TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ダイドーのポイントカードいまどんだけ溜まってる?
ソフトドリンク板なんJ支部
ドクターペッパー位置いとけよ!特に関西!

【マウントレーニア】チルドコーヒー 3【スタバ】
ペプシホワイト
【節約】毎朝、ペットボトルにお茶入れて通勤してる
ごめんね
コントレックス〜contrex〜
復活してほしい缶(瓶)ジュース

【ミドボン】炭酸水自作スレ7【ソーダサイフォン】


1 :2013/10/19 〜 最終レス :2015/01/06
家庭で炭酸水製造に関する情報を交換するスレです。
【ミドボン】炭酸水自作スレ5【炭酸飲料】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/juice/1346140122/
【ミドボン】炭酸水自作スレ6【ソーダサイフォン】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/juice/1365943720/
---------------------------------------------------------------
■ミドボン(緑ボンベ)を使用した炭酸水製造に必要な部品の一例■
1 炭酸ガスボンベ (生ビール用として酒屋でレンタル。5kgが2300円前後+保証金5千円)
2 ビアサーバー用レギュレータ (新品で7000〜10000円。ヤフオク等出品中の中古品で2000円〜4000円)
3 レデューサ PISCO PGJ84 217円 (ホース径 8mm→4mmに変換する部品)
4 ホース PISCO UB0425 900円/10m (外径4mm ポリウレタン)(相当品でもOK)
5 プラグ 日東工器 MC-04PCL 839円 (MC04PC,PISCO CPPE3L-4,CPPE3-4でも可)
6 ソケット 日東工器 MC-05SM 1059円 (ペットボトルの数だけ)(PISCO CPSE3-M5はネジが短くて難)
7 ナット (M5 ステンレス製 ペットボトルの数だけ)
8 ペットボトルキャップ (炭酸用 ペットボトルの数だけ)
9 ペットボトル (炭酸用 状態を確認しながら、安全の為定期的に交換すること)
※3〜7は現時点でamazonにて入手可能

2 :
ボンベの転倒防止措置及び、各部品の状態チェックを怠ると、
以下のような危険性がある為、よく理解して自己責任でお願いします。
・炭酸ガスが大量に噴き出し、酸欠で死ぬ危険性。
・液化炭酸ガスを浴び凍傷の可能性。
・異常な高圧や部材劣化によりPETボトルが破裂し、破片で怪我や失明の可能性。
---------------------------------------------------------------
■参考動画■
自宅で炭酸水を作る
http://www.youtube.com/watch?v=IMkHeYzEUG4
ソーダ soda! 自作 炭酸水を作ろう! ミドボン(液化炭酸ガスボンベ)で
http://www.youtube.com/watch?v=4WDYLt1V-GI

3 :
フェアレディ乙

4 :
ドラゴンボール乙

5 :
【テンプレ補足】
ミドボンの酒屋レンタルは、
個人経営の小店舗では断られる可能性が高い。
やまや等の大手チェーン店の方が借りやすい。

6 :
自分はカクヤスでミドボンゲットしたが、あそこはチェーンと言っても
全国には展開してないんだな。都内では配達してるのしょっちゅう見るが。

7 :
やまやは高い
小規模チェーンの方が安いく手に入る可能性がある。
市内数店舗とか経営してる酒屋さん。

8 :
>>1
おっつ

9 :
やまやはビール樽返却したら、預かり保証金を返金する代わりに自店専用の金券渡しよる。しかも利用期限当日限りの。

10 :
ボンベでもそうだぜ。
やまやで借りたボンベ他店にもちこんだら現金却ってきたけど、ちょっと罪悪感。
何も言われなかったけどさ。

11 :
ボンベ返却って、炭酸作るの止めたのか?

12 :
海外に引っ越すんで、持ってけれないんだ。

13 :
すーげーおもしれ

14 :
炭酸飲みすぎると屁がすごくね?

15 :
>>14
内科にいったほうがいいんじゃないかな?
消化器官のどっか悪いんじゃないのか?

16 :
>>14
ゲップがでないのならそれがおおくなるな
ゲップがでない人もいるみたいだし

17 :
>>16
CO2の屁???
新種の生物か

18 :
答えがわかっているから
>>17みたいな奴がおかしくて笑える

19 :
無知とは恐ろしいものだ

20 :
重層とクエン酸の連中を隔離したらすっかり平和になったな

21 :
荒らしたい人が再燃させたいがために>>20みたいなわざわざ書きこむんだなぁ(こなみかん)

22 :
スルーすれば良いのに能力が足りないようだなぁ(迫真)

23 :
ここは俺ら主流派であるミドボン派のスレである。
他の連中は即刻退去願う。

24 :
サイフォンのカートリッジもうちょい安くならないかな

25 :
業務スーパーだと普通にミドボン並べて売ってたよ

26 :
>>24
はやく出て行け糞やろう

27 :
>>22
自己矛盾乙

28 :
重層とクエン酸のスレでも行けば?

29 :
だったらurl貼ってやれよ

30 :
ggrks

31 :
【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
(コーン茶の広告)
http://www.youtube.com/watch?v=2xAE8e6yUKw&feature=channel&list=UL
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

32 :
バルブ閉め忘れたら死ぬかな?

33 :
http://gigazine.net/news/20131023-canadadry-hot-ginger-ale/
ホット炭酸つくるどw
100円ショップのジンジャーとシロップとミドポンでOKか?

34 :
ホットだと二酸化炭素が溶けないから
スパイラルカウンターが必要

35 :
作ってからレンジでチンじゃだめなんか

36 :
>>34
ずいぶん大きな釣針だな

37 :
>>26
君の持病は便秘なのかね?

38 :
1番最初に交換した部品とその時期を教えて下さい
ミドボン導入して三ヶ月
そろそろガスも無くなるので予備の部品を揃える参考にさせて下さい

39 :
マイクロカプラ用のM5ナットってポリカとかレニーなどの樹脂系でも問題無いよね?

40 :
SUSじゃ駄目なの?

41 :
いやなんかステンより耐水性あるかなーと思って。

42 :
はぁ?w

43 :
>>39
M5のステンナットはホムセンいけばバラ売り安いで。
うちの近所では、確か5円くらいや。
ソケットは届いたらワッシャを外してM5のステンワッシャに交換するが吉
ステンワッシャも確か5円ぐらいや。
ついてるのはおそらく鉄のM4の薄ワッシャだろうけど、市販のM4ワッシャは入らんのでM5やで。
わいの使ってるのは以下のもんや。ちな4mmな。
個人的にプラグはL字が好き。

44 :
まーた来たぞワッシャーの馬鹿が。
最初からついてるワッシャー外すのも、
追加でワッシャー入れるのも駄目。
いい加減嘘吐き辞めろや。

45 :
お前がな

46 :
確かにワッシャーは要らん。
ただでさえネジ部が短いのに、
入れる意味が無い。

47 :
文章くらい変えて自演してみましょう(提案)

48 :
ワロタ

49 :
ノーマル→ステン→シリコンとワッシャー入れ替えてきたけど、結局ワッシャーなしで、ネジ部にシールテープのみの状態がベストだと気付いたわ。

50 :
ジュース作るシロップでおすすめありますか?

51 :
業務スーパーのガムシロップ
100%オレンジジュース

炭酸水
たまにNOWのタウリンパウダータイプを混ぜて飲んでるw

52 :
スミダ巨峰40% もろファンタグレープ

53 :
ワッシャー君は都合が悪いと自演認定ですかw

54 :
は?

55 :
もっぱらポッカレモンだ。
疲れてる時はこれに蜂蜜入れる。

56 :
市販の炭酸水フレーバー入って家で再現できないかな?
レモンやライム入れても酸味があるからイマイチなんだよな〜

57 :
同意
レモン。ライムだけとか酸味だらけで飲めやしない

58 :
酸味を消して糖度ばかり強めたミカンやイチゴ、におわない納豆、辛くないラー油…日本人はどんどんおかしくなっている
そのうち酸っぱくないレモン、甘い梅干し、ツンとこないワサビとかが出てきそうだ

59 :
完全に詭弁なんだよなあ(確信)

60 :
それ入れすぎなんじゃない?
少なめにポッカレモン入れたら美味しいよ。
しかし7キロのミドボンがなかなか空にならない。もう一年使ってる。

61 :
ここは炭酸水自作スレだぞ
上にいる馬鹿者共はレシピ板にでもRや

62 :
あっそ

63 :
自治厨w

64 :
炭酸飲料製造の話をすると怒られるから炭酸水で割ると美味しい物の話をしよう(提案)

65 :
今は単なる炭酸水だな

終わり

66 :
炭酸水の話だけならテンプレ以外の選択肢なんかほぼ無いからな
とりあえず炭酸水で湯豆腐してみろ本当にうまいぞ

67 :
嘘吐きのたまり場

68 :
>>66みたいなクズの言うことをためすアフォがいたら動画でうpしてくれ

69 :
炭酸水 湯豆腐でぐぐると大からずでてくるよ、賛否あるがおれは角がグズグズになった豆腐は美味いと思った。
ちなみに温泉湯豆腐とは違うよ

70 :
マジレス
NHKのあさイチでは、炭酸水で煮ると「固くならない」
一方で栄養士の今別府靖子は「原理はわからないが、無糖の炭酸水で豆腐を煮るとやわらかくなる」
という具合に、言う人によって揺れ幅がある。
ちなみに今別府は、震災で炭酸水を利用しなければならない状況で
出来る料理、という前提で試した結果からの発言。
そして普通、炭酸湯豆腐というといわゆる温泉湯豆腐だろう。
こっちのほうがはるかにヒットする。
炭酸水をつかうより、ちょっとアルカリにしてやったほうがはるかに効果があるので
やわらかい豆腐を食いたいなら、わざわざ炭酸水でやることはない。

71 :
たんにひっかけようとしたか
炭酸湯豆腐を勘違いして調べ直した馬鹿か
無知が顔真っ赤にして炭酸水の記事を探し出してきたか
なんにしても>>66が炭酸湯豆腐のことを書かずに言ってる時点でお察し
>>66は本当にクズ

72 :
争え もっとアラソエ

73 :
>>71
なにをどう引っ掛けようとしたのかわからんけど、豆腐と炭酸水だぞ?ミドボンもってりゃものの15分もあれば試せるようなもんに何いってんだ?
もしかしてミドボンもってないんすか?

74 :
そうだ もっともっとアラソエ

75 :
>>73
いつもの因縁付けたいだけの荒らしだほっとけ

76 :
炭酸湯豆腐を知らなかったクズが
こんどは話をずらしにかかった
クズの証明

77 :
ここ炭酸水スレなんだけど…
今ググッたけど炭酸湯豆腐の炭酸って重曹の別称だろ、温泉湯豆腐の温泉水の代わりに重曹でペーパー調整したもので炭酸水で作る湯豆腐とは全く別物じゃねーか
なんで炭酸水スレで炭酸水素ナトリウムの話になるんだ…

78 :
酒屋で炭酸買うと高いんだな5kg6000円くらいって言われた
しかも、炭酸だけだと利益がないから引取・配送しねえって言われた

79 :
炭酸でコーヒー
炭酸で麦茶
炭酸でめんつゆ
をつくるとすげーうまい
と言った後で、ケチをつけられたら
ミドボンもってりゃものの15分もあれば試せるようなもんに何いってんだ?
もしかしてミドボンもってないんすか?
と言って釣りまくるゲーム

80 :
炭酸味噌汁ためしてみてくれ

81 :
>>77
どうしても重曹を語りたい奴がいるんだな(意味深

82 :
炭酸を入れながらペットボトルフリフリするのがだるいんだが
それも含めて自動化しようぜを語ろうぜ

83 :
>>82
過去スレ読み返せば満足だろ。

84 :
>>66みたいなクズの言うことをためすアフォがいたら動画でうpしてくれ
待ってるぞww

85 :
まずミドボン導入してから来いってやつが大杉

86 :
炭酸水でつくると炭酸湯豆腐に比べて
どういう利点があるのかを説明もできずに
ミドボンを持ってないなんてレッテルに走る時点でクズ確定

87 :
アホすぎる( ;´Д`)
炭酸湯豆腐は豆腐に与える影響も成分もまったく別の食い物だし 比較する意味すらない

88 :
クズクズ言ってる奴がバカだったって話ですか?

89 :
>>87
本当に>>66はクズだった!
おまえ炭酸湯豆腐でどろどろになった画像見てそんなこと言ってるだろw
重曹の量を調節すれば、>>69のいう「角がグズグズになった豆腐」になるんだよ
ものの15分もあれば試せるようなもんに何いってんだ?

90 :
さすがにここまで頭悪いと思わなかったwもう意味がわからん
炭酸水スレで炭酸水素ナトリムを使った湯豆腐の話をこれ以上続ける意味はない
重曹スレへどうぞ

91 :
本当に>.66はアフォだな
炭酸水でやわらかくなったなー
程度のほとんど変わらないレベルで食べるくらいなら
ほんの数グラムの重曹でつくる炭酸湯豆腐のほうが
劇的にやわらかくなる効果があるんだよ
>>66は無知か釣りかの嘘吐きのクズ

92 :
スレタイよめ としかかけてやれる言葉が無い

93 :
嘘情報まきちらすクズの敗北宣言あざーす

94 :
また嘘情報とかほざく奴が犯人か

95 :
>>91
ネチネチは
      __
     |ヨシ|ΛΛ
     〃 ̄∩゚Д゚)
   __  ヽ  )
   |ヨシ|ΛΛニニ/|
   〃 ̄∩゚Д゚) | |
`__  ヽ  )__|/
|ヨシ|ΛΛニニ/|
〃 ̄∩゚Д゚) | |
  ヽ  )__|/
  ∠ニニニ/|
 |   | |
 |委 員|/
   ̄ ̄ ̄
全員一致で逝ってよし!

96 :
てか炭酸なんてちょっと温めたらすぐ気が抜けちゃうから
鍋に使うなんてなんの効果も意味もないよ

97 :
今の時期なら振らなくても半日ぐらい置けば
強炭酸できない?
炭酸水で米焚くとうまいよな

98 :
>>96
角煮作る時にコーラ煮とかビール煮ってのもあるしそうでもないんじゃね?

99 :
半日漬けたのとすぐ沸騰させるコーラ煮は雲泥の差が出るんですがね

100 :
コーラとかビールの目的は炭酸じゃなくて味でしょ
炭酸なんて鍋に入れたら食材の中に染み入るどころか表面なぞるだけで泡と消える

101 :
肉の柔らかさが違うし煮る時間は短縮できるんですがねぇ

102 :
気のせい気のせい

103 :
>>82
金魚運動器つかえばよくない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003IH8STC/
ホースを分岐してやれば同時に複数いけるっしょ。

104 :
天ぷらあたりだったらわかるけど、湯豆腐・・・プッ

105 :
マジレスな
コーラ煮、ビール煮は炭酸のおかげで柔らかくなると言われることもあるが
実はほとんど炭酸水の効果ではないから。
今別府が無糖の炭酸水で肉がやわらかくなったと言わなかったのはなぜか。
昔のサッポロビール公式サイト
Q. 飲み残しのビール・発泡酒の利用法はありませんか?
ビール・発泡酒中の炭酸、有機酸がお肉の中のタンパク質をほぐす効果があり、
液体中のアルコールがさらにその効果を促進するそうです。
また、お肉に水分補給することで、調理したときに肉汁として出てしまう水分を補い
パサパサになりがちなお肉をみずみずしくするといわれています。
コーラ煮は砂糖が肉を固くなるのを防ぐから。
第55回 <肉を柔らかくする砂糖> 日本獣医畜産大学畜産食品工学科肉学教室
http://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/55-9712.html

106 :
>>104
俺天ぷら作るのが絶望的に下手くそなんだが炭酸混ぜると美味しくなるんか?
かしわ天大好物なんだか自分でつくると悲しくなるんだよな不味くて

107 :
>>106
ミドボンもってりゃものの15分もあれば試せるようなもんに何いってんだ?
もしかしてミドボンもってないんすか?

108 :
>>106
コツのいらない天ぷら粉使った方がいいんじゃないですかね

109 :
ここは炭酸水自作スレだぞ
上にいる馬鹿者共はレシピ板にでもRや

110 :
>>107
天ぷらってミドボンもってても15分では作れないとおもうんだが15分で作る方法をぜひ教えてください

111 :
スレタイよめ としかかけてやれる言葉が無い

112 :
とりあえずコーラとビールで湯豆腐してみろ本当にうまいぞ
炭酸水のおかげでやわらかくなるから
半日漬けたのとすぐ沸騰させる豆腐のコーラ煮は雲泥の差が出る
ちなみに温泉湯豆腐とは違うよ、炭酸水で作る湯豆腐とは全く別物

113 :
>>92,109,111
既に完成しかつ改良の余地はないんだが、何をお前は語れと

114 :
バカしかいねーな
一人か知らんけどww

115 :
炭酸でウォッシュレットすると気持ち良い

116 :
語ることないからといってクソ情報垂れ流すくらいなら
口閉じてろと

117 :
スプレーボトルに炭酸水入れたらあとからじいわじわ漏れて大変だったなw

118 :
>>116
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

119 :
>>116
クソ情報どころかウソ情報を垂れ流すクズもいるから

120 :
>>119
あささそささはゆははなはたはひははななた

121 :

スマホでスレ見ながら寝落ちして朝起きてみたら画面に上の文字列が入力されていた
宇宙の意志を感じてとりあえず送信してみた

122 :
ところでお前ら本当にミドボンつかってるんか?

123 :
盆や正月に帰省したときのためだけに実家にもミドボン置いてる
それぐらいミドボンの強炭酸から離れられない

124 :
>>122
まずおまえからID入の画像をあげろよ

125 :
>>116
おい 何か話題出せよ

126 :
語らなくていいと言っているのに理解できない馬鹿

127 :
自治厨が止めちまったなぁ

128 :
ミドボン使用中。
ミドボン―レギュレター―レデューサー(PGJ8-4)―スパイラルチューブ(TPS-4-45)―プラグ(MC-04PCL)―ソケット(MC-05SM)で構築してたんだけど、
プラグとソケットの間にボールバルブ(BVU4-4)挟んだら具合ええわ。
発端は、私の場合2本同時にカーボネイトしてて、手元で簡単に次のボトルに移行したいってことだったんだけど、
使い始めてみたら、バルブ閉じてプラグ抜くと、これまであった噴出しがなくなった。
今は、チューブ―ボールバルブ―チューブ―プラグの形でちょっと不細工なんで、
チューブ―ボールバルブ(BVC01-4)―ストレートソケット(ONK S-1/8、https://www.monotaro.com/p/3760/3946とか)―プラグ(CPPE3-01)のほうがスマートかもしれん。
前スレあたりでボールバルブを勧めてくれた人、ありがと。

129 :
>>128
ボールバルブで止めると、振るときに入りこんだ水がホース内に残ることがあるんだよね
それを防ぐために、テンプレではバルブを使ってない
使い終わるごとに、ボールバルブと圧力調整ノブを回して水を吹き飛ばした方がいいと思うよ

130 :
>>129
とん。そうしとく。

131 :
ソケットは届いたらワッシャを外してM5のステンワッシャに交換するが吉
ステンワッシャも確か5円ぐらいや
とりあえず炭酸水で湯豆腐してみろ本当にうまいぞ
ちなみに温泉湯豆腐とは違うよ
コーラやビールでも炭酸水のおかげでやわらかくなる

132 :
どのスレにも↑みたいのがたまにこういうの湧くけど炭酸水に恨みでもあるのか?
本人はなにか効果があるとおもって書いてるんだろうが
実際の社会生活でおんなじこと言ったとして、それがなにか効果的に作用することってあるか?
皮肉るにしてももう少し上手くやればいいのにね

133 :
ワッシャーとスパイラルカウンターの人だよ
粘着気質だから放っていてやれよ

134 :
「十分に大きな嘘を頻繁に繰り返せば、人々は最後にはその嘘を信じるだろう」
もうソース付きで明らかな嘘だとわかりきっているのに
スパイラルカウンターとワッシャーの人は
信じてもらえると思ってんだろ

135 :
砂糖塩でも柔らかくなるし炭酸水でも柔らかくなる
コーラは相乗効果ってやつだろ

136 :
べつにどーでもよくね? このスレは特に否定する側のファビョり方がすさまじいよな
一体何と戦ってるんだ?否定しないと一族郎党皆殺しにでもされるのか?

137 :
どーでもいいと言いながら
何かと戦ってる奴www

138 :
>>137
だなw

139 :
>>136の文章見て 「どーでもいい」と「何と戦ってる」を結びつけて草生やす意味がわからん

140 :
>>139
分からんのは多分お前さんだけだよ。

141 :
>>139
すまんが説明してくれんかね 一生のお願いです

142 :
論戦で勝機のありそうなネタがなくなると
必死だな、ファビョりすぎ
などと言い出す奴いるよな

143 :
>>142
所謂、負け惜しみというやつだな。

144 :
どーでもいいなら講釈なんて要らないんだわ
それがわからないから>>139みたいなのが(一人だけど)何かと戦ってる風景が(ry

145 :
>>144
え? だから真偽なんかどうでもいいから、どうしてわざわざそんなに必死になって否定するの?
相手も居ないのに何と戦ってるの?っていう話じゃねーの?
さすがに>>136で どうでもいいなら講釈なんていらないんだわキリッとか言っちゃうのはねーわ
そりゃスレも過疎るわなw

146 :
どーでもいいのに何故必死になるの?

147 :
ていうか、必死になって否定してる奴なんているか?

148 :
自分が書き込むと必死になって否定でもされてんだろ
スパラルカウンターとワッシャーは

149 :
もうなんか
スパイラルカウンター
ワッシャー
という言葉を見るだけで笑えてくる

150 :
草生やしが2名、もしくは3名様追加

151 :
>>147
>>150

152 :
>>131は荒らすために書き込まれて、見事にそんな餌で俺様が釣られクマ―なわけなんだけどさ、
こういう荒らしが湧かないとスレが進行しないってのも寂しいね。やっぱ冬だから興味薄れるんだろうね。

153 :
ワッシャーは不要。
キャップの外側にガスケットかOリングで気密性高める必要あり。
内側のワッシャーには気密性を高める効果はないよ。

154 :
>>153
お前だけやってろ そんなもんいらんわい

155 :
初めの頃と少し主張が変わったよね。
パッキン系は入れろとか
俺は両方使うけどな

156 :
最初についてるやつはもぎ取って、ネジ部に水道用シールテープをひとまきしてるだけだけど、全く漏れてきませんな。
今のところ、毎日作成消費して一月半目。

157 :
>>153>>154>>155>>156
結局ミドボン持ってないニワカって事が判明

158 :
>>157
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4672711.jpg

159 :
どこから画像を拝借してきたんだよ泥棒
これだからワッシャー無しなんて言っているニワカは信用出来ない

160 :
少なくとも>>158の画像をgoogle画像一致検索では一致する画像は出てこないけど?
画像出せとか動画出せっていう連中に実際に見せても無駄ってのがこれで分かったな
この画像見て、どういうもの使ってるか判断できてるかも疑問だな

161 :
IDいれておけばいいだけなのに
あげるほうが無知だと
いらぬ荒れ方をするな

162 :
googleにこの世のすべてのものがある>>160

163 :
>>162
アホかwww 画像拝借してきたっていうから画像一致検索しただけだろww
もうやだこのスレ、ミドボンすら導入できない池沼なのか貧乏なのかはしらないが
貧乏人は頼むから重曹クエン酸スレいってくれよ
で、ID入れたら画像編集乙とかいうんだろ? 

164 :
画像検索でひっかからない画像なんていくらでもあるわけだが
ためしに終了したオークションの画像を検索してみたが出てこないし
ID入れたら画像編集乙?何言ってんだこいつ

165 :
>>157のような下手糞な荒しに乗せられるなよ
俺ならもっと上手く荒らすけどな
>>157はミドボン導入したいけど出来ないから荒らしてるお子様だよw

166 :
>>165がID付きで画像をアップしてくれるそうです

167 :
>>164
何的外れな事言ってんだバーカ、語るに落ちるとはこのことだな、もうすこしHTMLとGoogleの仕組み勉強してからこいアホ
全部想像で言ってるからそんなアホみたいな話になんだよ、ほんと無知が想像で話すとタチわりーな
ためしに終了したオークションの画像を検索してみたがキリッ はらいてーwww

168 :
>>159
ttp://free.5pb.org/s/salon1384701793622.jpg
IDってでないじゃんこのスレ>>161

169 :
メ欄無しなら出るが。
それで>>165の画像はまだ?

170 :
お前つまんねーなw

171 :
>>157
ほら早くID付きでうpしろよ

172 :
>>116
おい 出番だぞ

173 :
MC-05SMのもう少しネジが長い奴があると良いがなぁ…

174 :
>>173
前スレの奴に言ってやれよwww

175 :
画像出せって言ってた奴は>>168に対して全裸土下座画像でもうpしろよ
とうぜんどっかからパクってきた画像じゃなくてID付きな?
IDついてないと画像検索に引っかからない画像でも信じてもらえないから気をつけろよ

176 :
>>175
それも前スレの奴ってことになるなwww

177 :
>>157
ほら早くID付きでうpしろよ

178 :
>>175
おまえアホだな。うまく荒らせると言ってた荒らしなんだろうけど。
>>158は自ら画像を出してきただけで、だれも画像を出せと要求したわけではないな。
要求されてるのは>>165
しかも相手側がID付きで出してきたら、おまえだけ裸土下座画像を出さなければいけなくなる。

179 :
画像の話つまんないんだけど
アホ丸出しだよ

180 :
>>157がアホ丸出しってのが分かった

181 :
おまえもアホだよw
>>167>>175にはGoogleの画像検索にひっかからない画像で
持っていることを証明したことになるのだから
俺はひっかからない画像を出せばいいだけだw

182 :
争いますなぁw

183 :
そもそも何故画像アップして証明しなくちゃいけないの?

184 :
その質問には荒らしも答えられないだろw
画像出せ出せ騒いで荒らす暇人だからな

185 :
出せばそこで友情が芽生えるかも

186 :
ID付きで出す事も出来ず可哀想だけど煽りしか出来ないのが明白だからなぁ

187 :
こんなマニアックなスレで煽る意味がわからない
これをいうとまた荒れるのかもしれんが 煽る理由が僻みとしか思えない
今年の夏も暑かったし、気軽に格安で炭酸水が飲みたいっていうやつが
以外とハードル高いって理由で妬みから荒らしてるとしかおもえん
他にこんな目的が明確なスレでわざわざ争う意味が思いつかない

188 :
うまく荒らせるの自演が捗る

189 :
うまく荒らせる君はどこいったんだ?www

190 :
IDを出せと煽っておきながら
自分で煽る理由が僻みだと矛盾したことを言う不思議な人

191 :
>>165>>167>>169-174>>176-180>>182-190
結局ミドボン持ってないニワカって事が判明

192 :
191はミドボンもって無いどころか、
ナマポのクズチョンだったのが判明。

193 :
家なしだからな・・・

194 :
結論として冬になるとこのスレの必要性がなくなるってことだな

195 :
とりあえず炭酸水で湯豆腐してみろ本当にうまいぞ
ちなみに温泉湯豆腐とは違うよ
コーラやビールでも炭酸水のおかげでやわらかくなる

196 :
また炭酸水で湯豆腐しろとかぬかすキチガイが出てきた
>>105読めよ

197 :
>>196
過去のレスを抽出して書き込み、あなたみたいな人を煽るレスです。
スル―しましょう。

198 :
炭酸水で湯豆腐と最初に書いた馬鹿を煽るレスだと思ってたわ。

199 :
>>1のとおり部品集めた場合、1Lあたりのコストっていくらかかるの?
近所のスーパーで原材料水・二酸化炭素の炭酸水が1L98円で売ってるけど、どっちが安い?

200 :
>>199
そんなもんどれだけ消費するかによるでしょ

201 :
1日1L消費する計算でおねがいします
まず、5kgのガスボンベから何リットルの炭酸水(セブンやイオンの炭酸水程度の濃度)ができるんでしょうか

202 :
>>201
サイフォンのミニカートリッジが1リットル(実際は950ml)用で
炭酸ガスは8gぐらいだったはず
後は計算してください
ロスを考えると10g~12gで計算してもいいかもね

203 :
>>199
2500円5000gの炭酸ガス。
1リットルに10g使うと、5円ですね。

204 :
みどぼん5Kの初期投資を高く見積もって、
ボンベ返却分も込みで18000円かかるとして、
市販炭酸水1Lで98円なら、約184L分。
みどぼん5Kで184Lしか作れないと言う事は無いから、
圧倒的にみどぼんの方が特でしょう。

205 :
ガスボリューム5位の超強力炭酸水を1L作ると、
だいたい10gくらいCO2を消費するので、
ロス分かなり多めに考えて1回15g位消費するとしても、
5Kみどぼん1本で、単純計算1L×330本以上は作れるんじゃないかな。

206 :
ポストミックスでコーラ作ってたけど1リットルボトル欲しさに久しぶりに飲んだら甘すぎるな
俺が薄すぎたのを作ってたんだろうけど

207 :
たまに冷蔵庫のブリタの水が切れてて、氷で冷やした水道水で炭酸水を作ると、水道特有の匂いがする。

208 :
>>207
簡易でもフィルター通した水を冷やしておいて作った方がいい出来になるよ
水道水は雑味がすごいし微炭酸になるし抜けやすいイメージ

209 :
水道水も地域によって様々だべさ。
清酒つくるのにも水道水から直で仕込む地域もあるし。

210 :
>>203‐205
ありがとうございます
さっそく近所で一般向けにボンベ取り扱ってるところあるか調べてみます

211 :
コーラやビールでも炭酸水のおかげでやわらかくなるイメージ

212 :
炭酸水飲んで( ´З`)=3 ゲップを我慢すると内臓筋が鍛えられ、びっくりするほど内臓脂肪のダイエット効果がある

213 :
びっくりするほど内臓脂肪のダイエット効果があるイメージ

214 :
自作自演の質問回答マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

215 :
近所の酒屋に炭酸ガスレンタルできますか?って電話したら素っ気なく無いです。ってガチャ切りされたわ、、、凹むやで
それで業務スーパー行ったら普通に並んでて買ってきた。@千葉 7560円 ボンベ返却時5000円

216 :
締め忘れ
空になった
OTL

217 :
あぶねーなー

218 :
2100円で再充填
ヤバイよな基本に戻ろう

219 :
どんな使い方したら締め忘れるの?
水草とかやってるのかい?

220 :
シューって音するだろ。

221 :
音がしない程度で抜けたと予想
手元で閉める奴買うか元栓の二重化でいくわ

222 :
ようやくミドボンゲット!近所の個人商店や業務スーパーにはまったく無くて
卸のほうが確率高いんじゃね?と思い、車で5分ほどの卸店さんに電話すると
あっさりと「何キロが要ります?」と。一般相手にも5kg 7,500円で売ってくれたよ。
伝票にも「家庭使用」と書かれてた。
おすすめは「リカー ショップ」とかで検索して、説明文に卸って入ってるトコかな。
ストリートビューで店の外観見て、生ビールの銀色タンクが積まれてたら確実!

223 :
ソーダサイフォン持ってる人に聞きたいんだけど、ガス注入部分の逆止弁がついてるメスネジのところってサイズ何ですか?ソーダサイフォンにミドボンから入れようと模索してまして…

224 :
エスパーじゃねーんだからお前が使ってるソーダサイフォンの型番もメーカーもわかんねーのにネジのサイズなんかわかるわけねーだろ
んなこともわからんやつにミドボン直結とか5〜6回生まれ変わってもムリだから諦めろバーカ

225 :
こんなマニアックなスレで煽る意味がわからない
これをいうとまた荒れるのかもしれんが 煽る理由が僻みとしか思えない
今年の夏も暑かったし、気軽に格安で炭酸水が飲みたいっていうやつが
以外とハードル高いって理由で妬みから荒らしてるとしかおもえん
他にこんな目的が明確なスレでわざわざ争う意味が思いつかない

226 :
煽るっていうか>>224は正論じゃないかと。
そもネジサイズなんか自分で測ればよろしい。

227 :
冬の炭酸シャンプーも気持ち良すぎて止められない

228 :
浄水器のカートリッジ交換したらかなり炭酸の感じ方が変わった
やっぱり水のきれいさも大事なんだなあ

229 :
>>228
かなり前に書いたよw
雑味がでるのと炭酸の溶け具合が悪い感じ

230 :
イメージ君オッスオッス

231 :
>>225
バーカとわざわざ煽る必要なんてないから
ミドボンを持ってなくて僻みで煽ってるんだよ
こういう荒らしって本当にゴミみたいだよね

232 :
>>231
荒らしはお前だ わざわざ蒸し返すな

233 :
わかりやすい224だ

234 :
>>233
粘着キモキモ

235 :
ホント必死なんだよねこの人

236 :
>>234-235
いつもの自演さん必死すぎw

237 :
ミドボン最高

238 :
一度プラグとソケットを接続したら抜けない件
不良品なのか

239 :
>>238
ソケットについてるリングを押し下げれば外れる

240 :
えっ?外し方を知らないの?
知ってて抜けないんだったら不良品だろ
不良品なのかってバカ?

241 :
>>239
無事抜けたよ!ありがとう!
これで明日から炭酸生活楽しめる
一晩が待ち遠しいわ

242 :
>>241
おめでとう o*ο○。
      o◆o*☆∂o
`∧∧  /◎∂★o★◎
(^ Д ^/ ☆σoα*ρ☆
| つ ′ *●*◇O∂★
☆――――σ∂*☆゜
し` J

243 :
今の時期だと、水道水をそもままカーボネイトしても、イイ感じの炭酸強度になりますね。
買った当初は冷凍庫に入れて、半分氷な状態で3分ほど振ってたんだけど、ガスの無駄でしたわ。

244 :
>>231=>>225
自演の基本形態

245 :
>>244
粘着キモキモ

246 :
ホント必死なんだよねこの人

247 :
お前がな

248 :
水道水の温度測ったら7.7℃だったでござる。
炭酸がよく溶け込む季節になりましたね!

249 :
ウチの地域は水道水カルキ臭くてそのまま炭酸水にすると開けた瞬間
ブワッとカルキ臭さが広がるので煮沸してから作ってる
美味しい水道水が出る所が羨ましい

250 :
今の時期は水道水を冷やさずにそのまま使えるのが楽で良い。
東京だがカルキ臭さはないと思う。

251 :
>>249
浄水器入れれば済む話じゃん

252 :
名水炭酸巡りしたい
沢の湧き水とか憧れ

253 :
安物白ワイン買ってきて泡化してウマー

254 :
>>253
そうかそうやって使えばいいのか
やってやる!

255 :
ジンジャエール原液作って飲み放題かと思ったら
出来上がったのは炭酸冷やしあめだった・・・結構うまいけど
炭酸飲料の原液作りは難しいものだな

256 :
俺は梅酒かカルピスと焼酎で割ってる。

257 :
オレンジ、塩、なぜかタウリンパウダー混ぜると一味違う気がするw
今のマイブームはカルピスいちごかな

258 :
リプトンの紙パックのピーチティーはうまい。開栓する時、すごい泡立ってシャンパンみたいになるけど

259 :
おまえらミドボン生活長そうだから聞いてみるけど減圧弁の圧力ってどんくらいで炭酸作ってる?
もちろん減圧弁MAXまで開くよな?

260 :
もろちん

261 :
もちでさぁ。
逆にmaxまで開かない意味がわからない。

262 :
クルクル回すの面倒いから、オンとオフでいいのにな

263 :
クルクル回すのは水道の蛇口と一緒だわね。
面倒くさいなら電磁弁つかえばよかろう。
スイッチ付きのコンセント(http://www.amazon.co.jp/dp/B0013P5JJI/)と併用してやればonーoffでいける。

書いてて興味でてきたんでググってみたら減圧弁付きで良さそうなのあるね。
ビール用の減圧弁より圧高くできるし、レギュレター持ってない一から始める人にはいいかもしれん。
CO2 レギュレーター S7 [F-107]
減圧機能付きCO2レギュレーター(電磁弁、スピードコントローラー付)。 ¥8900
設定圧力範囲 0〜0.6MPa以上
消費電力 0.25W
オーバープレッシャーバルブ(過膨張ガス排出安全弁)機能搭載

264 :
Maxの2〜3mm手前で振る
振り終わったらMaxにして、ホースの中に入った水を追い出す

265 :
>>263
設定圧力0.6とかペットボトルの耐圧と一緒じゃんw
使い続けたら爆発するんじゃね?

266 :
炭酸入れた後レギュレーター閉じてミドポンも閉じてしばらくするとゲージがへっていくるのたけど、元栓しめないとすこしずつ漏れるもんなんかな

267 :
???

268 :
確かに表記がおかしいな
ゲージはレギュレータの先の圧力を表してる
ボトルをつないだままレギュレータを閉めて圧がだんだん下がるなら
むしろレギュレータは漏れてないことを示してる

269 :
>>266
そのゲージが残量計(元圧、ボンベ側)だったらだけど、
元栓を閉めた状態では、レギュレーターと締結ナットとの間のわずかな空間のガス圧を示す。
その状態で残量計が減っていくということは、どこかで微量なガス漏れが発生していることを示す。
ビールサーバーのメンテなどでは、それを使ってガス漏れチェックを行うよ。
漏れ箇所はレギュレーターの先で起きてることもあるし、
締結ナットのパッキンがヘタって漏れてることもあるし、
レギュレーター自身から漏れてることもあるよ。

270 :
>>269
なるぼど
3,4日ぐらいで徐々に下がりきる感じなんで
たいしたことはないと思うけど、部屋置きなんで元栓閉めとこ

271 :
苦節2年ようやくミドポン生活が始まったでござる
冬なのに一日1リットル飲むようになったw 最高!
ところでいま冷やした水に500kPaで入念に振ってるんだけど
これ以上あげても大丈夫?慣れてきたとはいえちょっと怖いw

272 :
へぇ、この時期に?
ほんとに?冬に?って意味じゃないよ。

273 :
>>272
意味じゃないよ。じゃなっくて意味不明だわ。バ〜カ

274 :
なんだやっぱりうそつきかw

275 :
このスレって、保守のためなのかしらないが
初心者のフリして質問してくる変なのがいるよな。

276 :
なんだ妄想キチガイが粘着してるだけのスレか…聞いて損した
なんか世の中に恨みでもあるのか?
ミドボン買ったら中に水が入ってたとか
オクで炭酸水セットいい値段で出したらちっとも売れなくて在庫の山とか

277 :
>>276
誰人を妄想と断じているのに
本人が妄想を展開してしまう矛盾。
頭が・・・悪い?

278 :
このスレは万年頭悪いから慣れてる

279 :
>>276みたいなのはわかりやすいタイプだから問題ないが
>>271みたいなのはわかりにくい。
このスレはニッチなスレのくせに情報が遅い。

280 :
マジクズスレだった

281 :
みんなレギュレーターは常にMAXで、元栓でコントロールしてると思ってたよ

282 :
正しい手順も知らずに使ってるのか
ため息も出んわ
その手順にする理由を理解してから使えよ

283 :
>>282
どうぞ正しい手順を説明してくださいませ。

284 :
>>271
500kpaならそれ以上はやめとけ、6気圧(600kpa)が炭酸ペットボトルの限界だ
ビールサーバーの目盛が大抵3~4気圧だし、ペットボトルの劣化を考えると
500kpaでも少し心配なぐらいだ

285 :
おおしばらく見てなかったら親切な人がいた
>>284
有難う 心なしか底の方が膨らんできたような気もするしこれ以上はやめとくわ(^^
水道濾過煮沸水でいくら冷やして振ってもいまいち弱い気がするんだけど
混ぜ物ないとのどが焼けるほどにはならないのかな…
あとなにかいいシェイカーが欲しい

286 :
レギュレータの圧力は0.2mPa固定、ボトル振りながらチャージしてる。
ニードルバルブだから出来るのかな?
カプラはプラスチックのに交換してます。
チャージ後は、他の余ってるプラグを刺してカプラやチューブの水気飛ばしてガス抜きつつ、ミドボンの元栓しめる。たまにつけたままで乾燥させてます。
終わった後、圧力ゲージは0です。

287 :
ニードルバルブどれつかってる?
カクダイのニードルバルブ一時つかってたんだけど、1週間とたたんうちにもれだして使うのやめたんだけど。
ありゃ、気密はだめだ。

288 :
すえじ

289 :
>>287
ヤフオクで買ったやつ、バルブと蓋のシールに液体系のシール材が塗ってあるぽい。
逆に、自作したことないから、そっちが分からないんでカキコして見ました。
自分はとにかく炭酸水を大量に安く飲みたかっただけなんで。
アクアビットで買ったレギュレータの調整部とか小さなヘキサゴンだけど、あれ毎度いじってるのか、不思議だったのです。
ミドボンの元栓締めて、レギュレータから先のガス抜けば、別にいいかなと…あと、水の温度で溶ける量決まってるならと圧力も低くしてます。

290 :
>>287
ニードルバルブはオレンジ色のハンドルでチッコロと書いてあるやつです。

291 :
>>285
http://mineral-waters.net ←こんなページがあった
ミネラルが無いと強い炭酸ができないということはないのか
水道水を冷蔵庫のBRITAで濾過して冷やして使ってるけど、
ペリエやクリスタルガイザーより強いものができてると思う
あとは、氷のたくさん入ったグラスに注いで飲む方が
氷無しより強く感じる気がする

292 :
書き忘れた
レギュレータは生ビール用です

293 :
リンゴ酢割よかった

294 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w96114507
賞味期限きれたやつを売る馬鹿

295 :
宣伝乙www

296 :
賞味期限6ヶ月過ぎで対価取るとか信じられんわ
どんだけ底辺の貧乏根性なんだよ?

297 :
シロップじゃないが、うちにも半年過ぎたシチリア産レモン果汁100&ジュース1リットル未開封と冷蔵保存開封済みが転がってる。
まぁ酢みたいなもんだし大丈夫だろうと思ってる。実際ハイボールに垂らしてるが何ともない。

298 :
自分ちや業者の倉庫ならともかく他人の家なんてどんな保存状態だったかも怪しいから怖い

299 :
金とる方もすごいけど、入札入ってるのもまたすごい。

300 :
カルピスソーダを作るとして、原液を水で割って炭酸化するか、カルピスを炭酸水で割るのだとどっちが美味しいと感じる?

301 :
前者だと市販品に近い口当たり
後者だと炭酸が元気

302 :
>>300
比較した事無いけどいつも割ってから炭酸入れてる

303 :
洗浄が面倒だから水しか炭酸にしないなぁ。
混ぜ物すると、キャップ開けた時吹き出るし。

304 :
ペットボトルをあけたときに出来るリングは外したほうがよいよね
あれつけてると炭酸水運用でも臭ってくる

305 :
ミドボンをお店から持ち帰る時、
車の中で転倒すると危険なので
横に倒して運ぶしかないですよね?

306 :
ちょっと考えれば色んな方法が思いつくのに

307 :
>>305
逆に、立てて運ばなければならない様な必要性があるのか?

308 :
>>305
まさか乗用車で運ぼうとしてるのか?
標準的な運び方は、トラックの荷台に木枠を井桁に組みそれを荷台にボルトで固定する。
木枠の中にボンベを立てて荷締めベルトでガッチリ固定する。
トラックが用意出来ない奴はミドボンなんかに手を出すな。

309 :
エスプーマにミドボンを接続出来る様にするアダプタか
ミドボンを接続出来るエスプーマみたいな製品って何か無いのかな?

310 :
トラックの荷台に固定穴があるとかwwww
まともなトラックじゃねーなコイツのトラックwwww

311 :
飲食店街でよく酒屋のトラックやワゴン車が配達してるの見るけど>>308
みたいな運び方は見た事無い

312 :
>>307
>>311
横置きで問題になるのは、
運ぶ時ではなく、使用中の場合のようですね。
いろいろググっても、
最初に出てくるのはこのスレの自分の質問でした。

313 :
>>311
308は状況と空気の読めんただの馬鹿だから気にすんな。

314 :
大手のチェーンで借りた時には倒れないようにダンボールで固定して渡してくれたな。
地方のチェーンで借りた時には裸だったんで、後部座席の足場に突っ込んで、横に倒れないようにとりあえず荷物で固定した。

315 :
初めから横に倒しときゃ良いやんw

316 :
俺は>>308の意見に同意だ。
横に積むのは素人。

317 :
そういう指摘はもう結構。
業者が納入する様な場合の話を想定している訳では無いので。
そして、このスレの誰もがそれを理解しているので。

318 :
これだから素人は困る

319 :
と、素人がホザいております

320 :
知ったか野郎はどこにでも出没するもんだな

321 :
お前らすげーくだらねー話で争ってるなwwww
プロはプロなりの考え、素人は認めたくないとかいう考え、
そんなもんどうでもいいだろ
炭酸シャンプーでもして寝てろ

322 :
プロっていうより
ボンベ運ぶだけの頭が悪いワーカーだろ

323 :
そうやって煽るなよ
運ぶことに関してはお前よりも上手いのだろう
それで何が問題なんだか

324 :
まーたワッシャーくん出たのか・・・

325 :
運び方なんて自作の出来上がりに関係しないだろ
熱くなる理由が分からん

326 :
プロは背負って早歩きで運ぶんだぜ!

327 :
>>325
ソーダの出来を語るには、安全確保が前提だと思うけどね
トラックに枠をつけて運ぶのは、酸素とか窒素とか、炭酸ガスよりもっと高圧のやつだな。

328 :
運び方に事故に関わるような決まりがあるならそもそもやまやがお前らに売らない

329 :
久しぶりにカルピスでも買おうかとスーパー覗いたら
ほっとしょうがレモン仕立てのがあって結構いけるな
良いベースに巡りあえた

330 :
ワッシャー君って何だったっけ?

331 :
>>309
エスプーマアドバンス。

332 :
久々に市販のコカコーラ買って飲んで気が付いた
ミドボン自家製炭酸は十分に強炭酸、舌が際限なく肥えてた

333 :
わかるわ。
俺も昨日久しぶりに缶のハイボール空けたんだけど、微炭酸?って思うほど炭酸弱かった。

334 :
茶 伊右衛門 アルミ缶?
ペットボトルのフタが(無理矢理)噛み合ったので炭酸お茶にしてみた。
ビールのやつの減圧弁 数値4でフリフリ
・・・・・・・・・・・・・・。
極端に不味い訳ではないが
絶対に美味いとは思わないw
お茶割りに焼酎炭酸割って感じで飲めば有りか・・・・。
プラス梅干しインにすれば有りか・・・・。
いろいろ考えては見たものの
現状では100円損したと言う思いで一杯。

335 :
ccレモンを3.5にしたら微炭酸の良さが分かった

336 :
>>334
個人的に綾鷹に炭酸入れたのが好きだ
友達に飲ませても腐ってる?とか不味いって言うから一般的には不味いんだろうけどw

337 :
市販のティーパックでつくる水出し紅茶 おすすめ

338 :
>>337
ティーシロップの方が手軽だからなぁ
リプトンバッグ2つを200mlで蒸らして砂糖を適量入れて200mlで割ってレモンを入れるってのをやってたけど

339 :
炭酸作るようになってから希釈とかパウダーのドリンク原料飽和状態
でも目新しいのあったら買ってしまう

340 :
>>339
何が美味かった?

341 :
梅酒とカルピス原液+焼酎甲類だな

342 :
スレちだけど
どっかで見た流行してるとかいう
カルピス原液+ビール
糞まずかった
ビール嫌いってのもあるけど

343 :
>>342
ビール嫌いなのにレビューすんなw

344 :
>>340
男梅シロップ、アクエリアス(ビタミンガード含む)、ソルティプラムソーダ、ポッカ焼酎用グレフル
酸っぱ爽やかが好きならオススメ

345 :
一日500ml二本ぐらいづつ飲んで3ヶ月
歯医者に行ったら前と比べて全部の歯が脱灰してきていると言われた
一回飲まないで治療して、治ったら炭酸水飲んだ後に口をゆすいで予防できるか試す
正直せっかく買ったミドボンが使えなくて泣きそう

346 :
新手のネタかw

347 :
こんな手抜きな釣りはなかなか見ない

348 :
豆乳に炭酸閉じ込めてもソイッシュみたいにはならない?

349 :
やってみればいいんでない?

350 :
ワイン保存のプライベートプリザーブが窒素と二酸化炭素だったから
ミドボンで代用してみたら、酸化は防げたけど
なんか微妙にシュワっとした・・・振るどころか振動さえ与えてないのにな

351 :
>>350
柔らか目のペットボトルにワインを入れて二酸化炭素を入れてみたことがあるんだけど、
時間経過でかなり凹むね。ワインへの溶け込みは結構なもの。
バキュバンで少し負圧にしておいた方が良いかもね。

352 :
食べ物で活用(ネタ)出来んのって果物とラーメンや素麺の汁以外にもあんの?

353 :
食べ物ですらないけど
ゴム風船を炭酸ガスで膨らますと、笑えるほど重いのができる
小中学生の子供がいる人はやってみせるべき

354 :
なんぞこれ
http://d.hatena.ne.jp/stop-sodastream/

355 :
また古いネタを・・・

356 :
本日ミドボンデビューしたぜー!!
ミドボンよりマイクロカプラ入手にかなり手間取ってしまった・・・
ホームセンター6件まわったけど置いてないんだよ。
結局モノタロウで購入しました。
3.5でカーボネーションしたらすごいパンパンになってあせったぜ
はじめての人はビビルと思うの、しかも振るしね(@ω@;
炭酸強くてうまかったっす。

357 :
>>356
おめでとう
ところで、カーボネーションじやなくてカーボネートだよ

358 :
http://blog.livedoor.jp/yukkuri_anko/ http://www.peeep.us/9505a3bf
http://www.peeep.us/54067516 http://www.peeep.us/4f3f9c1e http://www.peeep.us/3735dd10
http://blog.livedoor.jp/temp20140312/ http://wikiwiki.jp/temp20140312/ http://suggest0313.blog.fc2.com/
http://hasse20140313.seesaa.net/ http://chinfe20140313.seesaa.net/ http://51706015.at.webry.info/
http://114514.cocolog-nifty.com/blog/ http://www60.atwiki.jp/20140313/ http://b.hatena.ne.jp/KRSW20140313/
http://20140314.hatenablog.com/ http://yaplog.jp/20140314/ http://ameblo.jp/ykr0316
http://blog.goo.ne.jp/20140316 http://20140317.exblog.jp/ http://blogs.yahoo.co.jp/temp20140312
ゆっくりプレイス(仮) 著作権侵害 自演 荒らし アドセンス違反 トロイの木馬 違法
ゆっくりプレイス アフィ ウイルス 感染 唐澤貴洋 無断転載 規約違反

359 :
>>357
カーボネーションするでもあってるような。

360 :
>>359
ホントだ。スマン

361 :
MC-05SMに付いてるワッシャー?ってホームセンターで買うこと出来る?
内側は問題ないけどキャップ外側に茶色いサビ出てる

362 :
なんかもう、このスレでワッシャーって聞くと笑ってまうw

363 :
>>361
ワッシャーは錆びて回りにもつくからすてたぞ

364 :
ソーダストリームとかソーダスパークル使ってる人いる?
コスパと強炭酸つけれるか知りたい

365 :
>>363
無くても大丈夫なのか
やってみる

366 :
>>364
サイフォン使ってたけどカートリッジ買うの
面倒なのとミドボンの方が安いのでミドボンにした
ミドボンの方が強炭酸つくれるよ

367 :
>>364
ソーダストリームは強炭酸にできるよ。
噴射から10秒以内にストレートで一気飲みが条件だけどね。
時間経過や何かで割ったら、すぐに弱炭酸だよ。
コスパは、違法行為のミドボンチャージを自己責任でやれば低コストだけど、
普通に使うとバカバカしいくらいに高コスト。

368 :
>>364
ソーダストリームなら家に転がってるよ。
ミドボン導入してからは一切手を触れない程度のコスパ。
炭酸の度合いに関しては、ソダストもミドボンも変わりませぬ。

369 :
みんなありがとう
ミドボンぐぐってみた
家にボンベ転がってるのって恐くない?
火気とか平気??

既成の炭酸飲料に強炭酸つけて飲みたいんだよね

370 :
あぁ、ふりだしに戻る

371 :
これ何ループ目だろ?

372 :
歴史は繰り返すって言うじゃん
俺も仲間に入れてよw
お願いします

373 :
それがわかってるなら過去ログみればよろしかろう。

374 :
ボンベ運搬するのはトラックだよな?

375 :
>>374
約1km手持ちで運んだ

376 :
手押し車一択

377 :
プロパンなんぞ可燃性の有毒ガスが大量に詰まった大型ボンベなんだがな

378 :
炭酸水は酸蝕症の原因の1つとされるが、大きな原因ではない。
ただの水より炭酸水の方が歯を侵蝕しやすいが、その差はほとんど無く、無視できる程度である。
それに対して炭酸入りの甘い清涼飲料水は、炭酸水の数百倍の確率で虫歯の原因となっている。
虫歯の発生の大きな原因は砂糖とされている。
また、炭酸水の摂取と骨折の危険性に関係は見られず、
炭酸水の成分が体内のカルシウム量に与える影響は無視できる程度である。
したがって、炭酸水は通常の水と同程度に無害である。

379 :
>>378
そのとおりだと思うけど、ソースを示すべき

380 :
酸素用のレギュレーターってミドボンで使える?

381 :
酸素用?
流体のレギュレーターで、口金あって使用圧内ならいけるんじゃね?

382 :
この間、NHKで炭酸が海水に溶け込むから、サンゴが破壊されてるとかパチモンぽいドキュメンたりをやってたんだよね。

383 :
>>380
関東型ならネジ経一緒なので使えるけど
ボトル破裂させるなよ

384 :
宅配の水の業者っていっぱいあるけど炭酸水化する装置と一緒に配布してる企業ありませんか?
なければ自分でそういう会社始めようかしら

385 :
>>383
そう言えば確かに、圧力の上限が問題だな
生ビール用なら最大にしてもペットボトルは壊れないが、酸素用は違う
酔って操作するときは危険だ

386 :
>>384
事故が起きないようにしないと事業化は難しいぞ。
酸欠で死ぬとか、容器破裂で失明したとかだが、どうやって解決するかだな。

387 :
10年位前から物置に放置したままだったミドボンを発掘して
炭酸水作成デビュー
マイクロカプラ、数揃えると結構高いので 
ダイソーで買ってきた自転車タイヤ用のスーパーバルブセットを
ペットボトルにつけてみた。とりあえずは問題なし。
後はどの程度の耐久性が有るかだな。

388 :
>>384
炭酸水の配達とビールサーバーじゃだめなん?
ビール樽的なものに炭酸水詰めて配達っていうふうに。

389 :
>>384 ファミレスとかカラオケとかにおいてる炭酸系ドリンクの
ディスペンサーとか 普通にソーダミル機能ついてると思うが?

390 :
松園式炭酸水システムってかなりぼってるよね。
しかも特許申請中・・・取り消しコース?
5万ぐらいで炭酸ディスペンサー誰か作ってよ!!
ふるの面倒・・・・

391 :
そこで一家に一匹ふなっしー

392 :
振るのは20回ぐらいでよくねぇ?

393 :
>392
リッターのペットボトル
空気層が1/20ぐらいで往復で1回で50回ぐらいはフリフリしているなぁ。
モーターを使ってフリフリ機を作った事もあるのだが
一日1〜2本の消費だと手でフリフリで良いんじゃないかと言う事で
手動でフリフリ。

394 :
>>393
うちは1.5容器に1.2Lぐらいいれて20ゆっくりフリフリ

395 :
手で振る仕組みとは思わなかった。
ファミレスにあるソーダは何気圧くらいなのだろうか。

396 :
0.25MPa〜0.28MPa
2.47気圧〜2.76気圧

397 :
>>390
こんなのはやったら
ビール会社系のガスボンベ借りるの困難になりそうだなぁ

398 :
松園式炭酸水システム
商売だから有りなんじゃないの。
まともな炭酸水製造器を導入するよりは安上がりだし
一日10本とかなら開店前にフリフリも採算としてありかもしれないし。
厳密に考えて、ボトル清掃に一本30秒 給水に30秒 フリフリに60秒だとして
一本に120秒 10本で 1200秒 (20分) その他作業で10分
バイト代が900円だとして 時間換算で10本作るのに450円はかかる状態。

399 :
ぼったくりどころか、HPに書いてある内容が嘘だらけ。

400 :
4気圧以上かけても、時間は短縮されるが出来上がる炭酸水(0℃)の強さは同じ。

401 :
アサヒの生ビールでスーパーコールドだっけ、過冷却を使うみたいな感じで、松園式も強くしてるのかとおもたよ

402 :
この頃二日酔いしなくなったなと思ったら
飲んだ後に炭酸水飲みまくってる事に気がついた。
前も飲んだ後に水は飲んでいたのだが
炭酸水にしてから水と比べて倍ぐらい飲んでいる(おいしく飲める)

403 :
>>390
ペットボトルが8気圧の耐圧を保証してるのかが気になるなw

404 :
>>403
あった
Q
専用の耐圧ペットボトルは何気圧で破裂しますか?また他社製の炭酸飲料ペットボトルは、何気圧で破裂しますか?
A
松園式の専用耐圧ペットボトルの耐圧は16気圧です。
尚、9気圧以上の圧力がかかると安全弁から圧が抜ける様に設定されているので安全です。
他社製の炭酸飲料ペットボトルは、弊社で耐圧検査をしていないためわかりません。
破裂の恐れがありますので、松園式では絶対に使用しないでください。他社製ではPL保険が適応出来ません。

405 :
>>398
体育会系の居酒屋とかならいいのかなw
それよりも一般的な業務用炭酸水製造機と違って、
安いワインにガス溶けこませてスパークリングワイン!
ってイカサマが出来るのが大きいなww

406 :
まだ荒削りなところがあるが、
ソーダストリームみたいなのより確実に強い炭酸作れるミドボン方式
一見寄せ集めのようで、一つ一つの部品が、
さすがに料飲店で採用され得る最低限の線をクリアしている。
(耐圧、材質、使用期限の明記)
・高価な業務用炭酸水製造機は無理、ミドボンでいいけど、自作だと責任問題があって使えない
・炭酸水じゃなくて既存飲料に炭酸ガスを溶けこませオリジナルの飲料を出したい
ということでニッチな需要があるとみる。
ただ、特許取得は中々厳しいだろうね…

407 :
商売で使うならメーカーが安全を保証してくれるからそんなに高くはないでしょ
なんか事故あった時にメーカーのせいにできるし
でもここまでやるなら振動も自動化して欲しいよね

408 :
馬鹿すぎて話にならん

409 :
こんなので特許取得できるなら楽なもんだよな
ま、許可されないだろう
にしても保険あるなら上出来じゃない?それ以外に存在価値ないがw

410 :
ミドボンをアクアリウムでも使ってるって人居る?
2つに分岐して片方は水槽、もう片方はペットボトル用って感じで使う事は可能なのかな?
出来るとしてもそのアタッチメントがめっちゃ高価だったり?

411 :
>>410
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=49868667
2WAY減圧弁です。
1つのボンベから2つ機器へ接続がが出来ます。
設定圧が異なる場合に便利です。

412 :
即レスありがとー!
悩む値段だなぁ…
炭酸水作る時だけ付け替えるって方法にするべきか。

413 :
松園式だかなんだかしらんが、ミドボンからレギュレーターつかって炭酸水作るのは公然の技術だからね
これだとただのミドボン炭酸水導入セットだから、実用新案とるのすら難しいかもね

414 :
ワインを強炭酸にしたが不味い…
微炭酸が良い場合もあるんだな

415 :
>>414
アイスティーも微炭酸の方が良かった

416 :
水じゃないけどパチパチ綿アメみたいなのは作れないの?

417 :
安いワインは3.2ぐらいで作るの?

418 :
調べたんだけどよくわからなかったので・・・
ツイスパソーダでコーラを作りたい時ってソーダストリーム用のコーラシロップを使って作るという解釈であってますか?

419 :
とりあえずカーボネーター作る為のものはモノタロウさんで発注したが減圧弁が安く手に入らん。
オークションで減圧弁探してるんだが、なんでレターパックとかの送料安い方法で発送してくれる出品者っていないのかね。
バカなのかな?

420 :
破損保証の無いレターパックでレギュレーター送ってもらうとか勇気あるな
破損保証がないってことは運び方もそれなりってことなんやで

421 :
久々にボンベ替えてきたら
こんなシールはってあるのなhttp://i.imgur.com/HzLP26U.jpg

422 :
手にガスを当てないのが×ってことは…

423 :
ボンベ3月に10個買って来年10月にボンベ返すと1つあたり250円儲かる簡単なビジネス実践中

424 :
ごめん
画像デカすぎた

425 :
まちがえた
俺422

426 :
美容室って何だ?
炭酸シャンプー的な物でもあんの?

427 :
>>426
ヘッドスパとか炭酸泉とか

428 :
ルールを守らない者達の集まるスレですね

429 :
>>410
レギュレーター付ユニオンとユニオンワイをつかえばできると思ったけど
分岐レギュレーターのほうが確実にもれなくていいね

430 :
>>428
画像の禁止事項?
後からこんなシール貼られて我々は非常に迷惑している。

431 :
減圧弁の圧力メーターあたりがシューシュー言って漏れてるんだが、ホットボンド(ピタガン)で
埋めればOKですかね?気圧に耐えきれるのかな?

432 :
>>431
うまくいったところで、
シューシュー聞こえるのがなくなるだけで、
漏れは直らないと思うよ。()

433 :
>>431
ヤフオクで買ったらどう?
タイミングがもちろんあるけど
俺は新品で4000円ぐらいで買えたよ。

434 :
ミドボンデビューして3ヶ月
炭酸水毎日1.5Lぐらい飲んでるけどダイエット効果はないっす。
残念なことに食欲はめっちゃ増えたwwww
まだ平均体重いかだからいいんだけど
1ヶ月で1kgアップ・・・・やべぇ
とりあえず炭酸水の量増やしてみるかなー

435 :
「食べたい」って思った時に腹いっぱい炭酸水を飲めば良い。

436 :
>>431
自分で直せるとしたら、レギュレータ本体に圧力計やワンタッチコネクタがねじ込んである部分の漏れで、修理に使うのはテフロンシールテープだよ。
ホームセンターや金物屋で売ってる。

437 :
>>434
食欲が増えても炭酸水でごまかして、食べる量(カロリー)を減らせば痩せるでしょう

438 :
食べ放題のウォーミングアップに炭酸水を飲むとたくさん食べられるってテレビで紹介してたな。

439 :
空きっ腹に冷たい炭酸は胃が刺激され食欲昂進し逆効果
食事中にぬるめの炭酸を飲むと胃が膨らみ満腹感が得やすくなる

440 :
>>445
おい、なに勘違いしてんのか知らないけど
炭酸水って食欲を増進するために飲むもんだぞ

441 :
ご飯は無理にでも食べたい人だから
胃もたれしてて食欲がない時は
炭酸飲料飲んでから食べてるわw

442 :
松園式炭酸水システムの公開中の特許
完全に2ちゃん炭酸部の仕様に準ずる公知の技術だから権利化されたら困る人は、
権利化が済んだのちに特許無効審判請求をしよう。請求が通れば審判費用(40万くらい?)は相手持ち。
権利化前に文句をつけたい場合は、本人に直接取り下げるように申し出るといい。
権利化を阻止しようと特許庁に審査請求すると20万くらい?費用がかかる。
【特許公開2014−46296】
ttp://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=1&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sColor=1&sFile=TimeDir_23/mainstr1400251755198.mst&sTime=1400251750

443 :
減圧弁の相場が上がってる気がするんだが暑くなってきたからかな

444 :
減圧弁は酸素用新品をオクで1円(実質千円)で落として
ボンベ側を関東式アダプタつけて、ホース側のタケノコも根元から付け替えて使ってる
いろいろ解っているひと向けだけど
アリババでも2千円位で似たようなの売っているみたい

445 :
幾らから幾らになったん?

446 :
コーヒーを泡化するとうまいらしい

447 :
>>446
何言ってんだカス

449 :
>>444
酸素用のレギュ、二次側タケノコになってるし二次圧の範囲かなり違うしで敬遠したけど
アダプタつけたり自主加工すればトータルでもビール用より安くなるのかな?
手間だけど選択肢としてはいいよね

450 :
>>449
あれは圧力範囲の説明が間違っていてkg/cm2とlb/in2が逆になってる。
安っぽい(多分台湾製)けど普通のガス溶接用レギュレータだと思う。
1次側はこれを使う
http://www.monotaro.com/g/00186340/
2次側は根元から外すと、本体にM14x1.5の雌ねじがたっていて接着で封止されていたので
http://www.monotaro.com/p/3468/2891/
これに接着剤(たしかエポキシ)を塗って突き当てるように締め付けた。
せっけん水でガス漏れチェックしてOK。PTネジ以降はお好みで。
ここまでで送料込みで3千円くらいかな。
ペットボトルが破裂したり窒息したりしかねないので、
いろいろ理解していない人は安易にマネしないほうがいい。

451 :


452 :
ミドポン買ってきた。レギュレータは通販で到着待ち。
もしやと思って2ちゃん見たらやっぱりスレがあったwww
ところで、なんでミドポンって言うの?

453 :
勘違いしてた。ミドボンか。失礼

454 :
みどりのボンベだからみどボン

455 :
三ツ矢のスパークりんご美味しかった
作ろっと

456 :
>>452
いらっしゃいませ。
普通に水に炭酸だけでも美味しく飲めるし。
果汁やシロップなどを足して炭酸水にするのもいい。
ハイボールもうまいよ。

457 :
>>454
>>456
ありがとう。
去年ソーダストリーム買って使ってます。それまではトーキングレイン。
別宅にも置こうと思って自作を考えてたけど、ボンベのネジ切が面倒だった
(ソーダストリームのボンベは特殊)ので、ビール用ボンベなら規格ネジだろうからと、行き着きました。
酒は卒業したんだけど、RO水を炭酸水にして飲んでます。

458 :
カクヤスでミドボン注文しようとしたら、今年からビールサーバー無いと売らないようになったって言われたよ。
ビールサーバーで使うって言っても家の中入って確認しますとまで言われた。

459 :
ビールサーバー用のデリバリーなのに
きっとモンスター達が筋違いなクレームをつけたんだろう

460 :
>>458
それで買うときに不審そうに質問してきたのかな。一応売ってくれたけど。
5Kgで計算すると2〜3年位は持ちそうだから暫くは安泰だけど。

461 :
>>459
???
ビール会社にとっては、ミドボン炭酸水は純粋に厄介者だろう
ボンベの回転は悪いし、ソフトドリンクの売上にもマイナスだし
対策されても仕方ないよ
ビールサーバー買おうかな、、、

462 :
ビール好きならサーバーはオススメだな。

463 :
医療用ガス会社でボンベ買って詰めてもらう方法がいいんじゃないかな。
注意シールまで出来てるのだったら、規制は進んでいくだろうし。

464 :
いっそのこと、空気中からCO2を取り出して使うとか。

465 :
地球が冷えるからやめれ

466 :
ボンベ買取の
通販で送料込み1万くらいで売ってるよ
何年かに一度検査費用が必要だけど

467 :
飲用の炭酸水目的なら5kgで数年は持つんだから、
多少高かろうが今後も欲しい時に手に入るようなら良いんだけどね。
手に入らなくなったらビールサーバー設置も視野に入れる必要出てくる。

468 :
酒は辞めたから、ビールサーバーあってもなぁ…
もしかして、水を入れたら振らなくてもレバー操作で炭酸水出来るかな。

469 :
ちょっと調べてみたけど、ビールサーバーでは無理っぽい。
だけど、コックを捻ると炭酸水が出来る様にすると便利かも。
やった人居ますか?

470 :
レギュの選びで迷ってます
R204とMJ-02A、MR-701 どれが買いですか?
見た目はMJ-02A、MR-701あたりがお洒落にみえるんだけど
R204のように手元ダイヤルで圧力調整できたが便利ですかね??

471 :
???
減圧弁はキリンかアサヒだろ…

472 :
それの新品てどこに売ってます?

473 :
ペットボトルシャカシャカ振ってる時点でオシャレとかナンセンスだろw

474 :
部屋に置くもんだからね
アクアリウムの世界では道具の美しさも追求してるし
ADAとか

475 :
>>467
俺の場合ミドボン一本が半年もたない状況だから
仮にビールサーバーが必需品になったらヤフオクなどでジャンク 低価格品を仕入れて部屋の片隅に置く。
まぁ店に直接買いに行っているから
店で使ってるとかと言ってごまかして買うだろうけど。

476 :
1回目はビクビクしながら取り寄せお願いしたけどなにも聞かれず
最近入手しづらくなったって見たので2回目は違う店で店頭に置いてあるのレジに持っていったけどなにも聞かれなかった
一部のチェーン店で厳しくなったのかな?

477 :
ミドボンは店の物じゃ無くてビール会社の物?
とすれば、店が拒否する理由は次の2つ
ビール会社からの通達
客の雰囲気が怪しすぎor未成年ぽい
じゃ無いかな。

478 :
普通にビール会社からの通達 でしょ

479 :
日東工器 マイクロカプラ ソケット MC-05SM てよく見たら 真鍮(クロムめっき)だよね
冷蔵庫でボトル横にしてるからか、キャップ裏のネジ見たら茶色く少し錆びてるんだけど健康には大丈夫?
MC-05SM SUSだったら大丈夫なのかな

480 :
え?

481 :
水道管も錆び錆びです。

482 :
>>479
クロムめっきの真鍮は水道の栓にも使う材質だから、
変色しても機能にも健康にも影響ないはず

483 :
鉄分採れて貧血かいしょー

484 :
炭酸水が弱酸性で圧力かかってるから腐食がすすんだのかなぁ
メッキがはげてるようにも見えるが酸化した真鍮やクロムメッキが体に影響ないならまぁいいか
いちお立てて保存するようにしよ
つか炭酸毎日たくさん飲んでたらカラダが酸性に傾いてよくないってそっちが心配になったわ

485 :
麦茶に炭酸って旨いのかな?

486 :
このスレ定番?の日東工器 マイクロカプラ ソケット MC-05SMでネジ部が足りないとか
でっぱりが多くて冷蔵庫のラックに入らない、シャカシャカやってるともげそうって人は
これおススメ。
ピスコ ストップフィッティング 隔壁ユニオン PSM4M-4
http://www.pisco.co.jp/media/book/book_a17/#page=9
http://i.imgur.com/UkCzchS.jpg
http://i.imgur.com/qyNQZNk.jpg
ペットのキャップにφ10の穴をあけナットで締めるだけで特に何もしなくてもエアもれしない。
でっぱりをもっと減らしたい場合、キャップの裏側にワッシャを噛ましてやれば対応可能。
90℃の熱湯をかけたら漏れるようになってしまったので注意(耐熱60℃だった..)
チューブフィッティングで何度も脱着するような使い方する時に注意なんだけど
下の図のようにチューブをゴム製のパッキンに挿入してシールする構造なので
チューブの端末がカッターやニッパーで切ったままの角のある鋭利な状態だと
チューブを差し込む際に引っかかってパッキンが切れて漏れるようになってしまうので、
出来るだけナイロン製ではなくやわらかいウレタン製チューブを使い、カットした後は
ライターなどで端末を1秒ほど炙って指先で軽くならすように角をまるめてやるとといい。
挿入感が全くスムーズになるのでパッキンに優しいことが実感できるはず。
試しに一個だけ500回ほど抜き差ししてみたが漏れることはなかった。
http://i.imgur.com/kwSLm7U.jpg
おわり

487 :
>>485
1回やった事あるが不味かった。甘味を足せば飲めるかと
砂糖入れたが甘くて不味いだけだった。

488 :
めっこーるもしらんのか

489 :
>>486
これ値段安いね1個500円台で買える
今度パーツ注文するときに2、3個買ってみるか

490 :
真鍮の腐食は、水道水なら問題ないけど炭酸水だと違ってくるよ。
強炭酸だと面積次第で金属臭がつく。

491 :
>>486
チェックバルブではないんだな。。。

492 :
チェックバルブじゃないとダメなの?

493 :
ホース外す時に吹き出しちゃうじゃない。
やり方次第ではあるんだろうけど。

494 :
バルブが閉まるからボトルの方からは出てこないないんじゃない?
ホース側からはなにか栓をしないとガスが出てくるだろうけど

495 :
>>490
それは健康被害的には大丈夫ですか?

496 :
ニードルバルブ使ってる人少ないんだな。
ペットボトルを下に向けてグラスに注ぐと空間にある炭酸ガスも抜けないし、カプラーだから簡単着脱
ジョプラックスのプラスチックカプラーに交換すれば錆びないし。変えないと1ヶ月しないうちに錆がすごくでたけど。

497 :
>>496
失敗の経験も生かして、>>1のように型番と値段まで入ったリストを作ってみたら?
具体的な型番があれば、試す人も増えるかも

498 :
>>491-494
「ストップ」フィッティングだから、逆止弁が内蔵されているのではないか?

499 :
>>497
自分はヤフオクの業者から買ったので何にもせずにもう1年以上使ってるんだよね。宣伝乙とか書かれるからカキコしないようにしてたけど。
過去ログで試した人が居らしたけど、ペットボトルの蓋への取り付け部から漏れたので、ニードルバルブはあんまりよろしく無いという結論になってたような。
買った商品には該当すると思われる部分にホットボンドみたいなのでシールしてあった。
うちで使ってるカプラーはこのシリーズ
軽くてイイよ
ジョプラックス 樹脂ソケット TN5WR
http://www.amazon.co.jp/dp/B007627MK6

500 :
ストップフィッティングは、日東のマイクロカップラ使った時と同じで
ホース側を刺せばワンウェイバルブが開いて、抜けばバルブは閉じて
ボトル内の気密が保たれる構造だよ。

501 :
>>499
なるほど。それはユーザーが少ないだろう。
自分なりのものを提案してみたら?

502 :
>>500
マイクロカプラはワンウェイじゃないよ
接続すれば両方向に流れて、外せば両方向とも流れない

503 :
>>502
すまんただのバルブだ

504 :
>>500
それなら使えそうだな

505 :
ジョプラWシリーズ
http://www.joplax.co.jp/products/jopla/w.html
これか。
大きいな

506 :
庭先で使うホースのやつじゃんw

507 :
じゃあホームセンターで買えるな。

508 :
ソケットを留めるナットがステンレスだと電位の差でソケットのクロームが錆びやすいよね

509 :
プラのナットが大きければ使えるのにね。

510 :
>>509
プラスチックのM5ナットは通販で買えるよね
でも電食については、そもそもカプラの部品にステンレスがわれてあるから、気にしても仕方ないのでは?

511 :
ホームセンターでプラネジとプラM5ナットが何組かセットで入ってるの売ってた

512 :
潔癖やなw

513 :
不潔やなww

514 :
長期間、多くの人が使ってもトラブル、価格、安全などで文句を言われないパーツリストが望ましいから

515 :
>>486
昨日、三つも届いちゃったよ。
どうしてくれるんだよ。

516 :
もっと安く、丈夫にならないかな。
マイクロカプラは高いし弱そう。

517 :
良い方法思いついた。M6のネジで作れるかも

518 :
炭酸水買いまくってて自作したくてここに辿り着いきました
めちゃくちゃ惹かれたけどやっぱ安全面が不安だわ…

519 :
不安なら手を出さない方がいいかもね。
知識が無いとマジ危険

520 :
言うほど危険じゃねーよ

521 :
R204の最大圧力が0.35となってますが、ヤフオクで売ってる0.38のレギュレーターと比較して発泡の強さは変わりますか?
全スレに以前は0.38と表記されていたとの書き込みもありましたが、使ってる方いれば教えていただきたいです。
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=7838711

522 :
>>521
勿論変わる。
気になるなら、一度、最大限まで入れた後、冷蔵庫で暫く冷やし、再度注入して冷やすと沢山入れられる。
俺は、冷やしてない水の時は0.7MPa迄、注入して、冷蔵庫に入れてる。

523 :
>>521
製造時におけるCO2の溶け方は、圧力の高い方がより多く溶けるが、
開封して飲用時における炭酸水としての体感的な強さに変化はございません。

524 :
>>521
全く同じものここで買ったよ
0.35って書いてあるが実際には0.38のが来た
今も0.38の保証は出来ないが心配なら問い合わせてみたら?
ちなみに当時これ書いたの俺
ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/juice/1365943720/923

525 :
>>523
多く溶けてるほうが、炭酸がきつく感じるのは当然だと思うよ。
感覚が鈍いかどうかにもよると思うけど。
コップに入れて時間が経てば、最終的には完全に抜けるけど
初期値が違うから、抜けるまでの時間も長いし、その他にもいろんな理由で
高いに越した事は無いとおもよ。

526 :
0.03MPaの差なんて分かる訳ないだろ
そんな事よりもよく冷却した水に炭酸ぶち込む事の方が重要
冷却したらさらに溶け込むなんてのは
1回目のぶち込みが冷却不足でしっかり溶けてないだけの話

527 :
>>526
冷却したら溶け込むんじゃないよ。静置すると溶けて圧力が下がる。
実際に測ってみればよくわかるし、振った炭酸飲料は暫くおいておかないと
いきなり開けると凄い勢いで発泡するだろうに。こんなの常識。
つまり同じ温度でも暫くおいておくと、完全に溶けて圧力が下がるから、更に入れられる。
俺は、常温の水にいきなり0.7〜0.8MPaで注入して冷蔵庫に入れてる。
その方が手間が掛からないからね。

528 :
キンキンに冷やした水に0.4MPaかけた状態で完全に溶かし込んだ炭酸水を
密栓したまま常温に戻して再度0.8MPaぐらいかけてもほとんど溶けない
あら不思議

529 :
それを再度キンキンに冷やして0.5MPaかけるとゴボゴボ溶ける
なんで?

530 :
>>528-530
キンキンに冷やした水を0.4MPaで飽和させた炭酸水と同じ強さを
常温水で再現しようと思ったら0.8MPaよりさらに高圧にしないとダメってこと?

531 :
そおおゆうことだな
あまりいいデータ見つからなかったけどCO2 solubility in waterってことで
ttp://i.imgur.com/VTr5Knx.png

532 :
キンキンに冷やすのが大事なんですね

533 :
>>529
0.4MPaで溶けなくなった水に同じ温度で0.5Mpaかければ更に溶けるのは当たり前と思うけど
何処が不思議?

534 :
>>533
読解力ある?

535 :
確かめるとしたら、
冷やした水に0.4MPaかけて振って溶けるだけとかして冷蔵庫に保管
しばらくして再び0.4MPaかけたときに、ゴボゴボ入って行くかどうかだな。
誰か確かめてよ
>>533
>>533はまともな意見だと思うけど

536 :
論点は
0.4→放置→0.5で、さらに入るかどうかじゃなくて
0.4→常温0.8入らない→冷却0.5なぜ入る? だろ
つまり常温での0.8MPa加圧は意味が無いという事

537 :
>>533 wwwww

538 :
ttp://jisin.jp/image?mode=show_image&cb_image_id=37623

539 :
>>534
頭悪そうだね。
>>535
普通に入る。自作してる奴なら誰でもやってみた事はあるだろ。
>>536
もし論点がそれなら、論点自体がおかしい。
常温0.8で入ってないなら、冷却したら、0.4でも入るはず。
わざわざ0.5としたのは、0.4だと入らなかったんじゃ無いかな。
つまり、0.8で入ってないと主張してるけど、観察眼が鈍くて気が付かなかったと思われる。
自然科学を知ってれば常識。

540 :
>>539
冷却0.4→常温→冷却0.4で入らないのは当たり前じゃないの?

541 :
最初から最後まで大気解放してないんだから入らないでしょ。

542 :
>>540
やってみれば判るけど、入るんだな、これが。

543 :
>>535
ガラス製試験容器 容量500mlにて
この容器のリーク量(He漏洩検査にて実測)は3.0E-8Pa・m3/s
@水温5.0℃の水道水300mlにCO2を0.40MPaで定加圧しながら流量が完全に0になるまで振リ混ぜる
A2時間放置 水温5.0℃をキープ
B再度CO2を0.40MPaで定加圧し振リ混ぜて流量を見る
結果、3〜4泡分ぐらいは入ったが、ゴボゴボと入る事は無かった。
PETボトルの場合はバルブ加工したキャップを付けたものはリーク量がはるかに大きいうえ、
さらに容器の膨張・収縮があるため、放置した場合はその分減圧されてしまう。
再度、同じ圧力で加圧した時にリークして減圧した分量のCO2が入っていく事はありえると思うが、
放置することにより同じ圧力・水温条件にて飽和した量以上に溶けるとは考えられない。

544 :
>>543
小保方さん。結果が間違っていますよ。
実験の方法が悪いようです。検討してください。

545 :
どう悪いですか?

546 :
また寝かせる寝かせない議論かよ
何回目のループだこれ

547 :
強炭酸好きの方は0.38の減圧弁で満足できてますか?
水はキンキンに冷やすとして

548 :
キンキン+0.38で作ったやつでも、喉痛くて連続しては飲めんな

549 :
俺も実験やってみよ

550 :
俺も今、543と同じ様な実験をPETボトルでやったけど、
2回目全く入らんかったぞ?
1時間寝かせたけど、やっぱり寝かすの意味ねーじゃん

551 :
違う、自分が寝るんだ

552 :
>>547
きっちり冷やせば十分強いと思う
ゴクゴク飲むと喉がビリビリして思わす「あ゛あ゛〜〜〜」と声を上げてしまうw

553 :
俺も2回目入らんかった
寝かせる意味ないなw

554 :
圧力と温度が同じなんだから入らなくて当然でしょ?
よっぽど粘度があったりする液体なら、溶け混むまでのタイムラグは考えられるかもしれんけど

555 :
そうでも無い。寝かすと漏れて無くても圧力が下がる。
だから入ってあたりまえ。

556 :
やったけど入らんぞ?

557 :
>>555
そう主張してるのはごく一部のようだし
実験した人はそうじゃなかったと報告してるね
最初の振り方が十分じゃなかったか、温度が下がっていなかったのか
振ったときのエネルギーで一時的に温度が上がったか
そっちを考える方が妥当に思える

558 :
>>555
君のやり方だと水量は容器の何割ぐらいまで入れてるの?

559 :
ヘンリーの法則舐めんな。

560 :
539の自然科学 vs ヘンリーの法則かw

561 :
昨夜0.38Mで作って冷蔵庫にいれておいた炭酸水、
今、もう一度0.38Mかけたけど、全く入らんかったぞ。
逆さまにした状態で接続したから、少しでも入れば確実に泡が見えたはず。

562 :
>>561
逆さまにした状態で接続し、そのあと振ってみ?

563 :
>>562
もちろん振った
が、全然入らなかったぞ

564 :
ちなみにそれをそのまま冷凍庫に入れて15分ぐらいさらに冷却したら
同じ0.38Mでも少しだけ入った

565 :
一回目---飽和状態とは限らない
時間を置く---漏れてるかも

566 :
なんかスレが伸びてるとおもったら・・・
寝かせれば入るって言ってるやつは1回目のCO2充填、攪拌中の水温の上昇を考えてねえだろ。
ここで水温が少しでも上昇していたら、冷蔵庫で最冷却すれば(寝かせれば)追加でCO2が入るのは当然だわな。
実験にもなっちゃいねえぞ。
きちんと水温と圧力を固定してCO2を充填してやれば、寝かした後でも同じ水温と充填圧力が同じであればCO2は追加(※)されない。
※1回目の充填後のカプラパージ、2回目の充填前のカプラコネクト時の多少の減圧があればその分が入るだけ。
きちんと条件を整えないで実験なんておこがましいにもほどがある。
物理学なめんな。

567 :
>>566
>物理学なめんな。
頭悪そうだな。知ったかすんなよ。

568 :
>>566
んで、君の言うように実験した結果が>>543
まさに君の言う通りの結果が出たんだけど、
寝かせるとさらに入るって言ってる人はこの実験方法ではだめなんだとさw

569 :
彼は自然科学を知っているらしいからね
ヘンリーもびっくりさw

570 :
勿論、自然科学を知ってて言ってる。
たとえ知らなくても、小学生でさえ注意深く考える能力があれば判る話。

571 :
じゃあそれを説明してもらおうか

572 :
CO2は、入りまぁす♡

573 :
温度と圧力変わってないんだから、
絶対2回目は入らん。
もし、2回目入るとしたら、
1回目攪拌が不足でまだ飽和してなかったか、
543のリーク説か、
566の攪拌時温度上昇説
のどれかに当てはまる場合だけだな。

574 :
>>571
炭酸飲料を振ってからあけると噴出す事は小学生でも知ってる。
振った時、圧力計をつけておくと、圧力が上昇する事がわかる。
つまり、CO2と水の混合物を振ると、密閉されていれば圧力は上昇する
例えば、0.4Mpaの圧力のビンを振ると、0.4Mpa以上に圧力が上昇する。
逆に、ミドボンから0.4Mpaを掛けて振ると、本来、静置した場合の飽和点よりも
大幅に少ないco2量で圧力が4MPaになる=ガスが入っていかない。
この状態でカプラを外して、温度一定のまま静置すると、圧力が下がる。
そこで再度0.4MPaを掛けると、0.4MPaになるまでCO2が入って行くわけだ。

自然科学を知ってると、CO2は水中で、CO2として存在する分とH2CO3として存在する分に別れ
ることが理解出来る。可逆反応なので、時間が経てば両者の割合は一定の割合になるが、これを平衡していると言う。
容器を振ったり、衝撃を掛けると、この平衡点がズレて、CO2の割合が高まるんだな。
これが、容器内の圧力が上昇する理由。
つまり、容器を振ってCO2ガスを溶け込ませる方式では完全に飽和しない。この方式の限界でもある。

575 :
>>573
>温度と圧力変わってないんだから、
測ってみてから言え。だから知ったかすんなと言われてるんだよ。

576 :
じゃあ実験した人はなんで皆入らないの?

577 :
実験の仕方が不味いか、0.38MPaを買っちゃって、本当はもっと高い圧力で入れられれば
楽なのにそれを見ないふりしたいから結果を捻じ曲げてるか。
てか、俺はちゃんと、静置した時に圧力が下がるのを数値で確認してるし、振れば圧力が上がる事も数値で確認済み。
キンキンに冷やすとか、おぼおぼ入っていかないとか、客観的でない実験は、実験のうちに入らない。
200回実験しても駄目な物は駄目。実験と言うにはおこがましい。

578 :
なんじゃそりゃw

579 :
>>574
>炭酸飲料を振ってからあけると噴出す事は小学生でも知ってる。
うん、そうだね
>振った時、圧力計をつけておくと、圧力が上昇する事がわかる。
ダウト!温度変化が無いかぎり内圧は変化しない。
振っている時に水温が上昇すれば当然内圧も上がるけど、このパターンじゃね?。
「炭酸 振ると噴出す」で検索してみ。
振った炭酸飲料が噴き出さなくなる裏技
ttp://urawaza365.blog44.fc2.com/blog-entry-42.html
>>577
>てか、俺はちゃんと、静置した時に圧力が下がるのを数値で確認してるし、振れば圧力が上がる事も数値で確認済み。
そのまま置いただけだと、室温(水温より高いと仮定ね)の影響でむしろ水温上昇で内圧は上がるんですけどね・・・

580 :
おまえらもっと役に立つ実験しろw
1Lのボトルに水800cc25℃、残りの200ccの空間にCO2を6bar充填して、
ほとんど振らずに約5℃まで冷やした。CO2は溶け込んで(漏れてないよw)
ボトルはローソンの炭酸水とちがいかなりブヨブヨで炭酸弱そう。
飲んでみたらゲロルシュタイナーレベルだった。
どの程度で冷温開封時のMAXの強さに到達させられるか
今度は常温水で200ccの空間に6barで10秒撹拌注入してから寝かしてみよう。
上の>>531のグラフから見れば冷温時1atmで0.3gCO2/100gH2O程度だから
水800gなら2.4g CO2はモルあたり44g(1atmで22.4L) なので0.055モル必要ってことは
1atm換算で1.22L、200ccの空間に6bar(ゲージ圧)だから1atmになるまで溶け込ませると1.2L
ということで上のゲロルシュタイナーの結果は理論上はほぼ飽和していたことになる。
まあ誤差はあるにしてもあともう少し、たとえば8barに上げたりすれば、
常温水でほとんど振らないでCO2注入して冷やすだけでもMAXまで強くできそうだ。

581 :
>>579
>ダウト!温度変化が無いかぎり内圧は変化しない。
何がダウトだよ、ボケw
CO2とH2CO3で体積が違うんだから、平衡点が変われば圧力が変わるのは当たり前。
>>580
常温0.8MPaで作ると、俺の所では、冷蔵庫で普通に冷やすと5.8MPaまで下がる。
この状態でフタを開けると、振ってないのに振ったときの様な状態になる。

582 :
× 5.8MPaまで下がる。
○ 0.58MPaまで下がる。

583 :
寝かせると入るって言ってる人も
キャップはMC-05SMつけた奴使ってるの?

584 :
>>574 >容器を振ったり、衝撃を掛けると、この平衡点がズレて、CO2の割合が高まるんだな。
これは聞いたことがない。
もしこれが正しいなら、あなたの言ってることも合理的だ。
参考になる資料を教えてくれ。

585 :
実験ノートを出せ

586 :
振ったコーラは噴出すんだから、自明でしょ。

587 :
>>586
>>579のビデオで説明してる。
振ると「圧力が抜けたときに」吹き出しやすくなるだけ

588 :
放置で溶け込んで圧力下がった
と思って
実は漏れとった
というオチだなw

589 :
>>587 >>588
おまえら、頭悪いな。日本語読めないのか?
引用ここから
元々液体の中に溶け込んでいた炭酸ガスは缶への衝撃によって一部が気体に戻ります。
気体となった炭酸ガスは缶内部の圧力を高めると同時に無数の泡となって缶の内側に付着します。
この状態でフタを開けてしまうと缶内部の圧力が急激に下がり炭酸ガスの気胞は一気に膨張します。
膨れ上がった無数の泡は大きな浮力を持つため液体を押し上げながら急上昇していきます。
その結果、缶の上部は圧力の高い炭酸ガスの泡だらけとなり、それが弾ける間もなく噴き出していくのです。
この裏技では缶に刺激を与えることで内側に付着した泡を取り除いています。
缶の内側から剥がされた泡は上部に集まり弾けながら消えていきます。
そもそも泡の正体は炭酸ガスを液体の膜が覆った物なので
泡さえ弾けて消えてしまえば後はただの炭酸ガスなのでフタを開けても噴き出すのは気体だけ。
液体が外に飛び出す事はありません。
引用ここまで
理解できないなら100回声に出してよんで見ろ。
要約すると、衝撃で缶の圧力が上がるが、噴出す原因の缶壁に付着した泡が上部に集まる事により
噴出さなくなるだけで、溶け込んでいた炭酸が静置した物に比べて大量に漏れて不味くなる事には変わりない。
=衝撃によって上がった圧力が下がる訳では無い。ってこと。

590 :
そんなことよりも、お前のキャップは絶対もれてないって言い切れるのか?

591 :
勿論。十分な密閉度を確認してる

592 :
>>590
そんなことよりって何だよw
語るに落ちたんだろうに。
それとも、いまだに理解出来ない程の腐った頭の持ち主なのか?

593 :
小学生以下ですなw

594 :
>>591
使用バルブは?
確認方法は?

595 :
>>592-593
感情むき出しな感じが小学生っぽいですよ。

596 :
>>595
なんで「そんなことより」とか、話をはぐらかすんだ?
自分が浅はかでした、間違っておりましたって言えば済む事なのにw
論破された事に気が付いてないのかwww

597 :
缶入りの炭酸飲料なら、抜ける心配は要らないな。

598 :
>>596
漏れがあれば
お前のソレが無効だからさ。

599 :
>>598
俺の話じゃ無くて、自分が提示したURLでさえ言われてるのに、往生際が悪いなw

600 :
>>599
提示したURL?
俺は何も出してないが

601 :
漏れがあったら寝かせてる間に漏れて
2回目に入るのは当たり前だろって事

602 :
漏れは無いと言ってるが?

603 :
>>602
>>594

604 :
>>603
>>597

605 :
はぁ?w

606 :
泡の中は表面張力のせいで周りより高圧なんだ(マイクロバブルとかナノバブルでググるとわかる)
液中に衝撃により発生した圧力が低い部分に気泡ができても、水面よりは高圧だから、しばらくすると溶けて消滅する。振っても静かに置いとけば吹き出さないのはこのせい。
振ってるときは圧力が高くなる部分も低くなる部分もある。
溶けてたガスが出てくるとしても、こういう泡の体積と同程度であって、ゴボゴボ入る、というような量にはならないような気がする。
圧力計をつなげて振ってみたいところだ

607 :
>>606
ユトリってほんとに酷い状況なんだな。
http://matome.naver.jp/odai/2136628676318878801

608 :
今実験してみたけどやっぱり入らんなw

609 :
>>607
何が言いたいのか?
吹き出すのを防ぐには、そこに示されてるようにしても、ただ放置するだけでも、どちらでも良い。互いに矛盾しないよ。
振ると圧力が上がる、しかも落ち着いたらゴボゴボ入るほど、ということを示す資料が見たい。
吹き出すのは圧力が上がっている証拠ではない。だって転がしたり叩いたりで泡を消したら吹き出さないんだから。

610 :
>>609
振っても圧力が上がらない根拠の方が知りたいな。常識で考えて理解できない。
ユトリの思考を理解する手立てにはなるかもしれない。
おぼおぼ入るなんて、客観的でない表現じゃ200回実験したとしても信用されないと思うぞ。
その辺がちゃんと教育されてない世代なんだなぁ

611 :
>>610
君の世代はそういう話し方をするのが普通なの?

612 :
正直なところ、610が何を言いたいのかよくわからんなw
お前ら分かる?

613 :
仮に>>574と同一人物とするとだけど、
>>584のソース要求に答えられなかったので、科学的っぽい説明をする作戦をやめて、
イメージ・人格攻撃にしたものだと思われる

614 :
>>610 >> おぼおぼ入るなんて、客観的でない表現じゃ200回実験したとしても信用されないと思うぞ。
「ゴボゴボ」は>>529が言ったこと。その前の>>522は「沢山入れられる」と言ってる。
これが真実か確かめたいのだから、この表現でも仕方ないじゃん。

615 :
PETボトルってさ、
すごく気密性ありそうで
実は結構漏れてるんだよね…

616 :
そんなんならそこいらの炭酸飲料全滅だろwミスリードも甚だしいホントにクズだなおまえ

617 :
>>616
そうだ。
知らなかったのか?
1年もたてばかなり炭酸は抜けている。

618 :
そして、それを回避する為にメーカーによっては、
賞味1/3ルールといって、
製造日から賞味期限の1/3の日数が過ぎたものは
回収して販売しない様なシステムになっている。
賞味期限間近のPET炭酸飲料は飲めたもんじゃない。

619 :
もう人格攻撃に走り出した時点でアレだわな

620 :
寝かせ君は、使用バルブと使用している容器の漏れがないと言い切れる根拠は、
結局いつになったら答えるのかw

621 :
そんな暇があったら生姜スライスして砂糖かけろよ。

622 :
>>620
相手にされてない

623 :
まぁそれ答えると論破されちゃうからな

624 :
とっくに論破されてる奴が何言ってんだかwww

625 :
どこで論破してる?

626 :
お前の言ってる事が正しかったとしても、
漏れがあったら寝かせて入る論は全く意味無いんだが。

627 :
寝かす時間てさ、どれくらい寝かしたらいいの?
常温に0.8でいれて何分ぐらい冷すと0.58にさがるの?

628 :
>>627
それはお前んちの冷蔵庫しだいだろう。強にすれば早くなる。
あと、ボトルに入れる水の量で変わる。水が少なめ、ガス多めなら最終的に強い炭酸水になる。
空気を追い出すためにボトルをつぶしてからガスを注入すること

629 :
>>628
馬鹿の一つ覚えみたいに、ボトルに入れる水を入れる量を減らしてるのか。能が無いな。
少し考えればそんなデメリットの多い事しなくても済むのにwww

630 :
>>628
おまえん家だとどれくらいの容器にどれくらい水入れて
冷蔵庫でどれくらいの時間寝かすの?

631 :
>>630
自分はやらないから知らないよ。誰かと勘違いしてる?
8気圧の危険を気にしない、ガス代金も気にしない、冷蔵庫のスペースが余ってると言うのなら、振らなくていいのは魅力的だろうな。
うちは全部ダメだけど。

632 :
>>631
そうでしたか。
勘違いです。
ごめんよ。

633 :
寝かせる君はどうやら
使用バルブや放置時間を答えたく無いみたいだな

634 :
では代わりに。
バルブ:MC-05SM
PETボトル:コーラ 300[ml]
新品のMC-05SMと新品のPETボトルキャップを用意し、
裏側からナットで止めるというこのスレではごく一般的なバルブ付キャップを制作。
気密性をさらに高めるため、MC-05SMとキャップの接触面および、
ネジ部はシリコンでコーキングした。
この容器にエアを0.30MPaで加圧したまま、スヌープ(いわゆる石鹸水)漏検を行ったが漏れは確認されず。
次にそれを水没試験したが漏れは確認されなかった。

635 :
んじゃぁ漏れてないってことじゃん

636 :
いやぁ
漏れは普通にあるでしょ

637 :
影響無い程度。無視してOK

638 :
>>637
と、思うかい?

(634の続き)
次に、この容器に純度99.999[%] 24[℃]のHeガスを0.30[MPa]で封入。
これをベルジャー法(真空チャンバー)ヘリウム漏れ検査機にてJIS Z 2331に則り測定。
本当は0.4[MPa]で封入したいが、真空チャンバー内で真空時に容器にかかる圧力は
さらに約0.1[MPa]分増えるため、ボトルの強度を考慮してこの圧力とした。
検査機感度校正は、標準リークマスター 1.1E-8[Pa・m3/s]/23[℃]を使用時に
1.2E-8[Pa・m3/s]/24[℃](校正値正常範囲)
チャンバーバックグラウンドは5.5E-9[Pa・m3/s]
この時に検出したHeリークレートは5.0E-5[Pa・m3/s]
これを、He粘性係数0.0196[cP]、CO2粘性係数0.0147[cP]としたときの
同じ0.3MPaにおけるCO2の場合での漏れ量に換算すると約0.0015[cc/sec]
0.4MPa時に換算で約0.0027[cc/sec]
0.6MPa時に換算で約0.006[cc/sec]
0.8MPa時に換算で約0.0107[cc/sec]の漏れ量があることになる。
実際は水に溶ける分や、冷却による気体体積の減少によって徐々に圧力が下がるため、
漏れ量自体も減少していくが、圧力が高ければ仮に1時間も放置すれば結構な量の漏れがある事が予測される。
よって、加工したバルブキャップおよびPETボトルは、
圧力が高ければ高いほど無視できない量の漏れが存在するため、
寝かせた後の2回目の注入でCO2を同圧力・同温度で封入しても、
さらに追加された様に見えるのは当たり前。

639 :
誘いからの後の先ですかwww

640 :
所詮はPETボトルだしな
しかも自作のキャップだろ
漏れて無いなんてことはない罠

641 :
>>638
実験に感謝、ところで
> 0.4MPa時に換算で約0.0027[cc/sec]
これだけ漏れるなら、水没させたら漏れる空気(ガス)が泡になって見えるのでは?
あとヘリウムは樹脂を透過して漏れやすいので、カプラよりそっちが漏れの主体では?だとしたら、透過率が小さい炭酸ガスの漏れは1桁少なくなるはず。
いかがでしょうか?

642 :
長くとも数十秒〜数分待てば泡が出てこないとおかしいね

643 :
>>641->>642
水没による目視での漏れ確認は、
1.0E-4[Pa・m3/s]前後が限界といわれています。
0.0027[cc/sec] は2.74E-4[Pa・m3/s]ですから、
非常に水に溶けにくい気体であればかなり長時間待てば
1泡ぐらいは目視できるかもしれないです。
>>ヘリウムは樹脂を透過して漏れやすいので、カプラよりそっちが漏れの主体では?
その可能性もあります。実際に他の物質で漏れなくてもHeなら漏れるという例もありますので。
主な漏れ箇所としてはカプラやPETボトル本体よりも
やはりキャップとカプラの加工継ぎ目だと思います。
また、換算値では前記のような結果ですが、
高圧をかけた場合はボトルおよびキャップの材質上、
変形等によるシール不良により、さらに漏れ量は増えるものと思われます。

644 :
こだわりあるキチガイは大変だなぁ

645 :
負け惜しみ乙

646 :
>>643
PETのヘリウムの透過性の値が見つからなかったんだ。
見つけられたらまた考えてみます。
で、漏れてる可能性があることになると、「静置したらボコボコ入る」のは漏れが原因の可能性があるということだな
>>644
仕事の知識が生活に結びつくのは楽しいもんだよ。

647 :
>>646
誤った知識を確認もせずに開陳して恥ずかしくないのかね。
仕事もさぞ出来ないんだろうと思う。

648 :
負け惜しみはもういいよw

649 :
とこが謝りなのか説明せなあかんわな。

650 :
謝りの誤りw

651 :
意外と漏れてないもんだね。
自作のバルブなんてもっと漏れてるもんだと思ってた。

652 :
誰だよ最初に寝かせるとか言いだした奴はwww

653 :
>>646
幾ら考えたところで机上の空論だわ。
やった事の無い事を考えた所で、小学生が一億円とか言い出すのと同じ。
一日やそこらでCO2が問題になるほど抜けたりしないよ。

654 :
もうごたくはいいからシャカシャカしろよ

655 :
一日3回は釈迦釈迦してる。
これから夏に向けて回数は増えると思われ

656 :
>>一日やそこらでCO2が問題になるほど抜けたりしないよ。
そんな事はこのスレの全ての奴が最初から知ってる

657 :
>>653
フェルミ推定でググってみなって

658 :
>>657
己の手の届く範囲でしか思考出来ん奴に、
その返答は酷だろ

659 :
おぼおぼ入る推定をネイチャー記載で逮捕w

660 :
そんな事より炭酸水の美味しい飲み方教えてよ

661 :
IDでないと思ってやりたい放題だなフェルミ推定君
誰もお前のくだらないウンチクなんて望んでないよ
それよりどうすれば楽に最強の炭酸水ができるか教えてくれよ

662 :
逃げたんだなぁw

663 :
おぼおぼ入るって何w

664 :
>>660
本物のジンジャエールを飲もう。
生姜をスライスして砂糖をかけて放置。
水分が十分浸み出したら加熱。
冷まして炭酸水を注いだらウマー。

665 :
>>664
うわぁ..雨の中帰ってきたばかりなのに
今すぐまたスーパーまで出かけたくなってきたわw

666 :
包丁を研いだ後、向こうが透けて見える位に生姜を薄くスライスして、そのまま炭酸水を注いでる。糖分使わなくて済む。

667 :
うますぎて、焼き魚と味噌汁食べながら炭酸水飲んでるわ

668 :
味噌汁食べてんなら炭酸水も食べろよ

669 :
こりゃあよっぽど傷に触れてほしくなかったんだな
傷口作ったのは自分なのにw

670 :
別用途なんだけど、ビニールプールを膨らませるのにミドボン使ってる人いる?

671 :
俺の物もミドボンでおっきくなったらいいのになぁ

672 :
高圧寝かせ君逃げちゃったんだねw

673 :
でも、わざわざ冷やしてから注入してまた冷やすより
常温0.7MPaで注入して冷やす方が、手間もかからず圧倒的に便利だね。
炭酸飲料のPETボトルを常温におくと0.7MPa位まで圧力が上がるんだから
理にかなってる。

674 :
俺すごいが目的だからまともなこと言っても無駄w

675 :
目的は炭酸水を造る事だから、韓国人みたいにファビョった所で事実は変わらない。
0.4MPaだと、ちゃんとした炭酸水にするには2度手間になるから、0.7MPaで一度で済ますのが良い。
ま、0.4MPaしか持ってない奴は買い換えるか、2度手間をかけて作るか選択すれば良いだけの話。

676 :
ワロタwwwww

677 :
>>673 > わざわざ冷やしてから注入してまた冷やすより
それでは強い炭酸にならないし、二回目の冷やしは不要。
誤解しているのでは?

678 :
もういいぞ
逃がしたれよ

679 :
>>675
変な例え出すと自分はキチガイですって自己紹介してるようなものだから
気をつけろよ。特に人前では

680 :
いっぱい溶かしても開栓した時に抜けて口に入れる時には大差なくなるんですか?
教えてエロい人

681 :
そうだよ。でも大差ないレベルまで溶け込ませておくにはそれなりに労力や工夫がいる。
だからそれをどれだけ簡単にできるかが話題のポイントだったりする。

682 :
>>677
>それでは強い炭酸にならないし、
全然問題ない。一回でも、冷蔵庫で冷やした段階で4MPaを上回ってるから、4MPaよりも強い炭酸になってる。
>二回目の冷やしは不要。
炭酸飲料を飲むとき、わざわざ振ってから飲む奴は居ないだろ。
それは、圧力が上がって開栓した時に漏れるので、炭酸が弱まるから。
つまり、振ったあとは静置する必要があるが、冷蔵庫に入れとか無いと温度があがってしまう。

683 :
水をしっかり冷やして入れるのが
時間的にも炭酸強度的にも一番無駄がなく
効率が良いということだな

684 :
>>682って前にいた漏れ漏れのペットボトルを使ってる人だよね

685 :
お前が書き込むと一気に空気が悪くなるなw

686 :
>>684
本人は漏れてないと信じ込んで高圧かけてるけどなw

687 :
しかも毎度の自演

688 :
炭酸水の元の水って水道水使ってる?
古いマンションだからか水道水がどうも臭くて市販の水を炭酸水にしてるんだけど
売ってる水と炭酸水ってあんまり値段変わらない気がしてきた…

689 :
浄水器必須でしょ
マンションなら特に

690 :
RO式以外は浄水器じゃないけどね。

691 :
>>684
漏れたとしても冷蔵庫から取り出した後で0.4MPa以上あるからな。
ペットボトル潰すなんて愚行しなくて済むし高圧が一番。
貧乏人には買い換える金が無いからイソップの狐状態なんだろうけどwww

692 :
蛇口の先に付けるような浄水器でも無いよりはマシだと思う
>>691
お前はもういいよ
馬鹿すぎて話にならん

693 :
0.7MPaかけてみたらキャップが割れた
現在作り直し中ー
ていうかボトルの方もだいぶヤバそう

694 :
実際に危ないぞ
やめとけ
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200407.html

695 :
>>693
ボトルは潰さないようにな。
馬鹿の一つ覚えみたいに空気を抜くつもりで潰さなくても十分炭酸は入るし
潰すとボトルは確実に弱くなっていく。
潰さなければ0.7MPaに十分耐える。
ちなみに、俺はソーダストリーム用のボトルを買ってきて使ってる。
これは、そもそもボトルが厚くて潰せないけどな。
>>694
それ、炭酸飲料じゃ無いだろ。普通のペットボトルを飲みかけで置いといたから発酵しただけじゃん

696 :
>>692
貧乏人の気休めw

697 :
既に事故例あるのか
自作炭酸で事故が出たりすると
ミドボンの入手が難しくなったりする原因になるんだろうなぁ

698 :
>>690
RO式以外は残留塩素とか全く取れないの?

699 :
>>695
実際に事故が起きても、
お前は自己責任だから知らんと言いたいんだろ?
お前1人が事故して怪我や失明するのは構わんが、
既に事故例が出ている様な物事に対する行為を、
己が責任取れないのに人に勧める様な事を公の場で安々と発言するな。

700 :
>>699
ボトルを潰すような馬鹿な事する奴は自業自得だろ。
自己責任は当たり前。物事を科学的に考える能力の無い奴は事故って当たり前。
俺は、圧力容器を潰す方法を一度も薦めた事は無いぞ。
知ったかすんなよwww

701 :
>>700
圧力容器を潰す方法でなくて、
一般的に耐圧が0.6MPa程度と言われている容器に対してそれを上回るような圧力をかける事の事だ。
何が科学的だ。それ以前にお前は責任というものを知らんタダのガキなんだよ。

702 :
>>701
残念だったね。潰してなければ0.7MPaは普通に耐える。
潰せば0.4MPaでも破裂する可能性はあるし、潰す毎に強度が下がる事はあっても上がる事は無い。

703 :
潰すなんてお前以外誰も言ってねーだろ。

704 :
>>703
スレをちゃんと呼んでみたら?

705 :
>>695 > ちなみに、俺はソーダストリーム用のボトルを買ってきて使ってる。
すごい後出しだな、ボトル潰してないのかよ。
漏れ+空気追い出さず ではほとんどの人と話が食い違うのも当然だし、参考にもなりにくい
0.7MPaの話を書く時には、専用ボトルだということを一緒に書いてくれ

706 :
潰すなんて言ってるの628だけじゃん

707 :
>>705
いやいや
こいつは使用ボトルも使用キャップも
質問されてもなかなか答えなかったんだわ

708 :
>>699
>事故品には、衛生面や環境問題を配慮した注意書が胴ラベルにあったが、飲み残しのボトル内に酵母が入り込み、条件によっては炭酸ガスが発生し、内圧が上昇することで破裂し、負傷する場合があることへの注意喚起が不十分と思われた。
>ボトルが破裂しないような構造が望まれるが、技術的な制約もあるので、当該メーカーに限らず、消費者への注意喚起に努力が必要である。
と書いてあるから、ガス充填でも事故では無いだろ。
それとも、それ以外に、ガス充填で事故がおきてるのか?
ファビョるのもたいがいになw

709 :
>>703
空気が入ってるところにガスを足しても、空気1気圧+炭酸ガス2.8気圧=3.8気圧という計算で、2.8気圧分しか炭酸が溶けない。
ドルトンの気体の溶解の法則という
だから空気を追い出してから炭酸ガスを満たすんだ

710 :
>>705
普通のペットボトルも使ってるよ。勿論潰してない。そんな事したら、たとえ0.38MPaでも、いつ破裂するかわからないからな。
常識だろ。

711 :
どうもこの人は理解が乏しいな
>酵母によって炭酸ガスに換算された場合、上記の容器耐圧結果7.67kg f/平方センチの値を容易に超えることが考えられる。
と書いてある以上、この圧力により破損したと考えるのが普通
酵母菌がPET樹脂を腐食した事故だとでも思ってる?
>>699の言ってることは正論だと思うよ

712 :
中の空気を追い出すにしても、わざわざ潰さんでも
容器内にCO2パージすれば済むだろ
もしかしてこのスレでは潰すのがデフォなの?

713 :
>>690
RO式以外は残留塩素とか全く取れないの?

714 :
高圧否定の自演のひとミスリードで脅したりマジでキチガイ気質だなw
しかも漏れる漏れると大げさに…
測定は会社の設備でやった(乾燥した環境でしかもヘリウムw)のだろうけど
自分ではミドボンすら持ってないよこいつ

715 :
蓋が壊れて作り直しって、いつもの文体だなまたそいつの作り話だろ。

716 :
>>714
独立した複数人のレスを同一人物だと考えるから、キチガイだと感じるんだよ。

717 :
いつもすぐレスをくれるお前ってスキw

718 :
疑心暗鬼で複数人のレスを同一人物だと思っちゃってるのかw

719 :
高圧肯定くんが714を自演してるのは容易に分かるけどなw

720 :
>>719
間抜けだな。別人だよwww

721 :
>>720

>>720

722 :
>>720
見てのとおりそいつマジおかしいからムカつくの我慢して身を引いた方がいい

723 :
これってまさか(笑

724 :
家のペットボトルは1MPaでも大丈夫だけど
7.67kg f/平方センチで壊れる劣化ってどんな条件なんだろ。
製品名がわかるなら追試してみたいな。

725 :
>>723
まぁ正解だろ

726 :
悔しそうだなw

727 :
ccレモンの蓋とコーラ容器の組み合わせで炭酸水作ったら漏れ漏れじゃん

728 :
いやいやいやいや
いくら金がなくてもホンダはねえわ
あんなん貧乏人かチョンが乗る車だぞ

729 :
誤爆

730 :
ts

731 :
そういえばco2ガスシールド半自動溶接にミドボン使ってるんだが
これレギュレターがヒーター付きのやつで2次圧力が0.25MPaだけど
とりあえず炭酸ジュース作れるよな?
仕事の後の自家製サイダー楽しみだわw

732 :
炭酸ガスシールド溶接やってんだけど
これについてるヒーター付きのレギュレターの2次側0.25MPa固定なんだけど
これでもサイダー作れるよな?
仕事の後の自作サイダー胸熱やわw

733 :
あー書き込み反映されてないとおもって
2回も書き込んでたわ・・・

734 :
いまいち

735 :
この時期は冷蔵庫に入れといてもなかなか水が冷えないな
氷入れたい一時間ほど冷凍庫に突っ込んだりしてるけどキンキンに冷やすいい方法ないかな

736 :
>>735
氷は自動で沢山出来てるので、ボールに水と氷を入れて、小さくなった氷と一緒にボトルに入れてる。
ソーダストリームのボトルは口がでかいからそういう用途にも楽。

737 :
つぶさないでCO2パージやって見たけど、少し弱い感じがプラシーボかする。

738 :
>>735
ペーパータオル巻いて濡らして冷凍庫に

739 :
ビール缶急速冷却するオモチャが最強に冷える
缶の胴に氷乗せて缶を回すやつ

740 :
ソーダストリームでオランジーナに炭酸追加したらいい感じ

741 :
無糖炭酸で美味しい飲み方ないかな
レモンやライム絞るだけでも美味いけど他にも何かないかな?

742 :
フレーバーティーのティーバッグを一日位ボトルに入れとくとティーソーダになるよ
後はエッセンシャルオイルたらしてみるとか
うちは庭からミント摘んできてたっぷり入れてモヒートもどきしてる
無糖で楽しむならこんな感じかな

743 :
炭酸だけで十分旨いし、シンプルな方が飽きがこない。

744 :
なんだろう夏だからかな?
ヤフオクでサーバー用減圧器が高騰してるw
あんなの送料み2000円以下で買わないと割に合わんわw

745 :
いくら安くても汚い中古品は勘弁

746 :
0.4M迄しか作れない減圧器はゴミ

747 :
どれだけ高圧で溶かしても開栓してプシューで結局抜けるからガスの無駄になるんじゃないの?

748 :
>>747
常温の水で高い圧力で入れると、冷やしたときに飲み頃の圧力になる。
しかも、潰す必要も無い。
炭酸飲料のペットボトルが、常温に放置された時の圧力を再現出来れば
冷やしてから炭酸注入しなくても、常温で炭酸注入すれば、同じ事なので
手間が省ける。
ソーダストリームは、冷やした水に高い圧力を掛けて入れてるから、すぐに飲めるけど
冷やした水に低い圧力で振りまくってようやく注入出来た程度だと、冷蔵庫で再度冷やさないとすぐに抜けてしまから
2度手間になる。

749 :
ちなみに、ソーダストリームの容器に、水を所定の位置まで入れてる。
半分とかにしなくて良いから、馬鹿でかいペットボトルの半分しか作れないって事が無く、効率的。

750 :
つまり、0.4MPaしかかけられないような環境で炭酸水作ってる奴等はみんなゴミってことですね

751 :
自演乙

752 :
それは別問題。ま、向上心があるかどうかとか、少しでも自分の手間、時間を節約する気が有るかどうかって事だな。
別に、手間隙かけるのが悪いわけじゃないよ。俺なんか、コーヒーを生豆で買って焙煎する位面倒な事してるしな。
でも、焙煎機を作ったりして、時間は節約する方向にする事が多いな。
ま、>>750はゴミかも試練が。

753 :
>>752>>750へのレスな。

754 :
自演がバレたからって…

755 :
悔しそうだねw

756 :
だなw

757 :
はいはい自演自演

758 :
ミドボンデビュー1ヶ月なんだけど、楽しくてシュワシュワしてたら思ってたよりガス減ってた…
まあほぼ毎日使ってるわ

759 :
ガスが減ったのって、ミドボンの重さ量ってる?

760 :
>>759
メーターがバルブのしたにあるからそれでわかる

761 :
そのメータが減るって事は相当使ったのかな。
うちは高圧側も数値付きのメータを付けてるけど、気温によって上下する。

762 :
>>761はボンベについてるフロートで液面高さを表示するメーター
>>761は圧力計なので、液体部分が残っている限り液化炭酸ガスの蒸気圧が表示される

763 :
俺も今日からミドボン生活
みんなーこれからよろしくな!

764 :
なんか面白いね、圧力が高くかけられる減圧器は高級品で低いのは安物みたいな風潮なのか
減圧ってより低く安定させるほうが難しくて、二段式とかになってる圧力調整器のほうがお高いんだけどw

765 :
>>764
そんな事書くとまたアレがアレだよ

766 :
また馬鹿が湧くからほどほどにな

767 :
>>764
高級品って事では無くて、便利ってだけだろ。
ビールサーバに使うのと炭酸水作るので、使いやすい設定圧力が違ってても何の問題も無い。

768 :
0.7Mpaの人は実際にどのレギュレーターを使ってるか、
そのレギュレータはどこで手に入れたのかや
ボトルはソーダストリームのボトル使ってるらしいけど
接続のパーツ類は>>1のテンプレと同じでいいのかとか、
自分のやり方が便利だって主張するのならもうちょっと情報を共有してくれ!
そしたらやってみる奴も出てくるだろう。

769 :
知識何もないけど炭酸水自作しようと思ってここ来たけどこのスレの奴頭おかしい奴多すぎだろww
ここじゃなくてブログ参考にして作ることにするわ

770 :
2chは初めて?

771 :
情報の選別ができないのならその方がいいな

772 :
>>768
理解出来る様になってから挑戦して下さい。
情報としては不足してないので、理解できないなら手を出さない方が安全。

773 :
こりゃ770の言うとおり
情報の選別が必要だわ

774 :
その為には勉強もね

775 :
選別も何も>>1 >>2で答えはもうでてるじゃん

776 :
安全面で潰すのは駄目だな。いつ破裂してもおかしくない。
でかいペットボトルに水を少ししか入れないのはガスが無駄だし、冷蔵庫に入れておくにしても占有スペースが無駄。
喉が渇いて飲みたい時に作るのは煩わしい。

777 :
>>2の上の動画は水が少なすぎる。撮影用にわざとそうしたんだろうけど、誤解を招くな。だから>>776みたいにつっこまれる。
冷蔵庫に浄水ポットが入ってる家庭では、>>2のやり方は冷蔵庫のスペースをまったく取らない
家族が多いと、飲みたい人が飲みたい時に自分で作るのはある面で合理的。(炭酸水を冷やしておくやり方だと、我が家では親がいくら作っても、子供が勝手に飲んじゃうだろうな)
PETに耐圧ギリギリをかけるのと、つぶすけど耐圧の半分しかかけないのと、どっちが危ないのだろう。耐圧は一回だけの値で繰り返しを想定した値じゃないだろうし
ソーダのフタの厚さは>>1のソケットが対応できるのだろうか。情報が無い

778 :
最後はソーダ「ストリーム」のフタだった。

779 :
いやだから潰さないって
潰してんの誰?

780 :
俺つぶしてる。
パージより確実に空気を追い出せるうえにガスの無駄がない。
でも、やめた方が良いかなあ

781 :
>>779
>>2の下の動画が潰してるからじゃないの?
次のテンプレの時はこの動画は消した方がいいね 誰もやってないし紛らわしい
悪い例として残すのもアリだけど
上の動画のようにパージした方が良い

782 :
パージなんてガスと時間の無駄。
そんなことしなくても問題ない。

783 :
どうぞご自由に

784 :
置換は出来てるのかよくわからんしガスの無駄も多そうだし潰してる
ボトルの強度が心配だけど交換すればいいだけだし

785 :
プラスチックの強度を評価するのにノッチ試験と言うのがあるんだけど、微小な欠陥に応力が集中して弱い力でも破損しやすいプラスチックならではの試験方法。
なので、潰すと強度が著しく損なわれるし、圧力の掛かった気体の体積が大きくなるような使い方は、破裂した時の威力が凄まじいから
ペットボトルを潰すのはかなり危険だと思うよ。
少し前に出てた事故の件(飲みかけだから、気体の体積が大きい)もそうだけど、高圧の気体の体積が大きいと、破裂したときに体積膨張する分が大きいから
破片や風圧で出血するような怪我や失明するような事故が起こる可能性がある。
圧力容器や配管の耐圧試験は、気体用の物であっても水を入れて水圧試験するのは、破壊したときに体積膨張しないからだ。
その辺の常識を知らないで安易にミドボン遊びをしてると、取り返しのつかない事になるかもよ。

786 :
>>785
潰したときでもノッチに相当するものができないだろ
ノッチというのは応力が集中するような構造

787 :
俺も8割位水入れて残りの空気が抜けるくらい潰してる。
ペットボトルの中が水より空気の方が多い場合は潰しきれないだろうし、
確かに危険だから>>2の上のようにやる方法もあると思う。
小さいペットボトルを使えばいい話だけど。

788 :
まぁ潰す度合いにもよるでしょ

789 :
>>786
ペットボトルを潰すと角が出来るよ。応力が集中してる部分。
そういうところは微小なヒビが入ってる。
ぷらを曲げると白くなるでしょ。あれば微小なクラックが入ってる。

790 :
私は潰しても角が出来ない500mlのペプシを使ってます

791 :
白いので来た時点でアウトでしょ。

792 :
>>785 > ノッチ試験と言うのがあるんだけど、微小な欠陥に応力が集中して弱い力でも破損しやすいプラスチックならではの試験方法。
ノッチ試験は金属やセラミックが主な対象。「ブラスチックならでは」と言ってるあたりから、知識が無いことが明らか
>>789
白くなるのは微小なヒビなんだ。なるほど
ペットボトルの折れ曲がったところは白くならないね

793 :
また理屈野郎共の闘いが始まるぞー!!!

794 :
>>792
>ノッチ試験は金属やセラミックが主な対象。
しったか乙www

795 :
>>792
>ペットボトルの折れ曲がったところは白くならないね
目が腐ってるんじゃね

796 :
>>793
結果出されてんのに負け惜しみで屁理屈吐き続けるところが一番の見どころ

797 :
>>795 >>795
また人格攻撃に成り下がってるw

798 :
家庭向け炭酸水製造機破裂でけが 使用中止呼び掛け
 国民生活センターは24日、生活用品販売会社ジョワイユ(東京)が中国から輸入し販売した家庭向け炭酸水製造機「ざ・炭酸」を使用した際に、専用のペットボトルが破裂してけがをする事故が昨年9月〜ことし4月に3件起きたと発表した。
「持っている人はすぐ使用をやめ、返品してほしい」と呼び掛けている。
 センターとジョワイユによると、群馬、千葉、沖縄の3県で、水を入れたボトルに専用のカートリッジから二酸化炭素を注入したところ破裂し、20〜40代の男女が親指の付け根に切り傷を負うなどした。いずれも初めて使った際に起きた。
利用者にけがのない破裂事故も2件あった。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072401001456.html

799 :
爆発は中国のオハコだからなw

800 :
ざ・炭酸とか初めて知った
ソーダサイフォンのパクリ商品?

801 :
カルピスメロンを炭酸で薄めたらがぶ飲みメロンソーダだこれ

802 :
テンプレ記載のように8mmから4mmにチューブ径を小さくしていると実際ペットボトルに入るガス圧はレギュレータで設定した圧力より高くなるんですか?

803 :
>>802
圧力は変わりませんよ。
流速が変わるだけです。
細い方がとり回しが楽かと。

804 :
ちなみに流れっぱなしになるわけではないので、
流速は無視してもいいですよ。

805 :
>>800
透明ボトルという点でツイスパソーダの真似だな

806 :
この手のって、安全弁無いのかね。

807 :
>>806
アルミのソーダサイフォンは、ボトルと上のブラスチック部分の間のパッキンから漏れたことがあるから、これが安全弁かな?と
間違えて空間を残さずに上まで水を満たして、ガスカートリッジをねじ込んだらブジュブジュ漏れてきた
ありがちな間違いだから、対策がないとまずいだろうな

808 :
ミドボン購入にあたり、郵政バイクの赤いボックスで運ぶつもりなんですが、ボンベを斜めにして運ぶのは問題無いでしょうか。
>>305付近でも質問にありますが、横にしたりするのは使用中でなければ特に考えなくても大丈夫でしょうか。
もし横とか斜めで運んだことある人いたら教えて下さい。お願いします。

809 :
俺自身はやってないけど通販でボンベ買った時
宅配のオッサンが横にして持って来てたから大丈夫じゃない?

810 :
>>808
結論から申し上げますと
全く問題はございません
が、元バルブが完全に閉じていることが条件となります

811 :
>>809-809
なるほど問題は無いのですね、よかったです。
バルブは・・上にある緑色の手回しのやつですかね。。?
とりあえずモンキーレンチとかも持参して、上の手回しと、他も締めれるところはキッチリ締めて持ち帰ろうと思います。
ありがとうございます。

812 :
>>808
入るもんなん?
アレって上に伸びるんだっけ?
結構重いから走行中にバランス崩して落としでもしたら結構な距離を滑って行くだろうし注意してね
バルブ類は未使用の状態で持って帰るなら規格通りに締まってるだろうし
素人が下手に締めようとしない方が良いと思う

813 :
そろそろボンベ交換時期なんだけど、ボンベのメーカーによって違いないよね?
うちのはアサヒビール

814 :
イスラエルの炭酸水製造器メーカー「ソーダ・ストリーム」が渋谷のショップ開店を中止
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406593447/

815 :
>>812
分かりやすく郵政ボックスって書きましたがほとんど同サイズの同等品ですね。入りました!
みなさんアドバイスありがとうございます。おかげで無事もってこれました。
重いとは思ってたけど12kgもあったとは、荷台壊れなくて良かった。。

816 :
俺は自転車で酒屋から持って帰ってきた。
5Kgのほうだったので、片手でぶら下げて片手運転。

817 :
松園式 でボトルとキャップのみ用意して、残りの部品は自前って可能?

818 :
松園式のペットボトルって、普通のやつと違うんかな?
8気圧かけるって書いてあるから、
もちろん違う筈なんだろうけど。

819 :
てすと

820 :
>>817
売ってくれないのでは?
直接問い合わせて結果を教えてよ

821 :
>>817
当然、最大のメリットである「保証」の対象外になるだろうなぁ

822 :
ミドボン使わずに、重曹とクエン酸で必要な炭酸ガスの量を計算して炭酸水作る話題はスレ違い?
100均で買ってきた水筒で炭酸ガス作ってて便利そうだった。

823 :
飲料炭酸水を自作する話なら別に良いんじゃない
ただ、重層とクエン酸で炭酸水作るメリットってあんまり無いんじゃないかな。
多少なりとも味に影響出るだろうしコストもミドボンと大差無いだろうし
最初の手間が掛からない事くらい?

824 :
重曹とクエン酸でつくるとしょっぱく感じるよ

825 :
ダイソーのアルミボトル使ってるサイトのやつかな?
ひとつのボトルで重曹とクエン酸混ぜて、
発生した炭酸ガスをもうひとつのボトルに送り込む方式
ガスだけ送るから、重曹とクエン酸の味の影響はない
手軽っちゃあ手軽ね

826 :
>>825
レスありがとうございます。
そのサイトと宮城のガス扱うプロがやってるサイトです
ここ最近の酷暑だと40度で作動する安全バルブご開いてしまう事故とか起きるんじゃないかと心配になります。

827 :
すげーな。こうやってガスだけ取り出すなんて技が有るんだ。
仕組みを見ると確かに納得なんだけど全く発想出来なかった。
ミドボンの方が楽なんだけど、作って試してみたくなる魅力が有るなー

828 :
以前、市販の炭酸入りの緑茶はもの凄くまずかった気がするのだが、
自分で緑茶の炭酸水を作ったら普通に飲めた。
炭酸を強めにして飲むと苦み 渋みがビールの代替品って感じで休肝日の飲み物としては良いかも。

829 :
ジンジャージャムっての見つけたのでレモン汁を加えて炭酸水をいれるとジンジャーエール。
手軽につくれていい。

830 :
>>826
40℃では誤動作が起こるから2007年から48℃に変わったので、心配ないかと

831 :
炭酸水の製造装置「ざ・炭酸」が破裂しけがをする事故
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407362885/
東京・渋谷区の会社が輸入・販売していた炭酸水を
作る装置について、破裂してけがをする事故が起きているとして、
国民生活センターが注意を呼びかけています。

832 :
質問なのですが
5 プラグ 日東工器 MC-04PCL 839円 (MC04PC,PISCO CPPE3L-4,CPPE3-4でも可)
6 ソケット 日東工器 MC-05SM 1059円 (ペットボトルの数だけ)(PISCO CPSE3-M5はネジが短くて難)
ガス補給時に5と6を接続しますが、補給後、6と5を分離した際、(バルブはもちろん閉めます)6側から逆流はしないのですか?
それともカプラのソケット側には逆止弁がついているのでしょうか?
動画見た限りではもれていなかったので、質問させていただきました。

833 :
>>832
その通り
逆止弁になってる

834 :
>832
thx 
MJ-02A 
とそれに合うパーツを
注文してみた

835 :
>>833
逆止弁ではないよ。
プラグが刺さっていると弁が開いて双方向に流れて、外すと弁が完全に閉じるようになってる。
プラグ外れていれば漏れないことには変わらないけど

836 :
>>835
あーそっか
刺さってるときは両方向流れるもんな

837 :
>>830
情報ありがとうございます、48度なら大丈夫だと思います。
色々と検索したつもりだったのですが、その情報はみつけきれませんでした。

838 :
>>830
業者に聞いたけど、CO2は℃で安全弁が開くって言ってたぞ!?
℃で開くのは酸素等不燃性ガスって話だが。。。
そんな話どこで聞いた??

839 :
肝心な数値全部文字化けしててワロタ

840 :
http://blogs.yahoo.co.jp/yozaisho/36719130.html

841 :
>>838
数字が見えないのでよくわからんが
http://www.klchem.co.jp/faq/2010/12/mpa.php
>2007年に 16.7MPa〜19.6MPa の圧力範囲で作動する高耐圧
なか型安全弁も流通し始めており、見分ける方法として締め付けナット
に 2列 V 溝があり、WP19.6M と刻印があり識別可能なかたちにな
っています。

作動する圧力には誤差が認められてて、二つの圧力の数字は
48〜56℃に対応してる。(数字が違ってたらごめん)
だから48℃まで作動しないとも言えるし、56℃では動作するとも言える

842 :
>>838
ピー音かよw

843 :
このボトルの耐圧強度を知りたいのですが、どなたかご存知ないですか?
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=13435&sid=1&cid=75

844 :
>>843
一般的な炭酸水のボトルでしょ。
0.6MPaで事故歴有り。

845 :
訂正
0.6MPa前後で事故歴有り。

846 :
>>843
取り扱いで大幅に変わるので、自分で調べた方が良い。
潰したら一発で強度が落ちる

847 :
>844
イオンのそのペットボトルが破裂したということでしょうか?
検索したのですが、見つかりませんでした。
この記事は別の原因のようです。
http://www.47news.jp/news/2013/09/post_20130925110701.html

848 :
毎回1.5L作るが余る、そして炭酸が弱くなるのが嫌だからミドボンで炭酸追加してから冷蔵庫に戻してる
その時はいつも、空気が出ていくように、液面が注ぎ口に近くなるよう潰してから炭酸補充してる
レギュレーターはマックス、ペットボトル本体は2か月は替えないし、キャップは一度も
そういうやり方でそろそろ一年だけど、別に爆発などしていない、兆しさえない 運がいいだけかね?

849 :
うん

850 :
>>847
0.6MPa前後で事故歴有りというのは、一般的な炭酸用PETボトルの話。
イオンのPETボトルが一般的なものと同等なのかどうかは分かりかねる。
イオンのPETボトル詳細に関してはご自身で調べるが宜しい。

851 :
>>848
パージじゃなくつぶしてる人もある程度の割合がいるだろうけど、
少なくともこのスレでは破裂の報告は無いね
ただ一般的には、数十万個販売したうちの数個で事故が起こっただけで大問題で回収になったりするから、そういうレベルで安全であるとは言えないだろうな

852 :
>>850
イオンだしねぇw

853 :
0.45MPa位まで上げてるけど、ウィルキンソンのPETは今日も元気です。
勿論、潰してません。パージ法一本です

854 :
重曹とクエン酸で別のPETボトルで炭酸ガスを作ってからカーボネートしてるサイト
http://tansan.yamaguchiko.info/
後、PETボトルを潰すのはつべとかにある動画で潰してるのが多いからではないかと。

855 :
アカボン
http://oink65.blog.so-net.ne.jp/akabon

856 :
>>855
ペットボトルの空気は追い出してるのに、ガスを発生させるボトルには空気がたくさん入ったままなのが無駄だな
もっと小さい容器にすべきだと思う

857 :
0.4MPa以上にあげられる減圧弁をかってみたが
今まで使っていたアサヒのに比べて飲んだ時の実感はたいした違いは感じられない
水道の常温水で試しても早く溶けるとも感じない。
逆に0.4MPaを超えるとペットボトルが破裂しそうで怖いし
何よりも減圧弁にダイヤルがないから操作が不便すぎるんで結局はアサヒに戻した。
このスレで騒いでいたのは高い圧力に上げられる減圧弁売ってる本人で完全にステマだろ
自分はそこから買わなかったが完全に騙された。
しかも、調べてみたら5MPa程度でも爆発のリスクがかなり高そうだわ。

●国民生活センター 
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200407.html
破裂したペットボトルがヒジに当たり、その後天井に突き刺さったことが分かった。
左ヒジは複雑骨折を起こしており全身麻酔による手術を受けた。
入院期間は1ヵ月以上に及ぶ見込みで、退院後もリハビリが必要である。
同種のボトルを事故品が経時的に劣化したものと同様な一定の条件で劣化させた後、
ボトルに水を詰め、圧力を加えて破壊試験を実施したところ、5.2〜7.67kg f/平方センチで、
すべて事故品と同様な底割れとなった(製造直後の耐圧強度は、15〜16kg f/平方センチ)。

858 :
>>857
すまん、桁を間違えた
×しかも、調べてみたら5MPa程度でも爆発のリスクがかなり高そうだわ。
○しかも、調べてみたら0.5MPa程度でも爆発のリスクがかなり高そうだわ。

859 :
ちょっとスレ違いかもしれないけど、ご教示ください。
ソーダストリームで少量の炭酸水を作りたいのですが、
500mlボトルに、ある程度の水量を入れないとノズルが届きません。
そこでノズルを自分で延長すればいいのでは?と思ったのですが、
高圧に耐えられるようなノズルの材料や取り付け方法のアイデアありませんか??
金属ノズルは取り付けが難しそう。。。
ゴキジェットとかで使われている硬質のプラスチックっぽいものでも大丈夫なのかなぁ?

860 :
>>859
ソーダストリームの圧力によっては普通の量の水で作って、余った分を捨てた方がガス代が安いかも
あとワインの長期の保管の時、瓶の空間を減らし酸化防止のため、ビー玉をたくさん入れて水面の高さを上げるテクニックがある

861 :
>>857
せっかく馬鹿が寝たんだからもう起こすなよ。
みんな分かってる事なんだからさ。

862 :
>>859
チューブを長くするより
ボトルを小さく

863 :
ビー玉で解決だね

864 :
ミドボンでもビー玉調整有りかなって思ったけど
もしビー玉入れたペットボトルが万が一破裂したら散弾銃みたいになりそうだな。

865 :
>>864
振ってるときにビー玉がガチャガチャぶつかって欠けたりしそう

866 :
>>857
>5.2〜7.67kg f/平方センチですべて事故品と同様な底割れとなった
すべて底割れしたってのは結構ショッキングだなw
5.2〜7.67kg f/cm2ってことは1MPa≒10.2kgf/cm2だからMPaになおすと0.50〜0.75MPaってことか。
これじゃぁ、0.7Mpaどころか0.4MPaを超えたらリスキーだな
破裂して体に当たったら大怪我は避けられない訳だし。
念のため0.4MPa以下に抑えている人でも作業中はメガネなりゴーグルをつけた方がいいね。

867 :
>>857
0.7MPaやってみたけど、言いだしっぺの言ってる通り、便利だな。
一度使ったら0.4MPaには戻れない。
容器はやはりソーダストリームのを買ってきて使ってるので安心感がある。
炭酸飲料のPETとは全然違う。
>>859
圧力差が問題になるだけなので、ストローとかでも大丈夫な気がする。

868 :
>>867
容器内の気体の割合が多くなるから
炭酸が水に溶けにくくなるのでは?
だからビー玉

869 :
>>867
ステマうぜぇんだよ
何が「言いだしっぺの言ってる通り」だよwww
お前は文章に特徴ありすぎだわ
ヤフオクの文面ともそっくり。
誰かも特定してるんで調子にのんなボケ
>>522
>>527
>>673
>>675
>>695
>>702

870 :
ほらみろ…
856がいらん火種もってくるから
馬鹿が起きちゃっただろ…
これから高圧推奨馬鹿の自作自演ウンザリ物語が始まるぞ
高圧推奨してるのはこのスレでは1匹だけなので注意すること

871 :
ホース の外径って4mmと6mmを比べた場合って作業の捗り具合に差を実感でますか?

872 :
>>869
そのヤフオクって、
市販のソーダ水は0.5Mで製造してるとか
大嘘書いてる奴のこと?

873 :
>>872
そいつは0.5MPaまでの改造だから違う
0.6MPaをすっとぼけて0.8MPaだと言えば本人も分かるだろ
問題なのはあれを弄る説明をしてないこと。
あまり調子に乗ってんと逆に粘着してやるから気を付けろよ
つーか、そっちのマルチの勧誘みたいな売り方してる女も許せんな。
嫌儲厨の俺としてはお仕置きしてやらんといけねーな。

874 :
>>869
なにか嫌な事でもあったのかw
俺は言いだしっぺじゃ無いし、ヤフオクも関係ない。
だが、実際に0.7Mでやってみて、手間が省けて良いと思ったから書いたまで。

875 :
>>860
>>862->>865
>>868->>868
レスありがとうございます。
なるほど!ビー玉で嵩増しですか。思いもつきませんでした。
水だけの場合と比較すると、重量が大きくなるので、
噴射された二酸化炭素の威力でボトルが外れないか、ちょっと心配ですが、
やってみようと思います。
職場でナイロンチューブももらってきたので、そっちもチャレンジしてみます。
ストローでできれば、取り換えが楽そうなので1番良いのですが。
また、"容器内の気体の割合が多くなるから 炭酸が水に溶けにくくなるのでは?"
とありましたが、これは、一旦水に溶け込んだ二酸化炭素が、
空気層に逃げ出す割合が高くなるという解釈でいいのでしょうか?
もしくは、そもそも気体層が多いと溶けにくいという化学の性質なのでしょうか?
もし、空気層の多いボトル(ノズル先端は液体内)への添加にトライしたことがある方がいましたら、ご教示くださいませ。

876 :
>>875
ペットボトルの中に気体の部分が多ければ、気体は圧縮性が高いので、無駄にCO2を使う。
水を沢山入れておけば無駄にCO2を使うことは無いし、水に溶ける分なんて微々たる物。
特に、ソーダストリームは、ボンベが高いからコスパが悪くなるだろうな。ミドボン使ってても気体部分が多い作り方だと
圧倒的にガスが無駄になる。

877 :
>>875
もう一つ、重要な問題を書くのを忘れてた。
気体の部分が多いと危険なので止めた方がいい。
圧縮された気体は、ペットボトルが破裂した時に膨張するから、気体の体積が大きいほど、破裂の際のエネルギは大きい。
なので、割れた破片が暴れて人体に危害を加えやすい。
水を沢山入れておけば、例え0.7MPaで破裂してもだいぶ安全。
ちなみに、そういう理由があるので、圧力容器の耐圧試験は例えエアータンクだとしても水を入れて圧力を上げて試験する。

878 :
>>876
早速の解説とアドバイスどうもありがとうございます。
気体は液体より圧縮性が高い=無駄に二酸化炭素を使う・・・
うーん、おバカな自分にはピンとこないのですが、
実際にミドボンで実証されているということで、理解しました。
また別の疑問ですが、二酸化炭素を高圧にして水に効率よく溶かそうとしている仕組みなので、
ノズルの噴射位置は気体エリアができるだけ近くにない(噴射ノズル位置をペットボトルの底付近にする
)方が、空気層へは逃げにくいのですかね?!
ノズル長くしたら、圧力が下がるから、結局はトレードオフですかね。。。
なんか、理科の授業みたいなこと聞いてすみません。
自分なりにも実験しつつ調べてみます。

879 :
ミドボンなら無駄使いしてもガス自体が安いので、
容器内の液体量にまで気を使うような必要はない。

880 :
いくら0.7MPaにしたいからって中古は買わない方がいいよ
圧力計が既に壊れて数値が馬鹿になってるか今使えても直ぐに壊れる
0.5MPaで圧力いれてるつもりが実は0.8MPaを超えて破裂なんてことにもなりかねない
圧力計ってのは中にブルドン管っていう管を潰して曲げたものが入っていて
その中にガスを流して曲げた菅の戻り具合をメモリに反映させるてる仕組みだから
長く使ってると金属疲労で数値が狂う。圧力計は消耗品。
特にビールサーバー用のものは2〜3ヶ月圧を掛けっ放しだったりするからヤバい

881 :
たまに沸く0.7MPa厨なんだよw
だれか0.8MPaで作って、こいつ黙らせろよw

882 :
高圧厨は相手しちゃ駄目だよ

883 :
ミドポン先輩はじめましてm(_ _)m
情弱な自分に教えて下さい。既に売られてる微炭酸の中身をミドポンで更に強炭酸に出来ることなんて
可能でしょうか?

884 :
>>883
ペットボトルに入る液体なら何でもOK

885 :
MC-04PCを買おうと思ったらモノタローで品切れ中になってるw
ところで、連続で炭酸水をつくってると減圧弁に水滴がついてくるのは正常ですか?

886 :
>>884
ほんと教えて戴きありがとうございますm(_ _)m
ミドポン購入します!ありがとうございました。

887 :
ミドポン!!
ぽん?

888 :
液化炭酸ガスポンペの事だろ

889 :
>>888
気の抜けた名前だな・・・

890 :
緑色したポンべ

891 :
ミドボンも水も恐いからな
こういうのだけには気をつけてくれ
http://i.imgur.com/na4Z6eF.jpg

892 :
>>885
正常
ガス缶のエアダスターで結露するのと一緒

893 :
>>891
ちょいグロ

894 :
>>891
何の番組だったか忘れたけど
銅像扮する鶴瓶に向かってバケツで水を掛けるのに
バケツごと投げてしまってた奴が居たな

895 :
高圧厨ちょっと中二病臭くて面白いなw

896 :
誰だよコーヒーに炭酸いれると美味しいって言ったやつ。
生ごみみたいな味がするじゃねーか!

897 :
ことごとく論破されてゆく様が見てて面白かった

898 :
炭酸水飲んでると唇が荒れてくるのは俺だけか

899 :
4mmよりも6mmの方がいいかと思って6mm菅にして
カプラをピスコのCPPE7L-6とCPSE7M-6にしてみたんだけど
プラグの先端の口径が大きすぎるとペットボトルを逆さにして振ってると水が必ず逆流する
そもそも、6mmだと柔らかいものを選んでも取り回しにストレスを感じるし
流量を必要としないのか菅を太くするメリットを感じられないわ
結局4mmに戻した・・・
カプラの太いやつで尚且つチューブが色付きのを使ってる人は管の中が濡れてカビが生えると思うから
メンテナンスに気を付けた方がいいよ。

900 :
>>899
俺もチューブ中の汚れが気になるので4mmで透明のを使ってる

901 :
そもそもチューブの中に水が逆流することなんてないわな

902 :
>>901
逆流する事あるよ
既に飽和してるのにつないだままで逆さにしたりすると、
少しチューブのほうに水が入っちゃう

903 :
チューブが6mmの場合でもマイクロカプラのプラグ側をMC-06PCにして
ソケット側をMC-05SMにすれば漏れないけど
これ以上太い口径のプラグにするとペットボトルの容器内が飽和状態になって
ガスの送り量が減ったときにチョロチョロって感じに逆流っていうかチューブ側に漏れちゃうよ

904 :
逆流防止弁が相当しょぼいんだろ

905 :
もー、頭わりーな。
圧力負けしてるんじゃなくて口径が大きいと表面張力に負けて流れ出るんだろーが
馬鹿が偉そうに講釈たれんなよアホ
あとはググって調べろアホ

906 :
>>905
そんな書き方すると
例の高圧厨と間違えられるよ

907 :
口径が太かろうが防止弁が2つある人は流れでんよ

908 :
逆流なんてチェックバルブ咬ますだけで解決するんだが

909 :
表面張力でクスっと笑ってしまったw
自分で無理なら元に戻しなさい

910 :
>>905
なんだアスペか
うぜーからRよ

911 :
とういうことでチューブを4mmにするとデメリットがないどころか
取り回しがしやすいわ、馬鹿みたいに逆流防止弁(笑い)を付けなくてもよいってことだね。
ま、太いチューブしか持ってない人は必死に優位性を語るしかないんだろうけどw
俺は比較検討したうえで4mmを使うことにする。
ハイ、論破完了。

912 :
精神勝利法 せいしんしょうりほう
客観的には明らかな敗北を、自身の心の中で勝利に置き換える思考法。
中国の作家、魯迅の小説「阿Q正伝」の主人公阿Qの行動に由来する。

913 :
>>911
俺も4mm使ってるけど、チューブのほうに少し水入る時あるよ
なので圧力かけたままプラグを外すか、
最後に接続しない状態でパージするようにしてるわ

914 :
4mmでテンプレ構成だけどやっぱりたまにチューブに数滴ほどの水が逆流する事はあるな。
気にしすぎても仕方ないからあんまり気にしてない。
プラグ外してから圧力掛けて中の水滴吹き飛ばす程度。

915 :
4mmだろうと6mmだろうと、入るときは入る。
水につかった状態で振ってるんだから当たり前。表面張力の差なんて誤差の範囲。
水にCO2が溶けなくなってCO2の流れが止まるまで振ってりゃ当たり前の様に入るだろ。
なので0.7MPaで余裕を持って入れるのが良い。短時間振るだけで十分充填出来るから
CO2が流れてる間に止めても十分な炭酸強度。
しかも、パイプに残ったCO2の圧力も高いから、パイプ内部に水が浸入したとしても
コネクタを外した瞬間に吹き飛ぶ。

916 :
>>880
圧力掛けっぱなしで、なんで金属疲労するんだよ基地外w
とっぽど4MPaのレギュレータを沢山仕入れて売れなくて困ってるのかwww

917 :
>>916
バネを常にぴっぱり続けたら延びるだろうが。
とっぽど(笑い)0.7MPaのレギュレータを沢山仕入れて売れなくて困ってるのかwww
つーか、圧力計の針がずれて返却されたものを強引に曲げて売るなよw

918 :
>>917
常温で歪みが弾性域内なら伸びないし、伸びたとしても金属疲労じゃなくてクリープだ
なんか、少ない語彙の中で適当にでまかせを言ってる感じなんだよ

919 :
今回の高圧厨って、寝かせたら入る入らないの話の時に
結局PETボトル漏れてるのつっこまれてファビョってた高圧厨と同じ奴?

920 :
ま、減圧弁は中古の圧力計付のは買わない方がいい
圧力計を交換するだけでも軽く5000円以上かかる
だから処分してるんだろうけど・・・

921 :
また高圧キチガイかよ

922 :
杉並区、総武線沿線でミドポン取扱店教えてくだしぃ
電話や店頭で「ハァ?」って言われ続けて萎えた

923 :
ヒロポン

924 :
>>922
街の酒屋よりもディスカウントショップみたいな酒屋だとあっさり売ってくれるよ。
それと、質問の仕方が悪いんじゃね?
「ビールサーバー用の炭酸ガスのボンベって販売してますか?」って感じで要点を端的に言った方がいい。
無いなら「あそうですか、有難うございました」で切ればいいだけ。

925 :
ビールサーバー以外の使用目的には販売出来ないとか指導入ってるらしくて
残念無念

926 :
>>922
やまや行け
都会にあるのか知らんけど

927 :
多少割高になるのはもう目をつむってネットで探して買えば良い。
割高って言っても市販ソーダメーカや炭酸水自分で買ってくるよりはよっぽど安い。
楽天とか、もしくはアクアリウム用品店で取り扱ってる場合もある。中身はどうせ一緒。

928 :
>>922
業務スーパーで買ったよ。
あるかわからないけど
ジンジャージャムもそこで買った。

929 :
中古で圧力計つきの減圧弁を買うなら単位がMPaのやつを選んだ方がいいよ
kg f/cm2だと一昔前の単位で20年以上前の年代物ってことになるから要注意

930 :
一年前に買ったミドボン5kg
毎日500ml炭酸水飲んでるのに3割ぐらいしか減ってない

931 :
キャップ内側のネジからさび出てきちゃうんですが、大丈夫ですか?

932 :
>>930
毎日1リットルで一年もつらしいから500mlなら2年くらいいけそうだね。
話は変わるけど自分も毎日500ml程度の消費量なんだけど
炭酸水を作るときは面倒だけど500mlのボトルで作り置きするのがベストって感じだね。
1L以上のボトルで作ると飲み終わる頃にはどうしても炭酸が抜けて不味くなる。
それにカーボネーター用のキャップから普通のキャップに付け替えて保存しても
500mlなら一度で飲み切れるんで十分な炭酸が残ってる。常温の水で作っても十分いける
>>931
ソケットは何を使ってるの?
それとナットはステンレスにしてる?

933 :
>>931
ヒント「水道管」

934 :
1日1〜2Lくらい作って3ヶ月で残量が1/3切ってるんだけどどっか漏れてるんだろうか…

935 :
ソーダーストリームのカートリッジの部分に減圧弁かませたミドボン接続している人いない?
もしくはカートリッジへのチャージを紹介しているブログとかないですかね?

936 :
>>935
http://www.amazon.com/dp/B00MAWPCG8/
ボンベ側の口径は合わないけど↑こんな感じで直付けでいけると思うよ
ボンベへの接続は↓こういうのを使って継手は適当に探す感じで。
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=3442136
ソーダストリームのボンベで補充するには↓こんな継手があるみたいだけど日本から買えなくなったみたい
http://www.gimmix.jp/red-shin/ymemo/sodast-mido.html

937 :
>>936
おぉ、いいっすねぇ。
水槽やってるからミドボンはあるんだ。
インチの継手買って分岐してチューブ伸ばせばイケるね。
やってみよう。

938 :
>>937
話の流れからして減圧弁を噛ましたあとに繋げようとしているんだとおもうけど
それだと圧力が足らないと思うよ。
ま、内部の減圧弁的なものを超える圧を送り込んであげるなら出来るかもしれないけど。
あと、知ってると思うけど炭酸ガス(ミドボン)の内圧は6〜7MPaあるから
直付けしたら普通の耐圧チューブだと破裂しちゃうよ
耐圧チューブやパスコの継手は1MPa前後までしか対応してない。

939 :
>>938
どもども。
仕事上10MPa程度のエア用レギュレータはいっぱい転がってるから、ボンベ→変換アダプタ→チーズ
→水槽用(超微弱レギュ)と炭酸水レギュに分岐でイケるかな?と
あるいはミドボン→直付レギュで0.5MPa程度に落とす→チューブ分岐してそれぞれレギュかまして必要な圧に、でもいいかな。
ちなみのストリームのガスボンベの内圧ってどんなもんなんだろ?
0.3-0.4MPaぐらいかな。そんくらいじゃないとペットボトル割れるよね。

940 :
>>939
ガスボンベの内圧は液化炭酸ガスが入ってるんだから気温によって上下するだろうけど
ミドボンと同じように6〜7MPaくらいだと思うよ。
ソーダストリーム自体の構造はそのガスを直接ボトル内に注入して
一定の圧力になると安全弁的なものでガスが逃げるような構造っぽい
ただ、その安全弁がどれくらいの圧で作動するのかは知らない。
ボトルの耐圧性については以前に問い合わせたことがあってそのときの回答は20気圧だった。
余談だけど、注意が必要なのはソーダスパークルのボトルは5気圧
これは、ソーダストリームの方は使用者側が加圧を加減するので耐圧性が高いようで
ソーダスパークルの方はカートリッジ一本分しか加圧しないので耐圧性が低いみたい。
話を戻して、ソーダストリームにミドボンを繋いで掛ける圧力については1MPaくらいまで掛けられれば十分かと思う。
個人的な予測では安全弁は0.6〜0.7MPaくらいで反応しているのではないかと・・・
出来上がる炭酸水についてはペットボトルで作る場合と違って振ることができないのでペットボトルでの製造でいうところの
0.3〜0.4MPaの加圧程度と同レベルだと思う。
以上、長文スマソだけどソーダストリームは下記の理由から使うことはお勧めできない。
http://d.hatena.ne.jp/stop-sodastream/

941 :
前から疑問だったんだけど、ソーダストリームって振らなくても十分な炭酸を溶かせるの?
ミドボンで毎日振ってるとその点は羨ましく思う。

942 :
>>941
んなわけない。
だからソーダーストリームは炭酸が弱いのさ。

943 :
テスト

944 :
>>942
やっぱりそうか
ミドボンかこっちか悩んだけどオモチャっぽいなあ

945 :
ミドボンあるのにわざわざソーダストリーム使うってのがナンセンスに感じるわ。

946 :
>>945
言いたいことは分かるよ。
でも結婚しているとそういうわけにもいかないんだw
溶けこませる手間が嫌みたい。
自分は強炭酸がいいから使わないけどね。

947 :
溶け込ませる手間が嫌なら、
我慢して糞品質のソーダストリームを使うか、
業務用のサーバー機買うか、
振り混ぜる専門の人員雇うぐらいしか選択肢は無い。

948 :
ワインディングマシンと組み合わせて自動化させたい

949 :
1〜2分ほど振るだけちゃうん?

950 :
振るだけだと思うんだけど、うちの嫁さんも炭酸水飲む癖に作っては絶対くれない。
仕方ないから1.5Lのペットボトル3本分位を纏めて俺が作りだめしてる。

951 :
>>950
こういうところにソーダストリームの需要があるんだな

952 :
ソーダストリームはボトル内の圧力が強い点(予想)と
一定圧以上になると安全弁からガスを抜く構造を利用して
限度なくガスの注入を続けられるのでボトル内の水に炭酸ガスの気泡を注ぎ込むことができる。
だからある程度は強い炭酸を作ることは可能。
ただしその場合は安全弁から放出される炭酸ガスのロス分が膨大で
ペットボトルの製造に比べて費用対効果が悪くなる
こんな感じだと思うよ。
因みに奥さんのために炭酸水をつくってあげることは
夫婦関係維持のためにプレイスレスです。
スーパーで炭酸水を見かけるたびに深層心理では感謝されてるはずです。

953 :
うちの奥さんはゴミが減った事に感動してくれた。
夫婦仲が良くなったのかは不明。

954 :
>>952
それがさ、実際ソーダーストリームでできる炭酸水は弱いんだわ。
要は振るなり攪拌するなりしないと駄目って事。
だいたい、業務用マシーンでもそうしてるんだから。

955 :
おすすめのレギュレーター教えてください

956 :
0.8MPaまで出力できる物。
0.4MPaを買っちゃうと、高い圧力で実験したいと思っても出来ないので
知ったかの脳内演説を信じるしかなくなるし、
実際やってみると0.7NPaはほんとに便利。常温の水に炭酸を入れてから冷やすのは
炭酸ジュースを買ってきて冷蔵庫で冷やすのとなんら変わりが無い。

957 :
また0.8が沸いてるのか
ちょっと試してみたいからそのレギュレータ売ってるとこ教えてくれ

958 :
そいつに聞いても0.8MPaのレギュレータの具体的な製品名はあげないんだぜ。
後0.8MPa勧める時は、ボトルは炭酸飲料のペットボトル流用だと破裂する危険があるから
一本1000円以上するソーダストリーム用空ボトルを加工して使ってるってちゃんと付け加えとけよ。

959 :
高圧厨また湧いてんの?
あれだけ論破されまくりにされまくっといて
まだ0.8とか抜かして馬鹿じゃねぇかw
自然科学(www の知ったか君の自作自演演説がまた始まるのかね

960 :
スルースキルテストだろwwwwww

961 :
ま、中古で圧力計つきの減圧弁を買うなら単位がMPaのやつを選んで買うことね
kg f/cm2は規制で今は使えない単位。
これだと一昔前の単位で20年以上前の年代物の産廃ってことになるから注意してね
普通はこんだけ使うと圧力計の中に入ってるブルドン管ってのが伸びてが馬鹿になって針がゼロを指さないのよ
そんで返品されたものをメーター開けて元に曲げて売ってる悪質な業者がいる
これだと当然ながら正しい圧力は示さない
いざ圧力計のみを交換しようとすると5000円以上はかかる
新品が一万ちょっとで買えるから金をドブに捨てるようなものだよ。

962 :
高圧厨=ステマ だから気をつけろ

963 :
ステマなら入手先教えてほしいw

964 :
>>963
上下水道の資材販売店

965 :
>>963
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/1195796/

966 :
自分は工業用の圧力調整器を使って炭酸水を作ってるけど
常温の水道で炭酸水をつくるなら確かに高圧の方が捗るよ。
但し、0.8MPaなんて必要ない。
そんなんで作ったら口に入れた瞬間に爆発するように炭酸の泡がふくれて飲めたものじゃない。
色々な圧で試したところ常温の水道で作るなら0.5MPaくらいが程良く強めで炭酸としてはベスト
これが0.4MPaだとちょっと気が抜けたようになっちゃう。
逆に冷やした水でつくるなら3.5〜0.4MPaくらいが丁度よくて0.5MPaだと口の中で泡立ちすぎて強すぎる。
これから買いそろえるなら下のリンクのやつがいいと思うよ。
設定した圧力は頻繁に変えるものでもないからダイヤルは必要ないし。
http://www.aquabitz.com/?pid=41111470

967 :
>>966
俺的には高い圧力で振る時間を減らすのがベスト。チューブに水も入りにくいし、5〜10秒振れば良い。
しかし、>>966のリンクのは馬鹿高いな。

968 :
>>966
>但し、0.8MPaなんて必要ない。
>そんなんで作ったら口に入れた瞬間に爆発するように炭酸の泡がふくれて飲めたものじゃない。
それ位がちょうど良い。
ま、あまり強くすると、口に入れる以前に、ボトルのキャップを開けた瞬間に溢れるから、少しずつ開けて溢れないようにしなきゃいけないのが面倒だがw

969 :
>>967-966
ほんとに炭酸水作ってるの?
0.8MPaが丁度良いとかありえんわ。
なんつったて口の中にいれたら泡だらけになってとても呑み込めるものじゃない。
無理にそれを飲むというなら泡の空気をのみこんでるようなもので苦しくてたまらんわ。
とりあえず、スレナンバーのメモをつけてお前の減圧弁の写真撮ってうpしてみろよ

970 :
言えてる。
F1の表彰台でシャンパンを口にいれたドライバーが豪快に吐き出すシーンと同じ
強すぎる炭酸はのみこめない

971 :
ちょっと聞きたい
容量の小さいペットボトル探してるんだけど
三ツ矢サイダー300mlが最小でしょうか?

972 :
>>971
サンガリア かわいいラムネ 260mlペット
http://www.sangaria.co.jp/products/soda/kawaii-ramune/
ファンタ 280mlPET
http://www.cocacola.co.jp/brands/fanta/fanta02

973 :
最小か知らないけどキャップが緑色なスプライト280使ってる

974 :
>>967
同程度機能でおすすめある?

975 :
>>972-973
ありがとう。近所回って探してみるよ

976 :
0.8Mの話は嘘つきのステマだから間に受けちゃ駄目だよ。

977 :
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IfNq8PCP8-s#t=180
二次圧計を流量計だとかハッタリかましてミドボンの残量系と同じだとか素っ頓狂なこと言ってるw
これが0.8MPaの元ネタだと思うけどこのスレでステマしてるアホは別人

978 :
>>977
よく見たら一次圧計を流量計といってた。それ故に残量系と同じは間違いじゃなかったわ。

979 :
レギュレータのパッキン交換ってしてる?
ヤフオクで買った中古のそのまま半年ほど使ってるけど気分的にも交換したほうがいいかな

980 :
>>971
伊藤園 磨かれて、澄みきった炭酸水265ml
http://www.itoen.co.jp/product_detail/id=23455?keepThis=true&TB_iframe=true&height=408&width=490

981 :
おれ注ぐときはホースにバルブとりつけたやつ上にさしてペットボトルしめたまま逆さにしてるけど
この方法なら最後までキャップあけなくてすむよ
最近は逆さにしてホースからゴクゴクのんでる

982 :
誰か翻訳

983 :
>>982
5回ぐらい読み返して何と無くわかったけど、
凄く不衛生な事をしているらしいわ。

984 :
炭酸入りの液体をストローで飲むでおk?

985 :
注ぐ用のジョイントホースつけるの?
4mmホースだとなかなか出ないからいまいちかな

986 :
うめ

987 :
立ててから埋めろや

988 :
【ミドボン】炭酸水自作スレ8【ソーダサイフォン】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/juice/1410490454/

989 :2015/01/06
テスト

1時間以内にガッされなければ神inソフトドリンク板
グレープフルーツジュース
ミルミルっておいしいよな
デブって何でダイエットコーラ買うの?
☆おいしい!りんごジュース★
缶コーヒー飲めな〜い奴ちょっと来い
( ´ Д `)ナタデココドリンク        
強い炭酸の清涼飲料水
【カフェラッテ】コンビニ系コーヒー飲料スレ【\130】
ピッチャー型浄水器【東レ パナソニック ブリタ 三菱レイヨン】
--------------------
初オナニーを一番かっこよく言い換えた奴優勝
【悲報】日向坂46井口のスキャンダル記事が公開延期に…
おっさんが神格化してるゲーム音楽
コロナウイルスを拡散させてる中国人
ガールズケイリン114
●●妊娠中のエッチ、オナニー21●●
料理、他含む創作小説
TVアニメ『けものフレンズ』が「トキの森公園」などトキ関連施設とコラボレーション
毎日緑茶を五リットル飲むのだが
今思っている事をストレートに書き込むスレpart277
ゴッドオブウォーV 攻略スレ
サッカー好き有名人・芸能人part176
No Man's Sky Part13
新・漢字1文字とって千人名前を連ねよう!上級編293
【聖闘士星矢】昔黄金聖闘士好きだった人 part10
【サバイバルTPS】SCUM Part3
DQ大辞典を作ろうぜ!!60
【アベガー】G20で『自由貿易』を叫んだ安倍、韓国に二律背反的な経済報復[07/01]
(´・ω・`)しらんがな756やがな
【自称FX億トレ】TraderAki 62【無学文盲入れば難平】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼