TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
早稲田政経か慶應経済か
横国理系だけど
東京都立大学ってどんなイメージ?
早稲田って詩文馬鹿の巣窟になってから完全にオワコン化したよな
なぜ神戸はやたら下位地底との争いに固執するのか
マーク模試3割以下から1年で名古屋大学経済学部に合格した元SKEの菅なな子さん
勉強マラソンスレ7
【唖然】ノーベル賞の価値を説明できないザコク、別のスレの論点を持ってきて論点ずらしを主張www
[速報]高田ふーみん 東京大学文三 不合格
地底は早慶にかなわない

北海道大学はいまや静岡並みでは??


1 :2020/01/27 〜 最終レス :2020/02/08
北大が旧帝扱いされてたのも前世紀まで
数年前には千葉神戸上智に並ばれ
去年色々あって理科大横国に抜かれ
そして現在は静岡明治同志社に並ばれ
このままいけば来年には法政熊本に並ばれるかも
かつてのライバル九大とは対照的だな
九大は芸工やキャンパス移転の話でいまや東北名大阪大を抜きつつある

2 :
なわけあるかw

3 :
北大の就職ランキングにセイコーマートがあって驚愕
九大は商社外資金利勢揃いの中セイコーマートかあ…
小売りも社会貢献製高い業種だし素敵な就職先だけどねえ。

4 :
>>2
否定するなら根拠あげなきゃ
ちな俺の持論の根拠は就職実績と偏差値の推移

5 :
誰かと思えば九大ガイジで草

6 :
昔から九大の方が北大より上
北大は大阪市大や旧神戸商大レベル
1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
★が私大 ○が公立大
合格者平均点(法/政治/経済/経営・商)
東京大(文?=法・経に進振) 222
一橋大(経済学部) 220
一橋大(法学部) 216
一橋大(社会学部) 213
一橋大(商学部) 211
京都大(法学部) 208
横浜国立大(経済学部) 197
京都大(経済学部) 196
神戸大(経営学部) 195
名古屋大(経済学部) 195
慶応義塾大(経済学部) 191★
名古屋大(法学部) 187
神戸大(経済学部) 186
東北大(法学部) 184
大阪大(経済学部) 184
大阪大(法学部) 182
神戸大(法学部) 179
東北大(経済学部) 179
小樽商大 172
滋賀大(経済学部) 171
九州大(経済学部) 170
長崎大(経済学部) 170
九州大(法学部) 169
横浜市立大(商学部) 169○
慶応義塾大(商学部) 167★
関西学院大(経済学部) 166★
慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(政治経済学部) 163★
大阪市立大(商学部) 163○
広島大(政治経済学部) 162
大阪市立大(法学部) 162○
広島大(政治経済学部) 162
大阪市立大(経済学部) 162○
神戸商科大※現兵庫県立大 162○
北海道大(文類=文系すべてに進振) 161
大分大(経済学部) 160
山口大(経済学部) 160
都立大(法経学部)※現首都大学東京 159○
香川大(経済学部) 158
富山大(経済学部) 156
岡山大(法文学部) 153
和歌山大(経済学部) 153
福島大(経済学部) 151
早稲田大(商学部) 151★
南山大(経済学部) 149★
金沢大(法文学部) 147
早稲田大(法学部) 147★
上智大(経済学部) 143★
同志社大(経済学部) 141★

7 :
宮廷にかわる新しいくくりを提唱したい
東大京大東工九大一橋阪大慶応を最強チーム
早稲田名大東北神戸横国上智明治を半端学歴チーム
北大成蹊都立大を凋落チーム

8 :
さらっと千葉>横国をアピールしてる辺り千葉ガイジかもしれん

9 :
>>6
横国名古屋神戸>九大はおかしいからそのデータは却下

10 :
センター5教科7科目以上かつセンダーボーダー75%以上の大学学部のみ抜粋
河合塾Kei-Net2020年度入試難易予想ランキング表より学部の平均で算出 
≪国公立大学 理系学部 前期試験 ボーダー75%以上≫
医・歯・薬・獣医を除いた理・工・農学系のみ

90 東京・理一90.0
89
88 東京・理二88.0
87
86 京都・工86.5 京都・理86.0
85
84
83 京都・農83.5 東工・理83.0
82 
81 東工・工81.5 大阪・基礎工81.3
80 東北・工80.8 大阪・理80.2 名古屋・工80.1
79 大阪・工79.6 東北・理79.4 名古屋・理79.0
78 北海道・総合理系78.6 神戸・工78.1 東北・農78.0 名古屋・農78.0
77 神戸・農77.7 神戸・理 77.5 お茶の水女子・理77.0
76 九州・工76.8 九州・理76.6 横国・理工76.5 筑波・理工76.2 九州・農76.0
75 大阪市立・工75.7 東京農工・農75.5 東京農工・工75.0 北海道・水産75.0

11 :
静岡だけど北大の方が圧倒的に上だよ

12 :
>>8
いや普通に千葉>>横国だろ
横国とか芸能人くらいしか排出してないじゃん
千葉は財界学術界に輩出してるけど
>>9
北大=農工じゃんww
総合理系とかいう意味不明方式は除外して考えよう

13 :
センター5教科7科目以上二次3科目以上かつセンターボーダー75%以上の大学学部のみ抜粋
河合塾Kei-Net2020年度入試難易予想ランキング表より
≪国公立大学 文系学部 前期試験 ボーダー75%以上≫
文・法・経済・経営・商・教育学系のみ

90 
89 東京・文一 東京・文二 東京・文三
88 
87 京都・文 京都・教育 一橋・社会
86 京都・経済
85 京都・法 一橋・法 一橋・商
84 一橋・経済
83 大阪・文 大阪・法 大阪・経済
82 九州・経済
81 九州・法 北海道・文 神戸・経営
80 名古屋・文 名古屋・法 名古屋・経済 名古屋・教育 東北・経済 北海道・法 北海道・総文 神戸・文 神戸・法 神戸・経済
79 東北・文 東北・法 北海道・経済 北海道・教育 神戸・教育 都立・人文
78 九州・文 九州・教育 筑波・人文 阪市・文
77 東北・教育
76 都立・経済 阪市・法 阪市・経済
75 阪市・商 千葉・文

※センターボーダーとは合格者数と不合格者数が丁度半々くらいになる得点率のこと
※一部の経済学部など理系受験で入ることの出来るところは今回は理系として扱い文系受験の数値のみ表示している

14 :
一応完全ランキングのせとく
東大京大東工大九大一橋阪大慶応
早稲田名大東北千葉神戸横国上智明治
理科大同志社農工金沢熊本
Icu都立大岡山広島立教中央
法政近畿立命館関西関学学習院静岡北大

15 :
札幌の偏差値65の高校だけど上位50位以内で北大受かる感じ
あと北大文系に現役合格してもマーチ落ちる奴多数w

16 :
北大は確かに賢い。しかしこいつらが旧帝旧帝連呼して大学名で勝負しないのが気にくわない。ちな東工

17 :
>>15
偏差値65の高校の50位って実質偏差値48~51くらいだろうな
そしてmarch落ち北大やっぱいるんだなwww
このまま行くとニッコマ=北大になりそう…
>>16
分かる
他の宮廷の足引っ張るなって話だよな

18 :
>>1ダンマリで草

19 :
まあ北大は明治レベルだろうな

20 :
>>18
俺が話してるのは就職研究実績の話であって入試偏差値なんて所詮一つの要素に過ぎない
総合的にみれば九大>千葉>北大静岡なんて常識的

21 :
>>19
それだけはない

22 :
はい、俺の賛同者は>>15 16 19で合わせて4票
対して北大=九大とのたまう奴は>>18のみ
俺の勝ちー

23 :
旧帝は難易度の括りじゃないだろ

24 :
>>20
少なくとも北大の入試偏差値が高いのは認めるんだな
就職のデータは持ってないからわからん

正直北大九大の旧帝最下位争いは興味ないから探す気にもならないが

25 :
>>24
入試偏差値に延々こだわる精神年齢いつまでも18才の人ですか??www
あと宮廷の並びは東大京大九大阪大名大東北だから九大が最下位争いするわけないだろ九大粘着アンチ

26 :
この板だとまともに大学実績も語れねえのか
入試偏差値だけが全てじゃないしそもそも河合塾のデータが正しいことを誰も実証できない
はい俺の勝ちー

27 :
静大だけどさすがに北大とはランク2つ3つくらい違うと思う

28 :
いやだから北大とか九大がどうこう興味ないわ
少なくともその二大学よりは格上の大学通ってるし

ただ北大と九大って同じくらいだと思ったからレスしただけ
>>1の勝ちでいいよ

29 :
>>28
これで阪大()とかだったら笑えるwww
まあこういうホラ吹きは相手にしないが勝ちだなwww
なーにが九大より格上じゃ吹田の田舎者がwwwwww

30 :
>>1はどこの大学なの?

31 :
阪大生「いやだから北大とか九大がどうこう興味ないわ
少なくともその二大学よりは格上の大学通ってるし

ただ北大と九大って同じくらいだと思ったからレスしただけ
>>1の勝ちでいいよ」wwwwww
恥ずかしいねえwww
阪大なんて関東九州では駅弁扱いだよ??
就活でその伸びた鼻っ柱折られないと良いねえwww

32 :
>>1は大学生にもなって大学受験サロン板で大学の優劣語ってるの?

33 :
あーあ、阪大生クン黙っちゃったwww
まーた論破しちゃったww

34 :
>>19
明治バカにしすぎ
明治>>>北大に決まっている

35 :
北大と筑波あたりならまだネタにもなったろうが

36 :
>>32
俺は大学生じゃないよ
そのセリフは>>28氏に言ってあげて

37 :
いずれにしろ学歴板でやるネタだね
モノの分別が付けられる人か、そうでないかの違い

38 :
>>37
北大生クン、耳障りな情報だろうけど目を背けず向き合おうねwww
だっさwwwwww

39 :
大学生じゃないなら高校生?

40 :
>>38
北大生ではないんだが
ジュサロ板の一ユーザーとして嘆かわしい
なんでこのネタ学歴板でやらないのか明確な答え持ち合わせてるのかな

41 :
>>40
じゃあどこだよ??www
どうせ北大以下なんだろ??ww
一応お前の問いに答えてやるよ
俺がここで周知してる目的は北大が過大評価されてるが実際は静岡法政並みということを受験生に教えてるの!!慈善事業だよ

42 :
>>41
そもそも大学生ではないんだけれど

キミの「慈善事業」にはニーズがないよ
ただの押しつけであり自己満足

43 :
>>42
お前にニーズがなくても他の人にはニーズがあるんだよ??
みんなお前と同じ気持ちな訳じゃないんだよ??
お前みたいな想像力のない奴が居心地を悪くしてるんだろうなあ
予言しといてやるけどお前は北大くらいにしか受からないよ、そんな想像力のなさでは

44 :
>>43
具体的に誰からのニーズがあると言える?
その根拠は?

45 :
高校何年生?

46 :
千葉が財界学術界で著名な人を輩出してる?
初耳だな

47 :
ガキを論破してやったwww
ニーズとか自己満足とか覚えたてのことば使って見たかったんだろうけど論理性が無さすぎてアホ丸出しのレスしちゃったね!www
もう俺にレスアンカーつけんなよ馬鹿がうつるから

48 :
指定国立大
東大、京大、阪大、東工大、名大、東北大、一橋大

SGU−A
北大、九大、広大、筑波大

すでにこういうかんじでしょ。

49 :
大学受験生のための交流の場
としての範囲内でコミュニケーションを続けたいと思うけど
限度は2020/1/27 23:59としよう
連投規制もあるのスピーディーなやり取りは困難かもしれないが

50 :
1は都合の悪いレスに無視してて草

51 :
>>47
こちらに返答するか否かはそちらの意思に任せるけど

>>44の問いに答えないのであればどういう理由で答えないのかは明確にして欲しいね
都合が悪くないのであればご返答お待ちしております

52 :
>>44
じゃあニーズがないっていえる根拠はなんだよwww
根拠って簡単に言うけどどうやってニーズという形のないものがあることを証明すんだよ馬鹿丸出しだなwww
>>45
ある大企業の人事をやってんだよ
それこそ北大生とかには縁のないような
馬鹿なレスしてる奴の大学の枠は減らすからな!www

53 :
大企業の人事(笑)がジュサロにいるとか草

54 :
>>52
あぁやはり質問返しか
少しは期待していたのだが…残念

そもそもこの板はそのような行為が求められる板ではないし、現に君の「慈善事業」に対して為になったという声が一つもない
というのが理由

反対に君の「慈善事業」にニーズがあるという明確な根拠は述べられるかい?

55 :
>>53
まあトヨタとかサムスンとかアップル程度の会社が頭が上がらないような大企業に勤めてるよ
やっぱほとんどが東大京大一橋東工慶応九大だな
北大は社内にいません!www
ちな年収4桁で妻子もち

56 :
大企業の人事さまであれば答えられるであろう簡単な質問ですが
貴社では労基法上の時間外で何時間を超過する見込みであれば組合協議が発生するのでしょうか

57 :
>>54
お前が求めてなくても受験生は求めてるの!!お前みたいな話の通じない奴は仮に大学受かってもそのあとの社会生活難しいぞ
一応ニーズの根拠になるかは分からないが自分語りすると先日あるレスで北大の真実を暴露したら数名の受験生から感謝され、志望校を北大から横国千葉金沢に変えたそうだ
ってのは理解力のないお前でも納得できる根拠になるかな??

58 :
本当の九大生が可愛そう…

59 :
>>57
そういう路線に逃げるのね…
まぁ付き合いますよ

さて、
それだけでは信憑性に乏しいのですが
以下の2点についてお答え願えないでしょうか
無いとは思いますが仮に答えられないのであればその理由も明確にしてください

1.具体的にどのスレの話か
2.志望校を変えたことはどのようにして知ったのか

60 :
>>55
年収4桁は草
そこらへんの高校生でも1日で稼ぐぞ

61 :
>>56
0
うちは残業なんかないよ
グローバルスタンダードでは残業なんて時代遅れ、残業があるという噂が広まると優秀な人が来なくなるからね

62 :
まぁ気候悪すぎるわな
大雪のニュースとか見てたら北海道とか絶対嫌

63 :
これがかの有名な九大ガイジか

64 :
>>61
なるほど
ではサブロク協定も締結してないと断言してよろしいですね?

65 :
>>59
なあにが付き合いますよだバカ野郎
こうして忙しい俺がお前のようなくそガキ相手にしてやってるありがたみを感じてねえのかど阿呆
俺のアドバイスなんか普通は1時間10万円くらいの価値のあるものなんだぞ
そのありがたみのわからんガキにレスするほど暇じゃないんじゃいい加減にしろ礼儀知らず
そのスレはもう落ちてるよ確か「志望校どうしよう」ってやつだった
志望校変えたのは相手の自己申告でしか分かる訳ねえだろ確かにあいつらが志望校変えたってことを俺がここでどうやって証明すんだよ
>>60
こういう馬鹿って世の中生きづらいだろうね
うちはこういう相手の言いたいことを想像していない返答した奴はすぐ落とすから

66 :
>>65
ワイも大企業の人事(笑)が受サロやってるような企業には入りたくねーw
ましてや管理職で年収4桁www

67 :
>>65
ガキにレスするほど暇じゃないという割に長文打っているのは愉快だね
しかし残念ながら以下の問いには答えられていないのは残念〜

>>57に対して
1.具体的にどのスレの話か
2.志望校を変えたことはどのようにして知ったのか
※答えられないのであればその理由も明確に

68 :
>>64
意味不明な通称で言われても何のことか知らねえよサブ六は18だよ訳わからん言葉でマウントとんな
そもそもうちは国内の企業じゃねえから日本の法律なんか知らねえよアメリカの州法なら語れるがお前らには真偽が分からんから意味ねえだろ

69 :
>>68
労基法は国内に事業所置く外国企業にも適用されるわバーカ

70 :
>>68
大企業の人事さまがサブロク協定を知らない?
念のため聞くけど日本国内に事業所があるんだよね?

さて、
そろそろグダグダ感がピークに到達してきた頃と認識しているのだけれど
キミ自身限界を感じてこないかい?
キミが望むのならばコミュニケーションを拒むモノではないけれど

71 :
>>67
スレタイは確か「志望校どこにしようかな2020」もうスレは落ちてるから検索しても出てこない
んで志望校変えた野を知ったのはスレ内の会話での相手の自己申告って言ったよな??
たった10行強の文もまともに読めない奴が大学受験しても厳しいだろうなあ
>>69
国内に事業所がないんだよ
>>70
黙れよキッズ
早く寝ろよお坊っちゃんwww

72 :
>>71
一度立てられたスレはdat落ししてもサルベージできるって知ってたかい?
キミの言うスレタイではヒットしなかったけど本当かどうか疑わしいねぇ
仮にその話が本当だと乗ってあげるとして
匿名掲示板の自己申告を間に受けちゃったわけだ
大企業の人事さまは…

73 :
反論なくて草www
全員論破してやったwww
お前らは俺が10年で稼ぐ金額すら一生かけても稼げないwww

74 :
>>73
書き込む前に落ち着いて深呼吸してリロードしていれば>>72が見えたかもしれないね
次から教訓として生かしてみようか

75 :
>>72
「dat落し」って何??焦って誤字しちゃつてかわいいwww
それで正確なスレタイなんか覚えてねえよお前みたいにジュサロにずっと張りついてる訳じゃなくてこっちはジュサロ以外にやることあるからいちいち覚えてない
あと別にあのスレ内で嘘つく必要ないから自己申告を信じるのも妥当だろwwwいちいちジュサロの書き込みなんか疑ってかかるほど暇じゃないwww
さて、こっちは根拠示したからお前の持論の根拠を見せてもらおうかな、キッズ君笑

76 :
なんかこのスレガイジだらけだな
北大が静岡並みとか言ってる1はまぁどう見てもネタで言ってるんだろうけどそれを真に受けて賛同してる取り巻きたちがガチっぽくてキモい

77 :
>>75
焦って誤字しちゃ"つ"てしまった テヘ
受サロに以外に労基法の勉強した方がいいと思いますよ

78 :
>>76
ネタじゃねえよ
北大なんかどう考えても静岡並みだよ
>>77
揚げ足とりはいいから早く根拠示せ
さあ早くしろ早くしろ低脳
お前みたいな無能は早くこのスレ、いや板から立ち去れ

79 :
>>78
具体的に何の根拠か明確に言えるかな?

80 :
>>71
日本国内に事業所ない大企業の人事がなんのために受サロ来とんねん

81 :
そもそも取引相手を対等に見られない奴が管理職とか会社の底が知れるで
取引相手じゃなければ頭下げる必要なんかねーしな

82 :
>>79
俺の慈善事業のニーズがないというお前の持論の根拠だよバカ
まあ示せないよな、お前みたいな無能にはwww
あーあバカをからかうの楽しいww
さて、デートに行ってそのあと部下に指導しよ
お前みたいに暇じゃないからww

83 :
>>82
>>54見えなかった?

84 :
>>81
でたでた綺麗事言うバカwww
この世界は弱肉強食なんだよ食われそうな企業は強い企業に頭さげるものなの!
だから就活ではお前らは俺みたいな人事には頭下げなきゃダメだよ、採用する側の方が強いんだから
一応会社のヒント出すと最近注目されてるアメリカの大手itとでも言えば詳しい人にはピンと来るかな

85 :
>>84
内心でどう思っても外には出さないのがビジネスの世界やで

86 :
>>84
ITの方なら
IT業界におけるvenderとmakerの違いを英語で説明できますよね?

87 :
>>83
だからお前の「為になったという声がひとつもない」に反論したんだからそれに対する再反論だよバカ
それとももう敗けを認めてもいいよ?客観的に見てお前の方がどう考えても理にかなってなくてめちゃくちゃいってるからさwww

88 :
>>87
その反論が実存のものであることを証明できていないのだから
ただの妄想空想にすぎないのだよ

89 :
2019年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2020より
% ≪国公立大学 法・政・経商系学部 前期7科目以上≫ ※( )は科目数
92 東京・文一92.7
91 東京・文二91.9
90 京都・経済90.4
89 京都・法89.7
88 一橋・法88.6
87 一橋・商87.6、大阪・法87.1
86 一橋・経済86.7、大阪・経済86.6、横浜国立・経営(7)86.3
85 神戸・法85.6、神戸・経営85.4
84 名古屋・経済84.1
83 東北・経済83.4、名古屋・法83.9、九州・法83.0、九州・経済83.8
82 東北・法82.3、神戸・経済82.9、広島・法(7)82.6
81 北海道・法81.8、北海道・経済81.4、横浜国立・経済81.4、京都府立・公共政策81.2
80 大阪市立・法80.6、大阪市立・商80.2
79 首都東京・経済経営79.2
78 千葉・法政経78.6、大阪市立・経済78.6、広島・経済78.0
77 横浜市立・国際商77.0、金沢・法学類77.7、岡山・経済77.2
76 金沢・経済学類76.3、岡山・法76.8
75 埼玉・経済75.7、信州・経法75.2、熊本・法75.6
74 新潟・法74.3、滋賀・経済B74.9、香川・経済74.8
73 兵庫県立・国際商経(7)73.1
72 小樽商科・商72.9、香川・法72.2
71 
70 新潟・経済70.7、長崎・経済70.2
69 
68 福島・行政政策学類68.6、富山・経済68.9、山口・経済68.7
67 宮城・事業構想67.0、和歌山・経済67.2
66 福島・経済経営学類66.9、
65 大分・経済65.2
64
63 【文系8科目 予想平均63.3】
データネット2020(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/50on/index.html

90 :
まぁこいつ多分千葉横国上智のどれかやろな
北大の足元にも及ばない三流大

91 :
医学部歯学部獣医学部薬学部でレベル保ってる大学
文系は明治にすら蹴られるレベル

92 :
千葉横国ですらこんな馬鹿はいない

93 :
>>15
旭丘ですら北大50人出してないぞ
嘘松

94 :
北大は雪印には優先的にはいれそう

95 :
んー、北大生の3割くらいが早慶蹴ってる事実知ったら発狂しそうw

96 :
>>95
それはない

97 :
北大と明治ならとりあえず北大に行っておく。

98 :
北大志望ワイ、このスレで北大出願するライバルが減ってくれることを願う

99 :
北大が静岡並は草
キチガイすぎ

100 :
北大と九大ってどっちが就職良いの? どっちも外資とか総合商社とかリクルートや電博みたいなメディア系にはそこまで強くなさそうだけど

101 :
今、次期指定国立大学法人の公募をやってるけど、北大は申請要件を満たせず今回も見送りが決定した
筑波は要件を満たして申請したらしいから、これで筑波>>北大、九大になったw

102 :
>>9
おかしくないだろ
九州人そんなに勉強しなかったってことだ

103 :
やっぱ北大擁護厨はバカが多いな

104 :
静大が通用するの、静岡県だけなんだよね。南山が通用するの愛知県だけと同じ。
例え、偏差値が北海道大学よりも上になっても、それは変わらない。

105 :
北大は宮廷の中ではダントツに入りやすい印象だが…

106 :
>>1
なんだコイツ北大工作員か
北大は総合入試を始めてから急激に入試難易度を上げたんだよ
昔の北大は中堅国立並みの馬鹿大学だったの
さも昔は難関大だった風に装うの辞めて貰えるかなw

107 :
>>106
総合入試って大昔に戻っただけやろ

108 :
九大より都会や

109 :
センター5教科7科目以上かつセンダーボーダー75%以上の大学学部のみ抜粋
河合塾Kei-Net2020年度入試難易予想ランキング表より学部の平均で算出 
≪国公立大学 理系学部 前期試験 ボーダー75%以上≫
医・歯・薬・獣医を除いた理・工・農学系のみ
90 東京・理一90.0
89
88 東京・理二88.0
87
86 京都・工86.5 京都・理86.0
85
84
83 京都・農83.5 東工・理83.0
82 
81 東工・工81.5 大阪・基礎工81.3
80 東北・工80.8 大阪・理80.2 名古屋・工80.1
79 大阪・工79.6 東北・理79.4 名古屋・理79.0
78 北海道・総合理系78.6 神戸・工78.1 東北・農78.0 名古屋・農78.0
77 神戸・農77.7 神戸・理 77.5 お茶の水女子・理77.0
76 九州・工76.8 九州・理76.6 横国・理工76.5 筑波・理工76.2 九州・農76.0
75 大阪市立・工75.7 東京農工・農75.5 東京農工・工75.0 北海道・水産75.0

110 :
>>109
筑波農工大阪市立>>北大水産wwwwww
これは北大の宮廷陥落も間近か???www

111 :
>>93
え?本当?
俺らのころは出てたよ
南北西旭ヶ丘だったからな

112 :
>>93
旭丘の北大は15人だな
東大が26人 京大48人 阪大14人 名大38人 ぐらい

113 :
>>112
それ愛知の旭丘じゃない?

114 :
>>110
水産は昔からこんなもんだろ
むしろこんなに高かったっけと思った

115 :
>>101
筑波大学が指定国立大学の要件を満たして申請したっていくら探しても
出てこないんだが。

116 :
北大とかmarchに蹴られるとこだしなww
宮廷(笑)の就職先がセイコーマートwww

117 :
静岡大ってセンター8割もいるのか?知らなかったわ。そもそも静岡って国立大あるの?大都市ないけど?私立かと思っていた

118 :
>>3
九大から外資金融は居ないに等しいくらい稀だろ
適当なことを言うな

119 :
>>115
https://www.tsukuba.ac.jp/public/meeting/keikyo/2019/113_shidai.pdf

120 :
北大=静岡は言い過ぎかもしれんが
北大=千葉<横国は事実であろう

121 :
ちな俺は大手で人事やってるけど北大生は学歴フィルターを通過できない
九大横国明治なら通せるけどね

122 :
アップルより全然格上で
日本に事業所がないアメリカの会社の
人事担当をやっていて
受サロで必死になる人
何者だったんだろう

123 :
>>121
大阪の一流企業受けた時、MARCHなんて1人もいなかった。旧帝早慶だけだった。 
大阪だからかもしれないけど、北大や九大はいたぞ。

124 :
>>121
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

125 :
>>117
こうやって強がるワタクってどこにでもいるよな

126 :
>>123
マーチは大阪なんて田舎に行かないだけじゃない?
へんなプライドあってフォッサマグナ超えるの都落ちと考えるらしいから

127 :
就職最強電気通信大学

128 :
文系だと 北大=明治でいいね

129 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

130 :
そこいらの秀逸地方電力より高学歴なニトリ凄し

ニトリ採用大学別就職者数(過去5か年)
※過去5か年就職者総数
1位 早稲田大 122名
2位 立命館大 92名
3位 同志社大 85名
4位 北海道大 75名
5位 大阪大 55名
6位 名古屋大 44名
7位 神戸大 42名
7位 慶應義塾大 42名

131 :
北大より勢いよく静岡が没落してるからな

132 :
>>106
107も言ってるけど北大に理Iとか理IIIって言葉があった時代を知らないんやろうなぁ、、、

133 :
国公立大学志願者数2020(1月30日現在)
1位 東京大学   4072
2位 北海道大学  3556
3位 千葉大学   2681
4位 京都大学   2513
5位 東京都立大学 1880
6位 大阪大学   1844

134 :
>>121
また大手人事が受サロかよw
北大で学歴フィルター通らない企業はねーよ

135 :
>>133
北大はザコク界の近畿大学(笑)を目指しているのかな??
偏差値40台が大挙して受験する北大www

136 :
大手人事騙った嘘松ってw
実際は高卒無職こどおじなんだろうが

137 :
いやはや不思議なのは北大は宮廷として国から相当優遇されているのに没落し続けていること
北大>明治横国なんてジジババしか言ってないし若者は北の大地(笑)なんて行きたくないから北大合格圏でも埼玉中央同志社行くなんて日常茶飯事だよ
このままじゃいずれ他大学企業予備校高校世間が北大を宮廷から追放する動きが出るだろうな

138 :
>>136
すぐ嘘松扱いする想像力のないニートが暴れてるね
大手人事がここを覗いて最近優秀な大学をリサーチして採用指針の参考にすることなんてよくある話だよ
ちなみに俺が今のところリサーチしている情報としてここ数年の推移から北大は数年以内に千葉に抜かれるし既に理科大には抜かれている
北大信者のみんな、残念だったね

139 :
俺は日本て三指に入る難関国立大出身
超大手(資本金1兆超)グローバルITユニコーン企業で人事やってて初任給年収20000000くらいの優良企業
北大生はセイコーマート()にしか就職できなくてかわいそう…

140 :
千葉>横国>法政>北大

141 :
>>138
顔もidも真っ赤で可愛いな

142 :
>>139
一橋?
人事とかどうでもいいしw
商社、外資系金融、戦略コンサルじゃなきゃマウント取れないよ

143 :
北大落ち静岡だってことか
どんまい

144 :
>>139
IT企業の人事て笑うとこ?
文系の大学出て技術ゼロでどこの部署でも使えなくて、吐き溜めの人事部人事課課長代理ですかそうですか

145 :
敢えて静岡に行く意味がわからんわ
明治とでも北大に行くのに

146 :
理系の初任給2000万はわかるけど、お前のとこの人事課は初任給420万だろ?

147 :
北大、金曜の倍率更新朝にしやがった
低倍率だから出そうって層を釣ろうとしてるな、せこいわあ

148 :
北海道は、冬将軍

149 :
北大=上智>横国=明治くらいかな、文系だと

150 :
国公立大学志願者数2020(1月31日現在)
             最低倍率  最高倍率
1位 東京大学   5228   1.6    1.9
2位 千葉大学   3971   0.2    11.7
3位 京都大学   3483   1.0    8.3
4位 北海道大学  3179   0.7    4.6

151 :
北海道は、冬将軍

152 :
>>142 = >>144自演乙です
あと一橋っていつから日本のトップ3になったの…??あんな単科の文カス大学精々東北上智並みでしょwww
俺は九大芸工音響(偏差値は京大並)なんだけど
あとコンサルとか商社とかの虚業に就職難易度だけで幻想抱いて神格化してるの社会経験のなさを表しててかわいい
年収社会性全てにおいて
IT>医療>>工業>商社>コンサルだよwwwww
>>149
北大は明治並みだよ

153 :
ID変わってるけど俺は>>140な
>>147
北大のセコさに草www
そういうところを世間はしーっかり見てるんだよなあwww
倍率をごまかすってことはもしや実験のデータとかもごまゴニョゴニョwwwwww

154 :
>>134
北海道にある会社ならフィルター通るだろうが
東京の会社じゃむしろ通る会社あるの?

地帝の価値なんてその地方限定でしょ?

155 :
>>149
北海道の感覚だとそんなに北大の評価が高いの?
一般的感覚では 上智>横国=明治>>北大でしょ

156 :
http://cc.academic.hokudai.ac.jp/_src/21021/R01schedule_20200124.pdf

157 :
>>152
何処に居ようがお前が人事に過ぎないことはわかった

158 :


これ実態は文系対象の面接会
学内で面接してくれるから意外と就活楽だぞ

159 :
>>156
ラザード・フレールないぞ

160 :
>>156
秀英予備校www北海道漁連www漢字能力検定協会www自衛隊wwwじゃらんwww
さすが宮廷の就職先は早稲田や慶応とは一味違うね!!ww

161 :
北大擁護厨が出した北大学内企業説明会に参加してる企業が斜め上の優良()企業ばかりで草www

162 :
>>152
ジョブローテーションって知ってる??
総合職幹部コースの社員は一通りの部署を回るんだよ??
君はジョブローテーションのないパン職社員か社長が人事やってるような超コンパクト零細企業の社員さん?

163 :
>>162は>>157宛でしたw
こんなケアレスミスするとか頭北大かよ俺はw

164 :
北大がワタクガイジたちに絡まれていて草

165 :
自衛隊 じゃらん 漢字検定能力協会への就職は
北大よりも早慶が多いと思うぞ

166 :
すまんおれあれや

167 :
ザコク擁護が北の大地(笑)からわらわら這い出てきてて草www
早慶の就職先のボリュームゾーンは電通とか財閥とかユニコーンだぞw

168 :
北大のボリューム層は病院と公務員だろ
地方国立全体に言えることだが
地底なら文系でも大企業のほうから説明会に来てくれる
5山以下あたり下位国立だとそんなにないだろうけど

169 :
>>156
北大就職課「ブロンコビリー!帯広信用金庫!!イオンモール!!!今回の説明会にはそうそうたる面子が揃ってるぞ!そして最大の目玉はなんと、、
セ コ マ(セイコーマート)!!!!!」
北大生「うおおおおおおおおお!!!
S E K O M A !!セ コ マ !!!!!
セ イ コ ー マ ー ト !」
早慶生「あほくさ笑俺らはさくっとマスコミ広告官僚士業になるか笑」

170 :
ワタク擁護派かと思ったら
よくみたら早慶をバカにしてるなw

171 :
東北大「東北電力…」
名大「トヨタ子会社…(本社は東大京大九大が独占w)」
阪大「関西電力…」
北大「セイコーマート!!」www

東大「官僚!外資!」
京大「研究者!任天堂!」
九大「金融!実業!公務員上級!」
早慶「マスコミ!広告!」
千葉横国「優良大手!関東圏大型企業!」

172 :
北大擁護ダンマリで草!www
まーた論破しちゃったwww

173 :
>>171
名大でも成績優秀ならトヨタ本社のライン工ぐらいはつとまるんでないか

174 :
>>173
草www名大()ごときのカスでラインならできるな!
東北大「原発除染!」
名大「トヨタライン工!」
阪大「大阪万博の設営、イベントスタッフ!」
北大「漁師!!農家!!セコマ店員!!!」
東大京大九大東工一橋早慶「官僚!外資!研究!大手!」
職業に貴賤なし!!みんなが適材適所で頑張ろう!!

175 :
戦わなきゃ、現実と(笑)
2020駿台ベネッセデータネットB判定値
http://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html
825 東大?
820
815 東大? 東大?
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w阪大に10点差www

176 :
>>154
あんたが知らないだけだよ。
大阪の有名企業を受けた時、受験者を二つに分けられたけど、
俺のいた方は旧帝早慶だけだった。

177 :
仮に静岡並みだとして
それで静岡に行くバカおるん?

178 :
文系だと 北大=明治だね

179 :
>>178
明治>北大なんだよなあ

180 :
>>174
なにこれ!?新しいコピペ???
死ぬほど腹抱えて笑ったwww
このコピペ流行らそうぜむっちゃ面白いwww
まさに最近の就活事情をよく分かっておられるwww

181 :
北海道大学 ・・・ 官製エリートたち
明治大学  ・・・ 疎外された大衆たち

182 :
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

183 :
明治?
俺の高校から明治に20名以上合格したけど
進学したのは推薦4名と北大落ち1名
2名早稲田と1名慶應
後は北大と小樽商大に進学
北海道で明治は小樽商大より格下

184 :
>>183
北海道は総人口のたった5%
北海道を中心に日本が回ってると思ってる?
北大卒は本州企業には通用しない
樽商も然り

井の中の蛙大海を知らずとは正にこの事

185 :
文系だと
東北=上智>北大九州=明治  このくらいかな?

186 :
>>185
九大>東北=上智>明治>北大
北大工作員の九大アンチ気持ち悪いよ

187 :
>>183
地帝は地方で過大評価されるとはいえ
北大が明治以上の評価なんてありえない
北大に行く程度の学力しかないやつが明治うkるなんてないだろう

188 :
>>185
明治=東北>北大・九州>ニッコマ>名大

189 :
住友商事 歴代社長 早大0人 慶大1人  神戸1人  一橋1人
丸紅 歴代社長 早大0人 慶大2人  神戸2人 一橋2人
伊藤忠 歴代社長 早大0人 慶大0人  神戸1人  一橋2人
三菱商事 歴代社長 早大1人 慶大1人  神戸0人  一橋1人
三井物産 歴代社長 早大0人 慶大0人  神戸0人  一橋3人
http://hoshinokanata.net/sumitomocorp_ceo_gakureki/
http://hoshinokanata.net/marubeni_ceo_gakureki/
http://hoshinokanata.net/itochu_gakureki/
http://hoshinokanata.net/mitsubishi_corp_gakureki/
http://hoshinokanata.net/mitsuico_ceo_gakureki/

190 :
>>188
九大落ちたんか???www
悔しいのうwww
九大>>>>>>>>>>東北明治>>北大はもう不変の事実だよwww

191 :
>>189
商社の社長の人数が多かろうが一橋<<九大だぞ??www
商社コンサルは虚業www
この世で今一番偉いのはITとか重工業だぞ??

192 :
東北大「原発除染!」
名大「トヨタライン工!」
阪大「吉本興業の芸人!」
北大「漁師!!農家!!セコマ店員!!!」
ザコク「村役場の掃除係!」
痴呆ワタク「日雇い派遣!」

東大京大九大東工一橋早慶「官僚!外資!研究!大手!IT!」

職業に貴賤なし!!みんなが適材適所で頑張ろう!!

193 :
(絶対的序列)

東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/

194 :
絶対的序列確定版
東大
京大九大慶応
東工一橋阪大
名大早稲田
神戸東北上智横国
千葉理科大明治都立
北大金沢立教同志社

195 :
北大工作員をまた論破してやったwww

196 :
>>191
商社を虚業という人大丈夫か?

197 :
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
2013〜2018年
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

198 :
>>55
>>139
この時期なら源泉徴収票が手元にあるだろう
さあアップしたまえ

199 :
はい、北大月曜倍率更新せずw
2度目の倍率低い詐欺に呆れる

200 :
2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷教育学園幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
2018年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,951人)
47人 千葉東(千葉)
38人 船橋・県立(千葉)
31人 千葉・県立(千葉)
30人 千葉・市立(千葉)
29人 佐倉(千葉)
27人 長生(千葉)
26人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 ○市川(千葉)
19人 薬園台,東葛飾,○渋谷教育学園幕張(千葉)
18人 佐原(千葉)
17人 成東(千葉)
16人 小松川,戸山(東京)
14人 木更津(千葉)、青山,○開成(東京)
13人 宇都宮(栃木)、浦和・県立,浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、船橋東(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
12人 ○東邦大付東邦(千葉)、日比谷(東京)、松本県ヶ丘(長野)
11人 ○専修大松戸(千葉)、両国(東京)
10人 土浦第一(茨城)、稲毛,○日大習志野(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)、沼津東(静岡)
<医学部top10>
9人 ○渋谷教育学園幕張、8人 ○駒場東邦、7人 千葉・県立,○開成、5人 ◇筑波大附,○海城、4人 ○桜蔭、3人 ○市川,○東邦大付東邦,日比谷,○早稲田,○豊島岡女子学園,新潟。

201 :
2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)
2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)

202 :


203 :
>>187
北海道大学・・・一流大学
明治大学・・・有名大学
ジャンルが違うんじゃね。

204 :
北海道大学は北海道の屯田兵に最低限の人間の知恵を与えるために作った学校dろ

205 :
>>192
このコピペ草www
ジュサロで流行らせようぜ!

206 :
九大>>>>>>横国>千葉>>>法政>北大www

207 :
国公立大学志願者数2020(前期)
1位 東京大学   9040
2位 大阪大学   7462
3位 京都大学   7172
国公立大学志願者数2020(後期)
1位 横浜国立大学 4350
2位 北海道大学  4077
3位 千葉大学   4000
国公立大学志願者数2020(前期+後期)
1位 千葉大学   10200
2位 北海道大学  9313
3位 神戸大学   9127

208 :
>>192
ジュサロ公認コピペ爆誕

209 :
文系だと 北大=明治だね

210 :2020/02/08
>>205
>>208
作者?言うほどおもんないで()

立教と青学なら
【悲報】首都大学東京、改名
受サロ3大ガイジ。千葉ガイジ、阪大法ガイジ 、あと一人は?
【1位京大】H30年法科大学院別司法試験短答式合格率!【16位中央大】
東洋大学激難化してるやん

理科大で仮面して慶應薬行きたい
☆★阪工大か関関同立理系か将来的にどっちがええんや?
MARCHの中だと人気は青学がやっぱり抜けてるな
☆☆これも千葉ガイジ?? ●IDが同一〜〜
--------------------
【悲報】松村沙友理さん卒業の気配まるでなし
れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!&パっとUP7号 [無断転載禁止]&#169;3ch.net
古き良きNIKEスレッド
小園ヒロミが出演していた番組を語ろう
卑弥呼は満鮮にいた
病気平癒・身体健康祈願に良い神社寺院パート4
【VW】ルポ&ルポGTI Part16【Lupo】
クランカルド大陸 その1
2015〜2016年【HKT48】6thシングル HKT48 feat.氣志團「しぇからしか!」劇場盤☆握手会・イベント
【【【ABCDヨ】】ぼんくら天国AIG【【アナミリンA】】】
【話題】会計後の「レシートいらない」は迷惑? 店員の本音「自分で不要ボックスに入れて」 [ひぃぃ★]
山寺宏一のファンって何歳が多いの?
規制されたよ(´・ω・`)ボンショリ
【テドロス事務局長】 各国はこれ以上貴重な時間を無駄にすべきでないと警告 「行動すべき時期は実際、1カ月余りまたは2カ月前だった」
国産カブトを大きくする方法を語るスレ
●●●新商品の飲料を語るスレVol.33●●●
見たことのない名字・珍しい苗字 26
ダンドリ。
今回の原発事故で健康被害は出ないだろう 2
T-BOLAN Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼