリニューアル時に随時切り替え
現行280ml缶120円→増税後340ml缶130円
420mlPET160円は高い。上記の商品はスーパーでも販売すべき。

69 :
5箱ぐらい買う勢いが欲しいところだ

70 :
大サイズまとめ買いするか

71 :
オランジーナ

72 :
ふぅ…帰宅後のオランジーナは格別!

73 :
季節的に飲む量増えてきた

74 :
これってもう本国では生産してないの?
栓抜きタイプのバルビーボトルが欲しいんだけど

75 :
本国のって炭酸すごいんだってね 俺も大好きだが糖尿で一か月に一遍だけジュースを飲める日はこれを選んでる
ペットボトル症候群で糖尿になっちゃった
これにかぎらず今のジュースはうまいから皆さんも気を付けて楽しんで!!

76 :
1.2リットルめちゃくちゃ嬉しい!!

77 :
去年7月パリでイチゴのオランジーナ買ってきて勿体無いから飲めずにいるんだけどそろそろやばいかな

78 :
今見たら沈殿してるし振ったら濁ってるし消費期限?みたら13年10月20日だわw
万が一腹壊しても明日から3連休だし、とりあえず冷やして飲んでみる

79 :
オボコ秘伝の25分間で100億円の研究助成金を練成するレシピ
.
利権のわかめスープ
 |       / ̄ ̄ ̄\
 |     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 |    /ノ / /        ヽ  オレンジジュース
..↓   | /  | __ /| | |__  |   ↓
     | |   LL/ |__LハL |
 / \ \L/ (・ヽ /・) V   /\.   でっ♪
 \ ⊂)/(リ  ⌒  ●●⌒ )(つ  /    きるっかな♪
   (彡.o_\|     __   ノ/  ゚ミ)
    |\.  !\   ヽ_ノ / !  / |     でっ♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /       きるっかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄
       |  ∴    ∴  |        まぜまぜおぼぼ〜ん♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃    ┃
          ┃STAP┃
.          ┗━━┛

80 :
そして誰も>>78の行方を知らないのであった……

81 :
一口飲んだら炭酸抜けてて味的にもダメだった、期限内に飲むべきだったわ

82 :
期限じゃなく一口飲んだらそのままぐびぐびと最後まで行きなよ
炭酸系はそういうものじゃなくて?

83 :
ならセブンイレブンの炭酸水でいいな

84 :
賞味期限あんま関係ない

85 :
炭酸飲料は、特にペットの場合炭酸が抜けてしまうから、賞味期限が過ぎたら美味しくない。
期限ぎりぎりでも炭酸弱くて不味い

86 :
>>85
西友で、炭酸抜けない栓だか三百円くらいで売ってた。

87 :
炭酸抜けない栓は便利そうだ

88 :
最近の気温的に日に2,3本は飲むようになった

89 :
謎の中毒性があるんだよな

90 :
アメリカのオランジーナでかくてワロタ

91 :
オランジーナ1.2L 160円で売ってた
これで今年の夏はたっぷり飲めるな
420mlは少なくて割高だったからな

92 :
>>91
その値段うらやましい

93 :
カロリーゼロのオレンジーナお願いします
マジで。うまくて飲みすぎるから糖尿病まっしぐらと思ったら糖尿病になってたorz

94 :
ゼロカロ飲料って総じてまずくね
オランジーナの美味さが消えそう

95 :
1.2Lどうよ?

96 :
420ml箱買いしたのがまだ半分残ってるんで1.2Lに手が出せない

97 :
そういえば1.2L発売したんだっけ
近所のイ○ンにはなかったorz

98 :
何で伏せ字なんだよw

99 :
暑くなってきたし1.2Lに手を出すか

100 :
輸入物なのか?国産とあったが?

101 :
オレンジピール入ってないってマジ?

102 :
1.2近所では税込180だった。糖尿が怖くて我慢した。
美味いのも考えものだな。オランジは麻薬

103 :
昔から旨いものは毒っていうからなあ
一時期は毎日三本から四本飲んでた 下手したら暑いときなんてびしっと冷やした
のを六本ぐらい飲んでたよ 自業自得とはいえ中毒笑
それくらいうまいんだよなあ 女性飲みが出来ればいいけど一回口にしたらぐびぐびぐびと
空っぽにしてしまう

104 :
中毒性あるよなこれ

105 :
これのカクテルうまそう

106 :
シャーベットにしても美味い
炭酸は飛ぶが

107 :
1.2は飲みごたえあるなー
オレンジ風味のどっかの炭酸とは格が違うわ

108 :
>>91
近くの玉出でもそれくらいで売ってたからかってきたわ

109 :
1.2Lいいな

110 :
値段どのくらい?
そこらの炭酸飲料と同じ?

111 :
150円+税で買ってきた
他の店では165円+税のところもあった

112 :
>>111
安いなOKストアでは159円+税だった
メンバーズカード使うと5%引きだけど

113 :
新CMがイマイチ意味わからん

114 :
てす

115 :
>>111>>112
ドヤァ
http://i.imgur.com/Gv1LUSC.jpg

116 :
>>115
安い!参った

117 :
このフォントはトライアルかな

118 :
>>117
クリエイトだよ
420の方も68円だったりして良心的なところ

119 :
>>115
容量は約3倍なのにコンビニで420ml買うのと変わらないなw

120 :
>>115
マジかよ!箱買い余裕ですわ

121 :
糖尿なるぞ

122 :
>>115
すげぇwこれは買い

123 :
>>115
安すぎる、どこですか
近場だったら買いに行きたいです

124 :
>>115です
やっぱ全国規模で見ても安い方なのかww
そこそこの頻度で入荷するからいつもお世話になってるんだよね
>>123
>>118でも書いたけどクリエイト
一応川崎市なんだが近いかな

125 :
飲んでみたけど
バヤリース水で薄めて強い炭酸加えたような味だな

126 :
友達にゴリ押しされて飲んだけど、そこまで美味しいと思わなかった私はおかしい?
友達は超超超上手いと連呼していました。

127 :
別におかしくない単なる味覚の個人差だろ
俺は好きで箱買いしてるけど親に飲ませたら両親ともあんまり好みじゃないって言ってたし

128 :
果汁の苦味が効いてて他に中々ない美味しさだと思う
まあ好みの問題だよな

129 :
黒汁の苦味
にみえた

130 :
ミカンと苦味と炭酸が一度に押し寄せてくる味の三冠王や!

131 :
みんな好きだと売り切れちゃって大変じゃん!

132 :
昭和の初めのころだったか知らないが、コーラーが受け入れられて(瓶+引き抜きのころ)、大ヒットした時は
なかなか買えなかったそうだぞ。おふくろが言ってた。
だから誰もが好きなジュースがあれば、品切れはふつうにありえるのかもしれないよ
なにせ何かあればあのティッシュなどが品切れになるくらいだから

133 :
こんな美味いオレンジスカッシュがあったのか

134 :
輸入もんのちっこいガラス瓶のやつがいい値段してた頃が信じられないな

135 :
沢山飲むから大容量サイズは実にありがたい

136 :
これをきっかけに果汁入り炭酸のBIGボトルブームが来てくれたら嬉しいなあ。

137 :
でもこれファンタオレンジと何が違うん?

138 :
ぱっと見果汁が入ってて味も甘さ控えめでちょっと苦いじゃん
でもファンタはファンタで好きだよ

139 :
340ml缶115円(税込124〜130円)
420ml缶140円(税込151〜160円)→340ml缶の発売に伴い今ではボッタクリ価格。税込140〜150円に値下げすべき。

140 :
340ml缶115円(税込124〜130円)
420mlPET140円(税込151〜160円)→340ml缶の発売に伴い今ではボッタクリ価格。税込140〜150円が打算。

141 :
暑い日はうまい

142 :
>>115
横浜のクリエイト大容量売ってないぞ
小さいのも68じゃないし

143 :
コンビニで初めて買って飲んだら激ウマだったので
バンバン140円出して買って飲んでたが
スーパー行ったら88円じゃないか!

144 :
なんで1.5lじゃないのだ

145 :
大容量が発売されて助かってるわ
これ何本かまとめ買いすれば心置き無く沢山飲める

146 :
座間のクリエイトにも大容量あった。おとといの日曜
昨日今日は行ってないからわからん
売り切れたかな・・・

147 :
早くまともな味のノンカロリーシュガーが出てオランジーナに採用されないかな
フランスでもこんな少ない量を飲んでるの?

148 :
3本まとめ買い

149 :
つくづく美味しい飲料だなぁ

150 :
キレートレモンスパークリングとトロピカーナスパークリングも大容量をお願いします

151 :
昨日久しぶりに飲んだら味が変わった様な気がした
甘みが人工的で後味が嫌な感じ
俺の味覚が変わったのかそれともハズレ引いたのか…

152 :
>>151
糖尿が出てきて味覚障害が出てきた兆しかも。

153 :
>>151
ヒント:原料が砂糖から果糖ブドウ糖液糖に変わった

154 :
>>153
まだネガキャン野郎いたのかよw
去年の春の話だろw
果糖ブドウ糖液糖100%の飲料が多いなかで
砂糖も使ってるだろ。

155 :
本当の事を書くだけでネガキャン認定されるなんて
ここはひどいインターネッツですね
同じオランジーナ飲みとして言論弾圧は辞めましょう

156 :
オランジーナゼロ早く出して

157 :
ゼロって何

158 :
シュウェップス グレープフルーツパッション※6月2日発売
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20140526
410mlPET/140円(税込151〜160円)→オランジーナと同様のボッタクリ価格。280mlPETやオランジーナ340ml缶が税込140円ならボッタクリは感じない。
280mlPET/115円(税込124〜140円)

159 :
>>158
またシュウェップスがゴミ商品出すのかよく懲りないなw

160 :
>>158
砂糖含有一切無し

果糖ぶどう糖液糖、 グルコオリゴ糖含有シロップ、 甘味料(スクラロース、アセスルファムK)

161 :
やっぱり美味しいなぁ

162 :
>>160
甘味料(スクラロース、アセスルファムK)がダメだ

163 :
これ超える商品って中々で 出なさそう

164 :
起き抜けに一杯

165 :
オランジーナ最高

166 :
今日も一本

167 :
自販機のオランジーナ値上げして流石に躊躇する。
缶の奴がもっと多ければな。これに限ってはスーパーで買いがち。
スーパーでもデカイの置いてなかったりするんだよな。コスパ良すぎて小さいのが売れなくなるから?

168 :
うちの近くには大容量いつも置いてるからわからん

169 :
暑いとうまいわ

170 :
探したら普通の棚に1.2L売ってたわ。これが170円で自販機の小さいのが160円か。
自販機は130円でもいいと思うな。

171 :
まとめ買いの季節

172 :
オランジーナとセイコマのパインソーダが俺にとって鉄壁の双璧。

173 :
オランジーナ越える炭酸飲料ってないわ

174 :
他の柑橘系は苦味が無いんだよな。

175 :
1回だけ飲んでみようと思って値段気にせず買って飲んでみたが
ピールの苦みがあって、おいしいね

176 :
これ、英語で読むと、オレンジャイナでお○んこの意味だとアメリカ人から教わった

177 :
最高

178 :
雨の日も蒸し蒸しするから欠かせない

179 :
ここ数年は炭酸飲料はオランジーナしか飲んでないわ

180 :
http://i.imgur.com/2eT9mnu.jpg
1.2が無い代わりに500が安かったので買ってきた
チーザも1個100円だったし最近はここが潰れないか心配になってきた

181 :
俺は缶の方が好きなんで、近所の340が62円で売ってる所で買ってる
因みに160は31円で売ってる

182 :
やっぱ大容量まとめ買いして心置きなく毎日飲むのが幸せ

183 :
ファンタオレンジよりコクがある。オレンジ系炭酸飲料では一番美味い。

184 :
程良い苦味がイイ!(*´∀`*)

185 :
苦味と酸味がいい

186 :
ひっくり返してから飲むとおいしいと書いてたのでそうしたらこぼれて服がボトボトになった
ふざけんな

187 :
フタしっかり閉めてひっくり返して飲んだら美味いよ

188 :
酒飲むときもオランジーナサワーにして飲むと美味い

189 :
それはうまそう

190 :
【コカ・コーラ】シュウェップス フルーツビネガーゼロ マスカットレモン【7月28日発売】
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20140619

191 :
>>190
0kcal 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
完全にゴミじゃないですか

192 :
オランジーナゼロ早く出せよ
糖尿なるわ

193 :
甘味料入れたら味が台無し。味覚障害には関係ないんだろうけど。

194 :
甘味料入ってないからこそ美味しいよな

195 :
荒らしが沸くぞ

196 :
オランジーナで作るカクテルはおいしいよね!

197 :
美味しいなぁ

198 :
フランスのって炭酸強めらしいけど、日本でも強めの出して欲しいなぁ

199 :
100円自販機でジュース買おうとして、「なんだよ。オレスカか・・」と思って、良くみたら
340缶のオランジーナでワロタ。もちろん即買いました。

200 :
簡単に入手出来て、アルコールを割るのにもちょうどいいから重宝してる
ポンのスパークリングも好きだが、入手性が悪くてな

201 :
今日スーパーでオランジーナの1.3L初めて見た
でかいね!感激

202 :
1.3L・・・だと?・・・

203 :
1.3Lとか欲しいわ

204 :
最近中途半端な量の商品が多いな
普通は1.5リットルだろJK

205 :
なんか都合でもあるんじゃね

206 :
早くサントリーはカロリーゼロ出してね

207 :
カロリーゼロって人口甘味料使われるんじゃね
嫌だわ

208 :
普通の砂糖使ってたらゼロカロになるわけないしな

209 :
嫌って何?
ゼロが出たら無理矢理飲まされんの?(笑)

210 :
最初は砂糖しか使ってなかったが果糖ぶどう糖液糖入れるようになったな
コスト削減のためか
果糖ぶどう糖液糖はアメリカや他国では使用制限がでてる
それを堂々と入れる日本は頭おかしい
オランジーナ大好きだったが利益に目が眩んで人工甘味料使い出したら見切ると決めていた
予想に反して果糖ぶどう糖液糖だったがもう飲まない
ただのスパークリングウォーターのが健康にいい
日本は国民の健康より金儲けしか頭にないんだとつくづく実感させられる

211 :
オランジーナ甘すぎて無理。

212 :
他の商品より美味しいから飲んでる

213 :
富士経済、清涼飲料の国内市場の調査結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=364020&lindID=4
清涼飲料の国内市場を調査
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/press/pdf/140630_14043.pdf
■炭酸飲料
〉「オランジーナ」(サントリー食品インターナショナル)など大人の嗜好に合わせた炭酸飲料や、トクホ炭酸など、今までになかった価値を訴求した商品が存在感を高めており、これまで若年層が主体だったユーザーも広がりをみせ炭酸飲料市場は拡大している。
〉果汁入炭酸飲料では「オランジーナ」のヒット、フレーバー展開による需要喚起のしやすさから商品投入が相次いでおり、2014年には1,000億円を突破し、炭酸飲料全体をけん引するとみられる。

214 :
発売時と味変わったよな
前は苦味がもっと効いててうまかった

215 :
>>214
売れてリピーター増えたらコスト削減
サントリーくずすぎ
フランス産のオランジーナ飲みてー

216 :
自分も本場の炭酸強めのやつが良い

217 :
日本のオランジーナ不純物入りすぎ
オランジーナの名が汚れる

218 :
サンペレグリノ アランチアータの並行輸入品でも買いなよ

219 :
大容量まとめ買い余裕

220 :
マズい
後味悪すぎ

221 :
オレンジありがとう

222 :
今日みたいな日は美味いなー

223 :
喉が渇いたから飲も

224 :
最近こればっか

225 :
本国じゃこんなのもあるんだな
http://www.didiergras.com/espclient/fichiers/element/2956/MIO_OranginaBouteille%20.png

226 :
>>225超食いたい

227 :
>>225
欲しすぎる

228 :
絶対美味いよこれ

229 :
本国うらやましす

230 :
オランジーナ美味い

231 :
>>225
いいなあ

232 :
本国ってフランスか

233 :
日本でいうところのなんだろうね
サイダーかな

234 :
本国ではいつ頃からあるんだろうな

235 :
>>234
1930年代に作られたって書いてなかったっけ

236 :
そんな昔から飲んでたのか

237 :
さすがに着色料は使ってないよね?
ここ半年くらい、上の部分に色の「わっか」ができててなんだかな〜。
味も雑な感じになった…。

238 :
上の方に輪っかできるようになったよな
あれ気になる

239 :
最近味が落ちた気がする
原料変えた?

240 :
>>239果糖ブドウ糖液糖をいれるようになった
これはデンプンから作られるが砂糖より安価
グDコマイルドカフェオーレも安い方は果糖ブドウ糖液糖で嵩まししてるが容量が少ない高めのやつは砂糖のみ
海外では果糖ブドウ糖液糖は少々危険視され本場のオランジーナには使われていない
日本は利益のためなら害のある添加物や甘味料やらを迷わず使いその上値上げまでする
ひどいものだ

241 :
>>240
果糖ブドウ糖液糖は毒では無いよ

242 :
>>241原材料のデンプンが遺伝子組み替えのものだった場合害が大きい
調べたらすぐわかる

243 :
まじか。道理で味が変わったと思ってた
残念すぎるわ

244 :
まぁ異性化糖が叩かれてるのは遺伝子組み換え作物が原料だからじゃなくて
肥満対策が最大の理由なんですけどね

245 :
>>244肥満もそうだがまだカワイイ方、最悪脳に障害出る
理化学かじってたら遺伝子組み換え作物を摂取した場合の害は一目瞭然
果糖ブドウ糖液糖は他にも数種の呼称があるから気を付けた方がいい

246 :
サイダーとかに使われてるヤツか

247 :
>>246だね
危険なのかもしれないけど飲んじゃう
たしかに以前よりねちっこい甘さが気になるけど…やはり飲んじゃう…

248 :
それじゃあ果汁入りのファンタオレンジじゃないか

249 :
>>248たしかに
ファンタより良質だったからあの容量でも許せたがファンタと大差なくなったら容量少なく感じるな
まあそれでもファンタよりは十分良いっちゃ良いけど

250 :
初期は本当に美味かった
今程甘ったるさが無かったんだよね
まあ今でも美味いけどさ

251 :
>>249
流石に無果汁のファンタと比べるなよ

252 :
初期は本当に美味かったよなぁ
やっぱり値段の問題であの品質保つの難しいのかね

253 :
>>251さすがに液糖と香料だけのファンタとは土俵が違うか
当初材料すごい良かっただけに変わってしまって本当に残念だ

254 :
ではファンタとの比較はやめ、プラッシーとの比較をしようじゃないか

255 :
>>254明らかにジーナの方が良い

256 :
液糖100%、無果汁・香料100%のファンタと比べるとかw

257 :
>>256
糞まずいステビアも入ってるで

258 :
変わった今でも他のよりうまいよ

259 :
この間飲んだら舌が痺れる感覚があったんだがあれなんなんだろう
前はそんな事無かったんだが

260 :
炭酸だろ

261 :
てす

262 :
久しぶりに飲んだウマー(゜д゜)

263 :
一年中飲み続けるぜ

264 :
近所のサントリー自販機では340g缶入り100円、410gペット入り130円で売っていて、当然缶入りしか売れてない

265 :
サントリーは、朝鮮くさいから買うな

266 :
>>264
ずっと自販機の前で張ってるの?

267 :
近くのキャンドゥで340缶が2個で100円だったので買い占めた

268 :
>>267
いいなそれ

269 :
>>267
自分の近所にキャンドゥ無いな

270 :
急に寒くなって飲みにくくなった

271 :
風呂上がりなら飲める

272 :
ホットで

273 :
ホットのオランジナーも意外と美味しそうだよね

274 :
弱炭酸だからこれなら飲める

275 :
1.2gの方が沈殿物多いから美味しく感じる
うまうま

276 :
オランジーナってファーストフードで扱ってる所ってある?

277 :
>>276
サブウェイ!!

278 :
>>277
ありがとう
でも近くに無いw
サブウェイ美味しいから近くに出来ないものか

279 :
へーサブウェイで売ってるのか
今度行ってみよう

280 :
http://www.subway.co.jp/menu/drink/

281 :
>>278
地方のモールでも入ってるよ

282 :
今飲んでる!
美味しい!

283 :
前の味に戻せよクソサントリー

284 :
冬も中々いける

285 :
340ml入りになってた。
意地でも350mlのビジネスモデルを破壊したいらしいな。
10mlケチるぐらいなら普通に350にしとけばいいのに。せこい。

286 :
最近飲んでないな

287 :
妖怪ウォッチのシールがつかなくなった頃にまた戻ってきます
あのシールのキャラ、キモいんだよ!

288 :
【SUNTORY】レモン果実のおいしさを体感できる新感覚の炭酸飲料 「レモンジーナ」新発売
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/d/sbf0228.html
〉3月31日(火)から全国で発売します。

289 :
フランス語はLemonじゃなくCitronだろ
適当な姉妹品を日本ででっちあげやがって

290 :
>>289
お前究極にダサいな
早く首切られて死んどけよ

291 :
【飲料】「レモンジーナ」新発売 [2015/01/22]2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1421927771/

292 :
レモンでないかなと思ってたけど
嬉しい〜

293 :
ミカンジーナ待機

294 :
類似商品
【DyDo】ミスティオ グレープフルーツスパークリング
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2015/150129.html
〉2月23日(月)より発売いたします。
〉果汁12%だけじゃない。プレミアムな果汁炭酸

295 :
クリップ、コルクコースター、ミニコップは使い道あったが
ペプシNEXと同様の妖怪ウォッチのシールは
はがして捨てるのが邪魔だった
ペプシNEX1.5Lやオレンジーナ1.2Lの購買層と
妖怪ウォッチの必要者(親・子供)とは合致していたのか
第一、ペプシNEXとオレンジーナとは作っているメーカーは一緒でも
購買層は違うのでは無いかと思う

296 :
レモンジーナ飲んだ

オランジーナの1.2L 買ったらレモンジーナ缶付いてきた
あんまり美味しくなかった
なんかジンジャーっぽい味に感じた
やっぱオレンジ一択だわな

297 :
【コカ・コーラ】「シュウェップス シトラス」3月30日発売
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20150309

〉メーカー希望小売価格(消費税別):410mlPET/140円
〉280mlPET/121円

410mlPETを税込み151〜160円で売るなら280mlPETは140円で売るべき。
280mlPETを税込み130円で売るなら410mlPETは140円で売るべき。

オランジーナ、レモンジーナはコカ・コーラを見習って280mlPETを税込み140円で販売すべき。

298 :
レモン普通にうまいがここでは不評なのか

299 :
オランジーナの苦味が減ってから飲んでないな
苦味のあるジュースはオランジーナ登場時にたくさん売られたけど
今日まで生き残っているものは無いし、残念だ

300 :
>>298
レモンジーナ予想してたような味じゃなかったけど
これはこれで美味しいと思うよ

301 :
レモンジーナ買って来ようかと思ってたら家の人が既に買ってきてて運命を感じて飲んだ
オレンジーナはあのほろ苦くて甘酸っぱいのがやみつきなんだがこれは酸っぱいだけでCCレモンと変わらないね
化学薬品的なCCレモンの味よりもレモン味はするんだが連続で飲むと吐きそう
オレンジだけあればいいな

302 :
レモンジーナ売れ過ぎて出荷ストップだってよ
朝刊にお詫び広告掲載とか馬っ鹿みたいw

303 :
また品切れ詐欺かw
普通に売ってるんだがな

再び発売される頃には飽きられてるというww

304 :
ファミマは棚に何も無かったぞ

305 :
メガスーパーみたいな所には凄い量が置いてあるね
まづ入り口エントランスに特設ブースで巨大コーナーがドーン
関係ない売り場にも点々とマーキングのように
各セクションの角ごとに段ボールでドーン

店内中にレモンジーナを並べ立ててる
不味いのにw

306 :
さっきCOOPに寄ったけど通路にも冷蔵庫にも大量に売ってたけどな

307 :
レモンジーナ飲んだ。俺はまあまあ好きだけれどもリピートなし。
一部ネットで言われている土とか草とか言われている部分は
たぶんレモンの皮部分の味が日本人に違和感かもな。
でも、ためしてガッテンで冷凍レモンの皮をすりおろして使うとおいしい的なことやってたから
そういうの入れてほしいなあと思うことも。改良されたらまた試してみてもいいかな。

308 :
リピなし()

309 :
レモンジーナ飲んだ。俺はまあまあ好きだけれどもリピートなし。
一部ネットで言われている土とか草とか言われている部分は
たぶんレモンの皮部分の味が日本人に違和感かもな。
でも、ためしてガッテンで冷凍レモンの皮をすりおろして使うとおいしい的なことやってたから
そういうの入れてほしいなあと思うことも。改良されたらまた試してみてもいいかな。

310 :
レモンジーナ飲んだ。

好きだけれどもリピートなし。

日本人に違和感かもな。

入れてほしいなあと思うことも。

また試してみてもいいかな。

311 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000570-san-bus_all
 同社によると、今年12月末までの販売計画を100万ケースとしていたが、
1日までに出荷が125万ケースと、2日間で、年間目標を超える異常事態となった。


予測担当が使えないか、不自然な宣伝戦略立てたか

312 :
125万ケースは作っておいたってことだからな
売れすぎて販売休止マーケティングじゃね?w

313 :
>>301
甘苦いみたいなところを目指しているのだろうがレモンはもう一歩だったのかな?

314 :
今昼飯食いにちょっと大きいスーパー行ったんだが
レモンジーナがピラミッドみたいに積んであったぞ

下の方は買われて所々隙間が出来てたが
出荷停止になるほど売れてるとは思えなかった

はいはい品薄商法品薄商法って感じ

315 :
近所のスーパーでは大きいレモンジーナはおいてあったけど、
小さいやつはなかったよ

316 :
レモンジーナ、売れ過ぎで販売休止って言ってたけど
地元のスーパー(いなげや、ライフ)で89円で大量に売ってた
取り敢えず2本購入。
明日も売ってたら買う

317 :
売っているところには売っているのかw

318 :
でも
「出荷」と「売り切れ」は違うからな…
販売店の初回発注が予想を上回ったという事だろう

319 :
思ったより普通じゃんレモンジーナ

320 :
味は普通にうまいけど、他のレモン炭酸ドリンクと大して変わらんな
CCレモンよりわずかに甘味がない感じ

321 :
B&L位のを期待してたんだが

322 :
レモンジーナは自販機でも販売されているがどうなるのか?

323 :
レモンジーナなどどうでもいい
オランジーナの味を戻せ

324 :
オランジーナも、当たり障りのない無難なオレンジソーダになっちゃったなぁ

レモンジーナは期待値が高かった分がっかり感も大きかった

325 :
本場の味がいいのか、それぞれの国にあわせた味がいいのか・・・。
最近の日本人は苦味に対して弱くなってるのだろうか?

326 :
>>323
ほんとこれ

327 :
レモン味ならキリンレモンで十分だったな。あっちはゼロがあるし
爽やかじゃないレモンジーナって

328 :
でもフランス人の現地の味だって言われたら
日本人はありがたがるんでしょ?wワインみたいにw

329 :
おいおい、うちの近所のヨーカドーに大量にあったぞ?
500とデカイ奴な。

330 :
Zipのレモンジーナ一年分プレゼント
昨日までは普通にレモンジーナと商品名を出して告知してたのに
急に今朝から
「話題の新感覚レモン炭酸飲料、一年分をプレゼント!」
っておもいっきり名前伏せててワロタw

331 :
>>329
okストア沢山あるこちらは1.2l売り切れ
500も残り少ないか売り切れだったわ
ファミマも売り切れだった

332 :
昼にファミマ行ったら沢山レモンジーナ並んでた

333 :
普通に売ってた
てかワゴンで投げ売り状態だった

334 :
スーパーに500と1Lが、どっちも売ってた。買わなかったけど。

335 :
レモンジーナ買いに行ったのにスーパー置いてなかった…
しょうがないからオランジーナ買った

336 :
オランジーナの方が確実に美味いからな

337 :
ある程度口コミ見てから買おうと思ってたが
不二家のレモネードとどっちがうまい?

338 :
>>311
12月の出荷分を既に製造してるなんて
サントリー
って凄いですね

339 :
サントリーは信用出来ない企業ですって自ら発表する潔さ

340 :
2日間で、年間目標を超える異常事態って言っても
レモンジーナの在庫がメーカー倉庫から小売店の倉庫に移っただけだろ

341 :
>>337
オレンジとグレープフルーツの果汁が入ってるし不二家のレモネードとは別系統の飲み物だと思った方がいいかと

342 :
>>340
賞味期限8月末のレモジーナ125万
だが年間販売予定数超えてる
不思議ですね

343 :
レモンジーナ、コンビニは全滅どこ行っても売り切れ
でも近所のスーパーには山積みで安売りw
1.2gボトルもあった
とりあえずオランジーナとまとめて5本くらい買った

344 :
ネットで話題なったものに踊らされて買っちゃうような層=コンビニに行く層
なのかな?

345 :
サントリーがオランジーナ売り始めたから輸入食品扱ってる店で外国のオランジーナ売らなくなったよね
外国のオランジーナが飲みたいわ
日本のオランジーナは最早ただのオレンジジュース

346 :
賞味期限半年なのに、一年分作っちゃう。 摩訶不思議

347 :
コンビニのクーポンや先行販売で数をはかせて品薄商法やっただけじゃん。

普通においしくない。
棚を占領してウィルキンソンを買うのに苦労した。

348 :
>>344
コンビニは営業回りの途中に寄るだけだよ
私生活ではあまり利用しない

レモンジーナはメディアで話題になってるの知らずに買って飲んだら美味しかったんだ

349 :
レモンジーナ飲んだけど変な味がする
もう買わない
オランジーナの方が好きだわ

350 :
薬品臭が凄くね?レモンの方

351 :
シュエップスとレモンジーナの飲み比べ販売やってたw
フランスでは同じ会社だったっけw

352 :
確かにオランジーナのほうが美味しい
シュウェップスのシトラス飲んだら甘過ぎた

レモンジーナにポッカレモン100を足したらすべて解決した

353 :
C.C.レモン500ml通常PETを代用販売すべき。↓はスーパー・コンビニ販売用スリムPET
http://products.suntory.co.jp/d/4901777232310/C%EF%BC%8EC%EF%BC%8E%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3

354 :
さつき鈍器にレモン大量に山積みしてあったわwww
誰だよ生産調整の為販売中止って言ったのは!見事メーカーのステマに引っかかったわ

355 :
品薄商法に引っかかる馬鹿と、真面目なニュースに報道させるサントなんちゃら

356 :
次は、今年の売れたもの番付だなw

357 :
スーパーに置いてなかったな有っても買わないけど
あんまり美味しくない
砂糖が入ってて体に悪い
デザインがレモン色じゃなくてそそられない
後味がなんかむわっとするんだよ

358 :
なんだよあのうすミドリに見せる印刷w

359 :
緑のレモンを表現してるんだろ

360 :
去年出たアサヒのレモンスカッシュに似てるなぁ
アサヒの方が濃くてうまかったが

361 :
ttp://img.phombo.com/img1/photocombo/1729270/Wicked_Weasel_2-30__Pics__21.jpg
ttp://img.phombo.com/img1/photocombo/1729270/Wicked_Weasel_2-35__Pics__20C7771.JPG
ttp://img.phombo.com/img1/photocombo/1729270/Wicked_Weasel_2-21__Pics__207AB71.JPG

362 :
どっちもイラーン!

363 :
オランジーナが飲みたい
あとで買ってこよう

364 :
>>361
なにかと思えばオランジーナとハイジニーナをかけたとか?

365 :
なんでレモンジーナなんだろうな
ふつうに考えたらシトロンジーナだよな

366 :
似非フランス好きしか飲んでないんじゃないかなと
あとマスコミに踊らされちゃう人とか

367 :
シトロニーナだろう

368 :
次くるのはなんだろうな…
パンプルムーシーナかクレモンティーナか

369 :
もっと面白いこと言ってちょうだい

370 :
レモンジーナ酸味が強すぎだな
やっぱりオランジーナが一番おいしいよ

371 :
レモンまるかじりできるほどのレモン好きだからまだまだ物足りたい

ホントに人それぞれだな

372 :
>>369
次はパインがくる
アナナーナ

373 :
出てすぐにレモンジーナ飲んだんだよ。
そこそこ酸っぱくてまぁ美味いんじゃない?って感じだった。
今日二回目の購入でビックリ。土の味ってこの事か。

腐葉土みたいなカビ臭が鼻に抜ける。しかも舌がビリビリする。酸味も感じないし。

工場によって全然違うのか、体調か。
1回目のは捨ててしまったが2回目のは 9月17日 WA ってロットだわ。

374 :
どうぞオランジーナスレ民よ
http://blog-imgs-74.fc2.com/u/r/o/uronrakugaki/375b.png

375 :
http://i.imgur.com/YYsCizm.jpg

376 :
>>375
気持ち悪っw

377 :
>>361
趣旨が違う気もするがいいな

378 :
苦いと思うな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:336ffc6485ef34858ce4c1fcddd3236c)

379 :
レモンジーナの方が苦いと思うな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:336ffc6485ef34858ce4c1fcddd3236c)

380 :
最初は果汁多目で販売
顧客が定着したら果糖ブドウ糖多目、果汁少な目の売上重視に移行
今度は糖類を人工甘味料にでもしだす気か
日本の企業って消費者を金蔓としか思ってないからほんとクズ

381 :
ウンコウンコって言った奴が一番ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

382 :
ftp//

383 :
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

384 :
甘ったるくなってその辺のオレンジソーダとたいして変わらなくなってしまった
まずくはないけどあえてこれを買おうとは思わなくなったわ

385 :
ライバル商品
【KIRIN】トロピカーナ スクイーズ バレンシアオレンジ(7月7日発売)
http://www.k-tropicana.com/newsrelease_detail.php?y=2015&d=0514

386 :
>>385
シュウェップスの糞と違ってこれはいいライバルになりそうだな
ちょっと楽しみだ

387 :
【SUNTORY】レモンジーナ420mlPET安定供給開始のお知らせ
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/d/sbf0296.html

388 :
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

http://fooddiet.web.fc2.com/

389 :
苦いと思うな

390 :
ウンコ

391 :
ウンコウンコって言った奴が一番ウンコ

392 :
爺(74)に飲ませたら、「おお、うめぇ」って言った

393 :
今更レモンジーナデビューしてみた
ああこれが土とか校庭の雑草地帯みたいなフレーバーか…… と納得

394 :
【SUNTORY】オランジーナ420mlPET期間限定デザインラベル
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/d/sbf0320.html
〉7月中旬より、全国で期間限定発売します。

395 :
ftp://

396 :
サイダーとレモンジーナを2対1くらいで割ると、不二家レモンスカッシュみたいな味で美味しいよ

397 :
これよりうまい飲み物ないよね

398 :
>>361
エロ

399 :
【SUNTORY】オランジーナ カシス&オレンジを発売(PDF)
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/20151126-2.pdf
11月27日から全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート、そごう・西武などセブン&アイグループの各店舗約18,500店限定発売

400 :
カシオレ若干土っぽい

401 :
カシスオレンジうまい。ノンアルカシスオレンジ。

402 :
カシス旨し
レモンは何だったんだ

403 :
カシオレ期間限定じゃなく普通に全国販売すればいいのに

404 :
カシオレ好きだわ

405 :
カシオレ、これからのパーティー時期にいいね

406 :
ノーマルが一番うまい

407 :
レモンジーナが一番うまい

408 :
全国各地で売れ残り

409 :
スーパーで1.2Lペットが\100で処分されていてオランジーナとレモンジーナそれぞれ6本ずつ買いだめした
でももっと買っとけばよかったな

410 :
カシオレどーりでコンビニでみかけたのにないはずだわ。強炭酸なとこが好き。
酎ハイだと飲まないケド、コレイイ。

411 :
レモンジーナ嵌まってるわ

412 :
ステマジーナ?

413 :
オランジーナレモンジーナどちらも美味しい

414 :
ステマ大失敗w
全く売れない糞ドリンクwww

415 :
カシス普通に流通しろよ

416 :
レモンジーナうまうま

417 :
アップルジーナも出して欲しい☆

418 :
私はハイジニーナがいい

419 :
【SUNTORY】ブラッドオランジーナ(3月29日発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0383.html

421 :
抽選?に当たったとかでもらったので飲んでみた感想

オレンジガムの味がする
なんでだろう、香料のせい?
悪くないけどオレンジーナのほうが素直に美味しいかなぁ・・・

422 :
【SUNTORY】オランジーナ 贅沢ビターオレンジ190ml缶(4月5日、自販機限定発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0407.html

423 :
>>422
ぼったくり商品過ぎてひくわ

424 :
チューハイは高果汁のモノが続々発売されてる
それでいて酒税もあるのに安い

相変わらずソフトドリンクは無果汁低果汁のモノばかり。
相当舐められてると思っていい。

425 :
少々我慢して量の少ないオランゲナを買っているというのに増長してきたぞ

426 :
我慢せずにチューハイ飲めや

427 :
ブラッドまずすぎワロタ

428 :
んなこたーない

429 :
パッケージにも書いてあったが
確かにレモンの酸味とグレープフルーツの苦味がする
駄菓子のガムみたいな安っぽい後味
レモンもグレープフルーツも嫌いな人 少なくないだろうになぜ混ぜたんだ?

430 :
そこそこ美味かったブラッドオレンジ

431 :
>>430
ホントそこそこな味だなw
すごく美味しくはない

432 :
ブラッドうまかったけど後味がよくない
普通のでいいな

433 :
タモリ 福山雅治

434 :
ブラッドオレンジ美味しかったよ

435 :
ブラッドオランジーナうまい
ちょっとカシスオレンジみたいな感じだね

436 :
ブラッドオランジーナ早くも3本目
大きい方のペットボトルはよ

437 :
ブラッドCMのおっちゃんだれ?

438 :
ブラッドオレンジ子供の頃に飲んだクソまずい子供用の薬の味がしてクソまずい

439 :
こんなんだったらファンタで充分な味じゃねーか。

440 :
無果汁のファンタは無いわ

441 :
>>440
ファンタは4月11日から果汁1%使用。既にリニューアル切り替え品が発売。

442 :
ブラッドオランジーナおいしい。
次は何が出るのかと思ってたらこれ来たかって感じ。

443 :
レモンジーナや限定だったカシスよりハマるね

444 :
グレープジーナ出せよ

445 :
ブラッドオレンジーナ美味いって味覚障害かよ
ブラオレとは似ても似つかない人工的ななにかだわ
二度と買わん、すぐにスーパーで¥79の安売り要員になるだろう

446 :
>>445
お前一匹で必死にネガキャンしてるな
お前は味覚と脳の障害持ちだから、さっさと病院へGO!

447 :
メロンジーナ 出ないかな…

448 :
ブラッドオランジーナ美味しいよ
ジュースでこんなにハマったの10年ぶりくらい

449 :
ブラッド価格調整してんのがウザイお
どんな安売りスーパーでも98円以下になってない

450 :
ブラッドオランジーナは自販機で売れば180円。

451 :
>>449
そりゃあコンビニで買えば普通のより10円高いもの

452 :
セブンで以前売ってたカシスオレンジーナまた売って欲しい

453 :
レモンジーナは柑橘系の癖が芳香剤を思わせるんだけど何故かまた飲みたくなる

454 :
ブラッラド不味い
薬っぽい

455 :
今のところ毎日飲んでるわブラッド

456 :
普通のオランジーナが一番

457 :
薬っぽいんじゃないだろ?
ただ苦いのダメなお子ちゃまなんだろ?

すごく大人の味だと思う
グレープフルーツ好きならハマる味

458 :
>>457
トロピカーナのグレープフルーツは
よく飲むよ
あとオランジーナ
甘い炭酸はこれしか飲めない

459 :
ブランジーナ美味いよ
オランより美味い
レモンジーナは問題外
グレープジーナ早く出して!
ファンタグレープより美味いの出して!

460 :
ブラッドは飲んだに鼻へ抜ける香りが臭い

461 :
ブラッド旨い
苦味酸味が好み

462 :
ブラッドオレンジは後味がグレープフルーツ寄りでちょっと微妙
まずくは無いんだけどちょっと違う感が大きかった

463 :
思った以上にオランジーナグミが旨かった

464 :
>>463
スレチ
というか板違い

465 :
ブラッドおいしい
レモンはあんなに不味かったのに

466 :
わしはレモンジーナが無いと生きていけん

467 :
贅沢ビターオレンジうまい

468 :
>>467
うまいけどすっぱいCCレモン同様、量が足りなすぎる

469 :
>>466
自分もレモンジーナ好きだわ

470 :
ブラッドオランジーナやけに安売りされてる
なんかトラブルでもあったの?

471 :
https://youtu.be/3QzPsvbA4i4

472 :
【SUNTORY】ハニーレモンジーナ(5月24日発売)、オランジーナ(5月24日リニューアル発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0415.html
〉「オランジーナ」ブランドの新たなラインナップとして、3月に発売した「ブラッドオランジーナ」も多くのお客様からご好評いただき、大変好調に推移しています。
〉今回は、昨年発売し話題となった「レモンジーナ」を刷新し、はちみつを加えて濃厚な味わいに仕上げた「ハニーレモンジーナ」として新たに発売します。
※オランジーナ350ml缶はリニューアル対象外。

473 :
>>472
えっ、今のレモンジーナ無くなるって事?
はちみつレモンとかいらねーよシネ

474 :
いいね!

475 :
【Coca-Cola】シュウェップス グレープフルーツ ブレンド(5月16日発売)
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20160511

476 :
>>475
速やかにシュウェップススレにお帰りください

477 :
最初は受け入れられるかわからんかったが
すっかり定着したなぁ

478 :
オレンジーナっておいしよな!!!

479 :
レモンジーナ変わっちゃうの!?
甘い炭酸なんていらねーんだよ!
はちみつれもんソーダじゃねーか!

480 :
フランスのオリジナルの味が飲みたいよ〜

481 :
>>476
シュエップスといえばオランジーナもシュエップスで吹いたw
ミニッツメイドも色んな飲料メーカーから出てるけどこういうのって不思議。

そういえば最近ブラッドも安売りするようになってきたわね。
ヨーカドーで83円抜だったわ

482 :
レモンジーナ無くなってハニーレモンジーナになったのかw
今日飲んだけど俺は好き

483 :
>>472
リニューアルってことはオランジーナの味変わるの?

484 :
>>483
●「オランジーナ」リニューアル
ご好評いただいている中味はそのままに、パッケージをリニューアルします。メタリックブルーのラベルにグラデーションを加え、
果実感を引き立てる鮮やかな色合いのデザインに仕上げました。

485 :
CMの外人、可愛いが  中身かわってねーのかよ・・・・・・・・・・・・

486 :
お前をこのスレで見るとは思わんかったわ

487 :
>>484
oh

前の味に寄せてくるかもと一瞬期待したのに
教えてくれてありがとうね

488 :
さん鳥社員にガチ質問

ブラッドオランジーナの焼酎割が最高に美味かったんで、これからも買い続けたい
しかし、賞味期限3ヶ月?で買いだめできない
ブラッドオランジーナ販売され続けるの?
それとも、期間限定?

489 :
レモンジーナ飲んでる(^o^)丿
ハチミツレモンに炭酸入ってるみたいで美味しい

490 :
ブラッドオランジーナ完全にツボった
これがなくなるとマジ困る
今はハニーレモンジーナとローテ中

491 :
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?/ref=tsm_1_tw_s_azjp_lgkjzmie=UTF8&node=4483152051

盛り上がらんの

492 :
アマゾンでアンケート回答で試供品のクーポンを配布してるのに
誰も書き込みしてないね。

493 :
24本無料とかめっちゃ楽しみ

494 :
マジで?

495 :
ブラッドオランジーナ美味し

496 :
問題は、送料なんだよね。
水曜日に答えてまだメール来ないよ
締切後にメール送るかの

497 :
ステマ大失敗で大量に売れ残り
結果amazonで無料で配る有様www

498 :
知らんかったわ
昨日みたら時間前なのにアンケート終わってたし
二回目応募するけどもう金田して買う気ならんな

499 :
水曜日に申し込みしてメールが届かん
ツイッター観てると届いてないみたいだな
俺だけが届いてないと思った

500 :
結局いつ来るんだ

501 :
ブラッドオランジーナは、甲類焼酎の割材に最高!
やみつきになりました

他の、普通のオランジーナ、レモンジーナで試したら、全然不味く
ブラッドオランジーナだけが美味しかった
なぜだろう?
苦味がいいのかな?

とにかく、割材に最適!

502 :
今回は品切れ商法やらなかったの?

503 :
アンケート答えた人ここからクーポン使って注文出来るよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GPE5HNE
証拠画像
http://i.imgur.com/1YpSZiI.jpg

504 :
メールは来てないなどういうことだろ

505 :
なんなんこれ?

506 :
まだメール来てない人でも504のリンク先でログインすればクーポン使える

ただ「クーポンメールが未到着の方は到着まで今しばらくお待ちください。」とあるので
メールが来てない人は素直に待った方がいいと思うがね

507 :
(´・ω・`)メールきてないけどリンクから注文したよ

508 :
クーポン来て注文した。
一回申し込みしてゲットしたから
今週のは、参加出来ない。

509 :
ニュー速にスレがあったのでアンケートに答えた

510 :
貰えるのが普通のオランジーナだったら速攻アンケート答えるんだけど
ブラッドオランジーナはあまり好きじゃないからやめとく

511 :
ver8.9きてるな

512 :
普通に参加できなかった

513 :
2回目のアンケ無くなったのか

514 :
>アンケート回答受付期間:
>1回目:2016年06月15日(水)00時00分〜2016年06月17日(金)23時59分(日本時間)
>2回目:2016年06月21日(火)00時00分〜2016年06月30日(木)23時59分(日本時間)
>ご好評につき多数の回答をいただきました為、アンケートは終了しました。

最下行は昨晩なかったような・・・
今回初めて知った自分は間に合った(メールはまだ来ていない)が

515 :
昨日、メール来たよ。

516 :
>>515
1回目の分かな

じゃあ、自分は月末以降か・・・

517 :
一回目の分。クーポンは来月15日まで有効らしい。

518 :
嫌儲民のもとに無料オランジーナが続々と到着する ★8 [無断転載禁止](c)2ch.sc [792971986]
http://h itomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1466490178/

【速報】オランジーナ当選組の家に続々と1ケースの箱が届き始める 大勝利ワロタ [無断転載禁止](c)2ch.sc [152057221]
http://hi tomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1466468702/

オランジーナ24本、ケン.モ/メンの元に続々と到着 [無断転載禁止](c)2ch.sc [114092986]
http://hit omi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1466468805/








[Amazon.co.jp主催]飲料購買に関するアンケート

1回目:2016年06月15日(水)00時00分〜2016年06月17日(金)23時59分(日本時間)
2回目:2016年06月21日(火)00時00分〜2016年06月30日(木)23時59分(日本時間)
ご好評につき多数の回答をいただきました為、アンケートは終了しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?ie=UTF8&node=4483152051

519 :
>>518
>アンケートにお答えいただいた方への「ブラッドオランジーナ」無料クーポンは回答後2週間程度を目途に登録メールアドレスに送信させていただきます。

そんなにかかるのかよ

520 :
「後日」とあったから、当初メールがくるのは2、3日程度だと思っていた^^;

・・・まぁ、気長に待つとしよう

521 :
無料24本届いたよー、ウマい!

522 :
月末までに来れば良いほうか

523 :
6/26〜6/27にお届け

524 :
>>523
なんだって!!(´・ω・`)


2回目組だけど、メールは明日ぐらいかな・・・

525 :
予定より早くお届け出来るというメールが来た
6/23〜6/24らしい

526 :
初回組が今頃ってのは2回組は今月中はメールこねーな

書いてある通り2週間程度かかるんだろう

527 :
>>526 !!
2回目って秒殺されてけど、本来の締切は30日だったんだよな

クーポン送付・出荷段取り含めて、締切後に組んでるだろうから、待長いな(´;ω;`;)


初回組、17日(締切)+3日=6/20日〜

2回組、 30日(締切)+3日=7/03日〜

528 :
2回目でアンケート答えられたけど届くまでにけっこう時間かかるよなぁ
待ちきれんわ

529 :
2回目組、クーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

メールは来てないけど、>>503のURLにクーポン表示されるようになったわwwwwwwwwww

530 :
マジじゃんサンキュー

531 :
送られてくる箱はアマゾンのやつじゃなくて
オランジーナの箱でおもっくそ試供品って書いてあるZE

532 :
西友で1992円で箱売りしてたのみたな
税込み2140円ぐらいか
まぁタダでもらえるならいいけど

533 :
商品の小計: ¥ 2,590
配送料・手数料: ¥ 350
割引: -¥ 2,940

注文合計: ¥ 0

2000円以上なのに送料計上されとるのが謎

534 :
オランきたあああああああああああああああああああ

535 :
2回目組の発送確定来たー
発売した時にイオンで1本もらって味見したら旨かったから嬉しいわ

536 :
>>529
ホントだ
こっちもメールはまだ

これで注文しちゃっていいのかね

537 :
そもそも、クーポンのコードがメールで来ていないからダメだねw

注文最終確認までやってみた

538 :
2回目でクーポンきて注文した
発送は7月に入ってからみたいだ

539 :
>>537
アカウントに対して発行してる時点で有効、メールはそのお知らせとURLの通知でしかない

>>538
朝6時頃に気づいて速攻で発注確定させたから、着荷は明日

今、商品ページ見たら、次の入荷は7/2になってるね

540 :
2回目組
予定より早く〜のメールきたわ
明日着予定

541 :
>>539
注文最終確認で支払い金額がゼロにならなかったんだが
いいのだろうか?

542 :
2回目組でメール来てないけど、amazonのページで注文してみたら最後にクーポン利用できるってなってたから注文した。
商品の到着は7月3日or4日になってた。

543 :
「お支払い方法を選択」で「Amazonポイント・Amazonギフト券」を見落としていた

スマソ

544 :
1回目の最終日にアンケ答えたけど今日メールが来た
発送予定日は7月4日だった

545 :
プレミアムで他のオランジーナが70円台のスーパーですら100円前後で売ってたのに
まさか1ケースタダで配るとは誰が想像できたであろうか。
別にブラッドがまずいわけじゃないだけに謎である

546 :
>>541
それは間違ってる、おかしい、¥0になるはず
そもそも支払い方法の選択画面で、カードとかじゃなくてクーポンのみを選択するから、金額が発生しようがない

確認事項
@商品画面でOFFの下行に表示される【このクーポンを使う】?ボタンをちゃんとクリックしたか?
A支払い方法選択画面で、下の方のギフト・クーポンを選択した??

以上をやれば、最終確定で送料含めた金額分が全額割引になって¥0になるはず(´・ω・`)

547 :
妖怪ウォッチのクリスマスケーキが¥500で3個買えて、メダルが3千円で売れて
hpのENVY4500の黒インクが¥20で補充できて、
オランジーナが1ケース送料含めて無料でGetできて、

幸せ過ぎて恐いぉ(´;ω;`)ノ

548 :
>>546
どもども

(落ち着いてやり直そう・・・)と思ってやったら
>>543の通りイケた

549 :
>>545
簡単なアンケートだし2,3本ぐらいセットになったのが貰えるんだろうなと思ってた
1箱24本貰えるとは嬉しい誤算w

550 :
真夏に飲みたいから遅い注文が良かったけど品切れが怖くて注文しちゃった

551 :
届く前の俺       \(^o^)/

飲んだ後の俺  ・・・・。(´・ω・`)


アンケ2回目組だけど、午前中に届いた。

味は悪くないが、後味が最悪。
液体が舌から去った後は、カルピス・スコールみたいな舌にまとわり付く不快さ、口に含む度に舌を洗いたくなるほど酷い

552 :
>>551
2回目組なのに、もう届いたの? 早いね!!
7月3日か4日が最短なのかと思ってた...。 いいなぁ。

553 :
こりゃそのままは飲めん
何かで割るしかないな

554 :
オランジーナやっと届いた
けっこう甘いな〜
3千円相当だから有り難いわ

http://i.imgur.com/ZwOZ361.jpg

555 :
そのまま凍らせるか牛乳足してシャーベットにすると美味しそう

556 :
ブラッドオランジーナのCMだけリチャードギアが出てない

557 :
濃く感じる人は炭酸水で割ってもええで。なかなか減らなくなるけどw
一番良いのはウオッカとかの酒割

558 :
グラスに氷ぎっしり入れて風呂上がりに飲むと最高だわ

559 :
2回目アンケ組だけど届いた
ブラッドけっこう旨いじゃん

560 :
甘すぎる
これは在庫過多になるわ

561 :
同じ住所でも一人一個までOKってだから3箱も注文しちまった・・・

562 :
在庫処分イベント

563 :
レビューを見ると、賞味期限が近いようだね

まぁ開栓していないのなら、数ヶ月くらい気にしないが

564 :
#6は、この前円陣でケツ触られて砕けていた人か

565 :
誤爆スマソ

566 :
オシリーナ

567 :
アッー!

568 :
アンケ2回目組で金曜の朝5時にアカウントにクーポン反映されて、通常購入不可のURLから即効で発注して土曜日に届いた者だけど、

未だにクーポンのメールは来てないね、どんだけ時間差なんだよ(笑)wwwwwwwwww

569 :
そういうクッションがないとパニックになるだろ?

570 :
7月3or4日に到着予定ってなってたのに、さっきメールがきて6月27〜29日到着に変更しましたってなった。
ブラッドオランジーナ好きだから早く届かないかな〜!!

571 :
>>570
クーポンがアカウントに反映されて、通常購入不可の商品ページにクーポンボタンが出現した金曜日の朝5時〜午前中ぐらいまでだったら、
翌日の着荷が可能だったんだけどね、朝6時にクーポンボタン出現してるのに気づいたから即発注して、翌日届いたわ

ちな、本来のクーポンメールは未だに来てないわ(´・ω・`)

572 :
明日ブラッドオランジーナ届く!楽しみ!

573 :
これグレープフルーツはどのくらい入ってるの?

574 :
>>571
571です。 翌日に届いたの!? いいな〜。
俺も今日(月曜)に届かないかな〜。

ちなみに俺もメールは来てません。

575 :
>>574
クーポンが配布された金曜日に
【通常購入不可】オランジーナの商品ページ見てたけど、

・05〜10時→在庫あり(当日発送)
・10〜13時→06/30入荷予定
・13時〜  →07/03入荷予定

に遷移して行ったから、金曜の10時ぐらいまでに発注しとけば、在庫ありで当日発送されたんだけどね

576 :
>>573
原材料の果物の中では、一番最後にグレープフルーツ書かれてるから、一番少ないはず
ただ、ウチの母が血圧薬飲んでるから、ちょっとは警戒してる

血圧薬のアムロジンは、同種の薬の中ではグレープフルーツの影響が出にくい薬ではあるけど注意してる(´・ω・`)

577 :
問い合わせればいいじゃん
大して入ってないから大丈夫だよ
生理中は緑茶飲むなって言っちゃうレベル

578 :
2回目組だけど、

クーポンメール、まだ来ないね(´・ω・`)

579 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

580 :
2回目組だが、到着予定7/5-6になっていたのが
明日になっていた

メールはまだ来ていないw

581 :
×…明日になっていた
○…6/28-29になっていた

582 :
マジでメール来ないよな

本当はメールで、集荷っが集中しないように調整しようとしてたんだろうね


Amaさんゴメンナサイ、URLからダイレクトで発注しちゃって(´;ω;`)

583 :
メールが来ない

584 :
オイオイ!2回目組だが、つい最近まで、通常購入不可の画面になってたのが、ついさっき見たら、通常購入不可の文字が消えて通常購入の画面になってんじゃねーか?

まだ、注文もしてねーし、メールも来ねーし、何でこんなにテキトーな訳?何なの?貰わずして終了なの俺は?

585 :
ちょうど悪酔いしてブラッドオランジーナ飲んだなら楽になった
グレープフルーツが果汁100じゃなくても効くのかな

586 :
>>584
商品画面にクーポン表示があるだろ
もちろん、サインインした状態でね

587 :
おっ!たった今、例のメールが来たw

588 :
>>587
俺もさっきメール来た!!
...既に注文済みだけど...。

589 :
俺もメール来たわ、金曜の6時に注文済みだけど(´・ω・`)

590 :
昨日ブラッド届いて今日メールきた
普通に美味しく飲めるのは甘党だからかな

591 :
勢いでもらったけど、飲みにくい
レモン汁とかいれて飲むか?

592 :
味は悪くないんだよ、味は・・・。

ただ、後味が最悪、カルピスを飲んだ後の舌にまとわりつく何かの不快さx5倍、口に含む度に舌を洗いたくなる感じ

味は悪くないんだぉ(´;ω;`)

593 :
ブラッドオランジーナ24本もらったから飲んだけど美味いじゃん!
なんで24本も無料で配ってるの??

594 :
てか私元々普通の炭酸ジュースとかほとんど飲まないんだけど
これは美味いじゃん
カクテルみたいな感じで
なんで無料でくれるんだ?

595 :
在庫整理でしょ
賞味期限が近いみたいよ
自分はあんま気にしないけどね

596 :
でも3月末製造で9月まででまだ3ヶ月しかたってないのに

597 :
これ日本人受けしないでしょ
配る程余るのも納得だわ

598 :
>>597
それだよ、それ

社内テストで社員が日本人なら絶対にNG出すはずなんだよ


チョントリーでキムチ大好きの在チョンの馬鹿舌ばっかりだから、そのへんが日本人の感覚とズレてきてるんだろな、いやマジで(´・ω・`)

599 :
>>598
ブラッドオランジーナ好き=在チョンなのか?
ふざけんな。 あんなゴミクズと一緒にするのはやめてくれ。

600 :
>>596
ペットボトル炭酸なら、3ヵ月しかじゃなくて3ヵ月もだな

601 :
これでも海外よりも甘さ控えめに作ってるんだろ?
甘ったるすぎるわ

602 :
炭酸が弱すぎる
もう少しピリッとしてほしい

603 :
>>602
自分は普段炭酸ジュース飲まないんだが、ものすごく丁度よかった
この炭酸なら普段でも飲める
マックで氷いれたファンタが丁度いいと思ってたから

あとカクテルとかお酒っぽい味なのがあってる

自分みたいなのと逆に普段から炭酸ジュースのみまくってる人には違うのかな?

604 :
2回目組の俺にブラッドオランジーナがキターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
http://i.imgur.com/eksfYt4.jpg

605 :
甘いから安い焼酎で割って飲んだらちょうど良かったわ
缶チューハイ代わりに使えるわ

606 :
>>604
住所シール剥がしてんじゃねーよボケ

空気読めや

607 :
>>604
うちと試供品シールの位置違う
うちはサイドだったから目立たなかった

608 :
>>606
剥がすに決まってんだろ、ボケ。
普通に考えろ、カス。

609 :
飲んでみてタダでばら撒いた理由が分かったわ

610 :
>>606
>>608
ワロタ

自分も今夜到着するよ

611 :
>>607
俺も住所と試供品のシールは側面だったわ
上面は開け口だから駄目だろ、きっと日頃の行いが悪い人だったんだな

>>608
冗談はさておき、試供品シールのバーコード
転売防止の目的で、Ama・サントリが個人特定可能なユニークな番号ふってるって疑うぐらいはやったか??

写真うpする時はそれぐらい慎重になったほうがいいぞ(´・ω・`)

612 :
>>611
605、609だけど、転売なんかするつもりないから(全部飲む)大丈夫。

613 :
スーパーで手にとったやつもだったんだが
底に沈殿物があるのな
炭酸だから振るわけにいかんし・・・

614 :
>>613
1度ひっくり返してから飲めって書いてない?

615 :
>>614
ありがとう
よく見てみるね

616 :
初めて飲んだが美味いね
微炭酸がちょっと物足りないかな、と思ったが飲みやすい

尼のレビューを見ていたら、サントリー公式ブログからの引用があったよ
>ボトルをしっかり持って、逆さまにする。3つ数えたら、ゆっくりもどす。
>こうすることで、果実分がしっかり混ざって、もっとおいしくなる。

617 :
沈殿物は果実じゃないやつもあるよ
粉末溶かしてんの?って思ったわー
逆さにしたくらいで溶けなさそうで
思いっきり上下に振りたい気持ちは
分かるなぁ

618 :
一人会話してないと落ち着かないのか
自演ぼっちw

619 :
癖になる尻責め

620 :
ギア様はどうした?

621 :
ブラッドうめえぇ〜

622 :
>>621
こんなに暑いと冷やしたブラッドオランジーナが美味いね!!
しかも無料だったんだから尚更。

623 :
なんか無料にならないんだけど
1番上のギフトの所ポチればいいの?
でもギフト券使わなくても無料になるんだよね、ギフト残高3万あるんだけどいったん引かれて戻ってくるのか 

624 :
>>623
カートに入れてレジまで進んでみ
クーポ゜ン分がマイナスされて0円になってるはず

625 :
もうなくなった

626 :
はやっ

627 :
ブラッドと自販機限定の贅沢オレンジビターが好きだわ

628 :
ペットボトルのゴミどうしてる?俺はリサイクルのゴミ箱に持ち込んで捨ててる

629 :
普通にリサイクルゴミにだしてる

630 :
普通に食べてる

631 :
ペットボトルの処理費用を浮かせてこそ真の乞食ぞ
ゴミ箱に持ち込め

632 :
嬉しいです
今日届きます
いまだに信じられない

633 :
>>632
いいな、俺はもう残り3本だよ。

634 :
ブラッドオランジーナ24本試供品今日届いた。
普通に美味しい。

635 :
たまに飲みたくなる

636 :
ブラックオレンジーナ飲んだら舌が白く変色した
こんなもん二度と貰わない

637 :
オランジーナとレモンジーナは投げ売りされてるけどこれはまだ高値だな
しかし無料配布されてるしよくわからん

638 :
>>637
無料でもらって、飲んで気に入った人が買うかも?って思ってるから値段下げないんじゃないの?
ブラッドオランジーナは好きだけど、金出して買おうとは思わないけどね。

639 :
>>637-638
にわか乙
パッケージ見てみ。プレミアムって書いてあるやろ
コンビニ売りでは160円越えてるで。つまり定価が高いんや。
他のオランジーナが70円台でもこれが90円台なのはそのせいや。

640 :
そういえばブラッドオランジーナ病院の売店で160円だったわ

641 :
>>639
そんな高いのどうしてタダで配ったんや

642 :
むしろタダで配られて、定期的に買ってたのに
金出して買う気失せたやろ

643 :
ドンキでレモンジーナ1.2Lが105円
さすがにこれ以上はもう下がらんか

644 :
炭酸の大型ペットは最後まで美味しく飲めないので
いくら安くてもスルーが基本

645 :
>>641
Amazonレビューにおいて、タダで貰ったやつは、強制要請の有無を問わず自発的に高評価のレビュー書く傾向がある。

実際オランジーナは大量の満点高評価レビューで埋まった

646 :
オランジーナの気の抜けた味すき
だから大きい方のペット良く買う

647 :
マズイからただ配らないとな

648 :
オランジーナ
レモンジーナ
ハニーレモンジーナ
ブラッドオランジーナ

順位付けるならどんな感じ?

649 :
俺は
1 オランジーナ
2 レモンジーナ
3 ブラッドオランジーナ
4 ハニーレモンジーナ
だな

650 :
何この愛知土人くさいスレw

651 :
タンブラーに氷四つほど入れてちびちび飲むのが至福

652 :
>>648
1位オランジーナ
2位ブラッドオランジーナ
3位ハニーレモンジーナ
4位レモンジーナ
だな。

653 :
土臭かった頃のレモンジーナが恋しい

654 :
味変わったの?

655 :
今日二箱目到着して34本になった
毎日飲むわけじゃないから余裕で夏越せるわ

656 :
>>655
2箱目だと? 1人1回じゃなかったのか!?

657 :
[Amazon.co.jp主催]飲料購買に関するアンケート

1回目:2016年06月15日(水)00時00分〜2016年06月17日(金)23時59分(日本時間)
2回目:2016年06月21日(火)00時00分〜2016年06月30日(木)23時59分(日本時間)

それぞれ1回ずつってこと

658 :
オラ痔ーな

659 :
>>657
1回目に応募した人は2回目は無効になるんだと思ってた...。
いいな〜、もう全部飲んじゃったから...。

660 :
>>659
無効だよ。
住所と垢を変えて注文した本物の乞食以外は

661 :
>>660
無効じゃないよ
名前が違えば来るよ。2回目で3箱来たもん。アンケは初っぱな1つ。繋がらなくなって1時間後に2つ回答。一箱目はメールが来る前に頼んだ。

662 :
ただ今ご注文が殺到しており、お電話大変つながりにくくなっております!

663 :
クーポンは、お一人様1回限り使えます。
また同一住所にお住いの場合も1回限り使用できます。

664 :
>>661
名前変える時点で乞食

665 :
オランジーナ 6ケース
東北のおいしい果実 25ケース
今年の夏は乗りきれる

666 :
病気になるで

667 :
同じのばっかりでよく飽きないな

668 :
【Coca-Cola】シュウェップス ライムエード(8月1日発売)
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20160727

669 :
箱買いしたけど甘ったるい
炭酸が弱い

670 :
無料配布分の賞味期限迫ってるな
飲みきれそうにないわ

671 :
お前の脳味噌の期限切れ何とかしろよ

672 :
【Coca-Cola】ファンタ 真っ赤なオレンジ490mlPET一時出荷停止に関するお詫びとお知らせ
http://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20160916
昨年のレモンジーナと同じような出来事。

673 :
>>672
コカコーラまで品薄商法かよ
まぁファンタはどれも香り付き砂糖水だから買わないけどな

674 :
お前みたいな知恵遅れの話なんざ誰も聞かねえよw
リアルでもネットでもな

675 :
ファンタで似たようなものが出たから思い出して来てみたが

>>672
飲んでみたけどブラッドオランジーナと似たような味だし人気ないんだなこういう味、もしくは色、血という名前

676 :
ファンタのはこれみたいな甘ったるさがないからだいぶ飲みやすい
普通のオレンジのほうが旨いけど

677 :
舌どうかしてんじゃねの?
来んな神経異常

678 :
賞味期限切れのやつ飲んだら腹痛くなった
もったいないけど捨てるかな

679 :
お前みたいに世間から捨てられてるようにな

680 :
オランジーナ、ここ半年で味変わったりした?
友人三人と炭酸弱くなったなーって話してたんだけど、分からんかった・・・

681 :
それ味じゃないやん・・・

682 :
【SUNTORY】オランジーナ ホリデーミックス ウィズベリー(11月8日発売)、オランジーナ[冬季限定デザインラベル]420mlPET(10月下旬より順次発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0465.html

683 :
ベリージーナでよかったのに

684 :
ステマの甲斐なく売れなかったオランジーナ

685 :
で?

686 :
上にも出てるけどオランジーナ今年のどこかでリニューアルしてるよね
たぶん炭酸弱くなってる

687 :
オランジーナってもう他の炭酸飲料と変わらんくらい劣化してるからなあ
(日本人の好みに合わせてるんだろうが)
初期・・・果汁100%に炭酸入れたくらい濃厚なんじゃね!?
中期・・・バヤリースオレンジに炭酸入れたみたいになってるな・・・
現在・・・ただの炭酸飲料と大して変わらないじゃん・・・・・

688 :
まともな事書けよ
失せろw

689 :
初期ジーナが懐かしくて涙流しながら現行ジーナを飲んでる

690 :
んな何回も中身変わってるの?
炭酸の強弱だけじゃないんだ

691 :
オランジーナのベリー、美味しいけどカシスの匂いが臭い

692 :
ベリー感皆無なんだが

693 :
今です!

694 :
ベリーとか全く見ないな

695 :
えっベリー初期のオランジーナ並みのおいしさなんだが

696 :
初期って液糖使って無かった頃か

697 :
赤いやつ好き

698 :
無料配布まだー?

699 :
限定の味は普通だな
香りがハイチュウ食べてる時の匂いでちょっと甘ったるくて邪魔

700 :
くっそうまいなWWW
ファンタオレンジなんか飲めねえよ
一番のメリットはカクテルに使える ジンが好き

701 :
レモンジーナとかいうのあったが
高いもんなw

702 :
好きすぎる
美味しすぎる

でもベリーが一番好きだ
もう置いてないとこが多いけど

703 :
ドンキで投げ売りされてたな

704 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

705 :
【SUNTORY】オランジーナ(3月28日リニューアル発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0506.html

706 :
>>705
なんかメタボのオッサンみたいなだらしない形になったなw
http://www.suntory.co.jp/news/article/mt_items/l_sbf0506-1.jpg

707 :
420mlPETも買うけど本命は自販機限定340ml缶。

708 :
無料ばら撒きまだですか?

709 :
http://www.suntory.co.jp/news/2013/l_img/l_11728-1.jpg

710 :
またアマゾンアンケで一箱プレゼントやってくれよ

711 :
盛り上がったよな

712 :
オランジーナ先生のビキニ水着

713 :
あのCMおっぱいプルプルでえっちですき

714 :
CMと公式サイトのオランジーナ先生は、フランスでは活躍されている女優さんなんだろうか。

715 :
自分の舌がバカになったのか美味しく感じない。
柑橘系のオイルが酸化したような風味がする。

716 :
オランジーナの推奨サイズ:340ml缶、160ml缶

717 :
めっちゃ不味くなった

718 :
初めて飲んだ時は皮の苦味の感じとかすごく好きだったんだけど久しぶりにのんだらただのオレンジソーダになってた

719 :
ある程度売れ始めたら、原料の質落とすからな

720 :
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

721 :
>>719
ソースは有るのか
知ったかぶりの糞野郎

722 :
あきらかに味変わってるけど
アマゾンの旧パッケージ買ったら大丈夫かいな

723 :
>>720
どこでもできるオランジーノ?

724 :
早くタダでばら撒けや

725 :
ボトルのパッケージある通り1回逆さまにすると香りはいいな
ただ何かが変わった

726 :
堀尾さんの弱虫いくじなし
こっちから身を引くっていったときも もう会わない?て聞いたときも散々繋ぎ止めて
手を出してきたのも引き止めたのもあなただよ
傷つきたくないからって私の心振り回さないで

727 :
>>721
食品会社そういうとこ多い

728 :
でもソースはないよね?
知ったかぶりの糞野郎()やんけ

729 :
>>728
家に閉じこもってばかりいないで働いてみたらわかるよw

730 :
ブーメランが得意なん?
あと一向にソース出さないのなんなん
お前の想像でデマ流してんじゃねーよカス

731 :
缶のパッケージ変わったな

732 :
かわってしまったな

733 :
【SUNTORY】オランジーナ フレンチスパークリング(6月20日発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0539.html

734 :
魔太郎

735 :
>733



生産が追い付かず出荷停止まで見えるw

736 :
>>735
いつもの売り切れ商法なw

737 :
>>721
前に果糖ブドウ糖液糖入れ始めたじゃん


オランジーナ甘くしすぎだよ
苦味がうまかったのにクソが

738 :
>>737
皮の苦味だから皮の質落としたんじゃないのか
果糖ブドウ糖とか言ったら砂糖より苦み残るやん

739 :
>>738
果糖ぶどう糖液糖は砂糖より甘いんだけど?

740 :
>>739
なんで甘いの?

741 :
オランジーナはただの甘いオレンジジュースになりました

742 :
責任取って輸入しろサントリー

743 :
またアマでバラまかないかな

744 :
何が炭酸水だいw

745 :
炭酸水のやつ、当然不味いんだろうなと思って買ってもいない

746 :
>>743
あれなんだったんだろう

747 :
宣伝試供品みたいなもんやろ

748 :
試供品で1箱はやり過ぎじゃね?

749 :
また無料で配ってよ
倉庫整理になってよいだろう
キンキンに冷やさないと甘ったるくて飲めないけど冷やせばおいしい。
倉庫整理待ってます

750 :
>>733
これ、俺の中で久々のヒット
普通のファンタとか甘すぎるし、コカ・コーラゼロとか、薬臭い
甘すぎないから、最近はこればかり飲んでる
1.5リットルとか出して欲しい

751 :
糖分多くて有害でしょ

752 :
そんな私は人工甘味料

753 :
>>751
でも、フレンチスパークリングは100mlあたり20カロリーだからな
コーラの約半分
味も良いし、こればかり飲んでる
人口甘味料には戻れない

754 :
とうとうフレンチスパークリングが店頭になくなった
買いだめしておけば良かった

755 :
【SUNTORY】オランジーナ カシスオレンジ(11月7日から期間限定発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0595.html

756 :
>>755
キター!と思ったら昨年のとはすこし違うのかな?
これはストロベリーって書いてないや…おいしかったらいいけどさ

757 :
久しぶりにオランジーナの缶350mlを
サントリーの自販機で見かけて飲んだ
たまに飲むとうまいなあと思う
(なっちゃん・りんご味もシーズンものだが1年に1度くらいだと
とてもうまい)

758 :
これまだ売ってるの?

759 :
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50

760 :
【SUNTORY】オランジーナ、オランジーナ プルミエルージュ(3月13日リニューアル発売)
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0638.html

761 :
何がリニューアルだよ
値段そのままで量を減らしただけじゃねえか

762 :
昔1ケースずつばら撒いたのは何だったんだ

763 :
去年あたりに初めて飲んだけど、3回ぐらい買って飲んだ。新商品出るのは嬉しいけど、近所のヤオコー、オランジーナの340mlしか置いてないんだよな。やたらとコカコーラ社の商品が売り場を占領してる

764 :
ヴァンサン・カッセルが観れてうれしい

765 :
ニューリアルと聞いて久しぶりに飲んで見たら味が少しマシになってるな
ブドウ糖液の他に砂糖も入ってるからか?

766 :
【SUNTORY】オランジーナ ビタースパークリング(4月10日発売)
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0660.html
スーパー、コンビニ共に450mlPET

767 :
ビター昨日イオンで見て買って飲んだ
ロゴの文字はビターまでで、横のちっちゃい文字のとこだけビタースパークリングって書かれてるね

ピールの香りを加えたっていうよりも甘味や果汁感を抜いたような感じのものだった
ドライなお酒みたいな感じかな
これはこれで場面と好みによってはいいと思うけど
前情報なしに手に取った時点で飲みたいものとは違ってた

ボトルのデザインといい、最近の無色透明ジュース系の流行りに乗っかった感じなのかな?

768 :
原料変わった??
リニューアル公式の文章を読んでるだけだと何がどう変わったのか全く分かんない

769 :
俺のフェイバリットがファンタオレンジからオランジーナにとって変わる日がくるとは思わなかった
和食以外なら全部いける
風呂上がりからしょんぼり落ち込んだときまで
すべてにおいてマイフェイバリットはオランジーナになった

770 :
>>768
砂糖→ブトウ糖液→砂糖+ブドウ糖液
になった

771 :
1.2gが一番大きいのかな
2gはないのか

772 :
ビター飲んでみたが、カルシウム錠剤味がするんだけど…(´・ω・`) 本来のオランジーナは好きなんだけどね

773 :
もちょっと砂糖を抑えてくれるとうれしいんだが

774 :
以前アマゾンであったブラッドオランジーナをただで一箱もらえる試供品だけどまだ半分残ってます
消費期限は2016年9月だけど大丈夫かな?
蓋を開けたら炭酸は完全に抜けてました

775 :
まあ死にはしない

776 :
オランジーナマイブーム
薬飲んでるからこういうのが合う

777 :
777

778 :
本場フランスのオランジーナはもっと甘いらしいね
テレビでやってた

779 :
うまい!安い!苦い!

780 :
【SUNTORY】オランジーナ ブランスパークル、ルージュスパークル(11月6日から数量・期間限定発売)
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0755.html

781 :
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院の薬剤師と法人を略式起訴
https://www.47news.jp/2885916.html

782 :
オランジーナ販売数 2017年29%減、2018年31%減 なぜ
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1541463087/l50

783 :
白ぶどう&オレンジ、赤ぶどう&オレンジ

飲んでみたが個人的には白ぶどうの方が美味い

棚に1本しか無かったから誰か買い占めて行ったか?

784 :
わいは意外と赤ぶどうハマる

785 :
白ぶどうの方、グレープフルーツの味が強くて美味いね

786 :
当時は大人ぶった子供や勘違いした高校生なんかがよく飲んでたよな

787 :
【SUNTORY】オランジーナ100(6月11日発売)
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0858.html
※オランジーナ(自販機限定340ml缶など)はリニューアル

788 :
オランジーナ
420mlペットボトル140円(税別)→自販機では販売できません💢
340ml缶130円(税込)→スーパーにも拡充しろ!

789 :
>>787
中身についてって、変な表現だなあw

790 :
⌒i
    | |  (゚)(゚)
    | |  彡  うめー
    | | _ノ   ー、
   (ミ)、   !フ /
    ¢\二二二__ノ
      |    /
      / ソ⌒、ヽ
     ( <   ヽ )
     ⊂_) (_つ

791 :
久しぶりに美味い

792 :
オランジーナ フリースパークリング レモン&オレンジ 420ml

砂糖を使わず、果実の甘みのみで作った新しい果汁炭酸飲料です。
皮ごと絞った、4種の果実をブレンド(オレンジ・ぶどう・レモン・グレープフルーツ)しました。
https://www.family.co.jp/goods/drink/4434528.html

793 :
オランジーナのグミ大好き

794 :
また一箱プレゼントやらないかな

795 :
【SUNTORY】オランジーナ ブランヌーヴォー、ルージュヌーヴォー、限定デザインラベル[11月12日から期間限定発売]
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0914.html

796 :
>>795
オランジーナ100を買うとそれを一本もらえるよね

797 :
【SUNTORY】オランジーナ100[4月7日リニューアル発売]
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0972.html

798 :2020/05/23
>>797
どこにも売ってないねえ

吐き気がしてくる飲料(過去のドリンクおk)
【すんごい】明治ノンカロリー巨峰【うまい】
【杏仁】チェリーコーク【ドクペ】
最近気になっているジュース、自動販売機って何??
ダイエーコーラ(999)   
☆飲料メーカーの自販機スレッド★
【水】ウォーターサーバー 総合スレッド
微糖缶コーヒー
アサヒのドデカミン
◆  アイ ラブ トマトジュース 7  ◆
--------------------
バイオハザード : ヴェンデッタ Part.2
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2714【高田健志】
【異変】 安倍シンゾー、やっぱりお疲れか?顔色があまり良さそうに見えない ※画像有 [219241683]
ヽ(‘ ェ‘ )ノ
熊本生存助け合いオフ
「ちはやふる」末次由紀避難所Part.214
うちさぁ…ローラー台あんだけど、乗ってかない?93
【欧州】ドイツ女子バレー 5【黒蝶】
【お前らの】ねぇパトラッシュ【クリスマス教えろ】
【映画】「るろうに剣心」北村一輝と音尾琢真が参戦、伊勢谷友介と土屋太鳳が続投、主題歌はワンオク
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16774【にじさんじ衰退論応援スレ】
【一次】オリジナルでオフ活動 2【創作】
【朗報】林家パー子、パイパンだった
【WUG! 】新章突入Wake Up, Girls!Part205【写真流出】
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし102
市松隔離スレ
【トクホ】キリンメッツコーラ 2本目【糖類ゼロ】
CDにあわせて熱唱中を親に見られた奴集合!
試食・試飲販売new派遣業務スレ37店舗目
☆★トイレは男女共用にすべき★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼