TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】科目数で慶應をたたく早稲田関係者、都合の悪い人間を「基地外」認定し始めるwwwwwwww
【ザコク】地方国立大という泥舟【37.5www】
暇な千葉大医学部生がいろいろ教えるよ
受サロ皇帝の勉強記録2
マスターオブ整数
ザコクって具体的にどっからよ?お前らの忌憚ない意見聞かせろ
【関大】駿台最新偏差値【凋落】
理科大と上智
ワイ1浪して明治大学(偏差値65)だけどどんなイメージ???
精神科・心療内科に通いつつ受験勉強★7

物理のセンター25点しかとれん


1 :2019/12/18 〜 最終レス :2019/12/21
物理25点くらいしかとれん
夏辺りは4割りから6割は行けたのに
模試の難易度が上がるにつれて3割付近しかとれん
化学もなかなか5割超えん
英語も5割から7割で安定しない
数学も5割から8割で安定せん
比較的まともなのが国語しかない

2 :
公式暗記すらしてなさそう

3 :
>>2
しとるがね
というか定期では人桁台やったし
2年模試では偏差値60位あった
問題が難しすぎ

4 :
そんな点数でどこ目指すねん

5 :
>>4
二次で化学のとこ
2次ならA判定やからなんとか逆転したいんやがマークがあまりにも低いから逆転できそうもない

6 :
過去問やってできなかったとこ
教科書の例題やればなんとかなるかな

7 :
簡単な問題集からやれ

8 :
>>7
過去問の難易度がリードaや教科書の比じゃない

9 :
ひと通りやってるなら短期攻略でも買ってきて急いでやりまくったらいいよ
俺も12月の東進マーク20点台だったけど短期攻略やりまくって本番75だったし

10 :
>>9
短期攻略の物理は満点狙えるレベルの難易度なんだよなあ

11 :
75もとれたら600超えるな

12 :
まあでも過去問かマーク演習するなら駿台のやつがいいかも
理科は圧倒的にわかりやすい

13 :
>>12
直前演習?
定員割れしてるセンター利用の推薦
受けてるんだが物理はそれに含まれないから
どこまで時間さいていいか分からん

14 :
>>13
つーか俺は普通に二次の勉強してたらとれるようになったからなにやればあいかはあんまわからんわ
すまん

15 :
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】

(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】
1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
================学閥がある天上人の壁===========
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
================部長止まりの壁==============

↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓

11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学

↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓

21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)
=====================================

↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓

       上記以外の大学

16 :
夏の東大模試物理満点だったけど質問ある?あと東進のセンター問題集の物理は難易度クソ高いからやらんでいい。短期攻略の物理は何がなんでもセンターで満点狙う人用で、旧課程含めた追試のムズいやつ集めた感じ

17 :
>>16
少くとも6割はほしいわ
夏の全統マーク6割とれたからいけないはずはないはず

18 :
結構頭いいやつでも模試で 5 6割しかとれてないし難しすぎ

19 :
>>18
今回の駿台のセンタープレのこといってんの?二次で物理つかうなら簡単というか許容範囲だったけどセンターだけだとキツいかもね、波動とか

20 :
>>19
僕はセンターしかつかわん
25点しかとれんだ

21 :
とりあえず短期攻略やっとけ
ワイは4、5割から7割になってその後過去問本試5年、マーク総合1冊やったら8割は切らなくなったぞ

22 :
短期攻略の物理回してるけどとにかく設定多いんやな、抜け目が本当に少ない
年内で終わらせて年明けの演習でどれだけ上がってるか楽しみだわ
ただ、これ初学ではかなりきついぞ
公式はただ載ってるだけだし、あくまで豊富な実験の種類を覚えていく感じの書だから
理解があるから今からでも教科書傍用の基本例題だけやるといいと思う
たぶん波動、熱、直列回路以外はそれで8割取れるよ

23 :
てかほとんどのやつは波動の実験の数こなせてないだろ、あと波の式も8割は捨ててる
プラズマで光が曲がるとき内側から紫から赤になる理由とか、ヤングの実験と回折格子の違いを人に説明できるかで波動の完成度はわかると思う
波動で取れればマジで差をつけられるぞ、たぶん

24 :
宇宙一か教科書と並べて短期攻略するのオススメする。ここ2年くらいのセンター物理は新傾向的なの入ってて解法暗記ばっかしてる人はボロボロ点落としてると思うわ。だから教科書の現象の説明とかも見とくのオススメする。

25 :
>>23
波動で差がつくってとこはわからんでもないけどヤングと回折格子の違い説明できるはまた別の問題やろ
そんくらいマスターすればってことを言いたいんだろうけど

26 :
もう受験やめたら

27 :
>>3
どこの底辺高校やねん

28 :
>>プラズマで光が曲がるとき内側から紫から赤になる理由
プリズムじゃね
そして高校レベルでその理由を説明できるなら是非とも教えてほしい

29 :
>>22
最近買ってやってるんやが星3の問題は2週目からでええか?

30 :
>>29
星3よりムズい星2とかザラにあるからとばす意味ないで

31 :
>>30
なら全部やるわ

32 :
夏ってそれ過去問?
進研のマークとかならその時期はセンター形式なだけでセンターレベルじゃないぞ

33 :
>>24
これなんだよ
俺も15→17は全部ノーミスか1ミスだったのが18,19で急に70,65とかになって今めちゃ焦ってる

34 :
>>28
宇宙一によると無理らしいね
けどこれはその宇宙一に載ってる
人参は赤くて長くて曲がりにくい
を覚えたら一撃
まあこれは屈折で回折の場合波長が長いほど曲がるって広がるんだけどな

35 :
そもそも波動は二次含めて物理最難関分野。標問も波動だけ難易度バカ高い

36 :
去年のセンター本試で考えるやつは、波動のガラス越しの光線のやつくらいだろ

37 :
センター物理は簡単だが本質を突いてくる
配点も高いから中途半端な理解だとぼろぼろと点を落とす可能性がある
二次は理解+思考力が問われる

38 :
波の式なんて4つの基本式とθ:t=2π:T θ:x=2π:λ覚えるだけなのに
反射波?知らん

39 :
>>32
全統マークのこと
センター過去問は全然わからん
熱力と単振動はかろうじて最後の難しいの以外はなんとかできる

40 :
>>38
お前、漆原だろ?

41 :
>>38
お前、漆原だろ?

42 :
>>41
うむw

43 :
物理なんて公式とか解法覚えてただけ
運動方程式もなんで2物体があって
滑るかどうかでMaになったり(m+M)aになるのかわからん 二つのバネがどっちに力が働くのかわからん 電磁気にいたっては最初の問題すらとけん 波動もドラップラーとかならわかるが節がいくつとかわけわからん

44 :
熱力は今回のプレは難化したから1門しか正解できなかったが普段は3つあって2つ正解できる

45 :
2物体が一緒の加速度で動いてんだから当たり前だろ
明日朝一で漆原の面白いほど買えや
分野は力学と熱力学と波動 電気
電磁気と原子はもう間に合わんから捨てろ 65点狙え

46 :
>>45
加速度が同じなら?
その物体がされる力を表すんだから
上ですべるかどうかがなんで運動方程式の
立てかたの違いになるんだ
物理わからなさすぎる

47 :
>>44
熱力学は難化してねぇよ。頻出問題だわ。

48 :
なに言ってんのお前
同じ加速度で動いてるってことは一体となって動いてるって事だぞ
一体となってるって事は2物体が1物体になってるの
一体となってるって言ってんだから上で滑るわけないの
質量m+Mの物体が加速度aで動いてんの
分からないじゃなくてまともな本に出会ってないの

49 :
>>47
最初の問題は化学みたいにしてすんなりいけたけど2門目からは意味不明やった
uとかwとかqとか使うのが頻出という
実際宮廷志望のやつらも50点代ばっか

50 :
模試は糞問紛れてるからまだしも過去問はそんなに難しくないんじゃない?

51 :
>>49
そんなんあったっけ?選択問題のやつだろ?氷解かすやつじゃねぇの?
ちなみに俺は、旧帝医志望で95点だったぞ。そいつらはなんちゃって旧帝志望だ。

52 :
>>51
氷溶かすやつ
あんなん見たことないわ
定圧とかでuを2文の3nrtで求めたり面積で帝石求めるのはわかる

53 :
>>51
宮廷医学ならそら普通の宮廷とは桁がちがいますわ まあ50点代のひとらは記述Eらしいけど

54 :
>>52
センター頻出です。放熱=吸熱、つまりエネルギー保存で解く

55 :
俺も物理のエッセンスと宇宙一わかりやすいやってるのに40、50やわ。短期攻略って1週間で終わらせられる?

56 :
>>55
40 50ならいいほうだろ
最後に50点こえたの全統マークが最後だわ

57 :
>>46
運動方程式の立て方は注目する系による
台上の物体が台上で静止してるときは加速度が等しいので物体と台をあたかも1つの質量M+mの物体のように見立てて運動方程式を書いてるというだけ(このときは2つをまとめて見てるからその2物体間に働く内力(抗力)は考えなくてOK)
物体を別々に考えてMa=〜, ma=〜と立てても大丈夫で、結局2式を足し合わせると内力が相殺されて上と同じ式になる
台上で静止していないときは(基本的には)加速度が違うからまとめて1つの物体と見ることは出来ず、物体と台で別々に運動方程式を立てるしかない

58 :
>>56
ごめん、正直盛ったわ。運であってるところが3ヶ所あったから実質35〜40くらいよ

59 :
>>55
無理。俺は標問5周した後にやったけど1か月かかった。かけた時間は40時間くらい

60 :
でもあれだわ、短期攻略は問題云々じゃなくて解説がムズいから解説完全に理解せずに適当に読むならサクサク終わると思う。

61 :
>>59
1ヶ月間の短期攻略に使った時間の合計が40時間って事?

62 :
>>58
運で当たったの1問しかなかった

63 :
>>61
そうだよ。

64 :
センターってなぜか国数ばっか話題になるけど
一番厄介なの理科だろ
5割すら超えんぞ

65 :
>>63
その計算で行くと1日5時間ずつやったら8日で終わる計算なんやけど…。

66 :
やったの一年半くらい前だからあんまりよく覚えてないけど、駿台の設定したキツキツの時間で解いていって1日1時間で1か月で終わるってコンセプトだった気がする。これに解説読む時間含めるとやっぱり50〜60時間かかったかもしれんわ。

67 :
>>65
駿台の時間設定がおかしい。きっつきつでトータル30時間で時終わる←解説と復習の時間含まれない。俺はやり始めた時点で物理の滋賀医科とかの京大の過去問で8割は余裕でとれてたから時間内に終わってたけどギリギリのも多かった記憶あるよ。

68 :
まぁ1000円くらいだから実際に買ってやってみたらいいと思う。無理だと思ったらやめたらいいし、できそうならやればセンターなんて余裕でクリアできる

69 :
>>68
色々教えてくれてありがとうございます。注文したんで届くまでに今までやってきた参考書(エッセンス、宇宙一)を完璧にして最速で吸収したいと思います

70 :
>>69
無理ならYouTubeに物理教師ってアカウントがセンター対策の問題120問くらいあげてるからそれやりな。短期攻略と問題が結構被ってるし、短期攻略は157題の大問にたいし負担が少ないからね

71 :
>>8
教科書の節末もやってるの?
それ出来れば7割は固いぞ

72 :
慣性力が何なのかよく分からん奴はこれ見てみろ
これは実際にはコリオリの力の説明のやつだったけどこれで何となく慣性系と非慣性系について分かるだろ
https://i.imgur.com/0FueBvq.gif
https://i.imgur.com/tuHzNVf.gif
https://i.imgur.com/MtXymn8.gif

73 :
25点って鉛筆転がしと変わらんやん

74 :
物理は満点狙いでやらないと

75 :
物理は予備校行った方がいい
冬季講習のまあまあいい講師の講座ならまだ受け付けてないか

76 :
一応全部マークして25点?
適当にマークした時の期待値が20点くらいだからもし全部解いてそれなら何も分かってないってことになるぞ

77 :
集団授業は無駄なんですか?

はっきり言います。大学受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。 竹
みなさんが勝手に「授業が大事」だと思い込んでいるだけなのです。
では、なぜ

78 :
>>73
ほとんど4択じゃねぇし、しゃーない

79 :
選択肢の数的に期待値は20無いくらいやろな
2.3問は自力で解けてるレベル

80 :
2bセンターって圧倒的に2015より2016のが難しい2016だと24点しかとれなかった

81 :
模試やパックでは5割6割くらいだったけど過去問は8割9割とれた、本番は8.5割
試しに過去問解いてみたら

82 :
24点って高2?

83 :
2015〜2019年、2bは本試と追試すべて満点以外とったことないわ。
1Aは、ちょくちょくミスる

84 :
>>80
そんな低い点で難易度比べられても困るわ…

85 :
>>84
2015は70とれた
2016は最初の方で計算あわなくて全然うまくいかなかった
結局センターは相性

86 :
>>85
2016年の数学2bの追試やってみ

87 :
>>83
1Aのが難しいのは同意
60から70辺りでうろうろしてる
2Bは一歩間違えると30辺りになるからこわい

88 :
2bは余白と時間との戦い

89 :
>>86
追試のが簡単か?

90 :
>>88
余白に困った経験ないわ。無駄に書きすぎなんだろ

91 :
>>88
2016は計算量やばすぎ

92 :
2015って計算楽だしわりとやりやすかった
微積とかベクトルが計算ヤバイ年は平均高くてもうまくいかん

93 :
>>90
そろばんやってるから結構暗算自信あるが
足りんぞ

94 :
>>90
そろばんやってるから結構暗算自信あるが
足りんぞ

95 :
>>82
高3
あと30日

96 :
>>81
解いてるけど全然わからん

97 :
光とかは結構得意なはずなのに
センターだと全然わからん

98 :
サービス問題少なすぎ

99 :
>>89
ベクトルがセンター史上最難関

100 :
>>94
何かいてるのか逆に気になるわ。答えは空欄に書いて、余白には書いてないよな?


100〜のスレッドの続きを読む
なぜ神戸はやたら下位地底との争いに固執するのか
西村博之「日本人ってなんでブラック企業を訴えないの?訴えたら暗殺でもされんの?www」
いい加減ワタク工作員の国立叩きスレ乱立目障りなんだが
明治大学のココがすごい!
名古屋大学通ってるけど質問ある?
東京電機大学と日大理工ってどっち上
【速報】司法試験の合格者が発表されたぞwwwww
合格者平均偏差値で 早慶理工>下位駅弁医 が判明
R1東大受験総合スレ
じゅさろ皇帝やめます
--------------------
【こまち】秋田の丼事情【はたはた】
Katy Perry ケイティペリー Part 16
【韓国人】火病(ファビョン)を患う韓国の若者たち・・・なじぇ?★2[08/15]
イワダレソウ/クラピア/リッピアその2
【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン51
N国党【アンチの正体】NHKから国民を守る党【共産党、K国系】193
【文春小暮】渡辺明の盤外戦術【PDFセーター】
十二之天2
【煮干し】中華そば伊吹【志村坂上】
癌闘病ブログ 57
【ペダコネ】弱虫ペダル Connect Road RIDE.4
【楽天】Kobo 総合 105冊目【コボ】
  
荒巻スカルチノフをソーっと触って1時間以内に見つからなければ神129
オノヨーコと書くと一日が安泰なスレ2019 その7
ソフトテニスの前衛集合2
月野うさぎ、中2だよっ!シュープリーム3ダー
サポ青魔lv2
芸能ニュース専用スレ53
【5千円くらいまでw】 旨い常飲Whisky探して三千里
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼