TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】ザコク「ノーベル賞の価値についてはすでに説明を終えた」←wwwwwwwwwwwwwwww
エリート文系大学生が受験勉強相談に載るで
チラ裏part2
早慶は滑り止めにもならん大学
神戸大学文系 、やはり名古屋に完封負け
明治逝きになったら両親が心中するって言いだした!
浪人ワイ、秋の模試ラッシュで既にヘトヘト
合格者平均偏差値で 早慶理工>下位駅弁医 が判明
理科大と同レベルの国立
新潟大と富山大ってどっちがいいの?

早慶文系>地帝文系って最早議論の余地のない絶対的な序列だろ


1 :2019/10/11 〜 最終レス :2019/10/19
1.入試
東進の調査だと、早稲田法と東北大法にW合格すると100%早稲田法が選ばれている
わざわざ多科目を勉強し、合格しておきながらいざ早稲田に受かるとスコンと蹴られる
因みに慶應商と阪大法だと67%慶應商を選ぶ

2.就職
早慶は一流企業に多数内定
よく言われている「一部の上澄みだけが就職に強いだけ」というのは嘘で、率もかなり高い
一方、地帝はニトリや地銀、地方上級、国家一般職などが主流

3.研究
理系分野含めれば地帝が上だが、文系だけなら世界ランキングも早慶の方が上

4.学生生活
早慶は東京で、充実した学生生活
社会人との接点も持ちやすく、就職にも有利
地帝は閉鎖的で授業サークルバイトで生活の全てが完結

以上から分かるように、明確に早慶が上だろ

2 :
文系自慢しかできないところが二流

3 :
慶應法、経済は阪大に100%蹴り飛ばされてますがw

4 :
あ、慶應理工と医学部もな
東進のサイトなんてサンプル5人ぐらいだろう

5 :
>>3
当たり前だろ
阪大が第一志望の人しか阪大を受けないんだから
1人でも蹴られている時点でおかしいの

そりゃ、世の中早稲田を蹴って明治に行く人もいる
そういう母集団だけ抜き出して明治>早稲田ですって言ってるようなもん

6 :
>>5んっ?
>>1からブレてるぞww

7 :
理系のワイから見ても早慶文系>地底文系

8 :
>>6
理解できないお前の頭が悪いだけ

9 :
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・同      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

10 :
名大だけど慶應は全然歯がたたなかったよ

11 :
さすがに知的障害者死文

12 :
知的障害者は地底やろ
根拠に基づいて何かを主張する能力に著しく欠けてるのが多い

13 :
いや文系ならどう考えても早慶だろ地底行く理由を教えてくれ

14 :
地底で慶應に歯が立たなかったとか言う奴定期的に現れるけどどうせ慶應なんだろ?

15 :
>>14
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

16 :
>>14
しょせん、総計

17 :
外大に蹴られまくる早慶が何言ってんだか
https://www.gnoble.co.jp/19v/19gaidai.html
https://www.gnoble.co.jp/18v/18gaidai.html
https://www.gnoble.co.jp/17v/17gaidai.html
https://www.gnoble.co.jp/16v/16gaidai.html

18 :
↓医科大学以外のワタクなしwwwww

【2018年度 大学入学者の大学別一般入試入学者率順位】
( )内の単位は%、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:▲京都市立芸術大学(100.0)
1位:○東京慈恵会医科大学(100.0)
1位:○日本医科大学(100.0)
4位:●東京藝術大学(99.4)
5位:●北海道大学(98.0)
6位:●東京大学(95.8)
7位:○関西医科大学(95.5)
8位:○大阪医科大学(93.4)
9位:●京都大学(93.3)
10位:●大阪大学(93.3)
11位:▲大阪市立大学(93.2)
12位:●神戸大学(92.5)
13位:●千葉大学(91.9)
14位:●東京外国語大学(91.2)
15位:●一橋大学(91.2)
16位:●九州大学(90.9)
17位:●金沢大学(90.9)

19 :
文系なら早慶って結論がずっと前からでてたろ

20 :
早慶上位はおおむね東外を蹴る→たぶん滑り止め(というには高級な次善校)に使ってる
文学部で五分五分くらいだけどあえて学費高い方に2割もいけば早慶優位だろ
早慶×国立W合格進路(2018東進・%)
早政経 50   阪大経 50
    100  東京外語 0
早法  20   阪大法 80
    100  東北法 0
    100  東京外語 0
早商  100  筑波社会国際 0
    66.7 東京外語 33.3
早文  66.7 北大文 33.3 
    50   東京外語 50
早文構 50   筑波社会国際 50
早教育 100  首都法 0 
    80   東京学芸 20
    100  千葉理 0
慶商 66.7  阪大法 33.3
    50   東北経 50 
慶経 75    東京外語 25  
慶文 100   千葉文 0
早人科 50   九州経 50
早スポ科 50  筑波体育50

21 :
>>2
それは一橋にも言える事
早慶は文系メインの大学なんだから主力が文系なのは当たり前

22 :
これ世間一般じゃ当たり前なのに何故か受サロだけ科目数ガイジが湧くんだよな
就職も資格試験も早慶の圧勝
地帝文系が勝ってるのは学費と科目数(爆笑)だけ

23 :
>>17
外大って地底文系よりは格上だから

24 :
>>20
早慶vs国立(都合の悪いところは削除)wwwww
例えば早慶vs阪大の元データはこれな
早文 0 阪大人科 100
慶文 0 阪大人科 100
早法 20 阪大法 80
慶商 66.7 阪大法33.3
早政経 50 阪大経済50
早商 0 阪大経 100
慶経 0 阪大経 100
早人科 0 阪大経 100
慶薬 0 阪大理100
早先理 0 阪大理 100
早基理 50 阪大理50
早人科 0 阪大理 100
慶医 0 阪大医 100
慶理工 0 阪大工 100
早先理 0 阪大工 100
早基理 0 阪大工 100
早創理 0 阪大工 100
早人科 0 阪大工 100
早先理 0 阪大基礎工 100

25 :
>>24
早慶は普通に滑り止め扱いだな

26 :
早慶行きたいなら行けばいいけど地帝より上とか言い出すのはおかしくね?
全ての点で早慶が勝ってるとは到底思えない

27 :
>>26
地帝文系が早慶に明らかに勝っているのは学費と地方公務員の就職
早慶が地帝文系に明らかに勝っているのは民間就職と資格取得

まあ貧乏人や国立教徒、田舎で御山の大将やりたいしょうもない奴でもなければどちらに行くべきかは明白だな

28 :
早稲田は普通に阪大に就職負けてるけどw

29 :
>>28
早稲田政経は圧勝だろ

30 :
意味不明
何が勝ってるのかソースもないし
学部限定しないと勝負にすらならないのかw

31 :
>>28
阪大は地帝じゃないだろ

32 :
      
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大

33 :
>>30
優良企業就職は学部限定じゃなく全体の率で早稲田>阪大なんだからそこはもう抗ってもしょうがない

34 :
世間は当たり前に早慶が上やと思ってるし実際もう早慶のが上
つかいくら科目数がーとかゆったところで世間にイメージが出来上がってるから意味ない

35 :
就職とかイメージとかは知らんが入学難易度で言ったら阪大と同じくらいやろ

36 :
地底側は率率言って実は率でも早慶が勝ってるってことはあるけど
ほんとは数だって実社会じゃ大事(「数は力」は真実)
だから比較するなら率×数の指数が最適なんだけどそれだと早慶と地底の差はますます拡がるな

37 :
筑波落ち早稲田ワイ にっこり

38 :
慶應は勝ってる
早稲田は負けかもな

平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

39 :
>>38
早稲田政経は阪大より上だろ

40 :
リア充は早慶で陰キャは地帝という答えが出てる

41 :
>>39
一橋に負けてる時点で阪大より上はない

42 :
>>38
早稲田って定員多いのにしょぼいんだなw
阪大法学部法律学科なんて100人ぐらいだろ

43 :
>>1 
入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25%の壁
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%の壁
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討

44 :
>>36
大丈夫?
なんか算数苦手そう

45 :
Times Higher Education World University Rankings 2019

指定国立大学
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

QSアジア大学ランキング2019

国内順位
1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」

世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

46 :
>>30
何が勝ってるのかソースがない
ってお前ブーメランの達人じゃん

47 :
>>38
司法試験でしか大学の評価を測れない老害w

48 :
阪大コピペガイジwwwww
早慶の書き込みに堪らず出てきてしまうwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



>阪大理学部と国立最底辺医学部(秋田、琉球etc)
>131 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:57:53.43 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>112 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:59:53.81 ID:XnUorMPP

>早慶煽る奴首都圏外で借家住い父親が地方国立大出中小企業勤務だろ
>4 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 09:00:46.05 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>17 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 13:00:31.71 ID:XnUorMPP

>早稲田と慶応の法学部より上の阪大法学部だけどどんな印象?
>7 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 15:28:05.36 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>40 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:12:14.61 ID:XnUorMPP

>で地底レベルで早慶受かるのか
>9 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:15:08.58 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>120 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:21:21.18 ID:XnUorMPP

>大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?
>535 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:26:31.40 ID:XnUorMPP
>That's it…
>Times Higher Education World University Rankings 2019
>指定国立大学
>1. 東京大学
>2. 京都大学
>3. 大阪大学
>4. 東北大学
>5. 東京工業大学
>6. 名古屋大学

>536 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:28:16.82 ID:XnUorMPP
>>534
>マジで言うけど、海外では早慶は全く知られてない。

>537 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:31:03.85 ID:XnUorMPP
>海外で知られてる大学は旧帝大と東工大と筑波大くらい。



阪大法ガイジ然りw
阪大コピペガイジ然りw
阪大の早慶コンプレックスは異常wwwww

どんだけ早慶に劣等感感じてるんだよwww

完全にストーカーレベルwwwwwww

49 :
国立しか行けない乞食の評価は無視
大手企業人事課の評価は早慶>>>阪大含む地底

50 :
大手企業人事課の評価東京一工>早慶
公平に見てこう

51 :
早慶のことネチネチ言ってないで東京一工いけよ文句はでないから

52 :
まあ行ける頭がないからしよ〜もな

53 :
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学                      ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学                     ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学                  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学         ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学

54 :
関東 早慶>阪大
関西 阪大>早慶
これにて終了。

55 :
>>54
これ

56 :
>>54
まじでこれ

57 :
早慶×地底スレなのになぜかいつも早慶×阪大スレになるのはなぜ?
それはね
受サロ常駐パトロールしてすっ飛んでくる阪カス警備員さんのしわざなんやで

58 :
>>57
早慶>地帝が絶対的ってスレタイなんだから、まず地底トップの阪大との優劣から考えるのは別に普通やろ

59 :
>>42
阪大法は定員250名

60 :
>>28
阪カスさん、よくもまあイケシャアシャアと戯言(たわごと)をw

次の15の役職のうち15全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で15全部ゼロ、京大はさすがに15までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか

内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下 登 海部 俊樹 小渕 恵三 森 喜朗 福田 康夫 野田 佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀 健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木 幹夫  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836

「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750

「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137

「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129

「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684

「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

61 :
総合商社最大手 三菱商事の平均年収は有価証券報告書より1540万円
東大と阪大の学部構成はほぼ同じで三菱商事の採用は東大は阪大の10倍
学生数は概数で阪大3700 慶應7000 早稲田8900

阪大+北大+東北大+名大+九大=259
京大247

雑魚旧帝大5校と京大 ぜんぶ足しても506で早稲田836 慶應1124に勝てないのであった

過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836

三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.−−−−−|人|     順.−−−−−|人|   順.−−−−−|人|
位.−−大学名|数|     位.−−大学名|数|   位.−−大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大−|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大−|40|     −.横浜国立大|-2|   −.中央大−−|-1|
03.東京大−−|27|     −.大阪大−−|-2|   −.立教大−−|-1|
04.一橋大−−|14|     −.神戸大−−|-2|   −.成城大−−|-1|
05.京都大−−|11|     −.九州大−−|-2|   −.成蹊大−−|-1|
06.上智大−−|10|     −.学習院大−|-2|   −.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     −.法政大−−|-2|   −.津田塾大−|-1|   
−.青山学院大|-6|     −.同志社大−|-2|   −.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     −.立命館大−|-2|        
                   19.名古屋大−|-1|      
                   −.筑波大−−|-1|   

62 :
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 21w
次の21の役職のうち21全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で21全部ゼロ、京大はさすがに21までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか

内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

63 :
東京、京都と早慶の4大学に照準

いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html

【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名

     ↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。

64 :
東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?

《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html

65 :
2016年版役員四季報via東洋経済新報社

上場企業役員の出身大学ランキング

1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87


総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国総試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数      1位早稲田  2位中央   3位東大
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
著名ジャーナリスト数    1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

66 :
>>28
いくら2chでも即刻ばれるウソは言わないようにw


主要企業数職率(2017年4月採用)

順位  大学名   284社就職者数    全就職者数    284社就職率
1  慶応義塾大学   2947人      5754人       51,2%
2  早稲田大学    3693人      8937人       41,3%
3  京都大学     1256人      3114人       40,3%
4  上智大学      904人      2263人       39,9%
5  大阪大学     1374人      3701人       37,1%
6  東京大学     1501人      4085人       36,7%
7  名古屋大学     829人      2270人       36,4%
8  同志社大学    1748人      5305人       33,0%
9  九州大学      963人      3029人       31,8%
10 立教大学     1196人      3903人       30,6%
11 青山学院大学   1013人      3344人       30,3%
12 神戸大学      821人      2793人       29,4%
13 関西学院大学   1345人      4693人       28,7%
14 明治大学     1594人      5565人       28,6%
15 東北大学      767人      2708人       28,3%
16 広島大学      621人      2252人       27,6%
17 北海道大学     675人      2577人       26,2%
18 中央大学     1187人      4819人       24,6%
19 立命館大学    1511人      6135人       24,6%
20 法政大学     1327人      5612人       23,6%
21 関西大学     1231人      5766人       21,3%
22 岡山大学      417人      2260人       18,5%

「首都圏・関西圏の総合大学」及び主要国立大学を抜粋
出典:2017有名77大学人気284社就職実績「サンデー毎日」2017,96(40),P、108−117

67 :
>>62
普通に世の中は阪大より早慶が上というのは常識
レベル的に肉薄どころかブッチギリで一方的w
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学

68 :
関西の田舎人だけが、阪大>早稲田。その他の日本人では早稲田>阪大は常識。

69 :
>>66
就職は阪大>東大なんだな

70 :
>>68
日本一の田舎人の巣窟であるトンキンのシブンがいきがるなww

71 :
>>70
流石に苦しいだろうそれは

72 :
そりゃ地帝の学生は8割が理系ですし
文系の時点で学内下位2割のゴミですから

73 :
>>72
文系の学生が全員理系に劣ると思っとるんか…(ドン引き)

74 :
早慶は地帝行きたいと思わないし
地帝も早慶行きたいと思わない

75 :
>>72
また理系至上主義論者か...

76 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

77 :
理系は0.01%の創造的天才以外はただの下働きか保守点検要員
社会各所でリーダーになる文系の方がましなんだよな

78 :
早慶理工蹴り東北大工進学(しかも東京都港区出身)の俺に言わせると、慶應はともかく、東北大文系に対して早稲田じゃ格落ちだろw
やたら叩かれる就職だって早慶上位と東北大法経学部って互角だし、国家総合職に至っちゃ東北大の圧勝♪

79 :
文系はその就職すらロクにできないよねw

80 :
>>78
大衆は誰もそんなこと思ってないし港区在住と東北大の学生証出してから言ったら?

81 :
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228

82 :
●河合塾合格者偏差値
慶應法 66.7
慶應経 66.7
慶應文 64.7
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7
私大では、上位合格者の入学率が低い。上位合格者ほど同格以上の大学とダブル合格しやすいから。
慶應の入学者偏差値が合格者偏差値から3落ちるとすると、国立落ち慶應と地方旧帝大の比較は下記の通り
●入学者偏差値
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7
慶應法 63.7
慶應経 63.7
慶應文 61.7
------------------
私大専願 慶應法経済 測定不能の馬鹿

83 :
旧帝文系の方が器用そう。色んな科目高得点なんやろ?英国社だけやったら才能ある奴(←ここ重要)やったら半年で仕上がるやろうし。

84 :
「早慶上位と東北大法経学部って互角だし、国家総合職に至っちゃ東北大の圧勝」
      ↑
どこか遠い別の宇宙だけどなぜかこちらとよく似た人間の住むワールドの一人のネト民の意見

85 :
理系なら旧帝だと思うけど
文系なら近いとこ行ったら良いんじゃね

86 :
 ・
            慶応無双!

        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               


          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版
1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←サスガ!!
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874
                                 
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)
一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
          
1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 
※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・52才)・・・・・・・「独身」

87 :
早計上位合格者は地底より頭はいいかもしれん。
だけど、数学が苦手で私立3科目に絞った奴まで、いつのまにか地底より上位と叫ぶことが理解できない。
文系の頭を持つ受験生にとって数学は大きな負担になる、だから3科目へ移る、これは普通のこと。

88 :
就活を終えた俺からすると東大京大以外の旧帝よりも早慶の上位学部選ぶかな、就活における東大のアドバンテージ早慶に比べて全然なかったし

89 :
  
       
  【世界一トップへ】        《四大学連合》 
               東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大

【 司令塔 】      (首都圏御三家)
            つくば・千葉・横浜  
【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】                        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 
【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 
 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大×金沢大

90 :
国民が貧乏になったんで、東京の人間は東京から出られなくなったってことだな。
昔はロマンを求めて北海道だの九州だの行かせたものだが。

91 :
>>6
そもそも第一志望のやつしか阪大受けないはずなのに慶應選ぶ人がいる時点で慶應に負けてるってことやで

92 :
>>78
東北大文系に対して早稲田じゃ格落ちだろw
無知ほど強いものはないなw
東北大文系の扱いは早稲田一流、東北大二流
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)
159人 慶応
119人 早稲田
107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 28人 上智
 26人 神戸大
 20人 青学
 13人 立教
 12人 関学 明治
 11人 同志社
 10人 北大 中央大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大 学習院 東女大
  4人 筑波大 法政 日女大 立命館
  3人 広島大 津田塾
  2人 千葉大 成蹊大
  1人 阪市大 成城大 明学大 南山大

93 :
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
https://president.jp/articles/-/3290

94 :
>>78
真偽は別にして早稲田蹴り東北大が本当なら著しく就職に不利になるのは間違いない
それこそ月とスッポンぐらいの違いがある
総合商社に限らず大企業のあらゆる業種で東北大は早稲田より格下扱いで採用も
早稲田に比べると著しく少ない、こういう勘違いはおめでたい
本人が幸せならそれでいい

95 :
こんなふうに勘違いしてるから性犯罪が多い

96 :
北大文系の合格者とかマーチすら落ちるからな
7科目やってるのに3科目軽量に落ちるのはなんで?

97 :
県内高校フィルター

98 :
>>96
7科目やってるから3科目しかやってないヤツにその3科目では負けることがあるのは当たり前
これが分からないガイジが多いからワタク>ザコクの風潮がある

99 :
>>93
PRESIDENT 2007年10月15日号wwwwww

100 :2019/10/19
うーん、マーチとか早慶のやつに1科目でも負けるのが雑魚なんだよなあ、他の旧帝は知らんが東大合格レベルなら無対策で私大なんて余裕


100〜のスレッドの続きを読む
【悲報】慶應アメフト部、無期限活動中止「著しく不適切な行為があった」何があったんだ・・
安倍晋三「悪夢のような民主党政権」←日本おしまいだな
【大学入試】早稲田大学商学部入試問題漏洩事件という闇【最大の不祥事】
ザコクと大東亜帝国ってどっちが英国社出来るの?
千葉大蹴り明治ってどんな印象?
上智外英やが横国筑波あたりは見下している
東大落ち早慶ってきつそう
東大理1vs京大医学部
早慶と地方国立だと、地方国立の方が就職いい?
●★★●●千葉ガイジがこれ貼りまくってます●●★★
--------------------
SHOWROOM貢献者ログ part1
( ^ω^)・・・
test
【テレ朝9/15】だましゑ歌麿U【水谷豊】
【正論】識者「まだ安倍を支持している奴って、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか」★8
【口だけ】 赤穂亮 PART.2 【糞雑魚】
【4座長】吉本新喜劇73【4リーダー】
【サンセイR&D】CR魔法先生ネギま! 8時間目
家系総合スレッドPart63
けものフレンズ【2】518人目
導尿【尿道カテーテル・バルーンカテーテル】★2
今期アニメ総合スレ 536【ワッチョイ】
【純愛】pure板 自治スレッド【恋愛】part 2
マイバースデイおまじないグッズを語る会☆7
●Pinball ピンボール総合 Ball18
年賀はがき どうやって捌けばいいんだよ3通目
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part41(*^o^*)
★奇皇后3
豊田自動織機シャトルズ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2905
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼