TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ホワイト過ぎて困る】転職に成功した人集合5社目
【武漢】セイコーエプソンRev53 【コロナ】
公務員から民間へ
都内現役タクシードライバーだけど質問ある?
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと46分
★東京メトロ既卒エキスパート職 Part9
零細企業の現実 part37
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…348日目
【職業訓練】ポリテク 83【一年未満】
【宮城】県内転職事情 Part31【仙台】

労働基準法を勉強しよう


1 :2019/03/19 〜 最終レス :2020/06/13
転職活動中の人はブラック企業に入社しないため、
ブラック企業に勤めてる人は有利な条件で転職・退職するため
労働基準法を勉強しましょう

2 :
まずは基本から解説
あまり法律的な専門用語は使わずに説明する予定
※間違ってたら指摘お願い

3 :
<割増賃金関係>
残業代について:
残業したら時給×1.25倍の給料が支払われる。
例えば時給1000円なら1時間で1250円貰える。

休日出勤について:
休日出勤したら時給×1.35倍の給料が支払われる。
例えば日給1万円なら13500円貰える。

深夜労働について:
22〜5時に労働したら時給×1.25倍の給料が支払われる。
例えば時給1000円なら1時間で1250円貰える。

ちなみに時給の計算方法だが、月給制の場合は[月給÷月の労働時間]で割り出す。
ここで言う月給には各種手当も含まれる。
例えば基本給16万・役職手当8万円・総支給24万円で月の労働時間が160hの場合
時給は1000円ではなく1500円になる。
尚、各割増の合わせ技も可能で例えば深夜に残業した場合、
時給×1.5倍の給料が貰える。

4 :
<有給休暇関連>
有給休暇の付与について:
会社に半年間勤めると10日間の有給休暇が付与される。
但し会社側の判断で早めに付与するのは問題ない。
例えば入社3ヵ月後や1ヵ月後に付与でもOK。
その後、1年毎に有給休暇は付与されていくが付与日数は
毎年増えていって最大20日付与される。

有給休暇の申請について;
労働者は好きな日に有給休暇を会社に申請できる。
企業は労働者の有給休暇申請を断ることはできない。
但し、その日休まれるとどーしても仕事が回らないといった場合のみ
会社は有給取得日を変更することができる(時季変更権)
あくまで変更する権利であって断る権利はないので別の日に取得させなければならない。
ちなみに有給取得する際に理由を述べる必要はないが、
企業が任意で理由を聞くのは適法とされている。
例えば同じ日に何人も休暇申請がきた場合、冠婚葬祭等の重要な理由の人を
優先させるといったことは適法とされている。

有給休暇の消滅:
有給休暇は取得してから2年間で消滅する。

有給休暇消化の義務化:
企業は労働者に年5日は有給を取得させなければならない。
(平成31年4月から)

5 :
<退社について>
2週間前までに会社に退社の意思を伝えれば会社はその申出を断ることはできない。
よく就業規則に「退社する際は1ヶ月前に申し出ること」といった規定があるが
これは無効となる(優先順位は法律>社内ルール)
尚、事前に通知された労働条件と実際の労働条件が異なる場合、
労働者は即退社できる。

<労働時間と認められる時間>
基本的に[会社から指示されている時間]は全て労働時間とみなされ
給与支給の対象となる。
例えば下記のような場合は全て労働時間とみなされる。
・始業前の朝礼、清掃等
・始業前及び就業後の着替え
・会社指示による自宅での作業

<休憩時間>
労働時間が6時間を越える場合45分、8時間を越える場合は
1時間の休憩が義務づけられている。

6 :
<失業保険>
自己都合の場合は1年間、会社都合の場合は6ヶ月間、
加入期間があれば失業保険が貰える。
貰える額は月給によるが(高給のほうが貰える率が低い)
大よそ月給の6割程度となる。
尚、会社都合の場合は即給付が始まるが自己都合の場合は3ヶ月間は給付がない。
ただし止む終えない理由で退社した場合、自己都合でも即給付の対象となる(特定需給資格者)
例えば下記のような場合には即給付となる。
・家族の介護のため
・会社が違法行為をおこなっていたため
・長時間労働させられていた場合(月100時間等)

7 :
とりあえず基礎的なことだけ書いておいた
法律上はこうなっている、法律上こう対応すればいいみたいな話や
実際に労基に相談したときの話、会社と争った話なんかを聞けたらありがたい

8 :
ありがたいスレ。

9 :
労働基準監督署について実体験も踏まえて書いておく

労基法違反があった場合、または違反が疑われる場合、
労働基準監督署(以下、労基)に相談しよう。
相談はもちろん無料。
相談に行くとまず相談員という人が話を聞いてくれる。
ほぼ間違いなく違法で違反申告をするとなった場合、監督官という人が
相談員と変わって対応してくれる。
違反申告する場合、用紙に必要事項を記入し匿名かどうかを選択の上
対応してもらうこととなる。

10 :
ちなみにそれぞれの役割はこんな感じ

相談員;資格や権限がないただの相談役
監督官:企業に指導や調査をする権限を有する人物

相談の流れは相談員⇒監督官
相談員に話をして違法である場合は監督官が登場して対応することとなる
「最初から監督官に話すればいんじゃないの?」と思うかもしれないが
監督官も人が限られているので相談員による選別が必要となってくる
なのでよほどのことがない限りいきなり「監督官と話させて」とかは言わないようにしよう
ちなみに出来るだけ監督官に案件を回さない様に対応する相談員がたまにいるが
そういった場合はしっかりと「違反申告します」と意思表示しよう
労基は違反申告を断ることはできないので、こーいえば監督官が出てこざる負えなくなる

11 :
実際に労基に行って違反申告したときの話@

会社に残業代の一部未払いがあった。
具体的には残業代が基本給に1.25倍した額しか支払われておらず
残業代の計算に各手当が含まれていなかった(参考>>3)
なので証拠(労働契約書・給与辞令・給与明細・勤務表)を持って地元の労基に相談した。
「ほぼ間違いなく違法なので管轄の労基に行って監督官に相談してください」
と言われたので行って相談したら遺法なので直ぐ調査してくれるとのこと。
匿名かどうか選べたのでとりあえず匿名でお願いした。
1週間後に担当の人から「会社に踏み込んで改善指導し改善後の報告を義務づけた」と連絡有。
約一ヵ月後に会社から「労基から指導あったので今後残業代は全額支払う」との発表有。
また過去4ヶ月分の未払い賃金が全社員に支払われた。
だが人件費増加が理由で賞与が寸志レベルにまでカットされたので年収はほとんど変わらずだったw

12 :
実際に労基に行って違反申告したときの話A-1

会社が偽装請負していた。
具体的には勤めていたA社がB社と請負契約を結び
BがC社と請負契約を結び、俺はC社でB社の社員と一緒に働いていた。
俺への指揮命令はB社・C社から出ていた。
この場合、俺の職場はA・B・C社どこでも構わないが
指揮命令は勤めているA社から出なくてはならない。
B社・C社はA社の上役にしか仕事内容を指示できない。
例えて言うなら大工さんに家を作ってもらっている場合、
親方に注文を言うことはできるが末端の大工さんに注文するのは筋違いって感じだ。
こういった場合は偽装請負、もしくは多重派遣と呼ばれ違法となる。

13 :
実際に労基に行って違反申告したときの話A-2

労基には下記の証拠を持って相談に行った。
・A社との雇用契約書
・A社とB社の請負契約書類
・B社とC社が請負契約してるという音声
 (流石に他社の書類は手に入らなかったのでB社の人にさりげなく聞いて録音した)
・B社、C社の社員からの作業指示メールを印刷したもの
・B社、C社社員の印鑑が押された勤務表
・A社の組織図、B社、C社社員の名刺、C社職場の座席図等
 各社の所属会社、労働形態が分かるもの

労基に相談に行ったら「需給調整事業部の担当なのでそこに行って下さい」とのこと。
なんでも派遣関連を専門に扱った部署らしい。
事前に電話で相談の予約をした上、上記資料を使って説明したらほぼ間違いなく違法とのこと。
ちなみに違法と確定した場合、本契約は即時解除となるとのこと。

14 :
実際に労基に行って違反申告したときの話A-3

労基に相談して半月後くらいにA社から呼び出されて
「B社に労基が入ったらしいテメーなんかしたか?」と問い詰められるが白を切るw
ただ俺以外にチクる人がおらずバレバレだったため
A社は自主的にB社との契約を解除し俺はC社を撤退することに。
俺がこれ以上違反申告すると取引先であるB社に迷惑がかかるため先に手を打った感じ。
2ヶ月後くらいに労基から電話かかってきて
「偽装請負の件は違法だったので各会社に指導をした」とのこと。
ただ派遣許可の取消や罰金はなく具体的なお咎めはなし。
よっぽど悪質だったり繰り返しの違反でない限りそういったことはしないとのこと。

15 :
反申告しなかったけど労基に相談したときの話

[173時間までは固定給、それ以降は残業代出すけど最低賃金以下]
って会社に勤めていたので労基に相談しにいった。
「173時間までは固定というのは変則労働時間制という制度があるので合法、
ただ残業代は時給換算×1.25じゃないので違法」と言われた。
対応としては
「最初はおおまかで良いので未払い賃金額を計算し支払いを請求すること。
もし払わないとなったら改めて相談にきてください」
とのこと。
ちなみに辞める意思は既に伝えていたので社長面談のときに
請求書叩きつけて
「未払い賃金払ってください。1週間以内に支払われない場合は労基に相談に行きます」
と言い放った。
(ちなみに未払い賃金がある場合、企業は1週間以内に支払わなければならないとされている)
その場では検討すると言ってたが、2日後に全額払うと連絡があり4日後に全額振り込まれた。
ちなみに変則労働時間制は労働者の半分以上の同意か代表者との合意があり
合意文書を管轄の労基に届け出ないといけないとされている。
小さい会社だったので多分そんなことはやってなかったと思われる。
今思うとそこも指摘すればもっと未払い金もらえたんじゃないかと思ってる。

16 :
よく「労基に相談したけど動いてくれない」って話聞くけど
俺が行ったときはちゃんと動いてくれた。
(面倒くさそうに対応する相談員はいたけど)

個人的な感想だが、明確な証拠があれば労基は動いてくれる。
労基だって忙しいんだし違法かどうか分からない案件に構ってるほど暇じゃないだろう。
後は絶対に違反申告するという強い意志。
労基は違反申告を断ることはできないので
絶対に違反申告します!って覚悟で行けば対応せざる負えない。

17 :
労基について補足

労基は基本的に紙媒体の証拠しか受け取ってくれない。
電子データ(光ディスク等)は受け取ってくれないので注意。
音声データをどうしても受け取って欲しい場合は面倒だが紙媒体に書き起こしてもっていこう。

18 :
みなし労働の場合どうなんの
みなし残業とか違法ではないの?

19 :
>>18
みなし労働はほぼ裁量労働制と同じ制度だから違法ではない
ただ適応していい職種が限定されていて自己の裁量で仕事が困難な新卒には適応できないとされている

みなし残業(固定残業制)も違法ではない
ただ「事前に○○時間分の残業代払いますよー」って制度だから
規定の時間以上の残業したら当然残業代は発生する

ちなみにみなし労働もみなし残業も求人票に記載しないと違法となる
もし記載がなかったら積極的に申告しよう
(求人誌の場合は求人誌に、ハロワの場合は厚生労働省とハロワ受付に)
以前、ハロワで面接会した企業の求人票にみなし労働の記載がなかったので
厚生労働省とハロワ受付に申告したら1週間後にハロワ職員から電話かかってきて
事実確認できたのでその企業の求人をストップしたろ連絡があり
厚生労働省からもメール返信がきた。
以下、その返信メールを晒しておく。

20 :
****************************************************************************
※このメールアドレスへは返信ができませんので、再度ご照会いただく場合には、
 お手数ですが、厚生労働省ホームページの「国民の皆様の声送信フォーム」より
 お願いいたします。
****************************************************************************

○○ 様

ご質問いただいた件につきまして、回答させていただきます。

ハローワークでは、求人票の記載内容に問題がないか確認した上で、公開するという手順を踏んでおります。
特に、ご指摘の固定残業代については、
求人者が固定残業代の趣旨を十分に理解しないまま、求人票に記載していることも多いため、
適切に求人票に記載するように、リーフレット等を活用して、事業主に説明、指導しております。

今回のように、求人票の記載内容の確認が不十分なまま、面接会で求人票を公開することになった点についてお詫びするとともに、
今後このようなことがないよう、ハローワークにおいてしっかり確認するよう指導してまいりたいと存じます。

厚生労働省職業安定局首席職業指導官室 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


21 :
いいスレだ、少し補足させてもらおう
労働基準法は最低限の要求事項なので、企業側はそれを超える条件設定を努力すべきもの
入社後6年6ヶ月で有給付与日数は20日で最大になるが、最低20日という意味で、もっと付与しても良いしそう努めるもの
有給の時効も法的には2年だが、企業努力でもっと伸ばしてもいい

22 :
ちなみにみなし労働時間制を一定職位以上に適用とかやってる会社が多いけど違法なケースが多い
以前、社員を等級管理している会社があって一定等級以上は全員みなし労働としていたが
管理監督者でもなく事業場外で業務を行う者でもなく専門業務型裁量労働制適用業種でもなく企画業務型裁量労働制が適用できる業務でもなかった
つまり社員の半数近くが違法な就労条件で仕事をしていた事になる

23 :
>>21
今まで複数社で働いたがそこそこまともな企業は
3ヶ月で有給付与してくれてたな

24 :
<残業代を支払わなくていい制度>

固定残業代:
残業代が月々の給与に含まれている制度。
例えば「40時間分の残業代5万円を事前に払うから40hまでは残業しても給料変わらないよ」
といった感じ。
一見、残業しない場合でも残業代貰えるラッキー!と思うかもしれないが
残業ありき、長時間労働ありき、の雇用形態であり基本給が安く抑えられている場合も多いので
一般的には固定残業代がある会社はヤバイとされている。
ちなみに例の場合、40hを超えた残業の場合はもちろん残業代を支払わなければならない。

25 :
裁量労働制:
外回りの営業など上司の目の届かない場所で働く場合、
1日分の仕事を振ってその仕事を終わらせたら1日働いたとみなす制度。
例えば通常8時間で終わる仕事を振られた場合、
頑張って7時間で終わらせて帰ってもいいし、ダラダラやって9時間かけてもいい。
但し、適応できる職種には制限があり
サービス残業の温床になりやすい制度なので最近はけっこう厳しく取り締まってると聞く。

変形労働時間制:
月の労働時間が○○時間までなら1日8時間以上働いても残業代が発生しないという制度。
例えば月初が暇で月末が忙しいみたいな会社の場合、
月初は7時間勤務、月末は9時間勤務という形にする。
本来、月末は8時間を越えているので残業代支給の対象になるが
変形労働時間制を採用している場合、月トータルで所定の労働時間を越えない限り
残業代が支給されない。
この制度も場合によっては労働者に不利に働く場合があるので
適応するための条件はいろいろあり。

26 :
<解雇関連>

解雇できる条件:
雇用者はむやみに労働者を解雇することはできない。
解雇できるのは基本的に下記3つの内どれかに当てはまる場合のみ
1.労働者の勤怠や素行が不良で再三の注意にも関わらず改善が見られなかった場合
2.労働者に職務追行できる能力がなく再三の指導にも関わらず改善が見られなかった場合
3.会社か経営不振に陥り労働者を解雇しないと立ち行かない場合(いわゆるリストラ)

1と2についてだが、何度も注意・指導してそれでも改善が見られなかった場合のみ解雇が許されている。
なんで1日無断欠勤したとか、数回ミスした程度では解雇することは不可能。
但し重大な犯罪を犯したとか「社会通念上解雇されてもやむなし」みたいな場合は
解雇が認められることがある。

解雇時の保障:
解雇を言い渡すときは30日前に予告するか、即日解雇の場合
30日間の賃金(解雇予告手当金)を支払わなければならない

27 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

28 :
<未払い賃金関連>
労働者が会社に未払い賃金の支払いを請求した場合、
会社は1週間以内に未払い金を支払わなければならない。
尚、未払い賃金は2年を経過すると請求する権利が消滅する。

未払い賃金の回収方法:
会社に未払い賃金の請求をした場合、
「拒否したら労基行きます」と言えばほとんどの企業はビビって払ってくれる。
ただそれでも支払ってくれない場合、裁判をおこすことになる。
残念だが労基には銀行口座差し押さえ等の権限はない。
ただ裁判方法等のやり方についてはレクチャーしてくれる。
金額が60万円以下だったら簡易裁判でOK。

簡易裁判について:
簡易裁判とは金銭が60万円以下の場合に利用できる原則1回の審理で終わる裁判のこと。
簡易裁判所に出向き必要書類に記入し証拠書類と会社の登記事項証明書(法務局で手に入る)を
提出すればOK。費用は約8000円程度。

29 :
良スレ発見

30 :
>>1
余計な知識は自分を傷つける。

31 :
>>4
有給について補足
バイト・パートでも有給は付与される
ただし出勤日数によって付与日数は変わる

32 :
学生バイトでも有給はあるから辞めるときにでも申請してみるといい

33 :
「やむおえない」って書く人の文章は読まないことにしてる

34 :
やむをえない

35 :
とりあえず牢記駆け込む

36 :
<失業保険のお得な貰い方>
失業保険の基礎は>>6参照

特定需給資格者になる:
自己都合より会社都合のほうが条件がよい(支給開始時期が早く受給期間が長い)
とはいえ会社が都合よく解雇してくれるわけないので自分の意思で退社する場合は
当たり前だが自己都合扱いになってしまう。
だが特定受給資格者になれば会社都合の場合と同様の条件で支給される。
特定受給資格者とは長時間労働させられているとか家族の介護のための退社とか
止む終えない理由で退社した人に対する優遇制度。
なので退社しようと思っている場合、まず自分が特定受給者資格に当てはまるかどうか確認しよう。
ちなみに会社が違法行為をしていた場合も当てはまるので、これをうまく使えば
自分の好きな時期に退社でき、且つ特定受給資格者になれる。

37 :
会社の違法行為が発覚し3ヶ月以内の退社ならば特定受給資格者になれる。
なので退社する少し前に労基に違法行為を申告しよう。
調査が入り違法行為が確定した時点で退社すればOK。
後は離職票の理由欄に「会社の違法行為が発覚したため」と書いてもらうよう会社にお願いしよう。
もし断られたら
「ならハロワに異議申し立てさせてもらいます。そうすると会社に調査が入りますがよろしいですか?」
と言って脅せば大抵の会社は言う通りにしてくれる。
もし書いてくれなくても問題はない。
退社後1週間くらいで離職票が送られてくるのでそれを持ってハロワに行って手続きすることになるが
理由欄に納得いかない場合は異議申し立てができる。
ハロワに「会社の違法行為が発覚したため退社した」と伝え証拠書類を提出しよう。
証拠書類の確認・会社への調査により事実確認をしてくれる。
また違法行為を調査した労基職員の名前と所属を伝えよう。
ハロワと労基は連携しているので担当者からも事実確認をしてくれる。
こちらの言い分が認められれば晴れて特定受給資格者になれる。
ちなみにこれはレアケースでハロワ職員も把握していないことがあるため
事前にハロワの需給関連窓口にて相談しておこう。

38 :
支給額を増やす:
失業保険の支給額は退職前6ヶ月の給料から算出される。
ちなみに残業代も含まれるので残業し収入が増えれば支給額も増えることになる。
なのである程度自己の裁量で残業ができる場合は
無理しない程度に頑張って残業して残業代を稼ごう。

39 :
ここで聞いて良いのか分かりませんが、下記について教えていただければと思っております。
私は変形労働時間制で働いていて、月の労働時間が約220時間で年間休日が70日ほどです。
毎月いただいている給与明細には残業代の記載が無いのですが、職務手当と休日出勤としていつも決まった額をいただいております。
これは残業代が含まれていると思ってよろしいのでしょうか?
また労働基準法には抵触しないのでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。

40 :
>>39
違法である可能性が高いがもっと詳しく書いてくれないとなんともいえない
・もっと詳しい規定
・出勤日に何時間働いているのか
・何日休日出勤しているのか
・休日出勤は何時間働いているのか
このくらいの情報がないと判断つかない

ちなみに1年間の変形労働時間制は年の動労時間が2085.7時間(月174h)以内だから
46時間分休日出勤してて、休日出勤代が支払われているということであれば
適法である可能性もある

41 :
>>40
返信ありがとうございます。


・出勤日に何時間働いているのか
→9時間ほどです

・何日休日出勤しているのか
→何日休日出勤になっているか記載が無いため分からないです(接客業でシフト制です)

・休日出勤は何時間働いているのか
→こちらも9時間ほどです


支給項目の大まかな金額は下記になります。
[基本給14万・勤務手当8万・休日出勤2万円]

勤務手当については4千円ほど増える時があります。
またこの他に、ごく稀に特別手当1万円の記載がある時があります。
ただ、月の勤務時間が220時間と255時間の明細を比較した際、4千円ほどしか差がありません。
勤怠の項目には出勤日数と勤務時間時間の項目しかありません。

以上になります。何卒よろしくお願いいたします。

42 :
>>41
この条件で220時間まで定額ってことなら完全に違法だわ
変形労働時間制を悪用して払うべき残業代払ってないケース

基本的な労働時間は「1日8時間、1週40時間」ってのは知ってるよな?
変形労働時間制ってのは月・年単位で労働時間を管理するものだが
「1日8時間、1週40時間」の原則に基づいて運用されなければならない。
例えば30日の月の場合、月の労働時間は171.4時間まで。
それ以上は残業代支給の対象になる。
簡単に言うと普通に「1日8時間、1週40時間」働いた場合よりも
長い時間働いた場合は残業代支給の対象になる。

43 :
30日の月の場合、月の労働時間上限は171.4時間までとなる
171.4時間で[基本給+勤務手当=22万]を稼いでいるということになので
残業・休日出勤の時間は48時間(6日分)
6日で2万しか貰ってないことになる
もはや最低賃金以下

とにかく完全に違法なので早めに労基に相談したほうがいい
雇用契約書・給与辞令・就業規則・給与明細・勤務票等の証拠はちゃんと集めてな

44 :
>>42
>>43
ご丁寧にお教えいただきありがとうございますm(_ _)m
社長もしくは労基に確認してもらいます。

45 :
年明け早々に糞も役に立たない責任者と2ヵ月の勤務期間に於いて二度めの大喧嘩
そしてその場で即日解雇されました
しかし送付された離職票の離職理由が自己都合にされており、解雇予告手当も支払われてない現状

今日、請求する書名を送りつけてやりました
どのような対応されるか興味津々です

46 :
>>45
会社がどー動くか見ものだな
会社から返信きたらレポよろしく

47 :
<労働ユニオンについて>

労働基準法とはちょっと違うが労働ユニオンについて書いておく。
労働ユニオンとは簡単に言うといろんな会社の労働者が集まって作った労働組合みたいなもの。
労働者が会社から不当な扱いを受けた場合、労働者に代わって団体交渉してくれる。
基本的に労働者なら誰でも加入できる。
非営利団体なので大金はかからないが加入してなにか依頼するとなったら少々のお金はかかる。
相場は大体こんな感じ。
年会費:0〜3000円 / 成功報酬:獲得額の10%前後

退職強要とか、解雇理由の相違とか、労基が動きづらい(明確な違法の証拠が確保しにくい)
案件の場合、労働ユニオンに頼るというのも一つの手。
相談だけなら無料なので最寄のユニオンや職種にあったユニオンに連絡して
相談に乗ってもらおう。

48 :
労働ユニオンに相談に行ったときの話:

会社から退職強要されていた。
お偉いさんから業務終了後に呼び出されて
「お前このままじゃやってけないよ」「辞めたほうがいんじゃない?」
等々、自己都合で辞めろ的なことを頻繁に言われていた。
なのでネットで調べた都内にある大きめの労働ユニオンに電話。
「直接会って話を聞かせてほしい」とのことだったので
まとめ資料・証拠等を持って事務所に行く。
そこで話を聞いてもらい、団体交渉してほしいとの要望を伝える。
その場でユニオンの加入用紙を貰い、後日署名捺印して郵送した。
年会費は無しとのこと。

49 :
その後、ユニオン側から音沙汰なく
担当者に電話しても「今忙しいから」的なことを言われて
まともに話することもできず。
これはユニオン選び間違えたかな・・・と思ったら
会社のお偉いさんに呼び出されて
「労働ユニオンが団体交渉を持ちかけてきた。てめーなんか依頼したのか?」
と言われる。どーやら俺の知らない間に動いてくれていたらしい。
その後ユニオンに問い合わせると
「団体交渉開始した。詳細を詰めたいので事務所きてほしい」と言われる。
再度訪問し、こちらの希望を伝える。希望は下記の通り。
・退職することになっても構わない
・会社都合で退職したい(失業保険がすぐ貰えるから)
・できれば慰謝料欲しい
労働ユニオン側は
「証拠も揃ってるしこの条件なら絶対引き出せる」
とのこと。
ちなみに慰謝料の10%をカンパしてほしいとのことだったので了承する。

50 :
結論から言うとこちら側の大勝利に終わった。
約1ヶ月、数回にわたる団体交渉の結果、下記の結果となった。
・会社は退職
・自己都合扱いとなるが給付制限3ヶ月分の金額は支払ってくれる
・慰謝料として6ヶ月間の給与と同額を支払ってくれる
会社はユニオンを通して俺に謝罪。なんでも
「国から助成金貰ってるから会社都合の解雇は出来ない。なんとか自己都合でやめてほしかった」
とのこと(助成金貰ってる企業が会社都合解雇すると助成金打ち切りになる可能性があるため)

当たり外れはあるだろうが、俺の場合はユニオンに頼って大正解だった。
担当してくれた人には感謝しかない。
カンパ金払いに行くときに菓子折りもって伺ったくらいw

51 :
ユニオンは都営市営住宅みたいに、特定政党云々って話があるが
そこらへんどうなんです?

52 :
雇用契約と著しい相違がある場合は会社都合扱いで退職できるのでしょうか?
具体的に申し上げると社保の雇用保険以外の保険に未加入なのです。

再三加入してもらえるようにお願いしているのですがもう限界かなと思っています。
きりよく1年で退職を考えています。

53 :
部署で交通事故したら"無事故手当"的な手当が1万くらいあって全額カットされるのですが、これは違法にならないんでしょうか?
会社に匿名でメールをしましたら、『手当は要件を満たしたら支給されるものであり、91条にある懲戒処分による減給には当たらない』と返答が来たものの納得がいきません。

とは言え、無知なりにも方々を調べていくと、『1回or1月の減給には上限があるものの、次月に繰越して減額することは可能』のような解釈も見受けられたので、解決は難しそうなのですが…

どなたかご意見を頂けないでしょうか。

54 :
>>53
情報が不足していたので捕捉しますと、
当方は運送業のようなものです。
私が関与していなくとも、同部署(10〜多い部署では30名ほど)の人員全ての手当がカットされます。

55 :
>>52
会社都合にしてくれるかどうかは会社との交渉次第だろ。
雇用契約と事実が異なるならその証拠しっかりゲットしてから辞めて交渉材料もしくは裁判でもしたらいい。

56 :
>>53
無事故なら1万の手当てがつくんだろ?加算だよな。
何もカットされてないやん。

57 :
>>52

離職票の離職理由(解雇など)の一つに、労働条件の著しい相違があるから会社都合になると思うよ。

仮に自己都合の離職票が発行されても、ハロワでひっくり返せる可能性大。

それより、加入資格に該当するのに手続きしないのは悪質だから、早急に年金機構・労基に相談すべき。

58 :
いま、とある東証一部上場企業から内定を貰っております
提示された労働条件をみて、また説明を聞いていくつか疑問に感じる点がありました

・基本給36万円と定額残業手当4.5万円が別表記されているが、基本給の中に定額残業手当が含まれている
・みなし残業時間は30時間とのことだがその記載がなく、また30時間で考えると基本給と定額残業手当の金額関係がおかしい
・試用期間3ヶ月とのことだが、その記載がない


このような会社は辞退した方が懸命でしょうか?

59 :
定額残業手当が4.5万で、これが30時間分の残業代ということと思うけど。
試用期間3ヶ月は就業規則に書いてると思うし、別に待遇変わるわけでもないから突っ込む必要性も感じられないが。

てか、疑問はその会社に聞けよと、、、

60 :
>>59
1時間あたり1500円と、基本給31.5万円から考えると安すぎる気がするんですが…

61 :
残業ゼロでも4.5万払われるんや。
基本給と比べてうんたらいうなら、定額残業手当はいらないので残業した場合は時間あたり1968円の残業手当を支給するよう調整して貰えばええんやないのか?

62 :
>>61
俺だけ実働分支給にするとかできんだろう
てか、1968円て何?

63 :
>>58
>基本給の中に定額残業手当が含まれている
ここがよくわからないんだが総支給額に定額残業手当が含まれてるってこと?

64 :
315000円÷160時間=1968円

65 :
>>53
時給換算して無事故手当て引いても最低時給上回れば適法じゃないか?

66 :
基本的に残業代固定のところはクソが多い
固定で設定されている時間以下になることがほぼ無い
自分だったらそういう会社は絶対行かない

67 :
>>58
詳しく分からないが、仮に総支給額36万・定額残業手当4.5万なら違法だな
残業代抜きの金額が36-4.5=31.5万
時給が31.5/160h=1968円

30hの固定残業時間なら、1968×1.25×30=73800 なので
定額残業手当が7.38万ないとおかしい

68 :
>>66
みなし
固定
基本給一桁

ここらへんはな…
求人給与〇〇〜〇〇万
が左しか適応されないのと同じだな

69 :
ちなみに、所定労働時間は7.5時間

70 :
>>63
労働条件通知書には
@基本給36万円
A諸手当…交通費、定額時間外手当4.5万円
とあって、念のために聞いてみたら36万円の中に4.5万円が含まれているとのこと
あと、みなし残業時間の記載が無かったので聞いたら30時間だった
一応、上場企業だ

71 :
日立ってブラックなの?

奴隷探ししてるんかなw

障害者雇用も最低賃金なの?

今年のブラック大賞になるかもなw

日立
無期転換求めた女性社員に解雇通告 
申請後は異例
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000006-asahi-bus_all

日立グループ総合スレ 3社目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1538598595/

特例子会社の事を考えてU
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/handicap/1533468017/

72 :
前に面接した会社が当たり前のように
「うちは有給ないので」抜かしやがった
今時ここまで堂々と言うとこあるんだな

73 :
日本人が池沼で、そんなゴミに隷属しちゃうのが悪い

74 :
 
【社会】「仕事辞めます」に3万円、退職代行サービス広がる
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547724284/

75 :
>>70
止めたほうがいいだろそこ
みなし残業を求人票に書かないのは違法だ

76 :
>>70
古さを感じるな。仮にその条件が数字的に違和感無くなっても、会社の体質が古そうで、その度に苦労させられそうな予感しかしない。

77 :
みなし残業、固定残業、裁量労働、変形労働時間
このあたり採用してる企業はブラックが多いから問答無用で避けてる

労働法知らない無知な労働者を小難しい言葉使って
安く働かせる気満々

78 :
労働者だけでなく上司も法律知らねーからな
会社辞めるときに有給全部使う言ったら
「そんなの認められるわけないだろ!」
と怒鳴ってきたから法律延々説明したら黙りこんだけど

79 :
>>3
中学生並の知識でワロタ

80 :
中学生並の知識すらないヤツが世の中いるからな

81 :
>>80
しかもそれが会社経営者だったりするから笑えないよね

82 :
「我が社は労働基準法を適応していない」
言ってくる社長もいるらしいからな

83 :
前いた会社、「36協定により残業上限解除済み」とかいう意味不明な記載をハロワ求人にしていたぞ
いやいや、それ違反だろw的な

84 :
【45歳以上 削減】
カシオ、初の早期退職者は想定下回る156人 退職金など特損26億円計上

【45歳以上 削減】
コカ・コーラ、700人希望退職募集

【45歳以上 削減】
富士通、2850人が早期退職 営業・エンジニアに配転も

【45歳以上 削減】
「無料ナビアプリの影響で業績悪化」の昭文社、希望退職に96人応募

【45歳以上 削減】
スポーツ用品のアルペン、希望退職者300人募集

【45歳以上 削減】
協和発酵キリン、希望退職者を募集

【45歳以上 削減】
エーザイ 早期退職に300人 予定の3倍が応募

【45歳以上 削減】
NEC、希望退職に2170人応募 照明事業から撤退も

【45歳以上 削減】
日ハムが早期退職募集 「45歳以上」対象、「200人上限」

85 :
ハロワ仕事しねーな

86 :
ハロワWebや厚生労働省のwebから意見いれた方がいいと思う

87 :
面接行ったら求人表と違うからハロワに申告したら
「なんでこんなことするんですか?」って言われたわ
間違った求人あったら是正するのがてめーらの仕事だろうが

88 :
>>82
ワロタ、治外法権かよ

89 :
ある社員と以前の部署で同じ仕事をしていて普通に長が良いのですが
その社員の処遇について会議の中で私には繋がっているから絶対に話してはならないと箝口令を引いた上司がいます。
これって労働基準法に引っかからないのでしょうか?
業務上知り得たことは話すつもりも何も無いのですが、、、

90 :
>>89
別に引っかからないだろ

91 :
>>89
労働基準法の何条に引っかかると思うの?

92 :
特定の社員や他部署への箝口令引くのは
別に違法でもなんでもないだろ

93 :
法テラスについて書いておく

法テラスってのは経済的に余裕の無い人向けの法律相談所みたいなところ
初回相談無料で、特定の条件(年収○○以下とか貯蓄額○○以下とか)を
満たせば格安または無料で弁護士が依頼を受けてくれる

94 :
法テラスに偽装請負の件で相談したけど正直役に立たなかった
若い女性の人が担当してくれたんだけど
証拠を持って相談しに行ったにも関わらず
「違法かもしれない」「可能性はある」みたいな曖昧な回答しかしてくれない
専門分野じゃないせいなのかとにかく歯切れが悪い

ちなみに法テラスに持っていったものと同じ証拠を持って労基に相談したら
すぐ調査してくれて結果は黒だった

95 :
労基法わからないので相談したい。
うちは変形労働時間制で月単位でなく年単位。繁忙期は一月丸々定時が20時になり、更に出勤が週6になる。閑散期は18時で週4〜5。
有給とは別に年10日自由に取れる休みがある(無休)。
固定給で18万ちょい、+残業代。
私は去年の新卒(短大・専門枠)で、先月定時が20時にも関わらず残業が140時間を超えた。上司はおそらくもっと多い。この先のことを考えると転職も考えるのでうちの会社がどこまで黒いか知りたい。

96 :
>>95
残業が140時間とか問答無用でブラックだろ
鬱病になる前に辞めろ

97 :
労基法関係ないよな

業種によればそりゃ繁忙期の数か月だけ100時間とか行く会社もそりゃあるよ
だから36協定結んで変形労働制、という仕組みが有るんだし

年間の総労働時間と時間外時間を書かないと判定できるわけがない
そもそも業界研究不足では、そのツケが回ってきただけでしょ

98 :
>>96
繁忙期の数ヶ月が酷く忙しく既に精神的に参って来なくなった人も複数いるので考えようとは思います。ありがとうございます

>>97
スレチであれば申し訳ない 適当なスレがわからなかった
年間だと繁忙期が4ヶ月ぐらい、閑散期が2ヶ月ほどで残業は1時間以内が多いかな。それ以外は結構ばらつきがあります
研究不足は実際あると思う というか業界を舐めていたんだろうな…ありがとうございます

99 :
>>95
情報が足りないが出ている情報だけで判断する限り違法

年単位の変形労働時間制は1年間の総労働時間が2085.7時間までとされている。
出ている情報を元に労働時間を計算すると下記のようになる(始業が9時と仮定)

繁忙期4ヶ月:10h×(30日×6/7)×4ヶ月=1028h
閑散期2ヶ月:8h×(30日×4/7)×2ヶ月=274h
通常期6ヶ月:160h×6=960h
合計:2262h

ここから10日の休み80hを引くと2182hだから上限を超えている。
また繁忙期は週60時間労働になるがこれも違法。
週の労働時間は52時間までと定められている。

いずれにせよ残業140hもやらせる会社は完全ブラックなので辞めたほうがいい。
残業時間が1ヶ月100hを超えた場合は自己都合でも即失業保険が支給されるので
体壊す前に辞めて失業保険もらいながら転職活動したほうがいい。

100 :
労働者だけじゃなくて経営者にも労基法勉強してほしいわ


100〜のスレッドの続きを読む
☆☆アサヒセキュリティ Part.5 ( ´∀`)
ベース(米軍基地)勤務 Part 24
経歴詐称の正しい方法66日目
40代の再就職 その129
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?7
通関士の就職 4
☆☆☆JR東日本運輸サービス☆☆☆
【みんな】銀行辞めたい銀行員 【逃げろ】79人目
35歳超45歳未満の転職サロン Part303
この会社だけはやめとけ大阪part38ワッチョイ無し
--------------------
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1489
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ13【オク】ワッチョイ無
[鈴木g3蒸機好き出入自由]スケール/ゲージ優劣比較議論スレ
【俺の股間も】 HBC 森結有花 【モリ上がる】
DIY女子高生漫画「ホームセンターてんこ」
ぼくのなつやすみ1〜3 攻略スレ
【信者暴走】ACNの粉ジュース11【薬事法違反?】
800円〜1500円のレンタル鯖はここで語りべ
ハーフメタルガスガン総合スレッド★2
チビ「デブは普通料金で乗ってるのに、俺たちチビを子供料金で乗せてくれないのは差別」
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5736【みんな来い】
オタクさん、ラブライブ!ポスターに苦言を呈した人物を女と決めつけ罵倒→男だと分かると態度を一転 全力で非礼を謝罪してしまう… [895711916]
埼玉でカブクワ取れる場所は?★9
ステーキ宮スレッド スープバー6杯目
けものフレンズ9.25議論スレ その5
ラーメンズ小林賢太郎 Part 18
TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part.1297
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart14【〜100k】
【PSO2死亡】FF14は美人女性が多かった(画像あり)
もえきゅんこと後藤萌咲ちゃんについて語ろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼