TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【亜鉛】キリンZセブン【配合】
今年もキタ!ダイドーのこんがりミルクセーキ3
【売価】 サントリー不買運動 【強要】
100%果汁
ダイエットコーラ、ノーカロリーコーラへ改名!?
【マウントレーニア】チルドコーヒー 3【スタバ】
ドクターペッパー位置いとけよ!特に関西!
100%オレンジジュース依存症の人のスレッド
【ツウ】スタバ通な人がドリンクを頼む時2【ショシンシャ】
第3回2ch全板人気トーナメント@ソフトドリンク

ダイドーのポイントカードいまどんだけ溜まってる?


1 :2006/08/13 〜 最終レス :2020/04/14
漏れは99ポイント。今から100ポイントにしてくる。
500トカためた人どれくらいいるんだろ?

2 :
とりあえず2ポイント

3 :
200と65くらい

4 :
で、いま100になったんだが、賞品をよく見ると(゜Д゜)…という感じ。
始めマグカップが欲しいと思ったんだが、どうせもらっても家族共同になる
運命だし…
200までためるかな?

5 :
今 39。やたら貯まらない

6 :
家から徒歩5秒のとこに自販機あるからよく買ってるんで300ぐらいは溜まってるかもしれん。

7 :
100が1枚と80が1枚。200になったらチョロQとダイヤブロックもらう。
その他取り忘れをもらってきたのが2〜3枚ある。こっちはあんまり入ってない。

8 :
8

9 :
20くらい。たまに忘れるし

10 :
まだ7・・・2〜3年前にカード持ったんだけどなぁ。
近所のダイドー自販機はよく買うがカード非対応で、通勤経路上に一台発見したけど車が停めにくい
場所だから買えなかった。
今日から自転車通勤に切り替え、違う道を走ったらあるわあるわ、続々と発見した!
通勤の楽しみが一つ増えましたわい☆

11 :
ん〜意外とダイドーのポイントに興味ないのかなぁ?
話変わるけどコカコーラの販売機にもあるよね。ポイントカード。
ただ場所がかなり限られてるけど。条件はかなり優しい。20でもらえる。

12 :
2ポイント

13 :
10ポイント以上ためると、落としたりしてしまう

14 :
もうすぐ100ってところでカードを誤って曲げてしまい、ポイントをパーにした事がある自分が通りますよ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

15 :
ageたる。
ただいま、120くらい。
で、こんど修学旅行なんだが、
サンダルがやたら魅力的に見えてきた。





どうしよ(´・ω・`)

16 :
97ポイントのカードを曲げてからカード使ってないんだが

17 :
100ptが2枚になったので応募するよ。

18 :
http://2ch-library.com/uploader/src/age3582.jpg

19 :
1Pの20枚くらいある
あと3Pが1枚

20 :
103

21 :
新庄カンのシール全然当たらないぞ
もう味には飽きたよ

22 :
↑自販機にカード挿入してポイント貯めるんじゃないの?

23 :
この前300P溜まったからMICHELINのジャケットと交換したよ
腰の辺りにビバンダムのイラストがプリントしてあった(;・∀・)
MadeInChinaのオンワード樫山ですた(`・ω・´)

24 :
ミニカーのキャンペーンの時、大量に自販機で買って、
同僚にコーヒー100円で買ってもらったからポイント満タンの
カードいっぱいあるよ。でも今回の商品は見合わせてます。

25 :
>>22
ポイント貯める過程でシール付きのコーヒー買ってたら全然当たらないって話

26 :
今久しぶりにカード対応自販機で買ったら
「お久し振りです」って言われた!
しかも最後は
「次は早くきてくださいね」って言われた!

買った日にちが記録されてるのかな?

27 :
86ポイント貯まってたカードが詰まったー

28 :
ダイドー缶電気スタンド(200P)が欲しくて貯めてたけど3年くらい前180Pのときに景品切り替えで消えたorz 今326P。目的もなく無駄にポイント加算してます。復活しないかナ

29 :
とり忘れカードが放置してあって、見たら56ポイントたまってた
俺が続き頑張るからね〜!

30 :
98まで来た。
今月中に100にしてゴムぞうりをもらう。

31 :
ただいま600P+20Pくらい。
年々、商品のレベルが下がってるような感じだったけども。。。
4月からの商品で食料系がでそうだから、それを期待中。
過去には、ファミコンコントローラー電卓とか、パックマンストラップ、コールマンのミニ枕とかその他いろいろ変えたな〜

32 :
今貯めだして3日目。82ぽいんと。
会社の自販がダイドーなのでポイントみんなに貯めてもらってる。
14人が約一日2本で82ポイント(●^o^●)
みんなくじあたらないってゆーけど結構あたってるよ!

33 :
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2007/070315.html
今度は食べ物か

34 :
どんだけ〜w

35 :
まりもっこり フェイスタオル(;´Д`)

36 :
>>33
来年度もキャンペーンやるのね。
一度も交換したことなかったけど、満点カードが
15枚もあるし何か貰ってみようかな。

37 :
ポイントって、有効期限1年ぐらい??

38 :
レトロゲームグッズが景品だったとき、めちゃくちゃ欲しくて頑張ったが
オークションで買ったほうが安いと言われた…

39 :
交換するものないまま12枚目が貯まりきろうとしてるけど
>33でなんかオススメなものないですかね?

40 :
好きなのと交換できるギフト券は?1000Pやけど・・

41 :
>>40
自分もそれ気になってる
2200Pあるからもらおうかな

42 :
今日初めてこれ貰ってきた。何貰えるのかな?

43 :
これ1回買って1ポイントなんですね・・・

44 :
今80P(半年位の累計)
その前は年一で扇子とマグカップ貰ってるから一年に200P位貯まる計算かな。
今度のキャンペーンは白熊ヌイグルミ欲しいのでチマチマ貯めよう。

45 :
バラジャムに興味あったので先日100Pのカード送りました(゜ё゜)

46 :
50Pぐらい貯めたのに自販機がカードを受け付けてくれなくなった。
どうしたらいいの?

47 :
普通で買うよりも安い学校の自動販売機で60。

48 :
いま65Pかな。今期の賞品、あんまり欲しいのないや。

きょう、取り忘れのカードもらっておいた。54Pありました。

49 :
辻 ちんかす

50 :
近所の自販機は高確率でカードを使用不能にしてくれる
カードの復活はできんものか

51 :
2ヶ月間で職場のみんなに協力してもらい、今は600と78P。
1人でためようとすると100P到達するのに半年かかった…orz

52 :
辻 ちんかす

53 :
辻 ちんかす社員

54 :
余裕で1000ポイント
選べるグルメギフト券

55 :
カード持ってるがどこだったか覚えてなくて、
それ以来カード対応の自販機が見つからん!

56 :
去年から溜めてたポイントいつのまにか450P溜まってたorz

57 :
辻 くそたれ

58 :
1pt
作ったはいいがうちの近くのは対応して無いのな。。
スロットも当たらんが。。

59 :
アーモンドドリンク買ったら当たりになった
もう一本アーモンドドリンクもらおうと思ったらちょうど最後の一本だったみたいで
売り切れだったから
クリームソーダもらった
うちの地元どの自販機みても三矢サイダーもペプシコーラも入ってないんだけど何
リボンシトロンはどこでも入ってたのに

60 :
ポイントカード自販機に置き忘れたのに気付き、急いで戻ったら時既に遅しだった。

61 :
俺3P

62 :
こんな三流メーカーはやめとき
体大事にしような

63 :
リアルに27P

64 :
57P貯まったカードがぁー(T_T)/~

65 :
節目のポイントの時には日本語のアナウンスを狙う俺ガイル

66 :
きょうで82P。他に100Pを1枚所有

67 :
多分1.2年前くらいに始めて今56pt

68 :
99ポイントのカード拾っちゃった。

69 :
100ポイント一枚と56ポイント

70 :
近所に有ったカード対応の自販機が数年前に無くなって、それから全くといっていいほど使ってなかったが、
昔からあったダイドー自販機がついにカード対応になった。ポイント集め再開だ!現在約40P

71 :
ただいま。まだ残ってたなんて(´・ω・`)
今199ポイント。今から買ってくるよノシ

72 :
俺はやっと70ポイント・・・
今回魅力的なのがないから貯めるだけたよう

73 :
関西(大阪府・東大阪市・柏原市・八尾市・奈良県北部)でポイントカード自販機あるとこ教えてください。
当方は56P貯まっております。
大阪府中央区・天王寺区・阿倍野区・平野区・浪速区でもいいですよ。

74 :
つい最近まで、ポイントカード入れてジュース1本買うだけでカードに穴が開く
(100ポイント付く)自販機があった。
まっさらのカードでも、何十ポイント貯まったカードでもその自販機に入れてジュースを買うと、
ポイント数表示が100ポイントになってカードに穴が開く。
10日ほど前、その自販機のある場所に行ったら自販機が新しいもの(カード対応)に変わっていた。
その自販機にカードを入れてD−1を1本買ったがカードに穴は開かず、普通に1ポイント加算されただけだった。
どこへ行ったのだろう、あの自販機は。
古かったから処分されたのかもしれない。

75 :
5年前から集めてるがまだ300ポイント

76 :
>>74
酔っ払った勢いで、袋入り野菜を一袋10円で売りまくって
破産する八百屋みたいな自販機だなw
きっとご乱心がバレて入院させられちゃったんですよ。

77 :
初期の自販機はポイント数の設定を変えられたんだけどメーカーもこれじゃマズいと改良したとの事です。

78 :
>>73
東大阪市
・近鉄八戸ノ里駅から近畿大学へ向う途中(ダイドーの自販機は何台かあるがポイント対応は1台だけ)
奈良県北部
・近鉄西大寺駅近くの奈良ファミリー北の天下一品というラーメン屋の前
・二輪館P・F・D(http://www.ekiten.jp/shop_2444823/map.html

79 :
ポイントカードに有効期限が設定されるらしい

80 :
欲しい景品も割が合わんし、止める潮時になるかな

81 :
このキャンペーンで終了ということなのか

82 :
2011年までが有効期限らしいです。

83 :
>>82
それはないわ
お前の賞味期限が切れてんじゃね?

84 :
>>82は?Rよwwwwwwwwwwww

85 :
>>82
有効期限なんかあるかボケ

86 :
>>82
お前の寿命もな
きな粉心臓に詰めて死ぬか?

87 :
                   , ─ --─ ,
                 , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
                / / /.///  | i|  |    ヘ 
             /  ,'./|/ /    ||',  |      ',
             ,'   |Z__       ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}     7o:ヽ  ,'  ,'  ,'  なに、このスレくさい
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. /
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /
       |               ヽ _ <''''7´ i ./ 
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
        ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {    )ヽ
       \       ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ
         \      ヽ____/´|ヽ    /ヽ::: `丶 ̄
          \          /  ヽ__/ ',::: }ヽヽ

88 :
>>82
有効期限は都市伝説です

89 :
>>82
2110年の間違いだな

90 :
>>82
半年POMれ

91 :
>>82仮定でしゃべるな

92 :
>>82
ねーよ

93 :
>>82
いい加減なこというなよボケ

94 :
>>82
それはない

95 :
>>82
適当かましてんじゃねぇよハゲ
ソース出せソース

96 :
>>82
デマ流すなR

97 :
>>82
2011年にはもう廃止されてる、に100アフガン賭けます

98 :
>>82
おまえは無効だから

99 :
>>82
ねーよwwwwwww

100 :
>>82
お前無効だから

101 :
>>82
いやいや2012年だ

102 :
>>82
実に惜しいが全く違う

103 :
>>82
何言ってんだか

104 :
>>88
それはねーよ。
>>82が全面的に正しい

105 :
ああ、何故IDが消えてるのかって?

教えるかばーかwwwwwwwwwwwww

106 :
>>82

107 :
>>82です。ダイドーのホームページ見てください。自分は携帯のモバイル版から有効期限が設定されたことを知りました。

108 :
あ、本当にポイントカードの有効期限、設定されてる・・・。

109 :
2011年3月31日以降はどんなサービスになるのやら・・・。

110 :
おまいら…ちゃんと>>82に謝れよ(´・ω・`)

111 :
>>82です。>>110さん、いいんですよ、皆さんにわかっていただければ。お気遣いありがとうございますm(__)m

112 :
昨日販売機にカードが忘れられてた。
確認したら67p入ってた・・・

113 :
>>112
50Pのコーヒーもらえるやん

114 :
>>78
かなり遅いですが情報サンクス

115 :
久しぶりに来てみたら…有効期限があるらしいですね…
因みに現在246ポイント

116 :
有効期限は、4月から1年間になりますよ

117 :
違ったかな。。。

118 :
来年度の品が発表されたね。

微妙だけど

119 :
今200+91
期限ついたんじゃ300で使うしかないが
今年度も来年度も微妙だなぁ・・・

120 :
>>119
300なら今年の復刻堂パーカーでいいんじゃね?
それがイヤなら来年か再来年まで待つべし
2011年が期限切れだから再来年の景品は
駆け込みで使う奴多そうだし、たいした景品じゃない可能性は高いが

121 :
500ポイントのトートバック狙ってる
これが一番使えそう

122 :
ただいま266ポイント。
買い物(゚д゚)ウマー

123 :
今28
500とか貯めないとマトモなモノ無い上に500も貯めるとなると長期間待たねばならないな
さもなくば金使って沢山貯めるとか

124 :
1日1〜2本で余裕でいくんじゃないの

125 :
そんな頻度で自販機使うか?

126 :
通勤、通学途中で昼食用に買うとか

127 :
>>125
オマエ、どこに住んでんだよ?

128 :
冷暖房完備なところだろ

129 :
>>107-109
近年稀に見る可愛さ

130 :
100P貯まってるのが15枚あるけど欲しいのが全然無いんだよな

131 :
一部の古いデザインのポイントカードの
有効期限が2009/3/31に設定されたのを知ってる?
引き換えはお早めに…

132 :
山陰に引っ越してきたけどポイントカードに対応してる自販機ない…

133 :
>>131
2011年だろ?

134 :
2011年か…
地上デジタル始まる時やな。
今日は、会社の昼休みに八戸ノ里から近大行く道んとこ行ってみる。
麦茶あればまとめ買いしたいな。

135 :
5000ポイントあれば・・・

136 :
>>134
地デジが始まるというかアナログが終わるときだよ
地デジはだいたいのところでもう始まってる

137 :
昔住んでた所,何故か1本買うと100P付いたんだよな。
まあ1年位して直っちゃったけど。
だが交換したい物が無くてポイントカードが沢山溜ってる

138 :
500Pで応募したボストンバッグがキター!
(・∀・)

139 :
オレなんかこの前、138pまで貯めたカードをある地方のダイドー自販機に磁気不良で食われてしまったorz
又1から貯めな。

140 :
今度は早くきてねって言われた

141 :
>>139
どうやって、138pまで貯めたのかキッチリ説明してもらおうか?

142 :
1本買って何Pつくの?

145 :
8年ぐらいかけて30も溜まってない俺が通りますよ

146 :
よし200pたまった!

と思ったら、前のカードがどっか行っちゃった・・・

147 :
夜中に買うとカード忘れるんだよな
忘れたカードの合計は200P超えてる
拾った1Pカードは20枚以上あるけど
つーか夜中もカード忘れんといてやってしゃべろよ

148 :
250Pたまってる俺が通りますよ〜。
ちなみに半年でね(^o^)

149 :
自販機の声が変わったね。
あまり買わないので「今度はもっと早く来てね」と言われ、カチンときていた。
今日買ったら「お疲れ様でした」だと。
やっぱり、購買頻度によって声を変えるの、不評だったんだな。

150 :
有効期限ついたのか
んでも今93Pだから間に合うな

151 :
画面よく見たら83Pだったorz

152 :
ラストの景品チェンジでほしいと思うのが出るかもしれないが、
俺は一足先に引退しようかと思い、500Pのトートバックで腹を括りました。
半端なポイントが20P余ってる・・・
クラブダイドーage

153 :
まだ4P。

154 :
江ノ電のチョロQ(?)欲しいなあ
あ、100だ

155 :
仕事中まとめて買うことが多いんだけど、あの声がどうにも・・・
1本買うごとに「また来てくれたんですね!」とか言わなくていいよ
音出すんじゃなくて、せめて電工表示だけとかにして欲しいなぁ
しかも最近お金入れると「冷たいお飲み物はいかがですか?」って言われるんだがw
そのつもりでお金入れたのですがw
しかもお前、“つめた〜い”しか売ってねぇじゃんよw

156 :
まだ品が届かない・・・

157 :
俺80ポイント超えるとカード飲まれる。ウィンウィーンとか機械唸ってEランプ点灯でおわり…
今日も82ポイントのカード飲まれた。
これで3回目、てか80ポイント超えたカードは全て機械に回収されてる。

158 :
自販機の管理会社に電話しる

159 :
それは何かの陰謀かも知れない…
同じく管理会社に電話しる!
80Pをのまれた男<あの、ポイントカードが詰まって出てこないのですがどうしたら良いでしょうか?
管理会社<失礼ですが本当にカードを入れてたの?
80Pをのまれた男<(本当に失礼だな…)ちゃんと入れましたよ…
管理会社<イーヒッヒざまぁぁぁwwwwww 80本も呑んで頂きましてありがとう御座いました!カードは戻らない!!グットラック♪
80Pをのまれた男<さ、最低だな…

160 :
ジュースを飲んで、カードを飲まれる。
お後がよろしいようで。

161 :
2枚捕れっ(カードを)

162 :
いや、夜中だったりとかもう2度といかない場所だったりとかしたからさ。
まあ、俺からのアドバイスとしてはカードは綺麗に保管する、ってことだね。
財布に入れっぱなしでポイント貯めるのに時間かかって古くなったりして擦れたり折れ曲がったりしてると回収されちゃうからね。
でも3枚のうち少なくと%

163 :
おい大丈夫か 息絶えたのか それともP2か何かか

164 :
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=69637&start_range=69625&end_range=69640
ダイドーは凄い

165 :
おい・・商品何時頃届くのかと・・・

166 :
届いた届いたよー(^o^ )ノいやっほー♪
オリジナルショルダーボストン☆

167 :
2001年に入手したカード持ってるんだけど使えるかな?

168 :
カードは1年に1〜2枚くらい集まる
3年ぐらい前にキャラメルコーンのオリジナルTシャツもらったきり…
年々商品がセコくなるから、交換しないままカードが4枚貯まった…

169 :
応募封筒が、なかなか手に入らない

170 :
夏休みのちょっと前に54P貯めたポイントカードを
とり忘れちまったorz
小遣いの少ない厨房には核爆弾くらいアイタタだお(´・ω・`)
そしてドリンク勝手からポイントカードを入れ忘れた事に気付く今日この頃…orz

171 :
読み取りエラーでカードが使い物にならなくなった場合は
大まかでいいので、直前まで入ってたポイント数を担当営業所まで告げて下さい
ここだけの話ですが、5ポイントぐらいオマケで付けてお返しします(元が80なら85)

172 :
PCは詰まったら、お客様相談室に電話すと送ってきてくれるよ〜wもちろん確認してからだけど1ヶ月くらいで届いたよんwww

173 :
50pたまったが交換できるのコーヒーだけか、100迄は遠いしどうするかな?

174 :
専用の応募用紙じゃないと送ったらだめなの?
自販機にないしプリンターないから手に入らないんだけど。

175 :
>>174です
応募用紙発見
手に入れました!

176 :
ヘルスメーター欲しいなぁ…現在273P。

177 :
自販機に行く度にカード忘れて発行してるんだけど、これってポイントまとめること出来んの?
もう10枚以上あるんだけど。

178 :
322ポイントある・・・
早く使わないと無効になる

179 :
昔zippo欲しくてためてたが今ないんだよな〜ww
何か意味なくなってきた。
つ79p

180 :
ジッポーは500pだから貯めるの大変だった・・・
コーヒーのシンプルなロゴが気に入ってます。
今回好きな景品ないから次のに期待。
現在130p
それにしても皆何飲んでポイント貯めてるんだろう?
>>171
俺もやってもらいました。
自販機の方も修理して貰えてよかったよかった

181 :
私は エナジー、クリスタルレモン、
さらっとオレンジで100P

182 :
ボストンバック以外いいのないなあ・・・ここ三年でやっと100ポイントいったから無理ぽ
学生にはきついお

183 :
俺もヘルスメーター欲しい…現在283P

184 :
>>183一日にどれだけジュース買ってるの?DYDOで。俺は最近貯め始めてまだ三十しかないよ。132ポイント貯まってるポイントカードを拾ったって人もいたよ

185 :
今年の景品の内容知ってる方いますか?
ファンクラブボードでは既に内容を知ってる人がいたので色々調べてみたのですが見つかりませんでした

186 :
>>185それって自動販売機の所に付いてる機会に書いてある奴が当たるんじゃないの?ポイントカードにもポイントカードが貯まったら電話下さいとかで電話番号がカードの裏に書いてあるからそこで聞いた方が確実だぞ

187 :
どこで質問していいかわからなかったからここでするけど、
期限切れたカードが38P、別のカードで12P貯めたら2枚合わせて送るのってできるのかな?

188 :
常識的に考えて
応募期限が切れたら応募できないでしょ

189 :
>>187応募は無理だよ。期限内じゃないとカードは無効とか書いてあったぞ

190 :
>>188-189
ありがとう。
たまにしか買わないから50Pすら貯めるの無理\(^o^)/

191 :
>>190ポイント何て貯まる人の買い方が異常なだけだよ。

192 :
>>190追記だがダイドーのポイントカードは二年以上は設けてあるからそんな簡単には期限切れないともうよ。
まぁでも300ポイントとか稼ぐ異常だろうけど100ポイント位なら普通に貯まるんじゃない?

193 :
ヘルスメーター俺も欲しいけど三百ポイントは少しとおい。最近ポイント貯めはじめたばかりだから31ポイントしかない。カードの期限はまだ後三年位あるから余裕で貯まるな。

194 :
景品は毎年替わるよ

195 :
>>194毎年代わるってマジ?じゃあ来年までに貯めたいが無理だなぁ。
景品変わったら変わったでその時考えるとするか

196 :
09年の景品ってなんだろう?

197 :
>>196多分自販機の下に貼ってある奴だよ。

198 :
今43ポイント貯まった。

199 :
遂に折り返しの50Pだ。後半分頑張って貯めよう。
ジューク買う時は極力ダイドーで買うように勤めてきたから貯まるペースも早いな。

200 :
今日朝67ポイント貯まってるポイントカード拾った。
ラッキー。
2007とか書いてあるカードだからもうすぐ期限切れるかもしれないから聞いてみないと行けないが

201 :
さて…現在288。目標はヘルスメーター。
まとめ買いしようかな。

202 :
ポイント貯めたいのに、ミルクセーキが無いとがっかりする。

203 :
>>201まとめ買いしなくても十分たまるでしょ?
今年一杯まだ景品やってるんだし

204 :
>>201って過去のレスにも同じ事を書いてたよね?あれからポイント貯めてないのか?
俺何て63PTのカード一枚と拾った67PTのカード一枚しかないよ。ヘルスメーター欲しいけど。まだ二枚のカード共に百ポイントまで結構あるからきついよ。

205 :
>>191
毎日販売機やコンビニで飲み物で買う人って周りにいない?
日に2〜3本買う人とかもいるからな〜
それを全てカード付で買えば月50〜100ポイントになるから、溜まる人は簡単に溜まるよ

206 :
>>205マジ?家の近所の自販機はカードが良く落ちてるから拾い放題だよ。
前67PTのやつ拾って今日は2PTのやつ拾った。
自分で1から貯めた奴は63PTだよ。
まだまだだね。
一日に三本も買う人いるかなぁ?
毎日は流石に買い過ぎじゃない?自分も極力ダイドーで買うようには努めてるけどコーヒー以外の再度メニューを充実させて欲しい。

207 :
こんなスレあったのか。昨年末あたりから貯め始めて今やっと32ポイント。
スローペースだけど自分の欲しい物はコーヒーなので何とかなるかなと思っているw
よく買うのはミウ(ミネラルウォーターの方)・葉の茶・麦茶、たまに復刻堂シリーズとか。

208 :
>>200
期限は無いと思う。
自分も65pt.のカードを
拾ったので、
自力分を併せたら
265pt.オーバー!

209 :
ポイントカード突っ込んで買ったはいいが、全然見知らぬ人から、いきなり挨拶され、気が動転してカード取り忘れてきた
50ポイント以上貯めたのに…

210 :
>>206
全部同じところで買うとはもちろんいわないよ。
会社の販売機(DyDoではない)で朝とおやつ時に買ってる人いるからね〜
それも複数(20人程度の人数の中で)。
自分も外に出る時は、行きと帰りに買うな〜
このときはDyDoで。
通る道自体ある程度決まっているから、ここの路線ならここが買いやすいって感じで覚えて溜めてる。
この一年で400pくらい溜まったよ。その前からのを併せると700p持ってる。
来年度の発表を待って今年度の商品にするかどうするか決める予定。


211 :
>>210
発表されたよん
http://www.dydo.co.jp/fan/club_dydo2008/

212 :
>>210そっか。
やっぱりそれ位買う人居るんだね。
自分の家の近くはダイドーの自販機が多いけど殆どの奴がポイント付きじゃないよ。
俺今自力分は66PTで拾ったのが67PTで一日二回はそこの自販機行く。
カード良く落ちてるから。

213 :
ttp://www.dydo.co.jp/fan/club_dydo2008/images/poster20090310b.pdf

214 :
今日はイージーミスだ。へこむわ。
ポイントカード使うの忘れた。

215 :
>>211
発表されたね〜。
なかなか微妙な感じがDyDoらしい・・・
Tシャツかトートバッグかな〜

216 :
ぬわにー 今度は期限憑きだとぉ
自社の自販機全部対応させてから言ってほしいナ

217 :
今日、ウルトラサイダ−を買って4P。
滅多にダイドーは買わないな

218 :
PDFが壊れていますってでて見れないんだが、見た人に質問
次もチョロQある?どんな車種?
教えてください・・・

219 :
レーシングカーチョロQ

220 :
こんどのは
50pt 自社ドリップ
100pt ミニタオル21×21cm(MIKI家), LEDミニろうそく風
200pt F1風DYDOチョロQ(黄色カルソニック), Tシャツ(cDYDO)
300pt カトラリー(ベネトン), LEDカラビナ(Coleman)
500pt 10cmヘリ(minibee), トート31×11×35cm(cDYDO)

221 :
140ポイント溜まったけど今年も好きな景品がないなぁorz

222 :
100ポイント貯まってるの5枚あるよ。今回はちょい気になるのあるから交換しようかなぁ…

223 :
旧カードの期限が後2年だから、来年の3月末の新しい
景品の発表を待ってから応募したほうが良いかもな。

224 :
>>223それは同意。
今年の景品はマジで糞。
一番高いトートバック何て500ポイントも貯めて貰うような商品か?
100均で売ってそうなもんだけどな

225 :
これで来年の景品が糞だともう古いポイントカード使えないな。
来年は改良される事に期待する。
今年の景品考えた人って何を思ってあんな景品にしたんだ。

226 :
500ポイントのダイドージュース詰め合わせが一番いらないな。
5000円分の図書券とかギフト券とかにしてくれた方がずっと良かったのにな。

227 :
前の景品は千ポイントで商品券だったけどね。
もっと実用的な物が欲しいわ

228 :
早漏な漏れは、ヘインズのビーチサンダルに変換 まったくつってね アフォだおれ

229 :
900ある
ヘリコプターがほしいw

230 :
>>229何でそんなもんが欲しいの?
玩具屋で普通に安く買えるじゃん。

231 :
また任天堂の景品になる可能性は低いですかね?
もっと早くカード作ればよかった…orz

232 :
>>231それは俺も公開してます。
ヘルスメーターほしかったので。

233 :
来年の景品の事をダイドーお客様相談センターに
メールしたら、少しは要望聞いてくれるかもよ。

234 :
>>229
調べてみたけど、ヘリの価格は3kちょい。
30分の充電で約5分飛ばせるみたいですよ!

235 :
もし俺ヘリが欲しかったとしたらダイドーのポイント使うの勿体ないから直接買うけどな。

236 :
>>235
同意
市販されてるものをわざわざ貯めたポイント使って手に入れたいとは思えないわ

237 :
例えば同じヘリでも非売品のウルトラ警備隊仕様とかならまだ
良かったのに、普通に玩具屋で買える物だからな。

238 :
俺ならヘリは絶対ポイントでは買わない。

239 :
今九十ポイント超えた。後4ポイントで100だ。
四ヶ月掛かったよ。
長かった。100ポイントためるの。

240 :
俺は逆に金出してヘリはないな
ポイントなら考えなくは無い

241 :
俺は別にヘリが欲しい訳じゃないよ?
ただポイント払ってまで買いたくないってだけ。
市販されてるもんポイントで貰ってもしょうがないでしょ?

242 :
今年度の景品ショボイな…

243 :
>>241
俺は市販されてるかどうかは別に関係ないな。
欲しいものを貰うだけだ。

244 :
俺は市販されてる物なら金で買うけどな。
他に欲しい商品がなければ貰うかな。

245 :
欲しい商品がいっぱいあるんだなw
俺は来年の商品が不作だったらポイント捨てるわ・・・

246 :
2008年度のプレゼントのボストンがようやく届いたんだが、

・・・なんか小さいな

247 :
>>245特に沢山あると言う訳じゃないよ。
ヘルスメーターは欲しかったがポイントがたまってなかった。
ポイントは捨てるのかよ。
勿体ないな。
ドリップコーヒー位でも貰っておけば良いのに。

248 :
>>247
ダイドーの自販機にカード置いてく予定だよ
見知らぬ誰かにサプライズをプレゼントだ

249 :
>>248折角それだけジュース買って貯めたんだから何か貰った方が良いぞ

250 :
ダイドーから トロ〜リクリームシチューという商品が出ました 知ってる方いますか?

251 :
>>149
ボタン押すのが遅くて「次は早くしてね」って怒られているのだと思っていた。

252 :
今日ダイドーの自販機でコーヒー買って99ポイント目。
アナウンスは99ポイント貯まりました後1ポイントです。お楽しみにとかそんな感じだった。
自力で何とか100貯まりそうだわ。
それと引き換えに俺はコーヒーを飲み過ぎて太ったけどな。

253 :
MIU買えばいいよ。
天然水ウマー

254 :
確かに今年のしょぼいよ。
別に高いものが欲しいわけじゃないのになあ。
「そうきたか」ってものが欲しいだけなんだけどなあ。
とにかく
「え…(デザインまたはサイズ的に)」と
「それ以外できないんだろうなあ(デザインまたはサイズ的に)…」と
「おっ…いやいやそんなにポイントないって…不正取得の人いいなあ(冷め」
こんなんしか感想が持てなかった。
べつにコーヒー豆型空気枕でも自販機型まいどおおきにボタンでも
ダイドー缶型プルタブ永久シュコッでもいいんだけどなあ。
でも今年の調子だとそれが300p500p800pになるんだろうなあ
冷めちゃって、どうせだからポイント稼ぎに歩くかって気が起きないから、
売店に置いてる顔の人買っちゃって更に貯まらない。

255 :
今までで、コレは良かったという景品を晒してくれ

256 :
金鳥の時計

257 :
ファミコンコントローラー電卓

258 :
葉の茶?だっき?
きゅうすセット

259 :
はのちゃんマグカップ

260 :
ビーチサンダルはまだ家にある

261 :
僕のカード黄色で右上に2007て書いてあるんだけど、今からためても大丈夫かな?

262 :

おバカ〜www、おバカ〜www、おバカ〜www
エイズ汚染ワクチンの隠蔽 〜 B層家畜はエイズでRwww政策
鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して日本でエイズ汚染ワクチンを販売!
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜
フランスでは、既に関係者は処罰されているが、米国、日本政府は、今だに隠蔽中。(2009年4月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。
NBCニュース; http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
番組の終わりで、キャスターが叫ぶ。「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているのに、誰も何の責任も取っていないというのか?隠蔽じゃないか!!」
バイエル社は、当初、HIV汚染を知りながらこのワクチンを米国内で販売していた。証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死者も出ていた。
バ社が米国での販売を止めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。弁護士が、証拠の文書を政府に提示し、ようやく米国内での販売が禁止された。
その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可。バ社は、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。
FDAの議事録によれば、バ社に対し「この問題に、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく静かに対処する」よう要求している。
バ社は、汚染ワクチンで莫大な利益を上げ、エイズ患者により更なる利益を上げ続けている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因でエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。
http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html January 5, 2009
http://www.whale.to/vaccines.html


263 :
>>261まだ大丈夫。
余裕で貯めれます。2011年の03月31日までしか使えないから新しいカード取って貯めた方が良いよ。新しいカードはそのカードより一年先まで使えるから。
俺は新型のカードに自力で100ポイント貯めたよ。
最近はDYDO利用してないけど。

264 :
よかったー!!
ありがとう
ございます(^o^)/
ちなみに100p
貯めたら
何もらえるの?

265 :
>>264
>>211
父ちゃん、こういう時は「ググレかす」でいいの?

266 :
ごめん。
みれないや(ノ_<。)

267 :
>>264 >>220

268 :
ありがとう
ございます。
今日で80p
いきましたv(`∀´v)

269 :
>>268
ふーん
で?

270 :
俺は最新のカードに100ポイント貯めたよ。
後拾ったカードに75ポイントたまってる。
元々67ポイントは拾ったカードに入ってた。

271 :
俺が9年間でポイント集めてもらった物
2001年度 バスグッズ(200p)、ウエストポーチ(200p)
2002年度 ネイルケアセット(100p)、電動歯ブラシ(100p)、ディパック(200p)、折りたたみ式ヘッドホン(200p)
2003年度 マウスパッド(50p)、プルトップ型キーホルダー(50p)、キーリングストラップ(50p)
     ステンレスマグ(200p)、カードケース(300p)、札入れ(500p)
2004年度 ドリップコーヒー(50p)×5
2005年度 ドリップコーヒー×6、はのちゃんティーセット(200p)
2006年度 ドリップコーヒー×4、ビーチサンダル(200p)、ステーショナリーケース(200p)
2007年度 ドリップコーヒー×3、復刻堂オリジナルパーカ(300p)、JIBトートバッグ(500p)
2008年度 ドリップコーヒー×5、オリジナルボストンバッグ(500p)
2009年度 ドリップコーヒー×5 
ポイント集めは今年で卒業する。
↑ に挙げたもので今でも使い続けているものもあれば、とっくに捨ててしまったものもある。
結構微妙なものばかりだったけど、それなりに楽しめた。
ありがとう、ダイドー。
    

272 :
>>271それジュース買いすぎじゃないか?てか九年前からポイントシステムがあった事自体知らなかったが

273 :
実は以前>>74を書いた者だが、
カードを入れれば1本買うだけで100pつく自販機があって(今はもうない)、
その自販機で何回かジュースを買って、
100p満点のカードを何枚も作って何回かそれで応募した。
あとポイントがたまりかけのカードも3回ほど拾ったことがある。
さすがに普通にジュース買ってたらこんなにたくさんポイントがたまるわけがない。
(普通にコツコツとためて100pにしたカードも何枚かはあるけど)
ちなみにポイントシステムが始まったのはダイドーの公式サイトによれば1998年の冬だそうだ。もう10年以上たつ。
俺がポイントシステム付の自販機を最初に見かけたのは、その2年ほど後になるな。


274 :
>>273
名前欄間違えた
×272
○271 スマソ

275 :
どうして貯めたポイントカードをおとすんだろうな。?

276 :
>>273そうなんだ。
何でカードって落とす人が居るのか不思議でしょうがない。

277 :
本人だって不思議だろうよ

278 :
ダイドーオリジナルボストン気に入ったぜ!
(^O^)/
内側の柄がDマークで洒落てる☆
ありがとん。

279 :
>>278色々な所に書き込むなよ。
使える景品で良かったじゃないか。

280 :
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す

281 :
ダイドーはコーヒーはおいしいんだけどな。
その他の飲み物がって感じ。

282 :
地味にトートバッグが欲しい…

283 :
たいしたの無いから
ヘリコプターにしとくわ。

284 :
>>283来年まで待ったらどう?

285 :
>>284
もっとハズレばかりに成ったら
どうする?

286 :
マリオのティーポットが欲しかったのに俺が貯め終わった頃には景品変わってた・・・

287 :
>>285それを言い出したらきりがないぞ。前の景品は当たりだったんだけど

288 :
>>223が正解

289 :
俺もそうしてる。
今年のは目ぼしいのがないから来年の4月の景品にかける

290 :
まあ、あれだな来年の景品発表のある3月に新しい景品が良ければ
新しい景品を応募する。
悪ければ今年の景品を応募する。
ただし新カードは除く

291 :
13枚計1300Pためたけどほしいもんがない。
つーか7、8年前のカードってまだ有効なのか?

292 :
>>291確か有効だよ。20110331日まで

293 :
>>292
おお、良かった。まだ2年もあるのか。サンクス。
忘れないうちになんかもらっとくわ。

294 :
>>293確かそこまであるよ。でも景品は三月三十一日で変わるから後一年しかないと思うよ。

295 :
缶コーヒー1本買ったら何ポイント付くの???

296 :
@ぽいんと。

297 :
>>2951ポイントだよ。
これはどのジュース買っても1ポイントしかつかない。
俺は自力で100PT貯めた。
後拾ったカードにも100PT貯めた。
それと後5PT貯まってる。

298 :
さてと、800ポイント溜まった・・・
何に交換しよう・・・

299 :
>>298どれ位の期間で800ポイント貯めたんだ?

300 :
300ポイント

301 :
ポイントカードの有効期限が微妙に変わってたね。気付かなかった。

302 :
>>301どのように変わったの?

303 :
>>299
>>205,210でもあるが、年間多いときで400くらい。
年400はさすがに自分でもびっくり。そんなに社外に仕事ででたんだって。
少ない時は、300いかないくらい。
今年はまだ100溜まったばかりだから、さらに少ないペース。
もちろん、他の人(同僚、友達)が買うときにつけてもらったポイントももちろんあるよ。
ちなみに、だいたいデミタスブラックか、ミューウォーター(レモン含む)を買ってる。

304 :
>>303そうなんだ?
俺は専らミルクコーヒーか350ミリのコーヒー買うよ。
それで売り切れてる時のみキリマンジャロ100のやつ買うよ。
でもダイドーって他のメーカーよりコーヒーうまいよね?

305 :
>>304
ジョージアをおいしいと言う人がたまにいるから、好みだとは思うが・・・
UCCか、DYDOのコーヒーが好き。

306 :
>>305ジョージアも確かに美味いけどDYDOには勝てんでしょ。
俺の中ではDYDOが一番なんだが。
ミルクコーヒーだったらこいわいかな。

307 :
>>306
ジョージアがおいしい・・・・
出先で、販売機がコカコーラしかない時に仕方なく買う程度。
ジョージア買うなら、サントリーなり、キリンなり別のを買うっていう好みの持ち主です。

308 :
>>307はジョージア嫌いなのか?
俺オリジナルの奴しかのまないけどオリジナルの奴とカフェオレみたいなちょっと長細い缶の奴だけ飲む。
でも余り買わないかな。
基本はDYDOばっかり。
でも最近は太って来たからコーヒー自体を控えてるよ。

309 :
誰かDYDOのポイントカードを売ろうと思うんだが買いたい人いない?
と試しに聞いてみる。
一万位で譲渡したいんだが

310 :
100ポイント貯まっているカード×20枚ぐらいだったら
買ってもいいというやついるんじゃないかな

311 :
>>310流石に二十枚は無理だな。
一枚しか。

312 :
>>311
確かに100ポイントためるためには一万以上かかるわけだが
カードだけを一万で買うやつはおやんやろw

313 :
>>312やっぱりそうだよな。

314 :
>>313
千円ぐらいなら買うぞ

315 :
>>314そりゃあ無理だな。

316 :
取りあえず>>309はヤフオクで相場見てこい

317 :
>>316気違いか?
何でもかんでもヤフオクを基準に考えるな。
店がヤフオクを基準に買い取り価格だすのかよ。
気違いだろ

318 :
取りあえず>>317はヤフオクで相場見てこい

319 :
300ポイントの箸の値段が1000円位500ポイントのヘリが3000円位
カード、一枚の値段が500〜600円と考えるのが大体の相場

320 :
ヤフオクを基準に考える地点で気違い

321 :
こんなモン、売り買い出来るのはヤフオクぐらいだろう。
実際、>>319の相場ぐらいで取り引きされてるし。
それより高い金額を提示されても、ヤフオクで買った方が安く、
ヤフオクの相場より安く手に入れたくても、他所で売ってない。
結論、
>>320はアホ

322 :
楽オクで200ポイントで900円だよ。
100ポイントで450円が相場でいいんだね。
ヤフオクじゃないから。

323 :
オマエ、「相場」って意味判ってんのか?
2ちゃんなんか見てないで勉強でもしてろよ
もしかして、オマエ>>320か?

324 :
今すぐ>>314に売るんだ!
これが市場の原理だ

325 :
>>314に転売してやんよwww

326 :
1200ポイント溜まったから、飲み物セットを2セットとドリップコーヒー4セットと交換しました

327 :
>>326俺にはその景品の交換の仕方は理解出来ない

328 :
>>327
そう?前回は1000ポイント溜まった時に親父にカード全部あげたらミニクーパーが2台届いた
今回はお袋に全部あげたらこうなったんです

329 :
>>328マジ?どんな買い方したらそんなにポイント貯まるの?

330 :
>>329
会社の自販機がダイドーだったんで休憩の度に買ってた
1000ポイント貯めるのに1年かからなかったかな
結局その会社は半年前に倒産して、再就職先に自販機が無いからもう買ってないけどね
給料半分以下になってしまったから自販機あっても買わないけど・・・

331 :
>>330マジ?
それかなり悲惨だね。
関係ない話だが何の仕事をしていたの?
千ポイントに一年かからないとはすごいね。

332 :
>>331
CAD/CAMオペの監督みたいな仕事かな、今はオペレータに逆戻り、泣ける・・
>千ポイントに一年かからないとはすごいね。
毎日数本買ってると意外とすぐ貯まるよ
同僚も結構貯めてたしね

333 :
>>332そうなんだ。かなり悲惨だね。
その分だと給料も相当下がったんだね。
倒産って結構キツイよね。

334 :
>>333
ありがとう
結果的にかなりきつい状態だけど、社長だけのせいにしないで自分達の能力不足も原因だったと反省して1から頑張ってるよ
最後に会社を去る前に携帯で会社内の写真を撮ったんだけど、ポイントを貯めた自販機の写真も撮ったw
スレチなんでそろそろやめときます

335 :
>>334そうなんだ。
まぁ頑張ってよ。大変だろうけど。

336 :
1000ポイントか10万以上年間ダイドーに使ってたって事か
そう考えるとすごいな。

337 :
>>336まぁ確かに凄いわな。俺何て半年で200ポイント位しか貯まんないよ。
多い時は一日に三回位ダイドーの自販機利用してるんだけど

338 :
飽きないの?

339 :


340 :
>>338飽きないのと言われると飽きないよ。
自分コーヒー好きだし。
ダイドーでは基本コーヒーしか買わないし。
コーヒー以外のドリンクは余り興味ない。
キリマンジャロ100%コーヒーとかは良く買う。350ミリの缶の奴も。
ミルクコーヒーも時たま買うな。
ダイドーで買ってるのは九割型コーヒー

341 :
今日もダイドーでコーヒー買った。美味い。
74ポイント目。もうすぐ三百ポイントだ。
目標値まで後少しだ。
大体毎年三百ポイント位から実用的な景品が貰えるんだよな。

342 :
復刻堂のソーダうめぇ

343 :
今自販機でコーヒー買ったら自販機の中の人にお久しぶりと言われた。しょーじき金をかけるところを間違えてる気がします。

344 :
>>343
中国語でしゃべるバージョンや大阪弁とかいろいろあるから、かなりの金をつかってるだろうなw

345 :
デミタスコーヒーだけで147P貯めた。なかなか遠い

346 :
自販機、夜遅くだと無口になるんだな

347 :
嫁さんの分と合わせて500ポインヨ貯まったので
Fuyura 5個で応募した。
3色がどういう振り分けで来るのか楽しみだ。
嫁には何を応募したかは言っていない。

348 :
ふゆら5個頼んだ者だが今朝届いたぜ。
赤2白2青1でした。
嫁には予想通りウザがられた…

349 :
田舎だけど頑張ってちまちま200貯めた
Tシャツもらおう

350 :
まだ18か
頑張ろ

351 :
うちの自販機のポイント設定を弄って一度買うと98Pを加算するようにしてやったw

352 :
a

353 :
>>351はいはい。釣りは結構。

354 :
なんとなくラジコンがほしくなってきた

355 :
現在17歳で小学生から貯めてたポイントがやっと100いった
正直ダイドーの自販機に好きな飲み物梅よろしくらいしかないから時間かかった
端っこが摩擦で擦れて白くなった(子供の時は自販機の前通るたび何P貯まったか確認してた)ポイントカード見てると昔が懐かしい
100じゃたいしたものもらえないしこれから200貯めるのもなぁ・・・

356 :
>>355 ヤフオクなどで一枚辺り500円位で取引されてるから、
どうしても景品欲しい場合利用した方が良いよ。

357 :
50くらいたまってたのに失くしちゃった・・・

358 :
ポイントカード自販機展開は、結局利益増大を計れないので止めるとおもう。

359 :
グルメギフト頼んだら4000円〜5000円くらいのが届いた

360 :
>>358 けどポイントや当たり付きを止めると
今以上に売れなくなる。

361 :
18P
引っ越して中々カード対応自販機見つからなかったから半分諦めてたら、今日見つけた
又少しずつ貯めていくさ

362 :
関西弁の自販機で50P溜めました。
コーヒーと交換します。

363 :
>>353 昔の自販機は弄れた。これマジバナ。

364 :
そろそろ今年度の賞品終了だな
期限もあるし、来年度の景品に期待age

365 :
>>364
きたよ
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2010/100316.html

366 :
Rーリでも貰うか

367 :
>>365
ありがとう。探しても見つけられなかったお。
俺は200pが限界だからペンケースとカードケースにするかな。

368 :
もう間にあわん…

369 :
ダイドー賞品詰め合わせのダイエット茶だけ要らない

370 :
どうやってDyDOのカードを貰うの?
公式ページ見たけどドコにも書いていなかった(;・∀・)

371 :
ポイントカード機能付きの自販機で、
ジュースを買って、カード発行のボタンを押す。
(ただし、自販機がカードを切らしている場合もアリ)

373 :
>>365
ヘリの方が良かった

374 :
俺もフエラーリより
ヘリのが良かった。
カバンにしようか迷い中。

375 :
Rーリ欲しさに今日カードゲッdしてきた

376 :
有効期限が迫ってきてるから、がんばってRーリをゲッチュするか
ただいま451ポイント
麦茶とパインなんちゃら買いまくろうかな

377 :
最初の有効期限までまだあと1年ぐらいあるじゃん!
あと50ポイントだったら1ヶ月に5ポイントのペースでも余裕だってば

378 :
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート
1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票

379 :
100pの景品良くなってた

380 :
10年くらいポイントを貯め続けていたんだが、
有効期限が来年にせまってきたので、初めて交換したわ。
3月末にぎりぎりで郵送してトートバッグをゲット。
あと300ポイントくらいあるけど、もらうものないな……・。

381 :
500ポイント貯まったが欲しいものがねえ・・・

382 :
11P
お邪魔しました 杏仁シェイクで貯めてるうちにも入らないか

383 :
77Pたまってたカードが、カードの磁気がおかしくなったせいなのか、
何度入れてもすぐ戻ってきてしまう。
場所を替えて違う自販機で入れてみても、やっぱりすぐ戻る。
あと23本で100Pなのに…orz

384 :
>>171

385 :
バッグや弁当箱届くの遅いな・・・
いままでで始めて交換したのがIzoneカメラ!糞
でも総計して2000pくらい集まってるよな、よくたまったなあ

386 :
旧カード来年の3月までで期限切れと思ったら。
応募は来年の6月まで出来る、今年と来年の
景品見てから応募出来るね。

387 :
>>386
今年の景品で気に入ったのがないと
もう来年の景品にかけるしかないってことか。
むしろ、来年の景品が絶望的だったら救いようがないけど。

388 :
>>386
なるほど。
180Pあるからペンケースともう一つは来年のに期待するかな。

389 :
次は早く来てね

390 :
取り忘れ?なのか新規発行カードがそのまま残ってた

391 :
>>390 それはねいらないカードを自販機に入れとくからだよ

392 :
来年の景品が嫌なら
オクに出す。

393 :
100P 貯まった〜

394 :
本当に発送に一ヶ月掛かったりするものなの

395 :
年々微妙になっていくね・・・

396 :
葉のちゃんグッズがあるときにもらいそこねたら、
その後欲しいもんが全く出てこない

397 :
うちはコールマンの弁当箱と箸のセットの為にポイントを貯めてるけど…
ただ今15ポイント…。
夫婦2人(たまに娘が加わる。)で買ってるけどいつになるやら…。

398 :
景品にチョロQ復活して欲しいな。

399 :
もろきゅうのほうがいいな

400 :
来年度に賭けるか今ので選ぶか迷うとこだな
残り500pでお弁当箱+赤バック、ビジネスバッグのどっちにするか
ラジコンはすぐ飽きそう

401 :
ダイドー当たり自販機スレに誤爆してしまい。ちゃんとこっちに書き込みします。
おととい200P貯まったの、出して来た。
コーヒー2セット、カードケース1個にしといた。
届くのは1ヶ月かかるのね。

402 :
>>401
今日届きました。

403 :
よかったね!

404 :
ほんとに1ヶ月なのね
年末年始はさんでだけど

405 :
会社に自販機があるから割とポイント溜まるわ。
一般人じゃよほどファンでもない限り持つ意味ないだろうね。

406 :
50貯まったから応募したいんだが
普通の封筒じゃだめなのかなあ?
質問あげ

407 :
たしかwebから印刷できる

408 :
レモネードでやっとレッドキングとゴモラが揃った
ゴモラカッコええわ

409 :
>>171
マジかよ。
洗濯機に入れてしまって読まなくなった、70P前後のカードを数年前に捨てたよ・・・。

410 :
2011年度の景品のラインナップはいつ頃発表ですか?

411 :
>>410
毎年3月頃じゃね?
有効期限が近いポイントカードどうするか。
今の景品いらないから、次のラインナップに賭けるか?

412 :
50ポイントがたまってるやつに間違って1ポイント足したやつが一枚と
3ポイント未満の奴が一枚
コーヒーに替えてもいいんだけど、もうちょっと貯めてみたかったんだよな
でも、今のルートにはdydoがあってもカードリーダーが無い所ばっかり
全部カード付きにしたらいいのにー

そういえば1ポイントのカードを100枚とか集めても景品くれるの?

413 :
カードの裏に書いてないか?

414 :
>>411
ありがとうございます。私のポイントカードも期限が近いんですけど
次のラインナップが発表されてスグなら、今の景品も間に合いますよね。

415 :
今年度のは微妙だから、来年度に賭けるか。
まさか、もっと欲しいのが少ないとかないよな・・・。

416 :
まだ?

417 :
まだだな〜。期待してるよ。

418 :
もし発表されて良いものがなかったら、俺は15pt分をせっせと買うんだろうか…。現在85pt。

419 :
来年度のラインナップはいつ頃発表でしょうか

420 :
俺なんて1000ポイントも有るから
首を長くして待ってるんだぜ。

421 :
ポイントためたことないなあ・・・

422 :
ラジコンとか欲しいけど、何本買わなきゃならないんだか・・

423 :
2011年度の景品のラインナップまだかしら

424 :
いつもならとっくに新景品の情報が載るけど
今年は地震の影響で遅れてるな

425 :
500ポイント景品ってRーリとバッグどっちのが人気あるかな?

426 :
自販機に新しい景品のラインナップが貼ってた
新しい景品の方が自分は好き

427 :
新しいの何だったの?
近所のもウェブのも更新されてないし・・・とりあえず200ptまで貯めといたw

428 :
50P コーヒー コインケース
100P マルチケース スケッチブック
200P 犬のマークのトートバッグ キーュブパズル
300P ジガゾーパズル ブルゾン
500P ハマーラジコン エディーバウアーのバック ジュース

429 :
http://www.dydo.co.jp/club_dydo/2011/index.php

430 :
thx! ページ更新されてたね。
個人的に前回のより良くて良かったわ

431 :
93Pくらいあって、31日までに100Pになるまで買いだめしようと思ってたら過ぎてしまった…

432 :
ああ、カードケース欲しかったが間に合わなかった。。
仕事でも使えそうなデザインだったがorz

433 :
詰め合わせセットが年々しょぼくなっていく
去年大量の不味いウルトラシーリーズにはほんとまいった

434 :
よくみりゃデミタスが入ってねーじゃん
こんなことなら待たなきゃよかった

435 :
今464ポイントあるんだがあのボストンバック欲しかったな・・・

436 :
今回の500Pバックの安っぽさ…

200Pのトートが良さげかな

437 :
50ptでコインケースもらいたいけど、用紙がどこにあるのやら・・
PDFでダウンロードしたけど、印刷する側がコピー用紙では何の意味も・・

438 :
俺は用紙が見つからないから印刷して送ったよ

439 :
オクとかで大量にポイントを売っている人がいるけど、全て自分で
貯めたのかな?
前に、お店とかで自分がダイドーのポイント付き自販機を扱っている人は、
飲み物を購入する振りして100ポイント分のお金で、カードを満タンにしてから
また飲み物を自販機に戻せば簡単に100ポイント不正に貯める事ができると
聞いたけど本当かな?

440 :
なんかできそうな気もするけど、そんなこと聞いてどうするん?

441 :
>>440
単純にどうやって貯めてるのかが気になっただけ。
同じカード5枚とかそうそう貯められるもんじゃやいだろ?
会社や側ににポイント付き自販機があるなら別だが。

442 :
ミニレターなら20円安く送れる

443 :
ハマー狙うか、あと三枚。
まず、マメにカード入れる練習しなきゃ

444 :
>>439
ばっちゃんの家にP自販機あったから告白しましょう。1回購入する1〜99Pをカードに付与する設定があったから、1回購入で100Pになるようにしたんじゃないかな?自販機の設定変えて1回購入で10P付与にしたらめっちゃ売上上がったw
リースの更新で新しいP自販機になったらP変更の設定が無くなっていた。

445 :
ダイドーのポイント景品入れ替わったんだね
応募期限が6月末までのやつでも、サイトに載ってる商品から選べるよね?
っつっても100pしか溜まってないからろくなもんないけど前の景品よりましかな…

446 :
2010年度の景品はもう応募できないんですかね?

447 :
ラブラドールのトート届いたよ
なんか中途半端な大きさな気がしなくもないが…
何入れたらいいか思い浮かばなかったので彼女にあげたわ

448 :
貯まりに貯まった1500ポイント
どうするかな…

449 :
封筒出してから1ヵ月経つが届かん

450 :
3月の末に出したのが、今日キタ━(゚∀゚)━!!!!!
新しいカードと応募封筒が同封されていたよ

451 :
昨日出した。
届くのは夏?

452 :
50超えたカードが読み込まれなくなった…
前のカードは100直前で自販機の中に引きこもっちゃったしもうポイント集めんのやめようかな…

453 :
まだやってんの?これ・・・

454 :
>>452
キャンペーン事務局に連絡すべし

455 :
>>452
客相談に電話

456 :
結局1700ポイント貯まってた
まとめてぶち込んでおくか

457 :
ダイドーの葉の茶って静岡だよな?大丈夫?

458 :
5年前ぐらいの旧カードが自販機でいまだ使える
しっかりポイント追加が出来てる
あとすこしで100行くけど、ひょっとして無効なのかなw

459 :
今日パズル届いたぜ
300ピースの組み合わせ次第で色んな自画像が出来るらしい
ある意味脳トレになりそうだ。。。

460 :
今日お絵かきセット来た

461 :
>>458
自販機は期限チェックしてないから加算は出来るだろうけど
期限切れのカードは交換できない

462 :
バッグとコーヒーセット届いた

463 :
>>462
いつごろ申しこみましたか?
ラジコンまだこないよー

464 :
>>452 カードの裏にある連絡先に
読み取りできなくなったと言うと
専用の返信用封筒送ってきてくれるから
それで事務局に送ればいいんだよ
切手貼ってあるからお金は全然かからない
かなり時間かかるけど、調べて新しいカードに
データ書き換えして戻してくれるよ
自分は8週間くらいかかったからか
8ポイントプラスされて戻ってきた
1週間あたり1本買うとみなされたのかな?
もっと買う人ならもっと預かり期間の分ポイントくれるのか
誰にでも1週1本程度なのかは不明
時間かかるのは不正が無いかどうか
実際の購入記録と照合してるのかな?と思うんだが
どうかな

465 :
自販機で読み取れなくなっても、事務局の機械では読み取れたりするらしい。
ポイントは、切りのいい数字に切り上げてくれるようだ
余談だが、前に買ってから期間が開くと、
次に買ったときに自販機から「お久しぶりです」と言われることがある。
ポイントだけでなく、買った日時も記録されているようだ

466 :
お久しぶりは、ド僻地で何年かぶりに買って聞いたときはビビったけど、
ランダムに出て来るんじゃないのかなあ?
同じ自販機1週間ぶりぐらいでも言われたことある気がするんだけど。

467 :
以前490ポイントもあったけど、先月期限切れになったから400ポイント分無駄になって集める気が失せたよ・・・

468 :
あれ?

469 :
てす

470 :
(^3^)/テスト

471 :


472 :
50ポイントの小銭入れが届いた
自分の手には少し小さいかな?というのと
裏表がイマイチ分かりにくいのを除けば概ね良好
今度から缶コーヒーの買い出しにはこれを使おう・・・って
この小銭入れ、カードを収納する場所がない
これを使う人間は当然ダイドーの自販機をよく使うわけでそれでこの仕様は・・・(;´Д`)
届いてから気付く俺も俺だが、ダイドーもダイドーだろw

473 :
去年の景品にカードケースという物があってだな

474 :
ラジコン1
ブルゾン3
カードケース3
意外と早く届いた

475 :
ハマー2台とコインケースとドリップコーヒーまだ届かねぇ…

476 :
お得意様かよ

477 :
そこまで溜まるのもすごい 50Pがなかなか溜まらんよ

478 :
humu

479 :
>>475
届いたー?

480 :
期限あるともう買う気起きないね
さようならダイドー

481 :
1026ポイント

482 :
475だが、10日ほど前に届いたけど、いまだにハマーで遊んでないぜ…
部屋の隅っこでほこりかぶってるよ
ドリップコーヒーは親がたいらげた

483 :
職場でジュースのパシリ、7〜8人分だから割とすぐ貯まる。
とりあえずブルゾンとバッグたのんでみた。
届くのは1ヶ月後かな、どんなクオリティの物か楽しみだ。
しかし景品ラインナップから3〜5千円位の物だろうな。

484 :
貯まってるけど今年は捨てた
来年に期待
更に改悪されたりしてな
とにかく仮面ライダーやウルトラマンのは入れるなよ
最初はデミタスとブレンドが沢山はいってたろ

485 :
そういや期限切れ間際に送ったけどカードケ−ス入れるところスゲー少なくて吹いたw
まともなのは買わないとダメかねえ・・・

486 :
ハマー動かねぇw
手に持って浮かせた状態だと車輪回るけど
地面に置くと車体の重みで動かなくなるw
あとこれめっちゃ小さいなwまさか手のひらサイズだとは…
写真だと大きく見えるのに(´・ω・`)

487 :
20110331の期限、20120331だと思っていました。
900ポイントあったのに。
なんか救済方法ないんでしょうか。

488 :
>>465
まさにこれ、冬以来に買った自販機で買ったら
「久しぶりだね!」って自販機が喋った。
買ったら「次はもっと早く来てね!」って喋った

489 :
えー、おひさしぶりって、ランダムに出て来るんじゃないの?
超ど田舎に3年ぶりぐらいで行ったときに
「おひさしぶり」言われて、え゛〜だったけど、
そんときはまえに行ったときと違うカードになってたし。
1〜2週ぶりぐらいでも言われることあるよ。

490 :
自分が>>465に対してまさに今回と同じようなレスしてて、
しかもそのことを100%忘れてたことにいま気付いた。
(´ヘ`;)

491 :
お久しぶりだね!
クリスマス、大晦日、正月に買ってみ

492 :
バッグがほしいのに200Pってどういうことだよ・・・
200本買わないといけないのかよ?!

493 :
てす

494 :
エディーバウアーのバッグ良いな、つくりがしっかりしていてサイズもちょうど良い。
ラジコンもらっても遊ばないだろうとこっちにしたけど正解だった。

495 :
最近良く会いますね。また会いに来てくださいね。
ッて自販機ちゃんにほれられちゃったどうしよう

496 :
確かに自動販売機に対するみかたが変わったよwww
ダイドーの喋るヤツだと特にw

497 :
毎日買い続けてみた
お金投入時
「今日も来てくれたんですね!」

購入後
「明日も待ってるよ〜」

もう毎日森永ココア飲んじゃうよおれ!wwwwwwwwww

498 :
「まいど〜」
「カード忘れんといてや〜」
こんなのだけの時ってちょっと寂しいよな

499 :
腹減ったからマクドナルド行くかってちょっと待ってください。
1000円近くするおやつをアメリカ企業から買うんですか?TPPで日本がボロボロになろうとしてる危機に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89
ダイドードリンコは日本の飲料水メーカーです。コカコーラの自販機をダイドーの自販機に変えましょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B3
TPPで日本がボロボロになっていく現状でまだアメリカ製品を使い続けますか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF
シマンテック・コーポレーション(Symantec Corporation)は、1982年に設立された、アメリカ合衆国カリフォルニア州にあるソフトウェア会社である。
こういう製品を買いTPPで搾取され哀れな日本人でもいいですか?
無料のセキュリティソフトはたくさんあります。ソースネクストは日本の会社です。
アメリカ製品は不買しましょう。マカフィーもアメリカ製品です。買うのはやめましょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
McAfee, Inc(マカフィー インク)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララに本社があるコンピュータセキュリティ関連のソフトウェアとハードウェアを製作・販売する会社。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:42:12.60
セキュリティー対策ソフトはお金を払わなくても導入できるソフトがあります。ほんの一例です。
Avira AntiVir Personal(日本語版)
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/avira/index.php
マイクロソフトの無料セキュリティー対策(期限なし)
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
ANTI-VIRUS FREE EDITION(日本語版)
http://free.avg.co.jp/download-avg-anti-virus-free
セキュリティー対策ソフトと常駐出来る便利スパイボット
http://filehippo.com/jp/download_spybot_search_destroy/
これらのソフトは無料で使えて更新料一切不要下のサイトからも探せます。
http://freesoft-100.com/security/antivirus.html


500 :
>>497
毎日飲んで品切れになってしまったorz


501 :
自販機ちゃん「95ポイントまで来ました100ポイントまで残り5ポイント!何と交換しようかな〜♪」
100ポイントまで行ったらなんていってくれるのだろう
しかしほぼ毎日1本買っていって95本も買って一本も当たらなかった
別に欲しいものは無いんだが・・・。ラブラトートバッグが欲しい
200ポイント、2万。2万円のバッグ。えええ・・・
どうみても100ポイントアイテムだろ〜

502 :
100ポイント溜まった
トートバッグが欲しいがもう100ポイント溜める気にはならない・・・

503 :
「メリークリスマス」言われたわ

504 :
「良いお年を」言われたわ

505 :
「明けましておめでとう」言われたわ

506 :
初めての50ポイントたまったので記念カキコ!
でもこの前まで封筒けっこう見たのに
いざ応募しようとしたら見つからない(ToT)

507 :
新しい景品のラインナップ知っていたら教えて下さい

508 :
近所のダイドーにポイントカード入れたらカードが飲まれた・・・
70Pくらい溜まってたんだぞ・・・
もう溜める気ない・・・

509 :
>>507 HP見ろよ
って思ったら、新しいラインナップを貼ってある販売機あるけど、HPではまだ見れないのね・・・
当方もちらってみたくらいだけど、300ポイントのホバークラフトラジコンがほしいw
他はよく見てないから、HPにうpされるのを待ってる・・・

510 :
>>507
HPで公開開始
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2012/120328_CD.html

511 :
カードじゃないけど今やってるデミタスのポイントもアクセスエラーで頻繁に飲まれるな
いいかげんにしろ
次の100ポイント貯まったらもう買わない

512 :
カードケース欲しかったのになあ

513 :
>>449
おま俺
いや、俺の場合もう半年以上経ってるけど…ってものすごい亀レス
一応期限の3〜4日前くらいに出したから大丈夫なはずなんだけどね。
最近郵便物滞納だか処分だかされてたニュースあったし送ったのはもうどうでもいいや。
今新しいポイント溜め中だけど欲しい物がないなあ
なにげに500pの詰め合わせ、ペットボトル1本増えてるw

514 :
期限の3〜4日前くらいに出してて、半年以上経ってるって?

515 :
カード有効期限の3,4日前に投函したから、間に合ってるはずなんだけど
半年以上音沙汰なし、というか期限6月末だったから約一年だな
わしの応募は闇に葬り去られた、と思ってる(´・ω・`)

516 :
500ポイント溜まったんだけどあまりほしいものがないんだよなあ。
ボストンバックにしようかな。
300ポイントのパーカーも気になる。パーカー貰った人いますか?

517 :
そんなに飲んでるんですか!?

518 :
何年かかったか忘れたけど毎日仕事帰りに買ってたので気が付いたら
500ポイントたまってた

519 :
>>518
>何年かかったか忘れたけど
おいおい、今有効なカードなのか?
なんか去年だかから有効期限設定されて
前のやつ無効にされてっぞw

520 :
カードに有効期限書いてあるんだから見ればわかるよw
ご心配なく。
それよりパーカー貰った人いないかな

521 :
みんなすごいですね
尊敬しちゃいます

522 :
45ポイント。
50ポイントでドリップコーヒーもらおう。
うちの会社の自販機、飲み物買わなくても、時々『いらっしゃい!いらっしゃい!』とか言い出すけど、あれって定期的に言う時間決まってるのかな?
あと、夜9時過ぎとか、朝6時ぐらいに買っても喋らないけど、喋る時間も決まってるの?
深夜に喋ると迷惑だからだろうけど。

523 :
全部設定してあるんだろ(´・ω・`)

524 :
栃木県なのに、関西弁の自販機でズッコケた(>_<)

525 :
四日ぶりぐらいに買ったら、お久しぶり言われた
そんな毎日お前に金落としてられんのじゃあ

526 :
>>525
顔を覚えられるくらいの常連なんだな(´・ω・`)

527 :
カードで何日ぶりとか識別してるんかな?
俺も隣町の自販機で、初めて買ってから2日後に買ったら、『また来てくれたんですね』って言われた。

528 :
そのうち声と内容がエロくなっていくから、楽しみにしてろ

529 :
そのうち
「シャチョサン マタキテクレタデスカァ」
ってなるのか?
胸アツだな

530 :
>>516さんと同じ状態w500pの詰合せかパーカーか迷う。
期限は2013年1枚、14年2枚、15年2枚。
パーカーはフードが仕舞えるのですか?

531 :
連スマ、フードは畳めるみたいですね。

532 :
新しい景品の発表まだかな

533 :
>>532
発表された
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2013/130325_CD.html

534 :
コインケース微妙だな〜
縫製とか甘そうな中国製・東南アジア製か?

535 :
しまった!
カラビナ欲しかったのに…
その場合3/31まで申し込まないとだめなのか?

536 :
>>535
大丈夫だよ

537 :
ありがとう!安心した

538 :
便乗でごめん。
前回のラインナップの応募っていつまで大丈夫なの?

539 :
今回のラインナップはさらに欲しいものがない。
ボストンバッグにしておけばよかった

540 :
>>538
1ヶ月くらいの猶予があったようななかったような・・・
問い合わせするか、もしくは申し込み用のチラシ?に書いてたような・・・
手元にないから何とも言えないので、違っていたらすまん

541 :
なんにせよ急いだ方がいいみたいだな

542 :
ありがと。
4月入っても間に合う可能性あるんだね。
問い合わせしてみます。

543 :
2枚100p+今90p1枚だから今月中には300pになるけど
今回欲しいものがマジでないよ。いや、前回もなかったけどさ
スマホ持ってないしスピーカー貰ってもなぁ・・・

544 :
俺は先月初めてポイント貯め始めたカードが50ポイントになったので、ドリップコーヒー6パックセット応募した。
次は、2年ぐらいかけて、もっとポイント貯めよう。
余談だが、うちの会社の自販機に、4月になってから贅沢メロンミルクが入ったんだが、売り切れるの早い。
俺も好きなんだが、補充されてから3日持たないし。

545 :
それ100Pじゃね?
50Pはコインケースだけ

546 :
>>545 3月31日までの景品で応募した。
3月末日までは、6パックセットが50Pだった。

547 :
>>546
あ、そうなのかごめん
新しいのしか見てなかったわm(_ _)m

548 :
コインケースの実物見たいな〜

549 :
カードにどれくらいのデータ収集能力あるの?
どの年代にどのような飲物が売れるか知るために何を買ったかは当然として
買った地域や日時も記録されてるんだろうか?

550 :
年代なんて登録してないだろ?

551 :
>>550
ポイントカードを送る時に生年月日を書く欄があるよ。性別もね。
これはどの年代層にどのような商品が売れてるか調べるためじゃないかな。

552 :
事後検証か!

553 :
ドリップ案外うまいよね。
明日コインケース応募するから、届いたらUPするよ。

554 :
>>553
頼む!

555 :
>>554
出したよ。
届くまでお楽しみ。

556 :
高速でこそコーヒー飲むのになあ
サービスエリアの自販機はポイントカード使えないのが多い
道の駅の自販機はほとんどポイントカード対応機なんだから高速も早く対応して

557 :
ダイドーの景品がまだ届かん
ちょうどひと月くらい経ったかも
出した日にち覚えてないけど
今回届かなかったら2回目・・・
郵便局員に盗まれてんのかな?

558 :
今手帳見たら珍しくハガキ出した日にち書いてた
先月の27日だった
もう少し待つか

559 :
1日3〜5本毎日買い続け半年近くでようやく500Pたまった。微妙な味のドリンクを飲み続けた俺、良く頑張った!
さあーラジコンヘリ貰うぞー!

560 :
今日買った自販機は何もしゃべってくれなかった
自販機の前で立ちすくむぼっちになったった

561 :
100p溜まったw
カードケースかコインケース×2か迷う

562 :
ひとつ前の商品のフリスビーボールみたいなのをもらって遊んでます。

563 :
あのラジコンヘリってAmazonなら3000円ぐらいで売ってるで

564 :
うちの会社の自販機、時々勝手に『いらっしゃい!いらっしゃい!』とかしゃべり出すな。
あと、近所の自販機で1台の自販機で標準語・関西弁・英語・海鳥の鳴き声を話す自販機がある。

565 :
一昨日、ダイドーの自販機で初めて当たった。
彼女がメロンミルク飲みたいって言うから、当たりでメロンミルクもらった。

566 :
景品がショボい・・・
サインペンとか特に酷い
百均のダイソーとかレモンで売ってそうな

567 :
うちのオヤジはほぼ毎日ダイドーの自販機でコーヒー買う上に
仕事で会う人の分まで買うこともあるからかなりポイントたまってるわ
今までにかなりの枚数のカードをポイント満タンにしてる
去年はドリンク詰め合わせ2箱貰った

568 :
オヤジさん
たいしたもんだ
ちゃんとポイントカードの有効性を認識してるのが偉いよな

569 :
【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
(コーン茶)
http://www.youtube.com/watch?v=2xAE8e6yUKw&feature=channel&list=UL

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

570 :
昨日96Pまで溜まったカード抜き取ってくるの忘れた
夜に気付いて慌てて取りに行ったけどなかった
多分夕方に買った時に抜き取るの忘れた
誰かに持ってかれたのかな・・・かなりいじけたよ俺泣きべそかいたw

571 :
やっと80だー!

572 :
>>555
早く!

573 :
コインケース届いた!
チャックの質が悪い

574 :
>>570
ど、ドンマイ…

575 :
カードを入れると「明けましておめでとうございまーす。」
買うと「ありがとうございました。今年もよろしく。」
クリスマスに買うとメリークリスマスとか言うのかな

576 :
2014新しい景品は何かな?

577 :
45Pだし、50まで貯めるか。景品、良くならないかな。

578 :
2014年分、発表〜
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2014/140327.html

579 :
うーん、特に欲しいのがないな…。
今日、いつもの自販機が期限切れ直前のカードを受け入れなくなった。

580 :
6月で期限切れになるカードが300ポイントあるんだが、
パッとするものないな〜
昔のマリオグッズが欲しい

581 :
6月までのが100pあるからコインケースにするかな・・・
チョロQやジッポーが無いのが寂しい

582 :
俺はコインケースにした
他にほしいものがないわ

583 :
3月中頃に送ったんだがまだ、届かない・・
去年は2週間くらいで届いたんだけどなぁ・・
遅すぎる・・

584 :
8ポイントになった。
最近ダイドーの自販機さがすようになった。

585 :
5月の連休最終日に投函したGT-Rが先程届いた。
流石は京商、数千円のものにしてはモデリングがしっかりしてる。
甥っ子にプレゼントしようw

586 :
>>580
マリオの良かったよね。
あの時、ポイント貯まらなかったんだよ…。

587 :
金だけ取って商品出てこない悪質自販機でポイント溜めるとかおまえらすげーなw

588 :
一枚50ポイントがマックスと思ってたら100ポイントなんだな

589 :
通勤途中に唯一あるカード付の販売機、カードの排出が遅すぎる・・・
1000円で購入870円のおつりが全部出ても、まだカードがでてこない。
そのうち忘れそうだ・・・・
今87ポイントだから、このカードだけは死守しなければ

590 :
まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ
まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ
まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ
まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ
まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

591 :
100枚たまった

592 :
みんなすげえな

593 :
持ってるがそんなにたくさんはたまってないな近くにポイントカード
使う自販機ないし、あったら確認しないとねぇ

594 :
職場に自販機があるわ。
ダイドーってラインナップがあんま変わらないから、どれも飲み飽きたんだけどカードあるから買ってる。
ポイントカードってやっぱ重要だなwww

595 :
引っ越すからカード交換しないと
100たまってるのが一枚と、あと数ポイントのが一枚
欲しいものがなさすぎてどうしようかな
前回の景品カードケース2つ交換したんだけど結局使ってないんだよな
もう100pあれば実用性のある手動懐中電灯にするんだけどなー

596 :
100ポイントのピンクのカード、
期限切れで無駄にしてしまったー
3月に気付いてたのに6月までしばらくあるな
と思ったのが失敗。
もったいねー

597 :
夜中の高速PAでコーヒー買ったらもう一本当たった
今までも何度か当たってるけどポイントカード持ってると当たる確率が上がるとかあるのかな?

598 :
次の500ポイントは何だろな
6月に一枚切れるからRCカーにするか次回にするか悩むなぁ

599 :
商品の到着1ヵ月てなってるけど
実際はどれくらいで届く?

600 :
一本買うたびに一枚貰うから、今130枚くらい

601 :
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2015/150330.html

2015年度のポイントカードキャンペーン発表〜
下の画像をクリックすると拡大。

しかし、最近スピーカーは必ずあるのー

602 :
>>601
ありがとう。
…いいのがない。

603 :
>>599
ドリップコーヒーだけど3週間位で届いたよ

604 :
45P位かな。
冬場に貯めた方だと思う。

605 :
>>595
ヤフオクだと100Pが400から500円で取引されてる。
100Pよりも30Pくらいのを50円とかで出してくれる奴を探してるんだけどなかなか居ない。
>>599
ドリンク40本セットはだいたい1ヶ月で届いたよ。
>>600
もったいねぇw
1Pカードなんてポイント自販機でジュース買ってる奴を見かけたら、そいつの次に買うフリをすれば
ほぼ9割がカード使わず、カード発行もせずに立ち去るからカード溜まってしゃーない。

606 :
近鉄駅の自販機もポイントカード対応にしろ!

607 :
くじ付き自販機で当たりが出たときに、返却されたカードを入れなおした上で
当たり分を選んでも、カードのポイントは更新されないのを体験した。

ただ、500円玉や1000円札でまとめ買いする場合はカードは残額があるまで
返却されないので、そのときに当たりがでたら、カードのポイントが更新されるのではないかと
期待してみたり。

608 :
さっき16時14分、自販機で7777出した

609 :
200ポイントのメッセンジャーバック
届いたけどダサい
真っ黒だったら良かったのに

610 :
300ポイントのミズノ目指して買いまくってるが、
一回も当たりが出ない。

ほんとうに当たる時あるのか疑ってしまうわ。

611 :
アイスラテロング缶を通年販売しる!

612 :
ポイントカード、風呂の湯垢をこそぎ取るのに便利

613 :
あたたかいお茶が欲しかったのになかった時の悲しさと言ったら…

miuのボトルデザイン面白いな

614 :
通勤ルートを変えてスーパー駐車場にある自販機で毎朝2本購入。
ようやく1枚貯まったよ。

615 :
記念カキコ

616 :
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2016/160328.html

来年度ラインナップ。
モバイルバッテリー欲しいなって思った。

617 :
俺はボディバッグかな。
釣りやるからスマホとか最低限の貴重品入れて持ち歩くのに便利そう。

618 :
---



まるで鉄道模型Nゲージのような暗闇のシルエットの車体と室内灯の輝き
常磐線E531系とE657系特急の鉄橋上での擦れ違いシーン

https://www.youtube.com/watch?v=KkQ2ikmfOQE

------------

619 :
今頃気付いた今年度
ライト、チェアが欲しい。

620 :
300pointのモバイルバッテリーとほぼ同型と思われるモノがドンキで1980円で売ってた。

621 :
だったらポイント貯めなけれいいんじゃね?

622 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifesaloon/1465421465/
ポイントカードって得なの?
スーパーで買ったら50円以下じゃ??

623 :
大通りに面したところに設置された自販機にはポイントカード対応の機能はついてない
少し奥に入ったところの10台未満の駐車場に設置された自販機にはついている

624 :
投函してから二週間でボディバッグとバッテリー届いた
バッテリーは5V-1A出力で70g
危うく受付終了で300ポイント無駄にするところだったよ

625 :
前に必死で貯めてたけど、最近は景品にあんまり魅力ないから頑張れないな
せめて復刻堂のアーモンドなんちゃらがまた飲めるなら自然と溜まるんだけど

626 :
ココアだけ時々飲んでいるけど、あまり貯まらない。
炭酸のグレープフルーツもあったら、もっと買うのに。

627 :
愛知の東海道線刈谷駅上りホームにポイントカード使える自販機あるね

628 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

629 :
昨日近所の自販機みたら貼り紙がしてあって9月中にスマホでのサービスが
開始されるみたいで、替わりにポイントカードのポイント廃止らしいね
100Pのカード1枚と70Pくらい溜まってるカード持ってるけど
100Pだけなんかに交換するか迷い中

630 :
ええ…Σ(´∀`;)

631 :
>>629
新サービスはスマホ持ってる人対象かよ…

さよなら。モバイル類持たない人なので。

勤務先のコカ自販機でもスマホ限定サービスやっているし、
今後どの自販機も「右に倣え」傾向なんだろな。

632 :
32
いつも飲んでた商品が無くなったからたまらん

633 :
まだポイントカード使える自販機って残ってるのかな
あと少しで100ポイント行くカードがあって悲しい

634 :
廃止なの?
有効期限2019年までのカードあるけど
アプリにポイント移して景品交換出来ないの?

635 :
地元の自販機は、今まで通りだよ。

636 :
Dydoの販売機も電子マネーに対応してくれないかなー
それで、そのままポイントも電子化してくれたらいいけど・・・

637 :
やっぱポイント貯めてオリジナル景品と交換が良かったな
ギフトコードとか形に残らない物は嬉しくない

638 :
100p溜まってたカードどっか行っちまった

639 :
地元の自販機にも、噂のアプリが…。予告の貼り紙なんてなかったのに。
ポイントカードと共存してくれるといいが、どうなるんだろう。

640 :
ギリギリ100たまったけどライトはいらないなあ。
前のバックインバッグ良かったのに…

641 :
>>637
ファミコングッズとかよかったよね〜

642 :
ダイドーめ、ポイントカード対応の自販機次々新しいのになって、あとちょっとで100なのに!

643 :
【DyDo】CLUB DYDOポイントのDyDo Smile STAND移行について
https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2017/170131.html

644 :
>>643
>ポイントカード対応自販機でのポイント付与サービスは、2019年3月31日をもって終了する予定です。
あと2年チョイか…、残念だ。

645 :
【青戸6丁目住民一同のK】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

646 :
>>644
近所の自販機はカード入れる所が塞がれていてスマホ対応機になってた

647 :
>>646
塞ぐなんて…(´-ω-`)

648 :
>>647
塞がれてるから今何ポイントあるのかわからないんだよね
もうカード使える自販機少ないしSmileポイントに変更手続きしようかなと思ってんだけど、手持ちカードに何ポイント貯まってんのかが知りたいのになあ

649 :
>>648
何処に住んでるかわからんが田舎の方はまだまだ、ポイントカード機が多いぞ。昔、売れてました的な酒屋とか商店はポイントカード機率高いから行く用事があればそこで確認してみては?

650 :
来年度の景品更新があるかどうかでポイント使うか悩む

651 :
>>648
こちらはポイントカードを使える自販機がまだあるけど、ほとんどなくなりそうで怖い…。

652 :
>>649
>>651
コメントありがとうございます
自分は東京なんですが、郊外に行けばまだポイントカード使える所もあるんですね
車で移動する事が多いから注意して見てみます


それにしてもSmileポイント貯めてもなんの使い道もありませんね
ポイントカードで交換の方がよっぽど良かったしポイント貯める楽しさもありました

653 :
mile STANDだと電子マネーやギフトカードや抽選に参加って・・・

普通にポイント利用で商品交換も追加してほしいな〜
ポイントカードはポイントさえあれば必ず貰えるっていうのが一番いいところなのに。

今のラインナップだとカード貯めれるまで貯めて景品と交換→そのままポイント集め終了となりそう。
ポイントカードの景品のラインナップにいろいろ不満とかもある人多かったかもだけど、少なくとも今分かっているSmile STANDのラインナップと比較するとはるかにましと思ってしまう・・・

654 :
1200ポイントはあるぜ!

655 :
100円商品が少ないから、なかなか貯まらない

656 :
楽天スーパーポイントがきたね
やっと交換できる

657 :
【青戸6丁目住民一同のK】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

658 :
ポイントカードだとポイ捨てされるから大半無駄になってるよな
アプリの方がコスト少ないんかな
楽天ポイントとかそういうの疎いから今までの景品残してちょ

659 :
緑と白のカードは、31日までしかポイントが入らないから要注意だよ。

660 :
100ポイント、貯まった\(^o^)/

661 :
今度の充電器は2500か

662 :
カード対応での交換はないのか。。。

663 :
カード交換も更新きたー

664 :
【KIRIN】LINEをかざすとポイントがたまる自動販売機サービス「Tappiness(タピネス)」を4月13日より開始
http://www.kirin.co.jp/company/news/2017/0413_01.html
首都圏、京阪神:本日より順次
上記以外:今夏以降

665 :
昨年度の景品、LEDライトが届いたー\(^o^)/

666 :
有効期限がないカードが無効って正気なのか? ひどすぎる。

667 :
カード無くなって買わなくなったな
なんかスマホ出すのめんどいもん

668 :
あと楽天ポイントなんたら使うのもめんどい
おじさんはアナログなんやで

669 :
200貯まってたけど今年の景品はまあええわで応募しなくてその事忘れてたわ
一時期はTシャツとかブルゾンとか貰うくらいハマってたな
アプリになってからしらけてdydo買わないようになったな

670 :
うちの会社は職場内携帯持ち込み禁止だから、カードやめてスマホにされても困る

671 :
>>670
そんな職場にSmile STAND(Coke ONもだけど)対応機が設置されるのが
そもそもおかしい。

672 :
持ち込みは可だけどガラケーの自分としてはカード廃止は結構困る。

673 :
>>672
「弊社の製品を購入していただかなくても結構です」というダイドーからのメッセージ。

674 :
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.dydo.smilestand&hl=ja

泥アプリがエラー出まくりで叩かれまくっている。
オレも最近になってほとんどポイントが取れないから困った。

675 :
うちの会社に元々あった自販機に
スマホかざしてポイント貯める機能がついた
早速今日からやって見たが380
楽天ポイント交換は長い道のりだな

676 :
泥アプリでまた取れなかった。
無線通信していると取れないのか?疑問だ。

677 :
毎回発行してる。
財布にストックしてパチンコのハンドルにぶっさしてる。
折り畳む回数でどの機種にも対応。

678 :
ようやく22ポイント。

679 :
現場仕事なんだけど、目の前にsmilestand自販機設置されてて
誰も貯めてないみたいみたいだから
10bぐらい離れた所からポイントだけ貰ってるわ。
1日で4000Pぐらい貯まって( ゚Д゚)ウマー

680 :
30P貯まったけど、定期入れはパスかな。
パスケースだけに…(*´∀`)♪

681 :
328
2017/11/13(月) 16:27:37.97
彼氏いない歴774年 EbDRoTCx(1) 削除
うーんやっぱり分かってもらえてないみたいだね
Rや合コンや彼氏5人は別に自慢でもないしマウンティングの材料にもしてないんだよね、、
私はRはできたこと無いけど、合コンや歴代彼氏5人が私達にとっての「普通」であり「特別でもなく良くあること」であって、その他板の返答の通り自慢にはならないと自覚してるよ。
チャラ男に騙されてRが出来たのかどうかは私は本人じゃないから分からないけど、その他の良くあることに対して、一方的に底辺のくせにどうせ男の質が悪くせに自慢しやがってと決めつけて見下してるのが、モテない人間のすっぱいぶどうに見えるんだって話

自分語りになるけどさ、私宮廷出てるけど学生時代合コンなんてしょっちゅうあったよ
もちろんそこで知り合って今度結婚式挙げるカップルもいるしね
下品だけど新婦からしたら簡単にクッソ大手の飲料メーカー勤務の良い男見つけてて超ラッキーだわ

どうしてそう決めつけるのかな?
怒り狂って他スレに出張してまで確認して、またまた根暗要素が出てきてるよ

682 :

合コンでお金持ちを見つけたと自慢してる妊婦おばさんの図

683 :
胃腸が悪い時にはミルクセーキがオススメ。
他の自販機にはなかなかないので、ポイントを増やせる。

684 :
>>683
乳成分で余計にお腹が緩くなりそう

685 :
90ポイント超えたところで磁気データが消えて使えなくなった
磁気ヘッドを清掃してないハズレ自販機には注意だ

686 :
田舎で自販機にカードの投入口があると思ったらガムテープで塞いであったw
そこで買うのは止めといた

687 :
ダイドー販売機で年300本ぐらい、
かれこれ5年使ってるんだが、
当たった事ない
本当に抽選してるの?

688 :
>>685
95ポイント貯まった時点で自販機故障して
カードが不良を起こしたので
カードの裏面にあるフリーダイヤルに問い合わせると、
不良カード送ってくれというから
送られてきた用紙と封筒で事務局に送ったら、
磁気不良でダメだということになって、
100ポイント入ったカード送ってきた。
不良起こした場所の自販機の住所メモっておくと良いよ。

689 :
>>687
会社の食堂でこの前当たったし、他の人が当てているのを見ているから、抽選自体はしていると思う。
場所によって確率が違うのかも知れないけど。

690 :
>>687
年300本も買っていれば年2回くらい当たりそうなものだけどなぁ。
>>689が言うように当たりの確率が違う(意図的に落とされている)のかもしれない。

691 :
18000で楽天スーパーポイント1000(1000円)
となると還元率は100円ジュース一本で5.5円か
5%もポイントつくって結構お得やな

692 :
2000年から利用してきた自販機が、遂にポイントカードをやめる・・・。
行きつけだと、カード対応は1台だけだ。

693 :
もう1台あったから、探せばまだまだあるかもな。安心した。

694 :
CLUB DYDO新年度(最終シーズン)の景品発表はいつだろう?
旧年度の景品とどっちで応募すべきか判断に迷う。

ファミコングッズに釣られて参加して以来か…。
長いことお世話になりました。

695 :
>>694
その書き方だと所定のポイントは既に貯め済みみたいだから、
応募締切は6月末なのだし新年度の景品の発表を待ってどっちに応募するか決めればいいのでは?

696 :
>>694

HPにはまだ出ていないけど、販売機には2018の商品ラインナップが貼られていたよ。

ラジコンヘリ、コインケース、ハンドタオル、ミズノTシャツ、モバイルバッテリー、レジャーシート。
他はドリップコーヒーに詰め合わせセット。他にも何かあったかなー


2017のラインナップを言うなって?
だって、ほぼ同じ商品が並んでいるんだもんw

697 :
もう一つ見てきた。コールマンのポーチ。

毎年テーマで商品が決まっていたころが懐かしい・・・
>>694氏のようにファミコンの時とかどれにしようかわくわくしながら商品選らんだもんな〜

698 :
ニュースリリースが。

ttps://www.dydo.co.jp/corporate/news/2018/180329.html

「LAST YEARはこれまでの人気景品をご用意!」

お、おう。

699 :
コインケースにしようと思ったけど(というかそれだけしか貯まってない)、
今年度のと来年度のとどっちにしようか迷うなぁ。迷う期間は3か月か。

700 :
皆様どうもです。
情報チェックできたので、割り振り決めて、
旧年度分は早々に発送します。

ちょっと前までの通勤経路に対応機が2台あった
(その後1台はカードリーダー不調に・・・)ので、
往復で1日4pt稼げたので、そこそこストックあります。

次々Smile Stand機に替わってしまいつつあるので、
なんとか残っていてほしい所ですがね。
Smile Standの景品は結局「抽選」が大半のようですから。
必ず景品がもらえる有難み、貴重でした。

最終年度も粘ってみます。

701 :
Smile StandのCLUB Dydo的なものは、2019年度からはなくなるのかな?
電子ポイント以外の必ず交換できるものは残してほしいな〜

スマホでそのまま電子決済までできたらいいんだけど、そうでないと面倒で辞めてしまいそう。
というか、Smile Standは電子決済も同時にできてこそ真価(ってほど大げさでもないけど)発揮だと思う。

702 :
smilestandは明日から5月11日まで、18000で楽天ポイント1000のところを
半分の9000で楽天ポイント1000に交換出来るぞ

703 :
また身近な位置のカード対応機が終了してしまっていた。
それも姑息なシール封鎖型。
自販機丸ごと交換なら諦めもつくが、これは納得いかない。

来年3月末までの期間満了まで稼働している機械って残るのか?

704 :
新しいスマイルスタンドの販売機でもポイント貯まるぞ。あと交換も出来るぞ

705 :
スマイルスタンドの自販機でもクラブダイドーポイントカードのポイントが貯まるの??

706 :
>>705
smilestandの販売機ではカードにはポイントが貯まらないが、今あるカードのポイントは必要事項を記入の上、Dydoに送ればsmilestandにポイントを移してもらえる(めんどくさいけど)
1ポイント→100ポイントで。
(smilestand交換品のポイントも100倍必要になる)
田舎で対応販売機がまだまだ少ない上、通勤で使っているところがまだカードなので、まだカード。
けど出張とかで都会にいくとsmilestand対応販売機ばっかだから、その時はスマホにポイント貯めているよ。
今年はいい交換品ないから、100貯まったカードはポイント移行しようかと考え中。

ただ、smilestandのポイントは有効期限がある。
反面、1円=1ポイントなので、カードで購入→ポイント移行よりはsmilestandで貯めた方がポイントが多い。
130円だと130ポイント、150円のペットボトルなら150ポイントだから。
(カードだと一律1ポイント=100ポイント)

707 :
>>706
それは知ってる。

708 :
>>707
じゃあ、なぜ質問した?
質問の答えも書いてあるが

709 :
>>708
ダイドーのポイントカードのスレで、>>704が「新しいスマイルスタンドの販売機でもポイント貯まる」と
書いてるから、「〜でも」とあるくらいだからスマイルスタンド対応の自販機で
従来のポイントカードのポイントをゲットする方法がもしかしてあるのかと、
>>705のように疑問に思ったのだけど。

710 :
>>709

Dydoのカードとsmilestandに対するスタンスを考えたら、両方のポイント貯まる販売機があるわけないってわかるだろうに・・・

>>705を普通に読むと、smilestandでも(同じように)ポイント貯まるし、(封書でしているように)景品に交換できるって理解できるんだけどな

711 :
黒い市松模様のカードはあと1週間で締切ですよ〜

712 :
うちの会社の近くの自販機が
とうとう
ポイントたまらなくなった><
月曜日はできたのに、火曜日になったら
だめだった

713 :
>>712
そういうのがあるから、今年度は早め早めにポイントをゲットしておかないと
気が気でないよなぁ…
自分は仕事の合間にダイドーの自販機を利用する機会がなくなったから余計にポイントが貯まらない。
ポイントカード対応自販機の撤退状況によっては、ハンドタオル(30p)さえ怪しい…

714 :
アプリのポイント、もうすぐ50000やで

715 :
スマホにポイント加算されなかった・・・
同じ日に何時間後に他の場所では加算されたから、販売機に問題があったんだろうな〜

716 :
またポイント加算されなかったんだけど、2本買って、2本目は加算された。
Bluetooth入れた直後とか安定しないのかな〜?
買う時にBluetoothをonにしてから少し置かないといけないのかな?
onにする→お金いれる→買うってやっているから、少し間はあるんだけどね。

717 :
最新のスマホに買い替えろ

718 :
そうか・・・もうiPhone7は使えない時代になったのか・・・

719 :
ポイントカード対応自販機が、まだ通り道にあって安心した。41ポイント。

720 :
ポイントカード対応… と見せかけて、よく見ると
「当自販機でのポイント加算及びカード発行サービスは終了いたしました。」という
掲示がされている自販機を初めて見かけた(カードの挿入さえできない)

来年3月のクラブダイドー終了に向けて、同様の自販機がこれから次々出てくるのは
確実だろうから、ほしい景品があるなら早め早めにポイントを獲得しておかないとなりませんね

721 :
アスパラドリンクDX新発売 田辺三菱製薬、ダイドードリンコ
2009年2月18日 (水)
https://www.yakuji.co.jp/entry9192.html

722 :
「アスパラドリンクX」のスッキリ飲みやすいフルーツフレーバーはそのままに、処方強化と喉への軽い刺激を追加。
パッケージには、『アスパラ』ブランド商品と同様の商品ロゴをアスパラブルーで配置し「安心感」と「信頼感」を、シルバーメタリックのラベルで「高級感」や「上質感」を表現している。

 希望小売価格は、1本(100mL)120円(当時)

723 :
13 名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/29 13:37 ID:sMB2H0rx
元社員ですが、もともとの親会社が大同製薬で、そこから最初は
ダイドードリンクコーポレーション
何ですが、後付けで
ダイナミック、ドリンク、コーポレーション
になったらしいです
会社入って最初に研修で習ったことがこれでした・・・

724 :
グループコード貼っとくからみんなキャンペーン参加してくれよな!

174b07bb

725 :
通勤途中のカード対応販売機の電源が切られていた・・・
小銭投入口はガムテープで塞がれて。
スマホ対応への変更の場合、販売機そのものは変わらないで部材の交換っぽいけど、機械そのものの交換なのかな〜?

それともDydo販売機なくなるのかな〜?もう1機カード対応自販機があるけど、そっちデミタスのブラック130円だしなー
(電源切られていたところは110円)

726 :
>>725
カード対応終了した自販機は、カードの口がふさがれ、ポイントはスマイルスタンドに
移行可能というポスターが貼られているのしか見たことがない

727 :
>>726

だよね〜
だから、撤去か自販機そのものの交換かなって。
機械交換としても、カード終了してsmilestand対応せずに普通の自販機になったところあるから、そうなるんかなーって思ってる。

別ルートで販売機あるところあるけど、信号が一気に増えるから、現ルート沿いにある2箇所が終わると一気にたまらなくなるだろうな〜

728 :
みんなアプリ入れてる?アプリめんどいからダイドーサヨナラかな

729 :
アプリを入れてはいるもののスマイルスタンド対応自販機で購入したことがないw

730 :
>>728
アプリ入れているけど、田舎なのでカードとアプリで半々ってところ
でもまあ、アプリはやっぱり面倒だよね、おつりがある時とか特に面倒になる
とりあえずカード6枚分移行しようと思っているけど、使っている1枚は多分100いかないだろうなー

731 :
30ポイントまであと少しだけど寒くなったのでめっきりダイドーの自販機に行かなくなった。
ホットだと缶コーヒーがメインであとはほんの数種類だからその時の気分に合う製品がなかったりするし
早くしないとカード対応自販機がどんどんなくなっていくのは分かってはいるのだけど

732 :
高知の委託工場はどこ?
西日本向けのスポーツドリンクやMIU造ってるらしいが

733 :
次スレ
ダイドーは何故「ドリンコ」なのさ?
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/juice/1011849456/

734 :
約17年弱の長寿スレか。畏れ多いな

735 :
缶コーヒーの常識破る「ギンレイ」の裏にダイドーの知られざる苦労があった
2018年10月05日 18時00分
http://ascii.jp/elem/000/001/747/1747376/amp/

736 :
公式サイト
https://www.dydo.co.jp/sp/club_dydo/

737 :
終売?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BC-D-1-COFFEE-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2-190g%C3%9730%E6%9C%AC/dp/B0029ZG03U

738 :
旧本社跡地
https://sasp.mapion.co.jp/b/kansaiurban_s/info/001/

90年代初頭?
https://i.imgur.com/u3GdrHK.jpg
https://i.imgur.com/pbLHVK2.jpg

https://i.imgur.com/MntOVcr.jpg

739 :
クラブダイドーの終了まであと2か月半(応募締め切りまでなら半年弱)か。
ようやく30ポイント貯まったのでそろそろ応募しないとな…

>>737
D-1シリーズはWikipediaによると「かつて発売されていた」ということになってる
どうりで最近見かけないわけだ…

740 :
現在の本社は中之島セントラルタワー
https://www.dydo.co.jp/corporate/profile/network.html

西日本第一営業部は
大阪府大阪市鶴見区諸口と離れた場所に。

741 :
「ダイドー」は、元々の設立母体である「大同薬品工業株式会社」の“大同”

742 :
>>739
ありがとう

エスカップVが東日本、アスパラドリンクDXが西日本で販売という区分ですか?

743 :
地域限定メロンシェイクはどこで買えるの?

744 :
和歌山県きのくに線紀伊日置駅前にダイドー自販機あり

745 :
        
ダイドードリンコ 売り上げの約85%を自販機が担う
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551150709/
          

746 :
>>739
そのうちさらっとしぼったオレンジみたいに復活するだろ

747 :
アプリの評価米でポイント加算されない時があるっていうのが散見されるね。
特定の販売機でなるから、販売機側の方がぼろいんだろうなー

748 :
ダイドー製品が多い廃墟
https://youtu.be/DNvIoqqmdrY

749 :
クラブダイドー終了まであと1週間を切ってしまったのでage
(景品申し込みは今年の6月末まで)

ポイントカード対応自販機は何とかまだうちの地元もいくらか残ってるけど
さすがに応募できるポイントになるほどはもう購入しないなぁ…

750 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

751 :
>>749
まだまだカードの所残っているね。
先日通勤ルート近くにSmile Stand対応ができたので、そちらに移行。
今回はコーヒーくらいしかほしいものないから、ポイント移行の申請を送ったよ。

ただ、新年度はCLUB DyDo的な商品交換なくなりそうだから、電子ポイント移行になるのかなー

752 :
自販機でのポイント加算は終わってしまったけれど、まだカードを挿入できる自販機は残ってますね
しかし、期限付き(2019.3.31)のカードを入れるとポイント数の確認もできず排出されました
(今までの有効期限が過ぎたカードを入れた時と同じ挙動)
もしかして、有効期限がないカードを入れるとまだポイント加算されるんだろうか?
カードの在庫がある自販機ではまだカードを貰うボタンが有効で、購入後カードを貰えました

753 :
4/2現在、どのカードもポイント加算できなくなりました。カード入れても出てきてしまいます。
うちの会社に補充しにくるダイドーの人に聞いたら自動的に全台使えなくなるらしいです。

754 :
昔発行されていた有効期限がないカードも駄目ということなのですね…

755 :
Smile Standで頼むと到着が早いね。っていっても今年度からなくなったのだけど・・・
3/31申込で4/13着だったから、2週間だった。

756 :
https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2019/190415.html

4/15より開始。CLUB Dydoの方が楽しめたなーって思ってしまう。

757 :
とりあえずSmileSTANDの内容でこのスレを使いきって、980あたりで

SmileSTANDのポイント今どんだけ?

っていうスレを立てようと思うのだがどうだろう?


それにしても、ミスティオグレープのペット扱ってる所が少な過ぎる。

758 :
>>757
それでいいですよ。

遅ればせながら参加したコナンの謎解きキャンペーン第2弾は、クリアした。

759 :
>>757
自分もそれに賛成

760 :
第三弾の答え教えて。

761 :
ポイントカードへのポイント加算は終わったけど、景品の応募締め切りまであと10日ちょっと。
忘れないように応募しないとな…

762 :
>>761
既にポイント移行して楽天ポイントに交換した。
ドリップコーヒーは復活してほしい。

763 :
age

764 :
age

765 :
今やってるキャンペーンっておかしくない?
毎回メンバーの中に強力なのがいて1位になれないんだけど、
1000ポイント取らせない為の架空のメンバーのような気がする
5分くらいの間に15本買うとかあり得ないし

766 :
アマゾン1万貯めて500円かww
プライム動画買えるならアマゾンがいいかな

767 :
遅ればせながら景品申し込み完了&ポイント移行申し込み完了
ポイント移行を申し込むにあたって手元のポイントカードを見ていたら、
表面がつや消しとつやありの2種類あったのね。(カードの内容は全く同じ)
今日の今日まで全然気づかなかった。

768 :
パチンコ行くときに毎度コーヒーとセットで発行
折り畳んでハンドルに挟むとどのメーカーでもいける帰るときは挿したままかゴミ箱

769 :
ポイントカード、最後に応募したのはハンドタオル。
既に届いた。今までありがとう。

770 :
一位なのに1000入ってこねーぞオラ

771 :
そういえば、少し前だけどカードのカバーに黒いシールを貼っただけで挿入口をふさいでいない
自販機がまだいくつかあった
(カードを挿入すると当然すぐ排出。昔の無期限のポイントカードでの挙動は不明)

>>720で書いたみたいにカード挿入もできないようにした自販機はむしろ少ないような気がする

772 :
今回のスマイルスタンドのキャンペーン
水曜日のこの時点で30本超えしている信じられないヤツがいる
もしかして、一つのアカウントで団体利用でもしてるのがいるのか?

773 :
職場の同僚とかのポイント貰ってるから1日に7〜8本分は貯まる
ただあまり一気に増えるヤツがいるとダイドーが用意した架空メンバーじゃないかと疑いたくなる

774 :
ポイントを楽天に変換(反映)されるのは申込翌日午後

775 :
6月末頃に申し込みの封筒を送付した景品がまだ届かないけど
同時期に申し込んだ人がもしいたら状況はどうでしょうか?

一緒に投函したポイント移行は8月1日に加算されてたのですが

776 :
アプリの仕様が変わったせいか、起動しても同時にBluetoothが立ち上がらなくなった。
非常にめんどくさい。

777 :
本当にクソアップデートだわ
コカコーラに戻ります

778 :
>>775だけどダイドーからはがきが来た。応募多数のため発送が遅れているらしい
遅くとも11月上旬までには届ける見込みとのことだけど結構かかるな

779 :
全然読み取らないんだけど
Rよ

780 :
iPhoneは結構離れてても反応するなw
ポイント泥棒が続出www

781 :
前の方が良かったな、個人的には。

782 :
今のクソすぎるだろ

783 :
先に位置情報をONにしておく。
次にBluetoothの機能をONにしたら普通のマークのBluetooth番号が2件以上出てる状態を確認出来てから
アプリを起動しないと先ず反応しない。

784 :
コークオン が有能すぎて なんでできんのやってなるわ

785 :
新しくなってポイント加算の不具合はまだないけど、あるんだね。
起動が前より遅くなったっていうのは感じる。

あとは、イアホンで音楽聞いてても途切れなくなったのは評価する。
前はポイント加算時に途切れたから。

786 :
不具合のお詫びに、2000ポイントか。
もっといい景品を考えて欲しい。

787 :
Suica系での購入が出来るのは知ってたけど、NANACOでの購入でポイント二重取り出来る自販機は初めて見た
https://i.imgur.com/nqUaJDI.jpg

788 :
おとといだけどクラブダイドーの景品が届いてた
今年度からカードを挿してポイントを貯めて景品をもらう楽しみがもうないと思うと残念でならないな

789 :
スクラッチチャレンジ全然当たらない
最初の頃は500ポイントがけっこう出たが、最近はハズレばかりでたまに当たっても100ポイント
あきらかに最初の頃より確率下げているわ

790 :
アプデは「後でアプデ」ボタンの追加が欲しいな・・・・
購入、ポイントをって思ってアプリ立ち上げると「(簡潔に言うと)アプデしろ」ってなってポイント加算ができなかった・・・
自動アプデにしとけってことだろうけど。

791 :
コークオンの癖で、スマイルスタンドも購入前に起動しておくことが多いかな

792 :
自販機と設置場所によってはBLUETOOTHの強弱があるみたいだから、
面倒でもBLUETOOTHの起動を確認してからアプリ立ち上げて買ってる。

793 :
自販機はさっと買ってだから、先にアプリを立ち上げていようと、アプデを待ってまでポイントを貯めようとは思わんな。

794 :
スクラッチはずれ多すぎだろ
こんなしょぼいサービスいらんわ

795 :

めっちゃあたるけど

796 :
外れるのは3回に1回くらいかなー
なので十分な当確率

797 :
最近の成績
ハズレ→ハズレ→ハズレ→100P→100P→ハズレ

十分な当確率ですねw

798 :
三連続500あざす

799 :
どうでもいい話だけどダイドーで何の商品をみんな買うの?
俺は世界一のバリスタシリーズしか買わないから無くなったらもうオサラバ
スマードブレンドブラックをどこでも売ってくれよ、探すのに苦労してるわ

800 :
最近、ミスティオのシリーズでコーラが出てるとかで探してる

801 :
梅系

802 :2020/04/14
>>799
どうでもいいなら教えない

チェリオの商品はどれもハイクオリティ
◆◇◆缶コーヒー総合スレ 56本目◇◆◇
コカ・コーラで働いて先があるか?
ペプシ ブルーハワイ
*:.。☆。.:* カルピス総合スレ vol.6 *:.。☆。.:*
懐かしの缶ジュース特集
SCORPION -スコーピオン-
麦芽飲料 ネスレ ミロ
自動販売機に金を盗られたスレ
水出しミントジュレップソーダ
--------------------
戦国最強カップル 信玄(♂)&謙信(♀)
プレミアムバンダイ
この板は童貞拗らせた高齢オスホイホイ(笑)
【iOS版】Fate/GrandOrder★296
食品偽装する会社はほとんど同族会社
【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ124
【没個性】 ロングセラー定番商品/常套句マニア2 【庶民的】
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう ★26
【とくダネ】金慶珠氏 U18侍の“日の丸外し”に「非常に残念…他の選手団にも波及してしまう」
システムアーキテクト Part12
【朝鮮日報】トランプ大統領「金正恩委員長の健康について知っているが言えない」 [4/28] [新種のホケモン★]
Mr低視聴率とんねるずはナゼ笑いも数字もとれない?41
【サッカー】52歳の三浦知良が、J1昇格の横浜FCで来季もプレーに賛否両論の声〈週刊朝日〉3試合0得点
松川 総合(ゲッコー レッドスター ヴェルテ 等)
【総合】FF6スレNo.165 〜俺もケフカと同罪さ…〜
【永椎晃平】星野、目をつぶって。Part15
チーム8 from NMB板
【雑談OK版】漫画家を目指す人の制作報告スレ2
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part36
DIYしたものをうpしてみるスレ 26
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼